09/09/08 07:06:44 87mfcRc60
早稲田宣伝の書き込みは、職員さん達が勝手にしているのではないですよね。
多分、上司(課長級?)の指示でしているのでしょうね。だから、多少の手当ても出ているハズですよね。
これを調べれば、早稲田の <受験生取り込み作戦> の実態が明らかになるのではないでしょうか?
(まさか、給与明細書に 「2ch書き込み手当て」 などはないでしょうが・・笑)
もちろん、職員さん達が自分達の大学を宣伝すること自体は何も悪いことではありませんが、ウソのデータ
をアップしたり、受験生や学生に成りすまして偽りの書き込みをしているのであれば、稲丸さんが言われて
いるように、倫理的に大きな問題があると言えるでしょう。また、それが明らかになれば、受験生や世間の
早稲田大学に対する見方も徐々に変わって行くことになるでしょうね。