09/03/22 22:28:40 dJXsGt50O
>>856
今年現役で受かった文Ⅱ女子です。文Ⅱ志望という事は、将来的には経済学部に進みたいんですよね?
経済学部は文系だけど、数学はかなり使うから、仮に苦手なまま受かったとしても入学後に苦労すると思います。
中高一貫なら、もう数ⅠAは半分ぐらい終わってますか?苦手なら先取り学習よりも、既習範囲を反復して固めた方がいいです。
数学で点数がとれないのは、時間が足りないからですか?それとも、解法が思いつかないからですか?
それによって解決策も変わってくるので、まずは模試などを通して自己分析する事を勧めます。
たいていの模試は様々な分野から出題されるので、苦手分野の発見にもなりますよ。
文系で数学が得意なのは武器になるので、私が高1の時は英語と数学をメインで勉強していました。
それと、地歴の1科目めは高1から始めた方がいいです。
長文になってしまってすみません。3年後に、あなたが後輩として東大に来てくれる事を願います。