【医学科】群馬大学医学部【保健学科】at KOURI
【医学科】群馬大学医学部【保健学科】 - 暇つぶし2ch200:大学への名無しさん
09/04/01 18:41:54 rtSqZc1g0
まったく腹が立って仕方ない人だね。こんな人間よく大学に存在できるね。一般企業なら即刻首と違いますか。

201:大学への名無しさん
09/04/01 19:20:16 1B/w5DDT0
これだけのことを知っているのに何故外に向けて大声で言わないの?
テレビ局に取り上げてもらうとか新聞社に来てもらうとかすればいい。
内部告発しなさいよ。

202:大学への名無しさん
09/04/02 15:49:02 CQIpGnYf0
それは皆さん多くが群馬大学の卒業生、学生、現教職員だからと思います。大学の管理当局に対する自浄作用を期待しているのです。全部マスコミにばらしたら群馬大学存続出来ないかもと危惧模している面もあると思います。

203:大学への名無しさん
09/04/02 15:55:31 CQIpGnYf0
それにしても193の4年制大学における細胞検査士教育ー現状と将来ー しっかり読み込んで見ました。K準教授の存在は全く無視されておりますね。現存する教員の存在の否定行為であります。これは明らかに教育公務員の人権侵害です。K先生もっと、もっと憤慨してよいですよ。


204:大学への名無しさん
09/04/03 14:51:26 qVmCVcJN0
121のスレ。コースの紹介をFとYの連名で検査関係の雑誌に投稿した。K準教授の名前はどこにも見られない。これを見た読者はコースはFとYの2名が担当と誤解するものであ
193と同様のもの見つけました。

205:大学への名無しさん
09/04/03 14:55:25 qVmCVcJN0
4年制大学における病理・細胞診教育:第53回日本臨床検査医学会学術集会 ワークショップ.平成18(2006)年11月10日、弘前
発表者 福○利○、吉○朋○


206:大学への名無しさん
09/04/03 14:57:12 qVmCVcJN0
4年制大学における病理・細胞診教育:臨床病理
> 55(6),568~573,2007
発表者 福○利○、吉○朋○


207:大学への名無しさん
09/04/03 14:58:38 qVmCVcJN0
細胞検査士教育の将来像: 第22回日本臨床細胞学会関東連合会学術集会 アフタヌーン・セッション.平成20(2008)年9月20日、東京
> 発表者 福○利○、


208:大学への名無しさん
09/04/03 15:10:52 qVmCVcJN0
コースの職員にFとYの教員が存在していると読み取れる。しかし重要な仕事を任されている。K準教授の事が全く出てこない。これはK準教授を知るものからするときわめて不自然である。
205-207は194-200に書き込まれたことが共通である。

209:大学への名無しさん
09/04/04 18:45:34 AU7wd/uT0
ふーむ。
世死駄途喪身は、可場を追い出して、自分が女狂授になろうとしているのだな。
聞けば、途喪身は、姉さんか妹が医者らしいが、コンプレックスあるのかね。
どんな手を使ってでも、エラくなりたいと見える。


210:群馬の正義
09/04/06 12:58:56 C12OePqJ0
Y先生にK先生にとって変わる実力も、人望も、哲学も無いでしょう。
無理してもだめだよね。学生の評判を聞いてごらん。

211:大学への名無しさん
09/04/06 16:09:19 Xh2PJJ0z0
へー。それじゃあ、困るじゃん。
これだけ2チャンで書かれてて、大学の上層部の連中とか結構知ってそうだけど
どうして「手」を打たないワケ??
誰も何も言わないってこと?




212:大学への名無しさん
09/04/07 15:59:52 2w07XAvf0
大学の先生、管理者はもっともっとまともの人と考えられているようですが。
実は社会保険庁、厚生省、農林水産省、防衛庁などの不祥事で、お役人さんが全く国民、ユーザーのことを考えないでいた事が明らかになりましたが、
文部科学省のお役人は、大学職員に至る末端まで腐っており、このお役人に教員は頭が上がらないほど堕落してしまったのでしょうか?

213:大学への名無しさん
09/04/08 14:01:54 7/RcNxt+0
本日の朝日新聞。「人肉探索」中国熱狂。個人情報ネットに暴露。腐敗役人つるし上げ。
政府統制下の既存メディアが報じない不祥事や腐敗あぶり出され「世直し」つなげている。
群馬大学保健学科の学生は進級、成績判定で教員に文句が言えない。ネット利用して世直しを。

214:大学への名無しさん
09/04/09 12:08:33 0xldAZ730
へー。
このスレで叩かれてる
福○利○、吉○朋○
って腐ってるんだ。文部省に直訴でもしてみたら??
第一、試験の成績が悪くて、何も言われないワケかいな??
そんなの絶対おかしいよ!!


215:大学への名無しさん
09/04/09 17:18:23 acbb07jd0
最近の教員は、学生いじめや、密告者探しに明け暮れるのが多いよ。気をつけないとすぐ落第だ。たまったもんでない。

216:大学への名無しさん
09/04/09 17:25:28 scwLQkV/O
腐ってる

217:大学への名無しさん
09/04/10 15:32:49 2QOyYftD0
3月10日臨時の検査専攻会議が招集されました。細胞検査士養成コースに関する改善が話しあわれました。学内(群大病院)実習のあり方等が話題になっていました。
群馬大学も官僚の悪しき体質を踏襲している。自分の知りえた情報を囲い込む体質である。情報を共有し、みんなで考え、速やかに対応することがなかなか出来ない。議事録をみんなで点検し問題をピックアップしよう。しかる後何をどう改善するかである。



218:大学への名無しさん
09/04/10 23:07:15 9xkIMSVt0
アナルうららをなめんな!!!!!!!!!!!!!!!


219:大学への名無しさん
09/04/12 04:18:22 XphWxKW40
URLリンク(www.med.gunma-u.ac.jp)
URLリンク(www.med.gunma-u.ac.jp)

220:大学への名無しさん
09/04/12 10:58:51 BOgWCGm80
ヒトの病変の病理組織診断、細胞診断を主な研究対象とし、
基本的な組織標本作製技術、染色技術の検討、改良とともに、
組織・細胞材料を用いた分子生物学的解析や検討も行っています。
種々の癌を対象にして研究していますが、特に子宮頚部癌の発生と
ヒト乳頭腫ウィルスとの関連、子宮体部癌の前癌病変の解析、骨・
軟部腫瘍、リンパ腫の診断法について研究し、液状化した検体の細
胞診断への応用と診断に有用なマーカーの検索と評価も行っています。







221:大学への名無しさん
09/04/12 17:30:08 mJJCDtPK0
私も日本臨床細胞学会群馬県支部ホームページ見ました。地方会から入り、地方会終了分をクリックし第50回地方会をクリック。
第50回日本臨床細胞学会群馬地方会 プログラム

Ⅲ シンポジウム 
『群馬県支部発展のために』
清水和彦 ここをクリック


222:大学への名無しさん
09/04/12 17:47:17 mJJCDtPK0
「発展と社会的責任」最近いろんな業界での偽装がニュースになっていますが、社会的責任をきちんと果たしながら発展していかなければならないのは当然のことです。

223:大学への名無しさん
09/04/12 17:52:01 mJJCDtPK0
臨床細胞学会の社会的役割は何であるのか、そして群馬県支部の社会的役割は何であるのかをよく考えながら、支部として発展していく努力をしなければなりません。

224:大学への名無しさん
09/04/12 17:54:49 mJJCDtPK0
・・・・・みんなで、知恵を出し合い、いい方向へ発展していく事を願っています。・・・・

225:大学への名無しさん
09/04/12 17:58:31 mJJCDtPK0
群馬大学保健学科細胞診コースも群馬県支部会員が最大限努力し発展を期待しているところなのだ。
群大関係者裏切るでない。偽装はだめだよ。

226:大学への名無しさん
09/04/12 19:16:20 gjRQq/O20
「3月10日に臨時の検査専攻会議開いた」って言うけど、問題解決能力の
ない連中が、幾ら会議なんか開いたってダメだよーだ。
来年も試験の成績悪かったらどうすんのかね??
誰も責任取らないの?



227:群馬の正義
09/04/13 10:00:58 9tQ5GvR/0
その通りです。責任とるとは何をするか分かっていない。3月10日の会は学科長欠席、病理、細胞診担当責任教授Fも欠席。
この臨時会議ははK準教授の独壇場。これで良いと思っているようなら、全く学生を馬鹿にしている。こんな群馬大学保健学科は存在して良いでしょうか?

228:大学への名無しさん
09/04/13 14:38:32 L5fXpsPR0
最近富に学生に対しK準教授をF先生がコケ下ろすのが目だつ気がする。F先生は俺は医者だがKは専門学校での技師だ。
大学院も出ていない。とわれわれ学生にひけらかす。F先生って医者の仲間で相手にされていないと病理の先生が言っているよね。

229:大学への名無しさん
09/04/13 14:44:06 uUvUwlxh0
それじゃあ、何でそんなデキの悪いのが狂授になったのよ?
秒利胃は、標本見てナンボの世界。
プローベ読めない狂授はダメ! お断り!!



230:大学への名無しさん
09/04/13 17:45:06 yiAUEa1Q0
私も聞きました。学生を前にF先生はK先生をこき下ろすのです。彼は論文博士だよね。論文博士は大学院卒に比べ劣るんだよと言い、ちなみにF先生とY先生は大学院博士だと強調するのです。

231:大学への名無しさん
09/04/13 18:05:04 fpqi60jg0
そりゃあ変だぞ。
コースドクターの方が、博士号を取るのは(遥かに?)易しいのだ。
論文博士の方が、一般には難しいんだぜ。
もっと言わせて頂くと、大学院卒、学位の有無、なんてのは大したことではない。
「能力の有無」の方が決定的に重要な意味を持つ。


232:大学への名無しさん
09/04/13 20:41:47 Hpjt1Ygh0
大学院卒かどうかなど関係ない。
仕事の中身だろう中身。いい年して何十年前の話を持ち出しているんだ?
あほか?

233:大学への名無しさん
09/04/14 16:38:34 RhcuQB0V0
1つ聞きたいんだけど....。
・その「大学院卒」のエラい博士サマが狂授してて、どうして
細胞検査士養成コースの合格率が極端に悪いのさ。
・「医者仲間から相手にされていない」っていうのが狂授になれたワケ、キボンヌ。
・対策を協議する会議に、責任者が欠席したってホント??



234:大学への名無しさん
09/04/14 16:59:49 93XsecON0
対策を協議する会議に、責任者が欠席したってホントですよ。これが現実で責任を感じていないなりよりの証拠です。
困ったところですよ。サアどうしたらいいでしょー???

235:大学への名無しさん
09/04/15 08:50:59 /ake6cgT0
責任者が責任感じてないんぢゃあダメだ。
救いようがない。
紋武章にタレこむしかない。来年の試験成績も悪ければクビだ!


236:大学への名無しさん
09/04/15 08:59:45 t38Ctrr30
F教授は私達には、私は医者だ、病理医だと言っても、試験前にノートを見るとホントかしらと思うことばかり。
おかしいと思っても、期末ではそのようにしないと点が取れないから授業に合わせるけど、本で調べても講義内容とは違うことが書いてある。


237:大学への名無しさん
09/04/15 09:03:05 t38Ctrr30
F教授に聞きたくないから私はK准教授に質問に行くことがあります。K准教授はいろいろと本を調べ、最も一般的な判断を教えて下さり助かります。
でも、試験ではF教授の内容と違うと点がとれないから困ってしまう。
仲間でこの経験をした学生は多いとおもいます。


238:大学への名無しさん
09/04/15 09:05:00 t38Ctrr30
あのF教授は自分勝手な解釈で講義することが多いと思っています。
一般的で、はっきりしている内容の知識を講義して欲しい。でないと国家試験で困るから。
これは講義を受けている多くの学生の一致した意見です。

239:大学への名無しさん
09/04/15 09:13:32 t38Ctrr30
F教授は、自分は医師であり病理医だから組織学的なこと、細胞の組織構築や病態学的なことを分かっている。だからちゃんと組織も細胞も教えられるけど、どこかの誰かさんは細胞診、細胞診と、それしか教えられないのは、勉強としてどうなの?
何をいいたいかピーんとくることをいうのです。

240:大学への名無しさん
09/04/15 09:19:53 t38Ctrr30
だから勉強じゃないと言うように解釈できることをいい、また他の教員の名前は言わないけど、明らかに誰のことを言っているのか分かる。
こんな卑劣なことを日常茶飯時にいっており、聞かされる方もたまったものでありません。

241:大学への名無しさん
09/04/15 11:42:12 QDuYdGSv0
私も日本臨床細胞学会群馬県支部ホームページ見ました。地方会から入り、地方会終了分をクリックし第50回地方会をクリック。
第50回日本臨床細胞学会群馬地方会 プログラム

Ⅲ シンポジウム 
『群馬県支部発展のために』
杉原志朗 ここをクリック




242:大学への名無しさん
09/04/15 11:48:43 QDuYdGSv0
『まとめと将来の課題』に細胞診専門医と細胞検査士のコミュニケーションが最も重要とあります。F教授はY検査士とのみ濃密なコミュニケーションが取れて、他の検査士とは全くコミュニケーションが取れないですよ。

243:大学への名無しさん
09/04/15 11:54:42 QDuYdGSv0
同じく杉原氏は地方会から全国学会の理事を送り出すことを強調されていました。群馬県支部では前支部長が3期全国の理事を勤められ、K先生が日本細胞診断学協会の理事を務められています。
F先生、Y検査士は全くお呼びでないですね。

244:大学への名無しさん
09/04/15 12:42:14 /ake6cgT0
「共感/秒利意として優秀かどうか」、ということは、インパクトファクターなどでは決まらない。
有能で自立した「弟子」が何人できたか、で決まる。
異学部のネウチは、「自立した石を何人排出したか」、検査学校は「自立した義歯」を何人要請したか
で決まる。
ところで、その腐苦堕の弟子は何人居るのかい? 藍腎の途喪見だけなんだろ。
「自立した」というのは、自分のアタマで物事を考えることができ、人の世話ができるレベルに
達していることを刺す。単なる「イエスマン/サラリ-マン」のことでない。




245:大学への名無しさん
09/04/15 13:01:45 gwE+VoTDO
漢字はちゃんと書きなさい

246:大学への名無しさん
09/04/15 16:44:05 QDuYdGSv0
学生の体験談涙が出ます。こんな状態がどうして放置されているのか不思議でなりません。
K先生しかるべきところで発言していますか。保健学科内で誰も動かなければ苦情処理委員会もありますよ。

247:大学への名無しさん
09/04/17 15:26:10 pxkoX4z80
私も日本臨床細胞学会群馬県支部ホームページ見ました。地方会から入り、地方会終了分をクリックし第50回地方会をクリック。
第50回日本臨床細胞学会群馬地方会 プログラム

Ⅲ シンポジウム 
『群馬県支部発展のために』
蒲 貞行 ここをクリック






248:大学への名無しさん
09/04/17 15:38:24 pxkoX4z80
(3)大学教員の立場から:細胞検査士コースの担当として。編入生、学部生を対象として、3~4年生を2年間にわたって指導している。

249:大学への名無しさん
09/04/17 15:49:35 pxkoX4z80
同養成コースは、病理担当者・・・・・・・・・・・・・・・の3名で構成されるが、2005年~2008年1月現在蒲が3・4年生を平行して指導中である。

250:大学への名無しさん
09/04/17 15:56:22 pxkoX4z80
この事実は193、203で問題化していることとである。2年以上前に支部会員ほとんどが出席していたシンポジウムの発表であり、どこからもクレイムがなかった事である。

251:群馬の正義
09/04/20 13:24:48 wA8hrNHW0
どうして常勤教員3名で構成されたいる教授陣の細胞検査士養成コースが、主として1名のみ教員が教育を担当し、教育を担当していない2名の教員がいかにも自分達だけが教育陣であると思わせる行動をとる。いずれも常軌を
逸している。こんな事がなぜ放置されているのだろう。保健学科には自己評価の能力が欠如していると思われる。どうにかしないと学生が可哀想すぎる。

252:大学への名無しさん
09/04/22 14:26:50 EMWa1DcC0
私も日本臨床細胞学会群馬県支部ホームページ見ました。地方会から入り、地方会終了分をクリックし第50回地方会をクリック。
第50回日本臨床細胞学会群馬地方会 プログラム

Ⅲ シンポジウム 
『群馬県支部発展のために』
蒲 貞行 ここをクリック








253:大学への名無しさん
09/04/22 14:45:22 EMWa1DcC0
(3)大学教員の立場から:蒲の着任当初(2004年1月)指導用標本が無く苦労したが、群馬県健康づくり財団・・・・・・・・などから標本を借用し・・・・・・。
この件をK準教授について聞いたところ、F、Y両教員は群大病院の標本を借りに行くでないと話したそうだ。K先生は着任当初から苦労されていたことが分かる。



254:大学への名無しさん
09/04/22 14:50:21 EMWa1DcC0
指導理念:6.大学教員は、専門科目の講義だけでなく、自身の根本的人生観を学生に示し、実践する。
これは実務を教える学校で大変重要である。F,Yは少しはK先生の教育哲学を煎じて飲んだらどうだろう。

255:大学への名無しさん
09/04/22 16:27:46 qcpr2smo0
「F、Y両教員は群大病院の標本を借りに行くでないと話したそうだ」というのは何で??
例によって、職権乱用かい??
どうして学生は、自分のところの標本で勉強できないの??
それって、変ぢゃね??


256:大学への名無しさん
09/04/22 17:10:26 nCP0PkLH0
510 :大学への名無しさん:2009/04/22(水) 00:17:44 ID:4NqT2l+60
慶應は内進が半分を占めるから全体的な生徒の質は慈恵のほうが上。
まあ病院の規模とかはさすがに慶應がやや上だから同格でいいんじゃないかと思う。

512 :大学への名無しさん:2009/04/22(水) 00:30:16 ID:4NqT2l+60
>>511
ムキになってるのはお前の方だろ。俺は国立と比べてなんかいない。
慈恵の生徒が慶應より平均偏差値高いのは間違いないという事実を述べたまでだ。
いくら関連病院があっても、低能な学生が有能な医者になれることはない。
その点では慈恵は慶応よりはるかに上。ただ大学病院も多少考慮に入れるべきだというのが俺の見解。よく読もうな。

522 :大学への名無しさん:2009/04/22(水) 10:39:04 ID:B59I03XiO
どうしてもアンチのデッチ上げにしたい慶応が必死だなW
 
慶応医は定員の四割が内部だぜ。しかもニューヨークの馬鹿高リアルドキュン上がりまでいるW
内部上がりの平均なんてせいぜい埼玉医大に受かればよいレベルだろ。 
その点、慈恵は推薦無しの学力主義の試験のみ。
だから平均でみたら学生の質は慈恵>慶応医は揺るぎない事実だ。

524 :大学への名無しさん:2009/04/22(水) 15:17:47 ID:wdQYy1MwO
だから病院の規模だけは慶應のほうが上だつってんだろ。その代わり医師が馬鹿だからプラマイゼロ。
まあ俺は慈恵のほうが勝ってると思うがね。いい医者かどうかを決めるのは最終的には偏差値だ。
つーか日医じゃ慈恵の相手にならない。慈恵が国立と同じ試験日にしてた時代があったから、かろうじて生き残れただけ。
現に今は完全敗北してるじゃねーか。

420 :大学への名無しさん:2009/04/22(水) 15:20:59 ID:wdQYy1MwO
>>419
激しく同意。内部進学が1割未満なら慈恵と同格だが、四割とか…
クソにもほどがあるw
394 :大学への名無しさん:2009/04/22(水) 10:36:12 ID:wdQYy1MwO
慈恵の偏差値は旧帝と張る。お前ら駅弁は低偏差値で医学部に入ったんだから、慈恵と慶應に対しては謙虚になろうな。


257:大学への名無しさん
09/04/23 19:47:29 dQ5QjD8m0
age

258:大学への名無しさん
09/04/23 20:26:27 dQ5QjD8m0
合格者の方いますか?

259:大学への名無しさん
09/04/23 21:29:46 6q3g6BOB0
ここにはキチガイしかいないっぽいですよ
しかも自演

260:大学への名無しさん
09/04/24 11:37:40 1tPvtoR4O
どこの大学?って聞かれたとき答えるの嫌じゃね?

261:大学への名無しさん
09/04/24 12:34:08 UIilhBiY0
「どこの大学?って聞かれたとき答えるの嫌じゃね?」

をを!
いいところに気がついたぢゃないか。

やっぱ、「グンダイ」じゃあ恥ずかしいだろ。
地元のDQN相手には、「エリート」として通用するんだらうが、
積極的には言いづらいよな。

こんな「簡単なこと」に気づかぬ者たちの、何と多いことだらうか。
郡代に居る連中の多くは、全く気づいていないさ。
少しアタマのいいヤツは、気づいていても知らんぷり。

入学したばかりの学生は、嬉しくて自慢するらしいけどな。

前途多難だな。


262:大学への名無しさん
09/04/24 15:35:16 jMRaygh50
迷入者あり。もとにもどして。

263:大学への名無しさん
09/04/24 21:46:05 1tPvtoR4O
一生コンプレックス抱えるよりは再受験したほうがいいと思う
ここ第一志望で入学したやつほとんどいないだろ
旧帝からは同じ国立だと言われて慰めてもらえるが、国立同士でもぜんぜん違う

264:大学への名無しさん
09/04/25 04:02:44 X1rwaIkHO
激しく同意
学歴は一生つきまとう

265:大学への名無しさん
09/04/25 04:31:55 LhIjOKxo0
で、今年の合格者はいるの?

266:大学への名無しさん
09/04/25 04:39:14 z4uHRW/G0
ここにはキチガイしかいないっぽいですよ
しかも自演

267:大学への名無しさん
09/04/26 05:21:32 Hstbnhz70
URLリンク(www.geocities.co.jp)

268:大学への名無しさん
09/04/26 05:27:34 Hstbnhz70
URLリンク(homepage2.nifty.com)

269:大学への名無しさん
09/04/26 13:51:43 UzGaLqoK0
>>268
なんという公開オナニーwww
群馬ってこんなやついるんだ。これが先輩とか可哀そう。慈恵でよかったわ。

270:大学への名無しさん
09/04/27 13:35:26 RxfepLro0
4年制大学における細胞検査士教育ー現状と将来ー
モダンメディア 53巻4号2007〔病理〕91~97P
福○利○:吉○知○(群馬大学医学部保健学科検査技術科学専攻)




271:大学への名無しさん
09/04/27 13:41:53 RxfepLro0
270 私もしっかり読んでみました。どこをどう読んでもK先生が細胞検査士コースの学生を教育しているとは全く分からない。
K先生が群馬大学に存在する事が全く読みとれない。K先生より格下の
Y助教の存在ははっきり記されているのである。これ許されないことだよ。

272:266
09/04/27 22:57:09 vqmiteW60
ほらね、自演(>>270-271)だったでしょ?
ID変える前に間違って書き込んじゃったんだろうけど


273:大学への名無しさん
09/04/28 06:45:12 V377XdCa0
ここは大学受験生のスレなのだから関係のないこと書くのやめてくれませんか?
はっきりいって迷惑です。

274:大学への名無しさん
09/04/30 23:19:32 5Qe8Pa9u0
慈恵様に土下座しろ底辺駅弁wwwwばーかwww

275:大学への名無しさん
09/05/01 07:04:30 hcjHpeX40
2009/05/01(金)
1 位/242 ID中 JWKygkIl0 (慈恵の変態)
【原文をそのまま抜粋】
私立医スレ   かかってこいやwwwゴミ私立医wwwww  慈恵様の戦闘脳略は宇宙一だぜwww
千葉医スレ   千葉蹴り慈恵入学は何人もいるから  いつまでもコンプ引きずってるやつは死ね
慈恵医スレ   都内の女子大は慈恵様の専用オナホ 女食いまくりヒャッハーwww
福島医スレ   そうだよな。底辺駅弁に診られることになったらリアルにうつ病になると思う。
VSスレ    きっとどうしようもないDQNの親を持ったから駅弁(社会のゴミ)になってしまったんだろうなあ
          駅弁行くくらいならホームレスになったほうがマシ
        もし同じ病院に勤めてもお前らを人間として扱うことはない
        慈恵の力で土下座させまくっていじめて病院から追い出してやるよ
筑波医スレ   今年自殺者何人出た?あと俺ここから再受験考えてる
新潟医スレ   新潟のアフォさは異常 偏差値的にみて
神戸医スレ   ここの試験ってすごい簡単な問題しか出ないね これで入学試験が成り立つとは受検者層が相当低いとみた
        地頭が普通並みにある人間はもう2ランク上の大学を目指す慈恵とか
慶応医スレ   一番重要なのが患者さんからの評価。慶応は内進が四割もいるせいで、患者さんは慶応卒の医者に診られる
        たびに、いちいち内進(バカ)か一般受験からの入学者かを気にしてしまうね
医太郎スレ   おっさんが来ても何の役にも立たねーんだよ死ねゴミカスww 慈恵は離散に次ぐ大学 慈恵は宇宙一の私立医だ
鹿児島スレ   慈恵様に土下座しろチンカス駅弁。低偏差値は死ね。
関西医スレ   またお前らか…底辺私立のせいで慈恵様が迷惑してるって自覚ある?
        底辺駅弁にすら及ばない低偏差値の私立医があるせいで私立医が馬鹿にされるんだよね
        お前らは死んだ方がいいよホントに…
VS駅弁医    他人の命を自由に抹消できるという満足感
        おれは医者になって本当に良かったと思う
        人間のゴミとそうでないやつを選別することができる職業だからな

276:大学への名無しさん
09/05/01 09:00:28 x+IQAcBS0
今年の2次理系数学の問題はどの単元(範囲)の問題が出せれたのか、今年受けた方教えていただけないでしょうか。


277:大学への名無しさん
09/05/01 10:02:14 ZP+NVZgZO
DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!
DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!
DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!
DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!DOGEZA!

278:大学への名無しさん
09/05/01 20:58:29 JWKygkIl0
僕は道を歩いていて時々悲しくなる事がある。
嗚呼、僕は慈恵コンプの駅弁大学医学部生なんだ・・・
と、思うと悲しみが込み上げて来る。
慈恵とは比較にならない低レベルな入試を突破してもう1年。
合格発表のあの日の複雑な心境がいまだ続いている・・・
このまま、駅弁医として生きてゆかねばならないのだろうか・・・
しかし先輩駅弁大学医学部生は僕に語りかけます。
「くっそう・・こうなったら宮廷大の敵〝浪人生〟になりすまして工作するか」
僕は、正面から戦えない駅弁のレベルに愕然とします。
僕は成りすましの相手にも届いていないふがいなさに失禁を禁じ得ませんでした。
でもそれは、慈恵の足元にも及ばない駅弁医のコンプなのでしょう。
痴呆液便と蔑まれてきた先輩はじめ先達からの深い劣等感なのでしょう。
こうして僕たち駅弁は、コンプレックスを日々紡いでゆくのです。

  嗚呼、なんと恥ずかしき底辺駅弁医哉。

知名度は地元の県内のみ。人気実力共に医学部最低水準。
カレシにしたくない医学校の比びなき王者。
余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に「どちらの大学ですか?」と問われ
「駅弁医学部です」と答えるだけで、
「慈恵は無理、宮廷大は夢だったんだね 藁」との返事。
合コンの度に繰り返される若い女性達の会場からの逃亡。
塾帰りの中学生から投げ掛けられる哀れみの眼差し。
そして、学歴板に来る度に思い知らされる慈恵との圧倒的格差。
もっと勉強すれば良かった。
よし、再受験するぞ!
そう誓うものは後を絶たない。


279:大学への名無しさん
09/05/01 21:09:54 0q4DLcoc0
 18 名前:大学への名無しさん [sage] 

いつまで夢を追いかけてんの?ニートども死ねば?

                                 投稿日:2009/04/25(土) 02:29:31 ID:X1rwaIkHO (携帯)

  20 名前:大学への名無しさん [sage] 

俺は天下の慈恵様ですからwヒエラルキーの違いからお前ら底辺駅弁どもとは死ぬまで関わりありませんw

                                 投稿日:2009/04/25(土) 03:10:23 ID:X1rwaIkHO (携帯)

  23 名前:大学への名無しさん [sage] 

>>21
うらやましいのは分かるが、すぐうp要求するのはアフォ。もっと論理的になれ。

                                 投稿日:2009/04/25(土) 03:40:00 ID:X1rwaIkHO (携帯)


 ID:X1rwaIkHO = ID:JWKygkIl0
どこにも受かってない多浪乙

280:大学への名無しさん
09/05/01 21:10:34 0q4DLcoc0
     896 大学への名無しさん   Mail : sage  

コンプにまみれた底辺医大生が馴れ合ってるスレはここですか?

                                    2009/05/01(金) 20:32:25 ID:JWKygkIl0 (PC)

そしてどこにも受かっていないコンプまみれのニートのたわごと

281:大学への名無しさん
09/05/03 07:32:34 +Mumauj+0
今年の2次理系数学の問題はどの単元(範囲)の問題が出せれたのか、今年受けた方教えていただけないでしょうか。

282:大学への名無しさん
09/05/04 07:13:58 W6JX9hgh0
インターンと言わないのですか?

283:カモメ
09/05/08 01:27:01 gQuw4VvMO
なぜに群大医学部スレはこんなにも殺伐としとるのか?何か学部内であったんか?

284:大学への名無しさん
09/05/08 09:12:42 4/1KXUEsO
すでに荒れてて慈恵厨シカトWWWWWWWWWWWWWWW

285:カモメ
09/05/09 00:11:00 d98VOK4CO
医学部保健学科の女の子ってどんな感じなん?

286:大学への名無しさん
09/05/10 23:30:07 Gf9QxftB0
Kもそんなに人が良いわけではない

287:大学への名無しさん
09/05/11 00:11:25 CmxKYLY5O
医学部医学科を現役入学ってすげぇよね

288:大学への名無しさん
09/05/11 13:35:45 vgONmd0d0
FとYはその後どうなったでしょう。

289:大学への名無しさん
09/05/13 11:17:20 rlQwElbq0
成績開示した方、協力お願いします。

医学部入試成績開示スレ
スレリンク(kouri板)l100

テンプレ↓

【現浪】○○←受験時は現役かあるいは何浪か再受験か
【前期・後期】

【自己採点】
英語/点
数学/点
[1][2][3][4][5][6]
理科①②/点


【開示センター・2次】 ←受けた科目だけ
センター(傾斜)/点

2次
英語/点
数学/点
理科①②/点
小論文/点
面接
【総点】/点
【合格最低点】点

【感想】←合否の理由(の予想)、再受験生などは圧迫面接などの差別を感じたか等

290:大学への名無しさん
09/05/16 02:41:26 QUmN6q7s0
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |●   |  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         | <ストレステスト!?
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 



291:大学への名無しさん
09/05/22 23:48:30 UkmOxLoT0
age

292:大学への名無しさん
09/05/22 23:52:57 MVGgM8DZ0
あげんなよ

293:大学への名無しさん
09/05/24 22:12:48 iL0oZWmL0
群馬とか(笑)

294:大学への名無しさん
09/05/26 15:26:07 LnN9z7GzO
ヌヒョッ

慈恵様が降臨しましたよ

さて、コンプどもの本音を語ってもらいましょうか

295:大学への名無しさん
09/05/27 22:09:42 h6/MlUJL0
age

296:大学への名無しさん
09/05/29 22:39:20 rKjBka6Z0
群馬大学医学部付属病院Part4

297:大学への名無しさん
09/05/30 15:01:05 xuTHUDZD0
参考URL
URLリンク(www.toshin.com)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
<僻地駅弁医>
山形大学医学部 偏差値71 必要センター得点率88%程度
琉球大学医学部 偏差値69 必要センター得点率89%程度
<底辺私立医>
慈恵大学医学部 偏差値71 必要センター得点率0%


慈恵の基地外は山形大学医学部並に高い(笑)2次偏差値ばかり主張するのだが
何故2次偏差値で勝負する必要があるのか?
例えば、山形大学医学部ではセンター試験800点満点・2次試験400点満点の試験である。
圧倒的にセンター試験の占めるウエイトがでかいのだ。
それほどまでにセンター試験の得点が問われる。
これはセンター試験で勝負するべきだろう。彼らの得意なのはセンターなのだから。

しかし、センター試験0点でも入れる慈恵(笑)
勝てる訳がない。センター配点0の超軽量欠陥人間排出入試を行ってる時点で話にならない。

百万歩譲って、慈恵の馬鹿でもセンター試験で8割程度は得点できたとしよう。
結局センター試験なんか全く使ってないし完全に無駄だ。
一生懸命勉強しても全く認めて貰えなくて、国立に門前払い喰らってる訳だろうが。
そんなクソ大学が何を基地害なこと言ってるのだ?

山形医>琉球医>>>>>慈恵医 に決まってる。

いい加減身の程を弁えたまえ。
貴様等の大学は、国立と日程を合わせていた時代だと、超軽量入試ながら偏差値のみでさえ
琉球大医学部どころか東京理科大学薬学部レベルの超アホだったのだ。
国立落ちの残飯を拾い集めて誤魔化しても、貴様等の大学に好き好んで逝く奴がいないことはみんな知っている。

298:大学への名無しさん
09/05/31 09:04:57 A49Sut7f0
今年は合格者の年齢構成はどうですか?年増はいますか?

299:大学への名無しさん
09/06/09 11:32:47 IpVqyfxS0
信州大学 医学部 後期 みんな集合!
スレリンク(kouri板)l100

424 :大学への名無しさん:2009/05/30(土) 18:14:31 ID:f+u8aWajO
今の一年で最高は29 。俺は後期だけど、試験会場で30以上はそれなりに見た。が、受かってないから30以上はきついかも。


信州大もダメなのか・・・・




300:庶民の王者-ニコチン大玉
09/06/09 11:40:39 4uNjMLGI0
群馬大の7不思議

2007年度代ゼミ偏差値⇒転載
69 医科歯科
68 北海道 千葉 岡山 神戸
67 横浜市立 理一二 京都薬
66 金沢 富山
64 京都工
63 群馬(1科目)
がなぜか

2007年度 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理?)★は私立⇒転載

77理3
76
75
74
73
72東北大医 医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医大 名古屋大医 神戸大医、京都府立医大
69北大医 岡山大医
68横浜市立医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医大 名古屋市立医 奈良県立医大 
65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医大★大阪医大★順天堂大医
--------------------------------------------東大合格ライン-------------------------------------------------------

東大レベル


301:大学への名無しさん
09/06/09 12:36:23 kqeQKCY80
40歳以上は慶応法政=南山法
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)

30歳以上は上智>早稲田>慶応
上智法(国際関係)64・・早稲田の政経政治と並んで私立文系チョナンカン
上智法(法律)62.5
ーーーーーーーーーーー               
慶応法 62.0?      
ーーーーーーーーーーー
慶応法(法律)63.5
慶応法(センター)62.5
慶応法(政治)61.0
慶応法(センター)61.0
ーーーーーーーーーーー以上、センター以外は全て3科目
(略)
慶応経済 59.5
ーーーーーーーーーーー
慶応経済(A方式-3科目)59.5
慶応経済(B方式-2科目)62.0
慶応文学部-3科目 58.5
慶応総合政策-2科目 60.5
慶応環境情報-2科目 57.5
駒沢法-3科目 55.5
早稲田第二文学部-2科目 54
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)


302:大学への名無しさん
09/06/10 04:21:46 ahWDpJKb0
★駿台全国判定模試・2009年5月最新★ ~合格目標ライン偏差値~
URLリンク(www.i-sum.jp)

①早稲田大 65.4 (文65 法68 政経67 商学64 先進63) 教育62 社学63 文構63 国教65 人科58 スポ54 基幹61 創造60
②慶應義塾 64.6 (文65 法68 経済64 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬63 看護56
-----------------------------------------------------------------------------------------------
③上智大学 61.0 (文60 法65 経済62 理工57) 外語61 総人60
④同志社大 59.2 (文61 法61 経済59 商学59 理工56) 社会59 心理61 文情55 スポ55 生命58
-----------------------------------------------------------------------------------------------
⑤明治大学 57.4 (文58 法60 政経58 商学57 理工54) 経営57 情コミ58 国日58 農55
⑥立教大学 56.8 (文56 法59 経済57 経営58 理学54) 社会58 異コミ55 観光56 心理56 コミ福54
⑦立命館大 56.4 (文57 法59 経済56 経営55 理工55) 産社56 国関62 政策58 生命55 薬59
⑧中央大学 55.8 (文55 法62 経済55 商学56 理工51) 総政59
⑧学習院大 55.8 (文57 法58 経済57 理学51)
⑩関西学院 55.4 (文56 法58 経済55 商学55 理工53) 社会55 教育57 国際57 人福56
-----------------------------------------------------------------------------------------------
⑪青山学院 54.6 (文55 法57 経済55 経営55 理工51) 国政57 教育56 社情54
⑫関西大学 54.4 (文55 法57 経済54 商学54 シス理52) 社会54 外語55 総情50 化生51 環境工51
⑬法政大学 53.8 (文55 法58 経済54 経営54 理工48) 社会55 国文56 現福53 人環51 キャリア52 デザ工50 生命49 情報47

