09/09/07 08:49:47 tS6ouoIh0
>>400
あまりに非論理的な文章で小学生の書いた作文かとおもたよ。
集合とかもう一回数1Aで復習したほうがいいぞ。命題の逆は真ではないことの
復習も必要だが,お前のばあいはオツムがいかれてる。
東大はセンターで足切りがあるので、二次受験で基礎がないということはまずない。
足切りで定員の3~4倍ぐらいに絞る
昨年実績の予測はつぎのとおり(900点満点)なおこれは予備校の予測で
ほんまもんは公表されていない。
理1 750 理2 740 理3 760
もしこの水準で足切りすると、熊医では定員105を割る可能性が高い。
(熊大は数学を4分の1に圧縮するのでセンターレベルがかなり低いところまで合格できる)
なお東大は二次で国語もある。熊医はない。基礎学力というのであれば熊医も
国語を出題してもいいはずだ。つまりoverallでの東大レベルの受験生と熊医の
合格者との間には歴然たる壁があるのさ。おれはそれで構わないというかしめた
と思って熊医を受験したわけよ。
東大とか京大もそうだと思うが、センターレベルでは差がつかないので必然的にかなり考える問題を出さざるを得ないのさ。
熊大医レベルだと、何が一番楽かといえば、ハイレベルの勉強をしなくても合格する
ということなんだよ。つまり最初から出るところがものすごく狭い。だから
的を絞りやすい。俺なんか数学と物理はほぼ満点だったもん。おそらく数10人以上
そうやって合格していると思うよ。
結論からいうと、熊医は受験する立場からはものすごく楽。
物理も原子は完全に出題されない。
化学は事実上難しい有機の問題は出さないと書いてあるし、ここはおいしいよ。
だから受験生が殺到するわけね。
お前らここをよく押さえないとまた落ちるぞ。日本一やさしい国立医だなんて
受験するときはで斬るやつが押し寄せるとマズイとおもって黙ってたんだが、
合格したあとはべらべらしゃべってしまうな。なお数学は単科医大並みの難易度には絶対にならない。易しいままだす。これは確信持って
いえる。