【受験用】千葉大学Part2【総合スレです】at KOURI
【受験用】千葉大学Part2【総合スレです】 - 暇つぶし2ch981:大学への名無しさん
10/01/22 19:38:35 39VFNFGH0
最低点はさがるでそ
センター難化で、去年の二次は易し目だったから難化予想

982:大学への名無しさん
10/01/22 19:46:19 TIuc2/1d0
>>981
数学あれより難化したらもう誰も解けないんじゃないか?

千葉って数学よりも英語が長くて難しいイメージがあったんだが、実際英語は簡単に感じる
筑波、横国、埼玉の数学はまだ解けるんだが、千葉は難しい

983:大学への名無しさん
10/01/22 19:56:29 CKvdu+uW0
数学は確かにきついwww
千葉の記述採点ってどうなんだろうね
まさか京大ほどきつくは無いと思うけど・・・

984:大学への名無しさん
10/01/22 22:45:45 Gh6oeu1H0
>>983
いや京大並みに厳しいぞ。

基本的にセンター7割は受かる可能性がまだある。6割台になるとぐっと少なくなるな。

985:大学への名無しさん
10/01/22 22:51:07 FyyKx3p30
82%で後期物理受かりますか?

986:大学への名無しさん
10/01/22 23:00:55 956Din8X0
>>984
>京大並に厳しい

\(^o^)/

987:大学への名無しさん
10/01/22 23:04:53 fDXmQRHi0
>>984
そうか加法定理も証明してから使わないとだめなのか

988:大学への名無しさん
10/01/22 23:17:52 TIuc2/1d0
>>京大並みに厳しい

kwsk

989:大学への名無しさん
10/01/22 23:51:13 WRE0ZVHo0
>>987
なにそれ?

東大の過去問に

990:大学への名無しさん
10/01/22 23:52:08 WRE0ZVHo0
加法定理を証明しろって問題あったけど
正答率2割ほどだったらしいよ。

991:大学への名無しさん
10/01/23 02:02:17 Y3qvaSYg0
千葉の英語は時間勝負だからなあ
まともに読んでたんじゃ終わる気がしない

992:大学への名無しさん
10/01/23 02:05:54 RAuznnCi0
それって05年度までの話だろ。
それ以降はそうでもない希ガス。

993:大学への名無しさん
10/01/23 09:51:49 D7Auci+i0
千葉の体育受けようと思っているんですがボーダーは越えてるんですが2次の実技が不安で


体育志望者やいま千葉にいっている人たちはやはり実績がありかたが多いですか?

埼玉とすごい迷ってます。
あと浪人です。

994:大学への名無しさん
10/01/23 10:19:06 BUoVeqwJ0
横国池

995:大学への名無しさん
10/01/23 10:57:55 +j9BChcc0
千葉の教育はやめとけ
実技系は特に池沼の集まり
入学すれば他学部(特に理系)から見下される
以上理学部在学生のボヤキでした

996:大学への名無しさん
10/01/23 11:10:46 B77b1+BjQ
86%だから特攻するわ(・ω・`)

997:大学への名無しさん
10/01/23 12:26:35 IxVcet520
見下されるとかねーよw

998:大学への名無しさん
10/01/23 18:49:28 qdbyBbbf0
次スレマダー

999:大学への名無しさん
10/01/23 18:53:46 rsEkU+KJ0
>>993
俺の知ってる人は関東大会も出とらんらしいから入るのに実績は関係無いと思うよ。
実際高校の体育の先生とかになる時は実績は重視されるらしいが

1000:大学への名無しさん
10/01/23 19:21:26 6YKpVRSRO
1000なら俺は千葉を受けない

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch