09/04/27 01:24:21 e32sNGoTO
周りに糞私立しかないような県のやつは結局東京の私立通う+下宿で費用は倍だろ。
959:大学への名無しさん
09/04/27 01:34:50 Nh8x0XWt0
>>955
実家から高経と同等かそれ以上の私立大学に通えるのなんて東名阪くらいだろ。
頭おかしいの?
960:大学への名無しさん
09/04/27 01:43:30 zWsdouP40
>>957
じゃあ他に高経以上の私大ってあるのか?
無いだろ?
961:大学への名無しさん
09/04/27 07:24:51 cUm56mFU0
>>959-960
情弱乙w
962:大学への名無しさん
09/04/27 08:15:46 v7EXzDH1O
私立は金がかかるっていうけど、
高経は結構車を持っている奴がいるからな。
車なんて買ったら都内で一人暮らしするより金がかかる。
車のためにバイトしてる学生を結構見かけるが
そいつらは明らかに選択間違っただろ。
963:大学への名無しさん
09/04/27 17:08:29 zWsdouP40
>>961
まともな反論できないならレスしなくていいよ
964:大学への名無しさん
09/04/27 17:49:17 i1VK94UYO
ここの大学って仮面浪人出来ないんですか?
センター受けたら強制退学?
965:大学への名無しさん
09/04/27 18:06:16 cUm56mFU0
>>964
仮面浪人も編入学も普通にできるよ。
強制退学もないし、失敗しても大学に残れる。
たまに仮面や編入に過剰に拒絶反応を示す教員もいるけどねw
まあ、いちいち教員に編入するだの、仮面浪人するだの
報告する必要はないから、誰にも知られることなく、
こっそりと他大学に移ることも可能だよ。
966:大学への名無しさん
09/04/27 21:03:17 Spa59yRh0
>>959
同等とは言えんが、札幌や仙台や福岡なんかの周辺ならそこそこ実績のある私大には行ける。
>>955
その私大に通うのにも下宿せざるをえない地域なら高経の方が安上がりなんじゃないかな。
967:大学への名無しさん
09/04/27 22:39:24 u9nwgbmr0
>>966
じゃあ普通に地元の国公立に行けばもっと安上がりなのに・・・
あ、学力が足りなかったから馬鹿崎経済に来ちゃったんだねw
968:大学への名無しさん
09/04/27 22:56:07 UueGQWPt0
馬鹿尻津諸君が必死ですね
969:大学への名無しさん
09/04/27 23:02:31 Spa59yRh0
>>967
実際俺が>>966に書いたような地域から来てるから言うけど
俺の地元は地元国公立でさえ下宿しないと通うのに厳しい僻地なんだが。
それに地元国公立にはやりたいことがなかったからここに来ただけ。
970:大学への名無しさん
09/04/27 23:29:49 WvLR/H7dO
>>965
合格した時の紙に入学したら他の国公立受けれないみたいなこと書いてあったけど大丈夫なのかな
俺は仮面するけど・・・
受かってから考えるw
971:大学への名無しさん
09/04/28 00:01:24 vRfjudC4P
>>970
それは前期日程で受かって入学を決めたら
中期後期は受けられないってことでしょ。
大学に入れば、辞めるのも他の大学に移るのも本人の自由。
972:大学への名無しさん
09/04/28 00:58:53 IV+Bqrck0
何か必死に自分の高経入学を正当化しようとしてる奴がいるなw
どれだけ正当化しようとしても
高経にしか入れなかった落ちこぼれであることに変わりはないwww
973:大学への名無しさん
09/04/28 01:08:49 VycVBQW30
>>972
お前はどこの大学?
974:大学への名無しさん
09/04/28 01:10:20 IV+Bqrck0
>>973
早稲田辞めて一橋大
975:大学への名無しさん
09/04/28 01:56:17 2k7vD7gnO
このスレには一匹だけアンチが常駐してるからなぁ。
976:大学への名無しさん
09/04/28 06:59:39 VycVBQW30
>>974
しなきゃいけないこと分かってるよね?
学生証うp
977:大学への名無しさん
09/04/28 08:11:50 g3p9rVu20
中学生が塾講師とラブホに入ったことを告白!『2ちゃんねる』で祭りに
スレリンク(news2板)
978:大学への名無しさん
09/04/28 12:32:28 /3Y87Tq7O
>>976
卒業したから返還したよ。