主要募集方式のA日程を集計。
複数学科・専攻の場合は平均値を四捨五入。
慶應のみA・B方式の平均値(小数切捨て)とする。


303:大学への名無しさん
09/06/14 01:03:05 fJPd1w5L0
age

304:大学への名無しさん
09/06/18 18:23:06 3NTVBO160
ここの医学部リアルに雰囲気悪いんですか?医学科スレのぞいたけど、殺伐としてた。

305:大学への名無しさん
09/06/18 18:28:29 P77ZD1xl0
【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)】-前期・B判定偏差値最新版-
73 慶應義塾大・医・・定員60人に入る難易度      
72 東京大・理科Ⅲ類、京都大・医
71 
70 大阪大・医     
69 千葉大・医、名古屋大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
65 北海道大・医、名古屋市立大・医、日本医科大・医
【旧帝国大学医学部合格最低ライン】
64 岡山大・医、熊本大・医、横浜市立大・医
63 金沢大・医、浜松医科大・医、奈良県立医科大・医
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医、東京慈恵会医科大学・医(代ゼミ62) 
61 滋賀医科大・医、広島大・医、山口大・医、            ←【京都大・理】
60 弘前大・医、群馬大・医、新潟大・医、福井医科大・医、岐阜大・医、
  愛媛大・医、和歌山県立医科大・医、           ←【東京大・理科Ⅰ類、京都大・工】
59 筑波大・医、鳥取大・医、高知医科大・医、大分医科大・医、琉球大・医、
  札幌医科大・医、                ←【東京大・理科Ⅱ類】  
58 旭川医科大・医、富山医科薬科大・医、信州大・医、徳島大・医、
  香川医科大・医、福島県立医科大・医
57 秋田大・医、佐賀医科大・医、鹿児島大・医、東京工業大・第4類
56 宮崎医科大・医
55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理
【国公立大学医学部合格最低ライン】

↑(科目数の考慮は不明)の真実
国公立は+3~5して下さい。
私立の相対的位置関係は正しいです。
慈恵の正しい位置は58の国公立医です。
日大医も58(私立)です(><)


306:大学への名無しさん
09/06/18 18:34:46 P77ZD1xl0
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
岡山医 19○12● (65.9%) 06○01● -------旧六上位
神戸医 08○10● (54.5%) 03○03●
慶應医 22○90● (49.1%) 10○16●
医歯医 08○13● (43.7%) 03○02●
理一  60○31● (37.2%) 03○02●
慈恵  42○42● (36.7%) 11○05●
北大医 12○07●(30.6%) 03○01● -------旧帝下位
千葉医 08○06●(29.1%) 02○04● -------旧六中位
理二  28○16● (27.1%) 03○02●
日医  22○19● (26.6%) 03○02●
横市医 05○08● (26.0%) 02○00● -------公立上位
大医  18○06● (23.7%) 06○01●
金沢医 06○04●(20.0%) 01○01● -------旧六下位
自治  15○61● (19.5%) 01○04●
京大工 30○08●(18.7%) 08○02●
早先進 145○48●(18.4%) 29○01● 慶理工 188○37● (18.4%) 31○04●
昭和医 22○10●(16.5%) 01○02●
順天医 13○11●(15.0%) 01○01●
京大薬 02○01●(14.2%) 01○00●
早理工 263○55● (13.3%) 49○01●
富山医 04○00●(12.1%) 00○00● -------国立下位
東医  12○11● (10.5%) 01○01●
早基幹 60○02●(10.1%) 14○00● 早創造 58○05●(9.6%) 14○00●
京大農 05○00●(8.3%) 00○00●
群馬医 02○01●(6.9%) 01○01● -------国立底辺
日大医 04○08●(5.4%) 01○01●
東工大 15○05●(4.8%) 03○01●
今年は慈恵は過去最高の難しさ。昔ボトムが56でトップが66~
68(上記)だった事を考えても、確実に難しくなってると言える。
慶応のボトム66というのも過去に見た事がないが、難易度自体は落ちている?

307:大学への名無しさん
09/06/19 20:00:04 2e/zVq6sO
検査科
ここの学生はパイの少ない就活で多数併願し、内定後辞退するパターンを繰り返しているため隣接某県の病院では内定出さない。

308:大学への名無しさん
09/06/19 22:49:28 nIN6pAO90
今年の合格者の年齢構成はどうなってますか?

309:大学への名無しさん
09/06/23 16:20:28 QHibYtGq0
      40      50      60      70
東大一⑤□□□□□□□□■■□■■■■■■■■
東大二⑤□□□□□□□□□■■■■■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東大合格ライン
京大工 □□□□□□□■■■■■■■■■□□■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー京大合格ライン
阪大工 □□□□□□■■■■■■■■■□□□□
東工大 □□□□□■■■■■■■■■■■□□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東工大合格ライン
理科薬 □□□□□■■■■■■□□□□□□□□
早情’08□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
東北工 □□□□■■■■■■■■■■■■□□□
府立工 □□□□■■■■■■■■■■□■□□□
筑波工 □□□□■■■■■■■■■□■□□□□
慶理工 □□□■□■■■■■■■□□□□□□□
名大工 □□□■■■■■■■■■■■□□□□□
北大工 □□□■■■■■■■■■□■□□■□□
九大工 □□■□■■■■■■■■■■□□■□□
早理工 □□□■■■■■■■■■□□□□□□□
上理工 □□□■■■■■■■□□□□□□□□□

※○内は科目数
私立(はボーダー以上の合格者を排除。⇒ただし、断端辺りが中央値。)
URLリンク(milky.geocities.jp)(併願対決)
の併願成功率{⇒ある程度の併願が成り立ちセンター試験・2次科目の労力において
極端な相違が無い前提で、国公立から見て進学率100%の併願成功率50%超なら、
国公立サイドが上と言えます。)
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
の3科目入学者平均偏差値(駿台2001年ソース BY 週刊朝日)
とかなりの整合性が取れたりします(^^; W合格進学先URLリンク(piza.2ch.net) URLリンク(illusionweaver.tripod.com)


310:大学への名無しさん
09/06/23 21:58:54 f88Xi08p0
ya-k

311:大学への名無しさん
09/07/03 23:05:21 pbsdXMCO0
受験生いる?

312:大学への名無しさん
09/07/04 13:32:51 TBSOLuc50
age

313:大学への名無しさん
09/07/08 19:56:48 b/c4+tin0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -─--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!



314:大学への名無しさん
09/07/09 20:36:16 EnecxZ0T0
age

315:大学への名無しさん
09/07/10 00:19:19 CC3sa/gd0
age

316:大学への名無しさん
09/07/10 02:50:07 CC3sa/gd0
ここの医学科の学生の雰囲気ってどんな感じですか?結構ルックスのレベルが高いと聞いたのですが、だとしたら自分困るのですが・・・・

317:大学への名無しさん
09/07/10 11:39:42 Kj0AswoM0
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)

東大理一5科目で64
医科歯科医4科目で64
京大工4科目で63
千葉医2科目で65
東工大4科目で57
弘前医3科目で56.5

の序列はどうなりますか?

参考までに、
東北大医前A72B69C65
岡山大医前A68B65C61
慶應医学部A76B74C71
慶應理工2A63B59C56
東工大6前A59B56C52

URLリンク(www.i-sum.jp)

同じ判定(A判定)から3引くのが公表されている私立の偏差値と思われる。

318:大学への名無しさん
09/07/10 14:01:51 SBADrlCz0
はまこうのきもむす(^^ 東京一工未満の馬鹿むすこ(^^
はまこうのきもむす(^^ 東京一工未満の馬鹿むすこ(^^
はまこうのきもむす(^^ 東京一工未満の馬鹿むすこ(^^
はまこうのきもむす(^^ 東京一工未満の馬鹿むすこ(^^
はまこうのきもむす(^^ 東京一工未満の馬鹿むすこ(^^

319:大学への名無しさん
09/07/11 21:56:57 vXU7ChOZ0
群馬医は部活に入らないとはぶられたりといった事はありますか?

320:大学への名無しさん
09/07/13 19:14:55 64Hm0kH6O
初めまして。現役高2で今、群大医学部ねらっている受験生です。質問なんだが、今どれくらいの偏差値をとっておけばいいのか…?今日、駿台模試が返されて、かなりショックをうけている

321:大学への名無しさん
09/07/14 07:13:45 1xG/Gl9Z0
偏差値の数字がいくつぐらいあればわからんけど、B判ぐらい出てれば大丈夫でしょ
もし今の時点でA判がでるのであればもっと上を目指すべき

322:大学への名無しさん
09/07/14 19:51:00 bzWbpcmWO

B判…とりたいね(遠眼
でも家庭の経済都合もあり、群大いきたいからさ。
頑張りたい

323:大学への名無しさん
09/07/16 07:23:04 E2putjnx0
受けた方は、大学の志望理由のときに何と答えられましたか?

324:大学への名無しさん
09/07/17 09:23:00 EmcpSKUX0
グループ面接なんだよなここ
グループだとなかなか言いたいこと言えない・・

325:大学への名無しさん
09/07/19 17:11:47 3yFHuOgM0
後期ってセンター何%とれてれば安心??

326:大学への名無しさん
09/07/19 21:55:44 HBEhVq9q0
92%ぐらいじゃね?

327:大学への名無しさん
09/07/19 22:21:31 3yFHuOgM0
やっぱそんぐらいか。わりとタフだよな・・・。
センターミスったら首都圏がいいから後期は山梨かな~。

328:大学への名無しさん
09/07/20 22:36:47 mjJ/WMWz0
40歳以上は慶応法政=南山法
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)

30歳以上は上智>早稲田>慶応
上智法(国際関係)64・・早稲田の政経政治と並んで私立文系チョナンカン
上智法(法律)62.5
ーーーーーーーーーーー               
慶応法 62.0?      
ーーーーーーーーーーー
慶応法(法律)63.5
慶応法(センター)62.5
慶応法(政治)61.0
慶応法(センター)61.0
ーーーーーーーーーーー以上、センター以外は全て3科目
(略)
慶応経済 59.5
ーーーーーーーーーーー
慶応経済(A方式-3科目)59.5
慶応経済(B方式-2科目)62.0
慶応文学部-3科目 58.5
慶応総合政策-2科目 60.5
慶応環境情報-2科目 57.5
駒沢法-3科目 55.5
早稲田第二文学部-2科目 54
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)


329:大学への名無しさん
09/07/20 23:45:39 ceQHf1Qc0
群馬医の志望理由は何ですか?という質問には何と答えましたか?

330:大学への名無しさん
09/07/21 21:30:30 88zae9Od0
>>306
なんで東工大の位置がそんなに低いの?

331:大学への名無しさん
09/07/23 13:58:19 Xon0ttvl0
URLリンク(www.i-sum.jp)
東大理一68 京大工62 東工大59(国公立A判定、私立A判定-3-教科型の考慮は不明)
      40      50      60      70
東大一⑤□□□□□□□□■■□■■■■■■■■
東大二⑤□□□□□□□□□■■■■■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東大合格ライン
京大工 □□□□□□□■■■■■■■■■□□■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー京大合格ライン
阪大工 □□□□□□■■■■■■■■■□□□□
東工大 □□□□□■■■■■■■■■■■□□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東工大合格ライン
理科薬 □□□□□■■■■■■□□□□□□□□
早情’08□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
東北工 □□□□■■■■■■■■■■■■□□□
府立工 □□□□■■■■■■■■■■□■□□□
筑波工 □□□□■■■■■■■■■□■□□□□
慶理工 □□□■□■■■■■■■□□□□□□□
名大工 □□□■■■■■■■■■■■□□□□□
北大工 □□□■■■■■■■■■□■□□■□□
九大工 □□■□■■■■■■■■■■□□■□□
早理工 □□□■■■■■■■■■□□□□□□□
上理工 □□□■■■■■■■□□□□□□□□□(代ゼミの分布2007)

※○内は科目数
私立(はボーダー以上の合格者を排除。⇒ただし、断端辺りが中央値。)
URLリンク(milky.geocities.jp)(代ゼミの併願対決2006)
の併願成功率{⇒ある程度の併願が成り立ちセンター試験・2次科目の労力において
極端な相違が無い前提で、国公立から見て進学率100%の併願成功率50%超なら、
国公立サイドが上と言えます。)
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
の3科目入学者平均偏差値(駿台2001年ソース BY 週刊朝日)とかなりの整合性が取れたりします(^^; W合格進学先(河合塾2000)URLリンク(piza.2ch.net) URLリンク(illusionweaver.tripod.com)

332:大学への名無しさん
09/07/23 19:26:16 hVZeEt8w0
1995年度第二回駿台全国模試〔ハイレベル、旧課程LAST〕⇒転載
注意1.以下の表において( )はB判定偏差値を表す。⇒おそらく2次科目数は考慮してないでしょう。
東大理Ⅲ(71)>京大医(70)>>
阪大医(68)>>>名古屋大医(65)>>北大医=東北大医=
千葉大医=東京医科歯科大医=九州大医(63)>東大理Ⅰ=
京大理(62)>新潟大医=金沢大医=山梨医大=三重大医
=滋賀医大=神戸大医=名古屋市立大医(61)>東大理Ⅱ(60)>
福井医大=岡山大医=広島大医=徳島大医=京都府立医大=
大阪市立大医(59)>弘前大医=群馬大医=山口大医=長崎大医=
熊本大医=大分医大=横浜市立大医(58)>旭川医大=筑波大医専=
岐阜大医=鳥取大医=島根医大=鹿児島大医=奈良県立医大=
和歌山県立医大(57)>富山医科薬科大医=浜松医大=愛媛大医=
札幌医大=東工大第4類(56)>秋田大医=山形大医=信州大医=
高知医大=佐賀医大=琉球大医=福島県立医大=阪大理(55)>
>>香川医大=東北大工(52)>
宮崎医大=北大理・化学(51)【国立医学部合格最低ライン】
>神戸大理=九州大農(50)>・・・・・・・・・・・・

URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
九大医67>名大医65.5>東北医65>東大理一64@5>医科歯科医64>京大工63>北大医62.5>千葉大医65@2
>>>阪大歯58.5>筑波医58>東工大57>早稲田理工>慶応理工>医科歯科歯56≧底辺国公立医

333:大学への名無しさん
09/07/23 22:44:11 hs4beaNq0
1995年度第二回駿台全国模試〔ハイレベル、旧課程LAST〕⇒転載
注意1.以下の表において( )はB判定偏差値を表す。⇒おそらく2次科目数は考慮してないでしょう。
東大理Ⅲ(71)>京大医(70)>>
阪大医(68)>>>名古屋大医(65)>>北大医=東北大医=
千葉大医=東京医科歯科大医=九州大医(63)>東大理Ⅰ=
京大理(62)>新潟大医=金沢大医=山梨医大=三重大医
=滋賀医大=神戸大医=名古屋市立大医(61)>東大理Ⅱ(60)>
福井医大=岡山大医=広島大医=徳島大医=京都府立医大=
大阪市立大医(59)>弘前大医=群馬大医=山口大医=長崎大医=
熊本大医=大分医大=横浜市立大医(58)>旭川医大=筑波大医専=
岐阜大医=鳥取大医=島根医大=鹿児島大医=奈良県立医大=
和歌山県立医大(57)>富山医科薬科大医=浜松医大=愛媛大医=
札幌医大=東工大第4類(56)>秋田大医=山形大医=信州大医=
高知医大=佐賀医大=琉球大医=福島県立医大=阪大理(55)>
>>香川医大=東北大工(52)>
宮崎医大=北大理・化学(51)【国立医学部合格最低ライン】
>神戸大理=九州大農(50)>・・・・・・・・・・・・

URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
九大医67>名大医65.5>東北医65>東大理一64@5>医科歯科医64>京大工63>北大医62.5>千葉大医65@2
>>>阪大歯58.5>筑波医58>東工大57>早稲田理工>慶応理工>医科歯科歯56≧底辺国公立医

80年代はさらに1ランク落ちるし、国公立医なら東工大以上の保障はないどころか、(笑
いつの時代も東工大以上(概ね東大京大以上)の保障が欲しければ旧帝医以上行くしかない。

URLリンク(illusionweaver.tripod.com)

安泰なのは旧帝と慶応ぐらいかな?


334:大学への名無しさん
09/07/23 23:08:58 +bdDsC610
代ゼミ スーパーレベル国公立医学コーススレ
スレリンク(juku板)l100




335:大学への名無しさん
09/07/24 01:56:15 QtPcR0wp0
【2009年度第1回駿台全国模試(理系)】 合格可能(B判定)
(※注-工学系は合格最低ラインのみを記載、◎=国立大-医、○公立大-医、●私立大・文科省管轄外-医)
75 ◎東京大・理Ⅲ
74 ●慶應大・医
73 ◎京都大・医
72 ◎大阪大・医
70 ◎東京医科歯科大・医
69 ◎九州大・医、◎東北大・医、◎名古屋大・医
68 ◎千葉大・医
67 ●防衛医科大・医
66 ◎北海道大・医、○京都府立医科大・医
65 ◎筑波大・医、◎神戸大・医、◎岡山大・医、○横浜市立大・医、○名古屋市立大・医、○大阪市立大・医
64 ◆東京大・理Ⅰ、◎金沢大・医、◎広島大・医、◎熊本大・医、○奈良県立医科大・医

-----------------------------【東京大学理科Ⅰ類-合格ライン】---------------------------------------

63 ◎新潟大・医、◎三重大・医、◎滋賀医科大・医、◎長崎大・医
62 ◎群馬大・医、○札幌医科大・医、◎浜松医科大・医、◎山口大・医、○和歌山県立医科大・医
61 ◎富山大・医、◎福井大・医、◎信州大・医、◎岐阜大・医、◎愛媛大・医、◎徳島大・医、◎大分大・医、◎鹿児島大・医
60 ◎旭川医科大・医、◎弘前大・医、◎山形大・医
59 ◎秋田大・医、○福島県立医科大・医、◎山梨大・医、◎香川大・医、◎琉球大・医
58 ◎鳥取大・医
57 ★京都大・工、◎佐賀大・医

-----------------------------【京都大学工学部-合格ライン】-----------------------------------------

56 ◎島根大・医、◎宮崎大・医
55 ■東工大、◎高知大・医
54 ■大阪大・工、■大阪大・基礎工、■名大・工
53 ■東北大・工
52 ■神戸大・工、■九州大・工
51 ■北大・工

336:大学への名無しさん
09/07/24 12:34:46 ciFRLlmp0
URLリンク(www.i-sum.jp)
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(milky.geocities.jp)(代ゼミの併願対決)
→併願に大きく影響を与えそうな偏差値は河合あたりかな?
cf.
一般入試(3教科)募集人員 推移⇒転載

      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学>       
 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー------------ ------------
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名

工作は別にして、(今の)上位文系は難しい。東大生でも半分落ちてるんだから。


337:大学への名無しさん
09/07/24 13:16:48 OX8KJmXZ0
336みたいに必死にコピペしてる奴って何なの?うざいんだけど。

338:大学への名無しさん
09/07/31 19:00:35 xQz2G1rU0
ここの医学科の推薦入試を考えている高3生です。
地域枠と一般枠がある、とのことですがその比率をご存知の方はいらっしゃいますか?


339:大学への名無しさん
09/08/05 09:45:09 yOpP8vcB0

     ,,,,,,,,,,,,,,,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <゜>  <゜>|  
    {6〈     |  〉   
   ヾ| `┬ ^┘イ| 
.    \ | -==-|/
    /|\_/   
   /  |\/|\
  |   「,只|  |



340:大学への名無しさん
09/08/10 01:38:46 XFDMsLE40
              ____、 |f(_
     _pv=4g_    ∥ ~》q_∥ ~\g、                    ____
     ]]゚   ][    ∥、 ~[dkg、_]r                    ∥~~Nq。
    ∥゜   ][  g('^f[ ~~~~~゜ ~~~゜                   _]~    ∥
   g~    ][   『! 『[、                    ________  』(     ∥
   g[    〈「   ~g_ 》。     _g____________       ∥~~~~~~~~     ∥
  g〉    ][     ~[  『!     ][゛゛゛゛゛゛^~~~~~^Mg  ∥、____       『《q。_
  ][    ∥     ∥  『!     ~?4ueee______   ])   ~~]『゜     _g_、  ~~~\qg、
  』  __g『゜     ∥  ][           ゛~~?--『゛    『     g!゚ ~~Nqg、   ^『!
  ~~~~~~       ∥  ∥                    ][    _g~゜   __》[   g』
              ~~Ng』゚                     〈g、  ][  ∥~~~~  __g『~
                                       ~9g』~゛  [[___gef?~~゜



341:大学への名無しさん
09/08/10 21:48:31 ZhRncSPO0
      40      50      60      70
東大一⑤□□□□□□□□■■□■■■■■■■■
東大二⑤□□□□□□□□□■■■■■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東大合格ライン
京大工 □□□□□□□■■■■■■■■■□□■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー京大合格ライン
阪大工 □□□□□□■■■■■■■■■□□□□
東工大 □□□□□■■■■■■■■■■■□□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東工大合格ライン
理科薬 □□□□□■■■■■■□□□□□□□□
早情’08□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
東北工 □□□□■■■■■■■■■■■■□□□
府立工 □□□□■■■■■■■■■■□■□□□
筑波工 □□□□■■■■■■■■■□■□□□□
慶理工 □□□■□■■■■■■■□□□□□□□
名大工 □□□■■■■■■■■■■■□□□□□
北大工 □□□■■■■■■■■■□■□□■□□
九大工 □□■□■■■■■■■■■■□□■□□
早理工 □□□■■■■■■■■■□□□□□□□
上理工 □□□■■■■■■■□□□□□□□□□

※○内は科目数
私立(はボーダー以上の合格者を排除。⇒ただし、断端辺りが中央値。)
URLリンク(milky.geocities.jp)(併願対決)
の併願成功率{⇒ある程度の併願が成り立ちセンター試験・2次科目の労力において
極端な相違が無い前提で、国公立から見て進学率100%の併願成功率50%超なら、
国公立サイドが上と言えます。)
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
の3科目入学者平均偏差値(駿台2001年ソース BY 週刊朝日)
とかなりの整合性が取れたりします(^^; W合格進学先URLリンク(piza.2ch.net) URLリンク(illusionweaver.tripod.com)

342:大学への名無しさん
09/08/10 22:20:18 ZhRncSPO0
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)(2001年ソース BY 週刊朝日 )

<理系の入学者平均偏差値2001>⇒転載
阪大医70.3 東大理三70.2 京大医70.2 慶應医68.7
名古屋医68.0 東北大医67.6 九州大医67.0 千葉大医66.4
東大理一66.3 京大理66.2 北大医65.9 東京医歯大医65.6
熊本大医65.6 鳥取医64.9 東大理二64.6 京大工63.8 
長崎大医63.2 徳島医63.2 弘前医63.2 慶應理工62.5 
群馬大医62.4 札医大医62.1 阪大工62.0 東工大二61.7
阪大理61.5 東工大一60.9 名古屋工60.3 東北大理60.0 
早稲田理工59.9 東北大工59.8 名古屋理59.7 九州大工59.6
九州大理59.5 北大理59.4  大府大工59.0 筑波大二57.9 
北大歯57.1 神戸大理56.3 理科大工55.8 大市大工55.7

<文系の入学者平均偏差値2001>⇒転載
東大文一69.5 京大法68.6  京大文68.3 東大文二67.7
東大文三67.7 京大経済66.6 慶應法65.1 早稲田政経65.0
阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 早稲田法64.3
北大法64.3 阪大文64.0 一橋商63.4 お茶大生科63.4
東北法63.0 神戸大文62.9 神戸大経営62.6 上智法61.7
中大法61.4 上智外語61.3 大阪市大文61.2 早稲田一文61.1
お茶大文教60.7 北大文60.5  筑波大一群60.3 金沢大法59.9
東外大外語59.8 ICU養58.9 立命館文57.8 同志社文57.6
慶應総政57.5 同志社経57.4 千葉大法経57.3 明治法57.3
立教法57.2 関大文57.2 横国大経営57.1 立教文56.9
大市大経済56.8 横市大商56.6 関学大法56.6 関学大文56.2
慶應経済56.1 上智経済56.1 立教経済56.0 

入学者平均偏差値については、文系は英語・国語・歴史公民の3科目、
理系は英語・数学・理科の3科目ずつを均等に単純計算して算出。⇒さらに補正する必要があります。


343:大学への名無しさん
09/08/13 00:39:40 CQscxGc00
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
           _____
          /      /     ___
        ( ./      / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
          ̄ ̄TT ̄ 7_   ヽ|......||__|| 7  ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ ̄  ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  ´`ヽ、_  ノ      ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
|    |       `) ) ♪       `) ) ♪      `) ) ♪

                       _____
      ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___
         ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩∧__,∧
          ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
        ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ
           `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪

344:大学への名無しさん
09/08/15 17:08:28 maBUZPE80
・名前 壷内鉄郎
・職歴
昭和59年 群馬大学医学部保健学科
昭和61年 東京大学医学部健康科学・看護学科
平成2年  徳州会千葉西病院
平成5年  新潟大学医学部保健学科
平成7年  関東逓信病院
平成15年 国立水戸病院。現在に至る。

345:大学への名無しさん
09/08/18 23:57:58 yBW7AUjC0
       ∩___∩
         | ノ       ヽ
        /  ●   ● |
        |    ( _●_)  ミ    おまいの?
      /彡、   |∪|  、`\___      
      ( < ∩__ヽノ∩/´\___)
      \_ |ノ ^     ヽ
        /  ●   ● |
        |    ( _●_)  ミ
      /彡、   |∪|  、`\母ちゃん?
      ( < ∩__ヽノ∩/´>  )
      \_)|ノ ^   ^ ヽ(_/
       /  ●   ● |
       |    ( _●_)  ミ
     /彡、   |∪|  、`\クマーーーーーーー!
    ( <     ヽノ /´>  )
     \_)       / (_/
       |      /
      /  /\ \
      (_  (    ) __)
      /  )   (   \
      (_/    \___)




346:大学への名無しさん
09/08/19 00:30:38 bWzZJMXJO
>>338
同じく群大医学部志望の地元学生だが‥
特に聞いたことないよ
(・_・;)
しかし群大の医学部行くなら他県医学部に行った方が‥
群馬って正直つまらないよ

347:大学への名無しさん
09/08/20 15:20:01 vtlwxP8L0
みんな数学どんな参考書使ってる?

348:大学への名無しさん
09/08/20 23:24:34 TRUkZ9EzO
医学部の数学って、何点というか大問いくつくらい解ければいいの?

あとどのくらいのレベルに達すればいいんだろう

349:大学への名無しさん
09/08/21 06:48:42 MV3FtdUu0
合格者平均点ー合格者平均センター得点=160点ぐらい
ただ、論文は意外と減点されるからその分数学で余裕を作っておいたほうがいい

350:大学への名無しさん
09/08/21 19:11:44 dKCAVEXMO
え、余裕って何点くらいですか?

351:大学への名無しさん
09/08/21 19:55:35 Ifzjo7SL0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

352:大学への名無しさん
09/08/22 00:27:21 oT0SISuv0
「意外と減点される」というのはどんな感じですか?

353:大学への名無しさん
09/08/22 06:50:26 vRLQUzvo0
後期の論文の合格者平均点が50点そこそこというところからみて
採点基準が厳しいことが想像される

354:大学への名無しさん
09/08/22 22:11:12 6zcL0P8E0
そうではない。
受験生全体のレベルが低いのだ。
点をやりたくなる答案は数少ない。
相手がどう答えて欲しいのかを察知して文章を練らなくてはだめだ。
医者にするにはどうか? と思われるような知的水準の者には、
部分点を稼がれて合格せぬよう、0点か、それに近い点数をつける。
もっと、国語力を磨け!



355:大学への名無しさん
09/08/23 13:38:42 dCpcSTcR0
国公立大医学部医学科の定員(2007年)

都県 08年人口 面積km2 A国公 B人口あたり適正
全国127931034  372,477  4750  4750
北海 5,542,740.  78,007   305   206
青森 1,394,806   9,668   100    52
岩手 1,352,388.  15,279    0    50
宮城 2,343,767   7,286   100    87
秋田 1,109,007.  11,612   100    41
山形 1,189,152   9,323   100    44
福島 2,055,496.  13,783.   80    76
茨城 2,968,396   6,096   100   110
栃木 2,014,650   6,408    0    75
群馬 2,012,816   6,363   100    75
埼玉 7,137,434   3,797    0   265
千葉 6,147,347   5,157   100   228
東京 12,898,939.   2,188   180   479
神奈 8,956,804   2,416.   60   333
新潟 2,395,139.  12,583   100    89
富山 1,101,292   4,248.   95    41
石川 1,169,167   4,185   100    43
福井  812,479   4,189   100    30
山梨  872,724   4,465   100    32
長野 2,173,492.  13,562   100    81
岐阜 2,098,131.  10,621.   80    78
静岡 3,798,258   7,780   100   141
愛知 7,398,327   5,164   180   275
三重 1,869,669   5,777   100    69

A 2007年国公立医学部医学科入学定員
B 国公立医学部医学科の全国入学総定員に対し、2008年10月の都道府県人口あたりでの適正定員
※防衛医大、自治医大は除く

356:大学への名無しさん
09/08/23 13:40:24 dCpcSTcR0
国公立大医学部医学科の定員(2007年)その2

都県 08年人口 面積km2 A国公 B人口あたり適正
滋賀 1,401,073   4,017   100    52
京都 2,635,134   4,613   200    98
大阪 8,833,777   1,897   180   328
兵庫 5,596,449   8,395   100   208
奈良 1,405,074   3,691.   95    52
和歌 1,012,397   4,726.   60    38
鳥取  594,915   3,507.   80    22
島根  725,202   6,708.   95    27
岡山 1,948,679   7,113   100    72
広島 2,870,370   8,479   100   107
山口 1,464,566   6,112.   95    54
徳島  794,189   4,146.   95    29
香川 1,003,004   1,876.   95    37
愛媛 1,444,288   5,678.   95    54
高知  773,961   7,105.   95    29
福岡 5,060,711   4,976   100   188
佐賀  855,676   2,440.   95    32
長崎 1,441,451   4,095   100    54
熊本 1,822,155   7,405   100    68
大分 1,201,715   6,339.   95    45
宮崎 1,136,288   7,735   100    42
鹿児 1,719,832   9,188.   95    64
沖縄 1,377,708   2,276   100    51

A 2007年国公立医学部医学科入学定員
B 国公立医学部医学かの全国入学総定員に対し、2008年10月の都道府県人口あたりでの適正定員
※防衛医大、自治医大は除く

357:大学への名無しさん
09/08/23 13:41:36 dCpcSTcR0
岩手県、栃木県、埼玉県に国公立医学部が無いのをはじめ、
東海3県と甲信越より東の国公立大医学部医学科定員が少ない。

北陸3県と関西以西(人口39.3%、面積36.3%)に、全国の国公立大医学部医学科50校のうち28校(56%)が偏在。
人口は32.9%の関東地方には、国公立大医学部は全国50校のうち6校(埼玉県には大学校の防衛医大があり)。



同様に、
・国公立大歯学部
甲信越静岡以東・・・・ 4校 >北海道、東北、東京医科歯科、新潟
北陸3県と愛知以西・・8校 >大阪、岡山、広島、徳島、九州、(公)九州歯科、長崎、鹿児島

・国公立大薬学部
甲信越静岡以東・・・・・ 5校 >北海道、東北、千葉、東京、(公)静岡県立
北陸3県と愛知以西・・12校 >富山、金沢、(公)名古屋市立、(公)岐阜薬科、京都、大阪、岡山、広島、徳島、九州、長崎、熊本

北海道~甲信越静岡の合計  08年10月推計人口 66,363,355(51.8%) 08年面積215,774(58.0%)
愛知県、北陸3県以西の合計  08年10月推計人口 61,567,679(48.2%) 08年面積156,703(42.0%)


358:大学への名無しさん
09/08/23 18:07:26 Ctw6rJwC0
群馬の論文は英語の試験なんだが

359:大学への名無しさん
09/08/24 00:45:12 ESMLeb2Y0
i

360:大学への名無しさん
09/08/24 17:57:28 XxZjbJ4y0

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ


361:大学への名無しさん
09/08/24 21:57:35 +uYBRrjG0
国・公・【私立】医学部医学科、各校の入学定員を100人とした場合の、2008年10月推計人口に対する過不足(1)
( )はうち国公立大医学部医学科で内数

08年10月推計人口 定員( ) 過不足
全国127,931,034 7,800(5000)   0
北海 5,542,740   300(300)  -38
青森 1,394,806   100(100)  15
岩手 1,352,388   100(なし)  18
宮城 2,343,767   100(100)  -43
秋田 1,109,007   100(100)  32
山形 1,189,152   100(100)  27
福島 2,055,496   100(100)  -25
茨城 2,968,396   100(100)  -81
栃木 2,014,650   100(なし)  -23
群馬 2,012,816   100(100)  -23
埼玉 7,137,434   100(なし) -335
千葉 6,147,347   100(100) -275
東京.12,898,939  1,300(200)  514
神奈 8,956,804   400(100) -146
新潟 2,395,139   100(100)  -46
富山 1,101,292   100(100)   33
石川 1,169,167   200(100)  129
福井  812,479   100(100)   50
山梨  872,724   100(100)   47
長野 2,173,492   100(100)  -33
岐阜 2,098,131   100(100)  -28
静岡 3,798,258   100(100) -132
愛知 7,398,327   400(200)  -51
三重 1,869,669   100(100)  -14

362:大学への名無しさん
09/08/24 21:59:26 +uYBRrjG0
国・公・【私立】医学部医学科、各校の入学定員を100人とした場合の、2008年10月推計人口に対する過不足(2)
( )はうち国公立大医学部医学科で内数

08年10月推計人口  定員  過不足
滋賀 1,401,073   100(100)  15
京都 2,635,134   200(200)  39
大阪 8,833,777   500(200)  -39
兵庫 5,596,449   200(100) -141
奈良 1,405,074   100(100)  14
和歌 1,012,397   100(100)  38
鳥取  594,915   100(100)  64
島根  725,202   100(100)  56
岡山 1,948,679   200(100)  81
広島 2,870,370   100(100)  -75
山口 1,464,566   100(100)  11
徳島  794,189   100(100)  52
香川 1,003,004   100(100)  39
愛媛 1,444,288   100(100)  12
高知  773,961   100(100)  53
福岡 5,060,711   400(100)  91
佐賀  855,676   100(100)  48
長崎 1,441,451   100(100)  12
熊本 1,822,155   100(100)  -11
大分 1,201,715   100(100)  27
宮崎 1,136,288   100(100)  31
鹿児 1,719,832   100(100)  -5
沖縄 1,377,708   100(100)  16

363:大学への名無しさん
09/08/24 22:00:12 +uYBRrjG0
人口10万対医療施設従事医師数<2006年>
( )は偏差値

北海 206.7 (50.1)  滋賀 190.7 (45.6)
青森 170.5 (39.9)  京都 272.9 (68.8)
岩手 174.1 (40.9)  大阪 237.6 (58.8)
宮城 196.0 (47.1)  兵庫 203.4 (49.2)
秋田 188.9 (45.1)  奈良 201.0 (48.5)
山形 187.9 (44.8)  和歌 246.3 (61.3)
福島 176.1 (41.5)  鳥取 259.9 (65.1)
茨城 146.7 (33.2)  島根 247.8 (61.7)
栃木 195.1 (46.8)  岡山 251.3 (62.7)
群馬 199.2 (48.0)  広島 222.5 (54.6)
埼玉 135.5 (30.0)  山口 227.6 (56.0)
千葉 153.5 (35.1)  徳島 270.1 (68.0)
東京 265.5 (66.7)  香川 238.7 (59.2)
神奈 172.1 (40.3)  愛媛 224.3 (55.1)
新潟 171.0 (40.0)  高知 263.2 (66.1)
富山 220.1 (53.9)  福岡 262.8 (66.0)
石川 239.6 (59.4)  佐賀 229.1 (56.4)
福井 206.1 (49.9)  長崎 256.8 (64.3)
山梨 192.6 (46.1)  熊本 240.0 (59.5)
長野 190.0 (45.4)  大分 229.6 (56.6)
岐阜 173.0 (40.6)  宮崎 209.7 (51.0)
静岡 169.9 (39.7)  鹿児 220.8 (54.1)
愛知 180.7 (42.8)  沖縄 208.3 (50.6)
三重 177.9 (42.0)  全国 206.3
URLリンク(www.mhlw.go.jp)


364:大学への名無しさん
09/08/26 23:41:57 UMUeXzpa0
在学生だがおまえらにマジレスする
ここ受けるのはやめといた方がいい
確かに国公立ではダントツで一番入りやすい医学部ではあるけど、入って幸せになったとは思えない。
もうちょっとしっかり勉強して他所の医学部行くか、お金かかるけど私大の方が学校が国試予備校として割り切ってくれてる分
よっぽどやりやすいと思う。
田舎の公立高校みたいな時代遅れの空気だし糞体育会系で学生の自由度も全然ない。

流石私学の中高の有名どころが皆無のエリアだけあるわ。
自由な校風の学校の奴は辞めた方がいいぞマジで。
あとアンチ体育会系や、ぼっちなやつ。
教授が6年夏のこの時期に、ぼっちで勉強班に入れてもらえない奴は国家試験諦めろ的なこと平気で言うような学校だし
アカハラセクハラ、新入生にはゆうすげやビアで芸(実質的に)強要、未成年飲酒横行とかマジろくな学校じゃないよ
腐ってる
学生からすりゃ地方医大なんて国試予備校でいいのに、変にプライドもって国家試験対策とか皆無に近いし。
そりゃ合格率も下がるし卒後大学に残る奴も減る罠。

365:大学への名無しさん
09/08/26 23:46:05 UMUeXzpa0
ただこういうアンチ体育会系やぼっちだったり友人少なかったりコミュ力低い子(俺もそうだけど)に限って、
社会人として稼いで食ってくためには医師資格などの資格がないと困る傾向があるから、
医学部に行く必要性は高いと思うけど、少なくともここじゃない方がまだ幸せにはなれると思う。
俺の経験上ここでは体育会系脳じゃないと幸せにはなれない。
フリーダムなんて存在しない。
基本ねらーには向いてない学校だと思うよ

366:大学への名無しさん
09/08/26 23:59:49 UMUeXzpa0
あと部活ばかりでサークルがほぼ皆無だし、運動部入ってないとハブられやすい

367:大学への名無しさん
09/08/27 00:00:39 sNLngv6h0
あとなんか質問あったら答えるわ
試験勉強とかは年数経ってるから無理だけど

368:大学への名無しさん
09/08/27 00:09:45 sNLngv6h0
あーあと事務の仕事が遅いから試験日程とかなかなか決まらないし
成績出るのも遅くてイライラするし、段取り悪いから滅茶苦茶な日程の試験になることが
日常茶飯事だし、大学にカネがないから基本自腹が多くて訳のわからんような集金(強制徴収)も多いぞ。
国立だからお金かからないなんて思ってる香具師がいたらそれは間違いだと訂正しておく。
学生集めないと経営ヤバいという危機感がある私学を見習った方がいいと思う

最近ますます大学におカネがなくなってるのが露骨になってきた気がする・・・。
いっそ一旦潰れた方が色んな膿が出ていい気がするけど

369:大学への名無しさん
09/08/27 00:47:35 sNLngv6h0
数年前に不幸にも新入生が自殺してしまったことがあったときも、
バドミントン部の部内でのいじめが自殺の原因なんじゃないか?という疑惑が出て
部活のホームページが突然閉鎖されるなど疑惑をさらに疑わせるような不可解な事が起きたこともあって
2ちゃんの群大スレなどで大騒ぎになり、現病院長(当時教務委員長だったかな?)が学生にその件についての
説明をするからと夜中に全学生集めておきながら、当日時間になっても現れずに「風邪による体調不良」を理由に逃げたからね。
その後何の説明も学生にされてないし、まぁそういう体質の学校なんですよ。
学生の間であれだけ噂になったのに結局いまだに本当にいじめがあったのか否かすらわからない
もし万が一本当だったとしたら死者出た以上大問題だし、本当じゃなければバドミントン部があらぬ疑惑かけられてかわいそうなわけだし。
なんで疑惑の渦中に突然ホームページ閉鎖したのか?という疑問は残るけど。

370:大学への名無しさん
09/08/27 00:54:18 sNLngv6h0
そういう色々をよく考えた上で、それでもここに入りたいんだっていう強い意志があるならいいと思うけど、
そうじゃなきゃ少なくとも俺はおすすめできないね

まぁこういう情報で受験者数減れば受かりやすくなるかも?という逆張り戦法も一興だが、
6年間どれだけ糞でも我慢する覚悟は必要かと。

以上、オープンキャンパスや大学説明会では絶対に聞けない在学生の生の感想ですた。

371:大学への名無しさん
09/08/27 16:31:57 Z1qL5tDr0
保護者が見たら志望校変えさせそうだな
さすが在校生は良くも悪くもリアルな内情でGJ!!

372:大学への名無しさん
09/08/28 23:44:37 w+KhX+PE0
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、:::::::::::::::::::::::/ こ
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  の
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   糞
   く ム な.  l::::| ''"二 _     , -―‐┤  ス
    る カ ん  |::::f'"´    `l=={       |  レ
.   で ム だ  |::::l       l   ヽ     |   っ
   し カ か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ て ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.



373:大学への名無しさん
09/08/29 04:13:18 zfRV0Y0T0
>>367
色々と聞きたいことはあるのですが・・・
①運動部はいってないとハブられやすいというのは具体的にどういうことですか?
②イケメン:ややイケ:普通:ややブサ:ブサの比率はどんな感じですか?
③群医は年増排除だ、とよく言われてますが、実際のところはどうなのでしょう?超多浪や30以上は一定数いますか?
④自分(男)も実はコミュ力が相当低いんです。浪人生で成績はいいのですが、入った後のことが正直ネックに思っていました。やっぱりこうだと色々と不味いでしょうか?
「ここじゃない方が幸せになれる」の意味がかなり本気で気になります。

374:大学への名無しさん
09/08/30 00:54:53 tax9Gm6s0
>>373
基本大学自体が(教官含め)部活脳だので、部活単位で行事決まるし
入ってないとハブラレやすい傾向あり
イケメン度聞いてるって事はおまえ群大スレにいつも書いてるアホか
高齢者は意外にいる
ただし恐らく入試での要求レベルは若者に比べ高いかと
コミュ力ないと色々きついというか、空気で終わる危険が高い(俺の経験上は)。
まぁやってみんとわからんけどな。
ただ基本的に全てが部活脳リア充の間で決まっちゃうから、ここに入っても幸せにはなれないと思う

375:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:39:14 lRr+ROcV0
俺も在校生だけど、
ちょっと言い過ぎな気がする。
文化部だけに入っても楽しくやってるよ。
部活入ってない人も、
同学年の横のつながりでやってけるもんだよ。
入った学年のカラーにもよるんだろうけど。

確かに関東地方の国公立では入りやすいよね。
ただ、入りやすいって言っても、
全国的に見て難易度が低いわけじゃないし。
中くらいでしょ。
だから、9割以上センターで取れて、
関東圏に住んでるんなら、
狙ってみても良いんじゃないかな。

俺も浪人長かったけど、
医者になることが目標なんだから、
入る前にそんなに深く考えても仕方ないと思う。
入ってしまえば何とかなることも多い。
助けを求めても無視されるなんてことはないよ。

無責任だと言われてしまうかもしれないけど、
まずは入れるところ入って、
そこで医者になれるように勉強しよう。

376:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:58:53 tax9Gm6s0
いや、実質学科試験がセンターのみで理科がないから国公立どころか私立入れても
日本で1,2を争う入りやすさだぞ。
文系でも余裕で受かるし

あと別に言いすぎじゃねーよ>>375のが無責任だ

分かりやすく言うとだな、この大学は医師としてや医学者としてはともかく、
根本的な部分で頭の悪い人間、が上の方には結構な割合でいる。
教授といわれる人達の中にも学生より酷いのも中にはいる。
だからそういうのに疑問をもたれちゃ組織として成り立たなくなるから
大学全体として個をつぶす方向に行く。
結局上下関係維持して馬鹿げた指令でも素直に従わせるには運動部の部活脳に染めるのが簡単
だから大学が無駄に部活推奨。
疑問を持っちゃったり考えられたりすると嫌だから入試でも自然と素直に上の言うこと聞くやつばかりになってくる

疑問をもっちゃった人はみんな卒後外に出てっちゃうから上に行けば行くほどそういう人が増えてくる
部活が強いからコミュ力ないやつやぼっちは空気になっていく
まぁ自己主張せずに空気上等でどんだけ馬鹿げたことでも疑問に思わずやっていけるならいいだろうが
馬鹿げたことに付き合ってられないなら自分が馬鹿見るだけで苦労するだけだから他所行ったほうがいい

377:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:35:48 tax9Gm6s0
別に俺の言うことを信じる必要はどこにもない
でも、入ってみたら多分俺の言ってることがよくわかるよ
入ってから気づいてももう遅いんだけどな。
結局不満分子になったら最後は『医局員が納得しない』などという理由で
学生に採用拒否や入局拒否を平気にしちゃうとこだし

378:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:41:21 tax9Gm6s0
俺みたいな苦労をする人間は俺で最後でいいよ、もう・・・

379:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:48:04 YsPuJ/OO0
国公立医学科 二次試験科目

1教科
旭川医科大学  理科1科目 (面接)
群馬大学   数学 (論文と面接)
信州大学   数学 (論文と面接)

2教科
秋田大学   英語、数学 (面接)
鳥取大学   英語、数学 (面接)
島根大学   英語、数学 (面接、調査書)
徳島大学   英語、数学 (面接)
宮崎大学   英語、数学 (面接)

3教科
山形大学   数学、理科2科目 (面接)
千葉大学   英語、数学、理科1科目 (面接)
山口大学   英語、数学、理科1科目 (面接)
愛媛大学   数学、理科2科目 (面接)
長崎大学   英語、数学、理科1科目 (面接)
熊本大学   英語、数学、理科1科目
鹿児島大学  英語、数学、理科1科目 (面接)

その他
山梨大学  論文、面接 ※
高知大学  問題解決能力試験、面接、調査書
佐賀大学  総合問題、面接、調査書

うちは論文が英語みたいなもんだから実質2教科かと
理科ないところ結構ある

すごく気になるんだが全部Gakuさんと言ってること同じ

380:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:04:29 vVAwKhgO0
とりあえず教科と科目の違いに気づいてくれ

381:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:22:58 YsPuJ/OO0
>>380
よく見たら確かにおかしいところあるね
コピペしたんだけど
医学部受験の結構有名なサイト
URLリンク(nankandaigakujyuken.web.fc2.com)


382:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:29:21 wdBTsi+M0
大学で空気になると何か不都合なことがあるの?

383:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:01:14 Kr58BHlg0
群馬は英語(論文)、数学の実質2科目だよ

384:大学への名無しさん
09/08/30 23:08:58 BLyOCRaP0
俺はGAKUさんの言ってる事は個人的な恨みが入って大げさに言ってるだけだと思ってたけど、
最近になって実は結構正しかったんじゃないかって気がしてきた。

385:大学への名無しさん
09/08/30 23:24:38 cAMzjTgm0
>>384
でも彼は表現の仕方が悪いよ
「童貞守っている俺様が勝ち組」とか言わなければもっと理解が得られるのにw

386:大学への名無しさん
09/08/31 01:03:24 ZgzkU1Y+0
>>385
たしかにw
GAKUさんの今日のブログがwww

387:大学への名無しさん
09/08/31 01:48:40 Pn7gRfq50
>>382
GAKUさんは空気とやらになりたくないから、
あんなに暴れまくって無意識に目立とうとしていたのかもしれないなw

てゆうか存在感薄い人は学年に確かにいるけど、
そういう人は似た雰囲気の人たちで集まってるし。
そんなに孤独にもならないよ。

この大学で孤立してしまうのは、コミュ力低いっていうか
空気読めない上に挙動不審で、
それでいて変なこだわり持っちゃったりしてるから頑固で、
6学年全体の有名人になってしまうような人。
そこまでの人はなかなかいない。
入局拒否とかマレな話だよ。

そんなに素晴らしい大学じゃないけど、
レアケースを公開して大学を悪く言うのはさ。
ほとんどの人はうまくやってるよ。

388:大学への名無しさん
09/08/31 03:52:45 xwUcu9Dn0
www

389:大学への名無しさん
09/08/31 03:57:04 FVr+yUuk0
友達はアニメです。

390:大学への名無しさん
09/08/31 04:29:02 xwUcu9Dn0
>>378
このスレで受験生に自分がいかに寂しい大学生活送ってるか語ってる暇があったら勉強しろよ
おまえのような苦労をする香具師は後にも先にもおまえくらいだと思われ
俺はねらーだし学校では多分影薄いと思われてるんだろうけど
少なくともおまえのような苦労はしてないしこの大学にそこまでの不満もねえよ
まあ関東地方の何もない田舎に来る覚悟があるなら来れば良いと思う
おまえこの大学語れるほど大した人間なのか?
おまえの意見=在校生の内情みたいになるのは気分悪い
不平不満を受験生に向けてあんな風にぶちまけてるようじゃ
この先どうせ医者としてやってけねえぞ

医者が空気になってどうすんだっての


391:大学への名無しさん
09/08/31 08:00:07 nxM1N/su0
GAKUって、こっちでも・・・・・?

392:大学への名無しさん
09/08/31 08:56:03 xwUcu9Dn0
>>391
>>377>>378を読む限り、
この人物は「不満分子」になり、大学側に「医局員が納得しない」などという理由で
「学生に採用拒否や入局拒否」を「平気」にされたことで 、
「俺みたいな苦労をする人間は俺で最後でいいよ、もう・・・」と思った人物だな。
附属病院の方にあった書き込みを考慮すると、これはもうGAKUさんなんじゃないかな。
スレリンク(hosp板:222-225番)
>>364から>>365の書き込みがあった時期って、
夕方にGAKUさんが一内の授業でブチ切れて、
病院のスレに戦国武将の名前出してカキコした夜だよね。
病院スレでは周りに結構キツく叩かれて、
自分のことへたれ武将とか呼び出しちゃったからこっち来たのかと。

だからって受験生相手に演説ブツなよなw


393:大学への名無しさん
09/08/31 09:27:31 Bt0GIriS0
医 者 が 空 気 に な っ て ど う す ん だ っ て の

394:大学への名無しさん
09/08/31 09:28:53 Bt0GIriS0
空 気 が 医 者 に な っ て ど う す ん だ っ て の

395:大学への名無しさん
09/08/31 10:04:21 nxM1N/su0
空 医 が 気 者 に な っ て ど う す ん だ っ て の




396:大学への名無しさん
09/08/31 10:06:20 N3gRce470
>>364

>流石私学の中高の有名どころが皆無のエリアだけあるわ。
>自由な校風の学校の奴は辞めた方がいいぞマジで。
>あとアンチ体育会系や、ぼっちなやつ。

おまえ何様だ


>教授が6年夏のこの時期に
>ぼっちで勉強班に入れてもらえない奴は
>国家試験諦めろ的なこと平気で言うような学校だし

GAKUか

397:大学への名無しさん
09/08/31 10:06:24 nxM1N/su0
医 気 が 空 者 に な っ て ど う す ん だ っ て の




398:大学への名無しさん
09/08/31 10:08:03 N3gRce470
>>397
邪魔してスマソ

399:大学への名無しさん
09/08/31 17:37:47 nxM1N/su0
>>364
訴えれば「名誉棄損罪」が成立しますか?

400:大学への名無しさん
09/08/31 17:58:54 6TtIrbsy0
>>399

>>370
>まぁこういう情報で受験者数減れば受かりやすくなるかも?という逆張り戦法も一興だが、
>6年間どれだけ糞でも我慢する覚悟は必要かと。
>以上、オープンキャンパスや大学説明会では絶対に聞けない在学生の生の感想ですた。

在校生の代表みたいな顔して受験者減らそうとしてんだから
もはや大学への嫌がらせか憂さ晴らしじゃん
書いた人物もほぼ特定されてるし
受験生が夏休み終わって志望校考えだす時期にこんなことされたら
大学も黙ってないかもね

401:大学への名無しさん
09/08/31 18:08:24 ZgzkU1Y+0
自演だと思われそうだけど、彼らしき人物の書き込みの内容に俺は同意する点は多いけどなー

402:大学への名無しさん
09/08/31 18:46:21 6TtIrbsy0
>>401
俺は何か個人的な恨みが至る所に散りばめられているのが嫌だ。
結局彼は一内の教授や病院長の発言や、
以前複数の教授に県内での就職を拒否されたことにプライドを傷つけられて、
受験生を巻き込んで報復しているだけなんじゃないか。
そうじゃないのだとしても、本意は別のところにあるにしても、
大学に少しでも仕返ししたいという意図が所々に出てしまっている。
一連の書き込みを見れば皆も感じると思う。
その意図を、彼は「親切にも受験生に内情を教えてあげている」行為に紛れ込ませている。
だからこんなことになってるのではないか。

少なくとも受験生を巻き込むのは良くないだろう。
もちろん、2chに書かれたことを鵜呑みにする受験生など皆無かもしれないが。


403:大学への名無しさん
09/08/31 18:48:01 6TtIrbsy0
マジレスしてみたw

404:大学への名無しさん
09/08/31 19:09:42 dLZQwnP60
受験生ですが、コミュ力無いと辛いというのは結構響きました。

405:大学への名無しさん
09/08/31 19:15:04 ZgzkU1Y+0
>>404
残念だけどコミュ力はないと辛いと俺も思うよ

406:大学への名無しさん
09/08/31 19:16:28 ZgzkU1Y+0
まぁ彼の言うことを信じる信じないは別として、最悪を覚悟して入学すれば
その後「思ってたのと違う」とショックを受けたりする事はないとおもふ

407:大学への名無しさん
09/08/31 23:49:06 IfBDoloO0
>>404
どれほどコミュ力がないかは知らんが
一定レベル以上のコミュ力がなければどの大学入ったってダメじゃん
在学中の実習や研修医までは
少なくとも誰もが患者さんとコミュニケーションするわけでしょ
まあ明らかに不適格な人は入試の面接とかではじかれるから
逆に言えば医学科に合格するくらいのコミュ力なら大丈夫だよ

408:大学への名無しさん
09/09/01 03:34:31 4Or8tdxu0
ある程度のコミュニケーションは出来るのですが、クラスメイトと仲良くワイワイやる、というのがどうしても苦手で・・・

409:大学への名無しさん
09/09/01 12:45:04 z9Hvm8XJ0
>>408
なんだそのくらいなら別に平気だろ
苦手なら無理に仲良くワイワイやらなくても
そういう人も学年には1~2割はいる
学年全体の飲み会とか学年別の球技大会やっても絶対来ない人ね

学校の連絡や試験情報は学年のメーリングリストや掲示板で来るし
そこからハブられることは絶対ないから安心しろ
運動部系じゃないなら文化部に入れば良いし
音楽系、美術系いろいろある
何も部活入らなくたって良いし
何にも部活入ってない人も割といるから
そういう人はそういう人で仲がいいし
運動部系や文化部系でもそういう人と仲がいい人も多いよ

気が合う人見つければ良いし
だから>>364のいうハブられるとか空気になるとか
そういうのは何も知らない受験生をただ脅かしているだけ
部活入っていない人の方が自由な時間あって成績良かったりするし
基本的に医学科では頭いい人・地道に勉強して成績のいい人は尊敬される

明らかに空気読めないことや、気持ち悪いことして、
学年全体から嫌われちゃったりすると本当にぼっちになってしまうが

ま、お前の健闘を祈るよ
そろそろ勉強に集中しろ



410:大学への名無しさん
09/09/03 01:01:44 TYlFdF2v0
     (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
     (;;::; (::;; ∧∧ ;;::;; )
    (::: (;;:: (;゜∀゜)  :::::)   すっません。。。はしご立ててください
   (;;: (:::  (::;;;U U ::;;;゛゛);;)
     (,,゛:゛:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
     ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//
         ヾ;;;iiiii/
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |:;;;;iii|
          |;;;;iiii|
          |;;;iiii;|
          |;;;iiii;|
       .jrjjrj从wjwj从   ┳┳┳┳┳┳┳┳
     jwjjrj从jrjrj从jwjwjjr .┻┻┻┻┻┻┻┻


411:大学への名無しさん
09/09/03 03:07:23 0nzxqMcY0
代ゼミ スーパーレベル国公立医学コーススレ
スレリンク(juku板)l100

【代ゼミ】セレクト理系数学【東大・医学部】
スレリンク(juku板)




412:大学への名無しさん
09/09/05 11:12:08 VIhEE0ZM0
どっかにネットで無料で見れる過去問ないですか

413:大学への名無しさん
09/09/06 09:52:21 FCPchNuJ0
再受験考えてる24の年寄りだけど、やめた方がいいかな?
年寄り在学者は100%学士なんですかね?
近年の前期で入った方の最高齢が知りたいです。

414:大学への名無しさん
09/09/06 16:38:31 8ZWyrV1n0
学卒で1年から入学する人も年に2~3人いるよ
30近かったりする人
24なら同級生も全然ウェルカムなんじゃないかな
あなたのキャラにもよるけどさ

415:大学への名無しさん
09/09/06 19:04:38 FCPchNuJ0
>>414
情報ありがとうございます。一般入試も0じゃないんですね。
東京から帰って来て今も群馬で仕事してるし、やっぱり自分には
ここが合ってるので郡大に入学させていただけたら幸いです。
東京もいい場所だったけど、人には合う合わないがありますからね。


416:大学への名無しさん
09/09/06 20:03:45 ZK2ePCUq0
>>415
まあどうでも良いことなんだが俺は同い年だ
あなたの素性が本当かどうかは知らないが、頑張ってくれよ

417:大学への名無しさん
09/09/08 15:18:24 ZsEGjIUT0
受験生頑張れ

418:大学への名無しさん
09/09/08 20:17:09 LJ7W9J5I0
とにかく受験生頑張れ

419:大学への名無しさん
09/09/08 20:22:48 LJ7W9J5I0
とりあえず受験生頑張れ

420:大学への名無しさん
09/09/08 20:24:47 LJ7W9J5I0
でもほどほどにな

421:大学への名無しさん
09/09/09 00:34:53 c2xvjIxE0
流れに乗り遅れたけど、なんで本当のこと言ってるのにがくさん(らしき人)がこんなに叩かれてるの?
この叩きそのものががくさん(と思われる人)が書いてることの正しさを証明してるよね

422:大学への名無しさん
09/09/09 00:42:03 c2xvjIxE0
少なくとも私からすればがくさん?の書き込みはだいたい本当のことだと思うよ
実態をよくあらわしてます
ここの大学の先生や多くの学生にとっては私みたいなどうしようもないぼっちなんて、都市伝説のたぐいでしかないみたいです

423:大学への名無しさん
09/09/09 01:04:13 kXbCOQMf0
>>421>>422は医学科スレの粘着部外者

424:大学への名無しさん
09/09/09 12:22:32 qQlf99MU0
>>421>>422は部外者だな

あれはGAKUらしき人が言うことに大学への超個人的な恨みが含まれてることと、
そんな香具師に在校生代表ヅラしで欲しくないってことでみんなから叩かれてたんだぞ

GAKUがどれだけ特殊なキャラなのか、分かってないなら在校生じゃないだろ
ともかく受験生を巻き込むな

425:大学への名無しさん
09/09/09 14:31:25 c2xvjIxE0
少しはがくさんのこと知ってます。私在校生ですよ
そうやってあなたたち勝手に部外者って決め付けて叩いてるじゃないですか
単に出る杭や弱いもの叩いて喜んでるだけでしょ

426:大学への名無しさん
09/09/09 14:53:44 qQlf99MU0
>>425
おとなしい人はおとなしい人で学年ごとにまとまってるのがうちの特徴だと思うよ。
で、おとなしい人とバリバリの運動部員もちゃんと仲が良い。一緒に卒業する同学だから。
試験とかではどんな人でも出来るだけ助け合って全員で卒業しようっていう気風がある。
おとなしくても頭が良いか,こつこつ勉強して成績がいい人は尊敬される。

ぼっちになる人の話は学年ごとにたまに聞くよ。
でもそれは出る杭とか弱いものっていうより、
かなり変わってたり、全然空気が読めなかったりして嫌われちゃった場合でしょ。
それでも孤高であればいいんだけど、
ぼっちになるべくしてなったのにぼっちはつらいとか言い出して騒ぐから、
さっきから噂の彼はぼっちなんだよ。
自分のことどうしようもないぼっちだとか言う前に、
噂の彼のこと知ってるなら、彼を反面教師にして頑張ってみたらどう?
どっちにしろここに書き込む筋合いのことじゃないよ。

427:大学への名無しさん
09/09/09 15:03:46 c2xvjIxE0
ぼっちを切り捨ててる時点で全員で卒業なんて嘘っぱち、誰も信じませんよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch