理科の標準問題精講&基礎問題精講その1at KOURI
理科の標準問題精講&基礎問題精講その1 - 暇つぶし2ch94:大学への名無しさん
10/05/22 11:25:39 B3Iu0OZX0
東大志望なんですが
物理
名問→標問→25ヶ年
化学
重問→標問→25ヶ年
という流れで大丈夫でしょうか?
新演習や難系はどうしても問題数が多くて厳しいので・・・
ちなみに基礎的なことはもうできているのであくまでこれからの予定です

95:大学への名無しさん
10/05/22 14:59:23 UjYbXmVa0
>>94
無理。新研究・難系をやらずに東大に受かることはまず無い。

96:大学への名無しさん
10/05/22 15:00:05 UjYbXmVa0
新演習だった

97:大学への名無しさん
10/05/23 19:16:01 WsY6IftE0
>>94
普通に考えて余裕だろうね。理3じゃなければ。
25ヵ年が1番良い問題集だとおもう。

98:大学への名無しさん
10/07/08 21:12:31 Dn+LYJdhO
あげーん

99:大学への名無しさん
10/07/14 23:00:17 Pt9DXpTS0
物理で、重問→標問への流れはキツいですか?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch