10/05/20 00:36:53 AZELzJMm0
同志社法学部で仮面している者だが、小論文ってなに?
341:大学への名無しさん
10/05/24 03:17:59 EZ5CVHG20
>>335
おれなら、書きやすいところで、
医学と薬学の関係書くかな。
少し薬学詳しいなら、んー、治験、プラセボ、副作用、新薬、ジェネリック医薬品(いわゆるゾロ)、開発、費用対効果、
乱用(ちなみに1回の覚醒剤の使用でも乱用にあたる)、禁止薬物に関する啓蒙、薬価・・・。
いや、おいらの知識が偏ってるから、あてにならんかな?
どうでもいいけど、みんな、本屋いけばいいのに。
小論文の本なんてくさるほどあるのに(受験参考書コーナー以外にも)
342:大学への名無しさん
10/05/24 03:29:05 EZ5CVHG20
>>338
「形式」と「ネタ」の2つじゃないかな。
★小論文の「形式」をマスター
つーか、受験レベルなら、使えるパターンをいくつか練習すればいいと思う・・・。
・・・一般論を最初に述べる→それを一部否定して持論を述べる→結論
とか、
・・・トピックの関する何かをいくつか羅列して、それを比較(違いや同じところ)して、それらを統合させた形で結論を述べる
・・・(トピックが苦手な分野の場合は)要求されていることには答えつつも、話題をすり替えるとか
・・・・・・って、思いつきで書いたけど、そんなん、本やいけばそこらじゅうにそういう本がある
★小論文の「ネタ」を用意しとく(で、それを、適宜活用/転用できるようにする)
医学系なら、そっち系のネタとか。
文系出身なんで理系詳しくないけど、文系なら、
心理学、社会学、記号学、言語学(後ろ2つはむずいかな)あたりをかじっとくと、ネタとして使えるんじゃないかな。
343:>>342
10/05/24 04:27:26 EZ5CVHG20
★ちなみに社会学なら、
宮台真司の、若者文化関係の社会学の本(ブルセラとか援助交際とか・・・)なんかおもろいし、
ネタ的にも、小論文で使えそうな気がする。
●宮台の本一覧=> URLリンク(amzn.to) (アマゾンジャパンにとぶ)
というか、慶応SFC受けたとき、直前に宮台の本読んでたら、
小論文の資料がいっぱいあっって、9割近く宮台の文章だった。
で、小問(1)が、「資料をまとめて図解せよ」だったので、その本の最初のほうのページに載ってた図を、
表現かえてまるうつししたらぴったりはまった。
で、(2)が、「資料をもとに(図解をもとにかな?)、これからどうしたいか?」みたいなテーマだったので、
(1)の図解を最大限活かして(その図解にほとんど沿って書いて)、
「オーソドックスかもしれないが、あえて、「読書」をしたい。書籍や雑誌には、過去の人々のあーだこーだが書いてあるので、
「車輪の再発明(<=知らなかったらググっておくれ。小論文中では説明したけど)」をすることなく、「過去のあーだコーダ」を自分の視野で解釈することにより、
効率的に、新たな発見・発明をすることができ、自分の思考体系は豊かになる。結果、自己実現だとか社会に還元だとかあーだこーだ・・・」って書いた。で数学満点なので、合格者の上位5%に入ってる自信ある。
===
●
--
余談。
宮台は彼女が援助交際してるのをしって、そーいうのに興味をもって研究するようになったらしいけど、
テレクラのカード(会員証?)数十枚持ってるのをおやに見つかって、没収されたらしい。。。と、本人が大学の授業でいってた。」
344:大学への名無しさん
10/05/24 21:01:22 qhuac8RE0
>>342
君の言ってるテキニックは付け焼き刃。学生の卒論を見てる教官なら
その程度はわかる。
>・・・一般論を最初に述べる→それを一部否定して持論を述べる→結論
こんなの小論文の型ではない。
>・・・トピックの関する何かをいくつか羅列して、それを比較(違いや同じところ)して、それらを統合さ
これはまぁいいが。
>・・・(トピックが苦手な分野の場合は)要求されていることには答えつつも、話題をすり替えるとか
ネタが切れたってのがバレバレ。それだけならいいが、「あらかじめ用意したもの書いてるな」と思われたらアウト。
345:大学への名無しさん
10/05/25 23:54:43 DaOBvPLE0
小論文対策に、見ておいた方がいい本・買った方がいい参考書などはありますか?
346:大学への名無しさん
10/05/26 19:25:21 8GC4eJye0
梵我堂の〈本音で迫る小論文〉
347:大学への名無しさん
10/05/26 21:23:07 m5qd61ko0
吉岡の小論文なるほど講義
戸山田和久「論文の教室」
348:大学への名無しさん
10/05/26 22:19:20 kM4C3J2q0
>>346
>>347
ありがとうございます。それぞれ読んでみようと思います。
349:大学への名無しさん
10/05/28 22:06:52 PY/rGoau0
古代中国の人物の思想についてのネタも結構使えると思う。
三国志の本なんかも時間があれば軽く読んでみると◎
350:大学への名無しさん
10/05/31 15:19:31 UUzNa70k0
あ
351:大学への名無しさん
10/05/31 15:20:28 UUzNa70k0
慶應は字数だけ埋めれば4割もらえる
今日成績届いた
352:大学への名無しさん
10/05/31 17:41:25 3bgw0a07Q
どのように勉強を始めたらいいかわからんのだけど…
手持ちはやさしく語る小論文、リンガメタリカ、慶應の赤本経・文
志望は京大経論です
まずは慶應ぐらいの長さから…でいいよね?
353:大学への名無しさん
10/06/02 23:33:42 iBoKZUugO
樋口先生に対する評価が思いの外低いな
通ぶってるもぐりばっかりのスレというのはわかった
354:大学への名無しさん
10/06/04 09:30:12 5BTAslQ40
>>352
いや、まずは京大の時間と字数に慣れて、それから内容をつめる方がいいと思う。
355:大学への名無しさん
10/06/09 14:48:54 BI7uRpfG0
東北大工学部AOIII期志望なんだが、小論文の過去問探してもない・・・
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
面接で聞かれた事とかも教えてくれたら非常に助かります。
356:大学への名無しさん
10/06/10 09:53:23 erBsf6mr0
>>355
英文が出てきて、下線部和訳+400字論述、みたいな漢字。
大学に問い合わせたら過去問くれるんじゃないかな、、
357:大学への名無しさん
10/06/18 17:39:57 N0FdQGdS0
書き方じゃなくて
小論文を書く上での予備知識的なものは、駿台の「小論文 テーマ別課題文集 21世紀を生きる」
で大丈夫だろうか?
誰か上記の書籍知ってて判る方いればお願いします。
358:大学への名無しさん
10/06/28 00:15:58 9awJ907CO
お茶の水ゼミが慶應の先生にAO対策講座をやらせてるらしいな。
慶應の先生が慶應の対策を教えるなんてルール違反だと思うが。
359:大学への名無しさん
10/06/28 07:59:13 BlTv9t2I0
慶応にありがちなこと
360:大学への名無しさん
10/07/06 11:44:17 LX5zB0iQ0
慶應大の小論文ってもう売ってない?