【医薬看】名古屋市立大学 part20【人経芸】at KOURI
【医薬看】名古屋市立大学 part20【人経芸】 - 暇つぶし2ch183:大学への名無しさん
10/02/11 13:58:15 4oX19V4v0
通称「ミリゴ」

「100万の神」と訳されるこの機種は
その名前の通り、100万勝ちも射程圏内という夢の機種

その訳は「GOD図柄」にあり
一度GODが揃うと5000枚確定
更に上乗せのAT入ると6000枚、7000枚と果てしなく出続ける「神」の図柄

へたに打ち始めに神が降臨してしまうとその後はミリゴ信者となってしまい
もう元の世界には戻ってこれません

へたに打ち始めに神が降臨してしまうとその後はミリゴ信者となってしまい
もう元の世界には戻ってこれません

URLリンク(www.nicovideo.jp)

184:大学への名無しさん
10/02/11 13:59:06 4oX19V4v0
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/06/06(金) 12:04:40 ID:MWlJCwic
ミリオンゴッドは神の所に帰るって意味だから打ってた人は神の所に
召されたのです

死者の出たスロット
最後の画像9万枚近く出てる・・・

URLリンク(www.nicovideo.jp)

185:大学への名無しさん
10/02/14 18:12:59 JZozelaQ0
>>182
俺センター72パーで無謀だからやめとけって先生に言われたんだけど…。
まあ模試の段階は悲惨だったからね。

186:大学への名無しさん
10/02/15 20:55:25 vM/PBqjP0
オワタオワタ
夏頃に08年の人文・経・芸工の数学を見て、簡単だなと高をくくっていたら、簡単なのはその年だけだった。先週になって気づいたよ。

187:大学への名無しさん
10/02/15 22:00:34 6nUizk0k0
経済の数学は変なMAX関数 数列 ベクトル 確率が出ると信じる

188:大学への名無しさん
10/02/16 00:30:05 xyV/CrKD0
センター335/400で逃げ切るでやんす

189:大学への名無しさん
10/02/17 19:19:11 EKRzIEoO0
名古屋市立大学から公務員を目指すスレ
スレリンク(govexam板)l50


190:大学への名無しさん
10/02/21 10:41:50 s3VECJ4yO
薬学部志望はいないのか

191:大学への名無しさん
10/02/21 22:28:35 75XXhjT1O
倍率たけーよ薬学部

192:大学への名無しさん
10/02/21 22:43:12 ljrI37Y60
中部地区の2010大学ブランドランキング発表

URLリンク(consult.nikkeibp.co.jp)

1位が名古屋、2位が南山、3位が名工大 

関東だけど、名市大って聞かないなぁ。

名大が圧倒的なんだが、就職考えても、せめて上位3つのどこかだな。

193:大学への名無しさん
10/02/21 23:23:11 pPZQgkln0
うーん数学がな・・・

194:名古屋市立大学ゴルフ部
10/02/22 01:34:06 U1KSZrjM0
20 :名市大生:2009/08/25(火) 06:17:25
名古屋市立大学で、最も入ってはいけない部活

ゴルフ部ごg

医学部の異常な権力者が卒後も眼を光らせる
長年人間関係で分裂を繰り返しており必ず人間関係で不幸を経験する

ほとんどの者が退部する


これって本当?

195:大学への名無しさん
10/02/22 12:17:44 e0bxkpOc0
埼玉>>>明治立命>青学関学≧立教≧中央>>法政

センター利用(3科目)

埼玉大経済 87% 3-3
----------------------
明治大政経 84% 3-3
立命館経済 84% 3-3
青学大経済 82% 3-3
関学大経済 82% 3-3
立教大経済 81% 3-3
中央大経済 80% 3-3
法政大経済 77% 3-3

センター利用(5科目以上)

埼玉大経済 81% 6-7
----------------------
明治大政経 76% 6-7
立命館経済 76% 4-7
立命館経済 76% 5-6
立命館経済 77% 4-5
関学大経済 77% 4-5

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

196:大学への名無しさん
10/02/25 18:09:21 xkQddccY0
経済 数学ぱねぇ

197:大学への名無しさん
10/02/25 18:42:32 aotk3KAU0
試験日なのにいまいち盛り上がらないんだな

198:大学への名無しさん
10/02/25 19:39:33 rb6mBhR30
経済 数学第2問が全然できなかった…
確率も不安だし、英語に期待せざるをえない

199:大学への名無しさん
10/02/25 20:07:24 BVsaZtK30
経済数学4番さっぱりだった俺は日本語力が…
英語は易化したっぽい??


200:大学への名無しさん
10/02/25 21:37:22 zjD84IkP0
英語は易化っぽいよね
てか英語の新傾向の1番の問題は答えがCやたら多くなかった?

201:大学への名無しさん
10/02/25 21:38:24 UfacM/G90
現社だけど問題文英語にする必要あったのかね
住みたくも無いけど中国に住みたいってことにしておいた

202:大学への名無しさん
10/02/26 17:00:08 kgmkByfg0
>>200
自分もCばっかだった!自信ないけど…
模範解答とか発表されるの?

203:大学への名無しさん
10/02/26 17:18:58 SJJBDJ/DO
おいらもcたくさんあったお(・ω・)
不安でしかなかった
が 安心した

204:大学への名無しさん
10/02/26 18:20:26 zbrf2fuZ0
>>202 解答速報はないだろうね
国語の解答を解答欄からおもいっきりはみでちゃったりしてるから
不安がつきない・・ ま、おわったことだし後期にむけてがんばるか


205:大学への名無しさん
10/02/26 19:09:39 dkN06eQj0
医学部面接でどのくらい落としてるんですか?? 誰か知りません? 今日の面接で相当ダメダメだったんで内心かなりびびってる…(泣)

206:大学への名無しさん
10/02/26 19:12:41 f/JvJxkPO
まぁ、面接は最高点も最低点も200.00だから気にすんな
大半は大丈夫

207:大学への名無しさん
10/02/26 23:30:23 rcNBIgVO0
もう、祈るしか出来る事が無い。

208:大学への名無しさん
10/02/26 23:37:47 xHUVusQD0


209:大学への名無しさん
10/02/27 05:59:38 jD/no5YY0
>>190
一応受ける

が中期日程のせいか特に男に医学部崩れが多く入学後の学生の雰囲気が悪いと聞いたのが不安

210:大学への名無しさん
10/02/27 11:28:52 7zUT3vSM0
薬学部はキャンパスが隔離されてるのが問題点

211:大学への名無しさん
10/02/27 22:05:46 QyiChx1L0
>>210
どのキャンパスも隔離されてるだろwww

212:大学への名無しさん
10/02/27 23:24:57 jD/no5YY0
>>210
どいつも近所だから問題無い
むしろ医学科と同じだったりしたら困る

213:大学への名無しさん
10/03/03 01:18:46 obnLitDOO
ホントに本番が弱くてミス連発
数学もダメで終わりました

学校で一番勉強してた自信あったのになあ…



214:大学への名無しさん
10/03/03 22:48:29 GC+hMrroO
薬学部を第一志望として受ける現役生なんだが…

今年もいわゆる医学部崩れの受験者が大勢なのかな。
そういう人と比べると、自分の学力が凄く貧弱な気がしてならないぜ…

215:大学への名無しさん
10/03/03 23:36:39 17UcoP5T0
>>214
それ想定して合格とるだろうし
前期医学部組は受かれば前期手続きした瞬間中期は不合格になるから問題ない

216:大学への名無しさん
10/03/03 23:54:29 GC+hMrroO
>>215
なるほど、確かにそうだww

2ちゃん見てないで、まず勉強しないとなぁ…

217:大学への名無しさん
10/03/04 02:53:09 /H6j5l4GO
規制とか攻撃あったから仕方ないけど、名市のスレ活気なさすぎ

218:菱スピーチ過敏性大腸症候群
10/03/04 09:23:17 f80VebZq0
商業高校で たくさんの資格で新聞に載り
推薦で経済学部に入る人
1学年で何人 いますか?

219:大学への名無しさん
10/03/04 10:07:07 EZqF0SnCO
とりあえず日本語で

はあ浪人か…

220:大学への名無しさん
10/03/05 09:44:15 zFn6R7db0
商業高校の人が難易度の高い資格を習得すると
新聞に載ります
あの中で推薦で名古屋市立大学経済学部に入る人は何人いますか?

221:大学への名無しさん
10/03/05 09:58:55 Aq1rIDcB0
大学に入学してすぐの健康診断って何やるんですか?

222:大学への名無しさん
10/03/05 10:36:39 A861Xtmi0
>>221
レントゲン
心電図
尿検査
視力
身体測定
…だった気がする

223:大学への名無しさん
10/03/05 10:41:38 maNOv0IX0
入学手続きの時に後援会とかに金払わないといけないみたいだけど、
公立大学ではそういうことはよくあるの?

224:大学への名無しさん
10/03/05 22:35:36 HNie6vHpO
薬学部の赤本難しいな…てかただ単に実力不足な希ガス…

にしてもこのスレ伸びないね(´・ω・`)

225:大学への名無しさん
10/03/05 23:36:05 TMSnt325O
尿検査は当日その場でとるから
朝尿すると出なくて困るから気をつけろよ

226:大学への名無しさん
10/03/06 00:41:18 wuxKJg4XO
ホント活気ねぇなー
仕方ない……か?

とりあえず勉強熱心な奴いねぇの?この学校

227:大学への名無しさん
10/03/06 08:29:28 Ri41JkKpO
完全に今日が合格発表だと勘違いしてた
早く発表して欲しいよ

228:大学への名無しさん
10/03/06 10:03:21 Q9wRX3MfO
数学でやらかしてしまって、お世話になった名市大の先輩方に申し訳ない…
浪人なんてしたくなかった…

229:大学への名無しさん
10/03/06 12:40:28 L1TH+OfIO
>>226 経済学部はダブルスクールで毎日勉強しまくってる奴結構いるよ
人文学部はあんまりいない

230:大学への名無しさん
10/03/06 14:15:03 ZWtoC92l0
入学手続き終わった直後に、先輩がお金徴収すると思うから3000円くらい用意しておくといいよ
このお金は新歓のお金なので、出さざるを得ない

231:大学への名無しさん
10/03/07 02:00:53 HYEZqjQuO
詐欺だろそれ

人数多い私立とかは新歓で1週間くらいは飲み食いタダの所あるよね

232:大学への名無しさん
10/03/07 07:24:53 8f9qWCBQO
その金は最初の合宿費用、合宿の宴会用だろ
新歓代は各クラブがもつから関係ないよ

233:大学への名無しさん
10/03/07 10:53:51 KIvnH2C60
生協に出すお金あるよね?卒業時に全額返金すると謳っているやつ。
1万いくらだっけ?
あれも返ってこないから気をつけて。

卒業時に「卒アル代 + お世話になった先生への謝礼」で消えていく
というか、それでも足りないからさらに出費を求められる

これらのお金は任意出費にすべきだから、本来は一度返さないといけない
(卒アル購入は任意だが、謝礼金は強制)
なのに、卒業時の一回、文句を言いにくい雰囲気を作り、強制徴収

100歩譲って卒アル代金はいいとして、謝礼金強制はまずいよね
お礼するのはいいことだけど、強制されることじゃない
先生は先生で、仕事でやっているのだから

医学部謝礼金で問題になった名市大。
こんな制度をまだ続けるつもりなのかな?
関係者の方、読んでいたら問題提起した方がいいのでは?

234:大学への名無しさん
10/03/07 11:09:39 Z/sv+fhA0
>>233
入学すると、後援会と同窓会にあわせて11万を払わないといけないみたいで、
受験生としてはその理由が分からないのですが、
内部生はこれらの会に助けられたりしてるんですか?

235:大学への名無しさん
10/03/07 11:21:58 s6tdzGKsO
受かりたかった…

236:233
10/03/07 11:34:28 KIvnH2C60
>>234
私としては助けられた覚えはないです。
後援会か同窓会かよく分かりませんが、卒業後定期的に封筒が来ます。
○○式典どうのこうの、みたいな感じで。当然のように寄付金が求められますし、
なんらかの会に出席するなら参加費がともめられます。
入学時に払ったお金の使途は不明です。
結局、こういうところも何らかの利権がらみなんでしょうね。

237:大学への名無しさん
10/03/07 12:05:15 qb66VfaY0
経済の学生で、入学費と授業費と新歓代以外は何も払ってないが
特に催促とかも無いし、払いたくなければ放置で大丈夫
生協も入ってないが、教科書買うときは友達に会員証借りるから1割引きで買えてるし
本来は任意であるはずのものを、強制的な雰囲気で徴収しようとしてるだけ

経済的に余裕がないから公立大学を選んだ人もいるのに、
授業とは関係ないところで余分な代金が発生するのは、あまり納得のいくものではないよね

238:大学への名無しさん
10/03/07 12:30:33 KIvnH2C60
>生協も入ってないが、教科書買うときは友達に会員証借りるから1割引きで買えてるし

これはまずいと思う・・・
生協を騙して1割引にしてるわけだし、友人にもよく思われてない気がする・・・

239:大学への名無しさん
10/03/07 19:16:10 HYEZqjQuO
まぁ用途の分からない金を徴収して信頼されてないんだからお互い様だと思うけどね

240:大学への名無しさん
10/03/08 07:24:34 c8TXp2aFO
緊張してきた…


241:大学への名無しさん
10/03/08 12:40:02 z8HPpCjbO
努力は報われませんでした、本当にありがとうございました

242:大学への名無しさん
10/03/08 13:25:50 Y01SQcc2O
そのお金は、いつ、誰に徴収されるんですか??

まぁ、多分不合格だけどー

243:大学への名無しさん
10/03/08 14:24:05 c8TXp2aFO
薬学部だが
受けた人、数学できた?
何かぱっと見で埋まってる人が多い気がするんだが

244:大学への名無しさん
10/03/08 23:00:22 p5mUcUaT0
>>243
受けたけど
英語:そこまで難しくはないが時間が足りない
数学:方針で迷うことはほとんどないが計算が煩雑
化学:基本的な内容

今年の数学は本当に計算力勝負だったと思う

245:大学への名無しさん
10/03/08 23:13:26 bXPgvFkt0
>>243
1番は余事象を削る事に気づけば瞬殺できる
2番は(1)のrの場合分けをしっかりすればいける
(2)は計算が面倒すぎて途中でミスる人多数な感じ
3番は典型問題 河合のTテキ基礎シリーズにほとんどそのまま載ってる
知らない人は時間が足りないと思う

246:大学への名無しさん
10/03/08 23:31:05 v1rGKoGx0
何割ぐらいとれたら良いんだろうか?

6割いるかな?

247:大学への名無しさん
10/03/08 23:51:23 cXDXZrTh0
>>243
数学どんな問題出たか教えてくれ。

248:大学への名無しさん
10/03/09 00:04:13 ZaJJp1Xl0
1 nがらみの確率
2 媒介変数表示された曲線がつくる立体の体積
3 正四角錐に内接する球の体積の和
じゃなかったっけ?問題捨てたw

249:大学への名無しさん
10/03/09 07:23:29 D9hzFAkD0
>>246
毎年600点中300点くらいあればおk(センターはボーダー点であると仮定して)
だけど英語がきつめだから英語苦手な人は数化で6割とっとけばおk

250:大学への名無しさん
10/03/09 07:44:50 Y3bYvxgj0
明日発表かー
後期の2日前ってどうなのよ・・・(・ω・;)

251:大学への名無しさん
10/03/09 08:39:24 AOO0DL41O
243だが情報ありがとう!
数学やべぇわw3~4割しかない希ガス(^ω^;)
英語化学に期待するか…

252:大学への名無しさん
10/03/09 11:30:00 0vrydwTT0
去年の生命薬科の最低点って何点?

253:大学への名無しさん
10/03/09 14:21:17 AOO0DL41O
>>252
710点だ
赤本見る限りでは、結構浮き沈みしてるからあんまり当てにならないかもしれん(^ω^;)

254:大学への名無しさん
10/03/09 16:42:51 0vrydwTT0
>>253
まじかー
690点じゃ無理かぁ…orz
やっぱセンターミスったのは痛かったか

255:大学への名無しさん
10/03/09 17:00:57 S34jYL7N0
薬学科で厳しめに見て770点なら大丈夫だと信じている
まあ前期で受かってるのが理想だけどね

256:大学への名無しさん
10/03/09 17:01:59 S/RkJziMO
ここって受かってから仮面するひと少ない?

257:FOX☆ ◆FOX/lMGv76
10/03/09 19:34:57 fXjFI75m0
>>256
薬学ならありふれてる

258:大学への名無しさん
10/03/09 21:00:53 S/RkJziMO
経済は?
経済70人も後期でとるから、その中から何人かは仮面したりしないのかな?

259:大学への名無しさん
10/03/10 09:07:08 CrxYJkoWO
志望は生命薬科
センターはちょうどボーダー
二次は大体5割~5割5分ほど

非常に怖い。

260:大学への名無しさん
10/03/10 09:47:06 hffdGnsA0
>>259
センターでボーダーとれてて、2次で5割以上なら多分大丈夫

261:大学への名無しさん
10/03/10 09:53:13 xLgZIbk/O
発表何時ですか?

262:大学への名無しさん
10/03/10 09:55:45 CrxYJkoWO
>>260
さんくす(´・ω・`)

後期の勉強に集中できねぇ…来年度に大学で講義受ける想像でもしようかな…

263:大学への名無しさん
10/03/10 10:04:28 FuzFqLQN0
人文受かった!!!

264:大学への名無しさん
10/03/10 10:09:21 K/Dh2wTo0
減車受かったああああああああああ

265:大学への名無しさん
10/03/10 10:19:29 RHGX+49m0
経済受かった!!!!

266:大学への名無しさん
10/03/10 10:29:19 SFsiDpc90
後期にかける


267:大学への名無しさん
10/03/10 11:37:01 Densre8t0
182だけど経済受かったゎ
英語易化に助けられたかな
数学2完半ぐらいだったし。


268:大学への名無しさん
10/03/12 06:26:20 Ir2G9kVY0
後期がんばろうな
経済の英語長いな・・・・

269:大学への名無しさん
10/03/12 06:37:15 nI+/BOOT0
URLリンク(neta.ywcafe.net)
グッドデザイン賞審査委員長(元)とか
無関係の一般ピープルによるまったく単なる独り言に対していきなり恫喝する
意味不明な大学教授とかとかが世にはびこっているからこそ

この方市大でどんなふうだったの?

270:大学への名無しさん
10/03/12 11:23:46 c9x3TW4RO
手続きって何時から?

271:大学への名無しさん
10/03/12 13:54:53 IEmkvwle0
経済後期の数学簡単すぎワロタ

これは流石に合格点上がるかなー

272:大学への名無しさん
10/03/13 08:08:28 T7APbbfSO
英語も激易化だな

273:大学への名無しさん
10/03/13 08:16:29 3KyHiqxs0
スレリンク(rikei板)l50

838 :Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 05:56:01
【東大】セルカンVS川崎和男 D論対決【名古屋市大】 に移行しようか

274:大学への名無しさん
10/03/22 20:29:18 /vq+LprNO
ついに明日か…

275:大学への名無しさん
10/03/22 21:41:15 hNWXKV0Q0
明日で受験が終わる。

276:大学への名無しさん
10/03/23 10:14:57 CpKqlbee0
合格者発表来たぞ
受かったああああとかないのかな

277:大学への名無しさん
10/03/23 10:31:02 IAscV7/20
受かったよ!携帯から書き込めないから遅れたけど・・・

278:大学への名無しさん
10/03/23 10:45:56 PldaxCirO
薬学部受かったァァァァ!!
長かった受験もこれで終わりだ…バンザイ\(^o^)/

279:大学への名無しさん
10/03/23 10:47:00 CpKqlbee0
>>277>>288
おめでたうーー
おめでたうーー




おめでたうーー

280:大学への名無しさん
10/03/23 10:48:10 w8GbupOV0
受かった!!!!!
東京行く気だったけどやめだああああああああああああああ

281:大学への名無しさん
10/03/23 10:59:51 wm5/Gl030
国立大いけよ

282:大学への名無しさん
10/03/23 11:00:46 CpKqlbee0
>>280
おめでたうーー

283:大学への名無しさん
10/03/23 11:17:00 tj/ikA0b0
受かってたけど行かない

284:大学への名無しさん
10/03/23 11:18:47 tj/ikA0b0
入学蹴っても成績開示って請求出来るの?

285:大学への名無しさん
10/03/23 11:49:03 7dodAs+X0
何か見れないんだけど。。。
誰か薬学部の番号載せてくれない?

286:大学への名無しさん
10/03/23 11:51:57 fVAhggRa0
2 1 0 0 0 2 2 1 0 0 0 4 2 1 0 0 4 0 2 1 0 0 4 3 2 1 0 0 5 2 2 1 0 0 6 2
2 1 0 0 7 0 2 1 0 0 7 6 2 1 0 0 8 1 2 1 0 0 8 2 2 1 0 0 8 7 2 1 0 0 9 4
2 1 0 0 9 6 2 1 0 0 9 7 2 1 0 1 0 3 2 1 0 1 0 7 2 1 0 1 1 0 2 1 0 1 2 1
2 1 0 1 3 6 2 1 0 1 3 9 2 1 0 1 4 0 2 1 0 1 4 5 2 1 0 1 5 3 2 1 0 1 5 8
2 1 0 1 6 2 2 1 0 1 6 9 2 1 0 1 7 1 2 1 0 1 8 2 2 1 0 1 8 7 2 1 0 1 8 9
2 1 0 1 9 0 2 1 0 2 0 3 2 1 0 2 0 6 2 1 0 2 1 0 2 1 0 2 1 2 2 1 0 2 1 9
2 1 0 2 2 0 2 1 0 2 2 7 2 1 0 2 3 3 2 1 0 2 3 5 2 1 0 2 5 3 2 1 0 2 6 2
2 1 0 2 6 3 2 1 0 2 6 6 2 1 0 2 6 7 2 1 0 2 7 7 2 1 0 2 8 1 2 1 0 2 8 2
2 1 0 2 8 4 2 1 0 2 8 5 2 1 0 2 9 7 2 1 0 3 0 1 2 1 0 3 0 7 2 1 0 3 2 0
2 1 0 3 2 2 2 1 0 3 2 3 2 1 0 3 2 6 2 1 0 3 3 7 2 1 0 3 4 0 2 1 0 3 4 5
2 1 0 3 5 1 2 1 0 3 5 2 2 1 0 3 5 4 2 1 0 3 7 2 2 1 0 3 7 4 2 1 0 3 7 9
2 1 0 3 8 5 2 1 0 3 9 1 2 1 0 3 9 2 2 1 0 3 9 3 2 1 0 3 9 5 2 1 0 4 1 5
2 1 0 4 1 6 2 1 0 4 2 3 2 1 0 4 3 7 2 1 0 4 3 8 2 1 0 4 5 0 2 1 0 4 5 3
2 1 0 4 5 4 2 1 0 4 6 2 2 1 0 4 6 4 2 1 0 4 6 6 2 1 0 4 7 1 2 1 0 4 7 2
2 1 0 4 7 4 2 1 0 4 8 6 2 1 0 4 9 7 2 1 0 5 1 2 2 1 0 5 3 8 2 1 0 5 4 6
2 1 0 5 4 7 2 1 0 5 5 3 2 1 0 5 6 1 2 1 0 5 6 3 2 1 0 5 6 4 2 1 0 5 7 6
2 1 0 5 8 0 2 1 0 5 8 1 2 1 0 5 8 5 2 1 0 6 0 3 2 1 0 6 0 5 2 1 0 6 2 7
2 1 0 6 5 1 2 1 0 6 5 2 2 1 0 6 6 2 2 1 0 6 6 4 2 1 0 6 6 6 2 1 0 6 7 4
以上108 名


287:大学への名無しさん
10/03/23 11:53:39 fVAhggRa0
生命薬科学科
2 2 0 0 0 1 2 2 0 0 0 5 2 2 0 0 1 2 2 2 0 0 2 0 2 2 0 0 2 1 2 2 0 0 2 3
2 2 0 0 3 2 2 2 0 0 3 3 2 2 0 0 3 6 2 2 0 0 3 9 2 2 0 0 4 9 2 2 0 0 6 0
2 2 0 0 6 7 2 2 0 0 7 2 2 2 0 0 7 4 2 2 0 0 7 9 2 2 0 0 8 7 2 2 0 0 8 8
2 2 0 0 8 9 2 2 0 0 9 2 2 2 0 0 9 3 2 2 0 1 0 0 2 2 0 1 0 6 2 2 0 1 0 7
2 2 0 1 0 9 2 2 0 1 1 5 2 2 0 1 2 2 2 2 0 1 2 8 2 2 0 1 2 9 2 2 0 1 3 1
2 2 0 1 3 2 2 2 0 1 3 6 2 2 0 1 3 9 2 2 0 1 4 1 2 2 0 1 4 3 2 2 0 1 4 8
2 2 0 1 5 2 2 2 0 1 5 6 2 2 0 1 6 2 2 2 0 1 6 5 2 2 0 1 7 8 2 2 0 1 8 0
2 2 0 1 8 6 2 2 0 1 8 9 2 2 0 1 9 3 2 2 0 1 9 4 2 2 0 1 9 8 2 2 0 2 0 1
2 2 0 2 0 4 2 2 0 2 0 5 2 2 0 2 1 1 2 2 0 2 1 5 2 2 0 2 1 7 2 2 0 2 2 4
2 2 0 2 2 9 2 2 0 2 3 6 2 2 0 2 4 2 2 2 0 2 4 5 2 2 0 2 5 0 2 2 0 2 5 8
2 2 0 2 6 5 2 2 0 2 6 7 2 2 0 2 7 2 2 2 0 2 8 6 2 2 0 2 8 8 2 2 0 2 9 5
2 2 0 3 0 0 2 2 0 3 0 1 2 2 0 3 0 3 2 2 0 3 0 8 2 2 0 3 2 8 2 2 0 3 3 6
2 2 0 3 3 8 2 2 0 3 4 4 2 2 0 3 4 6 2 2 0 3 5 1 2 2 0 3 5 2 2 2 0 3 6 3
2 2 0 3 7 3 以上79 名

288:大学への名無しさん
10/03/23 12:05:30 7dodAs+X0
さんきゅー。
あー、ないわ 笑

289:大学への名無しさん
10/03/24 12:02:25 9shLvxYoO
前期合格して入学手続きした人は、中期で合格点に達していたとしても不合格になるの?

290:大学への名無しさん
10/03/24 14:38:56 bJTTmLFf0
そうだよ

291:大学への名無しさん
10/03/24 15:00:47 8OBvk/+X0
合格証明書まだ届かないんだけど・・
みなさんもう届いた?


292:大学への名無しさん
10/03/24 15:07:48 Ken5Svfv0
書留じゃない速達で来たよ@中国地方

293:大学への名無しさん
10/03/24 18:28:05 kG6OV0Ra0
ジャージとか体育館シューズは買わないでいいよね?

294:大学への名無しさん
10/03/25 16:34:50 PCUeOG0Y0
>>289
これってソースある?

295:大学への名無しさん
10/03/25 23:01:43 3KTxSaq60
>>294
ソースも何も大学の募集要項読めよ 2ch依存症か?

296:大学への名無しさん
10/03/26 16:13:40 EkOu0n670
>>293
前期合格の者ですが、入学手続き時に医学部の3年生と私的に話す機会があり、その人の話を聞く限りでは、生協のパンフレットにある物は後でも買えるため、急いで買う必要はないようですお。
とりあえず最低必要なのは関数電卓、白衣、パソコンで、電子辞書もできれば医学辞書入りのものを買っておいた方が良さげですお。
ジャージは部活のなどが家にあれば、体育館シューズは高校のもので十分だそうですお。
あとは自分で必要だと思うものをセレクトすればよいですお。
( ^ω^)ノシおっおっおっ


297:大学への名無しさん
10/03/26 16:24:31 EkOu0n670
追記っ
>>296の関数電卓云々は薬と医の人限定だと思われますお。
ジャージ云々は多分全員に当てはまりますお。
(^ω^)おっおっおっ

298:大学への名無しさん
10/03/26 21:35:56 jra/qBXP0
体育館シューズてバッシュでもいいのかな・・・

299:大学への名無しさん
10/03/27 11:46:10 UOX218ZvO
卓球シューズかフットサルシューズかで迷うぜ…
高校の体育館シューズを捨てたのは俺だけじゃないはず

300:大学への名無しさん
10/03/28 13:08:27 LLDC6nmz0
靴はなんでもいいよ 俺はバッシュもっていったし他の人はバレーシューズもっていってたり
体育館でドッチボール、綱引きしただけだよ俺のときは
>>297 関数電卓は経済もいるよ 必須授業で使うしテストでなければまずい
でも後からで買えるからすぐにはいらないよ

301:大学への名無しさん
10/03/28 13:27:28 v7cQwjf+0
生命薬科追加合格キタ━(゚∀゚)━!!!
…って明日手続きかよ(´・ω・`)忙しいな
来年受験するみんな、こういうこともあるから最後まで諦めるなよー

302:大学への名無しさん
10/03/28 15:23:28 MRWlbRfxO
>>301
まじかよ凄いな!おめでとう!!

俺も生命薬科だからよろしくなw

303:大学への名無しさん
10/03/28 16:18:20 +wydGMW/0
>>301
特定されるよ

304:大学への名無しさん
10/03/28 19:17:36 /EFcwnmw0
>>302
thx!
>>303
会ったときに黙っていれば別にバレることないだろうし、もしバレても「それで?」ってぐらいにしか思わない

305:大学への名無しさん
10/03/28 19:35:29 gTVQ7ooh0
バレたら
なんでお前知ってるの?
って言っておけばいいでしょ

306:大学への名無しさん
10/03/29 09:37:13 XwcVXzSG0
オリ合宿先にはシャンプーリンスなどなんもねーから
持っていっとけ
ここで友達作ろうとがんばれ

307:大学への名無しさん
10/03/29 14:33:43 6YY9BeOWO
合宿いつからなの

308:大学への名無しさん
10/04/04 09:15:12 fjb1UKJG0
医学部の子は生協が薦めてる電子辞書焦って買わなくていいよ。
三年、四年くらいに医学電子辞書を買ったほうがいいよ。

309:大学への名無しさん
10/04/24 19:51:44 a8izGfbO0
かそってんなー

310:大学への名無しさん
10/04/25 08:44:40 RlzKWDQR0
今年受験、本気しにそう^^^^^^^

311:大学への名無しさん
10/04/26 23:03:51 1YU+ZdNjO
>>310
志望学部は?

312:大学への名無しさん
10/05/08 18:30:56 f9P2xQtT0
今年の4年生の就職内定状況はどんな感じですか?

313:大学への名無しさん
10/05/09 22:02:26 03bHVrFS0
芸工の建築って絵が描けなくても大丈夫ですよね?

314:大学への名無しさん
10/05/14 01:32:58 u+i3h1UY0
>>313
絵が全く画けない人はいないだろ?
要は程度問題

315:大学への名無しさん
10/05/14 18:23:08 wmVMheW00
>>314
お前の国語力が乏しい事は分かった

316:大学への名無しさん
10/05/17 21:56:43 hr+mz24s0
ここの芸工建築ってセンター78%とか駿台模試偏差値50とかバラバラなんだけど実際はどれぐらいなの?

317:大学への名無しさん
10/05/20 21:14:14 Y0LiDJOu0
>>316
前期と後期で実技のウェイトは始め点数配分が違うから偏差値なんか正確に出しようがないだろ


318:大学への名無しさん
10/05/30 09:18:06 Ys/BeLxm0
生協会員になるときに出すお金あるよね?卒業時に全額返金すると謳っているやつ。
1万いくらだっけ?
あれも返ってこないから気をつけて。

卒業時に「卒アル代 + お世話になった先生への謝礼」で消えていく
というか、それでも足りないからさらに出費を求められる

これらのお金は任意出費にすべきだから、本来は一度返さないといけない
(卒アル購入は任意だが、謝礼金は強制)
なのに、卒業時の一回、文句を言いにくい雰囲気を作り、強制徴収

100歩譲って卒アル代金はいいとして、謝礼金強制はまずいよね
お礼するのはいいことだけど、強制されることじゃない
先生は先生で、仕事でやっているのだから

医学部謝礼金で問題になった名市大。
こんな制度をまだ続けるつもりなのかな?
関係者の方、読んでいたら問題提起した方がいいのでは?

319:大学への名無しさん
10/05/30 15:46:04 NWwUq5Bo0
 経済1年に可愛い子いる?
人社1年にはいた

320:大学への名無しさん
10/06/01 23:55:53 Y5qXy/3Q0
>>319
1年じゃないからよくわからんが、名市大は可愛い子多い気がするしいるんじゃないの

321:大学への名無しさん
10/06/02 00:43:22 2qBqrxZ+0
俺は経済1年だけど、かわいい子いなさすぎワロタwwwwwww

322:大学への名無しさん
10/06/02 08:11:13 rWQyCMSj0
雰囲気可愛いなら結構いるよね ガチ美人みたいな人はいないけど

323:大学への名無しさん
10/06/03 00:42:31 /9M+m1HEO
十分だろカス

324:大学への名無しさん
10/06/04 16:45:33 e7Eg1LXe0
お盆に、親父と地元の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「名市大、あっ、名古屋市立大学です」
伯父「そうか、市立大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!南山大学だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、南山大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」 「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」 「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「南山に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「名市大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。

325:大学への名無しさん
10/06/05 01:25:46 i75rS/3R0
恥ずかしいからちゃんと東工大のやつにしてくれ

326:大学への名無しさん
10/06/05 16:04:22 8JJbk4PfO
薬学部行きたいな。

327:大学への名無しさん
10/06/06 12:18:21 tAHRdvvS0
>>326
ここはやめとけ

328:大学への名無しさん
10/06/11 12:34:24 M3MKAqxaO
経済学部2年のgthmだけど質問ある?

329:大学への名無しさん
10/06/12 00:00:04 2TFZqc500
gthmって何ですか?

330:大学への名無しさん
10/06/19 00:05:27 HQIfEudV0
おいおいここより南山の方が上だろw
いいところといったら授業料が安いくらいで

331:大学への名無しさん
10/06/19 19:04:05 yWc/Z5Re0
>>330
また南山の工作員ですか。南山のほうが上なわけないだろ。比べる気にもならない。

332:大学への名無しさん
10/06/19 19:24:17 OkO2PVYd0
>>331
知名度と就職は南山が上だと思うよ
名市はお買い損な気が…

333:大学への名無しさん
10/06/19 22:28:48 vJc+OzM90
>>331
もう、その話は飽きた。どうでも良いこと。

334:大学への名無しさん
10/06/21 12:03:44 kqRig7XsO
確かに南山はなかなかだと思うよ。文系は、だけどね
理系を加味すると…(苦笑)

335:大学への名無しさん
10/06/24 12:03:14 npCpPOZ2O
南山は文系でも英米くらいじゃないの?名市の経済・人文辺りと同等と言えるのは。

実際、名市の文系の学科に受かった人は南山の文系はすべり止めで楽勝で受かってるよ。

ただ、知名度は確かに南山がかなり上だね。そこは名市大生からしても

「南山なんて俺らにとってすべり止めでしかなかったのに、知名度で大差があるのは納得できん」と不服に思っている。

まあ、名大生からしたらどちらもカスなんやろうし、学力で争ったら東大生以外は結局みんなコンプを感じることになるし、不毛だわな。

336:大学への名無しさん
10/06/24 15:12:10 +4B2IUXc0
名市大は前期で東大京大一橋落ちた人が来る可能性ってありますか?

337:大学への名無しさん
10/06/24 21:49:26 +vMGOz280
そんなの薬学部だけだろ

338:大学への名無しさん
10/06/28 01:13:11 fbkQJ3Py0
>>335
名市は関東にも関西にも出ず、保守的で田舎者の集まりだからしゃあない。
名大に届かないなら届かないなりに他の選択肢があったはず。

339:大学への名無しさん
10/07/23 21:38:12 GSg+L8za0
天才デサイナー 医学博士、川崎和男の疑惑について語ろう!
スレリンク(rikei板)
●セルカンの詐称・盗用を弁護 (国立大学(阪大)の教授が不正行為、不法行為を堂々と擁護)
●毎日 Twitter で醜態を晒し、「貴様の名前所属を調査してみるから!」と脅迫。
●ホラ吹き論文: 9ページD論(クライン壷の人工心臓)、 日本原子力学会和文論文誌
●売名:「基調講演」の嵐  ●商魂:博士取得後すぐ Kazuo Kawasaki Ph.D. を商品名に転用
●Wikipediaの経歴も彼の勤め先のIPから編集されている。(自分で編集?)

URLリンク(togetter.com) -- URLリンク(togetter.com)
URLリンク(neta.ywcafe.net) -- URLリンク(neta.ywcafe.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch