09/12/23 07:39:06 96wTJvxs0
禿同
でもこの本の形式は、いずれ就活に有利になるか否かのひとつになる
TOEICという試験対策の英単語集にも通づるものがあるから、
やっておいても損はないと思われ。
参考書売買スレッド Part8
スレリンク(jsaloon板:651番)
URLリンク(libletmarket.web.fc2.com)
URLリンク(tlz.doooda.com)
自分が今摂っている健脳サプリを書くスレ part2
スレリンク(supplement板)l50#tag231
【東大理三】東京大学理科Ⅲ類 part9【理Ⅲ】
スレリンク(kouri板:1番)
足が臭いんですが・・・8足目
スレリンク(body板)
速読速聴・英単語 Basic/Daily/Core/Ad/Bus ver.12
スレリンク(english板:513-514番)
969:大学への名無しさん
09/12/23 14:44:32 jgShhn3U0
basicの3章って全然出ないようなのも載ってるよね
他の単語帳には単語自体載ってないのとかザラ
やっぱりオーバーワークなのか…
970:大学への名無しさん
09/12/23 16:58:44 XAvI4v5e0
4章って早計東大京大のみ必要って言われたんですが、
他は必要ないですよね?
971:大学への名無しさん
09/12/23 17:40:30 MO6PMKzFO
1、2、5を覚えた俺は勝ち組
972:大学への名無しさん
09/12/23 21:26:34 LY5XAjD30
俺は結局4章はやらないだろうな
東工大志望
973:大学への名無しさん
09/12/24 08:35:46 MAzjJdkkO
>>970
真剣に覚えなくてもいいけど、一通り目を通しておくべきだと思う
974:大学への名無しさん
09/12/26 01:07:31 pqCU40szO
シス単は京大まで使える(^^
975:大学への名無しさん
09/12/26 18:06:32 exYh7QYOO
ミニマムフレーズってどう使えばいいんですか?
976:大学への名無しさん
09/12/26 18:52:17 zRbJuyQm0
暗記のためにある