10/02/16 22:59:48 D7LJVFB40
>>624
>現地語→国語へってのは重要なネタだと思うから
>その記述は好印象じゃないかな
>大学としてもチャラチャラした奴は排除したいだろうしね
そうか?これはむしろ「『論点』に載っていたキター」な>>538さんに向けられる言葉かと思う。
>ただ一応英語が公用語になるってのはいかがなのかって話がメインに
>した方がいいんだろうけどもね
そこが迷うんだよね。問題にあるから、形だけは「賛成」「反対」に
少しだけでもいいから触れておくべきかなとは思ったけど
それがメインなのはどうか。というか、どう料理するかにもかかってくるかな。
651:大学への名無しさん
10/02/16 23:03:11 0FVIL1FK0
>>648
それかなり良いんでないかい?
つまり著者は英語の公用語化により日本語とそれに付随する文化の衰退まで
危惧してたんだろうし
少なくともその構成なら半分は来ると思うけどなあ
まあおいらも人の事言えないんですけどね
大体似たような事を書いたよ
もしかしたら貴方の方が表現は良いかもしれんわ
652:大学への名無しさん
10/02/16 23:04:08 LLChy1uV0
>>648
俺は本文に書いてあった「非西欧語を話さない人々が英語にいくと帰ってこれなくなる」っていう文章を徹底的に近代文学と国語の機能について書き連ねたww
そして、その例に芥川の英語能力について書いたwwww
653:大学への名無しさん
10/02/16 23:05:47 XVVuT6pV0
確かに、今年の小論は、課題文と問いの因果関係をどうとらえるかが難しいね。
水木氏はそもそも英語を公用語にすることについて考えることに、あまり重点をおいてないし。
654:大学への名無しさん
10/02/16 23:06:42 D7LJVFB40
>>626
なるほど。
>>627
確かに。
>>628 >>636
採点者は「おっ!?」と思うかもしれないけど、
受験小論文という性質を考えるとNOと書くのは危険すぎるよね。
655:大学への名無しさん
10/02/16 23:07:59 0FVIL1FK0
つまりだな、小論文で例えば9割近い点を貰おうとするとかなり無理があるんだろうけれども
今議論してる中ならどれでも4割はいくんでないか。
さっき書いたが、英語で110、日本史で70、それに40かもうちょい+されれば
合格範囲に届くんじゃないのってことなんだが。
どっかで見たが後半設問2が書ききらずオワタになってしまったけど
受かったって奴を見たけどな。 まあ多分その方は要約はおk
さらには他の二教化で相当とってる風ではあったけれどもね
656:大学への名無しさん
10/02/16 23:09:19 LLChy1uV0
>>654
そう。だからNOって書くのは抵抗があったから、芥川云々を踏まえなければ、英語の公用化は促進されないというなんとも曖昧な締め方をしたww
657:大学への名無しさん
10/02/16 23:10:16 XVVuT6pV0
>>655
英語の要約不安だから小論せめて60以上は欲しいんです(ToT)/
658:大学への名無しさん
10/02/16 23:15:37 D7LJVFB40
>>645
難しいですよね。
水村美苗の現状認識としては「現地語」と「国語」がポイントだよね。
>>646
うーん。第一段階を超えたら、あとは構成力、整理力の問題かなぁ。
模範解答を見ても「上手にまとめてるな」って感心するのあるじゃない?
659:大学への名無しさん
10/02/16 23:15:39 XVVuT6pV0
あと、今回指定字数の範囲が100とかなり広がったんだけど、これに意味はあるとおもう?
内容的にバラけることをよそくしてたのか、
それとも書ける人と書けない人を炙りだそうとしたのだろうか・・。
660:大学への名無しさん
10/02/16 23:19:49 LLChy1uV0
>>659
内容がバラけるのを予想したんじゃないのかな。本文も全体的にいろんな話題に触れてるしね。
かけない人にとったら100字マイナスでかけるんだったらラッキーになるんじゃね?
661:大学への名無しさん
10/02/16 23:22:40 0FVIL1FK0
まあ 「現地語」「国語」っていう表記を設問2に入れるべきかは分からないが
英語教育あんまりやると日本の文学も衰退するであろうから
公用語化へは反対とやっておけば いいかと思ったんだがねえ。
662:大学への名無しさん
10/02/16 23:22:58 Y0bBQdQnO
どなたか東進から今日の法学部の答えをはっていただけませんか?
663:大学への名無しさん
10/02/16 23:25:58 D7LJVFB40
>>648
自分のことを棚に上げて述べてしまうけど
>>651さんが言うように、どう考えても全く点は来ないってことはあり得ない内容でしょう。
表現なんかは明らかに自分よりはるか上です。
664:大学への名無しさん
10/02/16 23:26:31 BxVRoPBXP
ポイントは「普遍語を学ぶことで世界の知を学べる」というメリットにどうやって対抗するかってことがかなり大きいと思う。
公用語化に反対するなら、そのメリットを棚に置いといて論証はできない。公用語化しないならそのメリットはどうなるのか。
国語を守ることで、こういう良いことがある。
終わり。
だと半分しか完成してない感じがする。
665:大学への名無しさん
10/02/16 23:27:05 D7LJVFB40
>>649
ぜ~んぜん。予備校の授業はとってません。
というか、小論文なんてまともに書いたことありません。昨日はぶっつけ本番。
ただ、一度だけ模試で小論文を書いた経験があり、その時は指定された語数の
半分も書けずに制限時間に達してしまいましたねorz その経験から
スピード(内容は二の次で時間内に指定された語数以上の文章は最低限書く)だけは重視しました。
だから昨日は試験開始時に時計をわざと20分進めました。で、これを実際の時間と思って
取り組みました。試験官が試験終了10分前に声をかけてくれることはわかっていましたので
試験官の声がかかったら実際のラスト10分に時計を直してラストスパートしました。
666:大学への名無しさん
10/02/16 23:27:43 0FVIL1FK0
>>659
ばらける予想はあったんだろうけれども
個人的には480-520みたいな微妙な指定は好きじゃないな。
上手く収まるか焦るw
667:大学への名無しさん
10/02/16 23:28:35 11Nd47mF0
いずれにしろあたしは落ちたな、英語の並べかえできんかったし
ま、あんまり悔しくないけど、後味はよくないかなあ
みなさん、ご健闘を! ああ、泣いてくれるなおっかさあぁ~ん
668:大学への名無しさん
10/02/16 23:33:30 OLT1Vppq0
>>651
まじ?
毎回小論模試で論理の飛躍で激しく減点されてたから、
今回もやってしまったと思ってた。
半分いくならもうなんでもいいやw
ありがと。
>>652
なるほど。
文学と国語の機能を関連させた感じか。
俺もそんな感じだし、そこまで悪くないのかな。
俺は時間なくて最後殴り書きに近かったから、
どのみち減点はくらうけどw
669:大学への名無しさん
10/02/16 23:34:37 0FVIL1FK0
>>664
日本には良い翻訳文化もあるし
文献も整っている
現に英語嫌いな益川教授はノーベル賞を受賞した。
母国語がこれだけのクオリティを持つ国もあまりないだろう
英語を母国語としないと世界に取り残される国もあろうが
日本は高度な言語と文化を持つのでその必要はない
的展開したらどうかねえ
なんかこのネタはちょっと無理がありそうだがやめたんだけれども
670:大学への名無しさん
10/02/16 23:35:40 BxVRoPBXP
東進が「現状認識」をどう読んでるかというと
「知的な営為がますます世界中で英語によってなされていく。このままでは日本も遅れをとるのではないかという危惧がある」
になってる。
これを踏まえたかどうかやね
671:大学への名無しさん
10/02/16 23:37:03 D7LJVFB40
>>655
おっしゃる通りだと思う。自分の言う第一段階がクリアできてる人なら
設問1は普通に点数はもらえると思う。配点の配分ってどうなってるんだろう?
やっぱり4:6くらいかな。だとしたら、今日このスレに集まった人たちは
最低でも4割~5割は得点で来ているはず。みんなで合格しようよ!
672:大学への名無しさん
10/02/16 23:39:57 0FVIL1FK0
>>671
ありがたいお言葉だが
おいらの場合日本史の勉強不足と英語の前半で結構撃沈されたため
小論文がまともでもかなり厳しいのさ
皆さんの御健闘を祈っております。
673:大学への名無しさん
10/02/16 23:40:30 XVVuT6pV0
>>669
それはちょっと危なかったと思う。
日本の翻訳技術に触れたのは、国語の誕生についてふれた例にしかすぎないから、
それを水村氏の認識として論じると、あまり良い点には結びつかないんじゃない?
674:大学への名無しさん
10/02/16 23:46:27 BxVRoPBXP
勘違いしてる人多いけど、踏まえるのは、筆者の主張や意見や認識ではなく、現状認識>>670だぜ
675:大学への名無しさん
10/02/16 23:58:17 0FVIL1FK0
知的営為は英語、確かにそうne
科学分野ならどこの国だろうが一応サイエンスネイチャーに英文で載せるし
まあでも外交文書のおフランス語とか、医師のカルテにおけるドイツ語とか
反論するにもちょっと無理があるのう
676:大学への名無しさん
10/02/17 00:01:17 VgrPbwrE0
>>674
自分はあまり東進の解答は信用してない。
確かに普遍後によって国語は脅かされるかもしれないって書いてるけど
わざわざ水村氏は最後に、日本においては英語の影響は直接的に関係ないって言いきってる。
これが「現状」認識なのでは?
677:大学への名無しさん
10/02/17 00:08:28 BROVHPC4P
>>676
それは国語の衰退に対する意見だと思う
公用語化が議論されている現状とは違うのでは
678:大学への名無しさん
10/02/17 00:14:11 2wbtUsWU0
そもそも水村氏の「現状認識」が一貫しているかどうかがいまひとつ理解できない。
多岐にわたって質問者と問答していたように捕らえられると思うんだけどなあ・・・
679:大学への名無しさん
10/02/17 00:19:30 VgrPbwrE0
>>677
でも現地語としての公用語には普遍語の影響はまずないだろ?
そこが引っ掛かる。
わざわざ最後に日本の国語の衰退について、それ自体は英語の影響を受けてないって
言って、それ以前に日本語はすでに乏しくなっていると持ってきたことも、立派な現状認識じゃないか?
680:大学への名無しさん
10/02/17 00:20:37 VgrPbwrE0
>>678
それだ。
現状認識は1つではない。
681:大学への名無しさん
10/02/17 00:22:46 BROVHPC4P
>>679
日本の公用語化の必要性に関する現状認識を聞かれてると思う
682:大学への名無しさん
10/02/17 00:31:32 VgrPbwrE0
>>681
でも普遍語が脅かすのは国語だよ。
公用語は国語?現地語?
683:大学への名無しさん
10/02/17 00:37:28 hLB0SbnZ0
だから、国語というのは”国民国家”の成立過程で
翻訳作業を通じて生まれたということを述べないといけないんじゃないの
公用語があってもそれだけでは植民地と変わらない、
common language ではなくて、national language としての文化と叡智を刻むべきツールだってことでしょ
しかし、現状では世界標準で文明的に有意な文章はほとんど英語で表されるようになって
日本語の「国語」としての命脈が危ういと、筆者は言いたいんでしょ
684:大学への名無しさん
10/02/17 00:48:46 VgrPbwrE0
>>683
そういうことだな!
公用語化についてはあくまでも本文中には触れておらず、現状認識っていうのは
国語と普遍語でのことか。
685:大学への名無しさん
10/02/17 00:55:40 BROVHPC4P
>>684
真ん中で触れてるよ
686:大学への名無しさん
10/02/17 01:03:50 WSBVBwHL0
慶應文の入試は英語、小論文ともに抽象度が高いですね。著者の論点を見破る力と
抽象、具体の関係性を把握するのは一朝一夕では身に付かない(´・ω・`)
もっと現代文と読書に勤しんどけばよかった。
687:大学への名無しさん
10/02/17 01:13:33 VgrPbwrE0
なんか2008年の詩が生まれる瞬間と表現活動の方が解きやすいような気がしてきた。
今年の小論は意外と落とし穴だったかも。。
688:大学への名無しさん
10/02/17 02:05:43 bZtyO99H0
小論の第2問で
日本で英語使うの反対
なぜなら自国の言語失ったらナショナリズムなくなっちゃう
歴史見ると
ナポレオンはナショナリズム高め欧で大暴れできたし
戦後、日本ドイツは自国にいること誇りに思い、ナショナリズム高め一丸となったことで経済成長できた
だから人類の発展にはナショナリズム必要
英語使うようになったら競争することやめて人類成長しない
だから日本でも日本語使い続けることで頑張ってほしい
だから英語使うの反対
っていうくだりで書いたんだけど論外か…
独創性で勝負したギャンブルだったんだけど
689:大学への名無しさん
10/02/17 02:09:05 BROVHPC4P
独創性に点はつかないんだよなぁ・・・
690:大学への名無しさん
10/02/17 02:21:54 bZtyO99H0
自分で書いててナポレオンわっしょい状態になって気づいたらもう完成してた
話かわるんですけど、
英語の要約、和訳、英作はだいたい東進とかぶってて
穴埋め、並べ替えミスったら点数どんな感じになります??
691:大学への名無しさん
10/02/17 03:49:56 /Fc9mdkV0
英語一問目の和訳ちょっと直訳的かも><
直訳的だと減点?
言ってることは全部あってんだけど><
692:大学への名無しさん
10/02/17 05:35:08 x148pL3c0
記号問題間違えたあああああああああああああああああああああああああああああorz
693:182
10/02/17 06:33:05 RiA77ROh0
英語の最後の穴埋め hallとstudioで迷ってhallにしてしまった↓
オペラハウスの話なのかテレビ番組の話なのかどっちかわからなかった。。。
あとthough/it/to のところって完答?
694:大学への名無しさん
10/02/17 06:37:10 x148pL3c0
>>693
文法問題だからね。完全解答だと思うよ
695:大学への名無しさん
10/02/17 09:13:47 Ap5LUJLI0
穴埋め系や選択って一つでもミスるとだめ?
最後の100-120のまとめでそこそこ挽回すれば
150点中100点くらいはきそうってなもんだが。
696:大学への名無しさん
10/02/17 13:05:41 O57Zg7aF0
ああああ東進の解答見たら鬱
自信ある日本史が出てないから不安要素が増す
697:大学への名無しさん
10/02/17 13:14:37 zrSn6ReT0
>>696 自身ある人って地歴何点ぐらいとってるの?
698:大学への名無しさん
10/02/17 13:20:41 Vjm04SgE0
英語と社会で190くらいじゃないの
自分はおそらく175くらいだからたぶん落ちた
699:大学への名無しさん
10/02/17 13:21:30 O57Zg7aF0
>>697
自分の解答合わせでは記述以外で四問落とし
記述はようわからん
700:大学への名無しさん
10/02/17 14:33:32 /cNjlkjn0
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
701:大学への名無しさん
10/02/17 15:40:49 VgrPbwrE0
平均点下がるかな?
英語も小論も去年より難しいと思うけど、どう?
702:大学への名無しさん
10/02/17 16:12:04 Ap5LUJLI0
小論は文は大したことがないが
趣旨を間違えて取ると外す可能性があるように出来てるね
そこが仕掛けかな。
正直課題文だけならマーチの方がややこしい場合もあるしね。
ただ今回の場合、意見がかなり割れてる感もあるから
余りにも頓珍漢で方向性がズレた意見を論述しない限り半分近くは来るようになってるかと思うが
配点を大問1が40、2が60点とすれば、 1で30、2で半分落としても30は来る計算になる
まあそんなにホイホイ点はくれないだろうけどね。
それと3.6の配点基準かもしれん。
英語は並び替えとかああいうのは好き嫌いあるよねえ。
文自体は難しくないが、量は多いし、それに問題は比較的難しい。
最後のまとめは必要な要素を上手く盛り込んで、ちゃんとサロンとポーチの
対比ができるような構成にしてくれれば多分かなりくれるはずだがな。
でも要素を上手く全部入れるってのはそれなりに能力がいるかも。
試験時間を倍くれれば、ほぼ完璧にできるがww そんなの論外だしね。
703:大学への名無しさん
10/02/17 16:56:48 SwbdEqC20
>>701
去年より簡単だろ
704:大学への名無しさん
10/02/17 17:18:59 2PiTWRdg0
studio 意外、全部東進とあってたよ。
ってか俺、両方ともhomeを入れようとしたバカなんですが、
in the home 、at home、the が付く場合はinにするって辞書に書いてあって……w
もちろん、それはないだろうと思って、discussion に変えたんだが……
選択や穴埋め一個でも落とすと危険だよね……OTL
日本史の論述は
1.民党が過半数獲得
2.山県主張の「主権線・利益線」
3.民党のスローガン「民力休養・経費節減」
ぐらいしか書いておらんが、これだと何割貰えるんでしょうね……
去年の日本史が簡単すぎだ。
705:大学への名無しさん
10/02/17 17:27:10 VgrPbwrE0
>>703
去年より簡単に見える奴は意外と落としてるかもしれないよ。
英語の要約はちゃんと場所的意味で比較しないといけないし、小論は主旨と問題のとらえ方を
ちゃんと理解しないといけないし。
まあ総合的には去年とあまり変わらないのかな?
706:大学への名無しさん
10/02/17 17:32:47 VgrPbwrE0
>>704
選択と穴埋めは点取り問題だから落とすのはまずいと思うよ。
707:大学への名無しさん
10/02/17 17:35:42 2PiTWRdg0
日本の論点2009より抜粋
慶応大学名誉教授のS氏(言語学)
全国民が英語を操る必要はないと主張
<世界で一番豊かで一番長生きで、という世界一ばかりの国に住んでいて、
日本語を使っているがゆえのマイナスが国内的には何もないわけです。
そして国際的な交渉や取引のときに、英語がろくにできないために
日本は大損しているというなら、<中略そういう仕事関連の>人たちがしっかりやってくださいよ、と言いたい。>
というのを読んでいた自分は、英語の公用語に反対を表明したわけですが……
708:大学への名無しさん
10/02/17 17:42:39 BROVHPC4P
>>707
俺も一部の人が使えれば十分って書いた
709:大学への名無しさん
10/02/17 17:47:19 Ap5LUJLI0
まあ英語も下手にペラペラで中身がない人間より
中身がある技術者とかの方がいいしな。
で英語が必要になるであろう交渉の時はそういう専門の人を雇えばいい
専門用語とかで困るかもしれないが、この世で上手いこと渡りあるいてる奴は
自分に足りない才能は優秀な外部を雇うという形で解決してるしな
英語もそうで英語屋にやらせておけばいいんだ
と書けばいいんですね分かります。
710:大学への名無しさん
10/02/17 17:51:56 2PiTWRdg0
>>709
金持ちなんて所詮、そんなもんでしょ。
才能はないけど、金はあるっていう奴らなんて……
711:大学への名無しさん
10/02/17 17:59:54 Ap5LUJLI0
>>710
まあその通りなんだが、名声とか知名度みたいなもんは
結局、金持ちに付くからねえ。これが厄介だわね
その名声は優秀な各分野の側近により成し遂げられたものにもかかわらず。
ってスレ違いになりつつあるな 失礼。
712:大学への名無しさん
10/02/17 18:08:52 VgrPbwrE0
普遍語としての英語の影響力について触れないとだめだと思う。
ただ反対するだけなら、水村氏の現状認識をちゃんと踏まえられてないわけで。
713:大学への名無しさん
10/02/17 18:17:05 Ap5LUJLI0
確かに英語は普遍語として、世界中で使われているため
無視することは出来ない・・・・・・・・・
しかし英語が公用語になれば、日本の文学も消えうせるだけでなく
文化の消滅も起こりえる
従って反対である
みたいにすればいいのん?
714:大学への名無しさん
10/02/17 18:27:09 2PiTWRdg0
>>712、713
別に「公用語」にまで、する必要はないんじゃない?!
っていう感じの趣旨は入れたけどね……
文化の消滅は国の消滅を意味するっ的なコトは書いた。
それは水村氏の発言からも言えるかなぁ~って思ったんだが。
715:大学への名無しさん
10/02/17 19:17:38 jl2Mp91U0
どんだけ長くかたりあってんだよみんなwwwさすが慶大受験生
716:大学への名無しさん
10/02/17 19:24:05 BROVHPC4P
でもやっぱ何を書いたかは関係ないんだよな
どう書いたかを見られる
717:大学への名無しさん
10/02/17 20:20:15 jl2Mp91U0
駿台に速報あったね
みんなさようなら
いきたかったな慶應
718:大学への名無しさん
10/02/17 21:20:31 zrSn6ReT0
>>717 あきらめんなよ
719:大学への名無しさん
10/02/17 21:24:18 jl2Mp91U0
>>718
日本史で苦手なとこばかり出て1割くらいだったんだよ
なんのために一年間いろいろ我慢してきたんだ
浪人はできないから3月入試逝ってくる
720:>>717 あきらめないで
10/02/17 21:34:46 qAizjD5W0
弁理士1次試験 合格率順位 (2008.5.18実施)
順位 合格率 合格者/受験者
1位 慶應大 39.6 122/308 ←慶應入学したら、次は弁理士受験!
2位 京都大 39.2 175/446 (理工・法・SFC・経済・薬・商と弁理士受験層は幅広い)
3位 大阪大 39.0 165/422
4位 東京大 38.5 214/555
5位 上智大 36.5 31/85
6位 名古大 35.5 76/214
7位 早稲大 35.2 153/434
8位 北海道 34.6 60/173
9位 東北大 34.3 93/271
10位 関西大 33.5 47/140
11位 東工大 32.7 120/366
12位 千葉大 32.5 39/120
13位 筑波大 32.0 40/125
14位 横国大 31.6 45/142
20位 理科大 27.8 106/380
21位 中央大 25.9 54/208
研究機関は産総研,大学は慶応大学がトップに---パテント・リザルトの2008年特許資産規模ランキング
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
日本弁理士会会長は慶應法学部卒の筒井大和
URLリンク(www.jpaa.or.jp)
721:大学への名無しさん
10/02/17 22:03:10 gnDW2mLH0
英語の配点予測。
感覚だけど、こんな感じかな?
(1)15点(和訳)
(2)8点(記号4択:完答)
(3)15点(和訳)
(4)8点(空欄補充:完答)
(5)15点(下線部要約)
(6)15点(和訳)
(7)7点(空欄補充:完答)
(8)7点(記号4択:完答)
(9)20点(英作文)
(10)40点(全体要約)
722:大学への名無しさん
10/02/17 22:37:38 NJAruBHX0
文整序の配点低いよそれ。
7は片方でも点くるんじゃないかな?
723:大学への名無しさん
10/02/17 23:00:08 zrSn6ReT0
要約は毎年50点 並べ替えは7点ぐらいだろう
724:大学への名無しさん
10/02/18 13:28:34 gGwXxR1eO
要約の比較対象を片方間違えて書いちゃった……
運悪きゃ0点だ……
他は完璧にできたけど
725:大学への名無しさん
10/02/18 15:00:46 NejTDMK3O
全体要約は35~40では?
50はないだろ
全体の三分の一を配点するほどの難問ではない
726:大学への名無しさん
10/02/18 18:34:32 73DTuQyhO
例年は要約50点だろうけど、今年は問題数多いから40点だと思う
727:大学への名無しさん
10/02/18 19:54:56 Z8dPMUAiO
あ~あ
728:大学への名無しさん
10/02/19 12:34:26 +6kUeNTf0
昨年はシパーヒーさんってのがいたけど
受かったんだよね
英社論それぞれ何点くらい取ったんだろうね
729:大学への名無しさん
10/02/19 14:36:41 4swTWLGJO
正直日本史がかなり不安
英語は8割いってるかもしれないが日本史で失敗
結局日本史は克服できなかったな…
苦手科目はもうどうにもならん
頼む受かっててくれ
730:大学への名無しさん
10/02/19 14:38:45 4swTWLGJO
世界史選んどけば良かった…
日本史死ね!!!!!
731:大学への名無しさん
10/02/19 16:47:17 iOxsv34m0
得点調整くるかな?
河合では世界史イカ、日本史ナンカになってる。
732:大学への名無しさん
10/02/19 17:33:08 XuDUma+A0
難易度は変わらないにせよ文量増、設問増で英語は平均点が落ちると思うのだが
733:大学への名無しさん
10/02/19 17:34:50 NGK2RRtE0
>>732
IDがデュマ
734:大学への名無しさん
10/02/19 18:48:06 +6kUeNTf0
岩窟王
735:大学への名無しさん
10/02/19 18:51:58 VZDNx+bmO
世界史そんな簡単だったか……?
76点なんだけど悪い方なのかな
736:大学への名無しさん
10/02/19 19:00:44 XuDUma+A0
>>735
俺もそんな感じだった
みんなどうなんだ
737:大学への名無しさん
10/02/19 19:14:44 4swTWLGJO
うかってろや
多分日本史50くらいだけど英語が会心の出来だったからどうにかなるはず
738:大学への名無しさん
10/02/19 21:13:44 r3YGmW9e0
慶應の文学部で
村上春樹祝福か、、、、、
おそらくノーベル賞とるだろうね
遠藤周作はダメだったけどね
739:大学への名無しさん
10/02/20 03:12:12 SqkZMJG10
>>738
村上春樹はいいですよね!!
あと好きな小説家は、重松清、角田光代、三浦しをん、
小川洋子、栗本薫、恩田陸、森絵都、絲山秋子、磯崎憲一郎 、
北村薫、西川美和、松井今朝子などなど。
慶應は層が厚い!! 私学初のノーベル文学賞はいただき!!
740:大学への名無しさん
10/02/20 09:58:19 M+3Q1m0T0
仲良し大学
京都大学と慶応大学が相互連携 (連携協力協定に調印)
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
東京工業大学と慶應大が単位互換協定を締結(最大30単位)
URLリンク(www.keio.ac.jp)
一橋大学と慶應が単位互換、共同大学院設置等
URLリンク(www.hit-u.ac.jp)
理化学研究所・京都大・慶應義塾大・東京大の4拠点が連携 (万能細胞(iPS細胞)研究拠点)
URLリンク(scienceportal.jp)
京都大学、慶應義塾大学、神戸大学の3校がMBAで提携
URLリンク(www.gsm.kyoto-u.ac.jp)
741:大学への名無しさん
10/02/20 14:29:33 1TcT4s2b0
ディベートしようぜ!
作家目指すなら大学より専門とか無認可校の方が良いって
言い張る馬鹿どもがいるんだけど、論破した奴が勝ち
スレリンク(magazin板:70番)n-
742:大学への名無しさん
10/02/20 21:37:01 i4DjkL/S0
落ちたな
日大行きだ
743:大学への名無しさん
10/02/20 21:38:47 i4DjkL/S0
馬鹿なのに慶応なんか目指すからだ
ああやっちまった
今年も日本史で死んだ
日本史できるようになんねーw
英語と詳論はできたのに・・・
744:大学への名無しさん
10/02/20 21:45:30 i4DjkL/S0
やべえーwww
学校に顔出しにいけねえーwwwwwwww
新学校なのに浪人して日大wwwwwwwwwww
やっちまったwwwwwwwwwwww
MARCHはうけるところ間違えたwwwwwwww
適当に立教の文学部の文芸思想受けたらあそことる人数すくねえのなwwwww
金払ってから知ったわwwww
いやな予感がしたが見事的中wwwwwwwww
簡単なMARCHうけとくべきだったwwwwwwww
745:大学への名無しさん
10/02/20 21:47:52 aa4w/ROj0
受かってるかもしれないじゃないか。
しかも何故大笑い??
746:大学への名無しさん
10/02/20 22:00:44 i4DjkL/S0
もう笑うしかねえていうか
笑ってごまかしてんだと思う
ありがとなレスくれて・・・
俺の友達が、兄(俺と同じ高校)は小学生のときの成績が県でトップクラスだったんだけど、
一浪して日大って言ってて、「できるのにもったいないね」って話してたんだけど、
まさか俺もそれになるとは
結局現役の時の代ゼミ第一回慶大プレのときが一番成績よかったな。。。
英語偏差値70超えたんだぜ・・・?
努力を怠りこのざまだ・・・
日大のみんな、よろしくね
747:大学への名無しさん
10/02/20 22:06:36 i4DjkL/S0
高校の友達と一緒に普通にあの予備校に行けばよかった。。。
上京浪人作戦は失敗でしたw
見事にさぼりまくりw
勉強から逃げ回った一年だった。
改心して日大でやりなおすわ
まあ可能性0ではないが日本史が死んだ
英語もたぶんみんなできてるんだろうし。。。
748:大学への名無しさん
10/02/20 22:22:58 i4DjkL/S0
ていうかお前らまじで日本史何割くらいいったの?
749:大学への名無しさん
10/02/20 22:33:19 p7X9BZeUO
河合塾の直前講習の慶應文学部英語テストの配点見ると下線部和訳が20,20,25点の配点になってる
これがガチなら俺歓喜w
750:大学への名無しさん
10/02/20 22:49:13 egRD+NyW0
>>749
おまえ問題数よく見てみ??
751:大学への名無しさん
10/02/20 23:28:23 p7X9BZeUO
>>750
10,10,10くらいだと思ってた俺だから何点でも歓喜だわ
752:大学への名無しさん
10/02/20 23:36:03 WfOgcnZT0
自己採英語180日本史60だった…
さよなら皆さんwwwww
753:大学への名無しさん
10/02/20 23:59:25 p7X9BZeUO
150突破してるがな
754:名無し
10/02/21 00:04:07 grcjyr6F0
過去問で8割取れてた日本史で爆死、多分6割もないわ(泣)
得点調整された時点で世界史選択が有利な状況に変わりはしない・・・
日本史マジ氏ね
755:大学への名無しさん
10/02/21 00:05:12 5QUk8zsi0
慶応落ちて日大とかギャップ大きすぎね?
釣りか・・
756:大学への名無しさん
10/02/21 00:20:32 RSj+Z1JxO
赤本の合格最低点って正規合格者の最低点だから補欠合格だともっと低いんかな?
757:大学への名無しさん
10/02/21 00:22:41 nfLjEBFw0
世界史66
これってどうなんですかね・・・。
758:大学への名無しさん
10/02/21 00:36:05 RSj+Z1JxO
今年は易化したらしいけど頻度低い用語も結構あったし結局去年と難易度一緒だと思うよ!
もしそうなら平均6割くらいだね
759:大学への名無しさん
10/02/21 00:43:25 nfLjEBFw0
まじっすか。。ありがとうございます。ホント文化史ほいほいで泣きそうになりました。
760:大学への名無しさん
10/02/21 00:52:26 E4qU1wsp0
>>755
釣りじゃないよ
MARCH確保に失敗したんだからそうなるさw
761:大学への名無しさん
10/02/21 07:26:15 nahFDXqK0
>>755
そんなの幾らでも居る罠。
762:大学への名無しさん
10/02/21 11:58:46 97NsArI/O
合格最低点どのくらいだろ。。。220以下であることを祈る
英語の記号問題バカしてミスったから配点低いことを祈る
てか祈ることで1日終わるわw国立頑張ろ
763:大学への名無しさん
10/02/21 14:46:47 h5cKd9s00
【2010】慶應義塾大学合格者スレ【part1】
スレリンク(kouri板)
764:大学への名無しさん
10/02/21 16:48:17 oguw/vbO0
国語はないけど国語力がないとやっぱ受からん。
765:大学への名無しさん
10/02/21 16:56:37 e+rH5FdF0
■公認会計士試験合格者数 (2009年度、判明分)
① 慶應大 258 35年連続トップ
② 早稲田 247
③ 中央大 159 学部在学中合格75名
④ 東京大 84
⑤ 明治大 72
⑥ 一橋大 56
⑥ 関学大 56
⑧ 神戸大 52
⑧ 同志社 52
⑩ 法政大 49
- 東北大 40 学部在学中合格9名
- 横国大 33
- 青学大 33
- 関西大 32 学部在学中合格4名
- 専修大 14 学部在学中合格7名
(以下省略)
ソース:公認会計士三田会、三田会会報2010年1月第34号ほか
766:みい
10/02/21 17:38:56 xxHCRnw/O
英語6割ちょっと、日本史6割、小論文7割ぐらいって希望ありますかね??
767:大学への名無しさん
10/02/21 18:30:40 RSj+Z1JxO
小論7割ってなかなか取れないぞ…
5~6割が大半
768:大学への名無しさん
10/02/21 19:52:28 78DCnYI00
ここの就職力はマーチ法経商に負けてるとかいう
話を聞いたがホントか?
769:大学への名無しさん
10/02/21 20:46:57 WopRtPPgO
糞ったれ甘めの採点プリーズ
770:大学への名無しさん
10/02/21 20:52:03 97NsArI/O
てか就職、就職ってバカみたい
自分がしっかりすりゃいーじゃん
どんだけ大学に依存してるんだ(笑)
お前マイナス大学名いこーるゼロ以下みたいな奴が多いな
771:大学への名無しさん
10/02/21 22:34:41 RSj+Z1JxO
予備校解答の下線部和訳(2)の答えが意味不
目的語ないのに「それ」っておかしいだろ
772:大学への名無しさん
10/02/22 11:49:04 pKX1LqVQO
合格最低点てどれくらい?
773:大学への名無しさん
10/02/22 12:40:20 IO/QMltVO
例年は6割ちょいだが、
今年は高そう
よって俺オワタ
774:大学への名無しさん
10/02/22 12:55:44 SHFl8+AdO
いや文学部の男子は就職死ぬよwwホームページみてみな
775:大学への名無しさん
10/02/22 13:39:26 ZjblKFMs0
確かに
上位企業内定してんのみんな女子ばっか
男子は一体どこへ行ってしまった??
776:大学への名無しさん
10/02/22 13:43:14 IO/QMltVO
220以上は確実だよな…
230いくかもな…
777:大学への名無しさん
10/02/22 14:56:01 hJQkuwmHO
今年は英語が難化した上,成績上位層が去年より少ないらしいから下がるだろ
去年の英語なんてうんこみたいな問題だったけど最低点214じゃん
778:大学への名無しさん
10/02/22 15:16:09 IO/QMltVO
>>777
信じたい
頼むからそうであってくれ…
779:大学への名無しさん
10/02/22 16:13:43 3xr04thzO
>>777
根拠は~?
おれおっちょこちょいミスしてギリギリだから心配
まぁ法に受かったから別にいんだけどさ
780:大学への名無しさん
10/02/22 17:06:50 hJQkuwmHO
>>779
英語→ 去年のウンチッチみたいなのに比べりゃ難化したよね
日本史→ 例年通りor少し難らしい
世界史→ 記号問題増で易化したとか言ってるけどかえってそっちのほうがムズい
「この中から上海に一番近い都市を選べ(キリッ」とかムチャぶりもいいとこです
まぁギリ8割とれた
小論→ 例年並みらしいけど字数増で要約面倒,時間との闘い
時間足りなくて最後の結論が「日本語でおk!」って感じだった
あと河合のリサーチで成績上位者層が去年より少ないし不況の影響で国公立志向増→補欠枠増
結論→とりあえず希望だけは持とうぜ!文学部は補欠も結構取ってくれるし!
781:刑法 ◆OZummJyEIo
10/02/22 18:09:28 3LqIw6b/0
>>768
マジなこと言うと変わらない。
商社や金融マスコミ等の総合職は体育会な気風なので男からの採用が多い。
そこで男子学生の数を見てみると、
法840経済1100商700文400となってしまい、総数が少ない文は不
利になってしまうわけ。あと言いたくないがSFCよりは調整しなくても就職
良いよ。SFC差別した発言に聞こえたら申し訳ないけどね、俺は塾内無差別
主義だから。
782:大学への名無しさん
10/02/22 20:16:32 ElWHzpD20
おっ、噂の刑法さんですね?
色々質問させてもらいます
刑法さん、一橋スレで中央法>早稲田教育と言ってましたが
その根拠は?
783:大学への名無しさん
10/02/22 20:22:24 nYUO7PGH0
刑法は受験相談は的を射ている面があったが就職に関してはダメだな。
最初から就職を放棄している1年生じゃ分かるわけないか。
784:大学への名無しさん
10/02/22 20:25:56 ElWHzpD20
そうか、刑法氏は法曹志望だったか
785:大学への名無しさん
10/02/22 21:40:30 SHFl8+AdO
マジレスすると内部の男で文学部は少ない
ゆえにコネのある人が少ない←嫌な意味じゃなくて、人事担当者が内部だった場合、最後にどっちかをとるならやっぱり内部をとりたくなってしまうってこと
慶應は下にいけばいくほど縦のつながりが顕著だからね
あとはやっぱり文学部は女の子ってイメージが強いからじゃないかな
786:大学への名無しさん
10/02/22 22:12:55 dUqbHZkI0
ゆったりと本を読む気にもならず、
ひたすらネットで時間つぶしてる・・・
あと2日か
787:大学への名無しさん
10/02/22 23:22:02 uNaLoCST0
>>786
ミ-トゥ-
788:刑法 ◆OZummJyEIo
10/02/22 23:55:25 3LqIw6b/0
>>782
ああ、あれは一橋落ちマーチですwとか自虐してた奴を励ますために多少リップ
サービスは入ってたかも。
ただ俺は中央法と早稲田教育なら中央法に行ったかなっていう、進学順位の話で
もあった。また代ゼミ偏差値でも早稲田社学教育中央法が同列だったってのもある。
一応言っとくが「中央法はいい大学じゃん、下手したら早稲田教育よりいいかも
しれないし」と言ったのであって明確にどちらが上とは言ってない。
789:大学への名無しさん
10/02/23 08:41:11 vbu6JMuL0
刑法さん、783とありますが
どう弁解するのですか?
790:大学への名無しさん
10/02/23 09:15:25 VqwEOlFc0
まだ下記のとこに
作家目指すなら大学より専門とか無認可校の方が良いって
言い張る馬鹿どもがいるんだけど、
だれか論破しちゃって
スレリンク(magazin板:70番)n-
791:大学への名無しさん
10/02/23 16:29:23 AL19UwyyO
日に日に受かってる気がなくなる…
ついに明日だな
792:大学への名無しさん
10/02/23 21:46:28 VrzsniNM0
正直ここの地歴は日本史のほうが楽だと思うよ。
世界史だと、ほぼ全て自分で用語を書かせるから誤魔化しが聞かないけど、
日本史は最初の大問2つは記号選択の穴埋めだからね。
論述も史料が提示された上に、それに基づく小問がいくつか続いた後に
来るから、出題者の意図が分かりやすく、大幅に外すことはあり得ない。
793:大学への名無しさん
10/02/23 22:45:31 LDjehm4c0
ちゃのみゅきゃりゃうきゃっててきゅれーーーーーーーーーー
794:大学への名無しさん
10/02/23 22:50:07 Z8VA7MYI0
>>792
確かに日本史については大体それで合ってるのだが
ただ大問1もたまにマニアックなのが出るからねえ
単純に選ぶだけだからっていう適当な記憶だと外す仕掛けになってるみたい
むしろ史料が提示してある方が基本的問題だったりするようで
795:大学への名無しさん
10/02/23 23:33:01 eEq8gyFR0
やべぇもう24日になっちゃう、、
ここに居たかったけど地味に過疎ってるから
どっかでひまをつぶすか、、
あぁ精神が。。。
796:大学への名無しさん
10/02/23 23:43:45 gXnKTB310
落ちてるもんだと思ってるけど
結果を見る時はやっぱりドキドキするんだよなぁ
797:大学への名無しさん
10/02/24 01:42:59 T8OfDvpZ0
>>794
>単純に選ぶだけだからっていう適当な記憶だと外す仕掛けになってるみたい
それは、その年の出題者の趣味による。
日本史・世界史は、大問ごとに出題者が違うと推定されるが、
慶應は学部ごとに完全に別々に入試問題を作成するので、文学部の場合、
英語は英文学専攻、
日本史・世界史は史学系4専攻(日本史、東洋史、西洋史、民俗学考古学)、
小論文は図書館情報学専攻、
の専任教員だけで入試問題作成をまわしていると見て間違いない。
実際、各教員の専門と入試問題の内容を見比べてみれば、
どの問題の出題者が誰か一目瞭然に分かるし。
798:大学への名無しさん
10/02/24 04:09:23 zVUi/5Cm0
i`i
| .|_,.、/'i
ノ'" ニヽイ
r〈 くン __
ト-'r、ィ-へ7 _Σニ'ゝ=<ーァ
Y  ̄' |'"´  ̄`ヽ、
| |___,,.._ゝ___ , `ヽ、
| イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
| / /| /-!、レ' | ハ_ ! `''〈 こいつ最高にアホ
.| | / レ'ー=、 レ,.=、、7 ハ |
| .| | | "" . ヒ_ノイ/ /__!イ
|、__ |,| | rー--、 "i ト !ソV、
ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ ,.イ ハ' ̄'`
i\ | ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉 ヽ、 イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_
ゝ、_ `ヽr-'"´ 、 / i 〉, フ
∠ >ヽ. Σ>o<{ _,イ イイ.
レへ, ハ / ⌒ |__,.-ヘ.7
'⌒!,ヘ/ 、 , ト, \
r〉 ' i ヽ'〈´ 〉
/ / ! ヽ ヽ、 /
/ / ,イ `く
/ / _rヘo'_ ヽ、
rく / レiヽ_7 ヽ 」、
799:大学への名無しさん
10/02/24 04:35:31 V8R7MelV0
寝られない。
800:大学への名無しさん
10/02/24 06:10:04 6+/6C74B0
カラスが鳴いている・・・。
801:大学への名無しさん
10/02/24 07:33:57 Kf+0xVy3O
神様諭吉様お願いします
802:大学への名無しさん
10/02/24 08:54:36 MHlSQotp0
慶應文学部ごときでねえ。情けない。
803:大学への名無しさん
10/02/24 09:01:05 RtJJMjdK0
合格した方はこちらへどうぞ!
【2010】慶應義塾大学合格者スレ【part1】
スレリンク(kouri板)
804:大学への名無しさん
10/02/24 09:16:56 Rtm17NuWO
「不合格でした」の文字しか見えない
805:大学への名無しさん
10/02/24 10:09:11 oGAFGlNK0
落ちたーーー\(^o^)/
806:大学への名無しさん
10/02/24 10:15:09 lbE+YsbkO
受かったお
807:大学への名無しさん
10/02/24 10:20:24 zvc20QyW0
おちたーーー
808:大学への名無しさん
10/02/24 10:22:42 5vYKOB6U0
aaaaaa落ちた
809:大学への名無しさん
10/02/24 10:39:52 K0Dh5oJ7O
世界史50点くらいだったけどうがった
810:大学への名無しさん
10/02/24 11:02:47 5r1LR0/b0
補欠だって 死にたい
811:大学への名無しさん
10/02/24 11:11:01 gvEfS5CT0
>>810
落ちた俺に謝れ
812:大学への名無しさん
10/02/24 11:37:56 RDAycV9J0
補欠だった
去年何人受かってんだろ
813:大学への名無しさん
10/02/24 11:40:37 bBC/zUAU0
ukatta!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
814:大学への名無しさん
10/02/24 12:00:02 kIuSgki+0
補欠だった。Cランクだから、たぶん無理かな。
815:大学への名無しさん
10/02/24 12:02:13 17ZiVdZ+0
なんで2ちゃんなのに滑ってるやつ多いんだ
法学とか受かったやつばっかだったじゃねーか
私滑りましたがね!
ここは受かりましたがね!
816:大学への名無しさん
10/02/24 12:18:07 TQell+oB0
補欠Bってどうよ
817:大学への名無しさん
10/02/24 12:25:15 K0Dh5oJ7O
例年のを見る限りB以上は大丈夫じゃない?
Cは微妙、D以下はほぼ無理みたい
818:大学への名無しさん
10/02/24 12:26:58 TQell+oB0
>>817
まじか・・・
希望生まれました
ありがとうございます
819:大学への名無しさん
10/02/24 12:29:44 8BHWhU1h0
受かった!
820:大学への名無しさん
10/02/24 12:41:31 TQell+oB0
塾長が痴漢で逮捕されて、副塾長が強姦未遂で逮捕されて、塾生2000人くらいが大麻で一斉に検挙されたりしたら慶應の評判さがって補欠に光が
821:大学への名無しさん
10/02/24 14:38:47 IPkR1wbF0
>>820
大学当局がこの書き込みを見たらBの補欠は落とすだろうな
822:大学への名無しさん
10/02/24 15:03:31 TQell+oB0
>>821
820は途中でEnter押しちゃっただけだよ
・・・補欠に光が差すかもしれないが、そんなことが起きてまで僕は受かりたくない
慶應義塾の成功だけを僕は祈ってる
ってのが本音
823:大学への名無しさん
10/02/24 16:25:04 U7URYTgE0
受かった。あとは早稲田の文を待つのみです。うれしい!!!
824:大学への名無しさん
10/02/24 16:26:19 EunM50fM0
早稲田とどっち行こうか悩む
825:大学への名無しさん
10/02/24 16:27:22 TQell+oB0
>>824
URLリンク(ja.wikipedia.org)
826:大学への名無しさん
10/02/24 16:55:46 hMWTP1aK0
補欠だからって誘導は良くないと思うんだ、ということでこちらも参照してください
URLリンク(ja.wikipedia.org)
合格した人おめでとう
827:824
10/02/24 16:59:14 EunM50fM0
リンクくれた人ありがとう
やっぱ哲学なら慶応の方が強いのかな?
早稲田は演劇とか考古学のイメージが強い
828:大学への名無しさん
10/02/24 17:01:27 TQell+oB0
慶應の哲学者といえば14歳からの哲学書いた三流哲学者くらいしか思い浮かばん
829:大学への名無しさん
10/02/24 17:03:07 /bAccAGX0
男で文学部とかワロス
830:大学への名無しさん
10/02/24 17:17:52 ur7TnnbC0
過去三年間の補欠合格状況をまとめてみた
07 A60人(3/2) B45人(3/2) C39人(3/23)
08 A81人(3/4) B53人(3/4)
09 A63人(3/17)
カッコ内は通知日
去年は正規合格者が50人くらい増えたからその分許可者が減ったみたい
だから今年の正規も同じくらいの数だったらBでもきついかもね
831:大学への名無しさん
10/02/24 17:22:01 TQell+oB0
問題は、
(1)Aが何人いるか
(2)国立志向の強い今年、何人が蹴るか
謎なのは、
(1)なぜ文学部だけA~Gなのか
(2)なぜ今年は補欠合格者が少ないのか
832:大学への名無しさん
10/02/24 17:24:53 TQell+oB0
補欠合格者が少ないということはAとかが少ないのかもしれない
Aが50未満ならBも許可されるのは間違いないはず・・・
833:大学への名無しさん
10/02/24 17:35:16 IA4xOvn/0
やっぱり得点調整あったぽいな
ボーダーは215くらいか
834:大学への名無しさん
10/02/24 17:43:29 TQell+oB0
Aの合格はほぼ間違いない
B以下はかなり微妙
たぶんAだけ合格最低点-1~-3みたいな感じになってるんだろう
B以降はそれからさらに-1ずつ
835:大学への名無しさん
10/02/24 19:15:11 G1ktltl30
予備校関係者だけど、
例年、慶應文学部は補欠多く取ることで有名だったけど、
ここ3年間くらいで見事に減らしてる。
Eまで⇒Cまで⇒Bまで⇒Aまで⇒?
方針を変えたのかは分からないが、このペースでいくと…
とりあえず、既に合格が出ている人は振り込み済ませた方が無難ですよ
836:大学への名無しさん
10/02/24 19:46:37 TQell+oB0
>>835
うん、そうなんだよ
で、俺不安になっていろいろ考えたんだけどさ、
今年って例年より80人以上補欠合格者減ってるんだよ
そして、最近のランク合格者を考えてみると、
あなたの言うとおり、Eまで⇒Cまで⇒Bまで⇒Aまで
ってなってるんだよ
でも、A~Gまでランクを設けといてA,Bしかとらないって、
ランク制度の意味と精度が低下してきてるんだとおもうんだ
そこで慶應側はランク設定を厳しくしたんじゃないかって思うんだよね
つまり例年は1ランクあたり3点くらいの幅で設定していたところを
1~2点にしたとか
そうすればランク制度の意味が復活することになる、精度が高くなることになる
そうすればましな学生だけが入って、ダメな学生は入らないことになる
だからおそらく、1ランクあたりの人数は減ってるはず
一番多いAでも50ないのでは?
俺の希望的観測かもしれないが、こういう風にすることには大学にメリットがある
結論:今年度は意外とCくらいまで受かる
837:大学への名無しさん
10/02/24 19:56:44 uC6eC4C30
とりあえずFの俺は希望ないってことでおk?
838:大学への名無しさん
10/02/24 20:00:18 TQell+oB0
あくまで俺の予想で、話半分にして聞いてほしいんだけど、
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
これを見たりすると、かなり厳しいってのが現実じゃないかなと思う
839:大学への名無しさん
10/02/24 20:03:46 TQell+oB0
てか怖くて不気味で謎なのは慶應が総合格者自体を減らしてきてるってこと
1096 1108 1113 1050 1032 1007ってどういうことやねん
なぜ急にこんな減らしに来てんの
100人減ってるじゃん
840:大学への名無しさん
10/02/24 20:08:11 TQell+oB0
お願いだから1050人くらいはとってくれ・・・
841:大学への名無しさん
10/02/24 20:15:48 uC6eC4C30
>>838
そっか
じゃあまあ半分あきらめて結果待っとくよ
ありがとう
842:大学への名無しさん
10/02/24 20:20:17 G1ktltl30
>>836 ランク制度に幅がありすぎるのは昔からのことで、そんな深い意味はないと思いますよ。
経済も商も同じでランク幅ありすぎでランクが微妙な人にとっては酷でしかない話だし。
>>839
レベルを保つための意図的なものでしょう。合格者出し過ぎるとランク下がるし、
慶應全体のレベルの低下に繋がりかねないですから。
あと早稲田などはここ10年の間で定員を半分近くに大幅減らしてるけど、
慶應は定員を減らしていない。要は少子化の影響ですかね。
843:大学への名無しさん
10/02/24 20:30:27 MHlSQotp0
文学部なら断然早稲田。中公新書「大学の誕生 下」参照
早稲田は坪内逍遥創設の英文、哲学が看板。芥川賞、直木賞も断然早稲田。
早稲田の看板は政治と文学だ。
遊ぶなら絶対に慶應文だ!!
844:大学への名無しさん
10/02/24 20:36:50 TQell+oB0
>>842
じゃあ今年の合格者数は1000人割る可能性高いってことですか?
845:大学への名無しさん
10/02/24 22:18:02 zVUi/5Cm0
みんな希望でいっぱいだな。入ったら結構大変。語学はヤバイ
846:大学への名無しさん
10/02/24 23:09:49 5tth09Fs0
2浪で小論で論点外しまくって、英語も要約ろくに書けなかったけど受かった。慶應ありがとう
847:大学への名無しさん
10/02/24 23:10:27 Lt8oV5ZE0
>845
>入ったら結構大変。語学はヤバイ
Kwsk
油断すると単位落としの危機大アリって事?
848:大学への名無しさん
10/02/24 23:27:13 fC17QNpV0
合格者数の減少と補欠合格者の減少は
単純に辞退者の減少を意味する。
慶應文は東大の滑り止めに違いないが、早稲田と比較すると
両方受かった人の大多数は慶應文に行く。
849:大学への名無しさん
10/02/24 23:28:47 /bAccAGX0
東大の滑り止めではないでしょ
そもそも文三志望の多くが東大ブランド目当て
落ちたら早慶の法学部
850:大学への名無しさん
10/02/24 23:35:44 fC17QNpV0
女性の場合、就職は互角としても結婚では
慶應文(とくに英米文)が早稲田文より圧倒的にイメージが良いからな。
早慶戦のチアリーディング見ても、はっきり分かるくらいの差があるし。
851:大学への名無しさん
10/02/25 01:48:12 Lg4SwrR6O
ドラクエ9始めたんだけど日吉ですれ違えるかな?
乗り換えの渋谷のが効率いいか。
852:大学への名無しさん
10/02/25 01:49:17 QHY6+Agn0
>>844
というか発表されているお 928 正規 274 補欠
853:大学への名無しさん
10/02/25 09:50:31 viss5jy10
これぞ三田文学だ。
URLリンク(gachimuchi.net)
854:大学への名無しさん
10/02/25 17:05:24 bqCKprql0
ここって早稲田でいうチュートリアルイングリッシュみたいなのはあるんですか??
855:大学への名無しさん
10/02/25 19:17:48 5ZXrmWvS0
>>495
アジール性もヘチマも、文学部といったら
浪人・留年・中退がアドバンテージだろ。
現役で入って、ストレート卒業じゃ、箔がつかねぇし。
856:大学への名無しさん
10/02/25 20:32:36 7VPifoBcO
小説は、濡れ場のシーンだけ読む俺も三田文学
857:大学への名無しさん
10/02/26 19:38:08 ifywjhYB0
補欠者274名内訳
A37名B46名c34名D42名E30名F49名G36名
大学センターの方が言ってた
今年どうなるんだろ。
858:大学への名無しさん
10/02/26 20:18:44 FwAiubl70
>>857
補欠なし!!
859:補欠者
10/02/26 20:25:30 FwAiubl70
助けてくれぇぇえええええ
落とさないでくれぇえええええ
頼むから入れてくれぇええええ
ええええええええええええええええ
崖下に転落しそうになってる補欠が指2・3ボンでふんばってるぅぅぅぅぅ
大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860:補欠C
10/02/26 20:40:44 v7xDD50t0
落とさないでくれぇえええええ
以下チラ裏な
580の定員に1人以上の欠員が出た時点で補欠から補充をするのだとしたら、
今年は359人以上の欠員が出た時点で、順次補欠から補充されることになる
すると、例年最も少ないときで(恐らく→)400人以上の欠員があるのだから、大体今年はCぐらいまで補充されるということになるw
ただ、これだけだと例年補欠者の入学許可が派手に減少している理由があんま説明できない
要するに今年どうなるかは全然わからん
俺は補欠0もあると踏んでるよwww
誰か補足ヨロ
861:大学への名無しさん
10/02/26 20:42:45 z120jHjQ0
>>857
大学センターってなんだよ?
それがガチならBまではOKそうだが・・・
例年はAが一番人数多いんだぞ?
なんかうさんくさいな
862:補欠B
10/02/26 20:44:26 z120jHjQ0
>>860
俺も補欠0もありうると思う
が、可能性は低いだろう
おそらく今年もAはとられる
Bは微妙
863:大学への名無しさん
10/02/26 20:46:34 qp8D2AMp0
俺受かったけど国立志望だから多分蹴るから そういう人けっこういるよ たぶん
864:補欠C
10/02/26 20:49:37 v7xDD50t0
>>862
らめええええええ
865:補欠B
10/02/26 20:50:43 z120jHjQ0
A37名がガチならBも確定だろうな
Cは微妙
866:大学への名無しさん
10/02/26 20:53:57 ifywjhYB0
>861
じゃ慶應の大学センターに電話してみれば?
同じ答えになるはず
867:補欠C
10/02/26 20:54:27 v7xDD50t0
>>865
らめええええええええええwww
868:大学への名無しさん
10/02/26 23:08:44 SpFS95Z80
とりあえず大学側は補欠はなるべく少なくしたい方針があるから
(印象悪くなるし)正規合格者は蹴る人数を相当数見込んでるはずです。
ただ今年はAも微妙かもですね。
補欠なし40%、Aまで30%、Bまで20%、Cまで10%くらいに考えるのが
妥当かもしれません。
869:補欠B
10/02/26 23:32:08 z120jHjQ0
下らん予測はやめろおおおおおおおおおおおお
870:大学への名無しさん
10/02/26 23:39:17 FwAiubl70
補欠Bは諦めてマーチ行くか浪人してください。
871:補欠B
10/02/26 23:47:13 z120jHjQ0
ああ、そうだな・・・
俺は傲慢すぎたよ
あまりに馬鹿だった
本当に傲慢だった
当然の報いだろう
MARCH立教しか受けなくて爆死したから二浪か・・・
情けない馬鹿だ俺は
いややっぱBまでとってwwww
できたら>>864のCまでとってくださいませ諭吉様!!!!!!
872:補欠F
10/02/27 07:39:25 JY0Tj66i0
早稲田受かったけど慶應行きたいです
無理ですかそうですか
873:大学への名無しさん
10/02/27 07:59:13 ybXEdJcrO
早稲田文受かったけど慶應文に行きたいから浪人したいわ…
親に「早稲田、慶應なんて巨人、阪神みたいなもんでどっちにドラフトで取られても同じみたいなもんだろ…」
みたいなこと言われたのが悔しくてしょうがない…
こっちは「慶應慶應!」ってずっと行きたかったのに
受かった人ホントおめでとう
874:大学への名無しさん
10/02/27 11:14:19 98MlFm2q0
>>873
ありがとう。行かないけど。
875:大学への名無しさん
10/02/27 13:17:48 7J65wLTP0
大学合格するためにかかる労力を100とした場合
大学卒業するためにかかる労力は、
英米文学専攻:200 ~ 美学美術専攻:20
くらいの(体感的)差がある。
じっさい、入試問題の英作文はせいぜい2行程度だけど
英米文を卒業するには卒業論文は全部英語が当たり前。
876:大学への名無しさん
10/02/27 13:20:49 uOw0nz280
>>875
そりゃ英米文なんだから卒論を英文で書くのはどの大学でも当たり前。
877:大学への名無しさん
10/02/27 17:26:15 PmphtslK0
慶應文に魅力感じない。シテイボーイ
合格したけど、早稲田文へ行くわ。慶應空けました。
878:大学への名無しさん
10/02/27 17:51:03 /lR7QXMUO
皆ぜひ来てくれー!
先に三田で待ってるぞー。
879:大学への名無しさん
10/02/27 18:47:25 g5fNRvuM0
>>877
実績から考えて正解だろふつうに
880:大学への名無しさん
10/02/27 18:51:01 e4/rIXod0
俺偏差値と就職で法学部入ったけど授業はマジで文学部楽しそう
あと女の子ばっかだしな
881:大学への名無しさん
10/02/27 19:11:57 JX2NdoKG0
女ばっかでもな、、、、でも、この法学部の問題程度で入学してもたいしたことないよ
できれば経済学部のほうがよかったのに、ま、せいぜいがんばって
あたしは法律学なんかより阿修羅現象のほうが面白い。たとえば
聖☆おにいさん、かなんかを日本学的女性論として読み解きたいと思ってます
882:大学への名無しさん
10/02/27 20:10:47 dYDVjhM/0
日本語でおk
883:大学への名無しさん
10/02/28 17:00:45 xMqzQy610
>>880
まあ文はほとんど女子だからパラダイスじゃないかな。9割くらい?
さすがにここまで多いと男子も肩身が狭くて可哀想な気もするけど。
早稲文は丁度5割だって知人から聞いた。
それでも早稲田の中では「戸山女子大」と言われるらしいけど 笑
884:大学への名無しさん
10/02/28 17:29:22 1LJyxkUf0
>>883
慶應文は大方女6男4だべ
885:大学への名無しさん
10/02/28 17:39:44 5yKCKOzZ0
いや 男30% 女70%
そんでもって三田文は凋落している。
就職は女子のパン職でもっている。
886:大学への名無しさん
10/02/28 17:52:14 1LJyxkUf0
>>885
誰?和田文の人?w
887:大学への名無しさん
10/02/28 17:56:43 1Gch//zd0
女多いっていっても男はどうなるんだ
パラダイスってわけでもないんだろ?
例えばフランス語とったら
カワイイ子ゲットできるってか?
高校なんかだと商業関係の高校は女が多いから
男のレベルが低くても彼女できたってパターン聞いたことがある。
でも大学なら、別段同じ学部じゃなくてもいいわけだし
サークルだの、他大学との交流だのそういうのがあるわけで
男女比から見て女が多いからといって男がウハウハなんてことにはならんでないの?
そこんとこ知ってる内部の人いたらおしえてくさいな
888:大学への名無しさん
10/02/28 18:51:43 UJbH28tz0
「小沢一郎は朝鮮人」と西村眞悟先生。wmv
URLリンク(www.youtube.com)
889:大学への名無しさん
10/02/28 19:14:46 OyYF40Fq0
史学科志望なんだけど、
慶應文と首都大人文ならどっちがいいかな?
東洋史をやりたいです。
就職とか研究実績等も考慮して総合的に判断すると
どっちがいいかな?
890:大学への名無しさん
10/02/28 19:28:06 P7Ri2JOb0
目糞鼻糞
891:大学への名無しさん
10/02/28 20:23:39 3fbqcMlE0
インテンシヴ英語とか、英文系の特論やゼミに行くと
「男は自分一人だけ」になることは珍しくない。
クラスで男一人はまあ良しとしても
泊りがけの合宿で男一人はきっついわな。
892:大学への名無しさん
10/02/28 21:01:59 gnLMXXRA0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
①慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
②早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
③上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
④同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
――――――偏差値62の壁――――――
⑤立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
⑥明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
⑦立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
――――――偏差値60の壁――――――
⑧中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
⑨学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
⑩関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
⑪青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
――――――偏差値58の壁――――――
⑫関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
⑬法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
⑭南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
⑮成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
893:大学への名無しさん
10/02/28 22:13:21 1Gch//zd0
>>891
レスありがとうございます
合宿で1人ってのもさびしいですね
まさか同じ場所に泊まるってのもありえないですし。
894:大学への名無しさん
10/02/28 22:29:03 P7Ri2JOb0
俺以外全員ナイジェリア人の干し首愛好会にだって4年間耐える自信あります
だから入れてくださいお願いします
895:大学への名無しさん
10/03/01 09:11:58 Zv38IswM0
>>887
そら男次第だろww
まあ慶應ブランドは女の子のお見合いにすごく有利だからな。
大学在学中に恋愛してキープするしかない早稲女とは違うぞ。
見合いで東大卒に取られないようないい男じゃなきゃ。
896:大学への名無しさん
10/03/01 17:54:45 1jyNtA2P0
>889
慶應文
897:大学への名無しさん
10/03/02 22:49:30 IWb3NMJP0
発表から相当たったけど、合格した人おめでとう。
日吉は意外と遊ぶとこないのでそちらは期待しないように。
まあ1年しかいないけどね。