続・熊本大学医学部医学科at KOURI
続・熊本大学医学部医学科 - 暇つぶし2ch820:大学への名無しさん
09/11/10 16:46:23 gF7T5cQ90
ホントのことをいろいろ書くのがメンドウになったので
●5万円(5回分)で「偏差値50からの熊医合格受験指導」をすることにします
希望者は以下参照
場所:医学部玄関(一階)を入って白菊会のドアの反対側の壁に立っていてください
時間:今週の金曜午後2時ごろブラブラ歩いて来ます
   5万円は現金でもらいます(分割不可 領収書を発行します)  
条件:先着3名で打ち切り(男女年齢不問ですが自分は25歳なので
   それより年上だとつり合いがとれないかも)
   誰から指導を受けたか誰にもぜったいいわないこと
   自分が作ったここの過去問対策ノートのコピーを渡します。これで自分は合格しました。
   これをもとに合格答案の書き方を教えます。
   ほかのだれにもぜったい見せないこと(秘密厳守)
   おそらく数学と物理は満点とれますので,合格後は必ず返してもらいます。
   いいかげんな人はこちらでお断りすることもあります

>>817
あんたが何年生か知らんがとりあえずこの初歩的な質問に答えろ
【質問】腎臓結石でX線に写らないものをふたつ挙げその理由を述べよ
     ↑ どんな教科書にも書いてある 探して解答してもいいよ

あんたが地元の多浪なら危険な症状
受験というのは日常のふつうの通過点にすぎないことをよく考えたほうがよいよ
―今日大学で聞いたら粘着多浪で医学部に突っかかってくる一種のクレーマーもいるらしいな 

NICS? なにそれ? 自分は聞いたことがない
学会誌にNICSというのがあってそれならみたことはあるが
newborn infant intensive care system とか
neuro intermittent claudication(ヒザとか背中の痛み関連)とかかな 




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch