早稲田大学国際教養学部 4at KOURI
早稲田大学国際教養学部 4 - 暇つぶし2ch756:大学への名無しさん
10/03/16 15:10:39 CzFmHgsY0
ここってやっぱり純ジャパには厳しいの?
toeicが600とか英検2級とかじゃムリ?

toeicは高2の夏で初受験だったし、英検も中3のときに取ったやつだから
もうすこしできるとは思うけど。
あとホームステイの経験があるから全く話せないわけでもないんだけど。

757:大学への名無しさん
10/03/16 15:13:22 RUM11NtAO
無理と言うか、英語での講義だからね…


758:大学への名無しさん
10/03/16 15:14:15 RUM11NtAO
全く話せないと言うより、日常会話レベルじゃ、ついていけないよ。

759:大学への名無しさん
10/03/16 21:24:44 olZq67pi0
>>758
心配しなくて大丈夫、お前みたいのはまず合格できないからw

純ジャパでもadmission policyにある下記の人なら入れるんじゃね?
・英語で勉強する強い意欲を持つ者
・母語以外の言語で効果的に意思疎通できる言語能力、
 または、その潜在能力を有する者

760:大学への名無しさん
10/03/17 03:00:30 d4bnWpEB0
>>752
今年の1年生で日本人は1人だけだ―。
米ハーバード大学のドルー・ファウスト学長は都内での日本の大学関係者との懇談で、日本人留学生の減少に懸念を表明した。
中国や韓国からの留学が増えるなか、日本人留学生の減少には「大学も注目している」と指摘。
日本の学生に「内向き志向」からの転換を勧めた。

学長は「日本の学生は留学するより日本の大学に通ったほうが将来的に有利だと考えているようだ」と発言。
「気候変動や感染症といった問題は世界中を見なければ答えは見つからない」と訴えた。
その後、学長は鳩山由紀夫首相と会談し、海外留学を増やす必要があると強調した。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

記事からすると、単に志願者が激減しているだけ。

761:大学への名無しさん
10/03/17 05:12:02 ynpm/i4yO
ここと上智国際教養では、どちらが少人数制?

762:大学への名無しさん
10/03/17 05:58:47 ynpm/i4yO
あと青山テルマはいつ会える?

763:大学への名無しさん
10/03/17 11:56:45 uWEnnHMd0
>>757-759
レスサンクス

一応付属生だから入るのは余裕なんだけどな。
おとなしく政経に行って語学は自分で学ぶほうが得策か。

英語できるようになりてーな

764:大学への名無しさん
10/03/17 12:41:49 TSyfmv4N0
>>761
たぶん上智の国際教養。まぁ科目数は早稲田の方が圧倒的に多いけどw
人数の少ないのを取るか、いろんな科目がある早稲田かまぁその人次第だね。

765:大学への名無しさん
10/03/17 14:15:30 RVmaHTEb0
少人数を取るべき!!  大人数では、隅々にまで目が行き届かない。 かくして

国教は、『早稲田最大の大麻学部』と成り果てたのである!!! 大体、

    『三国人留学生を8千人も受け入れるだけでも、偏り過ぎなんだよ!!』

上智の方が、絶対いいって!!!

766:大学への名無しさん
10/03/17 14:31:40 TSyfmv4N0
>>765
隅々に目が行き届くって、、国教だって1年の段階で既に先生に名前覚えられるぞww
あと留学生8千人って欧米も2割はいるんだから8千人がそのままアジアじゃねぇよw


767:大学への名無しさん
10/03/17 14:44:13 CxYgj37D0
二割しかいないのかよwwwwwww

768:大学への名無しさん
10/03/17 15:10:03 RVmaHTEb0
>>766
ウソつけよ!! 国教の一学年て、一体何人いると思ってるんだ!! 600人超えるぞ!!

    『名前を覚えられる学生も、場合によっては数名はいるかもしれんぞww』

に訂正しとけや!!  ウソはイカンよ、キミ~!!  ハ~ッハッハッハッハ・・・・

769:大学への名無しさん
10/03/17 15:21:32 TSyfmv4N0
>>767
慶應とかもそうだけど日本の大学はそんなもんだよ。
ICUはクリスチャンの大学だから例外的に欧米が多いけど、他大の構成はほぼ同じ


770:大学への名無しさん
10/03/17 15:27:55 TSyfmv4N0
>>768
いやいや国教は1年からセミナーが2つ必修だし、そのクラスも20人以下とかで
余裕で全員の名前覚えられるから。欠席したら「○○君知らない?」とか普通ww
メールで課題についての連絡取りあったり、教授のオフィスで授業したりかなり教授と距離近いよ。

771:大学への名無しさん
10/03/17 17:42:33 ynpm/i4yO
そのセミナーって、一学年 何クラスあるの?

772:大学への名無しさん
10/03/17 17:55:21 TSyfmv4N0
セミナーは2種類あるけど両方足すと80をちょっと超えるくらい。
セメスター制だから80×2で年間だと160~170クラスぐらいあることになるね。


773:大学への名無しさん
10/03/17 19:54:14 TSyfmv4N0
あっ書いておきながら全くデータ間違ってたわ。正しくは年間280クラス前後です。

774:大学への名無しさん
10/03/17 20:34:39 CxYgj37D0
icuどころか上智にさえ蹴られているというwwww

775:大学への名無しさん
10/03/17 21:29:49 ctPQ6BuC0
附属から国教入るのは楽勝なのかい?

それにしても稲丸うぜえなw

776:あぼーん
あぼーん
あぼーん

777:大学への名無しさん
10/03/18 03:02:52 pRfkKtla0
>>773
キチガイじみている。280クラスもの担当教員だと一体、何人ぐらいになるのかね?

ことのついでに、答えてもらおうかい!!

778:大学への名無しさん
10/03/18 03:32:34 KESNGkBp0
>>775
国教は英語きついから附属は無関心みたいだな

早大学院 第一志望倍率
 政経…2.0倍
 法学…0.8倍
 商学…1.5倍
 理工…学科による
━━その他…全入

早稲田実業 進学条件
 難関Ⅰ…政経、理工
 難関Ⅱ…法学
 難関Ⅲ…商学
━━ここまでに入るのはめちゃ大変


779:あぼーん
あぼーん
あぼーん

780:大学への名無しさん
10/03/19 02:04:32 LgMN4Lsw0
>>778
単に、初めからシカトされてるだけなんじゃ・・・ (正直だな~ 俺って! ウププ・・)

781:大学への名無しさん
10/03/20 12:32:44 sddbhyAS0
>>780
恥ずかしい文章だw

782:大学への名無しさん
10/03/20 20:34:30 Lu/oGbkY0
>>781
「恥ずかしい大学だw」の方が、当たってるんじゃ・・・ (正直だな~ 俺って! ウププ・・)

783:大学への名無しさん
10/03/21 10:03:01 gkA9/DvF0
9月入学希望で面接あるけど、何きかれるんだかwこええわw

784:あぼーん
あぼーん
あぼーん

785:大学への名無しさん
10/03/23 20:09:47 WfGBp7Hj0
おいおい?

786:あぼーん
あぼーん
あぼーん

787:大学への名無しさん
10/03/26 17:41:55 F13icHUY0
>>706
いや、東大や旧帝大の理系院の留学生って途上国からが多いし、
こいつら、ODA代わりの国費留学生でしょ。
早稲田の学部留学生は私費が多いし、それだけ早稲田に期待して入って来てるわけで。

日本人がインドネシアの大学に多数留学しないのと同じで
本来、日本趣味とかの変人でない限り、西欧人が日本の大学に留学してくるわけない(除く1年の交換留学)。
中韓から来るだけでもマシだろ。

788:あぼーん
あぼーん
あぼーん

789:あぼーん
あぼーん
あぼーん

790:あぼーん
あぼーん
あぼーん

791:あぼーん
あぼーん
あぼーん

792:大学への名無しさん
10/03/28 08:40:36 mJBIgGZn0
国際教養と関係ない話を延々とすんなよ!

793:あぼーん
あぼーん
あぼーん

794:あぼーん
あぼーん
あぼーん

795:大学への名無しさん
10/03/29 17:25:27 9uvDPDP2O
AERAの記事、読んだ?


796:大学への名無しさん
10/03/29 17:44:34 ZKkDirib0
>>793
極左のため早稲田に追放した恨みを「正義の書き込み」としてごまかしてやがる。
だから嫌われるんだよ稲丸は

それにソース2ちゃんじゃん・・・

797:大学への名無しさん
10/03/29 19:11:04 BKnID6ys0
2chをソースに暴れることしかできない稲丸・・
どこの市民団体にも相手にされず、匿名掲示板で早稲田への
恨みつらみを書きつらねることしかできない稲丸・・哀れ~

798:あぼーん
あぼーん
あぼーん

799:あぼーん
あぼーん
あぼーん

800:大学への名無しさん
10/04/02 09:25:57 lAykvgan0
稲助 還暦なんだって?

801:大学への名無しさん
10/04/14 22:14:48 th3MW18x0
稲丸はミルクカフェにのこのこと出戻り
恥知らずだ

802:大学への名無しさん
10/04/15 17:04:22 AlyI4DqW0
>>801
kwsk

803:大学への名無しさん
10/04/19 23:21:11 zLln8Mwf0
早稲田大学国際教養学部 就職先ランキング 2008年度版
URLリンク(www.waseda.jp)

1位 10人
みずほフィナンシャルグループ

2位 9人
三菱東京UFJ銀行

3位 7人
三井住友銀行

4位 6人
野村證券

5位 5人
日本放送協会(NHK)、楽天

7位 4人
三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、双日
電通、アビームコンサルティング、東芝、日本アイ・ビー・エム

15位 3人
シティバンク銀行、バークレイズ・キャピタル証券会社、アンダーソン・毛利・友常法律事務所
丸紅、日本電気(NEC)、シャープ、三洋電機
麒麟麦酒(キリンビール)、ブリヂストン
JTBグローバルマーケティング&トラベル、日本ヒルトン(ヒルトン東京)
ディー・エイチ・エル・ジャパン、日本通運、三井物産トレードサービス

29位 2人
讀賣新聞社、朝日新聞社、ベネッセコーポレーション
花王、サントリー

804:大学への名無しさん
10/04/19 23:22:17 zLln8Mwf0
早稲田大学国際教養学部 主な進学先(過去2年間)
URLリンク(www.waseda.jp)

<海外>

・アメリカ
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校、ウィスコンシン大学マディソン校、
コロンビア大学、ニューヨーク州立大学、ハーバード大学、南カリフォルニア大学

・イギリス
オックスフォード大学、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス大学(LSE)、
ロンドン大学アジア東洋アフリカ学院(SOAS)

・オーストラリア
オーストラリア国立大学、メルボルン大学

・韓国
ソウル大学

<国内>

京都大学(大学院アジア・アフリカ地域研究科、公共政策大学院、大学院人間・環境学研究科)
東海大学(医学部)
東京大学(大学院教育研究科、大学院工学系研究科、公共政策大学院、大学院新領域創成科学研究科、
      大学院人文社会系研究科、大学院総合文化研究科、法科大学院、大学院理学系研究科)
名古屋大学(大学院国際言語文化研究科)
一橋大学(大学院言語社会研究科、大学院社会学研究科、大学院商学研究科)
早稲田大学(大学院アジア太平洋研究科、大学院会計研究科、大学院環境・エネルギー研究科、
      大学院教育学研究科、大学院政治学研究科、大学院商学研究科ビジネス専攻、
      大学院日本語教育研究科、大学院ファイナンス研究科、大学院文学研究科、大学院法務研究科)

805:大学への名無しさん
10/04/22 09:26:05 BIvucRpSO
北欧の留学先は?

806:大学への名無しさん
10/05/09 16:01:32 sPNAsG3T0
今年も
           国教名物「メアド提示の申し込み必須」説明会

は、やるんですか~?  できれば、そういった諜報活動無しの自由参加形式にしてほしいんですけど~ (ププ・・)

807:大学への名無しさん
10/05/14 15:58:22 tjFnQOKA0
こういうスレが立ってるんですけど(↓)、どう思います~?  (ププ・・)

『早稲田の国教ビッチ多すぎワロタw』
1 :名無しなのに合格:2010/05/06(木) 19:41:38 ID:Oh0y9M+u0
 あの学部だけキャバ嬢みたいなのが異様に多いな

2 :名無しなのに合格:2010/05/06(木) 20:19:01 ID:t0XguDaf0
 丸美屋
              スレリンク(jsaloon板)l50

808:大学への名無しさん
10/05/14 16:59:40 WSFGWugg0
キチガイイネマルの工作スレ

809:大学への名無しさん
10/05/20 19:09:30 AvGcwC6Q0
11号館は国教の共通教室、専用教室ではないのだ。

正面階段に外人を枕にして寝る国教のキャバ嬢・・・馬鹿丸出し。消えろ!!

ノーパンのネーちゃん陰毛栗毛色だったな。見えたぞえ。

馬鹿面して弁当なんか食いやがって!!水ぶっ掛ける!!

810:大学への名無しさん
10/05/20 19:15:20 YUlTUvrT0
っていうか早稲田に学部専用の建物ってなくね?
どこの建物もオープン科目とかに使われてるし、何が言いたいんだかw

811:大学への名無しさん
10/05/20 21:24:12 QE0XsvKz0
>>809
中央大学の方ですか?

812:大学への名無しさん
10/05/21 21:14:14 gd6CpmwS0
Never take you seriously!

813:大学への名無しさん
10/05/21 23:39:18 EsUcpQc90
>>802
華々しいミルキャン卒業宣言
URLリンク(www.unkar.org)


814:大学への名無しさん
10/05/22 07:44:55 jQGuBStn0
>>813
現在は何かと「早大職員」の脊椎反射だが、当時は「文学部のドブネズミ」の認定厨だった。
この頃はまだ一行空けの書き込みはしておらず、レスアンカーの付け方も知らなかった。




815:あぼーん
あぼーん
あぼーん

816:あぼーん
あぼーん
あぼーん

817:あぼーん
あぼーん
あぼーん

818:あぼーん
あぼーん
あぼーん

819:あぼーん
あぼーん
あぼーん

820:大学への名無しさん
10/06/05 07:45:15 u6LVvoFs0
国教は、定員を削減する“主要5学部”の中には、入ってないようだな~ (プクク・・)

821:大学への名無しさん
10/06/05 08:29:16 /GA6fi8n0


駿台全国判定模試2010年度合格目標ライン最新
URLリンク(www.i-sum.jp)
63以上

70
69
68早稲田法 慶應法B(法) 
67早稲田政経(政治/国際政経)
66早稲田政経(経済)慶應経済B 早稲田文 慶應文
65早稲田国際教養 慶應法B(政治) 上智法(国関)
64早稲田商 慶應商AB 慶應総合政策 上智法(法)上智外語(英)
63慶應経済A 早稲田社学 早稲田文構 早稲田教育(英文・地理・心理) 中央法(法)



822:あぼーん
あぼーん
あぼーん

823:大学への名無しさん
10/06/05 12:48:00 Q7HW8eQd0
麻薬密輸学部ってここのことですか?

824:大学への名無しさん
10/06/05 13:45:09 q9C0BZv70
いえ、キチガイカクマルが嫉妬する未来の看板学部です

825:大学への名無しさん
10/06/05 16:17:44 u6LVvoFs0
看板学部が何故、定員削減対象に入ってないんだ? やっぱり、

  『8千人もの“三国人留学生”受け入れ学部』にして『集金学部』  なだけなんじゃね?

こんな学部、誰も嫉妬しねーと思うぞ! 国際教養行くなら、上智かICUにしよう!!! ハ~ッハッハッハッハ・・・・

826:あぼーん
あぼーん
あぼーん

827:大学への名無しさん
10/06/10 17:25:04 4vIZI7830
ICUに偏差値抜かれてるね。
入りやすくなってるのかな?

828:大学への名無しさん
10/06/12 16:19:10 1rtydkFW0
一般入試枠を極端に減らして、そのうえ正規合格者を少なくして、
入学者のほとんどは補欠合格者って、どんなレヴェルなのかな

829:大学への名無しさん
10/06/12 21:31:21 gk8+bH4U0
ICUなんか受けねえよ

倍率見てみ

830:あぼーん
あぼーん
あぼーん

831:大学への名無しさん
10/06/15 22:25:41 f3jn98ph0
2010年度大学入試 私立大学文系学部 駿台偏差値(サンデー毎日6月27日号)

68 早稲田(法) 慶應(法) ・・・・・☆☆私立大学最難関☆☆
67 早稲田(政経) 
66 慶應(経済)                                                  ↑早慶上位(阪大レベル)
65 早稲田(文) 早稲田(国際) 慶應(文) 上智(法)
64 早稲田(商) 慶應(商) 慶應(総政) 上智(外語)
63 早稲田(教育) 早稲田(社学) 早稲田(文構) 中央(法)
62 ICU(教養) 同志社(法) 同志社(文) 立命館(国関)                          ↑早慶中下位(横国・九大レベル)
61 上智(経済) 上智(文) 上智(総人) 立教(法)
60 早稲田(人科) 慶應(環境) 明治(法) 同志社(社会) 同志社(心理) 立命館(文) 青学(国政) ↑上智レベル(広島大・金沢大レベル)
59 明治(政経) 明治(文) 立教(社会) 中央(総政) 津田塾(学芸) 同志社(経済) 同志社(商) 同志社(政策) 立命館(法) 立命館(政策)
58 明治(経営) 明治(国際) 立教(経済) 立教(経営) 立教(文) 学習院(法) 青学(文) 法政(法) 中央(文) 関学(法) 南山(外語)
57 明治(商) 立教(現代) 青学(経済) 青学(経営) 成蹊(法) 中央(商) 立命館(産業) 立命館(経済) 関西(法) 関学(文)
  関学(経済) 関学(教育) 関学(国際)
56 立教(観光) 青学(教育) 青学(総文) 中央(経済) 法政(社会) 法政(文) 法政(国文) 法政(グロ) 日大(法) 日本女子(文)
  立命館(経営) 関学(社会) 関学(商) 関学(人間) 関学(総政) 南山(人文)
55 早稲田(スポ) 立教(異文) 青学(経営) 法政(経済) 法政(経営) 東京女子(現代) 日本女子(家政) 日本女子(人間) 南山(法)
  南山(経済) 関西(文) 関西(経済) 西南学院(文)                            ↑中堅私大群

832:大学への名無しさん
10/06/18 01:11:52 0XxUXzQV0
国教って就職どうなの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch