09/10/16 19:07:06 yQt/nrvn0
>>31
じゃあ、仮面する理由 or メリットを言ってみれ!
33:大学への名無しさん
09/10/16 19:09:38 SxfFDQA/O
>>32
メリットとかデメリットなんて話はどうでもいいから早く死ねばいいよ
自分の考え押し付けんなよ
34:大学への名無しさん
09/10/16 19:13:22 JS6S6EXhO
仮面するなら予備校行った方がいい。よほど学力的に余裕あるならコソコソ仮面して独学で狙えばいいけど、それ以外はただの暴走。
35:大学への名無しさん
09/10/16 19:15:17 yQt/nrvn0
仮面なんてくだらん体裁を考えるような奴は医者にならんでいい!
堂々と浪人して初志を貫徹しろ! バカたれがあ!!
36:大学への名無しさん
09/10/16 19:18:19 SxfFDQA/O
>>35
本当に気持ち悪い
37:大学への名無しさん
09/10/16 19:18:46 5oM9i7+J0
医者だからとか関係ないだろ。
おまえが特別視してるだけだ
38:大学への名無しさん
09/10/16 19:40:59 yQt/nrvn0
>>36
多分君は心が優しくて、その分弱いところがあるんだね。
もっとたくましくならないと、この世の中は生き辛いと思うよ。
最近は君のような若者が多いと聞いてはいたが、2chに
書き込みすると確かにうなづけることが多い。まあ、私の
ようなオッサンからみれば、周囲の雑音なんか気にせずに
自分のしたいことに邁進して欲しいということなんだよ。
仮面なんて非能率に決まっているんだから。
39:大学への名無しさん
09/10/16 23:29:58 SxfFDQA/O
>>38
別に俺は医学部でもないし仮面でもないけど
あんたは一回死ね
40:大学への名無しさん
09/11/08 18:13:10 Hh/5r/OQ0
これからは医学部定員がますます増えていくと私大の医学部出身者の多い病院は患者が行かなくなるから無理しても国公立の医学部
を出たほうが無難だろうね! 今でさえ脳外科、心臓外科などはオペの先生がだれかネットで調べてから病院にかかるから、特にネットで医師の経歴
を公表してない病院には行けないからね!
41:大学への名無しさん
09/11/15 01:02:59 fEI1mJEm0
ミスとは言えスレタイ微妙過ぎだろw
私大医は無理だから慶応経済A方式しか受けれんわ…まあ経済学も好きだからいいんだけど
42:大学への名無しさん
09/11/15 01:08:31 mDXM4QiBO
>>30
家庭によるだろ。
うちは金はそこそこあるし、
親が世間体にこだわるから頼むから仮面してくれって言われる。
俺は普通に宅浪したいんだが