09/06/07 22:04:59 k7htAsfP0
《2005年度過去スレ》
【アメリカ桜の】神戸大学【咲く頃に】
スレリンク(kouri板)
【国文は雨】神戸大学【発達は雪】
スレリンク(kouri板)
【泣いて】神戸大学【どうなるのか】
スレリンク(kouri板)
【坂道を】神戸大学【登ろう】
スレリンク(kouri板)
【今は】神戸大学Part2【進むのみ】
スレリンク(kouri板)
【進む先は】神戸大学【最果て】
スレリンク(kouri板)
【市バス36系統】神戸大学【国文のみ16系統】
スレリンク(kouri板)
【市バスの行き先】神戸大学【つるかぶと団地】
スレリンク(kouri板)
【見たこともない】神戸大学スレ【花が咲く】
スレリンク(kouri板)
【陽のあたる】神戸大学スレ【坂道で】
スレリンク(kouri板)
【アメノナカノ】神戸大学【青空】
スレリンク(kouri板)
【センターまで】神戸大学【77日】
スレリンク(kouri板)
【8月の】神戸大学【クリスマス】
スレリンク(kouri板)
【花吹雪】神戸大学【不夜恋】
スレリンク(kouri板)
3:大学への名無しさん
09/06/07 22:16:30 k7htAsfP0
《2006年度過去スレ》
【いよいよ】神戸大学 39【本番】
スレリンク(kouri板)
【理系】神戸大学【専用】
スレリンク(kouri板)
【前期4日前】神戸大学 38【受験生がんばれ!】
スレリンク(kouri板)
【前期入試まで】神戸大学 37【あと8日】
スレリンク(kouri板)
【経営二次枠】神戸大学 36【狙いすぎ】
スレリンク(kouri板)
【前期入試まで】神戸大学 35【あと18日】
スレリンク(kouri板)
【かっこで挟むの】神戸大学 34【もう古くね?】
スレリンク(kouri板)
【市バス16系統鶴甲団地】神戸大学【36系統国文】
スレリンク(kouri板)
【2次逆転は】神戸大学【浪人覚悟】
スレリンク(kouri板)
【僕はいま】神戸大学【夢旅の中】
スレリンク(kouri板)
【インフルエンザ】神戸大学【予防接種】
スレリンク(kouri板)
【次スレは】神戸大学【gt;gt;950だろ】
スレリンク(kouri板)
【センターまで】神戸大学【あと92日】
スレリンク(kouri板)
【異文化との】神戸大学【交流】
スレリンク(kouri板)
【歩いて登校中】神戸大学【傘壊れた】
スレリンク(kouri板)
4:大学への名無しさん
09/06/07 22:21:44 k7htAsfP0
《2006年度過去スレ》2
【最後の涙は】神戸大学43【うれし泣き】
スレリンク(kouri板)
【旅立ちのそら】神戸大学42【さくら色】
スレリンク(kouri板)
【前期終幕】神戸大学41【後期開幕】
スレリンク(kouri板)
【六甲台に】神戸大学 40【桜咲く】
スレリンク(kouri板)
【理系専用】神戸大学Part2【物・化・生・地】
スレリンク(kouri板)
5:大学への名無しさん
09/06/07 22:21:56 sjCJIlXi0
【東京阪一工】A級TOP11【東名九神早慶】
スレリンク(joke板)
6:大学への名無しさん
09/06/07 22:25:50 k7htAsfP0
《2007年度過去スレ》
神戸大学理系スレッド2008 パート1
スレリンク(kouri板)
【涙の海と希望の空】神戸大学【いざ決戦へ】
スレリンク(kouri板)
【旅立ちの空】 神戸大学 【さくらいろ】
スレリンク(kouri板)
【僕と暮らす未来】 神戸大学 【光と波の都市】
スレリンク(kouri板)
【君が生きる未来】 神戸大学 【光と波の都市】
スレリンク(kouri板)
【The City of】 神戸大学 【Light and Waves】
スレリンク(kouri板)
【市バスの行き先】 神戸大学 【つるかぶと団地】
スレリンク(kouri板)
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
スレリンク(kouri板)
神戸大学受験する奴集まれ浪人は今年頑張れ
スレリンク(kouri板)
【阪急六甲】 神戸大学 【JR六甲道】
スレリンク(kouri板)
7:大学への名無しさん
09/06/07 22:26:45 k7htAsfP0
《2007年度過去スレ》2
【笑顔咲ク】 神戸大学 【君とつながって】
スレリンク(kouri板)
神戸大学理系スレッド2008 パート3
スレリンク(kouri板)
【見たこともない】 神戸大学 【花が咲く】
スレリンク(kouri板)
神戸大学理系スレッド2008 パート2
スレリンク(kouri板)
【陽のあたる】 神戸大学 【坂道で】
スレリンク(kouri板)
【君の瞳に】神戸大学【I want you】
スレリンク(kouri板)
8:大学への名無しさん
09/06/07 22:27:30 k7htAsfP0
《2008年度過去スレ》
【見たこともない】 神戸大学 【花が咲く】
スレリンク(kouri板)
神戸大学理系スレッド2009 パート2
スレリンク(kouri板)
【The City of】 神戸大学 【Light and Waves】
スレリンク(kouri板)
神戸大学理系スレッド2009 パート1
スレリンク(kouri板)
【受験会場は】 神戸大学 【しっかり確認を】
スレリンク(kouri板)
【イノシシやネコと】 神戸大学 【暮らす生活】
スレリンク(kouri板)
【市バスの行き先】 神戸大学 【つるかぶと団地】
スレリンク(kouri板)
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
スレリンク(kouri板)
【阪急六甲から】 神戸大学 【阪神新在家から】
スレリンク(kouri板)
【阪神御影から】 神戸大学 【JR六甲道から】
スレリンク(kouri板)
【次会うときは】神戸大学【六甲で】
スレリンク(kouri板)
【さあ行くんだ】 神戸大学 【その顔を上げて】
スレリンク(kouri板)
9:大学への名無しさん
09/06/07 22:56:15 k7htAsfP0
_______________
|
|★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
|
|●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
| ある程度たまったところで、削除整理板(URLリンク(qb5.2ch.net))で
| 削除依頼しましょう
| (大学受験板の削除人さんは優秀です)
|
|▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
| 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
| 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
| 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
~/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10:大学への名無しさん
09/06/07 22:56:58 k7htAsfP0
年間を通して荒らしが出没するおそれがあります。
荒らしは専用ブラウザ(jane styleなど)を使いあぼーん設定をするなどして、
構わないようにしましょう。
雑音に振り回されて損をするのは、あなたです。
↓jane style(一番いいというわけではなく、俺がこれを使ってるというだけ)
URLリンク(janestyle.s11.xrea.com)
NGWORD、NGID+透明あぼーんの組み合わせで荒らしを完全排除。これ最強
◆どうしても気になる人へ
削除依頼(入口)@2ch掲示板
URLリンク(qb5.2ch.net)
荒らしの駆除はこちらで依頼を
11:大学への名無しさん
09/06/07 23:04:28 a76Wb/+mO
気持ち悪いスレ・・・
しかし人気無いな 相変わらず
12:大学への名無しさん
09/06/07 23:19:29 e4wo7HNxO
今年の人気,倍率はどうだろ……。関東の人はノーマークにしておいて欲しいな。
それでも、行きたいんだよね。受かったら、大々的に宣伝なりなんなりして有名になって欲しいwww
さっ、今日最後の勉強だべ
13:大学への名無しさん
09/06/07 23:24:19 k7htAsfP0
■大学生間の馴れ合い:大学生活板URLリンク(ex24.2ch.net)もしくは
大学学部・研究板URLリンク(changi.2ch.net)でドゾー
■学歴厨:学歴板URLリンク(gimpo.2ch.net)へドゾー
■就職厨:就職板URLリンク(namidame.2ch.net)へドゾー
14:大学への名無しさん
09/06/07 23:25:16 a3Raf0080
関東から狙っている高望みがここに一人
15:大学への名無しさん
09/06/07 23:29:16 9RjOW3H0O
一橋か横国に行けよ
16:大学への名無しさん
09/06/07 23:30:04 k7htAsfP0
断る
17:大学への名無しさん
09/06/07 23:35:30 e4wo7HNxO
横国行くぐらいなら、神大ですよね……一橋に行けるもんなら行きたいが。お互い頑張りましょうー。
18:大学への名無しさん
09/06/08 21:19:07 8S/wRguwO
センター85%あったら阪大
センター85%ないなら神大
と決めてる経済志望
19:大学への名無しさん
09/06/08 23:00:21 Lr8OvshCO
センター88パー出して神大経営狙ってる俺アホ?
20:大学への名無しさん
09/06/09 02:37:09 dcH1f/M70
アウトロー気取る変態ハッケン。
21:大学への名無しさん
09/06/09 07:29:43 McW5kgsbO
>>19
心配すんな。俺もだ。ただし経済志望だがな
22:大学への名無しさん
09/06/09 18:02:27 UH53gTTQ0
>>19
うんアホ・・・そんなアホは後期でここ受けたらいいよ
23:大学への名無しさん
09/06/09 18:23:24 CGaOGZrvO
いい加減経営学部のセンター優先圏に入るボーダーハッキリして欲しいわ
24:大学への名無しさん
09/06/09 18:50:15 5KJf6t3kO
現実世界での扱いは酷いけど、学歴板ではなぜか(笑)ヨイショされるB級大学
25:大学への名無しさん
09/06/09 18:56:42 McW5kgsbO
逆だろ
26:大学への名無しさん
09/06/09 19:41:31 lPomC9PBO
>>24
逆だろw
頭悪そうだなw
27:大学への名無しさん
09/06/09 21:57:55 YNqK+ECFO
逆だろ?全国ランキング7位やぞ
28:大学への名無しさん
09/06/12 08:29:30 MbtuZaTg0
移行前保守
29:大学への名無しさん
09/06/19 22:50:21 1kxoEYpU0
もう一度
30:大学への名無しさん
09/06/20 20:03:20 QhDrmdRJ0
神戸理系は評判悪いよ
進路担当にやめとけと言われる大学
文系も落ち目だしそのうちいわれるようになるだろう
31:大学への名無しさん
09/06/21 00:00:16 jY8onXdL0
お前、自分の評判知らんだろ?w
32:大学への名無しさん
09/06/21 00:20:31 sPjfmisH0
>>30
理系がカスなのはわかるけど文系が落ち目だというソースをだせ
33:大学への名無しさん
09/06/21 10:56:33 a9FtfSsm0
慶応>>上智>ICU>早稲田はガチ
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版●
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
①慶應義塾 67.00 (文65 法69 経済68 商68 総政67 環情65)
②上智大学 65.80 (文65 法68 経済64 外67 総人65)
③国際基督 65.00(教養65)
------------------------------------------------------------
④早稲田大 64.70 (文65 法67 政経67 商65 教育65 社学64 文構65 人科62 スポ61 国教66)
⑤青山学院 63.85 (文71 法58 経済61 営62 国政66 総文65 教育64)
⑥同志社大 62.90 (文64 法65 経済63 商63 社会63 政策63 文情61 心理65 スポ59)
⑦明治大学 62.85 (文66 法63 政経64 商62 経営62 情コミ61 国日62)
⑧中央大学 62.80 (文61 法67 経済61 商62 総政63)
⑨立命館大 62.62 (文63 法64 経済60 営60 産社61 政策61 国関73 映像59)
⑩立教大学 61.88 (文63 法63 経済61 営62 社会64 異コミ63 観光61 コミ福59 心理61)
⑪学習院大 61.66 (文62 法62 経済61)
⑫成蹊大学 60.33 (文62 法60 経済59)
------------------------------------------------------------
⑬法政大学 59.45 (文62 法61 経済57 営59 社会60 国文62 人環58 キャリ57 現福56 GIS65 スポ57)
⑭関西学院 59.00 (文62 法60 経済60 商60 社会59 総政57 人福57 教育57)
〃武蔵大学 59.00 (文58 経59 社会60)
⑯関西大学 58.87 (文60 法60 経済57 商58 社会58 政策59 総情57 外語62)
⑰明治学院 58.50 (文59 法58 経済58 社会58 国際58 心理60)
〃國學院大 58.50 (文61 法58 経済57 人間58)
⑲獨協大学 57.75 (国58 法55 経済54 外語64)
⑳成城大学 57.50 (文59 法56 経済57 社会58)
(学科最高偏差値 ※全学入試や少数募集方式含む )
34:大学への名無しさん
09/06/23 22:33:49 Qf1UToYV0
新スレ移行age
35:大学への名無しさん
09/06/23 23:29:40 p6kEYWn5O
>>19
88いったらそれはもったいなさすぎる
36:大学への名無しさん
09/06/23 23:30:24 p6kEYWn5O
なんか日本語おかしいな
もったいないってことだ。
37:大学への名無しさん
09/06/23 23:35:21 rFSMVLNq0
センター枠で通って(゚д゚)ウマー
38:大学への名無しさん
09/06/23 23:45:11 9ztT6fH4O
800点取れば確実に受かるよ!
今年は平均点あがるだろうけど、上位層は自信を持って京阪に特効するから心配することはないさ。
39:大学への名無しさん
09/06/24 00:43:29 qIgsl3Dxi
>>33
入学の難易度を示す偏差値で大学の何がはかれるの?
40:大学への名無しさん
09/06/24 23:08:45 ++2+QBw+0
大学の偏差値がはかれるんだよ
41:大学への名無しさん
09/06/25 23:21:47 Q9V/8+fk0
開成学園からも全く見向きもされないうんこうべ
URLリンク(www.kaiseigakuen.jp)
桜蔭学園からも全く見向きもされないうんこうべ
URLリンク(www.oin.ed.jp)
麻布高校からも全く見向きもされないうんこうべ
URLリンク(www.azabu-jh.ed.jp)
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。
地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。
高校名 慶應 早稲田 横国 神戸大非医
灘高校 41 33 3 0
URLリンク(www.moon.sphere.ne.jp)
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
どんな奴らが進学してるんだよ。それで一流気どりかよ。
井の中の蛙もいい加減にしてほしいよ。
前期、後期ともに横国が上だよ。
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
42:大学への名無しさん
09/06/26 01:19:46 8KbgFa0kO
>>41
俺は神戸行きたいから構わんし。
なんか可哀相やな。育ちのせいかな。
お前みたいなんが神大生じゃくて良かった。
43:大学への名無しさん
09/06/26 01:20:53 8KbgFa0kO
じゃなくて
44:大学への名無しさん
09/06/27 08:16:54 MKvyqIMWO
41は神戸に落ちて今ニートしてるんだろな。
そんなことする暇あったらオナニーしとけ
45:大学への名無しさん
09/06/27 08:30:03 2MZDvyIz0
お前ら・・・叩かれるうちが華だろwww
46:大学への名無しさん
09/06/27 16:30:56 mnBe63kjO
>>41
友達は皆ネット上
47:大学への名無しさん
09/06/28 09:30:26 SkdKJGQAO
>>46、ネット上にいないかもワラ
48:大学への名無しさん
09/06/28 19:08:39 kMPe4HneO
神大経営にZ会の通信添削は全く不要?
49:大学への名無しさん
09/06/28 19:45:23 GJBRvSrmO
全く不要だから絶対やるなよ
50:大学への名無しさん
09/06/28 20:04:45 gddxMoMwO
発達科学人間環境の人は滑り止めはどうしましたか?
51:大学への名無しさん
09/06/28 20:08:07 6iX2KG0a0
>>41
横国工作員乙
学歴板で完膚なきまでに叩かれたからって受験板に逃げるのはイクナイ!
52:大学への名無しさん
09/06/29 17:17:35 gWUgPqS00
別に横国は昔京大並みに難しかったと聞くからいいんじゃね?
本気で気にするやつはどうかしている
他人の寝台の評価なんてどうでもいい
53:大学への名無しさん
09/06/29 19:51:59 Q6OWC6U90
そろそろオープンキャンパスの申し込み始まるな
54:大学への名無しさん
09/06/30 12:57:20 JuxFZzAV0
神戸は大阪市立より下だったと聞くしな
いつの時代も関西3~4番手なのは変わらない
55:大学への名無しさん
09/06/30 13:46:52 hdA2AhXj0
ご近所灘高等学校の休み時間
「お前数学ヤバイな。神大しかないじゃん(笑)」
「お前が行っとけ(笑)」
「神戸医行こうかと思ってる」
「神戸に行くなら浪人か旧帝非医上位」
「神戸(笑)」
「神大(笑)」
「なんで一番近い大学が旧帝じゃなかった(笑)んだろう」
56:大学への名無しさん
09/06/30 14:01:10 hdA2AhXj0
うん神B級大学
57:大学への名無しさん
09/06/30 14:01:59 hdA2AhXj0
ウンコウビーキュウダイガク
うん神B級大学
うんこうB大学
www
58:大学への名無しさん
09/06/30 16:07:02 mdnubam7O
お前らips細胞使うなよ。確かに灘からしたら低いかもしれないけどあんたらはそれに準じるのか?
59:大学への名無しさん
09/06/30 16:44:27 OwrwCeK/0
ips細胞作った人は市大OBの人だよ
神戸関係ねーしw
論文見りゃわかるが山中教授の出身はosaka city univercityって書いてあるよ
60:大学への名無しさん
09/06/30 22:33:56 I0rfN5xjO
経営志望の高3です
センター優先を狙いたいのですが
いまの時期は一応二次対策に重点を置くべきでしょうか?
センター対策に重点を置いて
予備校の夏期講習で二次対策を済ませるのはリスクが高いでしょうか
ご教授頂ければ幸いです
61:大学への名無しさん
09/06/30 22:42:37 +cI5saI70
今の時期のそんな小手先のことを考えてる暇があるのか?
62:大学への名無しさん
09/06/30 22:56:03 I0rfN5xjO
>>61
恥ずかしながら1,2年と全くと言っていいほど勉強していなくて
今の時期から普通にやっていては間に合わないと思い質問させていただきました
参考までに三年の始めに受けた河合塾のマーク模試の偏差値を
書かせていただきます
本当は記述の方がいいと思うのですが、まだ返却されていないので
国語65
英語 筆記+L 56
数学 ⅠA ⅡB総合 48
日本史 62
生物 52
政経 61
63:大学への名無しさん
09/06/30 23:04:23 Mv36sf5MO
判定は?
64:大学への名無しさん
09/06/30 23:06:45 I0rfN5xjO
>>63
上のEです。
厳しいのは自分でもわかっているのですが…
65:大学への名無しさん
09/07/01 03:22:44 iLAXufl80
偉い進学校じゃない限り今の時期E判とか普通だとは思うよ
とりあえず偏差値じゃなくて各教科の得点を示せ
66:大学への名無しさん
09/07/01 07:43:20 aiC06Q7EO
>>65
国語136
英語127
数学106
生物64
日本史68
政経67
周りはいい人ではBとかの人がいて
担任には次の進研でCを取らなくては厳しいと言われていまして…
67:大学への名無しさん
09/07/01 09:03:09 uD9D1n2Z0
>>59
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎卒業
1987年3月 神戸大学医学部卒業
1987年7月 国立大阪病院臨床研修医
1993年3月 大阪市立大学大学院医学研究科博士課程修了
1993年4月 グラッドストーン研究所(Gladstone Institute)ポストドクトラル・フェロー
1996年1月 日本学術振興会特別研究員
1996年10月 大阪市立大学医学部助手(薬理学教室)
1999年12月 奈良先端科学技術大学院大学遺伝子教育研究センター助教授
2003年9月 奈良先端科学技術大学院大学遺伝子教育研究センター教授
2004年10月 京都大学再生医科学研究所教授(再生誘導研究分野)
2008年1月 京都大学物質-細胞統合システム拠点iPS細胞研究センター長
68:大学への名無しさん
09/07/01 15:31:56 1Kg9hrcE0
さすがに最近では、土佐弘之が盛んに吹聴しているような単純な「ネオリベ」批判をたしなめる
主張がマスコミや論壇誌などで見受けられるようになってきました。ここでは東京新聞の社説を
抜粋して紹介しておきます。
未曽有の危機の中で、どんな経済政策があり得るのでしょうか。メディアでの政策論議をみると
「市場原理主義が行き過ぎた」、「新自由主義が誤りだった」といった抽象的あるいはイデオロ
ギー的な批判が声高に唱えられてきました。日本の有識者は「なんとか主義がどうしたこうした」
といった観念論が本当に大好きですね。でも、レッテル張りした議論は分かりやすいメリットもあ
りますが、実は中身が薄い。まともな経済学者に「あなたは市場原理主義者ですか」などと質問す
れば、きっと相手は当惑するでしょう。 経済学者は「市場の失敗」や「政府の失敗」について研
究を積み重ねてきました。「市場にすべてを任せればうまくいく」とか、逆に、「政府は万能で、
なんでもうまくできる」などと考える経済学者はまずいません。市場も政府も失敗するから、両者
のバランスをとって最適な市場の枠組みをかんがえようとしてきたのです。 だから、定評ある経
済学の教科書には、そもそも「市場原理主義」などという言葉は出てきません。投資家のジョージ
・ソロスが著書で使ったのが最初であり、広めたのはマスコミでした。
(東京新聞 2009年1月25日の社説より抜粋)
土佐弘之 『現代思想』の物知り先生~俺は博覧強記だ!
URLリンク(274bnncnb.blog5.fc2.com)
69:大学への名無しさん
09/07/01 21:19:32 pzlo8CPm0
◆国家公務員事務系(法律経済行政)一種 採用実績2004~2008◆
財務省( 計086) 東京068 一橋06 京都04 慶應04 早稲田03 北海道01
外務省( 計136) 東京076 京都16 慶應12 一橋09 早稲田09 大阪03 筑波03 ケンブリッジ02 神戸01 東京外国語01
上智01 立命館01 中央01 ルーヴァン・カトリック01
警察庁( 計073) 東京051 京都09 慶應07 早稲田04 中央02
総務省( 計167) 東京101 京都18 慶應16 早稲田14 一橋09 中央03 東北02 九州02 北海道01 ジョージワシントン01
経産省( 計101) 東京087 京都12 慶應08 一橋04 早稲田04 東京工業01
国交省( 計145) 東京081 京都20 慶應13 一橋12 早稲田10 東北07 北海道01 九州01
防衛省( 計060) 東京032 京都06 早稲田06 慶應05 一橋02 東北02 大阪02 筑波01 立命館01 埼玉01 関西学院01
ハーバード01
金融庁( 計037) 東京017 慶應07 京都05 一橋03 東京工業01 大阪01 中央01 立命館01
内閣府( 計059) 東京030 京都06 慶應05 一橋04 早稲田04 大阪02 東京工業01 北海道01 筑波01 神戸01 大阪市立01
東京都立01 中央01 立命館01
70:大学への名無しさん
09/07/01 21:21:14 Tj5zVCB10
>>67
71:大学への名無しさん
09/07/01 21:22:33 Tj5zVCB10
>>67
論文にはosaka city univercityってありますが
神戸とか何の関係も無い
72:大学への名無しさん
09/07/01 21:30:40 QJfAR6++O
>>71
おまえもこのスレに関係ない
邪魔だから消えろカス
73:大学への名無しさん
09/07/01 21:39:52 Tj5zVCB10
落ち目のBクラス駅弁神戸大学
74:大学への名無しさん
09/07/02 01:03:02 0B0CGjyZ0
>>66
飛び抜けたのがないのが辛いね
判定だけで言えば現役生なら秋冬までEでも問題ないんだけど、数学が半分しかないのがキツイ
多分IAが70、IIBが35くらいなんだろうと思うのだが、どうだい?
75:大学への名無しさん
09/07/02 07:25:34 XJlGkqawO
>>74
自己採点をしてから
数学の勉強をし始めているのですが
手遅れでしょうか…
ⅠA 64 ⅡB 42
です
76:大学への名無しさん
09/07/02 10:09:10 DLjYJ9yB0
>>75
俺10月ごろにIA:42 ⅡB:28とかだったけど本番は二つ合わせて170言ったから安心しろ
センターは模試なんかあてになんねーぞ
過去問直前にやれ
ただ英語127と国語の点数が気になるな
センター模試の国語英語は本番が近付くにつれてどんどん難しくなって行くぞ
77:大学への名無しさん
09/07/02 13:08:03 XJlGkqawO
>>76
数学は頑張ります
次の7/26駿台マークでどのくらい取れば狙っていけるでしょうか
また、まだセンター対策はしないでも大丈夫ですか?
国語は一応得意なのですがやはり八割九割ないと厳しいのでしょうか…
78:大学への名無しさん
09/07/02 21:10:37 DLjYJ9yB0
>>77
8割あるかないかで十分だと思うよ。難易度が今年並みならね。
センターとか慣れだから冬にどれだけ集中できるかだよ。模試は全然あてにならんからな
そこそこの高校いってるなら冬までは学校の授業まじめにうけてるだけでいいよ。(予習復習は当たり前だが)
79:大学への名無しさん
09/07/02 21:17:02 0BXcdlHBO
神大の数学の難易度って岡大と同じくらいって本当?
でも難しいよね?
80:大学への名無しさん
09/07/02 21:32:07 f8zufXem0
基本問題しかないし難しくは無い
岡大と同じくらいだろう
81:大学への名無しさん
09/07/02 21:40:36 0uzDTtL4O
ここの英語の単語レベルって速単上級までいる?
それとも必修で充分?
82:大学への名無しさん
09/07/02 21:47:44 XJlGkqawO
>>78
ありがとうございます
しばらくはセンターに絞らず
苦手科目や分野の克服に専念しつつ空いた時間をセンターの教科にあてたいと思います
学校は旧帝15人前後の私立です
先生によって授業の質が全く違う気がします
83:大学への名無しさん
09/07/03 21:42:03 SnzW8Ns10
>>81
ぶっちゃけ単語力云々より長文慣れしてるかどうかだよ。
必修編もろくに終わらせてない俺が英語高得点で合格してたし
84:大学への名無しさん
09/07/03 23:44:16 yQVre5hYO
理系の方に質問したいのですが化学の理論はセミナーをやってて、無機有機はDoをやる予定です。
これで合格点くらいは狙えますか?
85:大学への名無しさん
09/07/03 23:44:50 Land7tXY0
やったってだけで合格点取れるならだれも苦労はしない
86:大学への名無しさん
09/07/04 08:05:12 I1Kqq0t2O
書き方が悪かったですかね
ちゃんと理解してある程度反復します
87:大学への名無しさん
09/07/04 08:16:35 PlzDJe6c0
なぜ神戸は落ち目なのか
88:大学への名無しさん
09/07/04 08:18:44 w6MOOW1vO
でも経済なんとか(京大阪大はすでに加入済み)に入ったから良くなると思うよ
89:大学への名無しさん
09/07/04 13:12:23 snRdqb/r0
【落選した大学一覧】
ソース:URLリンク(www.jsps.go.jp)
【国立大学法人】
北海道大学
千葉大学
東京農工大学
金沢大学
岐阜大学
神戸大学
広島大学
山口大学
【私立大学】
東海大学
90:大学への名無しさん
09/07/04 13:24:26 fKeBcNvl0
理系だがここ脱出したい
アホばっかりだし
91:大学への名無しさん
09/07/04 13:32:42 duVXrJnxO
>>90
じゃあはやく辞めろよ
非リアなのを大学のせいにするとか……
しょーもないやつだな
92:大学への名無しさん
09/07/04 13:37:10 fKeBcNvl0
非リアって…
ここの理系気持ち悪いのしかおらんやんw
93:大学への名無しさん
09/07/04 20:46:44 HyK5sxzd0
URLリンク(www.jsps.go.jp)
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点
10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大
(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
94:大学への名無しさん
09/07/04 22:10:56 C/q/8p9sO
>>92
周りから気持ち悪いと思われてるのお前だよ。
95:大学への名無しさん
09/07/04 22:12:02 wwOUI4La0
>>9嫁
96:大学への名無しさん
09/07/04 22:15:17 LFVnksAN0
>>94
お前受験生?
オープンキャンパスでも来てみなw
ドキュソとキモオタの多さにびびるだろう
97:大学への名無しさん
09/07/04 23:04:02 6PK3MsfDO
マークになるとC判定から抜け出せない。
98:大学への名無しさん
09/07/05 09:32:49 u4PvWq1+0
後期の工学部市民工学科志望のものですが、センター英語がどうしようもなくできません。
何か文法と文脈の力を養ういい問題集はないでしょうか?
また、夏休みに皆さんは理科、英語をどんな勉強を行っていたか教えていただけたら幸いです。
河合のマーク模試の結果を書いておきます。
英語114 偏差値52
数学130 偏差値51
国語126 偏差値62
物理46 偏差値49
化学46 偏差値47
政経73 偏差値66
あと今日やった初見の2009年センター英語過去問は110点でした。
99:大学への名無しさん
09/07/05 14:16:34 DtELLasz0
すいません
神戸大学の理系に経営学部ってあるんですか?
100:大学への名無しさん
09/07/05 14:18:21 K2mbucaVO
日本語でおk
101:大学への名無しさん
09/07/05 14:21:36 DtELLasz0
>>100
理系でも経営学部は受けれますか?
あれ、なんて言ったらいいかよくわからなくなってきた・・・
102:大学への名無しさん
09/07/05 14:27:14 K2mbucaVO
>>101
無理だろ
けど後期にたしか数学だけで受けれるのがあったかな
まぁググれ
103:大学への名無しさん
09/07/05 14:28:11 /OvtnrLi0
>>101
悪いこと言わないから京大経済にしなさい
理系科目でいけるから
神戸みたいな中途半端かつ落ち目の大学入ったって仕方ないでしょう
104:大学への名無しさん
09/07/05 14:38:32 DtELLasz0
>>102
ググリますた、後期の数学コースってのが数学ⅢCの試験なんですね
でも募集人数少ないですね;;
>>103
京大の経済の理系科目でいけるのは知ってましたがレベル高そうで
神戸大学が中途半端・・・
自分の実力じゃあ神戸が精一杯な気がして・
105:大学への名無しさん
09/07/06 00:28:09 o5Vbs/Py0
【神戸大学】過去にセクハラした准教授が今度は学生に中傷発言しおわび、停職1ヶ月の処分[06/19]
スレリンク(owabiplus板)
106:大学への名無しさん
09/07/06 00:33:36 o5Vbs/Py0
【神戸大学】過去にセクハラした准教授が今度は学生に中傷発言しおわび、停職1ヶ月の処分[06/19]
スレリンク(owabiplus板)
107:大学への名無しさん
09/07/06 13:28:51 CgGSAkthO
セクハラ教授でも入れる大学にも入れない荒らしの哀れさといったら…www
画面の前で一生やっときな落ちこぼれwww
108:大学への名無しさん
09/07/07 14:59:08 Mj/j593W0
【ネット】 「自殺に追い込め」 2ちゃんねるで、神戸大法科大学院の学生実名あげネットいじめ…学校側、「書き込み学生は処分」と調査
スレリンク(newsplus板)l50
・神戸大法科大学院(神戸市灘区)の特定の学生の実名を挙げて誹謗(ひぼう)中傷がインターネット
掲示板「2ちゃんねる」に大量に書き込まれ、同法科大学院が学生の所属するコースの学生らに
「発信元を調査し個別に事情を聴く」などと警告を行っていたことが7日、わかった。同法科大学院は
「法曹を志す学生として情けない。書き込んだ学生には懲戒処分も検討している」と憤っている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
109:大学への名無しさん
09/07/07 21:47:45 0u5npLakO
皆さんOCで会おう。
110:大学への名無しさん
09/07/08 21:37:40 uxyOGFHnO
オープンキャンパスっていつ?
111:大学への名無しさん
09/07/08 21:42:18 OQGBA+rt0
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
P.C.デ=ググレカス [ P.C. de gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
112:大学への名無しさん
09/07/09 23:41:03 ci/xI5dp0
■大学の実力調査 国公立大学編 (読売新聞2009.7.8・9)
留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
北海道 19% 3% 36% 51% 13%
東北大 15% 2% 32% 61% 7%
東京大 27% 2% ― ― ―
名古屋 13% 3% 44% 53% 3%
京都大 28% 1% 37% 53% 10%
大阪大 27% 3% 44% 48% 8%
九州大 14% 2% 41% 51% 8%
留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
一橋大 24% 1% 74% 12% 14%
東工大 15% 2% 8% 90% 2%
東外大 54% 4% 70% 15% 15%
千葉大 14.6% 2.2% 53.7% 35.7% 10.6%
横国大 20% 4% 50% 35% 15%
首都大 19% 4% 62% 27% 11%
神戸大 23% 3% 53% 42% 5%
113:大学への名無しさん
09/07/09 23:42:11 ci/xI5dp0
■大学の実力調査 私立大学編 (読売新聞2009.7.8-9)
留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
慶應大 22% 4% ― ― ―
早稲田 ― ― 66% 19% 15%
国際基 26% 2% 62% 16% 22%
上智大 25% 5.2% 70.8% 17.4% 11.8%
理科大 27% 10% 45% 46% 9%
明治大 16.01% 3.87% 75.7% 10.9% 13.4%
青学大 19% 4% 79% 10% 11%
立教大 17% 3% 77% 5% 18%
中央大 19% 4% 82% 14% 4%
法政大 17% 4% 80% 7% 13%
留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
同志社 21% 4% 75% 15% 10%
立命館 22% 5% 71% 19% 10%
関西大 18% 4% 72% 9% 19%
関学大 18% 2% 82% 9% 9%
京産大 20% 6% 78.4% 3.6% 18%
龍谷大 19% 6% 76.2% 11.3% 12.5%
近畿大 18% 10% 76.8% 10.3% 12.9%
甲南大 17% 5% 78% 6% 16%
留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
学習院 13% 3.4% 81% 9% 10%
南山大 17% 3% 80% 5% 15%
西南学 12% 4% 77% 2% 21%
114:大学への名無しさん
09/07/13 01:35:46 pdd3G2PZ0
「サンデー毎日」2009.7.12号 「受験生が選んだ大学はどっち?」
首都圏の国公立大学と有名私大の双方に合格した場合、難易度が同じであれば今のとこ
ろ圧倒的に国公立が優勢になっています。個別に見ても東大はもちろんですが東京工大
や一橋に早慶は勝てません。同じように立教大や明治、法政と埼玉大や千葉大ではやはり
国公立が強さを発揮してますね。
横浜国立大経済 入学率43% 慶応義塾大商学部 入学率57%
横浜国立大経営 入学率22% 慶応義塾大商学部 入学率78%
千葉大法経 入学率90% 立教大法 入学率10%
千葉大工 入学率 0% 早稲田大創造理工 入学率100%
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
115:大学への名無しさん
09/07/13 03:38:52 Ky03fRAr0
>>104
京大経済受けてみるのもいいと思うぞ
俺の周りにも前期京大落ちて後期数学入試で神大経営に入った奴いるし
そいつ曰く、京大の数学で勝負出来る実力あれば神大経営の後期数学は超簡単らしい
116:大学への名無しさん
09/07/13 06:58:26 FMzwFhnh0
てか神戸と市大は全教科問題超簡単
117:大学への名無しさん
09/07/14 22:49:27 Ja/xRZtQ0
◆法務・検察幹部 (2009年7月14日~)
検事総長 … 樋渡利秋 東京大卒
次長検事 … 伊藤鉄男 中央大卒
札幌高検検事長 … 小津博司 東京大卒(新)
仙台高検検事長 … 増田暢也 中央大卒
東京高検検事長 … 大林 宏 一橋大卒
名古屋高検検事長…松永栄治 九州大卒
大阪高検検事長 … 中尾 巧 関西大卒
広島高検検事長 … 笠間治雄 中央大卒
高松高検検事長 … 柳 俊夫 一橋大卒
福岡高検検事長 … 有田知徳 中央大卒
法務事務次官 … 大野恒太郎 東京大卒(新)
※渡辺一弘札幌高検検事長(京都大卒)の退職に伴う人事異動
118:大学への名無しさん
09/07/15 23:05:10 vIWmpSYm0
神大文系2次対策に関して古文以外はなんとか予定が立てれたのですが、
古文だけレベルの把握ができず、困っています。
そこで現役神大生の方に良い参考書、問題集を教えていただきたいのです。
この質問に関しては、僕の現状云々より
「とりあえず神大の文系を受けるならこのレベルに到達しておきたい」というレベルの本を
挙げていただけるとうれしいです。
何が何でもそこに到達する気はありますし、古文自体不得意ではないので。
ちなみに他の教科は以下の通りです。
現代文
Z会 難関国公立大国語
河合出版 得点奪取
数学
理系入試の最速攻略
英語
Z会 難関国公立大英語
某予備校の阪大神大向け講座
その他問題集多数
119:大学への名無しさん
09/07/16 00:20:48 MDvd74Hb0
発達科学の人間形成学科って文系ですか?
120:大学への名無しさん
09/07/16 10:19:01 LkXnhw/PO
>>119
文系だよ
人間環境は理系もあるけど
理系、文系どっちの受験で入っても
特に違いはないな
121:大学への名無しさん
09/07/16 20:33:13 hv7hOriXO
>>118、何いってるかよくわからんわ
122:118
09/07/16 20:36:11 AHOEu7LuO
やっておくべきレベルの問題集、参考書を教えて欲しいのです
123:大学への名無しさん
09/07/16 20:51:55 hv7hOriXO
神戸は子分かなりムズいからレベル高いのやる方が善いよ
124:大学への名無しさん
09/07/17 09:33:39 iswVhTN3O
>>118
私は得点奪取を最終目標にしていました。
得点奪取が終わったら過去問をやりました。
余裕があれば最強の古文をやろうと思っていましたが、結局やりませんでした。
Z会ですが英語はスタンダードで十分です。
神戸大は時間制限が厳しいですが、文のレベル自体は高くないです。
国語はそれでいいかと。
125:大学への名無しさん
09/07/17 10:48:25 7P3ORXs/O
>>124
どうもありがとうございます
得点奪取は候補にしてたので有力候補にします
126:大学への名無しさん
09/07/18 08:01:16 08hxwxI+0
私はセンターばかりやっていたらベラボウに高くなってしまい
センター利用の経営に入りました
二次はほとんど寝てました(マジで
127:大学への名無しさん
09/07/18 08:19:49 o5otMQveO
>>126
センター何点でした?
128:大学への名無しさん
09/07/18 23:26:56 vRLIGlmIO
864点だたよ
129:大学への名無しさん
09/07/18 23:33:04 69sm6BJr0
>>128
何でそんだけ取れたのにわざわざ神戸なんか行ったの?
神戸なんか8割取れりゃ十分でしょう
130:大学への名無しさん
09/07/18 23:45:28 ZxHaUlw0O
今高3で現代文の成績は結構いいときと悪いときの波があるのですが現在565解法パターン集をやってます。
最後にやるのは得点奪取として次は何をやればいいでしょうか?
131:都のセイヨク
09/07/18 23:48:54 SrGXiQ0/0
早稲田大学法学部卒業。
【社会】フジテレビの長坂哲夫アナウンサー、セクハラで降格の懲戒処分、総務局に異動 上司6人も減給★2
スレリンク(newsplus板)
132:大学への名無しさん
09/07/19 15:32:53 IH/tLBtNO
経営学部はチャラいって聞くけど実際どんな感じ?
133:大学への名無しさん
09/07/19 15:37:22 bLulTpZ80
実際チャライよ。真面目に勉強やりたいんだったら、
駅弁か立命にでもしとけ。
134:大学への名無しさん
09/07/19 15:40:42 7uJyjVhGO
立命乙
いくらなんでも立命はないわww
135:大学への名無しさん
09/07/19 15:55:41 QKA1ulZLO
この時期に立命を勧めるとかwww
ホモビデオに出る学生はいるし、スポーツ推薦と内部進学のやつらのせいで校内が荒れてるので有名なのに。
退学率の高さが証明だろ。
136:大学への名無しさん
09/07/19 16:19:19 EyGzX5QHO
文系だけど、みんなはどんな問題集使ってんの?
一対一に手を出すか迷ってる。
英語はポレったり、DUOったりしてる。
国語は放置ぎみ
137:大学への名無しさん
09/07/19 16:34:59 82448NI10
神戸ごときに一対一必要なのか良く考えろよ
もっと他の教科やった方がいい
138:大学への名無しさん
09/07/19 17:54:59 IH/tLBtNO
チャラい:まとも の比率教えて
139:大学への名無しさん
09/07/19 18:01:54 7uJyjVhGO
うぜぇ
受かってから気にしろよ
140:大学への名無しさん
09/07/19 18:08:58 82448NI10
>>138
8:2
チャラいというかDQN系が多い
ぱっと見て近大生と区別するのは不能
141:大学への名無しさん
09/07/19 18:47:59 5bTmk6/YO
受験生ですが失礼します。
ここの全学共通科目!?みたいなのは、クラス編成されるようですが、教科ごとにクラスが違うような感じですか?
高校のようなアットホームなクラスを期待してはダメでしょうか?
142:大学への名無しさん
09/07/19 19:07:45 bLulTpZ80
>>135
立命は文系でも異常なほど単位認定が厳しくて
フェードアウトする人間が多いんだよ。あとは
仮面浪人も多いな。
143:大学への名無しさん
09/07/19 21:15:08 2h4/uRzmO
神戸ってやっぱちゃらいんだな、俺もチャラけてDQNになれるように努力する!
144:大学への名無しさん
09/07/19 21:28:13 Jjpxs90B0
1998年富士/住友/三和銀行管理職数(文系)
1位 東大 314
2位 京大 206
3位 一橋 178
4位 神戸 144
5位 阪大 109
6位 九大 59
7位 慶應 52
8位 東北 43
9位 早大 31
10位名大 29
(注)早慶は法経商の学生数5倍のため1/5で調整
145:大学への名無しさん
09/07/19 21:29:43 Jjpxs90B0
住友商事/伊藤忠商事/丸紅管理職数(文系)
1位 一橋 113
2位 神戸 83
3位 東大 80
4位 京大 60
5位 阪大 29
6位 慶應 29
7位 横国 23
8位 早大 20
9位 名大 15
10位 阪市 8 東北7 九大6 北大5
(注)早慶は1/5で調整
146:大学への名無しさん
09/07/19 22:09:50 1WHGRDRu0
過去の栄光かw
最近は大手商社への就職数も定員の少ない阪大文系にボロ負けしてます
司法試験合格者の数も歴史ある神戸大学なのに遠く及ばす
理系大阪府立未満
いいとこないっすね
147:大学への名無しさん
09/07/19 22:22:28 ojbxJcX00
それは感じるな
俺の兄貴の頃は商社の内定は阪大の1.5倍~2倍が当たり前だった
でも大外大が向こう行っている面もあるかもしれんね
あれ一個でうちの文系学部3つ分ぐらいあるから
司法試験はむかしの方がたいしたことなかったw
頑張っている方だと思う
148:大学への名無しさん
09/07/19 22:26:53 RZSrKNEUO
率でみればこっちのんが上だし。まぁ阪大に負けてんのは自明だしそれはそれで仕方ないよ。
149:大学への名無しさん
09/07/19 22:29:30 h4HtwHSp0
オゥフwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸大学がDQNばっかりなんてことは全然ないですぞwwwwwwwwwwww
でもリア充のほうが多いのは感じるでござるwwwwドゥフフwwwwwwwww
150:大学への名無しさん
09/07/19 22:34:15 7uJyjVhGO
>>149
文学部ってどんな感じ?
151:大学への名無しさん
09/07/19 22:35:42 1WHGRDRu0
>>147
法・経済・文で比較しても余裕負けです
神戸の方が数多いのにw
152:大学への名無しさん
09/07/19 22:50:20 RZSrKNEUO
やっぱ学生の質の差かな?阪大と神大なら同じ土俵で戦えるがやっぱ入試難易も高く、入ってから勉強する率の高い阪大の方が多くとるよね。
153:大学への名無しさん
09/07/19 22:55:10 RuwY89X90
土俵に上ってから言え
154:大学への名無しさん
09/07/19 22:57:03 1WHGRDRu0
いつの間に凋落してしまったのか神戸文系
155:大学への名無しさん
09/07/19 22:59:11 RZSrKNEUO
今時大学名で取る企業なんて稀でしょ。だから神大でもしっかり勉強してればそこそこには行けるよ
156:大学への名無しさん
09/07/19 23:30:48 Jjpxs90B0
関西系商社(住友商事、伊藤忠商事、丸紅)就職者数 (2009年4月入社)
1位東大 31
2位一橋 24
3位京大 23
4位神戸 20
5位慶應 14
6位阪大 13
7位早大 9
(注)早慶は法経商の学生数5倍のため1/5で調整
(注)東大京大阪大早慶は理系が30%のため、70%で調整
157:大学への名無しさん
09/07/19 23:32:16 Jjpxs90B0
三大メガバンク(三菱東京UFJ、三井住友、みずほFG)就職者数 (2009年4月入社)
1位東大 83
2位阪大 82
3位京都 70
4位神戸 65
5位一橋 61
6位早大 44
7位慶應 37
(注)早慶は学生数が5倍のため、1/5で調整
(注)早慶の就職者数に一般職が含まれるため70%で調整
158:大学への名無しさん
09/07/20 00:08:20 SJPZDUEO0
文系就職は、
東大一橋京大阪大神戸は同レベルだよ。
159:大学への名無しさん
09/07/20 00:11:13 suRSD+LmO
>>158
ちょっと黙ってろよ
160:大学への名無しさん
09/07/20 00:14:29 yZQh9Jlg0
関西系とか調整とかなんか必死だなあ
161:大学への名無しさん
09/07/20 00:22:31 SJPZDUEO0
馬鹿マスコミの数字に騙されるな。
法経商の学生数5倍の早慶を同じ土俵で比べられない。
早慶の半分は東大一橋京大阪大神戸では考えられない3流企業にしか
就職できない。
162:大学への名無しさん
09/07/20 00:31:10 suRSD+LmO
>>161
わかったから消えろ
荒れるだろーが
163:大学への名無しさん
09/07/20 00:33:46 bPZdYjh40
普通に早慶のほうが就職いいよ
164:大学への名無しさん
09/07/20 00:39:03 iDCJFeiY0
公務員最強伝説
165:大学への名無しさん
09/07/20 00:53:59 SJPZDUEO0
>>163
どこが早慶の方が就職いいんだよ(笑)
三大メガバンク(三菱東京UFJ、三井住友、みずほFG)就職者数 (2009年4月入社)
1位東大 83
2位阪大 82
3位京都 70
4位神戸 65
5位一橋 61
6位早大 44
7位慶應 37
(注)早慶は学生数が5倍のため、1/5で調整
(注)早慶の就職者数に一般職が含まれるため70%で調整
166:大学への名無しさん
09/07/20 00:57:35 bPZdYjh40
>>165
メガバンは負け組だ
167:大学への名無しさん
09/07/20 00:58:05 suRSD+LmO
ID:SJPZDUEO0
↑マヂうぜぇわこいつ
いちいち反応すんな
一生ROMってろクズ
168:大学への名無しさん
09/07/20 01:16:27 SJPZDUEO0
>>166
関西系商社(住友商事、伊藤忠商事、丸紅)就職者数 (2009年4月入社)
1位東大 31
2位一橋 24
3位京大 23
4位神戸 20
5位慶應 14
6位阪大 13
7位早大 9
(注)早慶は法経商の学生数5倍のため1/5で調整
(注)東大京大阪大早慶は理系が30%のため、70%で調整
>>167
おまえ、黙ってろ。馬鹿は寝てろ。
おまえが一番うるさい。
169:大学への名無しさん
09/07/20 01:30:45 suRSD+LmO
しつけぇwww
てか早慶の方が就職いいってことでいいよ
あと関西系商社なら関西の大学の方が人数多いのは当然だろw
バカすぎワロタww
170:大学への名無しさん
09/07/20 07:19:03 1j0rqyHI0
文系が強いとされる神戸。
国家上級公務員Ⅰ種試験最難関 法文系主要3職(行政・法律・経済)合格者数
2008年度 2007年度
1.東京大学 224 1.東京大学 229
2.早稲田大 67 2.慶應義塾 60
3.京都大学 65 3.京都大学 59
4.慶應義塾 53 4.早稲田大 58
5.東北大学 34←← 5.東北大学 34 ←←
6.一橋大学 32 一橋大学 21
7.大阪大学 28 7.中央大学 29
8.立命館大 20 8.立命館大 21
9.中央大学 19 9.大阪大学 17
====================常連のTOP9
10.岡山大学 16 10.九州大学 15
====================TOP10
171:大学への名無しさん
09/07/20 09:12:45 LdxGVi210
神戸は司法試験合格者も少ないよな
文系の神戸(笑)旧商大(笑)
172:大学への名無しさん
09/07/20 10:52:35 vjo1bAyy0
_______________
|
|★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
|
|●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
| ある程度たまったところで、削除整理板(URLリンク(qb5.2ch.net))で
| 削除依頼しましょう
| (大学受験板の削除人さんは優秀です)
|
|▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
| 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
| 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
| 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
~/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
173:大学への名無しさん
09/07/20 11:34:02 07GBpf/30
中途半端な神戸大に行くならばもう少し努力して阪大に行こう
単なる地方大学と旧帝国大学は全然違います
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、
一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
URLリンク(president.jp.reuters.com)
URLリンク(president.jp.reuters.com)
174:大学への名無しさん
09/07/20 18:27:15 r+EBTWF70
神戸はもう終わりやね
落ち目過ぎる
175:大学への名無しさん
09/07/20 20:25:37 I+oZ3AHYO
標準問題精講とチョイスならどっちのほうが神大向きかな?
176:大学への名無しさん
09/07/21 00:59:42 oINqI9s6O
阪大の外国語と神大の国際文化なら神大のが上だよね?学部によるけど…
悩む
177:大学への名無しさん
09/07/21 01:05:21 ZYsz3zb50
駿台 2009年度合格目標ライン 国公立前期文系 (基準模試:駿台全国模試)
71 東大文一
70
69
68 東大文二
67 東大文三 京大法
66 一橋法 京大経済一般 京大総人文系
65 東外大(英) 京大文 一橋経済 一橋社会 京大教育文系
64 一橋商
63 阪大法(法) 阪大外(英) 阪大文 京大経済論文
62 阪大法(国際) 阪大外(独・仏)
61 東北法 東外大(西・独・仏) 阪大外(中国・西) 阪大経済 阪大人科
60 名大法 九大法 東外大(伊) 阪大外(露・丁・瑞・伊・葡・日) 名大文 筑波社国(社会)
58 神戸大国際文化
URLリンク(www.i-sum.jp)
178:大学への名無しさん
09/07/21 01:06:52 ZYsz3zb50
神戸大の法経済経営全て阪大外語に偏差値で抜かれました
179:大学への名無しさん
09/07/21 01:35:01 alz3VojGO
ここの保健学科はどんな雰囲気ですか?
180:大学への名無しさん
09/07/21 01:44:28 ZYsz3zb50
駿台 2009年度合格目標ライン 国公立前期文系 (基準模試:駿台全国模試)
71 東大文一
70
69
68 東大文二
67 東大文三 京大法
66 一橋法 京大経済一般 京大総人文系
65 東外大(英) 京大文 一橋経済 一橋社会 京大教育文系
64 一橋商
63 阪大法(法) 阪大外(英) 阪大文 京大経済論文
62 阪大法(国際) 阪大外(独・仏)
61 東北法 東外大(西・独・仏) 阪大外(中国・西) 阪大経済 阪大人科
60 名大法 九大法 東外大(伊) 阪大外(露・丁・瑞・伊・葡・日) 名大文 筑波社国(社会)
59 神戸大法
58 神戸大国際文化
57 神戸大経済(経済) 神戸大経済(経営) 神戸大文(人文)
URLリンク(www.i-sum.jp)
181:大学への名無しさん
09/07/21 01:55:02 RWYjVgEi0
ここに限らず京大・阪大・・・の医学部保健学科に進学する奴(特に男)って勇気あると思うよ。
その経歴のために至る所でいらぬ気苦労が増えそうだ。
182:大学への名無しさん
09/07/21 01:56:39 ZYsz3zb50
女目当ての奴は保険学科も悪くないよ
京都教育大もな
183:大学への名無しさん
09/07/21 15:32:12 mdSi3URxO
神戸大の方に聞きたいのですが本格的なセンター対策はいつ頃から始めましたか?
各教科毎に教えてください。
184:大学への名無しさん
09/07/22 00:26:39 CHF0GZsu0
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
185:大学への名無しさん
09/07/22 21:59:01 QXWJtWfy0
横国だったら青葉区に住むのが一般的。
男性長寿日本一の街だ。
日本最短寿命の大阪西成と比べたら9年も寿命が違う。
その差は年々広がっている。
何が人間の幸せかを良くわかっている人たちが住む街、青葉区。
幸せな長生きをしたいなら横国にいくのがいいでしょう。
横浜市青葉区
●世帯の年収が抜群に高い
ならば、青葉区の特徴とは何か。
まずは、高収入だ。全国消費者実態調査によると、青葉区の2人以上世帯の
年収は驚きの1042万円(04年)。全国平均の692万円、横浜市平均
の758万円と比べても裕福な家庭が多い。
青葉区の1000人当たりの離婚率は、1.7(全国平均2.05)。
2.69で離婚率1位の沖縄県男性の寿命は、78.64歳(県別25位)。
離婚率2位の北海道も78.30歳(同33位)とやはり短命なのだ。
「青葉区は夫婦揃ってのボランティア活動などが目立ちますね」
(福祉保健課担当者=前出)
男性が長寿を目指すなら、都会生活で適度な刺激と近所付き合いが
大事というわけ。田舎暮らしの女性が長寿なのとは、まったく逆だ。
厚労省の「05年市区町村別平均寿命」は、あと何年生きられるのかと
いう余命を表したものだが、男性最長寿は横浜市青葉区の81.7歳
(表参照)。2位は隣接する川崎市麻生区で、“10傑”のうち7つ
を東京、神奈川の“都会”が制した。
186:大学への名無しさん
09/07/22 22:00:19 QXWJtWfy0
開成学園からも全く見向きもされないうんこうべ
URLリンク(www.kaiseigakuen.jp)
桜蔭学園からも全く見向きもされないうんこうべ
URLリンク(www.oin.ed.jp)
麻布高校からも全く見向きもされないうんこうべ
URLリンク(www.azabu-jh.ed.jp)
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。
地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。
高校名 慶應 早稲田 横国 神戸大非医
灘高校 41 33 3 0
URLリンク(www.moon.sphere.ne.jp)
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
どんな奴らが進学してるんだよ。それで一流気どりかよ。
井の中の蛙もいい加減にしてほしいよ。
前期、後期ともに横国が上だよ。
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
187:大学への名無しさん
09/07/23 00:08:40 rusYq+ML0
阪大外国語(非英語)>神戸六甲台の現実w
駿台 2009年度合格目標ライン 国公立前期文系 (基準模試:駿台全国模試)
71 東大文一
70
69
68 東大文二
67 東大文三 京大法
66 一橋法 京大経済一般 京大総人文系
65 東外大(英) 京大文 一橋経済 一橋社会 京大教育文系
64 一橋商
63 阪大法(法) 阪大外(英) 阪大文 京大経済論文
62 阪大法(国際) 阪大外(独・仏)
61 東北法 東外大(西・独・仏) 阪大外(中国・西) 阪大経済 阪大人科
60 名大法 九大法 東外大(伊) 阪大外(露・丁・瑞・伊・葡・日) 名大文 筑波社国(社会)
59 神戸大法
58 神戸大国際文化
57 神戸大経済(経済) 神戸大経済(経営) 神戸大文(人文)
URLリンク(www.i-sum.jp)
188:大学への名無しさん
09/07/23 23:02:15 QHeGIaYN0
卒業生だが、最高の大学だったよ、ここは。
まず、神戸という街が良い。大阪のような忙しさがなく、あくまで端正。
神戸大学は坂の上というが、また その自然がたまらない。
灘、甲陽、東大寺、西大和、星光からすれば下としても人間的に優等生
ばかりなので、いたって普通の生活が送れる。
真面目に活動してる体育会とかに所属すれば確実に幸福な3年間が過ごせる。
女の子は結構容姿のレベルが高い。男もまぁまぁ。
よく言うなら、人間的ゼネラリストの集団か。偏ってない優性遺伝子。
ただし、異性間交友は不思議なほど真面目で、
結構恋人がいない4年間を過ごした人間が多かった。
勇気があるかどうか。社会的通念に縛られている真面目君も多かった。
学問するに向いている場ではないと感じ、院からは外に出たが。
いい大学ですよ。
189:大学への名無しさん
09/07/23 23:20:26 Cgoaxaw1O
>>188
すいません、どこの大学院に行きましたか?
190:大学への名無しさん
09/07/23 23:29:00 elORYFfN0
てか、>>188のほうが学問に向いてないという気がする
191:大学への名無しさん
09/07/23 23:37:15 b/xxfyWv0
まあ神戸は大学というより就職予備校という感じだ
あまり頭がよろしくない学生が大半だし
その割には就職もあまりよくない(特に理系)。中途半端な大学
レジャーランド大学としてはなかなかだろう
192:大学への名無しさん
09/07/23 23:49:02 EeDW0/WX0
>>188
異性間交友に関してはかなりがっついてる肉食獣が多いよ。
そしてチャライ。
193:大学への名無しさん
09/07/23 23:58:24 bFaozLWMO
神戸、大阪市立、同志社
このあたりは同じレベルの大学だから学生も似たようなのが多く感じる
確かにチャラい
194:大学への名無しさん
09/07/24 00:41:18 LEDgODQx0
横国だったら青葉区に住むのが一般的。
男性長寿日本一の街だ。
日本最短寿命の大阪西成と比べたら9年も寿命が違う。
その差は年々広がっている。
何が人間の幸せかを良くわかっている人たちが住む街、青葉区。
幸せな長生きをしたいなら横国にいくのがいいでしょう。
横浜市青葉区
●世帯の年収が抜群に高い
ならば、青葉区の特徴とは何か。
まずは、高収入だ。全国消費者実態調査によると、青葉区の2人以上世帯の
年収は驚きの1042万円(04年)。全国平均の692万円、横浜市平均
の758万円と比べても裕福な家庭が多い。
青葉区の1000人当たりの離婚率は、1.7(全国平均2.05)。
2.69で離婚率1位の沖縄県男性の寿命は、78.64歳(県別25位)。
離婚率2位の北海道も78.30歳(同33位)とやはり短命なのだ。
「青葉区は夫婦揃ってのボランティア活動などが目立ちますね」
(福祉保健課担当者=前出)
男性が長寿を目指すなら、都会生活で適度な刺激と近所付き合いが
大事というわけ。田舎暮らしの女性が長寿なのとは、まったく逆だ。
厚労省の「05年市区町村別平均寿命」は、あと何年生きられるのかと
いう余命を表したものだが、男性最長寿は横浜市青葉区の81.7歳
(表参照)。2位は隣接する川崎市麻生区で、“10傑”のうち7つ
を東京、神奈川の“都会”が制した。
195:大学への名無しさん
09/07/24 01:26:10 Bab+5sVr0
>>193
あなたは同志社を知らないだけ、あれはまた別次元。
寝台は同志社よりはるかに地味でしょ。一度六甲台に来て、比べたらいい。
196:大学への名無しさん
09/07/24 07:38:35 QPk/iOyk0
>>9読もうなボク
197:大学への名無しさん
09/07/26 16:04:40 SXH8kj5JO
神大を受験した人に聞きたいです
そろそろホテルを予約しておこうと思うのですが
オススメはありますか?
198:大学への名無しさん
09/07/26 18:16:09 SXH8kj5JO
すいません、自己解決しました
199:大学への名無しさん
09/07/26 21:56:15 2cxi06pC0
主要大学ニート発生率 (卒業生のうち、就職も進学もしない割合) 読売新聞2009/7/8-9
29% 東洋大
26% 亜細亜大
25% 駒沢大
23% 専修大
22% 国際基督教大 創価大
21% 明治学院大 東海大
19% 関西大
18% 立教大
16% 日本大
15% 東京外大 早稲田大 成城大
14% 一橋大 筑波大 成蹊大
13% 北海道大 明治大 法政大 近畿大
12% 上智大 武蔵大
11% 青山学院大
10% 京都大 國學院 学習院大 同志社大 立命館大
09% 東京理科大 津田塾大 関西学院大
08% 大阪大 九州大
07% 東北大
05% 神戸大 電通大
04% 中央大
03% 名古屋大
02% 東京工業大
00% 豊田工業大
※東大、慶応大、帝京大は未回答
200:大学への名無しさん
09/07/27 12:20:33 rqj9znTX0
ナショナルも廃止だし、早計も私大バブル崩壊だし、時代は流れている。
20年後同じことを言ってられるかが見もの。
少子化で早計の立命館化が始まり、日大化になって東海大のように
なるのが目に見えている。
ピンきりの早稲田になんか行ったら一生後悔する。
私大バブル時代には考えられないほど早稲田の学力は低下している。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
偏差値34の聖学院
URLリンク(www.yotsuyaotsuka.com)
聖学院から2009年度早稲田大9名合格
URLリンク(www.seig-boys.org)
201:大学への名無しさん
09/07/27 19:57:01 reOjQ6TJ0
神戸の人ってほとんどの人が関西弁ですか?
202:大学への名無しさん
09/07/27 20:37:04 q/ya9vFY0
神戸のは播州弁が入ってるから関西弁の中でも柄悪い
203:大学への名無しさん
09/07/27 21:50:38 ptVUL13w0
すばらしく知ったかですね
204:大学への名無しさん
09/07/27 21:57:57 imhFdkly0
まあほんとの話だけどなw
205:大学への名無しさん
09/07/27 22:12:50 4QRfYypE0
誰も関西弁のどこの言葉かなんて興味ねえだろ
なんか言葉違うなー程度
そんな俺は名古屋弁しゃべりますw
何それ?標準語と言われてます
206:大学への名無しさん
09/07/27 23:34:44 L7BZr6h+O
オープンキャンパスっていつ?
207:大学への名無しさん
09/07/27 23:35:53 ptVUL13w0
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
P.C.デ=ググレカス [ P.C. de gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
208:大学への名無しさん
09/07/29 20:00:57 a4g7dUXEO
数学はどの参考書でしたか?
209:大学への名無しさん
09/07/29 22:55:50 oxIJcw6cO
神戸数学って基本的に満点狙わなきゃいけないの?半分とかじゃ苦しい?
210:大学への名無しさん
09/07/29 22:57:52 bof+HhBV0
そんなこと言ってるようでは厳しい
211:大学への名無しさん
09/07/29 23:02:47 kuHrM6PmO
流石にB級神戸程度で2次対策してる奴は聞いたことがない
212:大学への名無しさん
09/07/29 23:08:14 gRJWS1rS0
煽るなよ
213:大学への名無しさん
09/07/29 23:40:57 zqPZh9420
オープンキャンパス申し込むの忘れてた
214:大学への名無しさん
09/07/30 00:06:08 urq1cXC6O
>>213
去年忘れたけど普通に大丈夫だた発達科学
215:大学への名無しさん
09/07/30 01:06:57 +afSJXDZ0
神戸はセンターさえそこそこ取れれば受かる
そこそこといっても8割ちょいでいいし
ボーダー7割台の学部が大半だから
216:大学への名無しさん
09/07/30 11:50:48 Y8sXxDCA0
そりゃあ法経済経営以外はおまけだからな
理系はレベルめちゃくちゃ低いよ
217:大学への名無しさん
09/07/30 12:17:47 RPZkDmX20
>>216
法経済経営もレベル低いけどなw
阪大外語に抜かれてるし
218:大学への名無しさん
09/07/30 12:37:35 M1pgpI8Z0
神大理系がレベル低いってのは旧帝とかに比べての相対的な話で
日本の全ての大学の中ではおよそ10番目ぐらいに位置してるだろうから
そんじょそこらの大学には負けない程度にはレベルは高いよ
219:大学への名無しさん
09/07/30 12:55:40 RPZkDmX20
>>218
旧帝、東工、早稲田、慶應、筑波、阪府、名工、工繊、同志社の次ぐらいかな
20番には入るだろうけど10番前後は無いな
評判も悪いし
220:大学への名無しさん
09/07/30 14:01:41 M1pgpI8Z0
筑波はいいけど阪府 名工 工繊 同志社は場違いじゃないのか
221:大学への名無しさん
09/07/30 16:49:09 I4lMeK/0O
またこの話題かよ
222:大学への名無しさん
09/07/30 16:55:23 rYJ7jQt70
>>220
全部神戸より上じゃね?
223:大学への名無しさん
09/07/30 19:39:57 xt4tAnCA0
>>222
同志社とかバカでも受かる
224:大学への名無しさん
09/07/30 19:42:23 rYJ7jQt70
神戸合格者は文系理系ともかなりの割合で同志社落ちてますが…
特に理系は酷い
225:大学への名無しさん
09/07/30 19:57:21 qMWC3EdgO
↑それお前だけや
226:大学への名無しさん
09/07/30 20:03:53 rYJ7jQt70
知らんのか?
227:大学への名無しさん
09/07/30 20:19:04 j7OLu5uKO
地理的要因で難易度があがっていてるから、一流ではないだろうな。
228:大学への名無しさん
09/07/30 20:48:15 rYJ7jQt70
神戸は落ち目だしな
229:大学への名無しさん
09/07/30 21:54:12 ryqU0/4JO
今なら神戸行ぐらいなら阪市いくよな。
落ち目すぎる
230:大学への名無しさん
09/07/30 22:55:30 1zJ2Fiok0
それも微妙だろ
阪府工学部と市大医学部なら神戸よりそっち行くけど
まあ全部落ち目には変わりない
231:大学への名無しさん
09/07/30 23:42:53 s60fHXlKO
そこまでかよorz
一応頑張って神大工学部目指してるのにorz
府大の工にしとこかな・・・
232:大学への名無しさん
09/07/30 23:50:00 1zJ2Fiok0
まあ工学部の研究レベルはぶっちゃけ府大が上
特に宇宙航空関係はな
この分野は京大は微妙だし阪大には無いし神戸も無い
まあ神戸の工学部とか研究したい奴には論外だけど
233:大学への名無しさん
09/07/30 23:52:04 1zJ2Fiok0
あと理学部なら市大のほうが神戸より上かも
あそこは理論系かなり強い
特に数学はな
234:大学への名無しさん
09/07/31 00:11:46 t6IVD9Ws0
ネガレスを見ると、経済目指して頑張ってる俺涙目になってきた
235:大学への名無しさん
09/07/31 00:21:29 nJ7epHfR0
寝台はよく叩かれる大学ですからw
236:大学への名無しさん
09/07/31 00:25:12 uJIw1Ktg0
工作やりすぎなのが原因なんじゃね?
そんなにたいした大学でもないのに自己主張だけはトップクラスの強さ
謙虚にしてれば叩かれなくなるよ
237:大学への名無しさん
09/07/31 00:42:37 nJ7epHfR0
叩かれなくなったら神戸はおしまいでしょw
みんなが嫉妬する大学だと思えばいいじゃん
238:大学への名無しさん
09/07/31 00:52:31 uJIw1Ktg0
残念だけど嫉妬されるほどのレベルじゃないなw
一流と二流の微妙な隙間のレベル。悪く言えば中途半端
だから狙われやすい
239:大学への名無しさん
09/07/31 01:22:49 +TY3JFhiO
おうおうやっとるかぁ?
週末も休まず神戸叩きに励んでくれよー
大衆に神戸は落ち目であることを印象付けるんだぞ
それじゃ俺は神戸合格に向けて勉強するからこの後もよろしく頼むわ!
240:大学への名無しさん
09/07/31 10:25:32 DzOIB+4j0
5大商社役員数(理系、監査役、兼任除く)
三菱商事 東大1一橋3京大0神戸0慶應1早大1阪大0
三井物産 東大1一橋1京大0神戸0慶應0早大1阪大0
住友商事 東大1一橋0京大1神戸2慶應2早大1阪大0
伊藤忠商 東大2一橋2京大0神戸2慶應0早大0阪大0
丸紅○○ 東大0一橋1京大1神戸1慶應5早大0阪大0
合計○○ 東大5一橋7京大2神戸5慶應8早大3阪大0
実質合計 東大5一橋7京大2神戸5慶應1.6早大0.6阪大0
東大、一橋、神戸の独壇場だな。
慶應は1/5で実質1.6人(法経商の学生数が国立の5倍)
それも丸紅でほとんどを稼いでるだけ。
241:大学への名無しさん
09/07/31 11:06:05 tzitByFZ0
偏差値50から神大狙います
242:大学への名無しさん
09/07/31 12:47:40 OclR9J/6O
理系低いよな
国際文化の高さに驚く
でも行きたいー
243:大学への名無しさん
09/07/31 12:51:53 QjVNT129O
>>241
悪いがオレは今偏差値48だがガチで目指してる
工学部な
244:大学への名無しさん
09/07/31 14:01:08 MGwJvkFM0
>>242
駿台 2009年度合格目標ライン 国公立前期文系 (基準模試:駿台全国模試)
71 東大文一
70
69
68 東大文二
67 東大文三 京大法
66 一橋法 京大経済一般 京大総人文系
65 東外大(英) 京大文 一橋経済 一橋社会 京大教育文系
64 一橋商
63 阪大法(法) 阪大外(英) 阪大文 京大経済論文
62 阪大法(国際) 阪大外(独・仏)
61 東北法 東外大(西・独・仏) 阪大外(中国・西) 阪大経済 阪大人科
60 名大法 九大法 東外大(伊) 阪大外(露・丁・瑞・伊・葡・日) 名大文 筑波社国(社会)
59 神戸大法
58 神戸大国際文化←
57 神戸大経済(経済) 神戸大経済(経営) 神戸大文(人文)
URLリンク(www.i-sum.jp)
245:大学への名無しさん
09/07/31 15:42:56 MGwJvkFM0
偏差値50前後の奴は神戸目指すべき
60以上の奴はもっと上を目指せ
神戸とか落ち目だから卒業するころには悲惨な状況になってるぜ?
246:大学への名無しさん
09/07/31 15:47:44 BvhgCCjC0
それはアンタが神戸大学の学生か教職員でもない限り何の説得力も無い
247:大学への名無しさん
09/07/31 15:49:55 MGwJvkFM0
神戸は農学部受かったけど蹴った
因みに文系
理系教科ほとんどやってねーのにw
神戸理系評判良くないからね
248:大学への名無しさん
09/07/31 15:51:38 jHILMCMB0
本当に落ち目ならわざわざ喧伝する必要があるだろうか、いや無い
つまり不安を煽っているのである
249:大学への名無しさん
09/07/31 15:59:35 MGwJvkFM0
>>248
まあ落ちてるのは事実でしょう
神戸文系は地底より上だと息巻いてる神戸工作員が多いが実際は…
250:大学への名無しさん
09/07/31 17:12:09 dIUw49+1O
まぁ、北海道・九州よりは上だわな。
それ以外には確実に負けてる
251:大学への名無しさん
09/07/31 17:20:46 dD2GVzO+0
九州よりは下
北海道はいい勝負。理系は確実に負けてる
252:大学への名無しさん
09/07/31 17:35:17 jHILMCMB0
ぶっちゃけ序列は何十年前から変わってないから
落ち目ではないとも言える
253:大学への名無しさん
09/07/31 17:54:07 dD2GVzO+0
何十年前なら神戸文系は確実に地底以上だったよ
下手すりゃ阪大より上だったのに
今は外語にすら遠く及ばない
254:大学への名無しさん
09/07/31 18:48:16 W0aeGu+/0
>>243
じゃ君は偏差値62の俺のライバルだね
255:大学への名無しさん
09/07/31 19:00:17 dIUw49+1O
偏差値六十二で自慢とかWW
ボーダーにも達してないじゃん
256:大学への名無しさん
09/07/31 19:07:13 hv0v4TTwO
>>250
マジレスすると東大京大阪大以外の宮廷より上
法学部の話ね
257:大学への名無しさん
09/07/31 19:09:57 W0aeGu+/0
>>255
去年の最後の三年の河合記述だ
今年は浪人生してまだ受けてない
258:大学への名無しさん
09/07/31 19:48:54 Y5fKmzPB0
>>256
>>244見ようぜ
余裕で負けてます
259:大学への名無しさん
09/07/31 20:03:40 5jXgARDP0
ここの理系学部って二次理系の割合が低いよね
バランス型の人間が受けるにはちょうど良さそう
260:大学への名無しさん
09/07/31 20:06:15 Y5fKmzPB0
二次の問題もセンターに毛が生えたレベルだから
あんまり賢くない人にお勧めの大学
センター得点率もそんなに高く無くていいし
261:大学への名無しさん
09/07/31 20:45:03 BvhgCCjC0
今日の痛い子→ID:MGwJvkFM0
262:大学への名無しさん
09/07/31 20:51:50 H+DPsuTr0
神戸(笑)
263:大学への名無しさん
09/07/31 22:32:18 M6xCZ91q0
年間を通して荒らしが出没するおそれがあります。
荒らしは専用ブラウザ(jane styleなど)を使いあぼーん設定をするなどして、
構わないようにしましょう。
雑音に振り回されて損をするのは、あなたです。
↓jane style(一番いいというわけではなく、俺がこれを使ってるというだけ)
URLリンク(janestyle.s11.xrea.com)
NGWORD、NGID+透明あぼーんの組み合わせで荒らしを完全排除。これ最強
◆どうしても気になる人へ
削除依頼(入口)@2ch掲示板
URLリンク(qb5.2ch.net)
荒らしの駆除はこちらで依頼を
264:大学への名無しさん
09/07/31 23:09:17 tzitByFZ0
>>243
俺も工学部
判定Eが励みになってる
265:大学への名無しさん
09/07/31 23:26:36 QjVNT129O
叩かれてる割には工学部志望結構いるじゃん
偏差値62なら阪大目指して下さい
じゃあ>>264も偏差値50くらいだな
266:大学への名無しさん
09/08/01 11:17:09 LwEeGQ4q0
行きたいと思った大学に行けばいい
それなりのブランドが欲しいけど
あんまり受験勉強したくないなら神戸で良いじゃん
なんやかんや言っても国立の上位だろ
267:大学への名無しさん
09/08/01 12:00:11 MTePddN60
まああんまり勉強しなくても入れる大学ではあるな
落ち目だけど
268:大学への名無しさん
09/08/01 12:04:17 K72ymQK30
落ち目って言いたくてしょうがないんだ
269:大学への名無しさん
09/08/01 19:29:48 dU6oiHUSO
落ち目かどうかも分かってないで周りに流されてほざいてるだけだろ
270:大学への名無しさん
09/08/02 21:18:33 YwPJNbwEO
神戸は落ち目なんかじゃない!
これ以上どう落ちるってんだ?
271:大学への名無しさん
09/08/02 21:36:17 Irw313Mm0
まだまだ落ちるよ
筑波にも完全に抜かれたし岡山大と同じぐらいまでは行きそう
272:大学への名無しさん
09/08/02 23:07:11 blzH3yliO
>>271
同意
273:大学への名無しさん
09/08/02 23:15:26 HgsKOLxp0
それでお前らはどこの大学にいらっしゃるのですか?
素直に言ってくださるとありがたいです
274:大学への名無しさん
09/08/02 23:40:52 8wKUizka0
_______________
|
|★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
|
|●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
| ある程度たまったところで、削除整理板(URLリンク(qb5.2ch.net))で
| 削除依頼しましょう
| (大学受験板の削除人さんは優秀です)
|
|▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
| 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
| 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
| 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
~/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
275:大学への名無しさん
09/08/03 00:33:08 0U7bIp/e0
神戸大学を落ち目と言う人達だから相当頭イイよね~
東大?京大?それとも阪大?
えっ?聞こえないなぁ~
276:大学への名無しさん
09/08/03 00:36:12 egpvz2Rq0
神戸大学ってそんなたいしたレベルじゃないだろ?
偏差値50程度の奴が行く大学
277:大学への名無しさん
09/08/03 00:41:21 QGdY0quq0
神戸ぼろくそだね
農学部ってどうなの?
278:大学への名無しさん
09/08/03 00:42:34 hRy4TIFYO
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)
東大文系○早稲田政経(一般)× 50
東大文系×早稲田政経(一般)○ 58
東大文系○早稲田法(一般)× 22
東大文系×早稲田法(一般)○ 74
東大文系○慶應法(一般)× 62
東大文系×慶應法(一般)○ 74
東大文系○慶應経済× 24
東大文系×慶應経済○ 127
東大理一・理二○慶應理工×・・・12
東大理一・理二×慶應理工○・・・331
東大理一・理二○早稲田先進×・・・13
東大理一・理二×早稲田先進○・・・208
279:大学への名無しさん
09/08/03 00:46:03 EjZ4OiU3O
神大は文系が難しいじゃないの?
280:大学への名無しさん
09/08/03 00:48:36 egpvz2Rq0
文系も駿台の偏差値では北大未満だね
281:大学への名無しさん
09/08/03 00:52:35 EjZ4OiU3O
正直な話、偏差値60前後で文系はムリかな?
282:大学への名無しさん
09/08/03 00:53:49 hRy4TIFYO
2008年度-京大-早慶併願(河合塾)
URLリンク(kyodai.kawai-juku.ac.jp)
京大法・経済○慶應法(一般)×・・・16
京大法・経済×慶應法(一般)×・・・0
京大法・経済○慶應法(センター)×・・・56
京大法・経済×慶應法(センター)○・・・4
京大法・経済○早稲田政経(一般)×・・・5
京大法・経済×早稲田政経(一般)○・・・3
京大法・経済○早稲田政経(センター)×・・・20
京大法・経済×早稲田政経(センター)○・・・2
京大理工系○慶應理工×・・・33
京大理工系×慶應理工○・・・41
京大理工系○早大先進理工×・・・25
京大理工系×早大先進理工○・・・29
(注)2008年度は京大工に国語が導入されていないので、二次試験科目は京大工=早慶理工
283:大学への名無しさん
09/08/03 01:11:30 egpvz2Rq0
>>281
楽勝
駿台でそれなら神戸全学部でA判出るよ
全学部志望者内トップがとれるだろう
284:大学への名無しさん
09/08/03 01:13:22 EjZ4OiU3O
ずっとC判定です。
285:大学への名無しさん
09/08/03 09:52:35 bQy9hK2Z0
落ち目落ち目って言うけど
何を基準にしてるの?
入試の難易度?どこへ就職してるか?研究してる内容・成果?
286:大学への名無しさん
09/08/03 09:59:30 ILTMw+vjO
>>284
オレなんてE判定以外ねーしw
こんなやつはオレだけじゃないはず
287:大学への名無しさん
09/08/03 15:26:47 wXy1yVPYO
B判定だけど、法学部10番以内だったよ?
A判定いるの?
因みに、河合と代ゼミ。
288:大学への名無しさん
09/08/03 18:25:14 WQ2wYmVa0
>>285
全て落ち目だね
神戸は定員も文系が多いし文系に力入れてる大学なのに偏差値もだだ下がり
理系は元から終わってるし
289:大学への名無しさん
09/08/03 18:38:39 WQ2wYmVa0
文系ならまだしもここの理系行くのはマジやめたほうがいいよ
灘や東大寺の奴が何故神戸大を受験しないのか考えたほうがいい
神戸大進学者ゼロだし
290:大学への名無しさん
09/08/03 21:09:59 dGXeFIAOO
文系も絶対やめた方が良い
291:大学への名無しさん
09/08/03 21:16:00 AudNAzqY0
>>288
あんたの言ってることはいつも内容がないな
292:大学への名無しさん
09/08/03 21:20:13 3m9TAglj0
>>263
293:大学への名無しさん
09/08/03 23:24:35 Ip0WVNTXO
>>290
まあ、その通りだわな
294:大学への名無しさん
09/08/04 00:07:18 6ifXiunC0
難関10大学はどこ行こうが一緒。あとは本人の力量だろ。
いくら京大阪大出身でも仕事できるとは限らんからな。。
295:大学への名無しさん
09/08/04 00:12:10 Hfnzr0Ws0
難関10大学って何だよw
296:大学への名無しさん
09/08/04 01:30:13 V9TTAUQv0
神戸大生が発明した言葉「旧帝一工神」wwwwww
297:大学への名無しさん
09/08/04 06:50:19 ZoMugZUMO
>>296
無理やり造って酷いよね
現実をみないとだめだよね
298:大学への名無しさん
09/08/04 08:53:58 H7nzr9Tv0
ここで神戸大叩くのが筋違いだってのが分からない奴が多すぎ
ここは「大学受験板」の神戸大学スレ、そういう叩きは学歴板でやれお前等
いい加減にしろ
スレを荒らすな
299:大学への名無しさん
09/08/04 11:26:22 6+1ugdMz0
自演乙
300:大学への名無しさん
09/08/04 12:30:43 TAA2kbXb0
>>298
ageるなボケが
スレを荒らすなカス
301:大学への名無しさん
09/08/04 12:53:00 8Rdz/fbf0
なんか荒れてきたね
302:大学への名無しさん
09/08/04 13:08:02 H7nzr9Tv0
>>300
大学受験板で扱うべきでない内容の書き込みをしている者に対して注意しただけで荒らし扱いか?
そもそもこのスレはsage推奨のスレではない、お前のレスこそ荒らしだ
303:大学への名無しさん
09/08/04 13:17:41 TAA2kbXb0
>>302
ageるなボケが
スレを荒らすなカス
304:大学への名無しさん
09/08/04 13:25:39 H7nzr9Tv0
>>303
大丈夫か君
305:大学への名無しさん
09/08/04 13:29:48 TAA2kbXb0
筑馬鹿野郎の仕業か
306:大学への名無しさん
09/08/04 13:33:01 H7nzr9Tv0
>そもそもこのスレはsage推奨のスレではない
これに対しては何も答えられないんだね
頭の悪い自治厨クン
307:大学への名無しさん
09/08/04 13:38:54 TAA2kbXb0
>>306
ageるなボケが
スレを荒らすなカス
308:大学への名無しさん
09/08/04 13:42:35 H7nzr9Tv0
いや、もう君良いよ、言い返せないなら
無理に反論しようとしないでもさ
309:大学への名無しさん
09/08/04 13:46:45 yKPFufNFO
言い返せないんじゃなくて自分も荒らしだって事に気づいてないだけ。
お前らまとめて消えろ馬鹿共。
310:大学への名無しさん
09/08/04 14:04:01 H7nzr9Tv0
>>310
はいはい自治厨自治厨
311:大学への名無しさん
09/08/04 17:02:40 S3BWfhB9O
>>310ださすぎwwww
312:大学への名無しさん
09/08/04 17:04:40 ue+BU5HF0
自治厨うぜー
313:大学への名無しさん
09/08/04 17:08:55 PUgExUGRO
お前ら彼女もいないんだろな
もちろん俺はいn
314:大学への名無しさん
09/08/04 17:58:13 jH1nUEbvO
神戸大って阪大みたいに学科は2年次に決まるんですか?
入ってからのしんどさを知りたいです。
315:大学への名無しさん
09/08/04 18:41:20 ytdIdEoxO
どこの大学生かも言えないやつらが荒らしてんだからみんな神戸行けなく悔しいんだよね^^
残念でしたー^^
316:大学への名無しさん
09/08/04 19:22:14 kQdQoVu20
旧帝一工神wwwwwwwwwwwwww
317:大学への名無しさん
09/08/04 21:25:11 PtfszDb10
>>314
学部どこ?
318:大学への名無しさん
09/08/04 23:52:11 jH1nUEbvO
>>317
工学部の電電志望です
319:大学への名無しさん
09/08/05 22:17:58 llA6BXwnO
>>284
同士。
で、オープンキャンパスは制服だと浮くの?
320:大学への名無しさん
09/08/05 22:19:01 llA6BXwnO
>>319
>>284じゃなく>>286だった
321:大学への名無しさん
09/08/05 22:44:42 0ZJ4XYvm0
神戸大がポートアイランドに研究拠点…11年開設めざす
環境や医療、産学連携
神戸大は4日、神戸市中央区のポートアイランドに、全学の最先端分野を統合した研究
拠点を整備すると発表した。建設中の次世代スーパーコンピューターや、すでに進出して
いる企業や大学などと連携して研究を進める方針で、2011年の供用開始を目指す。
神戸大によると、ポーアイ南部の敷地約2500平方メートルを神戸市から借り受け、7階
建ての施設(約5000平方メートル)を建設。約100人の研究者が「環境」「エネルギー」
「医療」などの分野で学際的な研究を進め、先端技術・学問の実用化を図る。
記者会見した福田秀樹・学長は「神戸市が医療産業都市構想を推進するポートアイランド
には、さまざまな企業、大学の機関が集中している。施設を新たな産学官の連携拠点と
したい」と述べた。
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
322:大学への名無しさん
09/08/06 01:51:55 9I0zXGP80
大学全部ポーアイでいいだろ
プライドが高い六甲台だけ残れw
323:大学への名無しさん
09/08/06 06:49:47 vyPwf5UZ0
まあ兵庫県にまともな大学ないしなw
辛うじて神戸ぐらいか
しかし研究機関としては三流
負け組みの巣窟ポーアイには似合いだな
324:大学への名無しさん
09/08/06 10:11:41 QmiH/90/0
三宮のもっと近くに大学があったら良かった、
神戸大生なら誰もが思ったことあるはず
325:大学への名無しさん
09/08/06 11:15:42 q7lvnVP30
■2010年度用 大学入試前期難易偏差値ランク(関西・文理総合。医・薬系は除外)■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp) 〔*理系は+2として表示〕
69 京大法学部
68 京大理学部
67 京大文学部・教育学部・経済学部
66 京大総合人間学部・農学部 阪大文学部・人間科学部・法学部
65 京大工学部 阪大外国語学部・経済学部 【同志社大法学部】
64 阪大理学部 神大国際文化学部 【同志社大心理学部 立命館大国際関係学部】
63 阪大工学部 神大文学部・法学部 【同志社大文学部・理工学部・生命学部 立命館大法学部】
62 奈良女大生活環境学部 神大経済学部 神戸市外語大外国語学部 【同志社大経済学部・商学部 立命館大生命科学部】
61 神大理学部・農学部 奈良女大文学部 京府立大文学部 阪市立大文学部 【同志社大文化情報学部 立命館大文学部 関西大外語学部】
60 滋賀大経済学部A 神大発達科学部・経営学部・工学部 阪市立大商学部・法学部・理学部 阪府立大理学部 【同志社大社会学部 立命館大経済学部・産業社会学部・政策科学部・理工学部 関西学院大法学部・文学部 関西大法学部・文学部】
59 滋賀大経済学部B 阪市立大経済学部・工学部 京府立大生命環境学部 阪府立大生命環境科学部 【同志社大スポーツ学部 立命館大映像学部 関西学院大経済学部・商学部・理工学部 関西大化学学部】
58 京府立大公共政策学部 阪市立大生活科学部 阪府立大経済学部・人間社会学部 【同志社大神学部 関西大社会学部・環境学部 関西学院大社会学部】
57 大阪教育大中学教育科学部 【関西大経済学部・商学部・政策学部 関西学院大教育学部】
56 京工繊維大工芸科学学部 【関西大総合情報学部 関西学院大総合政策学部・人間福祉学部 近畿大農学部】
55 和歌山大観光学部 兵庫県立大経済学部 滋賀大文系教育学部
54 和歌山大教育学部 兵庫県立大経営学部 滋賀県立大環境科学部 【関西学院大神学部】
53 奈良女大理学部 滋賀県立大人間文化学部 京都教育大教育学部
52 和歌山大経済学部 滋賀大理系教育学部
51 和歌山大システム工学部
50 奈良県立大地域創造学部 滋賀県立大環境(科学)学部
326:大学への名無しさん
09/08/06 11:16:33 3fyBNMGzO
>>324
三宮と梅田の二つの繁華街に挟まれた便利な所にあると考え方を変えたらハッピーハッピー。
理系はどの科目も出題内容が頻出問題中心の問題集からほとんどはみ出てない印象を持ったんだけど、
医学部志望とかになると皆物理は名問の森や数学はやさしい理系数学みたいな難しい問題集までやってるのでしょうか。
327:大学への名無しさん
09/08/06 20:56:13 NTWHV/zO0
阪神御影駅から神戸市営バスで神大正門前まで所要時間はどれくらいでしょうか?
明日見学に行こうと思いますがバスの乗車時間が不明なので少し不安です。
よろしくお願いします。
328:大学への名無しさん
09/08/06 21:41:05 3Gwk1g1o0
30分くらいじゃないかい?
道路状況にもよるだろうけど
329:大学への名無しさん
09/08/06 23:02:28 k8B82BUkO
オレ明日一人で行くお
330:大学への名無しさん
09/08/07 00:06:27 kuZRcmgDO
オープンキャンパスって申し込みなしで行っても大丈夫ですか?
331:大学への名無しさん
09/08/07 01:38:46 Ve96KLlh0
神戸は申込じゃねえの
332:大学への名無しさん
09/08/07 01:41:34 Sjt/IePh0
あまりたくさんいたら困るけど、余裕はもたせているはず
333:大学への名無しさん
09/08/07 02:43:46 YyUxGz/E0
久しぶりにこのスレ見たらめっちゃ荒れてるww
神大は落ち目って言われてるけど、学生やってるとそんなことは感じないな。
六甲台の民間就職は阪大とそんなに変わらんし。京大にはかなわんけど。
理系は阪大にボロ負けだろうけど、工学部なら就職にはそんなに困らないんじゃない?
大学選び並に学部選びは真剣にやった方がいい。
軽い気持ちで国文・文・理・農とか行くと就職苦労するよ。
オープンキャンパスに来る人はよろしく。
334:大学への名無しさん
09/08/07 03:29:25 3rBwUUnR0
2008年京都大学経済学部URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
あずさ監査法人 --- 7人
三菱商事 --- 7人
三井住友銀行 --- 6人
三菱東京UFJ銀行 --- 6人
トヨタ自動車 --- 6人
監査法人トーマツ --- 6人
住友商事 --- 6人
日本生命 --- 5人
みずほフィナンシャルグループ --- 4人
シャープ --- 4人
335:大学への名無しさん
09/08/07 03:31:11 3rBwUUnR0
008年大阪大学経済学部URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
みずほフィナンシャルグループ --- 13人
三井住友銀行 --- 12人
住友商事 --- 6人
日本生命 --- 6人
監査法人トーマツ --- 6人
大和証券 --- 5人
三菱東京UFJ銀行 --- 5人
あずさ監査法人 --- 4人
関西電力 --- 4人
東京海上日動火災 --- 4人
336:大学への名無しさん
09/08/07 03:33:14 3rBwUUnR0
2008年神戸大学経済学部URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
みずほフィナンシャルグループ --- 13人
トヨタ自動車 --- 5人
住友商事 --- 5人
大和証券 --- 5人
日本生命 --- 5人
東京海上日動火災 --- 5人
伊藤忠商事 --- 4人
三菱東京UFJ銀行 --- 4人
京都銀行 --- 4人
監査法人トーマツ --- 4人
337:大学への名無しさん
09/08/07 06:27:21 nk4rDT0v0
阪大と京大の就職は変わらんけど神戸がやや悪い感じだなw
338:大学への名無しさん
09/08/07 07:46:42 H6FWpgW80
URLリンク(www.i-sum.jp)
文系の偏差値のからくり
数学の合格者平均偏差値(駿台全国模試)
高2→高3
文Ⅰ66.4→67.0
文Ⅱ63.6→64.6
文Ⅲ58.4→61.1
理Ⅰ70.2→66.6
理Ⅱ68.0→64.2
京工65.1→59.0
京理66.7→61.7
神医65.4→62.2
高2では数学は文系理系共通問題、高3では文系数学、理系数学と別れる
高2の数学の偏差値は
理Ⅰ>理Ⅱ>京大理>文Ⅰ>京大工>文Ⅱ なのに
高3の数学の偏差値は
文Ⅰ>理Ⅰ>文Ⅱ>理Ⅱ となってしまう。
文系数学と理系数学の母集団の違いである。
センター試験得点率では 理Ⅰ・理Ⅱ>文Ⅱ・文Ⅲなのに
予備校二次偏差値では 文Ⅱ・文Ⅲ>理Ⅰ・理Ⅱ となる原因の一つである
339:大学への名無しさん
09/08/07 08:14:55 nk4rDT0v0
神戸の文系は定員多いから一見就職は阪大と互角に見えるが実はボロ負け
司法試験合格者数の総計でも最近まで定員の少なかった阪大法学部の半分にも満たない
理系は言うまでも無いな
神戸六甲台=同志社が妥当
340:大学への名無しさん
09/08/07 14:17:44 5PJBrBDj0
発達科学部の人間形成学科って受かるの難しいですか?
341:大学への名無しさん
09/08/07 14:57:04 oZorP5BF0
だから学歴版でやればいいじゃん
342:大学への名無しさん
09/08/07 15:21:53 nk4rDT0v0
神戸は学歴厨多いからな
色んな所で神戸は一流大だと主張してる
旧帝一工神みたいな言葉勝手に作り出してるしw
343:大学への名無しさん
09/08/07 21:35:21 oZorP5BF0
そのレスを止めろっていってんだよw
344:大学への名無しさん
09/08/07 21:53:10 tuloB1oJ0
_______________
|
|★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
|
|●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
| ある程度たまったところで、削除整理板(URLリンク(qb5.2ch.net))で
| 削除依頼しましょう
| (大学受験板の削除人さんは優秀です)
|
|▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
| 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
| 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
| 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
~/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345:大学への名無しさん
09/08/07 23:59:40 Q0sSIk+w0
>>監査法人トーマツ --- 6人
ここなんや?