09/09/29 02:05:49 koukcpSq0
4日、ここに模試受けに行くからよろしこ
901:大学への名無しさん
09/09/29 09:35:16 WvpVuGId0
一応早稲田に受かってる経済もいるわけだが
902:大学への名無しさん
09/09/29 11:58:29 jnHeATnY0
>>901
世の中舐めてんのか? そんなこと信じるバカなんていねーよ
903:大学への名無しさん
09/09/29 12:32:23 uUQOY7xYO
>>902
オマエモナー
904:大学への名無しさん
09/09/29 12:53:37 jnHeATnY0
>>903
何か文句でもあるのか?
905::大学への名無しさん
09/09/29 13:25:03 JZW2aAaj0
>>902
早稲田のスポーツ科学部?
906:大学への名無しさん
09/09/29 13:57:55 Yne+7XphO
不景気で大学に行かせられなくなり、
高校卒業後そのまま就職する人が増える事はない?
907:大学への名無しさん
09/09/29 14:37:56 zvngVnvw0
>>906
逆だ
高卒の就職なんて今大卒よりきつい
だからドキュソがFランに殺到
Fランなら資格が取れる専門のほうがいいと思うんだが・・・
908:大学への名無しさん
09/09/29 15:22:46 WvpVuGId0
>>904
君はドキュソ?
909:大学への名無しさん
09/09/29 19:58:58 KlJ/fxq/O
教育学部の養護養成に行きたいと思っています。
そこで質問なのですが
・他の学科の免許を取る事は可能ですか?(例えば養護教員免許+英語教員免許)
・養護養成の雰囲気はどんなですか?
・教育学部の他学科との関わりはありますか?
もし分かれば教えて欲しいです!
910:大学への名無しさん
09/09/29 21:18:58 cTWQziwW0
埼玉w
911:大学への名無しさん
09/09/29 22:09:45 7naTHtyh0
教育学部の推薦受けようかと思ってるんだけど、どう思う?
ちなみに、社会科。
912:大学への名無しさん
09/09/29 23:39:48 Jyr+hQUL0
どう思う、ってなんなの?
バカっぽいね
913:大学への名無しさん
09/09/30 01:13:02 Lm5WoM4s0
>>911
教育学部に推薦してもらったよ
早く結果がわかっていいんじゃね?ってことしか言えないw
>>912
自分が推薦してもらったのが社会専修じゃなくてよかったと思う
914:=^ェ^=
09/09/30 10:57:41 k0h3hXQA0
【出身大学別ランキング 】★大学選びの新基準まとめ★
07国Ⅰ採用_08司試合格(辰巳)_00~03年会計士合格(TAC)_上場企業役員(08大学四季報)
01東大134 01早大262 01慶應494 01慶應2504
02京大 28 02慶應225 02早大322 02早大2252
03一橋 26 03東大223 03東大198 03東大2129
04早大 24 04中央136 04中央145 04中央1226
05慶應 22 05京大116 05一橋115 05京大1153
06東北 10 06一橋 80 06同大106 06日大 835
07阪大 6 07同大 64 07京大 99 07明大 802
07立命 6 08阪大 52 07神戸 99 08一橋 673
09阪市 4 09神戸 43 09明治 94 09同大 610
09中央 4 10上智 39 10法政 58 10阪大 555
11名大 3 10明治 39 11阪大 57 11関学 504
11明治 3 12東北 33 11横国 57 12神戸 485
13九大 2 12立命 33 13関学 55 13法政 457
13北大 2 14名大 27 14名大 50 14関大 446
13外大 2 15九大 25 15立教 44 15名大 420
13金沢 2 15阪市 25 16青学 36 16九大 418
13神戸 2 17青学 23 17関大 22 16東北 418
18関大 21 18立命 21 18立命 347
19法政 18 19日大 18 19立教 326
19立教 18 20専修 9 20北大 303
21北大 16
21学習 16
915:大学への名無しさん
09/09/30 11:42:59 Frsfd5bBP
>>914
ソース無しの改変コピペ乙w
そして、ニート乙w
916:大学への名無しさん
09/09/30 20:29:45 dC4ha3GvO
推薦組と入試組では、どちらが賢い人が多い?
917:大学への名無しさん
09/09/30 20:54:18 r4H0BZPWO
教員学部は推薦の方が頭がいいよ。
918:大学への名無しさん
09/10/01 14:00:40 kd1QSyECO
推薦組に模試を受けさせても
偏差値60を超える人いねぇだろ
919:大学への名無しさん
09/10/01 15:17:04 LvsqNSU1O
いや、少数だがいるよ
920:大学への名無しさん
09/10/01 23:56:40 VfBWioJzO
青チャートだけで工学部の二次試験に対応できますか?
後、埼大生に聞きたいんですが、今数学の入試問題が解けないんですが、いつぐらいから解けていましたか?
921:大学への名無しさん
09/10/02 00:03:58 83HXwpd00
自分も工学部狙いだから知りたい
922:大学への名無しさん
09/10/02 02:56:00 e2+O7+NLO
>>920
工学部の1年だけど俺は青チャで十分な気がした
私大対策で1対1もやってたけど前期ならいらないかな
あと入試問題は赤本発売してすぐ解いたけど、前の年のやつは満点だった
ちなみに工学部の前期の数学は簡単だから平均8割強で7割じゃ失敗気味かもな
それよりもセンターが配点の7~9割だからセンターだけやった方が無難
学科どこか知らんが工学部ならセンター本番75%は確保しろよ
2次簡単で配点低いから全く差がつかないしな
授業で3C理解できてるならセンター後の1ヶ月で時間持て余すくらい間に合うよ
923:大学への名無しさん
09/10/02 17:16:28 +XnM/ml+O
ありがとうございます
センター、二次対応として青チャートをやりこみます
924:大学への名無しさん
09/10/02 17:30:01 VCQGP0LQ0
>>923
今どのくらい勉強してる?
925:大学への名無しさん
09/10/02 18:57:20 +XnM/ml+O
平日は4時間ぐらい
休日は8時間ぐらいです
926:大学への名無しさん
09/10/03 20:42:01 adl3gF7kO
教育が名門なのは分かったが、
何がどのように名門なのか教えて
927:大学への名無しさん
09/10/03 20:49:29 adl3gF7kO
あと、埼玉大学の教育で得する事があれば教えて
928:大学への名無しさん
09/10/03 21:26:56 ACKhOS9QO
美人な先生はいますか?
929:大学への名無しさん
09/10/04 01:20:19 69RNtTRaO
ここの工学部って現浪比どのくらいですか?
930:大学への名無しさん
09/10/04 01:48:56 gKBgEg4W0
質問攻めだのw
931:大学への名無しさん
09/10/04 08:29:41 DHcv8HIH0
教育が名門? 何それ 2ch真に受けてるバカ? 埼大では昔からアホ教って言われてんだけど
932:大学への名無しさん
09/10/04 13:02:04 xnB/FtpVO
工学部だけど浪人3割くらいじゃないか?
933:大学への名無しさん
09/10/04 15:39:09 sYkHvauP0
埼大で浪人ってどうなの?って思う
浪人するならもっと上行けよ
934:大学への名無しさん
09/10/04 15:58:52 69RNtTRaO
>>932
ありがとうございます。
>>933
横国大がE判定でここがA判定だったから、
もしかしたら、受けることになるかもしれないので、
聞いてみただけです(^_^;)
そんなに不味いですかね(´・ω・`)
935:大学への名無しさん
09/10/04 16:27:47 A1XMJWrt0
後期なら分かってやらんこともないけど、もうチョイうえ目指したら?
936:大学への名無しさん
09/10/04 16:33:21 JasXvYHI0
lll
937:大学への名無しさん
09/10/04 16:42:38 yELaAKj80
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり、親が貧なれば人の下となる。故に慶応は門閥とカネとコネとをもって至高の価値となす。貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。 <Y吉
938:大学への名無しさん
09/10/04 17:32:49 5AWvWtFBO
てゆーか、同級生なのに年上とかキモいわ。浪人はこないでね^^
939:大学への名無しさん
09/10/04 18:12:42 2Yw3ZgFyO
ガキな考え方だな
940:大学への名無しさん
09/10/04 19:01:09 EkKAKxINO
理系で教養学部っておかしいかな?
941:大学への名無しさん
09/10/04 19:05:32 JasXvYHI0
中川一郎
942:大学への名無しさん
09/10/04 19:48:05 gKBgEg4W0
>>938
実際一緒になってみれば年齢なぞまったく気にならん
さてはお前はぼっちだな
943:大学への名無しさん
09/10/04 21:19:38 XOJjZUPoO
中川昭一さんは暗殺されたんですか?
944:大学への名無しさん
09/10/04 21:39:21 JasXvYHI0
じさつ
945:大学への名無しさん
09/10/04 21:49:29 F8GglHynO
>>938
こういうやつなんかと仲良くしたくないな
同じ歳で受験生と思うだけで無理だわ
946:大学への名無しさん
09/10/04 22:38:10 K2TPpsmu0
>>945
埼玉に年上だぜ?w
947:大学への名無しさん
09/10/04 22:42:33 eJR1KSmG0
とりあえず勉強しようぜ
948:大学への名無しさん
09/10/04 22:48:25 F0S1gu030
さっきNHKに出てた湯浅誠が明日から埼大で「貧困の構造」って講義やるぞ
さすが貧困大量生産大学だなwww
949:大学への名無しさん
09/10/04 22:57:26 tHYjKF2T0
埼玉大学はわが国有数の負け組大学である。
950:大学への名無しさん
09/10/04 23:09:07 JasXvYHI0
k
951:大学への名無しさん
09/10/04 23:19:52 JasXvYHI0
j
952:大学への名無しさん
09/10/04 23:44:14 /rEVMWOPO
もう2次対策してる人いるのかw
過去問全然解けなかったショックでまだ考えないようにしてたんだが
やばいな