10/06/18 16:58:57 R+nKRfYL0
>>954
けっ、ヘタレが。ま、早慶レベルじゃそんなもんか。
958:大学への名無しさん
10/06/18 17:47:04 xi7e1G7P0
>>957
普通に無理ゲーすぎる。
お前より学力は上だと思うがなw
959:大学への名無しさん
10/06/18 20:07:20 CHhu4FWw0
>>954
自分も福岡だけど、九医は無理だからよそ狙いだよ。
今年はセンター悪けりゃ、医学部は諦めるつもりだけど。
二浪したくないからね。
960:大学への名無しさん
10/06/19 00:34:01 2doaUEBe0
>>958
シブンが何を偉そうに。
高校生の頃、自分より成績いいやつたくさんいたろ。
早目に受からんと、
熊医もいつまで再受験天国なのかわからんぜ。
961:大学への名無しさん
10/06/22 00:12:09 qAIq5Hip0
てか熊医は九州では難しい方だろなめんなよ!
962:大学への名無しさん
10/06/22 00:16:25 xOS/E4s70
てか医学部の話は熊大医学部スレでやれよ。
ちゃんとあるんだから。
963:大学への名無しさん
10/06/26 05:29:33 MqUI18d10
医者になるよりもいい職業って他にもたくさんあるのにねぇ。
964:大学への名無しさん
10/06/26 06:26:33 bDs6403z0
>>963
低偏差値の僻み乙!!
965:大学への名無しさん
10/06/26 10:28:06 t3e36nGG0
マーガリンが衝突事故…昨年11月にも
タレント、スザンヌ(23)の妹で地元・熊本で活動をする熊本大学医学部
医学科の大学生タレント・マーガリン(21)が25日午後0時半ごろ、
同市新南部の県道を車で走行中、反対車線を走っていた車と衝突。
マーガリンの車は電柱に突っ込んだ。
衝突した車を運転していた男性は軽いけが。
マーガリンは昨年11月にも玉東町で路線バスと衝突事故を起こしている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
966:大学への名無しさん
10/06/29 09:04:16 TRGCHtQO0
URLリンク(news.rkb.ne.jp)
不正器具で大当たり 熊大生を逮捕 06/22 16:08
福岡市内のパチンコ店で、スロット機にセルロイド板
を差し込んで誤作動させ、コインおよそ2万円相当を盗
んだとして、熊本大学の学生の男が現行犯逮捕されました。
窃盗容疑で逮捕されたのは、熊本大学4年の籾井秀勝容疑者です。
籾井容疑者は昨夜、福岡市中央区春吉のパチンコ店で、スロット
機のコイン投入口にセルロイド板を差し込んで誤作動させコイン
955枚、およそ2万円相当を盗んだ疑いが持たれています。
パチンコ店から「手元の様子がおかしい男が大当たりを
出している」と警察に通報があり、駆けつけた警察官が
籾井容疑者を現行犯逮捕しました。
取り調べに対し、籾井容疑者は容疑を認めているということです。
967:大学への名無しさん
10/06/30 00:41:17 9jtHjpA+O
くまたか出身のプライドの高さは異常。
968:大学への名無しさん
10/06/30 19:37:12 XpEa3pSv0
数学の勉強辛い・・・チャート3冊700問位あるけどアレ全部入試までやるの辛いお。
969:大学への名無しさん
10/07/02 15:18:40 dj4+8JLt0
2次の数学は確立数列ベクトル微分行列などを中心に勉強すべきでしょうか?
970:大学への名無しさん
10/07/02 16:03:05 5uK/bw1xO
とりあえず数ⅢCの入試問題集2010解きまくればなんとかなる
971:大学への名無しさん
10/07/02 16:32:08 dj4+8JLt0
1Aと2Bはセンターレベルの勉強でいいんですか?
972:大学への名無しさん
10/07/03 15:05:39 Muy22k6yO
>>971ⅠAⅡBはベクトルと確率を二次レベルまで解いて他の単元はセンターレベルで大丈夫だと思う!
難しい問題はみんなできないから簡単な問題を落とさなければなんとか
973:大学への名無しさん
10/07/03 23:55:23 o5FDeOlZ0
物理化学は簡単って信じていいの?
974:大学への名無しさん
10/07/04 00:16:17 lhwzHojxO
簡単じゃん!
975:大学への名無しさん
10/07/04 11:04:44 YqTjUMNy0
>>973
難しくはないけど簡単ではない
今年の化学が結構取れそうで取れないよ
まぁ物理はうちの学部は9割が当たり前みたいな感じだったな
976:大学への名無しさん
10/07/04 15:15:43 kOOqIeVi0
その学部凄いねー医学部か薬学部かな?
とりあえず物理化学は本屋で売ってる難しそうなやつをやる必要はないそうだから安心した。
今年の工学部センター6割2分くらいで合格した人いるんだね。
977:大学への名無しさん
10/07/04 16:43:19 8ONbtDb40
噂によると熊大生
URLリンク(www.youtube.com)