【見たこともない】 神戸大学 【花が咲く】at KOURI
【見たこともない】 神戸大学 【花が咲く】 - 暇つぶし2ch773:大学への名無しさん
09/05/03 23:50:11 w4va6Dqv0
>>769
神戸の英語は超オーソドックスだから特別な対策はいらないよ。
単語、文法をしっかり頭に叩きこんで英作(和文英訳と自由英作の両方)の対策だけやりゃ十分。

国語は経営だと漢文がないので他学部より幾分楽になりますね。
古文はとにかく単語と文法を覚えること、そして問題をたくさん解く。これにかぎります。

評論はまず過去問一度解いてみて自分の力量を測ろう。

出てくる言葉が難しく感じたら河合の『ことばはちからダ!現代文キーワード 』 などで知識を蓄えて下さい、これは今の時期しか出来ません。
目安として60分で評論全部解いて空欄一つ途中で終わってるの一つくらいなら今の時期上出来です、全部の解答欄を埋めれなくてもなんら心配はありあませんよ。
本番でも150字の記述一つまるまる空白の人は多かったですし、それで受かってた人も俺の周りにはたくさんいた。

オススメの勉強法はやっぱりZ会の添削と河合の参考書。
とくに河合の得点奪取は個人的に神参考書です。
でも今の時期はもう少し簡単な『入試現代文へのアクセス』で実力養成するほうがいい、得点奪取はセンター終わってから。






あとセンターと二次についてだけど俺はセンター終了後に二次の勉強に本腰入れたから延長戦かどうかはよく分からない。
取りあえず俺が分かる範囲で言うと
英語は二次の勉強してりゃセンター八割はとれるようになる。
国語、数学は完全に別物。


最後に、経営だとセンター上位枠があるからセンターは九割取る気で勉強するといい。
今年だと85%以上あれば上位者枠に入れたと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch