09/07/25 02:24:42 /GICP4Eg0
>>887
いや、同じだろ。
じゃあ、北海道に北海学園よりレベルの高い総合私大があるのかい?
ないだろう? 北海学園を東京の私大で考えれば、早慶と同じ立場なんだよ。
例えば、栄光学園
URLリンク(ekh.jp)
2009年度 卒業生179人
東大59(理科3類4人含む)
一橋8 東工大6 北大0 東北大6 名古屋大1 京都大3 大阪大1 横浜国立4
慶應105(医学部6含む) 早稲田114
↑一流校にふさわしく、慶應でも下位の総合政策・環境情報合格は105人中3人だけ。
で、こんな高校でも、東大の合格者数に比して、明らかに一工合格者数が少ない。
他の地方帝大も少ない。と言うことは、東大落ちたら早慶でいいやって層も多い証拠。
関西だと
URLリンク(www.osaka-c.ed.jp)
茨木高校
京大32 大阪大49 神戸大38 などとなっており、
大阪大・神戸大合計で87人で、京大落ちは阪大・神戸大行くのが分かる。