10/03/29 12:03:40 /mFJbjdw0
化学標準問題の理想気体と実体気体の説明で分からないところがあったんだけで質問してもいいかな?
低圧だと気体の分子間力が気体の体積の影響を上回り、
高圧だと気体の体積の影響が気体の分子間力の影響を上回る、
って書いてあるんだけど、何故なんでしょうか
80:大学への名無しさん
10/04/11 23:22:46 1Ihp5ABtO
久々に基本プリントやったがまったく分からん教えてくださいorz
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
81:大学への名無しさん
10/04/11 23:37:38 1Ihp5ABtO
たんぱん
82:大学への名無しさん
10/04/16 21:17:02 RXncmYpVO
化学の標問はレベルが高すぎるから基礎問のあとにやる問題集探さなければ
ジュウモンが定番らしいけど、解説の詳しさからしたら実力が良いかな?
Z会は好きじゃ無いんだけど他に選択肢が見当たらない
誰かオススメあればお願いします
83:大学への名無しさん
10/04/16 23:11:16 nCP/TZvaO
これは化学イイ!
数学は…
84:大学への名無しさん
10/04/16 23:14:36 Yr40EFFo0
数学は何なの?
85:大学への名無しさん
10/04/16 23:17:54 b3FX8oWmO
>>82
精選化学1・2問題演習
86:大学への名無しさん
10/04/17 00:45:13 QJT+B0VBO
>>82
駿台の理標
87:大学への名無しさん
10/04/17 00:51:38 XAPDEYmU0
>>86
基礎と理標は難易度は後者の方が高いの?
88:大学への名無しさん
10/04/17 02:38:32 TyF7O0XyO
ありがとうございます!
>>85
その問題集は初めて聞きました
標問と基礎問の間のレベルの問題集なんですね
解説は詳しいですか?網羅性はどうでしょうか?
>>86
駿台の理標ですか。
生物は持ってます。著者の解説はどの本でも丁寧で良い本です
化学は見たことないのですが解説は丁寧ですか?網羅性はどうでしょうか?
お二人の使用感を聞いてから本屋で探してみたいと思います
89:大学への名無しさん
10/04/17 17:25:10 QJT+B0VBO
>>88
自分で見てこいカス
90:大学への名無しさん
10/04/18 04:39:26 aiSHv3iAO
スレの雰囲気悪くなるから言葉は選べよ
所詮ネットとはいえさ
91:大学への名無しさん
10/04/19 14:44:22 CAGM9gSBO
>>88
基礎門のあとにやるなら実力が良い
やはり解説の丁寧さは問題集で一番大事
得意なら理標やれば良いけど、基礎門やってるって事は苦手だろうし
92:大学への名無しさん
10/05/04 23:22:38 t1metYMn0
なんとなく各スレから転載
[化学]
難関□□□□■■■■応用■■■■□□□□標準□□□□■■■■基本■■■■□□□□基礎□
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 基礎問題精講
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 標準問題精講
[物理]
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□入門□□
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 基礎問題精講
□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 標準問題精講
[生物]
40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→
□基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基礎問題精講
(生物標問は記載なし)
93:大学への名無しさん
10/05/21 21:24:26 j0DqQp8U0
生物基礎問、必修問題→重要問題と順調に来てたんだが演習で死にかけた…
94:大学への名無しさん
10/05/22 11:25:39 B3Iu0OZX0
東大志望なんですが
物理
名問→標問→25ヶ年
化学
重問→標問→25ヶ年
という流れで大丈夫でしょうか?
新演習や難系はどうしても問題数が多くて厳しいので・・・
ちなみに基礎的なことはもうできているのであくまでこれからの予定です
95:大学への名無しさん
10/05/22 14:59:23 UjYbXmVa0
>>94
無理。新研究・難系をやらずに東大に受かることはまず無い。
96:大学への名無しさん
10/05/22 15:00:05 UjYbXmVa0
新演習だった
97:大学への名無しさん
10/05/23 19:16:01 WsY6IftE0
>>94
普通に考えて余裕だろうね。理3じゃなければ。
25ヵ年が1番良い問題集だとおもう。
98:大学への名無しさん
10/07/08 21:12:31 Dn+LYJdhO
あげーん
99:大学への名無しさん
10/07/14 23:00:17 Pt9DXpTS0
物理で、重問→標問への流れはキツいですか?