関学の総合政策部1回だけど質問ある?at KOURI
関学の総合政策部1回だけど質問ある? - 暇つぶし2ch65:かわいそうせい ◆5m18GD4M5g
09/07/13 22:31:51 vqypYjvD0
>>64
8月まではひたすら単語・熟語・文法を問題を見た瞬間に反射的に答えることができるように極める。
文法と熟語は桐原のやつで充分、あとは模試の問題をひたすら解け。
模試直前にはネクストも例文暗記するぐらい極めた。

8月になってから初めて長文に取り組んだ。
はっきりいって遅すぎたと思う。
オレ場合は速読英単語の入門編から始めた。
当時のオレはこれを読むのも一苦労だったが
1日で極めて、翌日には基礎を極めて、それから5日ほどかけて上級を極めた。
どれも時間があればひたすら音読。
夏は一日一食で15時間ぐらい集中してやったら普通にいける。
オレの場合基本寝なかった。つーか寝たら忘れるから怖かった。
あとはひたすら長文読解系の参考書購入しまくり。
でもバイブルは速タン系を何回も何回も音読しまくった。

長文の問題は腐るほどやったし、あとは早稲田の過去問もやりまくった。
ちなみに同志社と上智もかなりやった。

でも国語ほったらかしだから参考にしないほうがいい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch