法政大学市ヶ谷スレ54【法文営国文人環CDデ工GIS】at KOURI
法政大学市ヶ谷スレ54【法文営国文人環CDデ工GIS】 - 暇つぶし2ch760:大学への名無しさん
09/09/05 23:24:33 dDg2vB9k0
>>753
数字として挙げた、「校地面積」ってのは、字面のとおり土地の面積のこと(広場など建物が無い部分含む)。
あとは、明治駿河台は1/2が4年生、法政市ヶ谷1/4が4年生ということで、
登校日数は法政の方が高い(=法政の方が過密になる可能性がある要素)との
可能性を俺は指摘してみたわけだが。まあ、ご自身の論旨の助けになるとしても、
違うと思う場合は違うと否定する分別はあるわけか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch