【東大】東京大学合格者の合格体験記【合格】at KOURI
【東大】東京大学合格者の合格体験記【合格】 - 暇つぶし2ch655:大学への名無しさん
09/03/15 23:57:23 9oYF6kGI0
続き

【後輩に一言】
 東大に行くばかりが人生じゃない。何浪してでも東大なんてばかげたことはしないほうがいい。人生の無駄遣いになるから
 これくらいやれば受かる、とか考えるんじゃなくて、自分ができないところは全てできるようにする意識を持つのが大事
 それは東大に限らず大学受験全てで言えることで、空回りしない向上心が必要
 あと絶対に基礎、反復演習、丸暗記をなめないこと。下手に難しい問題やるより、基礎を固めた方が強い
【教材】
 難系は現役の頃に例題を一通り解いたけど、あれは効果があった気がする。でも難しすぎるから重問で十分な気もする
 物理は駿台の新物理入門が詳しくて良い。正しく理解したい人にお勧め。道標も良いけど全部やる必要はないし、やはり難しすぎ
 数学は、浪人が参考書を買ったら負けだと思ってる。現役はよくわからん。
 駿台の古文解釈の方法っていう本を前半だけ読んだけどなかなか面白かった。文法を一通り覚えたら読むと良い


数日間はちょいちょい見に来るので、答えられる質問なら何でも答えます。勉強方とか心がけとか
「~~だけど受かりますか?」はすべて受かる。だから今すぐパソコン捨てて勉強しろ。できないなら落ちる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch