センター国語対策スレat KOURI
センター国語対策スレ - 暇つぶし2ch150:大学への名無しさん
09/09/16 08:42:02 RXbvHg+vO
とりあえず漢文は今年一週間マンコツやっただけで満点とれたし良書だと信じてる
だから残りレポよろ

151:大学への名無しさん
09/09/16 17:09:11 W0qKMEFUO
マンコツは微妙だから…
みんなが期待してるほどはよくない

152:大学への名無しさん
09/09/16 17:14:05 ub9+L7KjO
そういや漢文本文ほぼ読まずに問題だけ見て解いて毎回40超えてる神いたww

153:大学への名無しさん
09/09/16 17:38:14 BPAsLBU7O
レポ


買わなきゃよかった
おまえ等のウソつきがああああクソだなこれ

154:大学への名無しさん
09/09/16 19:16:20 y5gzAdWk0
ちょwww
3冊の中でどれやったの?

155:大学への名無しさん
09/09/16 19:57:57 9KaaKqmW0
おいおい、マンコツが真価を発揮するのは始めて一週間後からだぞ?
気を焦るな

156:大学への名無しさん
09/09/16 20:51:08 BPAsLBU7O
マンコツに対する不満を述べてたらうっかり3キーの上二回押しちゃったwwwwwwwwwwwwwww
もう不満点かくのめんどくさいwwwwwww
こんなもしもしでゴメンなさいwwwwwww
まあ俺が期待しすぎてただけかな コツだなんていうから1日で終わると思ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157:大学への名無しさん
09/09/16 22:35:14 9KaaKqmW0
何度か繰り返せば理解できる。
俺は感覚的に身につけたと思ったが少し時間を空けたら何だったか忘れてしまった

158:大学への名無しさん
09/09/16 22:50:16 BPAsLBU7O
>>157
読んでて大事なコツってなんだと思った?

159:大学への名無しさん
09/09/17 00:07:27 OXvKmHTm0
評論なら俺は問題やらずにコツ読んだだけで8割安定した

160:大学への名無しさん
09/09/17 06:45:14 XeeGyxjVO
騙されるなよ!

161:大学への名無しさん
09/09/17 08:10:01 rx5vA1sT0
結局何が不満だったんだー

162:大学への名無しさん
09/09/17 08:33:43 wVUV6pN1O
てか漢文って普通に学校の授業受けてれば特別に対策しなくても満点とれるくない?
古文みたいに大量に単語覚えたり、和歌とかから心情読みとったりがないし、内容的にも極めてシンプルだし。
漢文は句法とか覚えたら終わり(漢文レベルで読解に困ってたらまずい)でむしろ古文に時間をかけるべきで…

163:大学への名無しさん
09/09/17 08:38:21 AzVKOVZx0
>満点とれるくない?

何これひどい

164:大学への名無しさん
09/09/17 08:39:47 wVUV6pN1O
>>163
じゃあいつも何処で点落とすの?

165:大学への名無しさん
09/09/17 09:48:41 XeeGyxjVO
>>164
君が漢文得意なのはわかったから
現代文を勉強しようよ

166:大学への名無しさん
09/09/17 09:57:23 +IJnZHjPO
>>164
日本語を勉強しようなw

167:大学への名無しさん
09/09/17 10:21:29 sA1J9akvO
とれるくない?ってのは方言だよ
俺は違和感ないw

168:大学への名無しさん
09/09/17 10:34:47 r9SW8j1k0
方言というより若者言葉じゃね?リア充の
違和感ない人はリア充だ

169:大学への名無しさん
09/09/17 10:41:06 r3Gc5nfFO
>>167方言(笑)

170:大学への名無しさん
09/09/17 12:09:57 DWGs7Pg4O
………いろいろすごいな

171:大学への名無しさん
09/09/17 18:58:44 UUZzgQ3P0
タイプミスを指摘する男の人って…

172:大学への名無しさん
09/09/17 20:09:40 mAKAOw8u0
↑お前もな

173:大学への名無しさん
09/09/17 22:02:51 XeeGyxjVO
>>171
きみ頭いいね

174:大学への名無しさん
09/09/17 22:38:05 UUZzgQ3P0
vipでやれ低能ども

175:大学への名無しさん
09/09/17 23:00:19 DWGs7Pg4O
マンコツ(笑)
こんなんやるぐらいなら一つでも多く問題解いた方がいいよ

176:大学への名無しさん
09/09/18 00:03:35 dt/d0JXh0
解き方も知らずに過去問研究など愚問

177:大学への名無しさん
09/09/18 00:55:30 /Vb8wgUmO
>>174

178:大学への名無しさん
09/09/18 01:11:10 4Aq0iAx7O
センター国語ごときで、解き方とか大袈裟だなw


179:大学への名無しさん
09/09/18 20:11:21 tYSrksY90
ステップアップノートやれよ

180:大学への名無しさん
09/09/18 20:31:21 Ix7Tf1kO0
>>39のおかげでセンター古文満点取れそうな気がしてきた

181:大学への名無しさん
09/09/18 20:35:10 Tac4JLfA0
センター国語なんて何にもしなくても文章ちゃんと理解してれば180点くらいは取れるだろう、、

早稲田の国語はムズイな。

182:大学への名無しさん
09/09/18 22:59:15 cgJAXvD+O
>>181
何もしなくて文章理解できるとかどんだけだよ
絶対授業とかは寝ずに話聞いてる人だろ

183:大学への名無しさん
09/09/18 23:18:04 tYSrksY90
でも古文は感っていう奴は結構いたりするんですよねw

184:大学への名無しさん
09/09/18 23:40:33 tYSrksY90
天神受けろ

185:大学への名無しさん
09/09/19 01:39:43 sK1aAwwW0
現代文100
合計点108

どうすりゃいいのかわからんorz

国語108/200
他 692/700
800/900

186:大学への名無しさん
09/09/19 01:46:22 PhcGEw5qO
今年のセンターの評論だけやってみたら28点だったorz

187:大学への名無しさん
09/09/19 01:57:32 yTYtx2Fq0
>>185
解決! センター国語 古文・漢文 改訂第2版(Z会出版)

188:大学への名無しさん
09/09/19 06:10:31 E5E9mOiiO
>>185
他教科でカバー

189:大学への名無しさん
09/09/19 10:45:51 253PfT6CP
切り腹の、現代文解釈技術っていうの出てたけど、それのセンター試験バージョンも出てたのね
かなりよさそう

英語の基礎技術100は文句なしに良書だったけど

190:大学への名無しさん
09/09/19 13:58:17 Mf/WfiYS0
マル秘センター国語裏技  図書館にもある

191:大学への名無しさん
09/09/19 14:40:22 3YdToXKt0
それ使い物にならない

192:大学への名無しさん
09/09/19 17:32:08 Mf/WfiYS0
俺は偏差55→73になった。テクを使ったわけじゃないけど出題者の問いの構造が見えるようになった。

193:大学への名無しさん
09/09/19 17:42:22 Mf/WfiYS0
最初に選択肢を見ないで解く練習をすれば良いですよ

194:大学への名無しさん
09/09/19 18:50:33 bn7mLjHEO
選択肢を絞れよ
1~2個
あきらかに違うってのは本文読まずにわかるから

195:大学への名無しさん
09/09/19 22:22:21 3RVsa62R0
2個までは絞れる
しかしそこでどっちにするか悩み続けた挙句、間違うってパターンが多い

196:大学への名無しさん
09/09/19 23:07:31 bn7mLjHEO
そこからは本文との照らし合わせ

197:大学への名無しさん
09/09/19 23:28:20 Mf/WfiYS0
他に比べて否定的、宗教的、意味不明、薄い内容、中傷的、現存する物を悪い例に出す選択肢は誤り。

198:大学への名無しさん
09/09/20 17:30:20 OPPYNIFZ0
>>189
センターverも出たのかwww
ちょっくら見てくるか

199:大学への名無しさん
09/09/20 18:53:22 3GlWoGBI0
かなり前に出てなくね?

200:大学への名無しさん
09/09/21 13:55:03 h+e3sPRWO
漢文マンコツ使ったら模試で漢文満点とれた

201:大学への名無しさん
09/09/21 14:19:16 fYUjMwyNO
>>200
駿ベネマーク9月
のやつなら
漢文はくそ簡単
漢文マンコツは普通にくけい載せてるだけじゃねーか

202:大学への名無しさん
09/09/21 15:23:44 Bme9U2GC0
普通に句形を載せてるだけなの?アマゾンの商品の説明の欄には「読解法・設問の解法が身につく」とかいてあるけど。

203:wwww
09/09/21 15:58:56 4XtnWGw90
Z会のセンターオリジナルが一番いい。俺が言うのだから間違いない。

204:大学への名無しさん
09/09/21 17:17:21 h+e3sPRWO
マンコツはお風呂とかでちょっと勉強するのにちょうどいいサイズ

205:大学への名無しさん
09/09/21 17:22:50 CFt9zccQO
ベネ駿台のこの前のは簡単だったよな
俺も満点だったし
というか全体的に簡単だった気がする

206:大学への名無しさん
09/09/21 17:52:03 s3EUaWeMO
きめる!センター現代文と現代文解法の新技術ってどっちがオススメ?

207:大学への名無しさん
09/09/21 18:07:24 QpILg/lg0
後者はセンターの技術?

208:大学への名無しさん
09/09/21 18:09:41 36ROZ+DGO
>>205
過去問を古いやつから順にやってたら模試の文字数の多さにやられた俺に謝れ
増えすぎだろ・・・・・

209:大学への名無しさん
09/09/21 18:24:08 AU4mD0PTO
マンコとヤマヤマどっちがいい??

210:大学への名無しさん
09/09/21 18:28:40 w5QlQy520
河合のステップアップノートが最高。オラが言うんだから間違いない

211:大学への名無しさん
09/09/21 18:29:54 CFt9zccQO
>>208
確かに古いのは字数が少ないな
そこに気を付けないとまずいよね

212:大学への名無しさん
09/09/21 20:07:35 s3EUaWeMO
>>207
センター現代文解法の新技術です!

213:大学への名無しさん
09/09/21 20:30:18 uEBxWQUB0
今回の進研は漢文は確かに簡単だったような

214:大学への名無しさん
09/09/22 05:17:17 V9uoFMZ6O
>>206
俺はきめる!だと思う
模試の前日にポイントだけ流し読みしたら八割五分→九割になった
まぁ全統→駿ベネだからあまり参考にならないかもだけど

215:大学への名無しさん
09/09/22 07:08:02 QcVkiY4qO
駿ベネが簡単とか言ってる奴なんなの?
88点の俺に謝れよ。

216:大学への名無しさん
09/09/22 07:29:25 QcVkiY4qO
過去問は5年解いたが平均150点くらいしか取れないし…最低でも170点くらいほしいのに

217:大学への名無しさん
09/09/22 08:49:55 V9uoFMZ6O
>>215
文系ならかなりやばいぞ
このスレで紹介されてる参考書買え
学校の授業じゃ進学校でもないかぎり国語は伸びないよ

218:大学への名無しさん
09/09/22 10:56:14 BME0qvA5O
>>214
ありがとうございます!
きめる!現代文を買おうと思います

219:大学への名無しさん
09/09/22 14:23:45 fMkd+y7x0
8割から9割にあげるのがきめる

7割以下から8割以上にするのがセンター新技術

220:大学への名無しさん
09/09/22 15:39:04 Yih51e2A0
そういえる根拠は?

221:大学への名無しさん
09/09/22 16:58:42 Gguixf3l0
>>205
今年2月の進研マークで88/200だった俺が188点取れたくらいだから相当簡単だったんだろうな


222:大学への名無しさん
09/09/22 17:55:07 V9uoFMZ6O
>>221
それは君の努力が実った証拠だよ
おめでとう

223:大学への名無しさん
09/09/22 19:26:44 ywbfiRG6O
みんな参考書の良し悪しについて言うとるけど、その人にとって模試やセンターでいい点とれた参考書が良著になるんちゃうの?あくまで意見は参考程度に!


224:大学への名無しさん
09/09/22 19:46:26 DFSqtGXUO
古文か漢文で満点がとりやすいとしたらやっぱ漢文ですよね?

225:大学への名無しさん
09/09/22 22:53:00 Uqt2bASa0
センターマンコはサイズがよくない

226:大学への名無しさん
09/09/22 23:03:13 cj+YsUlwO
>>221
俺は>>205なんだけど、国語が得意なつもりの俺は184だった
おめでとう

227:大学への名無しさん
09/09/22 23:08:19 pNlKXzWAO
>>224
ォレは古文の方が満点とりやすいけどなぁ

228:大学への名無しさん
09/09/22 23:21:38 elTYJ2NV0
2010年入試用 学部別ランク 国公立大学(理工系前期) 代ゼミ
%センターランク5教科、少数科目は()
90 東京・理科一類、東京・理科二類
85 京都・理(5-1)
84 東京工業・3類・6類
83 東北・理、東京工業・4類・5類、京都・工(5-3)
82 東京工業・1類・2類・7類
81 東北・工、名古屋・理、大阪・工
80 北海道・理、横浜国立・工、名古屋・工、大阪・基礎工、九州・理、九州・工
79 筑波・情報、神戸・理、神戸・工、九州・芸術工
78 北海道・工、筑波・理工、千葉・理、お茶の水女子・理、大阪・理(5-3)
77 千葉・工
76 名古屋工業・工
75 埼玉・理、埼玉・工、大阪市立・理、大阪市立・工、広島・理
74 東京農工・工、大阪市立・工
73 首都大東京・都市教養(4)(5)、金沢・理工、京都工芸繊維・工芸科学、岡山・理、広島・工
72 首都大東京・シスデザ(4)、静岡・工(4)、名古屋市立・芸術工、岡山・工
71 静岡・理、大阪府立・理、岡山・環境理工、熊本・理
70 電気通信・電気通信、静岡・情報(4)、神戸・海事科学、奈良女子・理、熊本・工
69 茨城・理、新潟・理、愛知県立・情報科学、高知工科・環境理工学
68 新潟・工、信州・理(4)(5)、豊橋技術科学・工、山口・理(3)(5)、九州工業・工、九州工業・情報工
67 会津・コンピュ理工(1)、和歌山・システム工、高知工科・システム科学、鹿児島・理
66 宇都宮・工、群馬・工、信州・工、三重・工、愛媛・理、高知工科・情報学
65 弘前・理工、岩手・工、山形・理、岐阜・工、山口・工(3)、長崎・工、鹿児島・工
64 茨城・工、長岡技術科学・工、富山・理、信州・繊維、兵庫県立・工、愛媛・工
63 前橋工科・工(4)、東京海洋・海洋工、山梨・工、滋賀県立・工、琉球・理
62 富山・工、福井・工
61 福島・理工学群、岡山県立・情報工(4)、徳島・工、香川・工、北九州市立・国際環境工、佐賀・理工
60 高知・理
59 室蘭工業・工、山形・工、島根・総合理工、広島市立・情報科学(4)、宮崎・工
58 岩手県立・ソフト情報、大分・工  /57 秋田・工学資源、富山県立・工(4)、鳥取・工
56 北見工業・工  /55 公立はこだて未来・システム情報(4)、琉球・工  /54 秋田県立・システム科技

229:大学への名無しさん
09/09/23 12:40:26 5RDjVEOy0
>>219
ちょっくら新技術かってくるわ

230:大学への名無しさん
09/09/23 12:45:41 krhUNxnZO
板野のターゲット2までやったのに進研60点だったorz
過去問解いてけば大丈夫かな?
あと古典が6点ぐらいだったんだけど単語と文法覚えて過去問やれば大丈夫?

231:大学への名無しさん
09/09/23 12:45:48 lEJPdsSJ0
レポよろ。

232:大学への名無しさん
09/09/23 12:54:49 34y9dMRI0
>>230 6点って助動詞すら怪しいんじゃないか?

233:大学への名無しさん
09/09/23 12:57:14 krhUNxnZO
古文は全くやってないから単語も文法も危ない

234:大学への名無しさん
09/09/23 12:58:19 t3mb3q9o0
>>233
なめてんの?

235:大学への名無しさん
09/09/23 13:03:37 krhUNxnZO
正直舐めてたw

236:大学への名無しさん
09/09/23 13:05:16 t3mb3q9o0
さっさ文法と単語やれよ

237:大学への名無しさん
09/09/23 13:08:04 34y9dMRI0
ベネッセなら最低でも文法できてりゃ半分は取れんのに

238:大学への名無しさん
09/09/23 14:32:29 V1S9//oX0
>>45
意外と埼玉大って難しいんだな

239:大学への名無しさん
09/09/23 18:11:21 mcMRN7zuO
センターの古文漢文対策で
・きめる
・マニュアル
・まんこ
・面白いほど
どれがオススメですか?

240:大学への名無しさん
09/09/23 18:29:34 mcMRN7zuO
あと
・解決センター古文漢文
もお願いします

241:大学への名無しさん
09/09/24 13:45:47 3g5nWRdx0
しらん。自分で考えろカス

242:大学への名無しさん
09/09/24 21:31:22 U5G0on9WO
漢文はマンコ

243:大学への名無しさん
09/09/24 21:49:38 T1lqR6fsP
マンコて何の略?

244:大学への名無しさん
09/09/24 21:59:25 71gfxUD3O
いやいや、マンコ

245:大学への名無しさん
09/09/24 22:32:17 lvFIV5dx0
満点のコツ

246:大学への名無しさん
09/09/25 22:59:31 OWKYivaIO
前まで速答やってて
覚えにくいなって思って銭漢買ってみたら凄い効率アップした

銭漢が覚えにくいの何ので
速答の素晴らしさをしるかなり知る事ができた
今や銭漢は語句の暗記だけに使ってる
ごめんマンコは書店で見て現代文と古文だけ買った
どうせ改定するなら今年の問題を入れて欲しかった
宅浪の人は目からウロコがでるみんな後少しだから頑張ろうぜい

247:大学への名無しさん
09/09/26 20:32:11 v4i4q74tO
漢文マンコは過大評価
きをつけなはれや

248:大学への名無しさん
09/09/27 05:23:18 8KOiO9fi0
漢文古文完全放置してたんだけどいきなり満点のコツで大丈夫かな?

249:大学への名無しさん
09/09/27 09:23:33 yj31CjDxO
大丈夫じゃない

250:大学への名無しさん
09/09/29 02:59:52 NLAM8qkv0
センター新技術は迷った選択肢2つのどこが違うのか
解説してほしいのに、言い換えが激しいとか言って
逃げてる気がするんだが。
そんな俺はマニュアルをオススメする。


251:大学への名無しさん
09/09/29 08:23:50 zX+NwG800
新技術はそうなの?

252:大学への名無しさん
09/09/29 22:09:22 +fNu85AEO
大体三問くらい何故か間違えてしまいます

マニュアルをやってみようと思うのですが三冊とも良いものですか?

とりあえず現代文と古文はかなり良かったのですが漢文のは単語や矩形がメインでテクニックは載ってませんか?
だったらいらないんですが…

253:大学への名無しさん
09/09/29 22:10:12 +fNu85AEO
現代文古文が良かったというのは立ち読みしたらテクニックが載っていて良かったということです

254:大学への名無しさん
09/09/30 11:44:20 Frsfd5bBP
センターの新技術良いかんじやねぇ

255:大学への名無しさん
09/10/04 00:07:42 ONZFIOVIO
自分はきめるがいいと思う

256:大学への名無しさん
09/10/04 01:03:52 rcZdHHn70
>>254
買ってきてさっそくやってみたけど、結構正統派なやり方だったな

257:大学への名無しさん
09/10/05 17:22:56 ZO0Mlsme0
>>39
俺を笑わせるとは…

258:大学への名無しさん
09/10/06 18:26:11 18tSqbr+0
age

259:大学への名無しさん
09/10/07 22:59:57 UUXRnHot0
漆原の面白いほど古文新しくなったけど出来はどう?

260:大学への名無しさん
09/10/07 23:14:26 0vjOBNVdO
>>259
あの人間性が終わってる奴か

261:大学への名無しさん
09/10/08 23:22:33 ErHwmfSI0
現代文のコツが掴めて急に伸びた夏

262:大学への名無しさん
09/10/09 00:32:14 MensAHmoO
明日

263:大学への名無しさん
09/10/09 04:56:31 8MYubNMR0
>>261
zhkwsk

264:大学への名無しさん
09/10/13 00:08:33 X/IksVHqO
新技術って裏技本みたいなやつではないよね?

265:大学への名無しさん
09/10/13 00:19:29 Lm3GgxCP0
漢文は圧倒的に速答法

266:大学への名無しさん
09/10/13 01:31:14 Q7F589AvO
満コって本当に満点近く狙える?

267:大学への名無しさん
09/10/13 01:51:23 96TfFG71O
センター赤本と黒本どっちがいいかな?

268:大学への名無しさん
09/10/13 22:46:23 eh+FcpN/0


269:大学への名無しさん
09/10/14 01:13:34 06CE8HTt0


270:大学への名無しさん
09/10/14 09:14:32 HlIgl0fa0
おれもよくわからん。

271:大学への名無しさん
09/10/14 13:12:49 f/6fOWU60
ざっと見てきたけどお前らがマンコツって言いたいだけってことしか伝わってこなかった

272:大学への名無しさん
09/10/15 00:16:51 Kfd9k5u+0
マンコォォォ!!

273:大学への名無しさん
09/10/15 00:25:56 KUjIAgTE0
マンコ乙

274:大学への名無しさん
09/10/15 00:53:45 vksmgzig0
一将功成りて万骨枯る

275:大学への名無しさん
09/10/15 01:35:17 KUjIAgTE0
一将功成りてマンコでお疲れ
ですね、分かります。

276:大学への名無しさん
09/10/15 01:59:41 UwQEoLuN0
わかんねーよw

277:大学への名無しさん
09/10/15 09:00:28 54WyVcGyO
マンコツは過大評価されすぎ
ざっと見てきたけどこれを読むなら演習してた方がいい
大したことは書いてねーぞw

278:大学への名無しさん
09/10/17 08:36:10 FGQobQVB0
●●●他板で挙がった大学受験用参考書の厳選された販売サイト●●●

   URLリンク(libletmarket.web.fc2.com)
   URLリンク(x96.peps.jp)
   URLリンク(tlz.doooda.com)
   URLリンク(nansenhokuba.com)   
   URLリンク(www.geocities.co.jp)

279:大学への名無しさん
09/10/17 11:29:55 wuG9fOquP
【5浪 多浪】五浪総合スレ part3【再受験 浪人】
スレリンク(jsaloon板)

>>278
業者乙

280:大学への名無しさん
09/10/17 16:21:23 N5dCugJ1O
おまいらセンタ-国語の時間配分どのくらい??
あと時間余るって人はどのくらい余るか教えてくれ

281:大学への名無しさん
09/10/17 23:45:22 pL+Sw5slO
俺もそれ知りたい
模試はいつも漢古小評で解いてるんだけど漢古で40分かかって小評時間なくてあせってミスりまくるorz
今後の勉強次第で漢文10分で満点取れるようにならなかったら漢文は諦めるつもり

282:大学への名無しさん
09/10/17 23:48:04 o71qgwjZO
評論25
小説20
古文20
漢文15

時間配分はこんな感じかな
苦手だから余らないが

283:大学への名無しさん
09/10/17 23:49:15 otzrMWKBO
本当にセンター国語は時間ないわ
去年のセンターは死ぬかと思った

284:大学への名無しさん
09/10/17 23:57:55 m3qwksnlO
二次で漢文がある人に質問。
センターの漢文ってやっぱ余裕?40点切らない?

285:大学への名無しさん
09/10/18 00:18:50 m8WJj3jPO
>>284
おれは,基本的にはセンターの古文漢文なら40きらない
でも,全統マークだったら漢文は35前後くらいになってしまう

286:大学への名無しさん
09/10/18 00:58:11 ZKCdpBbb0
うん、大体満点

287:大学への名無しさん
09/10/18 08:47:08 WeUm72iT0
ところで黒本と赤本ってどっちの方が解説いいの?

288:大学への名無しさん
09/10/18 09:23:22 azSlUUwz0
もち黒。
てか模試のげんぶんで点取れて
本番で壊滅するやつとかおる?

289:大学への名無しさん
09/10/18 10:20:25 a2KryQN0O
>>288
センターの国語は模試とは緊張の度合いが違うし、最近は文の量が半端ない時があるからな。
そりゃあ居るさ。

290:大学への名無しさん
09/10/18 21:04:16 HuaichPNO
センター小説の問1が安定しません(>_<)なにかいい対策・教材を教えて下さい!

291:大学への名無しさん
09/10/18 22:04:34 +I7HFxeB0
過去問。以上。

292:大学への名無しさん
09/10/18 22:11:32 kLLSct4E0
古文で点数が取れないんですけど、文法・単語以外に勉強するとしたら
どういう事を勉強したらいいですか?

293:大学への名無しさん
09/10/18 22:18:05 VJIJTqQgO
文法単語が身についてないだけ

294:大学への名無しさん
09/10/19 01:02:24 oUQ7zS6hO
>>292
単語帳なに使ってる?
ゴロゴだったりしないよね?

295:大学への名無しさん
09/10/19 01:51:42 kA+K6bcg0
ゴロゴとマドンナと過去問演習だけで古文満点近くいただいてますお

296:大学への名無しさん
09/10/19 14:31:04 9zbo84lV0
へえ、黒本の方が解説いいんだ。
赤本持ちだから知らなかった・・

297:大学への名無しさん
09/10/19 14:41:54 8ouzeJHc0
>>396
俺は赤本の方だけどなぁ・・・

まぁ、黒は先にきた客が色々曲げていったやつしか残ってなかったからってのもあるが。

298:大学への名無しさん
09/10/19 15:13:07 6KYYxhdSO
現文で2択まで絞れるのですがことごとくはずれてしまいます…
悩んでから読み直すと時間がかかってしまいます
演習の量がたらないからですか?

299:大学への名無しさん
09/10/19 15:35:20 GdPXxsXQO
ゴロゴ嫌われてるけど古典が大嫌いであまり時間をかけたくない理系には向いてると思うんだが

300:大学への名無しさん
09/10/19 15:39:49 f3lAwxd80
ゴロゴのあとふつうの単語集使うと楽だよな

301:大学への名無しさん
09/10/19 16:00:24 wraubgbsO
>>300
最初からまともな単語帳使う方がマシ。
ゴロゴなんか要らん。

302:大学への名無しさん
09/10/19 16:20:07 7exVBtlVO
>>300
かなり楽
ゴロゴのあと古文単語315やったら覚えやすかった

303:大学への名無しさん
09/10/19 16:28:54 f3lAwxd80
>>301
いや、それもわかるが俺は理系だから何かとっかかりが欲しかったのよ
ゴロゴなんてCD聞き流しながら2週間位で覚えられるし実際覚えられたから
もちろんあんなんじゃまともな意味のほうが全然足りないけど

304:大学への名無しさん
09/10/19 17:27:54 kA+K6bcg0
センターじゃ十分すぎるけどね

305:大学への名無しさん
09/10/19 18:43:29 w/SmgCrbO
センター試験裏ワザ大全買ったおwwwwww

306:大学への名無しさん
09/10/19 21:57:44 h3WB64W7O
>>305
ォレも持ってるけど,本番で使うにはなかなか勇気いるよな
だからォレは残り二択で困ったときくらいしか使うつもりはないけど...どう?

307:大学への名無しさん
09/10/19 21:59:33 pP91ylmb0
ォレ(笑)

308:大学への名無しさん
09/10/19 22:03:03 Gb5lhsWB0
国語スレ関係の連中は>>301みたいに他人に配慮しない奴大杉
かといって批判すると思いこみで勝手に東進工作員乙とか言い出すし

309:大学への名無しさん
09/10/19 22:19:53 3lQio8VGO
>>305
それなに?

310:大学への名無しさん
09/10/19 22:45:27 JYjVcSS20
>>309
中身が閉じられてて立ち読みできないようになってる高い本
なんか最近コピペで見たような内容が書いてあるお

311:大学への名無しさん
09/10/20 00:44:39 QbWS6ptQ0
現代文が、ほぼ勉強してない状態の古漢よりも出来なくてヤバイです…
評論も25~50点で安定せず、小説に関しては10~25点(ひどいときは語句の意味だけ)
という壊滅的な状態です。。
センター過去問は5年分くらい解いて、解説も読んでいますし、
きめる!も2,3周やってはいるんですが、、伸び悩んでます;
「こういうところに注意して読んでる」とか、
「こんな参考書がオススメ」とかありましたら助言いただきたいですorz

312:大学への名無しさん
09/10/20 01:47:24 ZdT+70y6O
出口の現代文はおすすめだお

313:大学への名無しさん
09/10/20 08:30:27 jHGZsP3EO
センター試験のツボの現代文まじでいい。平均点65だった俺を平均85まであげてくれた。

314:大学への名無しさん
09/10/20 09:26:33 11lbwMy8O
平均六割くらいの三人で船口の回してやったらみんな9~10割当たり前になったよ
特に評論満点は確実になった

315:大学への名無しさん
09/10/20 09:47:46 jWpkVDIe0
んじゃ、きめる!やればいいってことか

316:大学への名無しさん
09/10/20 09:51:16 9X5JkkO2O
出口やってるやついんのかよw

317:大学への名無しさん
09/10/20 10:11:24 jWpkVDIe0
出口狂w

318:大学への名無しさん
09/10/20 10:42:00 mfO7PCSC0
俺はきめる!をやっても大してよくならなかった。
まだ、裏ワザ大全のほうがよかった。

319:大学への名無しさん
09/10/20 20:28:28 V5pEpAmfO
4月からコツコツ勉強すべきだったのに。

320:大学への名無しさん
09/10/21 01:26:58 9372vR8p0
センター国語廃止しろ

321:大学への名無しさん
09/10/21 14:58:57 bTKYzeOE0
>>308
しょうがないよ。バカだもの。

古文漢文のスレ見てきたけど、東進の参考書でテンプレ改訂の話題にもかかわらず
東進工作員がどうのこうの言ってたし。

322:大学への名無しさん
09/10/21 22:55:28 ZPZFPG310
~~やったら漢文満点とった!!とか意味ないよな
確実にコンスタントに高得点とれるようになることが必要なのに、数回満点とって自慢しても無意味
そんなん誇張表現なしに、ぽつぽつ満点とることなら誰でもできるわ

あと参考書を聞いても正直無意味、テンプレで完全に事足りるし、結局センスによる
できない理由として考えられるのは知識不足、演習量不足、センスの無さのどれか
知識は学校で普通に習うものだし、演習量は過去問で終わる
それでできないならセンスのせい。諦めて努力して伸びる他の科目に時間を費やすほうがいい

323:大学への名無しさん
09/10/22 05:45:48 wsL3iNPC0
満コツならぬ満点のぽつですね、分かります。

324:大学への名無しさん
09/10/22 13:55:06 4UcYMaLXO
こういうスレ立つのって大体早くて夏休みだもんね。
国語なんて4月からコツコツ勉強すべきなのに。
今までさぼってきたから出来ないのは自業自得。

325:大学への名無しさん
09/10/22 14:49:57 zgLGZ87eP
携帯からマルチ乙

326:大学への名無しさん
09/10/22 19:33:18 oeMc1ed30
09本試
50+47+4+8=109

昨日(実戦問題)
48+50+31+40=169

ようやく8割…
センター利用したいから国語がキー

327:大学への名無しさん
09/10/22 19:52:18 84Kq2ojVO
過去問買うならどこが良いかな?

328:大学への名無しさん
09/10/22 20:33:59 akW3Vqkn0
kawai


329:大学への名無しさん
09/10/22 20:41:38 jSEu+mxp0
さて、センター小説の主人公の心情読解に生かしましょう
>>326は何故合計点数だけでなく、内訳まで示したのでしょうか?



と、ここで答えを想像した方は残念、センターにはまだ慣れていませんね
「想像」では駄目なのです、確実に文章中に根拠があります
とは言っても、小説の場合は想像しながら読むことも必要ですが・・難しいところです

ちなみに僕の単なる予想としては
「俺現代文はとれるんだぜーwwセンスあるだろ?www古漢なんてセンス抜群の俺はちょっとやればできるんだよwwwwwwwみんな褒めて褒めてーwwwwww」です

330:大学への名無しさん
09/10/22 21:01:42 84Kq2ojVO
>>328ありがとうございます

331:大学への名無しさん
09/10/22 21:23:37 eiZWjSsH0
みなさん古文ってどういう順番で解いてます?
まず設問から読んだりしてる人いますか?

332:大学への名無しさん
09/10/22 23:08:17 Tk2n7Vg+0
設問によっては先にその設問を読んでおいた方がいい
まあ人によるが

333:大学への名無しさん
09/10/22 23:15:23 7otEEzAnO
黒本ってなにさ?初めて聞くぞ

334:大学への名無しさん
09/10/22 23:23:29 fIOPc0ONO
>>333
リア・ディゾン

335:大学への名無しさん
09/10/23 06:01:27 iDdLa/1d0
>>329
嫉妬わろた

336:大学への名無しさん
09/10/24 00:45:58 kEsI1mIvO
友達が、出口使い始めてから評論満点以外取らなくなった
とか言ってるのを聞いてつい流されてしまいそうな俺

337:大学への名無しさん
09/10/24 11:37:20 2FNf2UHt0
おれのクラスにいきがってる奴いるんだけどそいつも国語ミスって
崩壊するパターン?そういう奴見たことある?

ちなみにそれは東大志望

338:大学への名無しさん
09/10/24 12:22:34 9gYxIgCNO
質問の意図が分からない

339:大学への名無しさん
09/10/24 12:55:03 H/poA2gJ0
>>337
    ,  ´ ̄ ̄ `  、
 /           ヽ
/      /|',   / ヘ
i .:i  ,' ./ ! ',.  メ、 ハ
|  | .i ./─  ',イ ─ i | |
| .ハ |/ ⌒    ⌒\|ノリ   ハハッ ワロス
i .:( ヽリ  ,ノ(、_, )ヽ  ハ
|  ヘー、   トェェェイ  }ノ.
| |  |i>ト  ヽニソ,_ノ
 | | /`ー`ヽ{<ヽ

340:大学への名無しさん
09/10/24 13:20:25 2FNf2UHt0
>>339
 いちわろす三キュ


341:大学への名無しさん
09/10/24 17:44:42 RlVzk9S1O
面白いほどシリーズの古典は良書ですか?

342:大学への名無しさん
09/10/24 19:14:41 K9HZlJ2W0
スペシャルレクチャー

343:大学への名無しさん
09/10/26 11:43:23 nFKMJDveO
古文のきめる!は良書?

344:大学への名無しさん
09/10/27 00:43:49 902cVwN/0
国語120くらいしかとれない。たすけて
古典は8割くらいだけど現文が4割w
時間足りなさすぎ。全科目合わせれば8割あるからほんと国語なんとかしたい

目標175

345:大学への名無しさん
09/10/27 02:40:36 fs1uCh3vO
>>344
60分練習するといいかも

346:大学への名無しさん
09/10/27 09:13:20 Bc0Z+IZxO
センター必勝マニュアルとかでダミー選択肢を見抜く方法を知ると軽く高得点とれる。
たまたまかも知れないが俺は30点くらい上げた

347:大学への名無しさん
09/10/27 16:57:06 vuBWbFmGi
そういうテクニックみたいなものに頼るのは怖いな

348:大学への名無しさん
09/10/27 23:32:43 bkLhpZyOO
>>343
古文漢文が一緒のやつなら一周してみた
古文パートも漢文パートも1区切りごとに簡単な例題が約2題ついてる
古文の文法とか句形については薄め。
まあ覚えるだけだし、古文の文法とか識別系の例題とかは自分でまとめるなりしたら一応できた

分量は少なめだけど、やりやすいし、一応周りのセンター本と見比べても、必要な部分は押さえている…はず

349:大学への名無しさん
09/10/28 02:07:27 PAC/Vbwf0
むしろ、正当な読解力がある人が間違えるから、あながちテクニックに傾倒するのもわるくないと思う
こと、センターに限ってはだけど

350:大学への名無しさん
09/10/28 02:37:37 MaB4mem3O
評論35
小説25
古文30
漢文30
ぱっとしない(^_^;)))ボケステ

351:大学への名無しさん
09/10/29 13:21:17 py0VGxFQO
原告は田村の現代文講義をやればパーヘクト

352:大学への名無しさん
09/10/29 15:54:38 5RFYUa9f0
■2009年度 大学入試センター試験平均点(中間集計)

外国語(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語のいずれかを選択)

|―英語 116.81
|―ドイツ語 151.82点
|―フランス語 144.40点
|―中国語 140.93点



韓国語 171.40点   (英語との得点差にして55点差。問題の難度は非常に易しい)

入試でも在日優遇ですね、わかります
外国語も得点調整対象に入れて他言語選択の受験者の得点を+50しろ

353:大学への名無しさん
09/10/30 00:59:49 2ESuR6gr0
>>351
田村の現代文講義①やって次②もやる予定なんだけど、センターってよりは私大向けじゃね?
っと苦手な俺が言ってみる。

354:大学への名無しさん
09/10/30 02:33:18 RBp0Pq5wO
>>353
早稲田対策になるね。早稲田の問題解くには田村やらないときつい。
でも、田村の考え方は天才的だよ。センター対策も出している。

355:大学への名無しさん
09/10/31 03:44:02 X3OhknkaO
80分で1回分解くんじゃなくて20分で区切って
評論だけ、漢文だけ、とやるのはありですか?
それともやっぱり1回分とく時間を意識してまとめてやったほうがいいんですか??

356:大学への名無しさん
09/10/31 07:40:36 q1EQSUuOO
>>355
それするなら古文漢文35分などというのが良い
最低2つ

357:大学への名無しさん
09/10/31 15:53:16 o0c+26ugP
漢文必勝マニュアルやってる人いますか

358:大学への名無しさん
09/11/01 21:55:15 nXtq/jc5O
小説ってどのくらいで解くもの?頑張れば15分でいけるかな?

359:大学への名無しさん
09/11/01 22:59:00 lLWzqbMjO
とりあえず現代文よりも古文漢文だな。
現代文安定して8割とるより古文漢文安定して8割とる方が楽だよな。

360:大学への名無しさん
09/11/01 23:04:14 mhiIg2OQ0
>>355
天声人語30秒で読めるけど小説15分はきつい。選択肢の吟味で時間がかかる。
昔みたいに本文が短いor選択肢が雑とかだと運が良いといける。
いつもは18分弱で1ミス以内のものっす

361:大学への名無しさん
09/11/02 14:06:42 kOwIYjmJO
古文15分、漢文10分でやってる人いる?

362:大学への名無しさん
09/11/02 14:39:22 mR8mvGQRO
速単の漢文バージョンみたいな参考書ってない?


363:大学への名無しさん
09/11/02 15:16:54 1rs5k19SO
早覚えの最後

364:大学への名無しさん
09/11/02 21:10:43 ivGKxFPNO
ふつーの漢文の読解問題集の文を読むだけでも良いかも

365:大学への名無しさん
09/11/02 21:21:39 efVhxtIbO
古文が無勉でマーク模試で5点ぐらいなんですが、重要古文単語315をやりこめば30点ぐらい取れますか?

366:大学への名無しさん
09/11/02 21:43:57 3zohkIqG0
無理です

367:大学への名無しさん
09/11/02 23:02:01 efVhxtIbO
何を付け加えるべき?

368:大学への名無しさん
09/11/02 23:03:20 wJYB0D5u0
経験!!!

369:大学への名無しさん
09/11/02 23:05:24 rCZuWw6zO
でるもん漢文最高



370:大学への名無しさん
09/11/02 23:41:22 8Iad+Q3wO
>>365
文法+単語で毎日30分は勉強しよう

平行して読解


とにかく毎日少しずつ
この教科にはあまり時間かけられないからね

371:大学への名無しさん
09/11/02 23:58:20 efVhxtIbO
>>370ありがとうございます
理系なんでその時間を目安にやります

372:大学への名無しさん
09/11/03 02:14:15 I6xesI/1P
漢文必勝マニュアルやってる人いますか

373:大学への名無しさん
09/11/03 17:09:57 N+/lWnmc0
マンコツってなに?恥骨のこと?

374:大学への名無しさん
09/11/03 18:41:29 cIQfG0Sj0
現代文のきめるは良書だと思う
昨日買ったんだけど

375:大学への名無しさん
09/11/03 19:17:04 N+/lWnmc0
俺は現代文は出来る子だって思い込んでるからきめる!に手を出すのはプライドが許さない
きめる!シリーズって出来ない子がやるものだと思ってる

376:大学への名無しさん
09/11/03 19:47:52 pzs2NE2X0
現代文って結局いろいろ試してみるしかないんかな?
他の科目と違って具体的に何をどんだけやればいいのかハッキリわからん
ボーダー高い大学じゃ無視するわけにもいかんし・・

377:大学への名無しさん
09/11/03 20:20:25 ZRRaAGsO0
>>375
どの程度出来ないかわからんけど、プライド捨てるくらいで点が上がれば安いもんだぜ
きめるのおかげで現代文は5割程度から8割には上がった
まあまだきめる使ってから2回しか解いてないから本当にきめるの効果かはわからないが

378:大学への名無しさん
09/11/03 20:29:36 ZRRaAGsO0
あ、ごめん出来ないとか全然書いてなかったね

379:大学への名無しさん
09/11/03 20:51:32 N+/lWnmc0
でもできるってわけでもないんだなこれが。
こないだの全統マークでは現代文53しかとれなかったし。

380:大学への名無しさん
09/11/03 21:07:51 k+vNl6Ud0
ちょw 俺もきめる!欲しくなってきた\(^o^)/

381:大学への名無しさん
09/11/03 22:41:56 qp9WvaykO
>>375
お前は正しいよ。できないからそういう解法参考書に頼るわけだ

ここ最近、俺は現代文だけは漢字以外なら模試や過去問でも
間違えることはなくなった。根拠を持って答えてるから。
ある程度解答の根拠を見つける訓練したら得意になった。
理系だが記述ばっかりやってたな。自分で、どこが不足してるかを考えながら
答え合わせをしないと成績伸びにくい。マークは特に。

まあ股間はカスなんだけどね

382:大学への名無しさん
09/11/04 17:43:50 TTdwYmE90
現代文70~85点
古文25~35点
漢文45~50点
がだいたいの相場なんだけど
古文の点数のあげかたがわからない...。
単語問題は全部正解します。悪くても1ミス。
助動詞か動詞か、みたいな問題も毎回とけてます。
でも、そこから先が正解しないんです。
1個、良くて2個あうのがほとんど。
いわゆるセンター対策本ってのはやったことがないです。
できれば古文で40点以上とりたいんですが、オススメはありますか?

383:大学への名無しさん
09/11/04 18:38:03 zaD8zBXf0
さっき代ゼミの予想問題集とかいうのやったけど106点しか取れなかった
ショック受けてその次の回のやつやったら169に上がった

384:大学への名無しさん
09/11/04 22:59:58 RtZrcHNOO
今回の河合マーク模試の小説に納得できなかったのは俺だけですよね

385:大学への名無しさん
09/11/04 23:29:04 Utjo3BZX0
>>383
国語ではよくあること
だから怖い

386:大学への名無しさん
09/11/05 00:16:36 DgRjxpNlP
漢文必勝マニュアルやってる人いますか

387:大学への名無しさん
09/11/05 00:36:07 li9oh9i60
またお前か!

388:大学への名無しさん
09/11/05 02:49:34 4NgCJuhbO
>>382
速読古文単語とか速読古文常識とかで慣れる必要があるんじゃない?
国語のセンター対策本ってのは期待した結果にはなりにくいよ

389:大学への名無しさん
09/11/05 06:27:44 w1UhUalc0
二次と同じやり方でこの前のマーク模試挑んだら爆死した
設問の根拠が分かっても選択肢選べなきゃ意味ないわ…

390:大学への名無しさん
09/11/05 11:59:08 fmq+1FCLO
現代文は過去問ときめる!で良さそう
ある程度の読解力(記述偏差値60)あればね

391:大学への名無しさん
09/11/05 15:50:49 QUOrC00y0
「きめる!」は演習編もやってる?

392:大学への名無しさん
09/11/05 16:46:16 H34KFokTO
国語無勉で全統マーク前回から100点も下がってしまいました

今から古漢の単語と文法やるのとマークの問題集を繰り返しやるのとではどっちがいいですか?



393:大学への名無しさん
09/11/05 16:52:54 1lQrNz5yO
現代文って
決めるとマニュアルどっちがいいですか?

394:大学への名無しさん
09/11/05 17:08:15 fmq+1FCLO
記述偏差値55あるやつはきめる!やれ
記述偏差値55もない雑魚は諦めたほうがいいかも
諦めたくないなら毎日一文一要約したほうがいい
ただし添削してくれる人がいない奴は諦めろ
社会でもシコシコやっとけ

395:大学への名無しさん
09/11/05 20:18:44 DgRjxpNlP
漢文必勝マニュアルやってる人いますか

396:大学への名無しさん
09/11/05 20:58:11 QpGs7UvS0
お前は何回同じ事を言えば気が済むのだ

397:大学への名無しさん
09/11/05 21:18:54 QewfdcM+0
共通一次の問題が出るかも

398:大学への名無しさん
09/11/06 06:47:45 k8hEF0sq0
>>357,372,386,395

399:大学への名無しさん
09/11/06 15:27:49 MUPx0FZy0
URLリンク(portal.nifty.com)

400:大学への名無しさん
09/11/06 21:23:01 y+nHSOAnO
>>394
黙れよ。


401:大学への名無しさん
09/11/06 23:03:33 raUZcetcO
きめる!は偏差値関係ないよ
誰でも使える王道的な方法だし

402:大学への名無しさん
09/11/07 00:19:36 TlYcKjUoO
古文常識覚えたほうがいいっすかね

403:大学への名無しさん
09/11/07 09:54:09 cXGkmNnO0
国語は過去問でも、糞な時があるから、実践問題集を解くべき

404:大学への名無しさん
09/11/07 10:03:53 nU0OdofV0
>>403
ぶっちゃけ実力あればどっちも解けるんだし、両方やればよくね?

405:大学への名無しさん
09/11/07 17:47:23 XJ+nGaN0P
漢文必勝マニュアルやってる人いますか


406:大学への名無しさん
09/11/07 19:25:41 YGFZVP9u0
IDがPのやつwwwwwww

407:大学への名無しさん
09/11/07 20:59:28 J5LSKDAF0
規制されたからP2しか使えないんだろ、きっと

408:大学への名無しさん
09/11/07 21:07:53 vam+GeiKO
板野ライブってどう?


409:大学への名無しさん
09/11/08 04:49:55 8ohq4jYE0
日本や世界の有名な文豪とその作品について
書かれてる参考書や問題集ってある?

現代文・古文・漢文・漢字や熟語の勉強は
問題集がそれぞれあるから勉強出来るけど、
これだけはどう対処していいかわからない。

国語総合スレみたいなのがなくてどこで質問していいか
わからなかったんだ・・・スマン

410:大学への名無しさん
09/11/08 05:06:24 feAP7CPh0
漢文は万点取れ


411:大学への名無しさん
09/11/08 06:23:51 t5EmsAToO
中経の面白シリーズ、古文だけのと古・漢がいっしょのやつ、どっちがいいですか?

412:大学への名無しさん
09/11/08 08:54:07 ZM0gSTeuO
2006年本試の評論と2002年の本試の小説が載ってる問題集あるかな。
黒本は問題文が削除されてて読めないんだ。

413:大学への名無しさん
09/11/08 08:58:35 TKdeKRfzO
>>409
国語便覧を持ってないの?

414:大学への名無しさん
09/11/08 08:58:59 sgj+RV+MO
>>412
多分ないと思う
著者が出すなって言って削除してあるやつだから

415:大学への名無しさん
09/11/08 09:45:49 4foO1y84O
高3なんだけどきめる!終わったら今からでもすぐ過去問し始めた方がいいかな?

416:大学への名無しさん
09/11/08 10:12:16 XVPwKLu00
>>412
2006年の本試は確か2007年版の河合の黒本に載ってたはず
翌年から消えてたけど
でも新課程1年目と言うことで文章が短いし易しいから
演習価値は低いかもね
学校の進学指導室とかには古い黒本とかが置いてあるから
そこで捜せばいいとおもう


417:大学への名無しさん
09/11/08 10:20:46 rgMNXCML0
今の黒本は文章だけ削ってて、設問はちゃんと残してあるよ
で、

URLリンク(www2.asahi.com)

みんなには、ないしょだよ

418:大学への名無しさん
09/11/08 10:35:14 K6Lo+RKL0
なんで著者そんな子といったの?

419:大学への名無しさん
09/11/08 13:28:07 8ohq4jYE0
>>413
すみません、再受験生なので国語便覧自体初めて
知りました・・・ググってみたのですが、これは素晴らしい
ですね。本当にありがとうございました。

420:大学への名無しさん
09/11/08 14:05:53 bXjsT7jE0
>>357,372,386,395,405
規制依頼してきまつ

421:大学への名無しさん
09/11/08 15:40:05 BzZL2S7h0
>>412
2006評論
URLリンク(www2.asahi.com)

422:大学への名無しさん
09/11/08 16:00:01 c+zrw6Fw0
>>415
おそいくらいだ

423:大学への名無しさん
09/11/08 16:30:51 VemzXYRRO
>>418
著作権の問題
入試問題に使う小説、評論なんかは漏洩予防で
事前に著者に知らせなくてもいい
ただ、過去問として出版するにはさすがに著者の許可がいる
許可がおりなかったということだぬ

424:大学への名無しさん
09/11/08 16:59:50 OM84MAe4O
河合とかの模試で時間ギリギリの椰子は過去問は時間を短縮するでFA?

教えて、エロい人

425:大学への名無しさん
09/11/08 17:47:15 xr+C7+/I0
ベタな質問かもしれないけど、センター国語はどういう順番、時間配分で解いてる?
俺は
漢文(15分)→古文(20~25分)→評論(25分)→小説(15~20分)
これまたベタだけど・・・。
(得点率は評論≧漢文>>>>>>小説≧古文)

最近、
漢文→評論→小説→古文
にかえようかと思ってる。


426:大学への名無しさん
09/11/08 18:58:47 BzZL2S7h0
評論(25~30)、小説(15~20)、古漢(前の残りにねじ込む)
結局現代文が一番集中力を要するので最初にやることにした

まあ平均7割だし順番以前の問題だけどね

427:大学への名無しさん
09/11/08 19:46:11 OiXbr6mxP
漢文必勝マニュアルやってる人いますか

428:大学への名無しさん
09/11/08 19:48:47 OiXbr6mxP
やってんならやってる、やってないんだったらやってないって言えよ
お前ら日本語通じない外人か?何が削除だしてきますだよ

429:大学への名無しさん
09/11/08 20:04:02 pWOrDhGWO
漢文早覚え速答法に追試はやるなとあったんですが
現代文はやっても問題ないですよね?

430:大学への名無しさん
09/11/08 20:28:09 xtxyemJbP
>>428
削除じゃねーよ規制だと
p2焼かれろよクズが

431:大学への名無しさん
09/11/08 20:58:04 s6o4uLGk0
>>428
答える価値ないし。

432:大学への名無しさん
09/11/08 21:35:45 HllspRGqO
漢文の速答やって去年のセンター漢文の過去問解いたら満点だった 嬉しい

433:大学への名無しさん
09/11/08 21:43:30 udklTKCc0
マジレスお願いします・・・
中の下の大学、大阪経済大学か
中の中の大学、近畿大学など
主に関西の中堅大学を志望しているのですが、古典だけが
ほぼ無勉です・・・
今からではやはりセンターまでもっていくのは不可能でしょうか?

ちなみに単語は180個、助動詞の意味は曖昧かもしれませんが覚えています

434:大学への名無しさん
09/11/08 21:51:27 XkYSpD+dO
>>433
あんたは、私立大学やのになんでセンターを対象にしてるんや?

435:大学への名無しさん
09/11/09 00:46:38 iUIMlK0IO
河合黒本って古文漢文に関して良い出来してますか?古文漢文で何かおすすめのセンター用問題集教えてください

436:!
09/11/09 00:54:15 xoNtHC6FO
センターで国語2モンしか間違わなかったら、何点くらいだ?

437:大学への名無しさん
09/11/09 01:03:48 qxFeav5IO
>>403
こいつセンター失敗フラグビンビンだな

438:大学への名無しさん
09/11/09 18:41:58 AUcANqwD0
186じゃない?

439:大学への名無しさん
09/11/09 19:19:10 xGP/lAtoO
他教科に比べて時間が圧倒的に足りない。90分にしてくれ。頼む。

440:大学への名無しさん
09/11/09 19:26:44 UmajnJd70
英語の余った分を割り当てたりしたい
80+80+60で英語世界史国語を自由な配分で解いていい制度とか欲しい

441:大学への名無しさん
09/11/09 19:30:51 UK6SmaF9O
あそ

442:大学への名無しさん
09/11/09 19:33:34 lpBcrdTQO
そんなんやったら社会理科は3科目で1時間で終わらせて英数国に400分を費やすわ

443:大学への名無しさん
09/11/09 19:53:12 O2bPNaU3O
時間配分ガン無視して解いた結果
評論50小説20古典50漢文12

古典はがっつり勉強したからじっくりやった。
漢文は無勉で適当にマーク
小説時間切れ

古典→漢文→評論→小説の順に解いたんだけどどうすればorz
じっくりやれば解けるんだけども。

444:大学への名無しさん
09/11/09 19:59:02 6ocfCS5SO
つか小説できないって人たまにいるけど、なんでなの?
嫌みとかじゃなく、ちょっとよく分からない。

445:大学への名無しさん
09/11/09 20:00:39 05dQZFMZO
>>444
お前の出来ない教科も一緒だよ

446:大学への名無しさん
09/11/09 20:01:49 86ZbHv9+O
古文は勉強したら出来るようになったんだが、漢文がイマイチだ…演習足りないだけかもしれんが。


賛否両論な早覚えってちゃんと通用する?

447:大学への名無しさん
09/11/09 20:37:59 LhaY8S/DO
>>446
去年のセンター満点取れたよ…まぁ今浪人してるけども参考に…漢文割と得意になったしさ

448:大学への名無しさん
09/11/09 20:40:28 iUIMlK0IO
小説出来てる奴の9割はマグレ
正しいプロセスで正解導いてるやつは多分少ない
ソースはきめる!に書いてある

449:大学への名無しさん
09/11/09 20:46:11 6ocfCS5SO
マグレとか言うが、そもそもプロセスってなんだ?
書いてあることを読み取って回答するんじゃないの?

450:大学への名無しさん
09/11/09 21:24:23 2lHMHen7O
小説は点取れて評論は点取れないってやつは文章からちゃんとした根拠を見つけられないやつが多い

俺が現役だったころがそうだった
しかしある参考書をやり始めたら文章から根拠を見つけられるようになり、評論は点取れて小説は点取れなくなった
で小説得意だったころの自分はどうやって小説を解いていたかを思いだしたら両方得意になった


451:大学への名無しさん
09/11/09 21:31:46 lpBcrdTQO
小説は
ある感情が起きた原因例えばマザーに怒られた

ある感情が起きた

その感情に従ってある行動をした
例えばマザーを殴った
ここである感情とは何か?って聞かれるんだよね 例えば正解は怒り みたいな
でも第3回全統マークは納得できない

452:大学への名無しさん
09/11/09 21:32:42 lpBcrdTQO
>>446
そんな君にでるもん漢文 句形単語を

453:大学への名無しさん
09/11/09 21:45:56 S+m27//b0
殴ったならそりゃ怒りだろうけど黙って俯いたとか書いてあったらわかんないんだけど
やっぱ俺の感性がおかしいのかな・・

454:大学への名無しさん
09/11/09 21:50:07 wTgMc6zO0
>>450
>どうやって小説を解いていたかを思いだした
おしえてくれ

455:大学への名無しさん
09/11/09 22:00:56 G6z/lnKM0
>>137
孔子の気持ちになりきる

完全になりきったのですが1998年の追試の問題が解けませんでした

456:大学への名無しさん
09/11/09 22:23:14 KaCGa9zL0
>>444>>453
小説が解けないのは、
小説解くときの、「センター的な心理」がよくわかってないから。
たとえば、①空から何かが降ってくる②怪獣がビルを破壊している
ってシーンが続いたときに、
問い:さて、怪獣はどこからあらわれたでしょう
に対して、素直に、
答え:空から
と答えるってのが「センター的な心理」。

論説の場合は、根拠が文や語句として書かれてあることがほとんどなのに対して、
小説の場合は、場面の組み合わせから「常識的な読み手が受け取る印象」を聞かれるので、書かれてないことを、
場面の組み合わせから常識的に想像することが必要になってくる。評論とは少し意識を変えなきゃならない。

一方、諸君は、③じつは怪獣は海からあらわれたのであって、空から降ってきたのはただの隕石でした
みたいなテンマツなマンガとか映画とかTVドラマみたいのを、小さいころから浴びるほどみてるから、
この単純な「センター心理」がわからなくなってるんだよ。
こういうと、正解をひとつに決めるのはおかしい、って人が必ず出てくるんだけど、すべてわかった上で、
「センター心理」に自分をあわせる、ってのは、立派な国語能力だよ。

解決策は、やはり、過去問。つまり、「センターはどういう心理のよみとりかたを正解にするのか」という
意識で、過去問を読んでいく。問題文から正解を探すんじゃなくて、正解から問題文の読み取り方を
学ぶ。

457:大学への名無しさん
09/11/09 22:26:38 MqkJQuYW0
>>451

ふな乙w

458:大学への名無しさん
09/11/09 22:41:34 gwr8yBVpO
国語何もやってないけど配点見たら高くて泣いた
過去問あるからきめる!くらいやっとけばなんとかなる?
模試ど上がり下がり激しくて怖い

459:大学への名無しさん
09/11/09 22:44:25 xP27EI6k0
場違いな質問かもしれないけど、
センター国語って何点とるべきなんですか?
社会人として

460:大学への名無しさん
09/11/09 22:44:58 AUcANqwD0
>>456
なんかありがとう。
参考にしてみる

461:大学への名無しさん
09/11/09 22:58:35 C48Eq/4D0
>>459
8割取れれば立派

462:大学への名無しさん
09/11/09 23:18:21 KaCGa9zL0
>>460
参考にしてみてください。
なお、小説の場合も、問題文に書いてあることと明らかに矛盾することについては、
評論文の場合と同じように肢を切れる。評論文で解答するときとまったく違うってわけでもないんだよね。

463:大学への名無しさん
09/11/09 23:21:46 lpBcrdTQO
>>460
俺のも参考にして~や

464:大学への名無しさん
09/11/09 23:25:02 KaCGa9zL0
つまり、本文の客観的内容から論理的に切れる肢はそれで切る。
一方、心理の読み取りが必要なときは、場面や文章や語句の内容やそれらの組み合わせから、「常識的な想像」が
必要になるということです。そこの訓練をしなきゃ点が取れるようにならない。

465:大学への名無しさん
09/11/10 01:30:00 NGqoK//L0
小説なんて、文部科学省の奴らがどの選択肢を選べ喜ぶか。
これを考えりゃ簡単だと思う。

一番最初の語彙の問題はちょっと暗記系だけど

466:大学への名無しさん
09/11/10 01:31:01 NGqoK//L0
>小説なんて、文部科学省の奴らがどの選択肢を選べ喜ぶか。
“選べば”だな・・・

まぁ、つまり良い子ちゃんの心理になりきればいいわけだ。

467:大学への名無しさん
09/11/10 01:43:30 eS++HYUOO
津田英〇って人が書いてる、選択肢だけで解くの使えると思いますか?

ある程度納得できるところもあるんですが、本番で使うのはなんか怖いです。

468:大学への名無しさん
09/11/10 02:26:18 VBuTidypO
国語は現代文のみのセンターだけ使用です

ただ今無勉かつあまり時間は取れないので
概要がわかる簡単おすすめ
参考書希望します。傾向と対策はどうですか?

469:大学への名無しさん
09/11/10 02:30:30 NGqoK//L0
>>468
お前、現代文なめすぎだろ。

470:大学への名無しさん
09/11/10 08:33:12 F/6WKPpiO
現代文なら過去問だけで十分
過去問10年も解けば点数取れるよ
俺はそれまで評論で言えば20点付近をうろついてたが、コンスタントに40以上は取れるようになった

471:大学への名無しさん
09/11/10 10:40:51 2KQakQm8O
たかが40以上で十分とかいっちゃってるよこのひと

472:大学への名無しさん
09/11/10 10:57:26 TSxQohsP0
いや、じゅうぶんでしょ
9割5分ねらうとかならダメかもしれんが

473:大学への名無しさん
09/11/10 15:10:40 McUYUSqbO
船口のきめる!に書いてあることが実践できねぇ

474:大学への名無しさん
09/11/10 15:18:51 eMKk2kDuO
>>471
涙ふけよ

475:大学への名無しさん
09/11/10 15:23:57 YMmz6zvh0
絶対現代文45分で解けない、50分でも解けない
評論は決める!のやり方でやってるが時間かかっちゃう。
小説も同じく。
正答率はまずまずなんだけどね、、

時間内で終わる人はどんだけマッハで読んで解いてるの?

476:大学への名無しさん
09/11/10 15:37:59 AkQ0CbVcO
>>475
50分で解ければいい、解けきれないのはダメ

問題文の正誤を見極めるのに時間がかかるの?それとも文章を理解するのに時間がかかるの?

477:大学への名無しさん
09/11/10 15:40:18 fa/mvZda0
>>475
おれは強弱つけて読むようになったら時間がかなり短縮できたよ。
過去問をたくさん解いて慣れるといいとおもう。

478:大学への名無しさん
09/11/10 15:42:47 DqbG2tUhO
同じ番号は続かないよ みつを

479:大学への名無しさん
09/11/10 15:57:27 TjreiCFtO
評論古文漢文はいつも満点なのに小説のみいつも20前後の俺にアドバイスください

480:大学への名無しさん
09/11/10 16:15:13 A3BxkPxIO
このスレ、黒目現代文使ってる人少ないのかな…

現代文はこれで漢字以外間違えなくなったんだけど…

481:大学への名無しさん
09/11/10 16:36:09 YMmz6zvh0
>>475
どちらかといえば文章理解に時間かかります、、

>>477
一応は強弱つけて読んでるつもりなんですが、
主張や対比に重点おいてます。

読んでるうちにたまに、 えっ、どういうこと?どういう意味?
と考えて時間くったり、、


小説の場合、設問確認して、一回文章を全部ざっと読んであらすじを確認してから設問解いてます。
ちなみにざっと全部読むのに10分かかります。遅いですかね、、

482:大学への名無しさん
09/11/10 16:37:44 YMmz6zvh0


>>475じゃなくて>>476のミスです



483:大学への名無しさん
09/11/10 17:09:39 ioxXtlOeO
>>480
俺もそれで大分賢くなれたわ

484:大学への名無しさん
09/11/10 18:31:42 A3BxkPxIO
>>483
おお、同志よ
君とは美味い酒が飲めそうだ

485:大学への名無しさん
09/11/10 18:59:08 H8/QOAJLO
黒目って今の面白いほど書いてる人だろ
あの本って評判いいのか…?
小説対策にいい参考書ないかなと探してるもんで

486:大学への名無しさん
09/11/10 19:15:14 A3BxkPxIO
>>485
評判とかどうでもいいでしょ…
点さえ取れるようになったら

少なくとも私は黒目現代文のおかげで、評論、小説満点とれるようになってきた

漫才調で書かれてるから読みやすいし

今は悪くて評論、小説合わせて一問ミス

487:大学への名無しさん
09/11/10 20:14:10 hCZIF+dLP
マニュアルやってる人いませんかね?

488:大学への名無しさん
09/11/11 01:31:26 Apz7a0iKO
今90なんですが130.140あたりまで伸ばすことは可能でしょうか...

489:大学への名無しさん
09/11/11 02:30:29 XafqvemiO
全然狩野でしょ

490:大学への名無しさん
09/11/11 02:32:33 ZzbDOdxBO
黒目さんは芸人だったの?

大学はどこ出てるの?

491:大学への名無しさん
09/11/11 08:09:47 haA5Ux/KO
<<489wwww

492:大学への名無しさん
09/11/11 08:10:51 haA5Ux/KO
>>


ミスだわ笑

493:大学への名無しさん
09/11/11 23:48:14 fxa1n1UL0
評論は選択肢がそのままガッツリ書いてあるけど
小説の、特に言動の根拠あたりがマジで理解できない
解説にも「こいつはこう思ってこう言う」って形の解釈が綴られてるだけだし
お前その調子で言えば他の選択肢だって○に仕立て上げられるだろと。

494:大学への名無しさん
09/11/12 00:05:36 mCjNWEEjO
ひとまずきめる!を読んでみると、少しは納得出来るかもしれない

495:大学への名無しさん
09/11/12 00:08:25 QGls1vmBO
古文の主語の見極め方ってなんかないかしら。やっぱ文脈判断、敬語判断しかないの?

496:大学への名無しさん
09/11/12 00:16:19 m93/8wZYO
↑まずはマンコに指突っ込んで、そのままその指を口に含む


497:大学への名無しさん
09/11/12 00:27:49 zfzyC0WeO
質問させて下さい
どこのマーク模試でも120~140をさ迷っているのですが、どうしても本番に160取りたいんです。
語句や漢字では落とさないのですが、どの分野も万遍なく間違えてしまいます。
8割突破にはやはり過去問が1番でしょうか?早覚えなどを買って古文漢文は満点を狙うか、親には申し訳ないけれど予備校で講座を取るか迷っています。
どなたかお願いします

498:大学への名無しさん
09/11/12 01:05:12 aNzzt+qg0
>>497
過去問と模試とかの問題は全然違うよ
特に現代文は選択肢のつくりが全然違う
古文も若干違う
センターの対策をしたいなら過去問がベスト
漢文は早覚えで句形をざっと頭に入れたらひたすら過去問を解く
解いた本文を毎日音読
これで過去問を全部つぶせば満点を余裕で狙える
古文は満点を狙うのが一番難しいよ
かなり習熟していないと満点は厳しい
単語、文法、敬語は抑えてあるのは前提で
きっちり主語は補えて読めているか
和歌の修辞法は平気かとかやるべきことが多い
でも過去問をつぶせば35から40は確実に取れる
現代文は割と簡単
これはセンター用の参考書をやって解き方を覚えたら
あとはひたすら過去問のみでOK
おすすめは代ゼミの田村が書いてるセンター現代文の本2冊
代ゼミから出ているのは古くて文章が今よりも短いけど解説は役に立つ
栄光からでているのは比較的新しいけど現代文は3問しか載っていない
ただ解説や解法はどの本も変わりない
船口の決めるセンターでもいいけど結構技巧的だから
本番できっちりあれができるかちょっと疑問
つーか当時俺は無理だと思ったから途中で田村に変えたんだけど





499:大学への名無しさん
09/11/12 02:07:20 lwH+F1aCO
>>498
田村2冊って?


500:大学への名無しさん
09/11/12 02:26:46 eegdfYjtO
船口さんのきめる!より田村さんのほうがいいの?

501:大学への名無しさん
09/11/12 06:02:37 mCjNWEEjO
別に方法論じゃないと思うけど…
ある意味基本に忠実なんじゃないか?

502:大学への名無しさん
09/11/12 07:26:39 K6zFimcu0
>>497
現代文がよほどできないのならともかく、ある程度できるのなら、
それ以上の向上は短期間では難しいし、本番の選択肢そのものが水物の面があるので、
今の時期からの費用対効果を考えると、やはり古文漢文で満点を狙うべくチカラをいれるべきでしょう。

503:大学への名無しさん
09/11/12 08:58:39 QHO6Za9BP
>>499
田村のセンター試験現代文と田村のセンター試験国語ポイント講義
根拠の抑え方と選択肢の切り方は一番だと思う



504:大学への名無しさん
09/11/12 16:54:53 3F3gUuKlO
ごめん。黒本かいたいんだけど本屋売ってない。アマゾンもないし・・・もうないかな?

505:大学への名無しさん
09/11/12 16:56:55 e1cB+kNtO
 
 
これからは少数精鋭の時代!今ミントが熱い!
マンモス私大の馬鹿放置マスプロなっちゃって講義にはもううんざり!
きめ細やかで勉学に適したミントがこれから大躍進を遂げる!

  ☆☆☆☆☆☆
  ☆MINT☆
  ☆☆☆☆☆☆

M‥‥武蔵大
I‥‥ICU(国際基督教大)
N‥‥二松学舎大
T‥‥東京経済大




506:大学への名無しさん
09/11/12 17:01:02 Aub8w/VI0
>>504
つ 学参.com

507:大学への名無しさん
09/11/12 17:41:31 3F3gUuKlO
>>506学参ドットコムにはあるの?ありがとうございます。お互い受かりましょう!

508:大学への名無しさん
09/11/12 18:30:40 WcMX1aEUO
センター現代文は駿台の小泉についていけば満点とれる

509:大学への名無しさん
09/11/12 20:26:21 fff5jbut0
酒井のセンター攻略現代文の名前が上がらないけどどうなの?

510:大学への名無しさん
09/11/13 00:32:23 DesdBUTmP
本屋で見てみれば?

511:大学への名無しさん
09/11/13 08:00:41 LiE3opR+O
90年の過去問やったら60点ぐらいだったんだけどこのまま20年分やらないほうがいいですか?

512:大学への名無しさん
09/11/13 08:16:20 8Bs3kC9PO
【テンプレ(案)不評な現代文参考書著者と主な著作】
・出口汪(水王舎代表、東進講師)
複雑な構成の問題の場合に、解答の根拠の説明を省略又は曖昧にしている。
「出口の現代文レベル別問題集」シリーズ(東進ブックス)
「出口のシステム現代文」シリーズ(水王舎)
「出口現代文講義の実況中継」シリーズ(語学春秋社)
「出口汪のメキメキ力がつく現代文」
シリーズ(小学館)
他、多数。

・板野博行(アルス工房主宰、東進講師)
解答の根拠は必ず○行以内にあるという、極めて不確実な解法を推奨している。
「ゴロゴ板野の現代文解法565(ゴロゴ)パターン集」シリーズ(アルス工房)
「板野博行のターゲット現代文」シリーズ(旺文社)
他、多数。

…出口・板野、両者に共通することは、その参考書に採用する問題は、全て自分の解法が通用する単純なものであること。
言い換えれば、両者の解法は煩雑な文章にも通用する汎用性が無く、極めて幼稚なものである。
日本語(現代文)に限らず、語学は文章の内容理解が第一のものだが、
両者はこれを無視して自己の解法を絶対的なものと喧伝しているのだ。
語学はそんな単純で甘いものではない。
高校受験ぐらいには通用しても、大学受験では大多数が合格できる底辺私大ぐらいにしか通用しない。

513:大学への名無しさん
09/11/13 10:33:08 i3k2lDS10
このスレにまで反東進派と参考書叩きくだらない派の対立を持ち込む気かおまえは

514:大学への名無しさん
09/11/13 13:32:09 gUG0hAjxO
>>493
俺もそれわかる
なんかさ解答見てもそれ結果論だろ、みたいなね まあわかる奴にゃわかるんだろうけど

515:大学への名無しさん
09/11/13 14:03:18 DesdBUTmP
そういうのって、参考書で方法論学んだからって答えられるもんじゃないよね結局

対費用効果が低すぐる

516:大学への名無しさん
09/11/13 17:19:56 j0fo9YpyO
>>512
現代文スレから出てくるな。
くだらない

517:大学への名無しさん
09/11/13 18:26:44 2JdzhLAM0
センター国語の焦らせ具合は異常
時間があれば解けるってのがまた悔しいんだなこれが

518:大学への名無しさん
09/11/14 01:40:00 L0ZGWFybO
パターン565やり終えて点数伸びたし時間も短縮できたから俺は満足してるけど、板野は叩かれるから高い点数とっても不安になる、たまに点数すごい低い時あるし。板野の参考書のおかげではなく、たまたま勘が冴えて高得点取れただけみたいな。

519:大学への名無しさん
09/11/14 11:47:40 uWulx9SuO
きめるって良いか?

評論部やってみたけど、なんか選択肢の切り方が分からんわ。P54のここでも~って収集とブルジョワの2つの意味に取れんじゃん。
実際に本番で対応出来んのか不安になるわ。


田村と酒井の差を教えてくり

520:大学への名無しさん
09/11/14 12:07:05 KfBLxZ5/0
>>519
田村は文法を良く使うよ
助詞とか接続詞とか文章の構造とか
代ゼミ田村のセンター本の最初の部分を立ち読みするといいかも
酒井は使ったこと無いからわからない

521:大学への名無しさん
09/11/14 12:30:03 O2LHddFOO
酒井は言い換えと対比で解くオーソドックスなやり方
本人はそのことを分けて繋ぐって言ってたかな

522:大学への名無しさん
09/11/14 13:22:20 0Oo4ajkB0


523:大学への名無しさん
09/11/14 14:19:43 MbI2LHZFO
どんな問題でも使うのはこれだけ。

S-ぐ-W

恋をするより語彙を増やせ。

524:大学への名無しさん
09/11/14 14:23:17 O2LHddFOO
>>523
笹井さん乙

525:大学への名無しさん
09/11/14 14:50:25 ZVXQsXEtP
急に
加護はニコチン
辻はポコチン
とか言い始める人ですね、わかります

526:大学への名無しさん
09/11/14 15:15:27 jKc3GFpO0
そろそろあの人が来る頃か。
・・・よし、じゃあオレが先に言っといてやろう

「漢文必勝マニュアルやってる人いますか」

527:大学への名無しさん
09/11/14 15:20:51 x0MtUY620
「三羽のセンター古文・漢文これだけ」ってどうですかね?

528:大学への名無しさん
09/11/14 17:11:09 uWulx9SuO
もう少し質問。

センターだけなんだけど、センター解釈本というか、きめるとか田村のセンターとかゆう方法論をやらないと点取れないかな?

黒本読み込みとかじゃ厳しいのか?

あと漢字対策本のオススメを教えてくり。

あと語句の意味って辞書通りor文脈?板野が辞書通りとか言ってるけどどっちなの?

お願いします

529:大学への名無しさん
09/11/14 17:19:45 Vh14GUj7O
人による

530:大学への名無しさん
09/11/14 19:32:22 HJHIaQ4DP
>>526
もっと書き込んで欲しいのか?
漢文必勝マニュアルやってる人いますか

531:大学への名無しさん
09/11/14 20:20:38 ulWKYKRG0
この流れなら言える
「漢文必勝マニュアルやった人います」

小さくて色も普通の満コツの方が電車で読みやすいから好きだけどな
なんで東京出版は表紙をあんなイカれた色にするんだろ

532:大学への名無しさん
09/11/14 20:36:20 0Mv2MRowO
霜栄の現代文攻略法がやばい
もっと早く出会えばよかった。
『やばい!』シリーズの古文って良さげだけどどうなのかな?

533:大学への名無しさん
09/11/14 21:52:51 QWCrpXipO
>>528
方法論でもなんでもない
英語の解釈みたいなものだよ
自主的にもう出来てるならいらないし

534:大学への名無しさん
09/11/14 21:55:32 O2LHddFOO
>>532
ナニソレ?
開発講座以外に参考書出してるの?

535:大学への名無しさん
09/11/14 21:55:34 S8Q9rvp70
>>528
漢字はいろんな所がいろんな対策本だしてるぞ
書店に観にいっといれ

536:大学への名無しさん
09/11/14 22:32:12 0Mv2MRowO
>>534

もう絶版かも。発売は2003年位だけど。
いわゆるDoシリーズって奴だよ。

537:大学への名無しさん
09/11/15 00:11:27 Vx8SlA9+0
>>528
語句の意味は、辞書通りがメインだが、設問によっては文脈も加味しないと肢が切れないことがある。

あと、もうあまり時間がないことを認識すべき。他科の勉強もしなきゃならないでしょ。
本番までに最低限やらなきゃならないのは、黒本だよ。

538:大学への名無しさん
09/11/15 04:07:59 HnoRUj0k0
>>533 >>535 >>537
レスありがとう。

まず過去問やってみる。あとは石原千秋で乗り切るわ。

539:大学への名無しさん
09/11/15 06:50:24 mbguTG7nO
はやおぼえ→かこもん
でおけ

540:大学への名無しさん
09/11/15 07:41:55 FnRFeftTO
>>539
早覚えって著者の言うとおり一部だけでいいの?

541:大学への名無しさん
09/11/15 23:07:25 MoqK8iF50
2003本試の漢文やったら自信が一瞬にして消え去った。

542:大学への名無しさん
09/11/16 00:49:37 SmrKit2I0
青本めちゃくちゃ難しくね?
黒本では160~170取れてたのに120~140くらいしかとれないT.T

543:大学への名無しさん
09/11/16 01:03:32 5lZV8JAJO
黒は簡単らしいぞ
青は標準くらいじゃね

544:大学への名無しさん
09/11/16 01:12:28 ueOzZnzxO
黒本とか青本とか何回くらい解いてる?

545:大学への名無しさん
09/11/16 02:13:29 il3gfCUD0
現代文は1回、他は2回ぐらい見直す
現代文は新しい問題やったほうが有意義だと思う

546:大学への名無しさん
09/11/16 02:16:47 DOw5NGZO0
元井のおもしろいほどを使っている人はいる?

547:大学への名無しさん
09/11/16 02:19:58 Kb1yGwkmO
少しスレタイと異なりますが…

センター過去問だと7割前後取れるんですが模試だと4割しか取れません
こんな事ってありますか?模試で取れないとやっぱやばいですかね?

国語に重点を置こうかどうか迷ってます
因みに本番8割目標です

548:大学への名無しさん
09/11/16 02:31:11 CHDw78JcO
青本→過去問20年
ってやれば8~9割楽勝じゃね?
異論は認める

549:大学への名無しさん
09/11/16 02:54:09 iLQuC9Ny0
>>547
模試と本番は違う。

550:大学への名無しさん
09/11/16 03:00:31 Kb1yGwkmO
>>549
では模試は気にせず苦手科目に時間を当てようと思います。
ありがとうございました

551:大学への名無しさん
09/11/16 08:29:43 o6Q4VpxFO
小説の語句の意味対策を教えてくれ

552:大学への名無しさん
09/11/16 09:56:00 op9LwFAFO
>>551
俺は桐原の即ゼミ26でやったけどな。

古文漢文の基礎も確認したかったし。

553:大学への名無しさん
09/11/16 17:45:04 klGiPHLxO
こんな質問人によるから聞いても意味ないとは思うけど、
漢文の早覚えやった人、何日ぐらいで終わりました?

554:大学への名無しさん
09/11/16 17:47:24 o6Q4VpxFO
>>552
サンキュー。

今日買って来たぜ。

13年前の発行なんだなW

555:大学への名無しさん
09/11/16 19:02:21 o6Q4VpxFO
>>552
今気付いたわ。
買ったの即ゼミ25だった…orz

556:大学への名無しさん
09/11/16 19:07:13 0BDBrxUu0
>>532
著者が霜開発講座を誉めていた、というだけのつながりで、
その本自体は、素人大学生の書いたお粗末な半端本だよ

古文の参考書なのに、お薦めの古文参考書情報をいっぱい載せて
「この参考書やれば古文伸びます」みたいな内容
今となっては、紹介されてる本もすべて絶版

この本自体にも、少しだけ問題が付いているが、それがまた酷い内容
選択肢が4つしかないのに、「正解は5番です」とか

問題文の全訳はホームページに載せますと本の中で宣言しながら、
反古になったまま、出版社は倒産w




557:大学への名無しさん
09/11/16 20:07:53 uDhXw9xgP
漢文必勝マニュアルやってる人いますか


558:大学への名無しさん
09/11/16 20:38:08 hQ0srmrLO
>>555
ちゃww
可哀想すぎる

559:大学への名無しさん
09/11/16 20:42:25 ueOzZnzxO
>>555
ちゃww
13年前発行のとかよくあったな

560:大学への名無しさん
09/11/16 21:00:41 XzMq5Or2O
結局過去問やるのか各予備校の予想問題集やるのどっちがいいの?

561:大学への名無しさん
09/11/16 21:02:10 weP+h4Xm0
センターの志願票に記入してない科目は受験できるのかな?例えば地学

会場に冊子がないとか

562:大学への名無しさん
09/11/16 21:37:59 YBwk5hS9O
今から変更は無理なはず

563:大学への名無しさん
09/11/16 22:25:01 2G2TfXsS0
>>561
大丈夫だよ。その気になれば全教科受けることもできる

564:国語講師
09/11/17 01:23:15 7+yrLzK80
センター試験まで残り60日です。受験生のみなさんがんばってください。

今年も平均点は110点台後半になるでしょう。制限時間との戦いは想像以上に過酷です。

565:大学への名無しさん
09/11/17 01:41:57 NtKs9xWe0
>>555
即ゼミ25は26と比べると若干難しい気がするんだよな・・・
まぁ、やるに越したことは無いが・・・

本の特徴言わなかったせいだな・・・すまんorz

566:大学への名無しさん
09/11/17 07:20:32 IKyR14DE0
>>538
石原千秋読むのもいいが、余裕があるのなら、それに加えて、
大学入試センターのページに行くと、表紙に、
試験問題評価委員会報告書、ってところがある。
そこから過去3年分の、「問題作成部会の見解」ってところに行って、まだ読んでないなら
読んでみると、問題文の読み方の参考になるし、今後の問題作りの方向性も予想できるよ。
なんせ、公式の報告書だ。
たとえば、平成19年のところには、
「文脈上の意味を読み取る力はむろん大切だが、こうした語句については、語意の正確な把握も
必要であろう。今後も語彙い力を問う問題を継続して設定すべきである」
とある。これは、>>528のあなたの最後の問いに、入試センターが答えてくれてるんだよ。

ただ、受験生レベルでこの報告書がどのくらい役に立つかはわからんが・・・

567:大学への名無しさん
09/11/17 11:36:42 xR0decKdO
>>565
いや、気にしないでくれ。100%俺が悪いんだ。

しっかしやる気一気に下がったわW

568:大学への名無しさん
09/11/17 13:23:26 DX51/UkkO
>>553
俺は一周7日ぐらいでやった。3周くらいして過去問解けば漢文は満点。漢文は。

569:大学への名無しさん
09/11/17 13:28:53 xR0decKdO
>>568
つーか、筆者の言うとおり一部だけでいいわけ?

あとどんな感じでやったのか教えてくれ。

570:大学への名無しさん
09/11/17 14:06:43 DX51/UkkO
俺はいちお全部やったけどセンターなら一部でも行けると思う。余裕あるなら全部やるに越したことはない。

例文音読して問題解く。公式は暗記。

571:大学への名無しさん
09/11/17 15:10:44 xR0decKdO
>>570

ありがと。参考にする

572:大学への名無しさん
09/11/17 15:10:44 TaG5tyfTO
単語と文法はある程度覚えたのですが古文読めないので
きめる!
元井
はじめの一歩
のどれかをやろうと思ってるんですがオススメありますか?
よろしくお願いします

573:大学への名無しさん
09/11/17 17:08:39 Xi3NanVtO
漢文やってないならきめるがいいかも

574:大学への名無しさん
09/11/17 17:26:08 399iZnWQP
漢文必勝マニュアルやってる人いますか

575:大学への名無しさん
09/11/17 18:25:39 uURePplK0
いるけど何??

576:大学への名無しさん
09/11/17 18:28:22 Nr76KdcB0
>>566

千秋は小説の方も読むべきなの?

577:大学への名無しさん
09/11/17 18:48:36 399iZnWQP
漢文必勝マニュアルやってる人いますか


578:大学への名無しさん
09/11/17 19:18:48 mpncdqLUP
>>576
小説講義は解答例や設問解説がイマイチなので参考程度に読むに
とどめておくといいかも。
一番良いのは田村の現代文講義4だけど中古価格高いし、無難なのは現トレ小説編
あたりかな。


579:大学への名無しさん
09/11/17 23:23:43 ZhNDYuWK0
漢文って早覚え即答やりゃいいじゃん

580:大学への名無しさん
09/11/17 23:28:22 rj4Sr5B40
早覚えはいいですね
0点だった自分は早覚えのおかげで1週間で35点まであがりました

581:大学への名無しさん
09/11/18 01:18:40 KNdhbPTC0
漢文は一週間あれば40~満点までいけるだろ。
参考書にも書いてあるし。

35点じゃ普通。

582:大学への名無しさん
09/11/18 01:52:18 7oKkHjOH0
代ゼミセンタープレ漢文0点オワタ

583:大学への名無しさん
09/11/18 02:04:09 lH6Tv0wUO
早覚えの後ろの超長文音読やってる?
問題の方繰り返しやった方がいいかな?
漢文の勉強時間は1日20分くらいで

584:大学への名無しさん
09/11/18 07:06:35 5ums2hO0O
センター国語安定して八割ある人に質問です。
時間配分どんな感じですか?
細かく教えてください。

585:大学への名無しさん
09/11/18 07:11:00 +NV1xliDO
>>584
楽な古典は二つ合わせて最低30分
現代文は評論20分小説15分で余った時間見直し。
まあ古典は90~100とるのが普通だから結構楽々

586:大学への名無しさん
09/11/18 07:34:42 +NV1xliDO
>>585の最低は最高の間違いです

587:大学への名無しさん
09/11/18 11:17:31 MBw0J8HO0
評論 20~25
小説 15~20
古文 20~25
漢文 10~20

~っていうのは問題とかその時の調子によるから
古文が苦手(勉強してない)から一番時間かかるけどだいたい180~190点


588:大学への名無しさん
09/11/18 11:21:36 qDZAjHup0
こんな文を書く奴でも九割安定するんだな

589:大学への名無しさん
09/11/18 12:52:37 MBw0J8HO0
お前の理解、読解力がなさすぎるだけだろwwwwww
だから点とれないんじゃねwwwwwww

590:大学への名無しさん
09/11/18 12:54:56 JLocX7IQ0
たしかに脱字しまくりで読みづらいけど、良い文章かける奴が点数とれるわけじゃないでしょ

591:大学への名無しさん
09/11/18 13:04:39 V9bYYikIO
みなさんのオススメの参考書教えていただけないでしょうか?現古漢それぞれ教えていただけるとありがたいです。

592:大学への名無しさん
09/11/18 13:14:28 3k2kgUZgO
>>589
そういうこと書くから馬鹿にされんだよ
勉強以外にもちっとは学べ

593:大学への名無しさん
09/11/18 14:58:54 vE28LtvHO
現代文得意な方に質問です
本文は完全に理解しながら解いてますか?それとも解答根拠重視でなんとなく理解してますか

594:大学への名無しさん
09/11/18 15:07:01 BYsAnLPwO
大体は『理解→設問見る→解く』だけど、『理解→設問見る→ハァ?』の時は根拠探すかな。
俺はこの方法でマークなら大体いつも偏差値70前後だよ。

595:大学への名無しさん
09/11/18 15:18:31 Wj88x1lXO
>>591
現代文は、旧版面白いほど~
古文はセンター古文満点のコツ


596:大学への名無しさん
09/11/18 16:08:09 +A+hcxxUO
2002年
142点
センター試験の国語だけは慣れないとやばいな

597:大学への名無しさん
09/11/18 16:34:57 mu8zTCgV0
現代文はゴロゴ一通りやっとくのオススメ

たたかれるのはわかってる

598:大学への名無しさん
09/11/18 17:27:46 GRJkKnCY0
やってくとなれる感覚がわかった
おれは2000年80点だたけど
復習完璧にやると順々に上がっていったけっきょくいま160前後
センターは絶対根拠があると理解した
信じるか信じないかはあなたしだい

599:大学への名無しさん
09/11/18 18:21:03 KEQn1V0KP
漢文必勝マニュアルやってる人いますか

600:大学への名無しさん
09/11/18 18:53:07 JLocX7IQ0
>>598
復習完璧ってどうやるの?

601:大学への名無しさん
09/11/18 19:27:15 QsYMarX2O
>>598
禿同
当たり前のことなんだが、根拠は必ず本文中にあるって認識しながら読むだけでかなり違うよな

602:大学への名無しさん
09/11/18 19:30:04 cPyUpX5Q0
本文中にある「根拠」から言えるのか言えないのか、微妙なところがあるんだよ

603:大学への名無しさん
09/11/18 19:36:15 ErGND7ej0
>>599-602
センターはそういう意味でも慣れる必要があるんだよね


604:大学への名無しさん
09/11/18 19:42:27 cTFgQ2+Q0
1999年度難しいよぉ…
本番で船口通用するのかなぁ

605:大学への名無しさん
09/11/18 19:48:40 DuIRjAxLO
船口さんじゃ対応できません、ありがとうございました

606:大学への名無しさん
09/11/18 19:56:04 VC3VxIKXO
評論古文漢文は40~50点とれるんだが、小説が10点台しかとれない・・・・
人物の心情とか読み取れない

あと、本番に変に考えすぎて間違えないか不安だ

607:大学への名無しさん
09/11/18 21:04:46 mu8zTCgV0
日本人ならセンター小説はとれる

608:大学への名無しさん
09/11/18 21:50:03 UbFY8fZs0
と、思っていた時代が僕にもありました

609:大学への名無しさん
09/11/18 21:54:49 n6GbGQJuO
センター過去問以外のマーク式問題集ってやる価値あるの?
あるならどれがオススメ?

610:大学への名無しさん
09/11/18 22:07:07 GB242a7JO
本気で読み落とさないように読むと満点いくもんよ かかる時は30分近くかかるけど

611:大学への名無しさん
09/11/18 22:49:18 Gus2JoF70
つまりその時間を生み出すために古漢を素早く解く努力をする、と

612:大学への名無しさん
09/11/19 08:11:25 aio4sJEcO
誰よりも早く解くなんたらってどうなの?

613:大学への名無しさん
09/11/19 12:03:34 BieFnFgrO
古文単語帳でいいのありましたら教えていただけませんか?

614:大学への名無しさん
09/11/19 12:47:22 8OaskqJ2O
2000年だったかな 小説で石膏のヴィーナス(死んだ母)と接吻するやつ

選択肢に官能って入ってて「官能?あの官能小説の官能だよな?エロってこと?
ないない。これはまず消去!」
とかやってたら正解それなんだよなあはははは



615:大学への名無しさん
09/11/19 13:02:49 cIsHkuFf0
>>614
エロなんて、古文にはあふれてるじゃないか。国語は倫理的な科目じゃないんだよ。

その問題は、問題文に、「エクスタスィを感じだしていた」ってあるでしょ。
そうすっと、その通常の辞書的な意味にいちばん近い解釈は、
「官能をともなった喜びにわれをわすれた」となる。
あなたの考えとちがってむしろ【官能】がキーワードで、それ一発で他の肢が切れちゃうくらいなんだよ。もちろん検算は必要だけどね。
しかも、問6の選択肢5では「なまなましい感覚」という、呼応するような表現が使われていて、
問題作成者はそのように解釈しているのだな、ということがわかる(というよりも、問題作成者からの積極的なサインなんだよ)。

616:大学への名無しさん
09/11/19 13:14:09 8OaskqJ2O
>>615
なるほどね
読んでるとき→母親と接吻?うわ気持ちわる…

問題とくとき→官能?ありえないだろ…

とか主観でやったら絶対駄目だね

ま、これはきめる!にのってたのを夏にやったときの話なんだけど

617:大学への名無しさん
09/11/19 13:24:29 cIsHkuFf0
>>616
センターがんばってね。
客観テストだから、「辞書的な意味」が決め手になることは、設問1に限られてない。設問どうしに
関連を感じることもあるよね。

618:大学への名無しさん
09/11/19 14:08:54 8OaskqJ2O
>>617
どうもね
ところであなた大学生?

619:大学への名無しさん
09/11/19 14:28:05 n2Gm4RBFP
漢文必勝マニュアルやってる人いますか

620:大学への名無しさん
09/11/19 16:30:52 cIsHkuFf0
>>618
ほんとはもうちょっと上だが、大学生ということでw
センター試験現代文(とくに小説)の解法について、具体的に聞いてくれれば、答えるよ。

621:大学への名無しさん
09/11/19 17:49:14 cyOecVP5O
>>609
理系なら過去問だけで十分

文系なら河合あたりでも

622:大学への名無しさん
09/11/19 17:50:24 4e4iWRD6O
皆さん漢字どうしてますか?

623:大学への名無しさん
09/11/19 18:23:28 kGyi8Wwr0
漢字と語句の意味は先に解く

624:大学への名無しさん
09/11/19 18:38:53 4e4iWRD6O
>>623
いや、漢字ってどうやって勉強してますか?本とか持ってますか?

625:大学への名無しさん
09/11/19 19:07:54 3g40T1M70
漢字は特段力入れなくても分かるだろ・・・
漢検問題集でもやっとけ

626:大学への名無しさん
09/11/19 19:08:01 n2Gm4RBFP
漢文必勝マニュアルやってる人いますか

627:大学への名無しさん
09/11/19 19:14:07 knGzM9lM0
小説の第一問で残り二つで悩む時がとても多いのですが
何かコツとかありますか?

628:大学への名無しさん
09/11/19 19:42:55 rgLooxY8O
漢字は河合のやっときゃ余裕。それより語句の意味が意外に難しい

629:大学への名無しさん
09/11/19 21:08:15 MF3QRMcoO
たしかにwww
現代文,古文漢文で問一がなにげにむずい
あれさえなければ満点だったのに

630:大学への名無しさん
09/11/19 21:21:41 +EIeFyCeO
>>629
得手不得手があるだろ
現に俺は問一が毎回満点だが平均140しか取れないクズだ

631:大学への名無しさん
09/11/19 21:23:48 FToEkcXu0
もうやだ

632:大学への名無しさん
09/11/19 21:38:24 mMVqub75O
やだと言っても試験は避けられん

633:大学への名無しさん
09/11/19 21:59:12 N2Jsj28O0
漢文だけはコンスタントに40とれるけど
模試では現代文と古文が安定しない。
この前の模試99点。
なんなんだろ。これは。
過去問じゃ150~170はいけるけど
模試がわるいととっても切ないし、本番が不安になる。
進路も模試を参考にされるし、つらいっす。



634:大学への名無しさん
09/11/19 22:22:57 8/S47i5wO
模試なんて極論何の意味もないって予備校講師がVIPで言ってたな
模試はただの予備校の金集めだって。

実際雰囲気に慣れる以外何の意味もないよね
模試の現代文とかむしろ害悪らしいし

635:大学への名無しさん
09/11/19 23:19:59 WG9kMRTDO
〉〉623なぜ?

636:大学への名無しさん
09/11/20 00:04:28 kGyi8Wwr0
>>624
参考にならなくて悪いがなにもやってない。ただマーク式の問題を解いた時に、選択肢に出てきた漢字がちゃんと書けるかどうかのチェックぐらいはしてる

>>635
読む時は問題に集中したいから、単なる知識題は先に片づけたいのです。教科違うけど、生物で知識題だけ先にやっちゃう(俺のやり方)のと似てる
特に語句の意味は本文読んでからやると全部正解に思えてくるし…

637:大学への名無しさん
09/11/20 00:50:34 XipQhMHKO
最初にセンタータイプの問題解いたとき80点くらいだったけど、今はなんとか140点くらいまできたけどこれは普通なのかな?
国語さえ無ければ9割近く行けそうなのに(;_;)

638:大学への名無しさん
09/11/20 10:57:04 L1KXAQ3MO
これからセンター国語始めるんだけど、最低限やらなきゃいけない物って何?

過去問のみで乗り切ろうと思うんだが、きめるとか酒井とかやっといた方良いかな?

639:大学への名無しさん
09/11/20 12:20:45 zZYG3h7B0
やっぱ国語が一番9割とるの難しいの?
それは皆が勉強しないから?勉強法が確立してないから?


640:大学への名無しさん
09/11/20 12:25:15 7iwWUQQ10
英数国には最後まで苦しめられるぞ

641:大学への名無しさん
09/11/20 12:42:28 MPSf29cuO
>>639
国語一問の配点がバカ高い上に法則みたいなものが存在しない。
あったとしても崩される。いたちごっこみたいな感じ。
だから、安定するには国語力をつけなきゃいけない。

が、その国語力は大抵の高校じゃほとんど養われない。

642:大学への名無しさん
09/11/20 13:46:54 tICRRIsE0
最近ようやく130点とった

643:大学への名無しさん
09/11/20 13:56:51 7iwWUQQ10
地元や日本を好きになったり、日本語を楽しめるようになることがある程度必要だと思う。

644:大学への名無しさん
09/11/20 14:07:04 aBxQ+PCE0
現代文って言い換えでほとんど対処できるよね
基本的に同じこと繰り返し言ってるだけだし

645:大学への名無しさん
09/11/20 20:31:09 xsqWcV7xO
どんな問題でも使うのはこれだけ。
S-ぐ-W

646:大学への名無しさん
09/11/20 20:37:27 pPYW/VUpO
>>645
笹井wwwwwww

647:大学への名無しさん
09/11/20 20:46:05 bJvp6JbFO
>>645
最近みるけどそれどういうこと?

648:大学への名無しさん
09/11/20 20:46:25 pPYW/VUpO
そんな自分も笹井先生好きだわ。
ところで現漢満点近くいけるんだけど古文が破滅してるんだがマニュアルやろうと思うけど改訂前のなんだけど大丈夫かな?

649:大学への名無しさん
09/11/20 21:08:39 AvGJ8ZVE0
現文で満点の人ってどういう読み方してるの?

650:大学への名無しさん
09/11/20 21:24:11 0YAYDq/xO
漢文できる人に聞きたいんだが、句形と漢字覚えるだけでセンター大丈夫なのでしょうか?
早覚え使ってて漢字はまだ全部覚えてないけど句形だけじゃ全体の内容が掴めないです。
あとどのように解き進めているのか教えてほしいです
質問ばかりで申し訳ございません

651:大学への名無しさん
09/11/20 21:25:04 pPYW/VUpO
>>647
代ゼミの笹井先生が教える読み方だよ。

652:大学への名無しさん
09/11/20 22:25:48 SwHSUkrGO
短期攻略現代文ムズすぎワロタwww
河合の基礎マークが簡単過ぎたか……

653:大学への名無しさん
09/11/20 22:42:37 9kEAq1CVO
授業で過去問10年分程解きました。評論と小説の点が安定しなくて困ってます…
もう一度黒本などを買って同じ問題を解き直す方がいいですか?
対策問題集を買うか迷ってます。


654:大学への名無しさん
09/11/20 23:11:04 sgex7W+AO
傾向と対策、去年のあるんだけどこれでいいかな?
これの内容って毎年かなり変わるもん?
本屋で見たけどよく分からなかった
やっぱり新しいの買うべきかね

655:大学への名無しさん
09/11/20 23:30:40 L1KXAQ3MO
>>638
頼む

656:大学への名無しさん
09/11/20 23:37:22 8PjFJF2Z0
>>655
きめるをやりなよ

657:大学への名無しさん
09/11/20 23:44:24 l1ug0pbKO
>>639
国語が難しいというか、普通は対策にあてる時間が他より短いからね。
それなりに時間をかけたら平均9割以上はいくようになるよ。

658:大学への名無しさん
09/11/20 23:46:44 kBsgUIH50
S 主語

グー 具体化

W なぜ理由


主語を見つけて具体化し因果関係に着目する

現代文満点余裕

659:大学への名無しさん
09/11/21 00:03:16 AvGJ8ZVE0
>>658
評論か・・・

小説が一番怖いんだ。設問者のテンションで変わるだろあんなの。
「この台詞からこういう心理が読み取れる」なんて言った口で
「○○がこう思っているとは書かれていない(キリッ」なんて抜かしやがる

660:大学への名無しさん
09/11/21 00:32:58 Wg/eRfrcO
しっかり時間かけて対策したいけど、対策が「過去問を解く」くらいしか思いつかなくて
そうすると問題数が限られるから高得点が安定するまでにネタ切れするよね

661:大学への名無しさん
09/11/21 02:23:21 Y4AXAfgjO
ライジング現代文やればいいしょ。
読むという姿勢が身についたわ。

662:大学への名無しさん
09/11/21 02:32:37 HyHkoxCaO
ジヌンは筆者が言いたいことに線付けて読んだら平均以上取れたよ
保ってる

663:厚志
09/11/21 07:52:44 p9PIdUCmO
いつでもどこでもS-ぐ-W♪
あなたの傍にS-ぐ-W♪
僕らの味方S-ぐ-W♪

664:大学への名無しさん
09/11/21 09:09:41 PlsGmLNHO
湯木>笹井
旧版面白いほど→過去問で9割はきらないよ

665:大学への名無しさん
09/11/21 09:35:14 6l4K3yFmO
古文って文法問題以外は単語だけで文法以外の問題全部できるから、文法に時間かけてやる位なら社会やれって某サイトにあったけど、実際どうなの?

666:大学への名無しさん
09/11/21 12:57:11 Tn3ap6Do0
>>665
正解だろうな
理系でさくっとやりたい人とかは文法はいらない

667:大学への名無しさん
09/11/21 15:01:31 uZuQuEMeO
過去問は何年すべき??

668:大学への名無しさん
09/11/21 15:20:13 xIXsgMqNO
ところでなんでお前らそんなに過去問を推すの?
河合とかが出してる実践予想問題集じゃだめなの?
じゃあなんのための予想問題集ってことになるじゃん 国語に対しても数学に対しても

669:大学への名無しさん
09/11/21 16:09:41 nxLBkH0wO
何のための予想問題集かって?
各予備校が楽して儲けるためだよ


670:大学への名無しさん
09/11/21 17:07:44 LZGgqovKO
>>669
それだけなわけないだろ
視野狭すぎ
べつに予想問題集なんか出さなくたって予備校なら稼ぐ手段なんて他にも色々あんだろ


671:大学への名無しさん
09/11/21 17:09:12 LZGgqovKO
>>669
因みに問題作成は君が思ってるほど楽な作業じゃないから
まぁ解くだけの側からしたらそう見えんだろうがな

672:大学への名無しさん
09/11/21 17:09:45 2HDRC0aOP
笹井のSぐWもろぱくり本のSOSげっとしたお

673:大学への名無しさん
09/11/21 17:13:36 nxLBkH0wO
>>670-671
誰もそれだけとは書いてないけど
じゃあ具体的に予想問題が過去問と比べてどんな所がいいかお前が書けよな!


674:大学への名無しさん
09/11/21 17:17:18 8KF7jKfAO
スレ違い

675:大学への名無しさん
09/11/21 18:32:13 nLAKUjfj0
設問の作り方がまず全然違うよね
地理とかにも同じ事が言えるけど

676:大学への名無しさん
09/11/21 19:13:15 RfpHoeKjO
センター国語予備校でやるべきかな?

677:大学への名無しさん
09/11/21 19:22:30 OUSlbqe4O
過去問と予想問題集じゃ
かける労力も時間も費用もまるで違う。
予想問題集では明確な根拠がなかったり選択肢の作り方がおかしかったりいわゆる悪問が必ず一つは入ってる。
って駿台の中野さんがいってた。
けど実際予想問題集ってどうなの?
たとえ悪問が入ってても練習にならないことはないんじゃないかな?
わからんけど

678:大学への名無しさん
09/11/21 20:04:02 nxLBkH0wO
各予備校の問題集は半分以上模試の使い回しだからね
比較的楽に稼いでると思うけど


679:大学への名無しさん
09/11/21 20:16:42 Tn3ap6Do0
国語に関しては古典だけは問題集やるべき
現代文は解法プロセス書いてある参考書(きめる!など)を読んでからセンターだけやるべき
解法プロセス暗記のために5年分くらいを全部5回ずつくらいやるといいよ

680:大学への名無しさん
09/11/21 21:29:35 VDM33Yb3O
誰か>>654を頼む(´Д人)

681:大学への名無しさん
09/11/21 21:36:02 vgWn05vHO
不安なら買いなよ

682:大学への名無しさん
09/11/21 21:40:34 5KXUHGgZ0
面白いほど小説の旧版どうやって手に入れりゃいいんだ

683:大学への名無しさん
09/11/21 21:56:35 PlsGmLNHO
>>682
つAmazon

684:大学への名無しさん
09/11/21 22:48:15 2DVy/xvt0
>>668
過去問も予想問題も、両方やればいいだろ?
それと、過去問は、一回やって、答えがあったはずれたって使い方じゃ、もったいないとおもうよ。
選択肢の作り方を解明するつもりで三回くらいまわす価値はある(いちいちいつも問題を解く必要はない)。
もちろん、全体の受験勉強の中で何をどれだけやるかとのかかわりで、個人個人の考え次第だが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch