青学と明治だとどっちがいい?at KOURI青学と明治だとどっちがいい? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:大学への名無しさん 09/10/15 15:59:44 dKHS2j35O 受験生なんですけど、 どうして青学法学部の偏差値が低いのですか? 451:大学への名無しさん 09/10/15 17:29:23 3p/zTU9bO 明治と違って推薦が少ないからだよ 452:大学への名無しさん 09/10/15 18:46:50 gcsDlWU3O また立教の馬鹿か やたら司法試験の合格率言ってるが受験者分母が四倍違う対象比べてどうするの。 一人当たりGDPという率で言えばルクセンブルクやアイスランドがトップクラスなんだよ。これらはドイツ、アメリカ、フランス、日本を上回る強大国かい? 分母が小さければ率は高めになるのは常識。世界を動かす経済力を持ってるか?法学部の実力を言うなら明治卒の裁判官や検察幹部は多いけど立教卒の法曹幹部教えてくれよ 法学部生はその実力を知ってりいてそれがローの結果に繋がってるんじゃない 453:大学への名無しさん 09/10/15 21:33:06 1G+aukah0 こんなスレで真面目に聞くのもどうかと思うが、文学部ならどっちがいい? 大学全体で行けば明治が上だろうと個人的には思うんだが、青学の文学部は看板だし・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch