【ヨーカドー隣接】国立・宇都宮大学 その4【便利】at KOURI
【ヨーカドー隣接】国立・宇都宮大学 その4【便利】 - 暇つぶし2ch192:大学への名無しさん
09/11/15 11:57:04 RUrR55nV0
>>182
>>184
>>189
地方国立大学はその地方出身者が多くて就職も地元、というのは間違った思い込み。
宇大の場合栃木出身者は1/3ぐらい。学部によってはもっと少ない。
多いじゃんと思うかもしれないが、この比率は毎年減少しているそうだ。

関西より西は少ないけど九州沖縄出身者もいる。なぜか四国出身者には会ったことはない。
東北、北海道は多いが、静岡、新潟なんても結構いる。

大学のサイトにも情報はあるんだな。

県内と県外の人数はここ
URLリンク(www.utsunomiya-u.ac.jp)

県別分布
国際
URLリンク(www.utsunomiya-u.ac.jp)
教育
URLリンク(www.utsunomiya-u.ac.jp)

URLリンク(www.utsunomiya-u.ac.jp)

URLリンク(www.utsunomiya-u.ac.jp)

就職も栃木県内の就職は20~30%程度だという話。栃木出身者は地元就職志向という
ことはなく、全国どこでも行ってるし、他県から来てる学生は栃木にこだわる理由がない。

なお工学部の場合、メーカーに就職すると本社は東京や大阪だけど、事業所(工場とか)が
全国にあるため、栃木県内の事業所に配属になる、ということはあるかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch