09/04/01 17:59:41 l0bVIRMc0
信州大学医学部専用のスレッドです。
信大生も受験生も、仲良く情報交換しましょう。
荒らし、個人叩きはスルー推奨。反応する人も同罪でござる。
前スレ
信州大学医学部ってどうよ?Ⅳ
スレリンク(kouri板)l50
2:大学への名無しさん
09/04/01 18:13:21 g4atDI3xO
乙
3:大学への名無しさん
09/04/01 18:38:31 d+p4NodpO
ここって不透明要素が多すぎて、怖いんだけど、相変わらず再受験は多いのかな?昔は40代もウヨウヨしてたのにね。
4:大学への名無しさん
09/04/01 19:02:07 +VArKgQVO
まだ引越してない俺は異端かな?
5:大学への名無しさん
09/04/01 19:04:42 +VArKgQVO
>>3
入学後に俺が確認しておこうと思う。
6:大学への名無しさん
09/04/01 19:04:52 XXdcdQhzO
>>4
おれも明日出発だ。
みんな生物or物理の説明会でる?
7:大学への名無しさん
09/04/01 19:22:59 283UvlrFO
>>6
申し込みし忘れたorz
受けたらまた詳細頼む・・・
8:大学への名無しさん
09/04/01 21:24:59 +VArKgQVO
センター理科三科目やったが間に合わず、生物60点のアホの俺は一応出るよ~。
9:大学への名無しさん
09/04/01 23:48:14 LlRLfyo70
重複スレだろ? ↓の使い切ってからにしろよ
スレリンク(kouri板)l50
10:大学への名無しさん
09/04/02 08:33:04 dBU0fu4kO
そこ後期限定だからこっち使った方がいい
てか4日ってなんかある?
11:大学への名無しさん
09/04/02 09:54:07 hqdULhlSO
4日は何もないよ。
冬は凍死しそうなぐらい寒いらしいな…
12:大学への名無しさん
09/04/02 10:02:05 Jyd25lB4O
二浪っている?
13:大学への名無しさん
09/04/02 11:00:24 hqdULhlSO
純粋三浪以上の俺もいるから心配するな。現役は少なそうなだな。推薦も10人しかいないし。
14:大学への名無しさん
09/04/02 13:23:32 dBU0fu4kO
>>13
俺も純粋3浪以上だわw
仲良くしてな
15:大学への名無しさん
09/04/02 18:19:24 0MAuxN0dO
奨学金受け取る人いる?
16:大学への名無しさん
09/04/02 19:18:23 Xy4nRO6qO
信州後期の英語ってどんな問題が出んの?
17:大学への名無しさん
09/04/02 23:28:22 hqdULhlSO
今年はバンブーが出たよ
18:大学への名無しさん
09/04/02 23:32:46 h8S4oi8vO
信州大かー。
再受験の人とかいるかな?
19:大学への名無しさん
09/04/02 23:51:58 hqdULhlSO
信州は多そう!
20:大学への名無しさん
09/04/03 00:01:29 h8S4oi8vO
>>19
よかった!
ありがとう(^O^)
21:大学への名無しさん
09/04/03 00:52:13 EneZ0B+NO
2人しかいない
22:大学への名無しさん
09/04/03 01:39:45 HD12PzH40
明日の説明会って何処で何時からだか分かる人います?
23:大学への名無しさん
09/04/03 05:16:08 F8ALqr33O
>>21
ガビンw
でも仲間が一人でもいればいいや。
24:大学への名無しさん
09/04/03 07:31:03 mlHg6BlQO
>>22
10~12時までに13番講義室に資料をもらいにいく。
物理・生物の説明を受ける人は、それぞれ9時から・10時から
>>23
みんな仲間だろ!
本屋にある医学部総合研究みたいな題名の本に、実質4浪以上の男は去年のデータで約8%いたから、信州なら10人以上いそうだ。後期も学科試験だし…
25:大学への名無しさん
09/04/03 08:56:11 IW1+CkAj0
>>24
ありがとう><
引越しのどさくさで日程の書いてある紙が行方不明になってたんだ。
26:大学への名無しさん
09/04/03 10:16:09 AkDp5o6PO
何かもっていかなきゃいけないもんあったっけ?
27:大学への名無しさん
09/04/03 10:30:00 5UEXeJmSO
オタばっかwww
28:大学への名無しさん
09/04/03 11:33:19 25dfl+Ho0
結局ぼっちのまま退散w
29:大学への名無しさん
09/04/03 11:35:57 sYQnXO1S0
メインは生協オリエンテーション以降だから今日は大人しく帰っとけw
30:大学への名無しさん
09/04/03 14:57:55 sWRlDN4jO
説明会受けた方、どんなこと言われたか教えてください´・ω・`
31:大学への名無しさん
09/04/03 15:14:44 5UEXeJmSO
生物の資料集買って自分で読んどけ、以上。
32:大学への名無しさん
09/04/03 17:23:41 5UEXeJmSO
そういえば、サークルの勧誘が俺のところには全く来なかったんだが、気のせいなのか。
33:大学への名無しさん
09/04/03 18:19:22 mlHg6BlQO
しきりに新歓の電話がかかってくるんだが…
34:大学への名無しさん
09/04/03 23:41:54 4DyMJioP0
>>33
去年、それがウザくてあんまいかなかったけど、後悔するよ。
行っておいたほうがいい。
35:大学への名無しさん
09/04/04 00:39:04 YWYSTjzxO
コレって種目がない限り、部は雰囲気を最優先した方がいいよー。
36:大学への名無しさん
09/04/05 18:31:39 ud1x82qtO
グループでき始めてるね。誰か助けて(´・ω・`)
37:大学への名無しさん
09/04/05 20:19:59 8kram8tqO
格好いい先輩が一緒に写真写ってたwww
38:大学への名無しさん
09/04/06 00:35:44 Q1RGlijX0
新入生よ。食いまくれ。
39:大学への名無しさん
09/04/06 00:42:50 B7QnOYfXO
>>36
お前もグループの一員じゃん
俺たちぼっちグループのな
40:大学への名無しさん
09/04/06 08:45:02 XB6lroHyO
話せる人が、まだ5人ぐらいしかいないよ~泣
41:大学への名無しさん
09/04/06 12:19:54 md4A51vTO
ガイダンス終わったら2ch組で集まってみる?
42:大学への名無しさん
09/04/07 17:07:42 ibVLI7rGO
誰かアニメ好きな人いない?
医学部はマジメな人多そうで迂闊にオタトークできない
43:大学への名無しさん
09/04/07 17:12:00 LgO1XBYEO
>>42
いるわけないじゃん…
オタトークなんてしたらみんなどん引きだよ
44:大学への名無しさん
09/04/07 17:21:17 MOk61Ed0O
再受験生います?何才が最年長だろうか
45:大学への名無しさん
09/04/07 17:29:04 ibVLI7rGO
>>43
オワタww
隠れオタで生きて行くか・・・
46:大学への名無しさん
09/04/08 00:00:00 m9WKT8Eo0
>>44
25までは確認した
47:大学への名無しさん
09/04/08 00:00:22 oEE5mz3NO
>>45
割とかっこよくて、見た目は普通のスポーツマンっぽい奴でも微オタならいるよ。
あえてヲタキャラでもいんじゃね?
カラオケで変な歌しか歌えないとかじゃなければ別に変な目では見られないと思うんだけど。
48:大学への名無しさん
09/04/08 02:22:25 pXR156pr0
大丈夫
俺以上のオタクは存在しないわwwww
49:大学への名無しさん
09/04/08 19:46:38 IKRli17+O
信州か群馬の医学部を目指している受験生ですが、できれば真面目な感じの大学に行きたいんですけど信州大の方は一般にどういった雰囲気でしょうか?また群馬大の雰囲気も知っている方がいたらそちらも教えてください。
50:大学への名無しさん
09/04/09 06:10:12 xzSoj0uo0
ブサメンどうなった??
51:大学への名無しさん
09/04/09 09:55:25 xr4YbbWZ0
予備校のテキストチェック。
52:大学への名無しさん
09/04/09 15:34:30 eSK9vA3wO
信州で仮面浪人した人失敗したって聞いたけど
まじ?
53:大学への名無しさん
09/04/09 15:38:43 qP3G8yjRO
一年生で退学は三人いたな
54:大学への名無しさん
09/04/09 15:55:44 39EVCu7uO
マジ暗くて誰とも喋れないようなぼっちは要注意だよな
大学の勉強は情報戦。ガリ勉してもあんま効果無し
55:大学への名無しさん
09/04/09 15:59:04 eSK9vA3wO
>>53
再受験成功者?
56:大学への名無しさん
09/04/09 19:31:35 qP3G8yjRO
>>55
成功した奴もいるんじゃないの?
ブサメンって人は留年か退学かわからないけど…
57:大学への名無しさん
09/04/10 10:44:23 9xkIMSVt0
部差は退学したの??
58:大学への名無しさん
09/04/11 14:15:51 D/sLk8IQ0
新入生になんか変だったりキモイ奴とかいた?
59:大学への名無しさん
09/04/11 14:42:45 JJhWlwtU0
>>58 お前くらいしかいないよ
60:大学への名無しさん
09/04/11 16:01:28 YLYXdSiaO
ぶさは退学。二浪突入だよ。
全旧帝に通報されたから次は旧六狙いだろうな。
61:大学への名無しさん
09/04/11 17:25:21 mOmszoUG0
お星さまになったんじゃないの?
62:大学への名無しさん
09/04/11 17:41:37 MaOYSwtA0
部差は今年医学部受けてないはず
旧帝には変わりないが
合否もシラネ
63:大学への名無しさん
09/04/18 12:55:43 4BGE12ElO
合宿つかれたー
64:大学への名無しさん
09/04/18 19:13:42 Cm+UpzV/O
俺は人生につかれました
65:大学への名無しさん
09/04/18 22:53:13 fNxJMZVW0
お疲れ。親睦深まったね。
66:大学への名無しさん
09/04/19 14:08:00 SpfYaTDm0
麻雀組の空気ワロタw
67:大学への名無しさん
09/04/19 15:20:34 M95KaN7uO
静かなのはあそこだけだったなw
68:大学への名無しさん
09/04/19 16:15:36 asvuEy+50
俺の友達がここの後期受かったーとか言ってたけど何が嬉しかったんだろう?
周りは宮廷とかよりレベルの高い医学部だったんだがな。
みんなで「あいつ田舎で可哀そうだよな」とか言って笑った。
おそらくその合宿とやらにも行ってると思うが。
まあそのうち再受験言い出すかもな。
69:大学への名無しさん
09/04/19 16:27:57 JIf6EkVh0
幸せは人それぞれ。そんな書き込みでは将来は危ういぞ。
70:大学への名無しさん
09/04/19 17:36:12 QN7jQq5EO
>>68
そんなくだらないことわざわざ書き込みに来るなんて、その友達はよっぽど嫌なやつだったの?
それとも君はここレベルも受からなかったの?(´・ω・`)
71:大学への名無しさん
09/04/19 18:30:34 asvuEy+50
うわぁ・・・ちょっと勘違いされてる。
まあイヤな奴だったよ。
自分で頭いいとか言って旧帝医目指してたけど落ちた。
落ちた理由(しかも不毛)をえんえん聞かされたし。
自覚あればそいつがこの書き込み見たらわかるかもしれん。
おそらく自覚ないだろうな。そういう奴だ。
高校の時の俺とそいつを含んだグループはほとんど都市部の医学部に受かったわけ。
自称頭イイでも最終的に田舎の医学部にしか受からなくて皆で嘲笑ったってわけよ。
成績的にもゴミだったからこうなるのはまわりの誰もが予想していたことではあるけどね。
そいつ「前期でカスばっか入るからヤダなぁ」とか言ってたけど、
俺らからすれば同じ穴のムジナw
良く知らないけどここの後期って理科ないんでしょ?
ま、そゆこと。
72:大学への名無しさん
09/04/19 18:36:48 asvuEy+50
>>69
> 幸せは人それぞれ。そんな書き込みでは将来は危ういぞ。
あなたがどういう立場なのかしらないがカス駅弁医の方がヤバい。
医師免許とったら同じとは言っても、俺らはそういう価値観の中で生きてきた。
将来のことを考えれば希望勤務地で力を持つ旧帝なりが1番だし。
>>70
> >>68
> そんなくだらないことわざわざ書き込みに来るなんて、その友達はよっぽど嫌なやつだったの?
> それとも君はここレベルも受からなかったの?(´・ω・`)
まあくだらないだろうな。
2chなんだからくだらない書き込みで十分。
お前のくだらない判定とかどうでもいい。
そして俺はふつうに前期で旧帝受かったんで。
こんなカス医受からないようなレベルでこんなことかけないっす。
73:大学への名無しさん
09/04/19 18:39:34 ffIPJa5c0
新たな釣り師の降臨か?
74:大学への名無しさん
09/04/19 19:03:56 SpfYaTDm0
>>72
医学部受かった奴なら誰だって、宮廷医受かるのはすごいってことくらい理解してる
お前はすごいから安心しろよ
75:大学への名無しさん
09/04/19 21:27:06 QN7jQq5EO
>>72
わあ、宮廷医なんてすごい!
76:大学への名無しさん
09/04/19 22:50:29 7iwXGh4r0
ブサメソ再来?
77:大学への名無しさん
09/04/20 00:42:03 UZXYExpX0
毎年似たような奴いるから
78:大学への名無しさん
09/04/20 01:21:54 qspFLIGCO
もう飽きたから>>74-75みたいな対応が吉
79:大学への名無しさん
09/04/20 22:07:31 Heb8oD6N0
今年の合格最低点はいつ頃分かるかな。
80:大学への名無しさん
09/04/21 02:31:47 jO9uuL0bO
また香ばしい奴が現れたなwwww
81:大学への名無しさん
09/04/23 20:44:04 CIjTSCqi0
隣の県の医学部です。よかったらどうぞ。
【医学科】群馬大学医学部【保健学科】
スレリンク(kouri板)l100
82:大学への名無しさん
09/04/23 21:24:02 8/YhMR7S0
普通に考えて宮廷医の奴がここでわざわざ書き込むわけがないので、
これ以上は釣られないが、本当に宮廷医であるなら学生証うpが大前提。
まぁ、前期宮廷医で後期信大にも入れなかった浪人生か、
再受に失敗して留年した信大生or退学を余儀なくされた元信大生、といった所かな。
83:大学への名無しさん
09/04/23 23:09:59 qvGNQJUU0
つか釣られてるだろw
84:大学への名無しさん
09/04/24 03:46:51 8NkRpUxb0
出来る進学校出身で、高校の友達は宮廷医、自分は信州
なんてのは毎年いるだろうな。
友達が「都市部の医学部」となればゴロゴロだろ。
俺はその例ではないけど再受験はしたい。
もちろん旧帝目指すけど。
学力が上がらなかったら都会枠でOKかな。
名古屋市立・大阪市立・神戸 あたりが落とし所。
マジ長野は田舎。
いくら医師免の教習所代わりといってもこれはないw
でも長野では敵ナシだから勘違いした痛いクンが多いね。
まあ医学部生にはよくいるタイプかもしれないけど。
つーかこういうこと書くとバレるか?
再受験は結構いるよな?
俺以外には2人しか知らないな今のところ。
85:大学への名無しさん
09/04/24 08:40:51 hthY0htr0
その宮廷に受かってもいないのになんでそんなに自信満々なのかと小一時間
86:大学への名無しさん
09/04/24 09:37:28 5n65NEsBO
ここの医学部だってセンター得点率なら全国上位だろ
87:大学への名無しさん
09/04/24 10:01:52 lKPuvmmT0
逆にセンターだけだから灯台、凶大非医届かない香具師でも
簡単に受かってしまう。
88:大学への名無しさん
09/04/24 12:35:49 FnLfWRHYO
センターだけ9割ごえなんてそうそういねえよww
東大落ちは実際いるが、京大非医に負けるほど落ちちゃいないよ。あ、推薦は除いてな。
89:大学への名無しさん
09/04/24 16:59:54 SeU00gTY0
センターができる人間(93、4%~)にとってはこれほど簡単な大学はない。
センターができない人間(~86、7%)にとってはこれほど受かりにくい大学はない。
センター普通の人間(88~92%)ならば二次が普通なら普通に受かる。
90:大学への名無しさん
09/04/24 19:52:32 PzTfRRzB0
いやいや いい大学だよ。
前期後期で入ってくる学生の質が違うが、結局入ってしまえば
皆同じ。
医師になる為の修練を受けるのに都会も田舎もあるめえ。
91:大学への名無しさん
09/04/25 01:47:58 6toQFBdIO
まぁ、信大医は総合的には中堅ぐらいだと思うよ。
質は違えど新潟とか名市と同レベルなんじゃないのかな。
92:大学への名無しさん
09/04/25 02:38:12 rYLYnY760
さーって、もう部活やめたくなったけど、ほかにそういうやついない~?
93:大学への名無しさん
09/04/25 03:40:10 7YvHDOAF0
>>91
名市はないわ。
どんだけ勘違い?w
94:大学への名無しさん
09/04/25 04:13:52 LhIjOKxo0
質問なのですが、今年の前期小論文の問題はどのようなものでしたか?
95:大学への名無しさん
09/04/25 23:17:16 YHYRpa2lO
>>92
何部?
96:大学への名無しさん
09/04/26 02:29:14 IAZIa1i80
第二次世界大戦の真実
URLリンク(www.nicovideo.jp)
第二次世界大戦の真実
URLリンク(www.youtube.com)
英霊
URLリンク(www.youtube.com)
正しい近代史ぐらい知っとけよ
97:大学への名無しさん
09/04/26 02:57:11 GoFhlUic0
>>95
ラケット使います
98:大学への名無しさん
09/04/26 07:53:33 LfYJif/NO
>>93
新潟もないだろ
99:大学への名無しさん
09/04/26 08:28:53 Wx/RqEn/O
≫97
硬テだろ?
100:大学への名無しさん
09/04/26 11:30:44 yOUPcxPe0
硬テって見た感じ面白そうな人沢山入る感じやん
俺の入った部なんて・・・
101:大学への名無しさん
09/04/26 13:20:42 Wx/RqEn/O
硬テって10人以上入ってるらしいじゃん。
102:大学への名無しさん
09/04/26 16:44:34 abtdchHVO
>>100
どこのこと?
103:大学への名無しさん
09/04/26 20:17:10 zTHeOpGhO
今年は硬テに持ってかれたかー
10人以上って何が起こったんだよww
104:大学への名無しさん
09/04/26 22:57:57 KP53TVDGO
>>93
俺の認識だと信州は名市と同じ、むしろ新潟の方が上って気がするけどな。
去年センター傾斜87%で、前期信州落ち、後期岐阜合格の俺から見てな。
105:大学への名無しさん
09/04/26 23:26:31 V2XniezC0
ここって第一志望で受けるならやっぱ後期のほうがいいよな
106:大学への名無しさん
09/04/27 00:36:45 0J6QahLx0
難易度とかどうでもいいよ、もう。
自分が満足できてればそれでいいじゃん。
大体偏差値なんて予備校間でもずいぶん違うし。
人によっては信州のが難しくなったり、名市、新潟のが難しくなったりすんだろ。
107:大学への名無しさん
09/04/27 03:47:44 huiBPA6M0
そんなに満足しているならどうして逃げ出そうとする卒業生や教官が多いのですか?
108:大学への名無しさん
09/04/27 07:56:53 G0JCw/fWO
言っておくけど、信州に限らず宮廷以外のほとんどがそうだからw
医師不足が問題になってない地方なんて無いしなw
109:大学への名無しさん
09/04/27 08:19:08 wQGsozyVO
宮廷のある北海道が医師不足で喘いでいることすら知らないのに医師志望とか笑える
110:大学への名無しさん
09/04/27 08:19:48 wQGsozyVO
あ、>>107に言ったんだよ
111:大学への名無しさん
09/04/27 08:49:03 GHyNSOlW0
ていうか田舎者からすると、都会に飽きると田舎指向になる気がするんだけど
出世欲の塊みたいな教官とか、都会への憧憬が捨てきれない学生にとっては
都会は魅力的なのかもね。
たしかに大きな書店が皆無って地域は痛い、それは分かるけどなあ。
112:大学への名無しさん
09/04/27 19:08:09 mbM+m68SO
てか何でもネットでかえるし。都会にいてもネットで買うし。
113:大学への名無しさん
09/04/28 20:30:40 S0ZKnXbX0
>>112 ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
114:大学への名無しさん
09/05/01 00:00:50 5Qe8Pa9u0
慈恵様に土下座しろww
115:大学への名無しさん
09/05/01 00:18:05 GPlJyhGZ0
ははっー
116:大学への名無しさん
09/05/01 08:14:08 gGpawPd30
まあリアルに慈恵と信州だったら慈恵だよな。
長野の土人とか貧乏人とかは違うかもだけどw
都内に実家あるなら慈恵のがよっぽどいい。
117:大学への名無しさん
09/05/01 08:17:01 0q4DLcoc0
18 名前:大学への名無しさん [sage]
いつまで夢を追いかけてんの?ニートども死ねば?
投稿日:2009/04/25(土) 02:29:31 ID:X1rwaIkHO (携帯)
20 名前:大学への名無しさん [sage]
俺は天下の慈恵様ですからwヒエラルキーの違いからお前ら底辺駅弁どもとは死ぬまで関わりありませんw
投稿日:2009/04/25(土) 03:10:23 ID:X1rwaIkHO (携帯)
23 名前:大学への名無しさん [sage]
>>21
うらやましいのは分かるが、すぐうp要求するのはアフォ。もっと論理的になれ。
投稿日:2009/04/25(土) 03:40:00 ID:X1rwaIkHO (携帯)
ID:X1rwaIkHO = ID:JWKygkIl0
どこにも受かってない多浪乙
118:大学への名無しさん
09/05/01 18:14:35 xRWIqj3h0
ここって田舎ですか?自然に囲まれてるならぜひとも行きたいんですが。
119:大学への名無しさん
09/05/01 20:21:17 xSgyDBgv0
>>118
自然に囲まれてる系の田舎じゃない。
普通に住宅地。
つまり、いいところない。
120:大学への名無しさん
09/05/01 22:29:32 hS4d/ssG0
>>118
自然に囲まれた街と言うより街が自然に包囲された感じ。でもまぁ落ち着いた感じのいい街だと思うよ
121:大学への名無しさん
09/05/01 23:00:43 0q4DLcoc0
いいなぁそれ
122:大学への名無しさん
09/05/01 23:25:16 NG5WoetT0
慈恵はないわwww
慶応なら行きたいと思うけど
123:大学への名無しさん
09/05/01 23:38:23 E/TlQTmj0
>>118
まぁすぐ近くに山があって、鳶の鳴く声が聞こえるようなところだな。
都会人なら一度田舎に住むのもよい経験と思われ。
124:大学への名無しさん
09/05/02 01:15:13 5GZHtAbjO
慈恵とか所詮金持ちボンボン大学じゃん
125:大学への名無しさん
09/05/02 02:51:00 b5pad4Dn0
ていうか慈恵とか入試の偏差値は高いかもしれんけど(私立は受けてないからよく分からんが)、私立医というその一点だけで行く気が失せる。
だって世間からの評価なんて、慶応以外の私立は「私立医www」って感じだからなあ。
そう思うと、慈恵に行ってる奴ってなんかかわいそうだよな。
頭はいいのに周りからは「私立医www」だもんなあ・・・。
126:大学への名無しさん
09/05/02 02:55:33 b5pad4Dn0
>>118
俺は最初ここに来て山を見たときにめちゃくちゃ感動した。
つーか景色を見て感動したのは初めてだった。
今でも毎朝「今日も山が綺麗だなあ」と思いながら登校してるwww
127:大学への名無しさん
09/05/02 06:25:04 nSEqoMeHO
つーか慈恵特待蹴り信州も結構いる。国立なめんな。
128:大学への名無しさん
09/05/02 08:35:53 MmJ5BaOd0
>>126
一生そう思えればいいね
129:大学への名無しさん
09/05/02 08:41:40 Ujat7nZ70
ありがとうございます><
130:大学への名無しさん
09/05/02 13:04:10 iP1rs3vU0
慶応以外の私立が特攻してきたらそれはただの僻みだなw
私立医なんて世間の評価は医者の中のクズじゃんw
131:大学への名無しさん
09/05/02 14:54:58 nW6qc8CpO
慶応以外は国立落ちた金持ちが行くところ
132:大学への名無しさん
09/05/03 22:22:19 pRT72kaa0
だったらどうして信大のメジャー教授が母校を投げ出して私立の教授選に特攻して玉砕するんだろうね。
133:大学への名無しさん
09/05/03 22:28:23 yCfn3/V3O
生徒としてなら駅弁医のがいいけど、教授として教えるなら私立医のが良さそう
給料とか高そう
ただのイメージだけど
134:大学への名無しさん
09/05/04 00:19:29 iDQ79uDZO
ここって多浪の人多い?
135:大学への名無しさん
09/05/04 01:04:14 HNjf1NCTO
おら、太郎。
再受験だけど
136:大学への名無しさん
09/05/04 10:09:22 K5Vg6yYgO
結構いるな
でも外見じゃほとんどわからんからあんま浮いてないよ
137:大学への名無しさん
09/05/04 13:15:52 iDQ79uDZO
もしよろしければ学年に25歳以上の方がどれほどいらっしゃるか教えてください…
138:大学への名無しさん
09/05/04 21:04:21 HNjf1NCTO
10人弱はいるぞ。東大卒再受験が4人はいる
139:大学への名無しさん
09/05/05 01:43:57 5f68HAcOO
慈恵より信州のが上とか本気でいってるんだったらかなりわいてるなwww
140:大学への名無しさん
09/05/05 01:58:00 pQlL+Ld10
100%それはないけどなw
141:大学への名無しさん
09/05/05 01:59:22 pQlL+Ld10
あ、国立医より私立が上回ることは100%ないって意味ね
携帯使いだしてまで悔しかったのはわかったけどさw
現実を直視しようよw
142:大学への名無しさん
09/05/05 02:34:45 vxnLb4rV0
目糞鼻糞とは良く言ったものだ
143:大学への名無しさん
09/05/05 02:43:56 5f68HAcOO
>>141
土人大学がww一生田舎に引きこもりたいならそうかもなwwwなんだかんだで東京で女子大生をたべまくったほうがqol高いけどなwww
国立の真ん中よりしたの信大ごときが慈恵コンプですかwwwざまぁwww
たしかに旧帝がいうならわかるけど、信大ごときが生意気にも国立のが私立よりも上とかwww慶応様がだまってないですよ
144:大学への名無しさん
09/05/05 03:06:22 SbD64KHkO
わざわざ大学別スレまで出張か
ご苦労なこった
145:大学への名無しさん
09/05/05 10:23:52 kjdjxvAAO
医学ってだけでモテたりしますか?
先輩に茶髪の人がいるんですが、やっぱり医学でもああいう事やってたりするんでしょうか?
146:大学への名無しさん
09/05/05 11:47:17 5f68HAcOO
>>145
こんなど田舎の医学部じゃ無理
147:大学への名無しさん
09/05/05 11:56:38 5f68HAcOO
>>127
結構いるwwww10年に一人ですか??あなたはいったい何人ぐらいそんな愚か者を知っているのですか??www
148:大学への名無しさん
09/05/05 12:29:41 5f68HAcOO
お前らアホ大生にわかるようにおれが慈恵>>>>>>>>>信大を証明してやるよ
まず明らかに
医科歯科>>>>>>>>信州
だろ
さらに東京での影響力は
慈恵>>>>>>医科歯科
つまり
慈恵>>>>>>>>>>>信州www
アホ大生にわかるな。ざまぁwww
149:大学への名無しさん
09/05/05 12:31:53 nmrEKpdPO
信州の科目じゃ慈恵うからないしな
150:大学への名無しさん
09/05/05 12:37:05 kjdjxvAAO
信大の先輩でもし見てる人がいたらお願いします
151:大学への名無しさん
09/05/05 13:21:55 mvP2yxhU0
なんかよく字形マンセーなこと書き込んでるやつって実はブ君だったりとか・・
もしそうなら相当面白いのに・・・。
152:大学への名無しさん
09/05/05 13:27:21 5f68HAcOO
>>151
人を外見でしか判断できない。まさにアホ大生の象徴!!!慈恵ではかんがえられませんwww田舎大学ざまぁ
153:大学への名無しさん
09/05/05 13:34:47 kEqFMJtF0
>>152
また病気が発症したようだな
特定された身でよくそれだけ…(笑)
154:大学への名無しさん
09/05/05 13:34:48 J8qufHES0
何を基準に優劣つけるかを決めてくれ
医科歯科>>>>>>>>信州の理由は?
155:大学への名無しさん
09/05/05 13:45:04 kEqFMJtF0
2008-科学研究費配分額一覧
URLリンク(www.mext.go.jp)
東京大学-187億5031万6千円
京都大学-131億8299万7千円
東北大学- 96億8776万8千円
大阪大学- 91億3258万8千円
名古屋大- 61億7893万4千円
北海道大- 56億1070万5千円
九州大学- 54億8825万7千円
・
慶應義塾23億4232万8千円
早稲田大19億1252万8千円
東京理科 5億3189万2千円
・
関西学院 2億3507万円
【単科大学編】
東京医科歯科大学 17億9155万円
日本医科大学 2億6113万円
東京女子医科大学 2億5955万5千円
東京慈恵医科大学 1億9904万円 ←研究成果は求められて無いんですか?6年×10人分の学費より安いですよ(爆笑)
藤田保健衛生大学 1億8180万円
松本歯科大学 1億1433万円
信州大学 9億1835万6千円
大学自体の受ける国からの評価は
医科歯科>>信州>>>>>>>>>>慈恵≒藤田
156:大学への名無しさん
09/05/05 14:11:03 SbD64KHkO
ルックスの話になったら逃げ出したぞwww
157:大学への名無しさん
09/05/05 14:18:18 5f68HAcOO
>>155
しかも可哀想なことに信州大学は医学部以外にもあるから、そのちんけなお金を分けあうことしかできませんwww
158:大学への名無しさん
09/05/05 14:20:21 5f68HAcOO
>>154
偏差値
医科歯科>>>>>>信州
立地条件
医科歯科>>>>>>>>信州
実績
医科歯科>>>>>>>信州
研究費
医科歯科>>>>>>>信州
名誉
医科歯科>>>>>>>信州
学生の質
医科歯科>>>>>>>信州
さらに医科歯科の上をいく慈恵
159:大学への名無しさん
09/05/05 14:26:33 kEqFMJtF0
>>158
お前、自称バドの奴だろ
東京慈恵医科犬学スレ見たか?
もう終わりじゃんww
しつこく荒らしまわるようなら更に情報出すぞ
160:大学への名無しさん
09/05/05 14:39:18 5f68HAcOO
>>159
お前ごときの低能君がそれ以上の情報持ってるわけねーだろwwww強がんなよ田舎者がwww出せんなら出してもらいたいものだww所詮無理だろーけど笑
161:大学への名無しさん
09/05/05 14:52:21 kEqFMJtF0
慈恵犬の基地外
以下に示したidの発言を検索してもらえば分かるが
・東京慈恵医の1年or2年が濃厚(恐らく低学年)
・バドミントン部の東医体主・副菅校を知る(慈恵のバド部男子は僅か8名(1~6年)である)
・神戸大学の立地、神戸大学の試験問題を知る(神戸へのコンプの書き込み多し)これはたまたま?
・同級の日本人に迷惑かけるのはアレだからと、同級の在日にキムがいると暴露
・親は恐らく開業医(自分で発言)
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1011121314151617181920212223Total
Se0vtGzW0 5月4日月 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 11 21 12 5 49
Y58oWtgi0 5月3日日 0 12 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 13
50RHZdFo0 5月2日土 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 20 0 0 0 2 8 0 0 0 35 ←午後2時から4時にかけて書き込みが増加
JWKygkIl0 5月1日金 196 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 21 19 0 0 74
5Qe8Pa9u0 4月30日木 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 13 15 31 ←午前9時に起きた
keGa3F6f0 4月27日月 17 3 0 0 0 0 0 0 0 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 29
UzGaLqoK0 4月26日日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 12 21 13 1 0 0 0 0 4 1 2 2 58 ←11時~14時
X1rwaIkHO 4月25日土 0 1 15 8 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 25
携帯での自演
oJ0M1PepO 5月2日土 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 3
162:大学への名無しさん
09/05/05 14:53:09 TYOeHwsqO
僕は小布施の栗きんとんを食べていて時々涙目になる事がある。
嗚呼、僕は慈恵コンプの信州大学医学部生なんだ・・・
と、思うと悲しみが込み上げて来る。
慈恵とは比較にならない低レベルな入試を突破してもう1年。
合格発表のあの日の複雑な心境がいまだ続いている・・・
このまま、駅弁医として生きてゆかねばならないのだろうか・・・
しかし先輩信州大学医学部生は僕に語りかけます。
「くっそう・・こうなったら旧帝医志望の浪人生になりすましてネットで工作するか!」
僕は、正面から戦えない信州医のレベルに愕然とします。
僕は成りすましの相手にも届いていないふがいなさに失禁を禁じ得ませんでした。
でもそれは、慈恵の足元にも及ばない信州医のコンプなのでしょう。
痴呆液便と蔑まれてきた先輩はじめ先達からの深い劣等感なのでしょう。
こうして僕たち駅弁は、コンプレックスを日々紡いでゆくのです。
嗚呼、なんと恥ずかしき底辺駅弁医哉。
知名度は長野県内のみ。人気実力共に医学部最低水準。
タンボやあぜ道で牛や豚と戯れるのが日々の憩いである医学校の比びなき敗者。
余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に「どちらの大学ですか?」と問われ
「信大医学部です」と答えるだけで、
「慈恵は無理、旧帝医は夢だったんだね 藁」との返事。
合コンの度に繰り返される『マジでこんな田舎で一生暮らすの?ありえねーW』という若い女性達の失望の眼差し。
塾帰りの中学生から『うちの中学の馬鹿教師と同じ学校かよww』と投げ掛けられる罵声と軽蔑の眼差し。
そして、2ちゃんねるに来る度に思い知らされる慈恵との圧倒的格差。
もっと勉強すれば良かった。
よし、再受験するぞ!来年こそ善光寺参りは止めて明治神宮に参拝するぞ!
そう誓うものは後を絶たない。
163:大学への名無しさん
09/05/05 15:00:00 1HSRPDb00
いつも祭りのスレはここですか?
164:大学への名無しさん
09/05/05 15:00:26 mvP2yxhU0
やはり字形犬=Bなのか・・・。でもまぁ、B君元気そうでなによりだな。
165:大学への名無しさん
09/05/05 15:03:23 kEqFMJtF0
B君って?
有名な奴?w
166:大学への名無しさん
09/05/05 15:03:38 5f68HAcOO
>>161
そんな情報で特定できると思ってるの??慈恵生ならまだしもお前のような田舎バカ生には一生特定できないねwwwざまぁwwwwww
167:大学への名無しさん
09/05/05 15:06:17 kEqFMJtF0
Bって、あのフィクションで犯罪起こした医者かwww
>>166
慈恵生に特定されてはぶられるのお前だよw
医学部だと、ROM専含めたネラーが超多いの知らないのか?
168:大学への名無しさん
09/05/05 15:14:53 5f68HAcOO
>>167
君はかなりのおバカさんだね。さすが太郎してまで田舎大の医学部目指してるだけのことはあるよ
ROM専ってことは他人に2ちゃんねる見てると思われたくない願望が高いんだよ。医学部ならなおさらな
ここでおれの候補をROM専慈恵生が4人に絞ったとしよう。
だがな、こっからさきはどうしても1人に絞れないのだよwww
なぜなら彼らにとって2ちゃんねるという語句はタブーなのだから
2ちゃんねるの用語なしに1人に絞るのは不可能
候補が4人いるだけで俺様は絶対不可侵の領域にいるんだよ
なにも恐れるものなのないのだよ
君ははやく勉強したらどうだい
親が泣いてるぞwww
169:大学への名無しさん
09/05/05 15:15:01 unsMp6US0
>>154
入学辞退率
医科歯科>>信州
当然
慈恵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>信州
170:大学への名無しさん
09/05/05 15:17:52 nmrEKpdPO
岐大医学部ならわかるが信州がなんだって話だな。後期ならまだしも前期はバロス
171:大学への名無しさん
09/05/05 15:20:09 aJZKDcIX0
カオスな流れだね。
172:大学への名無しさん
09/05/05 15:20:45 kEqFMJtF0
>>168
仲良い友人間じゃ普通に言うぞ
それ程に2chは知れ渡ってしまってる
麻生を始め、ネラーを公言してる奴らは多いだろ
4人どころか1人に絞られるだけの情報をお前は出している
面と向かっては言われないにしても、そういう目で見られたり
ヒソヒソされるだろうな
アイツ最低だよってww
お前の最悪な発言集も、>>161のような特定に必要なレスも纏めてあるからな
コピペを繰り返してれば、すぐ広まるだろwww
もう広まってるかもなww
173:大学への名無しさん
09/05/05 15:23:42 5f68HAcOO
>>172
ところで君は何浪すれば気がすむの??www
まだ5月だけどセンターまであと少しだよwwwなんとかしないと
174:大学への名無しさん
09/05/05 15:26:07 kEqFMJtF0
>>173
現実逃避しても、お前の悲惨な状況は変わらないよww
浪人生にバカにされたいのか、字形は
駅弁医生にバカにされる方がまだいいじゃんw
175:大学への名無しさん
09/05/05 15:27:39 kEqFMJtF0
センター試験って概念が慈恵にもあるんだなw
176:大学への名無しさん
09/05/05 15:31:00 5f68HAcOO
慈恵がなぜ信大医学部ごときにバカにされなきゃいけないのかリアルに理解できない。
2ちゃん脳なの君たち??信大受かるごときで慈恵うかると思ってるの??
簡単な数学とくだけでwww
177:大学への名無しさん
09/05/05 15:32:40 kEqFMJtF0
信大医がなぜ慈恵ごときにバカにされなきゃいけないのかリアルに理解できない。
2ちゃん脳なの君たち??慈恵受かるごときで信大うかると思ってるの??
センター失敗、パコパコ蹴られてる底辺私立の分際でwww
178:大学への名無しさん
09/05/05 15:40:06 5f68HAcOO
>>177は田舎もんだなwww東京ではあり得ないぐらい信大の知名度なんてないよwww地方の価値観乙ww
ちなみに医科歯科より信州のが下ってことはいい??
そして東京では慈恵のが医科歯科より上だから笑
179:大学への名無しさん
09/05/05 15:42:34 kEqFMJtF0
>>178は私立医脳だなwww日本全国ではあり得ないぐらい慈恵の知名度なんてないよwww私立医脳の価値観乙ww
ちなみに琉球より慈恵のが下ってことはいい??
そして日本では信州のが琉球より上だから笑
180:大学への名無しさん
09/05/05 15:47:19 mvP2yxhU0
B君てさ去年つうか今年離散のほかに字形受けて合格して今字形の人なの?
それとも今年の第一志望が字形なの?まぁ後者の確率の方が飛び抜けて高い
わけだが・・・。誰か正確な情報お持ちの方報告宜しく願います。
181:大学への名無しさん
09/05/05 15:48:59 5f68HAcOO
>>179
信州が医科歯科より低いことを認めたな。
実際東京では
東大≧慶応>慈恵>順天堂>日医>医科歯科>>>>>>>>信州
だからwww私立医のが臨床の評価高いからwww貧乏人ざまぁwww天皇は慶応つかってるからね
182:大学への名無しさん
09/05/05 15:52:40 kEqFMJtF0
医科歯科は有名じゃん
地帝と同等だよ
慈恵は琉球大にも劣るくらいでしょ?
東京理科大とどっちが難しいの?
勿論、知名度は圧倒的に理科大の方が高いけどさw
私大の大学病院は、払う金によって病室変えたり好き放題じゃね?
国立の大学病院は研究機関という側面がある
医学部のくせにそんな事も知らないの?馬鹿?
183:大学への名無しさん
09/05/05 15:53:45 kEqFMJtF0
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ 最近、駅弁様のおこぼれを頂戴しております慈恵犬ポチでございます。
/ 。<一>:::::<ー>。 昔は駅弁様に日程を合わせてしまっていたので散々になってしまいました。(↓参照)
| .:::。゚~(__人__)~゚j 日程、学費共に考えを改めさせて頂きますので、東京慈恵医科大学を受験されるよう宜しくお願いします。
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
2003年度
URLリンク(www.geocities.jp)
医療系DQN学部ランキング
73 早稲田大人間科学
72
71 東京理科大薬
70 大阪大歯 九州大薬
69 早稲田大人間科学(健康福祉) 琉球大医(センター負担有り)
68 早稲田大スポーツ 東北大薬 千葉大薬 名古屋市立薬 東京慈恵医科大学医学部 ←爆笑www
【ずっと低空飛行の慈恵(ライバルは理科薬、早大底辺学部)】
1977年~2003年で2、3年刻みで東京慈恵医大と同等の偏差値の大学学部を記した
1977年度URLリンク(www.geocities.jp) 理科大薬と殆ど同じ
1980年度URLリンク(www.geocities.jp) 慈恵偏差値52 (早大理工が60w)
1983年度URLリンク(www.geocities.jp) 慈恵偏差値47 爆笑wwww (理科大が50w)
1985年度URLリンク(www.geocities.co.jp) 理科大理学部と同等
1988年度URLリンク(www.geocities.jp) 理科大薬未満wwwwww
1991年度URLリンク(www.geocities.jp) 京都薬科大学と同等wwwwwwwwwww
1994年度URLリンク(www.geocities.jp) 早大人間科学未満
1997年度URLリンク(www.geocities.jp) 理科大薬と同等
2000年度URLリンク(www.geocities.jp) 早大教育(理)未満
2003年度URLリンク(www.geocities.jp) 早大スポーツと同等
184:大学への名無しさん
09/05/05 16:03:59 kEqFMJtF0
臨床も糞も、今慈恵卒で医者やってる人達はみんな
東京理科大薬レベルの基礎学力しか無い人達じゃん
そんな人達に医学教わったり、診察・手術されるのは嫌だね
俺は
185:大学への名無しさん
09/05/05 16:11:13 5f68HAcOO
理科も英語も社会もセンターレベルの医者に見てもらうなんてゾッとしちゃうね
186:大学への名無しさん
09/05/05 16:11:40 3hY0nuf8O
入試難易度で医科歯科と信州比べるのはまだわかるが、医科歯科と慈恵比べてんのは基準も謎だし、それ自体医科歯科に失礼w
入試難易度は
医科歯科>信州>慈恵
だよ。まじで。
187:大学への名無しさん
09/05/05 16:13:29 kEqFMJtF0
社会や国語が幼稚園児レベルの医者に見てもらうなんてゾッとしちゃうね
増してや、昔はとんでもないレベルじゃん。
理科大卒の薬剤師さんの方が、慈恵卒の医者より賢いとかwwwww
とんでもない医者を排出する大学もあったもんだwww
188:大学への名無しさん
09/05/05 16:17:36 5f68HAcOO
>>187
ところで田舎大ってどこ大と合コンするの??
慈恵はありすぎてこまっちゃうんだけど…
189:大学への名無しさん
09/05/05 16:25:42 kEqFMJtF0
>>188
駅弁とは言え、各地方の神である国立大学医学部の申し出を断る大学があるとでも?
慈恵は非医含む東大、慶應、早稲田、各医学部などなどにはお断りされるだろ
アホ私立医としか思われていないからww
実際アホだしww
慶應義塾大学○○学部(非医)と東京慈恵大学(笑)だと当然、前者がいいわな
後者はFラン臭漂ってるし
駅弁医は各地方で敵なしだが、慈恵には安住の地が無いw
2chに安住の地を求めてもボコボコにされるだけだしwww
190:大学への名無しさん
09/05/05 16:26:04 5f68HAcOO
東京の女子大の多さは異常
しかも金持ち&医者だとおもわれるからホイホイだからなwww
しかも女子大だからわりと男との接点もないし、処女率も高くておいちーwww
191:大学への名無しさん
09/05/05 16:29:35 kEqFMJtF0
>>190
キモオタ童貞男の妄想乙
192:大学への名無しさん
09/05/05 16:46:30 qRGjhUwg0
知能レベルの低いスレだな
193:大学への名無しさん
09/05/05 23:33:23 7lsuH6Wj0
おいwもう慈恵が上だって事にしてやれよw
発狂してるじゃねえかwww
早くおひきとりしてもらえよwww
194:大学への名無しさん
09/05/06 01:22:26 npt+I/RX0
>>161
もしかしたら、特定したかも
195:大学への名無しさん
09/05/06 07:35:47 fhG9nSWF0
今年の合格最低点出たよw
196:大学への名無しさん
09/05/06 09:32:33 9fbt8kx30
低すぎwwww
今年バカしかいないだろwww
197:大学への名無しさん
09/05/06 12:07:43 QoRa9+3r0
痔形の精神異常者を聡明な信大生はまともに相手にする必要なし。
他でものスレでも痔形の誇大妄想と自慰行為が目立つ。
客観的に見て痔形のオツムなどど国公立医のそのまた下。慶応と並べて自称私立ご三家
などといっているが慶大生はえらい迷惑をしている。
198:一納税者
09/05/06 13:09:46 QoRa9+3r0
↑誤字訂正
痔形の精神異常者を聡明な信大生はまともに相手にする必要なし。
他のスレでも痔形の誇大妄想と自慰行為が目立つ。
客観的に見て、痔形のオツムなど全ての国公立のそのまた下。慶応と並べて自称私立ご三家
などとほざいているが、慶大生はえらい迷惑をしている。
199:大学への名無しさん
09/05/06 14:18:29 FT66/pFt0
宮廷からみたら両方カスなんだけどね☆
200:一納税者
09/05/06 14:25:07 QoRa9+3r0
宮廷は国費の無駄使い。ノーベル医学賞の1つもとりなさい。
201:大学への名無しさん
09/05/06 14:36:29 sHAau2J1O
ここは宮廷、岐阜、慈恵やらと何故か他大学の「自称」医大生によく見られてるんだよね^^
202:一納税者
09/05/06 14:38:18 QoRa9+3r0
宮廷医学部どうした。穀つぶし。井の中の蛙。地方医のほうが地域に貢献している。
利根川氏は医学部出身ではないぞ。
203:一納税者
09/05/06 21:04:10 QoRa9+3r0
信大生どうした。元気ないぞ。がんばれ。
204:大学への名無しさん
09/05/06 21:06:01 V8owdSz4O
てか客観的に見て
信大の医学部ごときでいきがらないでほしいな
慈恵ともわずかに慈恵のが上だし笑
205:大学への名無しさん
09/05/06 21:18:15 fhG9nSWF0
別にいいじゃん。医学部の定員が増加すれば、私学の方が学生の
質は格段に落ちて行くからホットケーキ。
今の歯学は明日の医学だわな。
慈恵に無駄金払う必要ないよ。
206:大学への名無しさん
09/05/06 21:24:30 V8owdSz4O
格差社会って言葉を知らない方がいるのかな…
年収が億越えてる家庭にとっては年60万でも300万でも大差はないってことなんだけど
でも私立よりも国立のがお得なのは確かだよね
207:大学への名無しさん
09/05/06 21:37:22 fhG9nSWF0
だから?格差社会がどうだって?
金で医師の資格を買うって言いたいんだね。
208:大学への名無しさん
09/05/06 21:38:41 V8owdSz4O
>>207
2ちゃん脳乙
209:大学への名無しさん
09/05/06 21:41:20 fhG9nSWF0
いえいえ、国立は補欠が大量に出回りませんから。
慈恵の正規は国立に逃げられ、実際に入学するのは補欠
でしょ。
210:大学への名無しさん
09/05/06 21:52:46 V8owdSz4O
>>209
いま流行りの慈恵叩き??
別に東京にすんでれば、わざわざ信大いかないし私立にいくって話笑
ビンボー人にはわからないだろうけど笑
そまそも駅弁医受かったからって私立医うかるとおもってるの??
211:大学への名無しさん
09/05/06 22:06:54 B2TmG9gB0
>>210
やめろよバド
212:大学への名無しさん
09/05/06 22:07:34 fhG9nSWF0
慈恵叩きなんて無意味でしょw
面白いから書いているだけ。
213:大学への名無しさん
09/05/07 02:00:35 SJ4NCgzS0
私立なんざ金持ちおぼっちゃま(笑)のマシンガン受験じゃんw
214:大学への名無しさん
09/05/07 02:08:13 FDQnzcQ2O
慈恵ごときを持ち上げる馬鹿の多いこと多いこと。
215:大学への名無しさん
09/05/07 02:31:33 COHTuaZR0
ID:V8owdSz4O
またまた知能が足りない子がこいつの人生には無縁であろう国立医スレに紛れ込んだようですね
216:大学への名無しさん
09/05/07 03:01:33 DEvIUx8oO
私立医をそこまでたたくってことは、それなりにコンプを抱えているんじゃね。
東京たのちー
217:大学への名無しさん
09/05/07 03:04:22 DEvIUx8oO
>>215
お前の頭と顔みたいな、整理されてない文章書くなよwww
218:大学への名無しさん
09/05/07 03:04:49 fMdRk4bI0
わざわざ他の大学のスレまで、お越しになって
コンプ爆発させてる奴が何をおっしゃる
219:大学への名無しさん
09/05/07 03:11:45 COHTuaZR0
悔しそうに必死に連投してまで国立医スレに粘着してるところを見ると例の低能クンか
ID変ってもその頭の悪さ加減は、自然と露呈してしまうものなんだなぁ
220:大学への名無しさん
09/05/07 04:35:28 WaxEKIXiO
前スレの祭りROMってた者だが、こいつ群馬のブサメソだと思う。
ブラックリストに載りつつの二浪突入でさらに発狂したんじゃね?
221:大学への名無しさん
09/05/07 06:13:06 /HI9s9hFO
ブサメンではないと思う。
ブサメンはもっとひどかった
222:大学への名無しさん
09/05/07 08:18:20 DEvIUx8oO
わるいけど君たちより僕高学歴だからwwwたかだか地方駅弁医ごときにバカにされるとは笑
コンプが激しいのが沸いてるな。
あっ、ちなみに僕は宮廷医ね。
223:大学への名無しさん
09/05/07 08:35:54 nS+EBpx0O
>>222
学生証うp
224:大学への名無しさん
09/05/07 09:52:40 ZbkEbNiuO
信州なんて軽量入試だし受験者層が慈恵とは違う。慈恵は離散や医科歯科や横浜や千葉の人も併願して受けるし、補欠が回るから慈恵低いとか言ってるやつは冷水あびてこいww 予備校の偏差値表みれば一目瞭然だが。
225:大学への名無しさん
09/05/07 10:46:55 FjSd3AgG0
× 併願
○ 模試代わり
226:大学への名無しさん
09/05/07 11:21:52 1/tJYbDnO
>>224
最初から信州の軽量科目だけやる奴なんているはずがないでしょ。私立洗顔じゃあるまいし。
合格者は英語理科もそこそこできるはず。
ってか慈恵は順天以下なんだからしゃしゃるな。
227:大学への名無しさん
09/05/07 12:06:11 nS+EBpx0O
>>224
出たwwwお得意の"偏差値"www
慈恵のカスはそれしか言えないw
九官鳥ですか(笑)
228:大学への名無しさん
09/05/07 12:44:42 d3yxk8wB0
216 :大学への名無しさん[]:2009/05/07(木) 03:01:33 ID:DEvIUx8oO
私立医をそこまでたたくってことは、それなりにコンプを抱えているんじゃね。
東京たのちー
222 :大学への名無しさん:2009/05/07(木) 08:18:20 ID:DEvIUx8oO
わるいけど君たちより僕高学歴だからwwwたかだか地方駅弁医ごときにバカにされるとは笑
コンプが激しいのが沸いてるな。
あっ、ちなみに僕は宮廷医ね。
>東京たのちー
>僕は宮廷医ね。
東京大学の学生証うPうP!
229:大学への名無しさん
09/05/07 13:59:08 ZbkEbNiuO
>>226
できるはずって理由説明なってない。はずって何?ww
230:大学への名無しさん
09/05/07 13:59:19 DEvIUx8oO
学生証とかいつでも見せてやるよwwwバカがww
信州の2次はセンターレベル
超軽量。信大落ちて慈恵に受かることなど断じてない。
231:大学への名無しさん
09/05/07 14:01:50 d3yxk8wB0
>>230
じゃぁ今すぐ見せてください、東京大学の学生証を
232:大学への名無しさん
09/05/07 14:05:01 SJ4NCgzS0
あんまり市ヶ谷バカすんなよ
ストレス溜まってんだから察してやれw
233:大学への名無しさん
09/05/07 19:53:41 zL8lxiAFO
東大医学部の学生証wktk
234:大学への名無しさん
09/05/07 20:46:58 de2e/zOZ0
気体揚げ
235:大学への名無しさん
09/05/07 21:26:35 DEvIUx8oO
そんなにみたいかwww東大様の学生証がそんなにみたいのかwwwみせてやらねーよwwwざまぁwww
236:大学への名無しさん
09/05/07 21:31:40 SJ4NCgzS0
テンプレ並みの返し方しかできんのか
237:大学への名無しさん
09/05/07 21:32:15 0cCBSBQVO
自分から東大じゃないって言ってますね。
まぁ、みんなわかりきった事か。
238:大学への名無しさん
09/05/07 21:36:08 DEvIUx8oO
東大だけど慈恵がバカにされてるのは腹がたつ
おれは慶応落ちて東大落ちたら慈恵に行く気だった
239:大学への名無しさん
09/05/07 21:41:34 RXjd75N40
なんか・・・ワロタwww
240:大学への名無しさん
09/05/07 21:42:58 SJ4NCgzS0
>>238
無理があるぞ。そろそろ軌道修正した方がいいな(笑)
241:大学への名無しさん
09/05/07 23:02:50 tWiCl14Z0
慈恵厨には大学別スレで対応するんじゃなくて慈恵スレ荒らしたほうがいいぞ
242:大学への名無しさん
09/05/07 23:35:42 /HI9s9hFO
キレがないな慈恵厨は
ブサメンにはもっと下品な中に上品さを持つ美しさがあった。
243:大学への名無しさん
09/05/08 00:19:25 11JyPOPI0
どんな美しさだよ?(笑)
244:大学への名無しさん
09/05/08 06:37:13 b597CKAcO
>>238
?
慈恵は醜態晒して何がしたいの?
虎の威を借りないと一々自分の意見も言えないチキン野郎だね(笑)
245:大学への名無しさん
09/05/08 07:10:29 iXqAOWVX0
最初は慈恵とだけ言ってたが
慈恵はあまりにカスなことを理解したんだろ
駅弁を馬鹿にしたい病気だから
慶応詐称、東大詐称して馬鹿にしようとする。哀れ
246:大学への名無しさん
09/05/08 07:53:34 yEBqVnyVO
>>238
自分がホントに離散生だったらどう行動するかよく考えてごらん
わざわざこんなスレに来てまわりを煽るようなこと書くわけないってわかるから
仮にそんな性格が悪い離散生がいたとしたら、
周りに屈辱与えるために嬉々として学生証うpするだろうしね
247:大学への名無しさん
09/05/08 09:07:31 4/1KXUEsO
慈恵厨スレ荒らしすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248:大学への名無しさん
09/05/08 09:54:31 TWfRVyI/0
222 大学への名無しさん Mail :
わるいけど君たちより僕高学歴だからwたかだか地方駅弁医ごときにバカにされるとは笑
コンプが激しいのが沸いてるな。
あっ、ちなみに僕は宮廷医ね。
2009/05/07(木) 08:18:20 ID:DEvIUx8oO
はやくうpしろよニートがw
249:大学への名無しさん
09/05/08 10:52:40 7AeWfGFA0
うpするにしても東京大学医学部健康科学・看護学科とかやめてね^^
250:大学への名無しさん
09/05/08 11:07:11 fLwTMcZ/0
離散なのに2chで醜態?www
251:大学への名無しさん
09/05/08 13:57:15 d2i7+UXtO
信州なんて所詮数学だけの学校。数学だけに絞ってたやつがいったし
252:大学への名無しさん
09/05/08 15:07:52 7AeWfGFA0
はいはい^^
253:大学への名無しさん
09/05/08 21:00:30 veHcIS3s0
ここってセンター大成功した人が安全のために受けるとこじゃないの。
俺第一志望全然違うとこだけどまさかのセンター大成功ならここ
受けて逃げ切りはかろうとしてるけど。
254:大学への名無しさん
09/05/09 02:11:28 Pn6r3CecO
>>253
そんなこといまさら言ってどうしたの?
255:大学への名無しさん
09/05/09 08:18:35 dpQVvqHx0
今年、二次数学難かしかった?
256:大学への名無しさん
09/05/09 10:19:11 e5R/xw/GO
簡単すぎて死にそう。前期落ちで後期合格者も何人かいる。
257:大学への名無しさん
09/05/09 11:49:01 rpoSNpgMO
前期は看護や他学部とも一緒の問題だしね
258:大学への名無しさん
09/05/09 11:53:27 54vKKaFc0
2007年度 第1回 駿台全国判定模試 ※5/31更新⇒転載
(私立のみ抜粋 括弧内は募集定員)
70 慈恵(100名) 慶應(60名)
66 日医(100名) 東医(95名)
65 大医(90名) 昭和Ⅰ期(90名) 関医(80名) 近大前期(62名)
663 日大(92名) 杏林(69名)
62 東邦(100名) 東海(40名)
上智法(国際関係)64・・早稲田の政経政治と並んで私立文系チョナンカン
上智法(法律)62.5
ーーーーーーーーーーー
慶応法 62.0?
ーーーーーーーーーーー
慶応法(法律)63.5
慶応法(センター)62.5
慶応法(政治)61.0
慶応法(センター)61.0
ーーーーーーーーーーー以上、センター以外は全て3科目
(略)
慶応経済 59.5
ーーーーーーーーーーー
慶応経済(A方式-3科目)59.5
慶応経済(B方式-2科目)62.0
慶応文学部-3科目 58.5
慶応総合政策-2科目 60.5
慶応環境情報-2科目 57.5
駒沢法-3科目 55.5
早稲田第二文学部-2科目 54
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
259:大学への名無しさん
09/05/10 12:32:36 6r62HsMoO
信州大学(笑)
駅弁(笑)
東大系(笑)
太郎おおし(笑)
260:大学への名無しさん
09/05/10 12:36:21 7da+VdUI0
昔の偏差値(1982年以前)(駿台/河合/代ゼミ BY 週刊朝日(^^;)
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
福武 駿台 代ゼミ 早稲田 河合
①早稲田法 73 60.1 64.4 3 1
②中央法(法律) 71 58.3 63.4 6 2
③上智法 72 57.8 63.8 4 1
④同志社法 67 55.9 62.8 6 3
⑤中央法(政治) 70 55.7 62.8 6 3
⑥学習法(法律 )64 55.5 62.1 5 3
⑦学習法(政治) 64 55.5 60.0 5 4
⑧慶応法(法律) 68> 54.6 60.5 8 3
(略)
⑯慶応法(政治) 67> 50.5 59.4> 8 4
⑰南山法 59 50.4 55.6 10 5
以上、偏差値50以上
駿台・・私大理文公開全国模試の合格可能圏(可能性六〇%以上)の偏差値を使っている。
代々木ゼミナール・・今春の合格者が去年秋以降に受験した代々木ゼミ模試で記録した偏差値の平均である。
河合塾・・昨年度の全国統一模試、全統私大模試の成績と、今春の合格者との関係からつくった十四段階のランキングである。
.etc
⇒記事中より抜粋。
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)(上智VS、早稲田VS、慶応)
URLリンク(www.geocities.jp)
261:大学への名無しさん
09/05/10 17:15:56 JiWgOwiK0
ここの前期合格者は数学超得意な方ばかりでしょうか?
262:大学への名無しさん
09/05/10 18:00:19 6U0t7jgD0
んなこたーない
263:大学への名無しさん
09/05/10 21:06:32 sKP22v+W0
昔は前期の2次試験に学科すらなかったんだろ?
264:大学への名無しさん
09/05/10 23:53:01 MqpLcAiPO
数学のスペシャリストばかりかと思ってたら、英数理が程よいバランスの人が多い気がする。
前期はセンター国語が馬鹿みたいにとれる奴が多いかと思ったら、意外と苦手な奴もいる。
入試制度が偏りすぎにもかかわらず、入学層は普通。
まぁ、そんな大学だね。
265:大学への名無しさん
09/05/11 03:07:12 Fc4cV0J50
んなこたーない
266:大学への名無しさん
09/05/11 10:32:24 JdJoUpve0
>>264
二次英数理がそこそこで、センター上出来の受験生なら
選ぶでしょ。ここ。
数学得意な奴は、センター国語取れない奴も多いから
どうしても、二次重視とかになるからここ受け難いんじゃ
ね?
267:大学への名無しさん
09/05/11 16:00:15 ++V4EE50O
信州医の自演が酷いww英語センター150台とかいてたいしたことない大学だよ☆笑
268:大学への名無しさん
09/05/12 00:43:45 1geXN6+5O
お前らまだやってんのか
勉強しろよ
269:大学への名無しさん
09/05/12 11:14:33 AwFwVtIU0
今年の前期 二次数学何気に難かしくね?
270:大学への名無しさん
09/05/12 12:46:40 98shv2YS0
難しいか?
青チャートレベルぐらいに感じたけど
271:大学への名無しさん
09/05/12 14:01:19 j0AonxmK0
え、ここって多浪多いの?
272:大学への名無しさん
09/05/12 23:25:10 qZu3dihsO
前期の面接 小論って点数化されんの?
4浪以上は結構いる?
273:大学への名無しさん
09/05/12 23:47:19 HT8BAV0VO
>>266
数学の得手不得手は大きく影響しないかな。苦手はさすがにいないけど。
>>267
受験の話もしたがそんな奴聞いたことないぞ。
想像で言ってないか?
>>272
点数化はされない。
開示ではセンターと数学と英語の点数のみ出る。
純粋四浪はそう多くないが、仮面や再受験含めれば結構いると思う。
274:大学への名無しさん
09/05/13 01:30:56 FHq61nubO
前期は数学だけでしたよね?後期の人のみ開示で英語がでるということですか?
やはり医学部といっても4浪以上は国立医にはいないんですね。
275:大学への名無しさん
09/05/13 01:40:38 LrpWvh5/O
2、3人はいると思うよ
276:大学への名無しさん
09/05/13 04:58:24 FHq61nubO
国立医学部って難関なのになんでそれくらいしかいないんだろ。どっか違う学部受けて大学行きながら再受験ってほうが将来的に安全だからかな。それとも世の中には国立医目指して4浪以上結構いるけど合格する人があまりいないかなんかかな。
277:大学への名無しさん
09/05/13 06:29:45 3Cngp9ei0
みんな、信州なんぞ来るな。
信州人は心根が心底腐った県民だぞ。
278:大学への名無しさん
09/05/13 07:47:45 FHq61nubO
なぜ?
279:大学への名無しさん
09/05/13 09:55:10 rlQwElbq0
成績開示した方、協力お願いします。
医学部入試成績開示スレ
スレリンク(kouri板)l100
280:大学への名無しさん
09/05/13 20:48:38 nqYAOUhn0
>>276
ぶっちゃけ再受験ってのは純粋浪人と変わらん
大学行ってたけど受験勉強だけしかしてないって奴も多いしな
医学部目指してるけど、世間の目を気にして大学行ってるってだけだから
281:大学への名無しさん
09/05/15 08:55:08 NLnylewxO
再受験は四年経てば就職できる。たとえ医学部入れなくても将来はある。だが純粋浪人は四年経てばニート。
282:大学への名無しさん
09/05/15 11:12:09 Fek0Hid60
前期で再面接を受けてた人は今年はどの位いましたか?
283:大学への名無しさん
09/05/15 12:13:28 z+NGS7lFO
就職どうのこうの言ってるがその時は歯か薬行けばいいだろ。そもそも大学行きながら医学部受験するほうが万が一落ちた時悔い残りまくりそう。
284:大学への名無しさん
09/05/16 08:05:01 u49LNgWU0
>>282
確か10人位だった
285:大学への名無しさん
09/05/16 09:33:54 Lx0GC49F0
多浪するくらいなら一度大学入ったほうがいいよマジで。
一浪は意味あるけど二浪目からは、繰り返し作業ばっかりで要領悪くなる。
286:大学への名無しさん
09/05/16 11:31:58 usm58JnY0
>>284
あれってどういう受験生がすることになるんですかね?
+5以上・大検の人だと聞いたことがあるのですが、10人程度ということだと30代以上とかいうくくりなのですかね?
287:大学への名無しさん
09/05/16 12:35:41 1Psm/Y6LO
浪人避けるためどっか大学行って再受験となるとみんなどこらへんの大学を受けるの?早慶とか?確かに多浪すると今までやった教材の復習ばかりだけど意外と分かったつもりになってるとこもあり時間あるから完成させれる。大学教養でやる数学とかも気が向いたらやったりしてる。
288:大学への名無しさん
09/05/16 18:29:00 teUMPVUC0
大卒だろうと万年ニートだろうと信大なんかに入ってしまったら将来は変わらんよ
289:大学への名無しさん
09/05/16 21:23:01 s6FM6z5n0
大体早慶非医も受からん奴が医学部に受かるわけないだろwww
290:大学への名無しさん
09/05/16 23:37:37 xPjTpReMO
>>287
多浪して気付く部分があるから多浪になるんだろ
少なくとも問題集なんかは一浪の時点で完成させないと話にならない
291:大学への名無しさん
09/05/17 09:19:26 YsCuJhMrO
そう言うと思ったよ。
292:大学への名無しさん
09/05/17 11:25:47 PJl/sNrlO
多浪も再受験も、受かっちまえば変わらんだろ
293:大学への名無しさん
09/05/17 12:17:21 0yz+uLFYO
受からなかった場合がやばい
294:大学への名無しさん
09/05/17 20:06:45 aFgGjgad0
age
295:大学への名無しさん
09/05/17 23:50:49 aFgGjgad0
信大の学生って休日はどんなところで遊ぶの?
296:大学への名無しさん
09/05/18 01:15:08 m/RWeRFm0
部屋でネトゲ
297:大学への名無しさん
09/05/18 02:57:17 Qgjfpam1O
基本何もしない
部活の自主練したりするかグダグダする
298:大学への名無しさん
09/05/18 04:15:25 05z5a2vzO
部屋でギャルゲ
299:大学への名無しさん
09/05/18 22:30:54 CT7L74RE0
雪は冬は毎日雪かき必須レベルに降りますか?
300:大学への名無しさん
09/05/18 23:13:24 05z5a2vzO
少なくとも今年はぜんぜんつもりませんでした
301:大学への名無しさん
09/05/18 23:42:02 X/oPQFZ/0
例年はどうですか?
あと信大医に入ると全員参加のスキー合宿があるって本当ですか?
302:大学への名無しさん
09/05/18 23:44:01 wF6sck240
雪かきをしたことがない。
つか松本はそんなに雪降らない
303:大学への名無しさん
09/05/19 00:03:09 7qF/cYZ00
信大ちゃんねるで見たのですが、医学科のルックスって信大の他学部と比べて高いって本当ですか?
304:大学への名無しさん
09/05/19 08:29:17 ladgYc84O
>>301
スキーではない。合宿はある。そこで各部活の紹介したり、同級生と親睦を深める。
>>303
そうでもないんじゃないかな。俺が知ってる2・3年はルックスが平均以上がやや多いって程度の印象。
というか他学部があか抜けない人が多い。
305:大学への名無しさん
09/05/19 14:13:56 RqWnkX5TO
医学科の女子のルックスはかなり低いと思います。
306:大学への名無しさん
09/05/19 23:49:05 D6frfB+Y0
>>304
つまり医学科のレベルは高くは無いけれども、2・3年だけはそこそこレベルが高いということですかね?
307:大学への名無しさん
09/05/19 23:50:22 lIwj9OGE0
2006年度 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理?)★は私立⇒転載
76東大理Ⅲ
75
74
73東北大医 九大医
72名大医 医科歯科医 阪大医
71★慶応医★ 千葉医 神戸大医
70★慈恵医★ 岡山医
69北大医 名古屋市医
68横浜市大医 大阪市医
67熊本医
66★防衛医 三重大医 金沢大医 奈良県医 広島大医 筑波医
65自治医 東大理Ⅰ 滋賀医 札幌医 新潟医 群馬医
64東大理Ⅱ ★日本医大 ★大阪医大 弘前医 岐阜医 浜松医 長崎医 和歌山県医
ーーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63★順天堂医 ★昭和医 富山大医 徳島医 愛媛医 鹿児島大医 山口大医
62★東京医大 ★近畿大医 佐賀医 香川医 福島県医 旭川医・福井医・鳥取医・香川医・佐賀医
61山形大医 秋田大医 信州大医 高知医 大分大医 東工大 第4類
慶大理工( 学門1 学門3 )早大先進理工 (応用物理 化学・生命化)
60山梨大医 島根大医 東工大 第3,5,6,7類
慶大 理工( 学門2 学門4 学門5 )
59★杏林大 医 ★東海大 医 ★東邦大 医 ★日本大 医 東工大第2類 琉球医 宮崎医
ーーーーーーーーーー東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
早大基幹理工 創造理工 (総合機械 社会環境 環境資源)
58阪大工(応用自然 応用理工) 阪大基礎工
57早大創造理工 経営システム ★愛知医大医 ★藤田医 阪大工(地球 電子)
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格最低ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56★聖マ医 ★独協医 ★金沢医大 名大工(機械航空 化学生物)
55東北大工(機械知能) 名大工(電子)
308:大学への名無しさん
09/05/19 23:51:29 lIwj9OGE0
偏差値50台とかアフォ大学だなww
309:大学への名無しさん
09/05/20 00:48:13 1kPRtpS7O
>>306
男子はな。
310:大学への名無しさん
09/05/20 02:50:56 86eHn8T90
>>304
信大もうちみたいに新入生合宿の時に一発芸を強要されるとかある?
311:大学への名無しさん
09/05/20 10:27:33 1kPRtpS7O
>>310
ないない。上下関係は一部の部活を除いてゆるいから。
312:大学への名無しさん
09/05/20 21:38:02 iLtHz9hU0
諏訪盆地ってめっちゃ暑いんじゃ
313:大学への名無しさん
09/05/21 17:55:04 h1l7T+Bu0
■体育系医学部サークル
女子バスケットボール部
弓道部
剣道部
硬式庭球部
硬式野球部
ゴルフ部
サッカー部
軟式庭球部
馬術部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
ラグビー部
314:大学への名無しさん
09/05/21 17:56:03 h1l7T+Bu0
■文化系医学部サークル
軽音楽部
医学部写真部
精神分析研究会
地域医療研究会
天文倶楽部
美術部
手話サークル
チャイの会
315:大学への名無しさん
09/05/22 04:31:06 UkmOxLoT0
学生の人に聞きたいのですが、
①2年後期まで教養の授業があると聞いたのですが、信大は最初の2年間はそこそこ暇ですか?3・4年では一気に忙しくなりますか?あと解剖はいつありますか?
②後期入学者で旧帝に再受験をして2年で辞める人がいるそうですが毎年何人ぐらいいるのですか?
316:大学への名無しさん
09/05/22 08:29:05 D5WUKs1iO
1、2年は暇。特に1年後期は文系並みの暇さ。
解剖は三年前期
宮廷再受験は2、3人いる
317:大学への名無しさん
09/05/22 23:59:57 UkmOxLoT0
解剖は3年なのですか。では3・4年は一気に忙しくなりそうですね・・・
皆休日とかは何をして遊ぶものなのですか?
318:大学への名無しさん
09/05/24 02:29:59 y5f0QatZ0
医学科の生徒は恋人は信大生が多いですか?どうやってできる事が多いですか?
319:大学への名無しさん
09/05/24 18:21:10 PERh4vFAO
>318
遠恋してる人もいるけど最終的には信大生になるんじゃないかな。ただし、信大は異例なことに医学科は対してモテないので注意。医学科だというアドバンテージは使えない。
320:大学への名無しさん
09/05/24 22:00:43 y5f0QatZ0
>信大は異例なことに医学科は対してモテないので
変な質問かもしれませんが、その理由というか原因は何(だと思う)ですか?
321:大学への名無しさん
09/05/24 22:08:04 iL0oZWmL0
ド田舎だからだろwwけっきょくモテるのは慈恵とか都内私立医の上位校だけ
322:大学への名無しさん
09/05/25 02:03:04 eUAKjtk1O
バカどもは慈恵様に土下座して這いつくばれよww
323:大学への名無しさん
09/05/25 02:05:50 q7WmobZVO
また出てきた慈恵厨wwwwwwwwwwwwww
モテないのは多分
接点がないのと、妬み(繊維の友達が『ある』と断言してた)が主な原因。
プラスしてそれを助長するいい具合に医学科はプライド高い。
324:大学への名無しさん
09/05/25 02:16:27 57vB4HlfO
>>321-322
どんまい…
325:大学への名無しさん
09/05/25 14:08:19 6U1RO9XxO
妬みなんてねーよw
そいつが医学部コンプなだけだろ
多分だけど、医学部って校舎がほかの学部に比べたらちょっと離れてるし、部活は違うし接点ないからじゃない?
あと、どう考えても経済と人文のが垢抜けてるし
大学外だと医学部ってのを売りにしてもそれがわかんないバカとか多いだろ
信大以外に大学ないし
326:大学への名無しさん
09/05/25 14:12:24 XbA4Huym0
さすがにそんなバカは多くないだろ
単に医学部の奴らが面食いなだけじゃないか?
327:大学への名無しさん
09/05/25 14:15:10 eUAKjtk1O
偏差値が低いからモテないという可能性もあるな
328:大学への名無しさん
09/05/25 21:48:33 8lK/d4yiO
>>319
いや、普通に医学部アドバンテージあるからw
信州医学部は隔離されてるから、自分から動かない限り出会いが無いんだよ
329:大学への名無しさん
09/05/25 22:36:23 q7WmobZVO
>>325
いや、複数の人から聞いてる意見だよ。
あか抜けてるのが人文経済ってのも間違い。在松の学部はどの学部も大差ないし、医学部が一番あか抜けてるといってもいいくらい。
>>326
あり得る。プライド高いしね。
>>328
だから医学部は隔離されてないって。むしろ医学科にすみよい配置になってるぞ。
他大学との絡みは確かにないが。
330:大学への名無しさん
09/05/25 23:55:40 g3VihBCp0
>他大学との絡みは確かにないが。
教養課程の時にゼミ形式?の授業で一緒に何かやるということは無いのですか?
あとモテないの原因が今話題になってますが、そもそも329さんが医学科の人はそれほどモテて無いと感じ思う理由は何ですか?
実際に恋人がいる人が少ないからですか?それとも何か、信大で生活していて感じるところがあるからですか?
質問責めですいません。
331:大学への名無しさん
09/05/26 00:39:20 LnN9z7GzO
なんでお前はセンター逃げ切り専用の下痢便に執着するの?頭悪い低偏差値なの?
332:大学への名無しさん
09/05/26 10:01:16 nmW1yvo9O
ってか、医学科が垢抜けないとしたのは仕方ないんだけどいっつも白衣きてるから
あれ近寄りがたいぞ
それに学部は病院よりで他学部とは離れてるだろ
333:大学への名無しさん
09/05/26 12:28:22 jwt69t2O0
医学部でもブサメンはもてない。
お笑いの大竹みたいな医学生と付き合いたい
♀いると思う?w
でも、センスのいいイケメンがいるのも事実。
対人関係の仕事だし、服装とか身奇麗にして
おいていた方がj好ましい。
334:大学への名無しさん
09/05/27 11:08:36 RS/e1e2J0
まぁ他学部に比べてガリ勉くんが多いよな
そういう奴らはまず彼女できん。きもいし
フツメン以上で明るかったら余裕でできるよ
335:大学への名無しさん
09/05/27 22:51:31 h6/MlUJL0
>>329
>医学部が一番あか抜けてるといってもいいくらい。
ゲッ、そうなんですか。俺ブサメンで来年医学科目指しているのですが、入ったとしてもある意味肩身狭い感じになるですかね?
336:大学への名無しさん
09/05/28 00:44:20 v3DEUoj80
おまえは女がほしいの?
そういうやつほどきもがられるんだわな
337:大学への名無しさん
09/05/28 08:09:22 wVvGuGNb0
ブサメンなんて腐るほどいるぞ?w
サークルとか入ればそういう奴でも友達できるから、肩身狭くはならんよ
入らないと結構きついだろうがな
338:大学への名無しさん
09/05/28 18:23:39 jvfLx9wL0
>>337 再受験のオジサンでも入った方がいいでつか?
339:大学への名無しさん
09/05/28 23:17:06 eqGRZFSD0
>>336
女がほしいとかじゃないっす。
ただイケメン比率が高いとなんか嫌だなという、単純な感覚です。
340:大学への名無しさん
09/05/29 07:01:11 fKw8TnFL0
少なくとも今年はイケメンは5人位しかいないな
341:大学への名無しさん
09/05/29 11:56:22 rSPmzBWK0
じゃあブサメンは何人ぐらい?
342:大学への名無しさん
09/05/29 19:50:40 fKw8TnFL0
30人くらい
343:大学への名無しさん
09/05/29 20:28:05 Y6uZr6ZT0
与作みたいなのが多い?
344:大学への名無しさん
09/05/30 01:35:50 x0IssG600
与作は8人くらい。あとはキモオタ系。
345:大学への名無しさん
09/05/30 01:57:16 vCAtcnkg0
与作って何?
346:大学への名無しさん
09/05/30 10:54:02 PFfBVBny0
与作は木を切る ヘイヘイホー ヘイヘイホー BY北島三郎
347:大学への名無しさん
09/06/01 20:47:33 v4gUWilA0
ダンスパーティーage
348:大学への名無しさん
09/06/02 10:28:08 gb8Dl1Kx0
都会の医学部でもないのにダンパあるの?
349:大学への名無しさん
09/06/02 15:53:11 b4XKn+DfO
先週土曜にあったらしいね。
350:大学への名無しさん
09/06/03 01:05:07 999zGa3d0
どうだった?
351:大学への名無しさん
09/06/03 19:59:39 BTuMKXcN0
誰がダンスパーティーやったの?
352:大学への名無しさん
09/06/08 13:06:11 g3oxEip60
信医に入るとダンスパーティーがあるんですか?
353:大学への名無しさん
09/06/08 13:20:02 AUVjt0NtO
ダンスパーティー…
なにそれこわい
ダンスなんか死んでもできないキモヲタは来るなってことですか
ああそうですか
わかりました
ぼくはノーベル賞を受賞してもダンスはしないって決めてるんですぅっ!
354:大学への名無しさん
09/06/10 02:11:03 ccnuMllV0
>>351
医学科の上級生が主催者だったみたい
>>352
企画した人間が勝手(?)にやってるだけみたい。
>>353
踊ってたのはダンサーさんだったみたい。
355:大学への名無しさん
09/06/10 03:04:57 ajv8uSMp0
>>353
別に信医全体でそういうイベントをやったという事ではなくて、一部の人が一部の人だけでダンパやったという事ですか?
そうでないと、ダンスなんて一度もやったこと無いので、自分困るのですが・・・
356:大学への名無しさん
09/06/10 16:58:01 Lh+ck6JmO
少数しかそんなのやってないから
357:大学への名無しさん
09/06/10 23:57:46 kzR+bR8rO
むしろナンパじゃね?
358:大学への名無しさん
09/06/13 23:51:57 2TvZY47f0
age
359:大学への名無しさん
09/06/20 16:50:56 +SAqHMRk0
あれただの合コンだよ。クラブでやってるだけ。ショーがあるだけ。
360:大学への名無しさん
09/06/20 17:06:30 QSG1sHIDO
信州医はノリがいい層が少数派だからな。
全学はもっとひどいけどねー
361:大学への名無しさん
09/06/20 17:12:58 5u2ByZSA0
>>359
どこのクラブ?
362:大学への名無しさん
09/06/21 15:10:03 aTCVyNwj0
講義がつまらない先生とかいますか?
363:大学への名無しさん
09/06/21 17:26:16 1qyu07dGO
つまらないのが普通
364:大学への名無しさん
09/06/24 22:17:16 b5Xp/LmvO
前期ってセンター超得意で二次数学自信あるやつばっか受かるんだよね?数学できんくて受かる人とかいんの?
365:大学への名無しさん
09/06/25 13:32:16 uebh0PU4O
最低点と過去問見ればわかると思うが、
センター85%なら、二次7割程度で余裕で受かるから。
センター90%なら、二次4割程度で余裕で受かるから。
数学ザコでも受かる
366:大学への名無しさん
09/06/25 18:14:47 /cdt4KmS0
ブサ元気かなぁ・・・ww
367:大学への名無しさん
09/06/26 16:43:05 0ZoiaS8uO
>>365
余裕で受かるわけねーだろバカ
368:大学への名無しさん
09/06/26 20:49:15 w+VPfT520
ところで採点が厳しくて、7割は意外と取れないと聞くけどどうなんだろ?
369:大学への名無しさん
09/06/26 22:00:54 +0SjQK7/O
おいゴミども、低偏差値は一生慈恵に土下座しながら生きていけよ。
お前らは頭が悪いのに医師免許だけはもらえるんだから有りがたく思え。
370:大学への名無しさん
09/06/27 11:45:53 ghO9t1qi0
なにここ、医学部専用?
371:大学への名無しさん
09/06/27 16:09:17 FjqsayQ+O
信州から慈恵に再受験して入ってきたやつがいる。信大は馬鹿しかいないって言ってたぜ。
372:大学への名無しさん
09/06/27 18:04:51 XyDfaWph0
kwsk
373:大学への名無しさん
09/06/27 18:18:10 FjqsayQ+O
フハハwwお前ら底辺駅弁と慈恵は格が違うんだよwww
374:大学への名無しさん
09/06/27 22:22:47 B1t3ZybW0
再受験生だらけのクソ大学だな。ま、卒業しても一生僻地奴隷だから仕方ない。
375:大学への名無しさん
09/06/27 22:57:06 B1t3ZybW0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
信州大学2009年度新入生スレPart3 [大学学部・研究]
【ザックと】信州大学135【変態】 [大学学部・研究]
駅弁医学部から脱出再受験! [医歯薬看護]
信州大学2009年度新入生スレPart4 [大学学部・研究]
【医薬看】名古屋市立大学総合スレッド【人経芸】 [大学学部・研究]
駅弁医学部から脱出再受験! [医歯薬看護]
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376:大学への名無しさん
09/06/27 23:06:55 ABgOPKUN0
1 :名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 19:06:11 ID:YOHZqu0L
駅弁の医学部に合格したが、やっぱり第一志望の旧帝の医学部へいきたい新入生のスレです。
まー慈恵には関係ねーわな
377:大学への名無しさん
09/06/28 10:18:05 aoK5dh/aO
ワロタw
378:大学への名無しさん
09/07/02 23:48:24 DeuIQsQt0
前期数学は合格者は大体どの程度点数をとっていますか?
379:大学への名無しさん
09/07/03 00:36:47 R2uST5WvO
合格者平均から予想しろ
380:大学への名無しさん
09/07/03 00:42:19 pbsdXMCO0
75点ぐらいか?
381:大学への名無しさん
09/07/03 10:04:01 R2uST5WvO
センター平均が88%だったら、二次で100ぐらい
センター平均が89%だったら、二次で90ぐらい
382:大学への名無しさん
09/07/06 23:20:30 JBFRQkNdO
ここと山形大学医学部どっちが難しい?
383:大学への名無しさん
09/07/07 01:11:15 SQzNUhQ20
さすがにここのが難しいだろwww
384:大学への名無しさん
09/07/07 04:16:22 Yg4JIhBAO
群大医学部とだったら?
385:大学への名無しさん
09/07/07 07:48:36 2QDHnO3m0
ここなんじゃね?
386:大学への名無しさん
09/07/07 13:34:03 zQbxecQX0
どちらも山国では同じ
387:大学への名無しさん
09/07/07 15:42:21 Yg4JIhBAO
でもなんで再受験生が多いのだろう?
388:大学への名無しさん
09/07/07 16:52:10 zQbxecQX0
差別がないから
389:大学への名無しさん
09/07/07 16:59:22 CfJsGKca0
でも今年30以上が一人もいないんでしょ?
390:大学への名無しさん
09/07/07 20:21:29 EGXflww9O
いないよ
391:大学への名無しさん
09/07/08 19:57:07 oJqqo5I90
それは、年齢差別ではなく、単に学科の合格点が足りなかっただけ。
392:大学への名無しさん
09/07/08 20:17:10 G1IcXGkU0
でも受験した人が「会場には明らかに30以上の人達が一定数いた」といってるのに一人もいないというのはさすがにヘンでしょ。
393:大学への名無しさん
09/07/08 21:14:15 oJqqo5I90
別に成績が悪かっただけでしょw
根拠無く憶測で書いてもねえ。年齢が30以上なら
学科試験で合格最低点出して不合格になって
から書いて下さい。群馬みたいに。
394:大学への名無しさん
09/07/08 22:27:29 G1IcXGkU0
今年ではないけど、後期で面接の結果「合格最低点を少しだけど上回っていたけど不合格になった」と成績開示の結果いっていた人はいたね。
面接自体は和やかなものだったらしい。
まぁその人は翌年旧帝に受かったそうだが。わざわざ挨拶に来てた。
395:大学への名無しさん
09/07/08 22:50:06 apI0A7NO0
それガセネタだったやんwwwwww
396:大学への名無しさん
09/07/09 00:02:22 k8DyQzJ80
kwsk
397:大学への名無しさん
09/07/09 00:30:57 eOmuUQyGO
メール覧に「sage」と入れると幸せになれるよ。名前が青くなるという意味で。
398:大学への名無しさん
09/07/10 00:20:57 CC3sa/gd0
がせねたではないでしょ。実際に見てたけど。
399:大学への名無しさん
09/07/10 09:42:16 fbIK8bke0
2ちゃんねるの書き込み信じる方が・・・
400:大学への名無しさん
09/07/10 10:23:31 3hf8XKxE0
でも30歳以上いないんでしょ?事実を知るきっかけにはなるんじゃないの?
401:大学への名無しさん
09/07/10 14:07:13 pCT9/09k0
30以上に拘るのは何故?
自分が30以上なのか?それとも30以上は受験して欲しくないのか?
402:大学への名無しさん
09/07/10 16:11:45 CC3sa/gd0
というか、普通そういうことで騒ぐ場所でしょ。受験板って。
403:大学への名無しさん
09/07/10 16:14:55 pCT9/09k0
でも、賛同者の書き込みないな。
404:大学への名無しさん
09/07/11 02:41:59 BjkXpUckO
信じる信じないは、個人に任せるけど、学内生としては、以下のように言えるんじゃないかなと
上級生には30をぶっちぎりでオーバーしてる人がいるみたいだし、いまの下級生にも30オーバーはちらほらといる。
とすると、入試の方針に変更がないのなら、30でも入れるという事が言えるんじゃないかな
まあ真実は闇の中だけれども
405:大学への名無しさん
09/07/11 14:23:25 mPRg3MQbO
てか20後半は数人いる
ただ単に今年の30越えの奴らの成績が悪かっただけだろ
406:大学への名無しさん
09/07/11 15:02:52 MaUJwTfR0
>>404
あなたは何年生なんですか??
407:大学への名無しさん
09/07/12 08:25:21 lQQHvnsK0
>>406 君は受験生?
408:大学への名無しさん
09/07/12 22:50:10 tG+GM5xk0
それより合格者の方は、前期数学は何点ぐらい取られましたか?
409:大学への名無しさん
09/07/13 06:23:31 ZZS1aj3b0
失礼な奴だな。質問はするくせに自分は答えない。最低!
410:大学への名無しさん
09/07/13 07:41:24 g0MJEMshO
>>208
135くらい。
センターは820ぐらい。
411:大学への名無しさん
09/07/13 07:42:55 g0MJEMshO
↑間違え
>>408
412:大学への名無しさん
09/07/13 07:46:40 A62gL0gl0
すごいですね!今年ならトップ5に入る成績です。
参考書はどんなものを使ったのですか?
413:大学への名無しさん
09/07/13 12:54:42 z8nOSSj/O
問題見たらわかると思うけど、大数かチャートで満点狙える。
414:大学への名無しさん
09/07/13 22:41:50 g0MJEMshO
>>412
青チャートがっつりやって、予備校のテキストとか模試とかも並行してやった。
センター対策は12月からのべ20セットは解いたよ。
415:大学への名無しさん
09/07/14 06:08:49 rT0TzvoM0
ここの問題のレベルは参考書でいうと一対一ぐらいですか?
416:大学への名無しさん
09/07/14 09:13:55 VY5vrV7V0
【2009年度第1回駿台全国模試(理系)】 合格可能(B判定)
(※注-工学系は合格最低ラインのみを記載、◎=国立大-医、○公立大-医、●私立大・文科省管轄外-医)
75 ◎東京大・理Ⅲ
74 ●慶應大・医
73 ◎京都大・医
72 ◎大阪大・医
70 ◎東京医科歯科大・医
69 ◎九州大・医、◎東北大・医、◎名古屋大・医
68 ◎千葉大・医
67 ●防衛医科大・医
66 ◎北海道大・医、○京都府立医科大・医
65 ◎筑波大・医、◎神戸大・医、◎岡山大・医、○横浜市立大・医、○名古屋市立大・医、○大阪市立大・医
64 ◆東京大・理Ⅰ、◎金沢大・医、◎広島大・医、◎熊本大・医、○奈良県立医科大・医
-----------------------------【東京大学理科Ⅰ類-合格ライン】---------------------------------------
63 ◎新潟大・医、◎三重大・医、◎滋賀医科大・医、◎長崎大・医
62 ◎群馬大・医、○札幌医科大・医、◎浜松医科大・医、◎山口大・医、○和歌山県立医科大・医
61 ◎富山大・医、◎福井大・医、◎信州大・医、◎岐阜大・医、◎愛媛大・医、◎徳島大・医、◎大分大・医、◎鹿児島大・医
60 ◎旭川医科大・医、◎弘前大・医、◎山形大・医
59 ◎秋田大・医、○福島県立医科大・医、◎山梨大・医、◎香川大・医、◎琉球大・医
58 ◎鳥取大・医
57 ★京都大・工、◎佐賀大・医
-----------------------------【京都大学工学部-合格ライン】-----------------------------------------
56 ◎島根大・医、◎宮崎大・医
55 ■東工大、◎高知大・医
54 ■大阪大・工、■大阪大・基礎工、■名大・工
53 ■東北大・工
52 ■神戸大・工、■九州大・工
51 ■北大・工
417:大学への名無しさん
09/07/15 16:44:51 cSUQnQ420
age
418:大学への名無しさん
09/07/16 04:28:45 E2putjnx0
えっ、数学は一対一レベルなの?
419:大学への名無しさん
09/07/16 08:42:04 a7YibRMeO
>>418
難問も含まれるが、そのレベルの問題も二問ぐらいある。
420:大学への名無しさん
09/07/16 10:01:45 1x+xtFg6O
北大数学とどっちが難しい?
421:大学への名無しさん
09/07/16 21:45:47 272EzNjXO
余裕で北大
422:大学への名無しさん
09/07/16 21:53:00 E2putjnx0
話を総合すると、一対一レベルまでが2問ぐらいあって、新スタレベルが3問ぐらいというのが一般的な数学の出題ということ?
423:大学への名無しさん
09/07/17 08:38:35 NSrABtgvO
今年は前期後期とも、青ちゃレベル
問題をまず見ろ
424:大学への名無しさん
09/07/17 14:22:56 KzUkNdiiO
つーか2007から前期はずっと4問は青チャレベル。
各年一問解きにくいのがあるだけ。
425:大学への名無しさん
09/07/19 01:16:48 zxlbNF4Z0
じゃ、普通のヤツはここ受かるってことじゃん??
426:大学への名無しさん
09/07/19 08:58:20 e+v/lITPO
普通に受かる
427:大学への名無しさん
09/07/19 09:50:17 TrkjhZoF0
でも、合格していないw
428:大学への名無しさん
09/07/19 12:17:41 OurBqzWRO
採点が厳しいのとセンターでほぼ決まってしまう配点だから
429:大学への名無しさん
09/07/19 22:00:37 HBEhVq9q0
採点はどう厳しいの?
430:大学への名無しさん
09/07/19 22:55:57 1rEfrGoM0
オープンキャンパス行った?俺いけなかったよ。。。どうだった?
431:大学への名無しさん
09/07/21 18:48:03 5klpg53tO
私行った
432:大学への名無しさん
09/07/21 19:42:50 HEFdUD3N0
>>431
どうでした??
433:大学への名無しさん
09/07/21 20:46:01 5klpg53tO
模擬講義45分
入試の説明
カリキュラムの説明
奨学金の説明
質疑応答2時間くらい
ほとんどが高校生
女子8割
県外から6割
434:430
09/07/21 22:37:55 6qVrl1n70
>>431
ありがと。質疑応答2時間ってすごいね。
例えばどんなことを?印象に残った質問あればおしえてください!
435:大学への名無しさん
09/07/22 01:08:01 2D2/93+X0
>>427
問題の難易度と入試の難易度の違いは必ずしも一致しない。
436:大学への名無しさん
09/07/22 06:21:53 Q8KWdAV/O
在校生の俺がいうのもアレだけど、信大はそんなに簡単ではないぜ。
437:大学への名無しさん
09/07/22 09:14:03 Uh/jeD+w0
信大って新八のわりに埋没してるのは何故?
438:大学への名無しさん
09/07/22 09:30:55 sYi67+bKO
センター9割取れたらほぼ合格?
439:大学への名無しさん
09/07/22 10:59:46 DoOonmiAO
>>434
・国境なき医師団に入りたいのですが、卒業後はどのような道がありますか
・脳死についてどう思いますか
・医学部を志望していますが、学力が足りません。やる気もありません。どうしたらいいですか
とかそんな感じ
最後のほう疲れちゃった
440:430
09/07/22 22:13:49 gJG14fF20
>>439
どうも。3つめすごいね・・・
441:大学への名無しさん
09/07/24 12:08:24 OX8KJmXZ0
女がそんなに多いのか・・・
3番目は教授がなんと答えたかが気になる
442:大学への名無しさん
09/07/29 18:35:05 OIsmsXFH0
やばい、掲示板がのっとられてる
443:大学への名無しさん
09/07/29 18:52:06 OIsmsXFH0
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
444:大学への名無しさん
09/08/01 02:47:57 t8tqGGZQO
>443
ちょw 慈恵厨生きてたのかw
自称東大理系に通報されてからしばらく見なかったが。
445:大学への名無しさん
09/08/01 18:47:28 Lb3RhWtn0
徳島大学医学部とここならどっちがいい?
446:大学への名無しさん
09/08/01 22:01:10 ClsbEtB70
>>445
まあこっちだろうけど、好きなほうにしたら?
地元が近いほうがいいんじゃない?
447:大学への名無しさん
09/08/01 22:25:35 +394BD0N0
信大生があっちって言えるわけないジャマイカ
448:大学への名無しさん
09/08/02 23:55:30 +sUxKYveO
>>445
徳島在住の者だが、信州目指してるよ。
6年住むなら都会がいいじゃない……
449:大学への名無しさん
09/08/03 00:33:35 Mv1gqVeh0
信州が都会なら田舎はどこになるんだろうな
450:大学への名無しさん
09/08/03 01:46:31 5iAAdMBs0
名古屋のことを東京人は"偉大な田舎"って言うけど
都会/田舎って、文科系的な視点と理科系的な視点で微妙に違うと思う
つまり名古屋は理科系的な視点、ビルや道路、地下鉄などのインフラから見たら都会
だけど、文科系的な視点、人や社会の意識から見たら田舎
松本や長野は理科系的な視点から見たら田舎だけど文科系的な視点から見たら
都会かも。例えば、東京で通用する文化人(田中康夫氏)を知事に起用したりとか、小沢征爾さんが
定期コンサートしたりとか
徳島は両方の視点から見て田舎でしょう
451:大学への名無しさん
09/08/03 11:05:53 SBbtaKqm0
>>448
徳島が地元なら徳島行けばいいのに・・・。
徳島市のほうが都会なんじゃない?知らんけど。
別に松本は都会じゃないぞ?どっちかっつーと田舎だし・・・。
452:大学への名無しさん
09/08/03 11:28:32 z88bBt4/0
子供の頃は地元(ド田舎)の県庁所在地ですら都会だと思っていたんだがなぁ・・・
その程度でよければ駅周辺は都会っちゃ都会かもしれない。
そんなことよりも長野のメリットはゴキブリが殆ど出ないこと。
俺のアパートはゴミ屋敷みたいになってるけど、未だかつてゴキブリを見かけたことがない。
453:大学への名無しさん
09/08/03 14:32:54 JovdKPwU0
湿気が相対的に少なく、冬も寒さが激しいからなんじゃないのかw
454:大学への名無しさん
09/08/03 15:23:12 T2ee7LORO
>>451
徳島市が松本と比べて都会に見えるのは人口密度だけ。だけどそれも住み難さの指標でしかない。
徳島は、どっちかと言うと田舎って松本とは格が違う。絶対的に田舎。どの都市にも負けはしない。
455:大学への名無しさん
09/08/03 15:29:53 JovdKPwU0
阿波踊り見てみたい。泡踊りしてみたいww
456:大学への名無しさん
09/08/03 19:21:08 OCwX4Oh80
確かに、Gは出ないし、湿気少ないから夏は過ごしやすいな。(気温は高いけど)
冬も思ったほどは寒くないし。
457:大学への名無しさん
09/08/03 21:28:16 Y+HGVdLa0
でも研究面とかなら徳島のほうがいいのかな?
458:大学への名無しさん
09/08/04 00:22:11 TEQPx1i7O
徳島は癌研究が盛ん。信州は移植研究が有名かな?
どっちが上って事はないだろうから、癌に興味あるなら徳島いいかも。
459:大学への名無しさん
09/08/04 00:27:39 EChnja1FO
ここと弘前で迷ってます。みなさんの意見を聞かせて頂けませんでしょうか。
どちらも新八かつ寒冷地ですが、受験形態は大分違いますよね・・
460:大学への名無しさん
09/08/04 12:22:48 O0rifHhz0
どっちでもいいんじゃないの。
松本は案外雪は積もらない。
461:大学への名無しさん
09/08/04 12:41:31 eimCXdmi0
センターで9割以上取れたらここで、それ以下だったら弘前でいいんじゃない?
たぶん、弘前のが入りやすいんじゃないか?
462:大学への名無しさん
09/08/04 13:20:21 TEQPx1i7O
>>457
そういえば、卒業後大阪で仕事するつもりなら徳島はやめておいた方がいいって話を聞く。
何があったのかは知らないけど。
463:大学への名無しさん
09/08/04 15:10:47 pR/XzyK90
>>460そのかわり一度雪が降ったら1週間は溶けない。
>>462kwsk
464:大学への名無しさん
09/08/04 15:33:28 TEQPx1i7O
>>463
その昔、徳大と阪大間で「戦争」と呼ばれる程の抗争があったらしい。
で、両大学は相手の息のかかった関係者を追い出して云々。いまだに対立意識を燃やすのもいて云々。
ソースは徳大医学生。
465:大学への名無しさん
09/08/07 14:53:37 Zj5YXTpNO
>>455
松本には特殊飲食店街ないんですか?
466:大学への名無しさん
09/08/07 15:44:42 zqNz95v30
遊べるらしいが、STDにならないようにねw
467:大学への名無しさん
09/08/08 00:31:27 cSB8F8mJ0
前期の小論についてだれか詳しく語ってくれないか
468:大学への名無しさん
09/08/09 23:50:53 j3ZhZ8ol0
リニャー揉めてますね
【経済】JR東海会長「最大のネックは用地買収」 リニア新幹線、直線ルートが合理的との認識示す 東京都
スレリンク(newsplus板)
469:大学への名無しさん
09/08/11 14:59:25 5h89CFksO
いくつか志望校悩んでいて一応第一信大なんですが夏まで部活でまだ説明会もオープンキャンパスも行ってません
秋辺りに雰囲気だけでも見に行きますが、医学科女子の雰囲気ってどんな感じでしょうか
自分高3♀です
470:大学への名無しさん
09/08/11 17:11:35 6HUpM+2yO
医学科男子から見ると、プライドが高い人が多い。女子の人数がそもそも少ないから、ハブられると大変かも。
471:大学への名無しさん
09/08/12 01:37:21 eidXQYcMO
ありがとうございます。
プライドですかー私は多分医学科の皆さんからしたら相当低能でぱっぱらぱーな奴なんですが、医者になりたい!て思って必死に勉強していて
けどやっぱ医学科行く人は真面目!て感じで私なんか相手にされないんじゃないかって心配で、まず第一に入れなくちゃこんな心配も無駄なんですが…
なんか長くなっちゃってすいません(´・ω・`)
とにかく勉強だー
ありがとうございました(`・ω・´)!
472:大学への名無しさん
09/08/12 02:37:24 RM0tGgYd0
なんか頭悪そうな文章書くなぁ。
国語大丈夫か?
473:大学への名無しさん
09/08/12 09:26:34 eidXQYcMO
すいません(´・ω・)
一応河合塾で現文は90後半とっていますが、多分表現とか文章構成力は低いと思います。
お見苦しい文すいませんでした。
474:大学への名無しさん
09/08/12 11:04:44 JLZ9VBAUO
とりあえず、センター9割を第1目標にしたらいいよ。二次力なくても、後期で拾ってくれる大学が多いから。
475:大学への名無しさん
09/08/15 09:54:04 fneupOX00
信州大にボクシング部ってありますか?
476:大学への名無しさん
09/08/18 16:56:14 WSisBN5H0
ある。
477:大学への名無しさん
09/08/18 21:04:00 jQxivxiF0
really?
478:大学への名無しさん
09/08/18 21:06:17 xPrFh01mO
あったっけ?
479:大学への名無しさん
09/08/18 22:13:00 pwN94jQ4O
信州大学のサイト見たらボクシングあったよ。
480:大学への名無しさん
09/08/22 23:39:30 +ydwLQRB0
小論対策どうするべきか教えてくださいパパ
481:大学への名無しさん
09/08/23 00:20:52 pQwCRhEdO
ボクシング部より総合格闘技部の方が部員多いよ。
482:大学への名無しさん
09/08/23 08:04:38 j6cHdrgHO
それにしても、さだまさし研究会とシミュレーションゲーム研究会って一体何をするんだろう?
483:大学への名無しさん
09/08/23 14:15:04 mX5w8BX10
麻雀同好会とかってある?
484:大学への名無しさん
09/08/23 20:16:27 apJCkn8g0
馬部の部室が麻雀同好会室
485:大学への名無しさん
09/08/23 20:20:00 apJCkn8g0
総合格闘技は部じゃない。同好会。大違いだろ。
空手道"部"が段違いに部員多い。
486:大学への名無しさん
09/08/23 22:23:44 dCpcSTcR0
国・公・【私立】医学部医学科、各校の入学定員を100人とした場合の、2008年10月推計人口に対する過不足(1)
( )はうち国公立大医学部医学科で内数
08年10月推計人口 定員( ) 過不足
全国127,931,034 7,800(5000) 0
北海 5,542,740 300(300) -38
青森 1,394,806 100(100) 15
岩手 1,352,388 100(なし) 18
宮城 2,343,767 100(100) -43
秋田 1,109,007 100(100) 32
山形 1,189,152 100(100) 27
福島 2,055,496 100(100) -25
茨城 2,968,396 100(100) -81
栃木 2,014,650 100(なし) -23
群馬 2,012,816 100(100) -23
埼玉 7,137,434 100(なし) -335
千葉 6,147,347 100(100) -275
東京.12,898,939 1,300(200) 514
神奈 8,956,804 400(100) -146
新潟 2,395,139 100(100) -46
富山 1,101,292 100(100) 33
石川 1,169,167 200(100) 129
福井 812,479 100(100) 50
山梨 872,724 100(100) 47
長野 2,173,492 100(100) -33
岐阜 2,098,131 100(100) -28
静岡 3,798,258 100(100) -132
愛知 7,398,327 400(200) -51
三重 1,869,669 100(100) -14
487:大学への名無しさん
09/08/23 22:25:20 dCpcSTcR0
国・公・【私立】医学部医学科、各校の入学定員を100人とした場合の、2008年10月推計人口に対する過不足(2)
( )はうち国公立大医学部医学科で内数
08年10月推計人口 定員 過不足
滋賀 1,401,073 100(100) 15
京都 2,635,134 200(200) 39
大阪 8,833,777 500(200) -39
兵庫 5,596,449 200(100) -141
奈良 1,405,074 100(100) 14
和歌 1,012,397 100(100) 38
鳥取 594,915 100(100) 64
島根 725,202 100(100) 56
岡山 1,948,679 200(100) 81
広島 2,870,370 100(100) -75
山口 1,464,566 100(100) 11
徳島 794,189 100(100) 52
香川 1,003,004 100(100) 39
愛媛 1,444,288 100(100) 12
高知 773,961 100(100) 53
福岡 5,060,711 400(100) 91
佐賀 855,676 100(100) 48
長崎 1,441,451 100(100) 12
熊本 1,822,155 100(100) -11
大分 1,201,715 100(100) 27
宮崎 1,136,288 100(100) 31
鹿児 1,719,832 100(100) -5
沖縄 1,377,708 100(100) 16