【春から】東京外国語大学26【外大生】at KOURI
【春から】東京外国語大学26【外大生】 - 暇つぶし2ch2:大学への名無しさん
09/03/06 09:58:55 uTmkUdDf0
>>1
はげしく乙

3:大学への名無しさん
09/03/06 09:59:03 +3iU3wCb0
1おつ

4:大学への名無しさん
09/03/06 09:59:11 pi0EvXdgO
>>1

5:大学への名無しさん
09/03/06 09:59:26 FX1qjVUn0
【合否】
【志望課程or語科】
【センター(450点満点中)】
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】
【一言】
【後期志望語科】

6:大学への名無しさん
09/03/06 10:00:05 PbZPSOG0O
>>1


7:大学への名無しさん
09/03/06 10:01:12 JOEvRaQtO
中国語受かった

710くらいでしたー
やったー!オッサンだけどよろしくw

8:大学への名無しさん
09/03/06 10:01:36 uTmkUdDf0
>>7
あんたかw

9:大学への名無しさん
09/03/06 10:02:19 zDF6c6bn0
英語学科で受かった人はいないか!
いたら情報をお願いしますorz
怖くて見れません

10:大学への名無しさん
09/03/06 10:03:21 wE1Ja9PxO
>>9
ノシ

11:大学への名無しさん
09/03/06 10:05:13 jOd38b1d0
受かったあああああああああああああああああああああああああああ

12:大学への名無しさん
09/03/06 10:05:16 TiO5Gv/q0
404で見れないんだが
多分落ちてるけど

13:大学への名無しさん
09/03/06 10:06:10 Lw13f0WmO
【合否】合格
【志望課程or語科】朝鮮
【センター(450点満点中)】374
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】200くらい
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】70前後
【一言】死ぬかと思った。私立全落ちだったから嬉しくて涙出た

14:大学への名無しさん
09/03/06 10:07:14 zDF6c6bn0
>>10
何点くらいだった?

15:大学への名無しさん
09/03/06 10:10:14 +3iU3wCb0
【合否】 合格
【志望課程or語科】 ドイツ
【センター(450点満点中)】 365くらい
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】 210くらい
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】 80くらい
【一言】 UNGLAUBLICH!!


16:大学への名無しさん
09/03/06 10:12:21 chmisFoUO
ドイツ受かったけど早稲田政経行くわ。

17:大学への名無しさん
09/03/06 10:12:56 nIMm+xwv0
おちた・・・orz

18:大学への名無しさん
09/03/06 10:13:09 JkEWBc6kO
マジでゲロ吐いたwwwww自習室行ってくるわwwwwww

19:大学への名無しさん
09/03/06 10:13:51 aZi6G6zy0
【合否】 合格
【志望課程or語科】 チェコ
【センター(450点満点中)】 376
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】 わからない
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】 65くらい
【一言】 嬉しぎうr

20:大学への名無しさん
09/03/06 10:15:19 TiO5Gv/q0
落ちた 
テンプレ?知るかそんなもん

21:前スレの970
09/03/06 10:16:31 Pe641vUx0
【合否】 ○
【志望課程or語科】 英語
【センター(450点満点中)】 397
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】 190~205
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】 90以上
【一言】この一年の浪人生活が無駄にならなくて感無量。



22:大学への名無しさん
09/03/06 10:16:43 JkEWBc6kO
電車が愛しいよーwwwww

23:大学への名無しさん
09/03/06 10:17:06 wE1Ja9PxO
>>14
事故祭典してませんさーせん

24:大学への名無しさん
09/03/06 10:17:40 mgqCVC5wO
やっと武蔵境発だ
イタリア1番乗りは貰うぜ!

25:大学への名無しさん
09/03/06 10:17:41 zcC5Q/Db0
【合否】 合格
【志望課程or語科】 英語
【センター(450点満点中)】 415
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】 220
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】 90
【一言】 後期のホテル武蔵野の森空室できました(^q^)


26:大学への名無しさん
09/03/06 10:18:04 FX5Yu4rc0
【合否】 合格
【志望課程or語科】 ポーランド
【センター(450点満点中)】 370
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】 自己採点してないごめん(^p^) 英作は意見80字www
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】 アウスグライヒ・・?と溥儀とフロイトまつがいた
【一言】 英作で普通に落ちると思ってた・・・間違いかもしれない・・・まだ怖くて親以外に報告できてない・・

27:大学への名無しさん
09/03/06 10:19:28 2SMwOy7o0
合格者受験番号一覧↓
URLリンク(202.212.17.6)

28:大学への名無しさん
09/03/06 10:20:36 Z9EdlUyj0
後期受かるまでこのスレこねーよ、クソッ


orz

29:大学への名無しさん
09/03/06 10:21:42 FX1qjVUn0
このスレたてて余裕ぶっこいてた>1は落ちました、サーセン

30:大学への名無しさん
09/03/06 10:22:56 H3slBJfCO
ポルトガル受かったああああああああああああああああああああああああああああああああ

テンプレ無視でごめんなさい!

31:大学への名無しさん
09/03/06 10:24:26 9zIrvr9D0
ところで発表ってどうやって見るの?
いま受験票手元にないからわかんねorz
めっさ気になる

32:大学への名無しさん
09/03/06 10:24:53 uza7+wBa0
>>28
ワシントン組です。
再会できそうにありません、大人しく私立逝ってきます。
後期頑張ってください。

33:大学への名無しさん
09/03/06 10:25:08 gbTajS2EO
誰か親切な方ベトナム受験番号20番代の合格者頼みます
携帯からミレナイヨ…

34:大学への名無しさん
09/03/06 10:25:18 2SWQdUWzO
【合否】 合格
【志望課程or語科】フラ語
【センター(450点満点中)】 404
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】 大問1は死んだ。英作は字数オーバー?ってくらい書ききった
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】 8割以上
【一言】3年ROMって初めてのカキコ

35:大学への名無しさん
09/03/06 10:26:13 CXkPfhrMO
【合否】合格
【志望課程or語科】イタリア
【センター(450点満点中)】387
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】自己採点してない。英作は全部書いた。200ぐらいかと…
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】80~ 語句は全部合ってた

【一言】まさかあるとは思わなかった。
夏フェス行こうって言ってたやつです。

【後期志望語科】イタリア


36:大学への名無しさん
09/03/06 10:26:40 Z9EdlUyj0
>>32
マジか・・・また会いたかったな。。。
九州の彼はどうだったんだろう

37:大学への名無しさん
09/03/06 10:27:03 FX1qjVUn0
>>33
V 18
V 23
V 24
V 30

38:大学への名無しさん
09/03/06 10:28:17 uTmkUdDf0
【合否】 ◎
【志望課程or語科】ITALY
【センター(450点満点中)】391
【二次 】昨日書いたから省略 あわせて280~300ちょいぐらい
【一言】 感無量(^q^)
【後期志望語科】イタリーだった

39:大学への名無しさん
09/03/06 10:28:26 JkEWBc6kO
どぞー。落ちたやつが打ち込んだURL
URLリンク(www.tufs.ac.jp)

40:大学への名無しさん
09/03/06 10:29:00 0IDghCYT0
どなたか、親切な方、

ロシア語とポーランド語の合格番号をお願いします-。

地方でいけなくてネットもなかなかつながりません。(涙)

41:大学への名無しさん
09/03/06 10:31:18 9zIrvr9D0
>>39
とん。

落ちたぁー

42:大学への名無しさん
09/03/06 10:32:00 WYtaxZHC0
【合否】合格
【志望課程or語科】フランス語
【センター(450点満点中)】 404
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】壊滅 半分くらい?
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】 90前後くらい。多分
【一言】 絶対落ちたと思って後期の勉強してたから死ぬほど嬉しい
【後期志望語科】前期と同じ

43:大学への名無しさん
09/03/06 10:32:21 JkEWBc6kO
何度更新しても僕の番号がでてこないお( ^ω^)
ちょっと大学に問い合わせてくるお( ^ω;)

44:大学への名無しさん
09/03/06 10:33:35 Gi6WQLaz0
英語科受かった…泣ける…

テンプレ無視すんません

45:大学への名無しさん
09/03/06 10:34:19 2537p1lz0
【合否】 サクラサク
【志望課程or語科】 南西アジア課程
【センター(450点満点中)】 8割弱
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】 英作書ききってないけど200ぐらい
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】 日本史選択だったから70ぐらい
【一言】 なんか、ちゃんと勉強してきた人に申し訳ない
【後期志望語科】南西アジア課程のどれか

46:大学への名無しさん
09/03/06 10:34:22 M3RqgQH6O
ごめん
テンプレに書く元気ないけど、朝鮮落ちた…

落ちたって分かってても未だに何かの間違いだと思いたいけど、受かった人たちおめでとう!
この喜びを一生忘れないでね。



周りにいろいろ言われてもどうしても朝鮮語が勉強したくて今までやってきたけど、努力が足りなかったんだな…
後期も受けるけど、全然元気もやる気も自信も湧かない…
今まで応援してくれた人たちに申し訳ないや…



なんか湿っぽくなっちゃって悪いけど、受かった人はこれから準備とかも大変だろうけど、とにかくおめでとう!


落ちた人も後期受ける、私立行く、浪人するのいずれにしても頑張ってね!

47:大学への名無しさん
09/03/06 10:35:09 FX5Yu4rc0
なんか・・泣くかと思ってたけど間違えだったらどうしようって思うと泣けない・・・
書類とかいつくるんだろううううううう

48:大学への名無しさん
09/03/06 10:35:18 z3RbjNCTO
ネットの公式っていつでるんだろ… >>39によればどうやら受かったみたいだが高校に連絡していいものか…

49:大学への名無しさん
09/03/06 10:37:23 KjwHobnyO
現地の掲示板って何時まで?

50:47
09/03/06 10:38:26 FX5Yu4rc0
うわなんかKYなこと書いちゃってごめん
後期受ける人・浪人する人がんばってね。
まじで応援してます。

51:大学への名無しさん
09/03/06 10:38:38 3zWr6oqpO
>>46
あたしも朝鮮だめでした(;_;)
今日まで後期のやる気なかったけど
やっぱり朝鮮語やりたいから
頑張ります!!
だから
一緒に頑張りましょう(;_;)!!


受かった人たちおめでとおございます!!

52:大学への名無しさん
09/03/06 10:38:40 vRCDVBMg0
受験負けたくせにぐだぐだうるせーよ、さっさと勉強しろ

53:大学への名無しさん
09/03/06 10:38:44 2537p1lz0
合格通知って都内なら明日ぐらいに来るものなの?

54:大学への名無しさん
09/03/06 10:39:04 hDFzsZrT0
>48
10時1分前から出てるよ。


55:大学への名無しさん
09/03/06 10:39:55 TiO5Gv/q0
>>46 >>51
臭すぎ
mixi(笑)でやれ

56:大学への名無しさん
09/03/06 10:40:54 2537p1lz0
>>54
2分前にもあったぞ

57:大学への名無しさん
09/03/06 10:41:09 vRCDVBMg0
>>55
おめーも勉強しろよwwww
落ちたくせに態度でかすぎわろたwww

58:大学への名無しさん
09/03/06 10:41:22 7ZGDcDTe0
Rr 4
Rr 5
Rr 6
Rr 8
Rr 9
Rr 10
Rr 11
Rr 12
Rr 16
Rr 17
Rr 20
Rr 25
Rr 27
Rr 30
Rr 32
Rr 33
Rr 34
Rr 37
Rr 38
Rr 40
Rr 43
Rr 45
Rr 48
Rr 49Rr 51Rr 52Rr 54Rr 55Rr 56Rr 61Rr 62Rr 63Rr 67Rr 68Rr 71Rr 73
Rr 76Rr 79Rr 85Rr 89Rr 91Rr 93Rr 96Rr 97Rr 99Rr 102Rr 103Rr 107Rr 109Rr 113
Rr 123Rr 133Rr 135Rr 136Rr 138Rr 139Rr 144Rr 150Rr 151Rr 153


59:大学への名無しさん
09/03/06 10:42:27 7ZGDcDTe0
Pl 4
Pl 5
Pl 7
Pl 8
Pl 17
Pl 24
Pl 30
Pl 39
Pl 40
Pl 42
Pl 44
Pl 46
Pl 49
Pl 60


60:大学への名無しさん
09/03/06 10:42:32 NBSJSa9SO
フランス語受かりました!
春からよろしく。

61:大学への名無しさん
09/03/06 10:44:05 TiO5Gv/q0
>>57
慶応法行くことにするからもういいんれす^p^

62:大学への名無しさん
09/03/06 10:44:48 vRCDVBMg0
>>61
私wwwwwww立wwwwww

63:SUFS(スフスとお呼び!) ◆bqvnihPamc
09/03/06 10:46:23 lCFu0GBRO
>>49
この前25日にオレの年度の合格掲示があったから1年間


受かったやつおめでとう、外大で会おう。

落ちたやつは勉強しな~

64:大学への名無しさん
09/03/06 10:46:58 zxueYSQk0
【合否】合格
【志望課程or語科】ロシア
【センター(450点満点中)】396
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】
大問二は三個しか合ってなかった。
大問一はここで晒されてた解答と結構違ってた。
他は怖くて採点してないけど英作文は書ききった。
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】
語句は一つ間違いで、論述はとりあえず間違ったことは書いてない。
【一言】 手が震えてる…ロシア語の皆さんよろしく!
【後期志望語科】 ロシア語


65:大学への名無しさん
09/03/06 10:49:35 4GY3aQFFO
外大以外外国語学部受けてないって俺だけか?法学やら政経やら商学やら

66:大学への名無しさん
09/03/06 10:49:42 z3RbjNCTO
>>54
えと…すみません、どこみればいいか教えていただけますか;

67:大学への名無しさん
09/03/06 10:51:17 RdOX+T7xO
フィリピン語落ちました…私立行かないから、浪人生~誰か浪人しても外大いく人いない?

68:大学への名無しさん
09/03/06 10:51:48 TiO5Gv/q0
>>62
草い氏ね
まあ英語の人には負けるけどそれ以外と比べたら互角またはそれ以上だろ

69:大学への名無しさん
09/03/06 10:51:55 csDxUgJnO
>>66
>>39

70:大学への名無しさん
09/03/06 10:53:36 vRCDVBMg0
>>68
はいはい、学歴コンプ乙ww
おまえがどこいこーが勝ってだが間違っても「外大受かったけど蹴りましたw」
なんて嘘つくなよw

71:大学への名無しさん
09/03/06 10:54:53 eO++itK0O
センターボーダーでスペインうかた……………
ありがとうスフス( ̄∀ ̄)

72:大学への名無しさん
09/03/06 10:56:09 7ZGDcDTe0
とりあえずvRCDVBMg0は性格が暗そうなやつだということはわかった






よそでやれ

73:大学への名無しさん
09/03/06 10:56:47 +3iU3wCb0
おいおいやめようぜ…

74:大学への名無しさん
09/03/06 10:57:10 mgqCVC5wO
目玉焼きだがイタリア受かった\(^o^)/
勧誘がすごかったwww

75:SUFS(スフスとお呼び!) ◆bqvnihPamc
09/03/06 10:57:22 lCFu0GBRO
>>71
感謝されることなどしてないよ
受験は自分との戦いだからな、よく頑張った

春に会おう

76:大学への名無しさん
09/03/06 10:58:26 KjwHobnyO
>>63
外大着くのが13時過ぎなんですが、掲示板は何時までありますか?

77:大学への名無しさん
09/03/06 10:58:53 WYtaxZHC0
>>74
目玉焼きって英作の人かw
おめでとう!

78:大学への名無しさん
09/03/06 11:00:12 KjwHobnyO
ごめんなさい>>76はスルーしてください

79:大学への名無しさん
09/03/06 11:03:19 VD7gQCpeO
>>74
目玉焼きの人イタリアだったんだ
自分もイタリアなんだけどなんだか得した気分だ
春からよろしく

80:大学への名無しさん
09/03/06 11:05:24 Pe641vUx0
先日ゲーム談義に参加してた連中は誰か合格したんかな?
俺は英語科だが他に英語科の奴がいたんならいいが。

81:大学への名無しさん
09/03/06 11:09:15 WYtaxZHC0
>>80
いるよ 英語じゃないけど

スーファミ云々って言ってた人は解禁できたのかな

82:大学への名無しさん
09/03/06 11:12:44 +/COwYU3O
オシフィエンチムの人どうだった…?

83:大学への名無しさん
09/03/06 11:12:53 Pe641vUx0
>>81
どの科に合格した?

84:大学への名無しさん
09/03/06 11:14:16 2cHiECFYO
【合否】○
【語課】フランス
【センター】400ちょい
【英語】190
【世界史】80前後
【感想】リスニングと英作文オワタ

長文と英作文、世界史論述は半分で採点した
卑屈なレスをしてしまった方、ごめんなさい
とにかく通知書待ちだ

85:大学への名無しさん
09/03/06 11:15:58 WYtaxZHC0
>>83
フランスです

86:大学への名無しさん
09/03/06 11:18:00 xGlkSv2eO
ここに書いてるフランス合格者みんなセンター400越えで泣ける

87:大学への名無しさん
09/03/06 11:18:43 7ZGDcDTe0
勧誘されにいこうかな

誰かいかない?

88:大学への名無しさん
09/03/06 11:23:25 Lw13f0WmO
発表見た数分後くらいに電話が来たけど、担任と携帯で喜びを噛みしめてたから結局出れなかった
もし「こちらの手違いで…」とかだったら…と今更ガクブル
ないよね?絶対ないよね?

89:大学への名無しさん
09/03/06 11:26:23 HoBh3+ZGO
>>88
入学式の新入生代表で喋れーとかかもよ

90:大学への名無しさん
09/03/06 11:39:36 KjwHobnyO
>>86
390すらないけどフランス受かったよ

91:大学への名無しさん
09/03/06 11:41:51 xGlkSv2eO
>>90
二次どのくらい出来ました?

92:大学への名無しさん
09/03/06 11:45:38 /26DbRnN0
合否】合格
【志望課程or語科】スペ語
【センター(450点満点中)】 385
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】たぶん230くらい
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】 80くらい
【一言】71じゃないけどスススありがとうw

93:大学への名無しさん
09/03/06 11:48:17 KjwHobnyO
>>91
前スレ>>833さんですか?>>826です。
英語200あるかないかで世界史80くらいかな…

94:大学への名無しさん
09/03/06 11:49:55 HG3d2KAWO
補欠ってほぼないよね…?

95:大学への名無しさん
09/03/06 11:51:44 dTM8y6cCO
センター85%しかとれんかったが英語で8割いったから合格(^O^)ここの英語センターレベルでありがたいれす

96:大学への名無しさん
09/03/06 11:59:01 mgqCVC5wO
勧誘でアドレスとか教えちゃったんだけど大丈夫だろうか
入る気が全くないサークルなんだがw

97:大学への名無しさん
09/03/06 11:59:31 xGlkSv2eO
>>93
そうだよ~(´・ω・`)
受かったんだね!おめでとう!
自分は落ちました…
多分英語200世界史70くらいなんだよね…

ホントおめでとう!後期頑張るから春にまた会おうね~!

98:大学への名無しさん
09/03/06 12:01:20 uza7+wBa0
受かった人おめでとう、特に現役の人は尊敬するわ。
自分は仲違いしていた親父からも「お前は頑張った」
なんて言われて同情されるとは・・・涙出た。

99:大学への名無しさん
09/03/06 12:02:07 KjwHobnyO
>>97
ありがとう(´;ω;)ありがとう
祈ってくれたおかげだよ
待ってるから4月に会おうね!

100:大学への名無しさん
09/03/06 12:03:21 sjZ/AiL4O
チェコの合格者番号晒してー(>_<)

101:大学への名無しさん
09/03/06 12:03:43 HoBh3+ZGO
>>98
( ;∀;)イイハナシダナー

親父さんによろしく。
後期受けるなら頑張ってくれ

102:大学への名無しさん
09/03/06 12:04:38 KH3clW9aP
覚えてるかな…

世界史の途中で息が苦しくなって途中退席した者なんだが
無事英語科合格してました

103:大学への名無しさん
09/03/06 12:08:20 uQxADOFAO
mmdはいるか?

104:大学への名無しさん
09/03/06 12:09:10 xGlkSv2eO
>>99
うん(´;ω;`)
因みに後期もボーダーだから危ういけど合格祈ってて下さい…

105:大学への名無しさん
09/03/06 12:10:42 h6R0TlE3O
一浪で落ちた人いる?

106:大学への名無しさん
09/03/06 12:11:58 7ZGDcDTe0
>>100
URLリンク(www.tufs.ac.jp)

107:大学への名無しさん
09/03/06 12:13:33 KjwHobnyO
>>104
(´;人;)祈ってるよー!
ボーダーなら可能性あるからがんばろう!

108:大学への名無しさん
09/03/06 12:17:50 YG0Wf2jtO
これ…信用できるソース?
最後のところ千番台なんだが…

109:大学への名無しさん
09/03/06 12:20:24 2cHiECFYO
四桁は英語以外の受験者用番号だよ

受かった人、おめでとう!
後期に向かう人も応援してます!

110:SUFS(スフスとお呼び!) ◆bqvnihPamc
09/03/06 12:23:24 lCFu0GBRO
>>92
おうおう、外大であいまっしょー

111:大学への名無しさん
09/03/06 12:24:21 YG0Wf2jtO
なるほど、ありがとう。つまり落ちたんだな…orz

112:大学への名無しさん
09/03/06 12:24:57 xGlkSv2eO
>>107
ありがとう(´;ω;`)

113:大学への名無しさん
09/03/06 12:27:31 2cHiECFYO
>>111
そっか……残念だorz
後期は受ける?

114:大学への名無しさん
09/03/06 12:29:21 uza7+wBa0
>>101
後期のほうが点も判定も下がるので出願できなかった・・・。

>>105
呼んだ?
さっき母親に謝ってきたよ。

115:大学への名無しさん
09/03/06 12:30:59 er7UE5CE0
ロシア語 
650くらいで受かってたー
ゲームするぞー
TDL行くぞー!!

116:大学への名無しさん
09/03/06 12:32:12 HoBh3+ZGO
合格通知とかって今日中にくんのかな?

117:大学への名無しさん
09/03/06 12:34:32 xGlkSv2eO
後期に切り替えよう!!!うん!!!(´;ω;`)
でも東大一橋落ちが怖い怖い怖い
はぁ…後期で欧米受かった人の話を聞きたいよ…

118:大学への名無しさん
09/03/06 12:35:41 PbZPSOG0O
【合否】合格
【志望課程or語科】
東南アジア7人募集の語科
【センター(450点満点中)】362
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】170~200
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】 85~
【一言】
英作文の語数が191+152で受かってた
内容めちゃくちゃ
東南アジアは英作文書いたもの勝ちだよマジで
来年東南アジア受ける人英作文がんばれ

119:大学への名無しさん
09/03/06 12:39:04 byO7D3sg0
【合否】合格
【志望課程or語科】ポーランド
【センター(450点満点中)】394
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】自己採点してない
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】自己採点してない
【一言】何度も確かめてしまう・・・本当なの?

>>26 四月から一緒にポーランド語がんばろうね!他の語科のみんなもよろしく


120:大学への名無しさん
09/03/06 12:44:40 h6R0TlE3O
>>114
仮面とかするの?

121:大学への名無しさん
09/03/06 12:46:11 WeHwRS2iO
受験延期決定w
この苦しみをまだ味わい続けるとか地獄だわw
落としやがった外大チネッorz
ああ、後期の勉強やる気出さないと・・・

122:大学への名無しさん
09/03/06 12:55:28 uza7+wBa0
>>120
潔く同志社に行こうと思ってるんだけど
仮面も少し考えてる。

123:大学への名無しさん
09/03/06 13:03:29 LIowLobdO
センター385でフランス語番号あった…本当にあってるの?

124:大学への名無しさん
09/03/06 13:10:09 rVE5NZe4O
【合否】合格
【志望課程or語科】チェコ
【センター(450点満点中)】368
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】半分いったかどうか…
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】85ぐらい
【一言】倍率低かったおかげです…

125:大学への名無しさん
09/03/06 13:10:37 h6R0TlE3O
>>122
仮面で良いんじゃない?運が良ければ受けるとか

126:大学への名無しさん
09/03/06 13:13:18 qKP301UKO
後期って700点中何点位で合格なのかな??


ちなみに東アジアで(´・ω・`)

127:大学への名無しさん
09/03/06 13:18:39 xGlkSv2eO
英語科が550ってのは本当なのかな~?
ならフランスあたりで530とか?
東アジアは510とかだろうか?

128:大学への名無しさん
09/03/06 13:21:09 NwroiEgOO
ロシアは520くらいかな??
もう後期ぜんぜんできないしセンター失敗したし…

でも行きたいよ(´;ω;`)

129:大学への名無しさん
09/03/06 13:58:11 mHlvVDsPO
【合否】合格
【語科】アラビア
【センター】414
【英語】8割は越えた
【世界史】確実に50切った
【一言】発表見に行ったけど誰にも勧誘されなかった...


130:大学への名無しさん
09/03/06 14:04:16 YG0Wf2jtO
>>113
俺は受けないよ、もう集中力ないし落ち込みたくないww
ありがとね、合格組は語学精進頑張って、失礼しましたノシ

131:大学への名無しさん
09/03/06 14:11:21 KjwHobnyO
【合否】合格
【志望課程or語科】フランス
【センター(450点満点中)】384
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】200前後
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】80
【一言】浪人してよかった
【後期志望語科】ペルシャに出しました

132:大学への名無しさん
09/03/06 14:16:32 HoBh3+ZGO
【合否】合格
【志望課程or語科】ドイツ
【センター(450点満点中)】397
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】190前後?
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】85~
【一言】4年間頑張るぞー
【後期志望語科】後期もドイツ

133:大学への名無しさん
09/03/06 14:27:31 2cHiECFYO
>>130
そか、変に追求してすまんです
精一杯頑張るよ、そっちも頑張って!



ところで、通知は何時来るんだろう
怖くて仕方が無い

134:大学への名無しさん
09/03/06 14:47:52 enc9l4CxO
>>105
ノシ

135:大学への名無しさん
09/03/06 14:52:59 Oe5oUyvVO
宅浪で受かった人いる?

136:大学への名無しさん
09/03/06 14:56:46 Pe641vUx0
>>133
明日以降じゃなかったか?
入学手続きの書類処理が怖いわ…下手なことやって入学取り消しなんて
なったら洒落にならんぞ…

137:大学への名無しさん
09/03/06 15:07:31 2cHiECFYO
>>136
本当だ、今日発送ってあるわ
ありがとう
確かにそれも怖い……!
二日間に限られてるって、よく考えたら緊張!

138:大学への名無しさん
09/03/06 15:19:18 4Xqs42BvO
【合否】合格
【志望課程or語科】ロシア
【センター(450点満点中)】400
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】してないけど英作は得意
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】400字論述は本番はじめて書いた他は完璧
【一言】嬉しい!進学するかはこれから考える
早政経奇跡的に受かったからな…
国際政治も外国語もやりたいいいい
【後期志望語科】ロシア

139:大学への名無しさん
09/03/06 15:31:12 +/COwYU3O
チラ裏かもだけど
出願→ポーランド61人、チェコ23人 で
合格→ポーランド14人、チェコ15人
なのが謎…ポーランドのがいっぱい採ると思ってた

140:大学への名無しさん
09/03/06 15:46:14 mjW+ilOE0
【合否】合格
【志望課程or語科】ロシア
【センター(450点満点中)】370
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】200前後
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】90以上
【一言】後期の人、春が来ますように!
【後期志望語科】ヴェトナムに出しました


141:大学への名無しさん
09/03/06 15:51:35 HoBh3+ZGO
確認の電話とかって全員にきてるわけじゃないよね?電話はないし合格通知は届かないし不安になってきた\(^O^)/

142:大学への名無しさん
09/03/06 15:53:25 HoBh3+ZGO
あっすまん上見たらわかった
合格通知は今日発送って、今日届くってわけじゃないのか\(^O^)/
勘違い乙\(^O^)/

143:大学への名無しさん
09/03/06 16:08:26 JOEvRaQtO
>>135
宅浪で受かったよ~。
作文涙目だったけど何とかなったわ。

144:大学への名無しさん
09/03/06 16:13:37 n4Y6donR0
【合否】 合格
【志望課程or語科】 英語
【センター(450点満点中)】 379
【二次:英語、自己採点or予想(300点満点中)】 180
【二次:世史、自己採点or予想(100点満点中)】 90
【一言】 絶対落ちてると思ってたのに受かりました
落ちたと確信して完全に早稲田政経行くつもりになってたから迷うな・・・

>>16
>>138
早稲田政経と併願した人意外と結構いるんだねぇ。学科はどこ?
最初は興味なかった経済も調べるうちに面白そうに思えてきたから凄く迷う・・・

145:大学への名無しさん
09/03/06 16:17:36 csDxUgJnO
ドイツ語でセンター9割以上で受かった人いる?

146:大学への名無しさん
09/03/06 16:18:44 k31uCZpKO
自己採点はしてませんが、朝鮮語 合格しました♪信じられないよー(・ω・)!!皆さんこれからよろしくお願いします☆
部屋とか決めなきゃいけませんね。

147:大学への名無しさん
09/03/06 16:30:47 +/COwYU3O
部屋って武蔵境と多磨だったらどっちがいいのかな?
てかこういう話はここでいいの?新入生スレ立てたほうがいいかな?(でも自分はスレ立てしたことない…ごめん)

148:大学への名無しさん
09/03/06 16:33:37 JOEvRaQtO
結局合格最低点は結構下がった感じかな?

>>147
後期がんばろうって人にはうざったいかもしれないから、そっちの方がいいかもね。

大学生活板あたりに立てるとよいかも。

149:大学への名無しさん
09/03/06 16:33:47 uTmkUdDf0
>>144
その点数で受かったの?
なんかunbelievableに低いね

150:大学への名無しさん
09/03/06 16:34:41 4Xqs42BvO
>>144
国際政治経済
政経は記念受験の気持ちで受けたから悩む
まさか受かるとは

151:大学への名無しさん
09/03/06 16:49:45 xGlkSv2eO
後期って何点取ればいいんだ…
去年の英語科平均が140くらいらしいけど毎年そうなわけじゃないよね?だったらオワタ\(^O^)/

152:144
09/03/06 16:52:26 n4Y6donR0
>>149
英作20点で計算してるけど実際はもっと高いかも
ちなみに2問とも指定後数の半分未満でした。

>>150
同じだ。早稲田政経も外大英語も記念感覚で
外大後期(アジア)が本命のつもりだったからなぁ・・・
出願した時にはまさかこんな迷う状況になるなんて思わなかった

153:大学への名無しさん
09/03/06 16:52:31 uaMi4tLVO
このスレみてると、早稲田の政経、慶応の法も落ちたもんだな。

154:大学への名無しさん
09/03/06 16:54:32 enc9l4CxO
東南アジアどれくらい取れば良いんだろ・・・
センター失敗して判定やばすぎるからもうオワテるなw

155:大学への名無しさん
09/03/06 17:02:47 KjwHobnyO
参考までに
去年の後期ペルシャ最低点は525.0点です

156:大学への名無しさん
09/03/06 17:04:42 xGlkSv2eO
>>155
ありがとう!


英語科最低点550って本当なのかな?

157:大学への名無しさん
09/03/06 17:12:26 Ih/2s/4g0
>>153
同感だわ。
外大一本で、センター399でなんとか受かったが、早慶受けときゃよかったかなってちょっぴり思う。
まあどうせ経済的理由で私立に進学は出来なかったんだけどね。

158:大学への名無しさん
09/03/06 17:15:34 6pFXQktCO
後期受けるやつみんなで対策しようぜ!

英語長文読む以外なんかしてる?

159:大学への名無しさん
09/03/06 17:27:56 chmisFoUO
>>144


160:大学への名無しさん
09/03/06 17:29:42 chmisFoUO
>>159はミス

>>144
自分は政治学科。第二外国語は独語にしようと思う

161:大学への名無しさん
09/03/06 17:29:45 DOxTMumYP
早稲田政経より外大のがいいだろ

162:大学への名無しさん
09/03/06 17:31:08 enc9l4CxO
>>155


それなら東南アジア510くらいになったりしないだろうか・・・

163:大学への名無しさん
09/03/06 17:31:59 FBydGg/S0
外語大の2次英語ってキチガイレベル?
受かった人は偏差値とセンターどれくらいだった?

164:大学への名無しさん
09/03/06 17:34:36 7ZGDcDTe0
>>163
ちゃんと「英語」ができないときついんじゃない?
逆に単語知らなくても簡単っていってるやつもいたし


俺は英語の偏差値は70でセンター400だったけど
世界史に救われましたよ

165:大学への名無しさん
09/03/06 17:52:38 2537p1lz0
後期対策に東大教養課程の教科書読んでた。
あと英文解釈教室をひっぱりだして、やり直してた。

偏差値74 センター360だった。
文法問題苦手だから、外大みたいな論理性と内容把握重視の英語はやりやすかった。
受かるには英語力より教養です。

166:大学への名無しさん
09/03/06 18:01:46 JkEWBc6kO
後者に頼り過ぎて落ちたよ

167:大学への名無しさん
09/03/06 18:05:00 2537p1lz0
>>166
ご愁傷様です。教養があっても今年の問題は意味なかったかな、たしかに。

168:大学への名無しさん
09/03/06 18:13:12 JkEWBc6kO
ていうか教養なんてなかったわ。

169:大学への名無しさん
09/03/06 18:15:45 CXkPfhrMO
合格通知キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!! @東京


170:大学への名無しさん
09/03/06 18:17:00 l46BsQV2O
早稲田政経もう間に合わないでしょ。

今日までじゃなかった?

171:大学への名無しさん
09/03/06 18:17:01 2cHiECFYO
「外大英語」って限定せずにオールマイティにやっておくべきだと思う
形式が変わりやすいし
英語はどこまでも英語

直前はちゃんと過去問解いて慣れてね
時間配分が肝だ

172:大学への名無しさん
09/03/06 18:23:26 HoBh3+ZGO
俺も来たよー@東京

173:大学への名無しさん
09/03/06 18:25:20 7ZGDcDTe0
お前ら・・・うそはいかんようそは・・・

なぁ嘘だといってくれよおおおおおおおおおお

174:大学への名無しさん
09/03/06 18:27:38 n4Y6donR0
入学手続き書類が届いた。仕事が早い。

ああ・・・どっち行こうか迷う・・・・

175:大学への名無しさん
09/03/06 18:28:31 l46BsQV2O
なんか現役で全部受かったのに地獄だ…

四日前に早稲田法を諦め法曹への道が閉じ

今日は泣く泣く早稲田政経を断念

次は慶應法か慶應経済か外大かの選択を迫られる…

確固たる第一志望がなかったのがいけなかった…orz

176:大学への名無しさん
09/03/06 18:30:41 KH3clW9aP
そういう自虐風自慢はいいよ
落ちた奴もいるんだし黙ってろ

177:大学への名無しさん
09/03/06 18:31:03 YFrmtw7S0
>>175
JJ乙

178:大学への名無しさん
09/03/06 18:33:20 l46BsQV2O
たしかに自慢に聞こえるな
ごめんなさい

179:大学への名無しさん
09/03/06 18:33:39 Pe641vUx0
合格通知が来た連中に質問だが、書くべき書類って何があった?
あと入学式がいつか知りたい。

180:大学への名無しさん
09/03/06 18:33:46 J0gKyTV0O
ネット発表で合格でも書類来ない=不合格っていうのは、そんなに頻繁にありえるものなのかな?

181:大学への名無しさん
09/03/06 18:38:48 n4Y6donR0
>>170
ちゃんと手続きしたよ
実は既に2校に入学手続き済ましてる
親が言うには、国立行けば私大に余計に払った入学金も元が取れるから別に構わないそうだ

地方の親戚が全員一致で早稲田政経行けって言ってる。
どうしようかな

>>179
4月8日、私大に比べて大分遅いね。
場所は卒業式と同じ調布グリーンホール
書類はまだ全部は見てないけどなんかアンケートが入ってる

182:大学への名無しさん
09/03/06 18:39:45 7ZGDcDTe0
東京のほんとに都心のほう限定だと信じたい

もう夕方の配達終わってますがな(´・ω・`)




183:大学への名無しさん
09/03/06 18:40:15 hd3vTvjjO
てかいまさらだけど合否ってどこで見れる??

184:大学への名無しさん
09/03/06 18:42:17 7ZGDcDTe0
もうみれないから不安なの


185:大学への名無しさん
09/03/06 18:43:35 n4Y6donR0
>>180
>>182
当日届くのは府中近隣の地域だけだと思うよ

>>183
一応書くけど掲載期限もう過ぎてるよ
URLリンク(www.tufs.ac.jp)

186:大学への名無しさん
09/03/06 18:45:23 WmmOArZG0
ゲームに熱中してたら5時過ぎてたwww
見たかったなぁ
滑り止め全部落ちたし

187:大学への名無しさん
09/03/06 18:45:56 +3iU3wCb0
入学式遅いのか。4月初めに旅行でも行こうかな。

>>180
そんなことあったら訴訟もんでしょw

188:大学への名無しさん
09/03/06 18:46:22 l46BsQV2O
>>181
そっか。
本当に迷うよな(|||_|||)

俺はもう慶應に払い込んでたから諦めるしか…orz

ちなみに四十代以上の人はもれなく早稲田政経を別格と認識してるから、聞き流した方がいいよ^^;昔の話だから


お金の問題で外大に決まりそう…

189:大学への名無しさん
09/03/06 18:47:37 HoBh3+ZGO
>>179
入学式は4月8日
書くのはなんか住所届とか調査票とかいうアンケートとかかな

新入生合宿遅すぎわろた

190:大学への名無しさん
09/03/06 18:48:13 xGlkSv2eO
なんか…本当に外大しか行きたくなくて私立受けなかったのに落ちた自分涙目www

191:大学への名無しさん
09/03/06 18:48:24 KH3clW9aP
>>188
もういいよお前^^;;;

192:大学への名無しさん
09/03/06 18:50:50 l46BsQV2O
>>191
(´・ω・`)

193:大学への名無しさん
09/03/06 18:52:30 KH3clW9aP
ID:l46BsQV2Oみたいに空気嫁ない奴と同じキャンパスに通うと思うと吐き気
がするから慶應に行ってくれ
バカ私文同士で仲良くしててね

194:大学への名無しさん
09/03/06 18:55:59 7ZGDcDTe0
多摩だけどとどいたあああああ

よかつた

195:大学への名無しさん
09/03/06 18:58:07 sGxl0X39O
中高と8日に入学式だったが大学も8日になるとは

196:大学への名無しさん
09/03/06 18:59:28 7GXKEQycO
>>188
じゃあ外大受けんな(・∀・)
慶應行ってくれ(^^)/

197:大学への名無しさん
09/03/06 19:01:29 l46BsQV2O
わりい普段2チャンやらないし、2チャンの空気なんか読むつもりもないんだわww

英語科のひとヨロ!

198:大学への名無しさん
09/03/06 19:03:04 9uwjbtKbO
国立はもっと別格だってこと知らないんだ。

199:大学への名無しさん
09/03/06 19:04:53 7GXKEQycO
>>197
でもその芝生みたいなの
2ちゃんっぽくね?

てか慶應行くんじゃないの?

200:大学への名無しさん
09/03/06 19:07:11 7ZGDcDTe0
郷に入れば郷に従えって言葉を送ろう



じゃあ2ちゃんにくるなってはなし

201:大学への名無しさん
09/03/06 19:11:34 HoBh3+ZGO
>>200
受験板は2chじゃないと思った方がいいよ
ageまくり機種依存文字使いまくりスイーツ(笑)湧きまくりww
たまに高度な釣りじゃないかと思うほどだ

202:大学への名無しさん
09/03/06 19:12:26 HG3d2KAWO
l46BsQV2O
l46BsQV2O
l46BsQV2O
l46BsQV2O
l46BsQV2O
吐き気がする

203:大学への名無しさん
09/03/06 19:14:00 enc9l4CxO
たしかに

204:大学への名無しさん
09/03/06 19:16:20 7ZGDcDTe0
>>201
まー俺もそういう認識なんだけども。
2ちゃんだってことをいいだしたのは彼だから。

彼には慶応にいってほしいね。

205:大学への名無しさん
09/03/06 19:17:21 Pe641vUx0
入学手続きと入学式の質問に答えてくれて㌧。


206:大学への名無しさん
09/03/06 19:20:11 ADFNMigeO
東京でまだこない俺は落ちたのか?

207:大学への名無しさん
09/03/06 19:24:06 cuzjzDfaO
前期だめで後期受ける人、諦めずに頑張って
去年前期落ちて後期D判で受けたけど2次で挽回してなんとか受かったよ
だから最後まで諦めないで頑張って
外大で待ってます

208:大学への名無しさん
09/03/06 19:26:06 PbZPSOG0O
>>207
アドバイスありがとう
がんばります!

あっ今思ったら俺前期で受かってたわww
ここの後期のやつがんばれよww

209:大学への名無しさん
09/03/06 19:30:33 EmWwHCriO
>>207
本当ですか!?
センターどれくらいでどの学科なのか差し支えなければ教えて頂けませんか?
私はスペイン語志望なんですがセンターこけてしまって前期だめで後期も410点くらいしかありません…
ただ最後の希望にかけて必死に勉強するのみです(;_;)

210:大学への名無しさん
09/03/06 19:31:53 7GXKEQycO
>>207
後期って英語何割くらいでいけるんすか?

211:大学への名無しさん
09/03/06 19:38:06 PbZPSOG0O
早く合格通知来てほしいな
実感湧かないしインターネット上しか確認してないし

212:大学への名無しさん
09/03/06 19:38:08 Pe641vUx0
多摩付近の物件を扱ってる不動産で何か情報ないか?
東外大のすぐ近くにあったけど、名前忘れた…

213:大学への名無しさん
09/03/06 19:38:59 6pFXQktCO
>>207

学部と後期に向けてどんな対策をしたのか教えていただきたいです(>_<)

214:大学への名無しさん
09/03/06 19:39:54 chmisFoUO
ハウジングイーストのことかー!

215:大学への名無しさん
09/03/06 19:41:52 EYv3y+8N0
>>212
朝日ハウジング?!

216:大学への名無しさん
09/03/06 19:42:12 cuzjzDfaO
>>209
センターは434でイタリア語
あの2次は差つきやすいし、400超えてれば逆転可能だと思うよ

>>210
後期2次は何割くらいとれてたかさっぱりわからない ごめん
正直手応えはあんまりなかったけど、とりあえず解答欄をできるだけ埋めたよ

217:大学への名無しさん
09/03/06 19:43:51 Pe641vUx0
>>214と215
㌧。とりあえずこれで住宅情報を調べられるわ。
何とか調べておかないと学生会館に送られる可能性があるからなorz

218:大学への名無しさん
09/03/06 19:46:10 cuzjzDfaO
>>213
学部はイタリア
後期対策はともかく学校の先生のところに添削してもらいに通いつめたよ
最初は解答の日本語訳すら難しくて理解できなかったから、訳読むことから始めた

219:大学への名無しさん
09/03/06 19:48:44 7GXKEQycO
>>216
ありがとございます!
がんばりまーす(^^)

220:大学への名無しさん
09/03/06 19:49:00 EmWwHCriO
ありがとうございます!
励みになりました頑張ります!!

221:大学への名無しさん
09/03/06 19:50:44 xGlkSv2eO
前期東大一橋で後期外大に来る人どのくらいなのかな~…

みんな前期で受かってますように

222:大学への名無しさん
09/03/06 19:52:24 enc9l4CxO
センター400越えないオワタ\(^o^)/

223:大学への名無しさん
09/03/06 20:06:32 wE1Ja9PxO
前期で受かった人おめでとう!
後期に向けて頑張ります。

224:大学への名無しさん
09/03/06 20:09:16 mI+cxqomO
>>223

頑張って!!!!!!!!!

225:大学への名無しさん
09/03/06 20:11:11 wE1Ja9PxO
ちなみに前期一橋の某俺です。
最近やっと後期の問題文が読めるようになってきますたw

226:大学への名無しさん
09/03/06 20:15:03 7GXKEQycO
>>225
手加減してー

ちなみにナニ語!?

227:大学への名無しさん
09/03/06 21:02:02 wE1Ja9PxO
特定怖いのでアジアとだけ言っておく(`・ω・´)
つなみにチャイナでもジャパンでもにゃーす

228:大学への名無しさん
09/03/06 21:10:04 4ibFRQHuO
私後期ビルマうけます--

229:大学への名無しさん
09/03/06 21:15:04 xaR4+xtsO
>>228


前期京大微妙だから後期頑張るしかない…

230:大学への名無しさん
09/03/06 21:18:14 4ibFRQHuO
京大ですか…( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)ガクブル

231:大学への名無しさん
09/03/06 21:19:15 wE1Ja9PxO
ビルマに京大さんが降り立つのかー(゚Д゚)

俺も小語科だからってうかうかしてられないaksk

232:大学への名無しさん
09/03/06 21:21:25 4ibFRQHuO
>>231
なに語ですか-??

233:大学への名無しさん
09/03/06 21:23:57 4ibFRQHuO
ごめんなさぃスルーして

234:大学への名無しさん
09/03/06 21:24:33 wE1Ja9PxO
>>232
ひみつだす(`・ω・´)(>>227)

235:大学への名無しさん
09/03/06 21:25:35 wE1Ja9PxO
ごめんなさぃスルーして

236:大学への名無しさん
09/03/06 21:35:57 DOxTMumYP
>>181
外大だろそこは
親戚には悪いだろうが

237:大学への名無しさん
09/03/06 21:43:20 2JUoNqWtO
合格した方おめでとうございます。
私事ですみませんが、後期の結果がでるまでここにこないことを誓わせてください。
みんな、最後まで頑張ろうね!!

238:大学への名無しさん
09/03/06 21:49:47 0FBA2+5FO
なあ‥‥確認電話来た奴いる?それ出なかったら‥‥合 格 取 消 ?

239:大学への名無しさん
09/03/06 21:56:00 KjwHobnyO
>>238
来てないよ。要項にも書いてないし、明日の速達を待てばいい。

240:大学への名無しさん
09/03/06 22:57:22 n66QFMqa0
しかし多磨駅不便だなぁ・・・
乗り換え一回減らしたい><
かといって周辺の駅からチャリで行くには若干遠いw

241:大学への名無しさん
09/03/06 22:59:47 lwHwb9AZ0
おれも受験の時は受かって喜んでたりしてたけど
まあ外大今期で退学するからさwww
おちたやつ気にすんなよ、後期でも私立でも浪人でもがんばれ
受験なんて人生の中で大したイベントじゃないってことだよ

242:大学への名無しさん
09/03/06 23:01:03 Pe641vUx0
皆住居はどうするつもりなんだ?
俺は多摩川線に近ければとりあえずどこでもいいと考えてる。
是政の近くにある物件に目を付けたけど、果たして俺が東京に
出る日までに残ってるかな…

243:大学への名無しさん
09/03/06 23:03:44 lwHwb9AZ0
>>242
大学に近ければ近いほど後になってよかったと思うぞ多分
チャリで1分あれば大学なくらいのとこ

競馬好きならいいかもしれないけど
是政に住んでる外大生は少ない

244:大学への名無しさん
09/03/06 23:05:58 gtm7T2OU0
小語科にも続々東大京大一橋組が舞い降りてるってことは当然大語科は・・・
大語科で出した俺涙目orz

245:大学への名無しさん
09/03/06 23:08:27 xGlkSv2eO
>>244
自分もフランス語だから涙目www
まぁ枠に入れるように頑張ろう!

246:大学への名無しさん
09/03/06 23:10:26 gtm7T2OU0
>>245
滑り止め程度に考えてるやつらに外大一筋の人間の力思い知らせてやろうぜ!
とは言うものの・・・orz

247:大学への名無しさん
09/03/06 23:14:43 PbZPSOG0O
みんないつ家決めに行くの?
俺は入学手続きのときだけど遅いかな?

248:大学への名無しさん
09/03/06 23:16:08 FX1qjVUn0
赤本の後期部分をこんなにじっくり読むことになるとはな。。
対策のページ読んでるとやる気すごい出るわ。今日は前期の過去問で読むスピード復活させて、明日から過去問やるお。
うちの高校にも、東大→イタリーとか一橋→イングリーがいるね。苦手な世界史がなくなったんだ、って気持ちで明るくやるお^^

249:大学への名無しさん
09/03/06 23:17:28 xGlkSv2eO
>>246
後期はセンター比率がデカイから嫌だよな…東大組はセンターかなりいいだろうから困る…。

250:大学への名無しさん
09/03/06 23:19:37 WYtaxZHC0
不合格だったらキャンセル出来るって言われたから家は試験の前に予約してたな。

251:大学への名無しさん
09/03/06 23:24:39 NwroiEgOO
今日からここ覗くのおやすみ前だけにする
前は休憩のときとかにもみてたけどやっぱだめだな

精神的にもちょっと切ないし(;ω;)
みんな置いてかないで…

252:大学への名無しさん
09/03/06 23:25:48 gtm7T2OU0
東大一橋組はセンター90%以上だろうから学科にもよるだろうけど半分の100点くらい取ればまず合格か
それに比べて俺・・・(´;ч;`)ウッ
後期のこんな難しい問題でどうやって逆転しろっちゅうねんorz
まぁやるしかねぇ・・・今日は落ち込むだけ落ち込んだんで気持ち切り替えなきゃな・・・

253:大学への名無しさん
09/03/06 23:35:27 FX1qjVUn0
>>252
大まかな合格ライン把握してんの?
550/700ってことか
580点位を取れるように頑張るお

254:sage
09/03/06 23:36:51 kFMFn4/B0
ようやくここをみる元気が出てきたよ。今日の雨は冷たかったな。
受かったみんなおめでとう。

上の方を読んでたらセンター400のオレは後期ではお呼びじゃないみたい
だし、こんなことだったら、早稲田か中央に入学金を入れておくんだった(;_;)
なにはともあれ、明日、卒業式帰りに駿台に寄ってきます


255:大学への名無しさん
09/03/06 23:39:38 Pe641vUx0
>>243
いや俺は東外大まで歩いて1時間以上とかになっても別に気にならない。
一年間毎日1時間近くかけて予備校まで歩いて通ってたし、何かしらの
運動が欲しいからな。で、西武多摩川線の近くだったら歩くのに都合の
悪い日であっても困らない。

256:大学への名無しさん
09/03/06 23:43:05 0FBA2+5F0
>>255
一か月もすれば電車しか使わなくなるよそれ

257:大学への名無しさん
09/03/06 23:45:55 gtm7T2OU0
>>253
それくらいじゃないのかな?
このスレの上のほうにどっかの語科で最低点525だったってレスあったし
前スレにも英語科で最低550~560くらいって情報あったから
まぁ英語科の人は厳しいかもしれないけど、他の語科なら550くらい取ればいけるんじゃね?
じゃなきゃ俺完全にオワタになるんだが・・・

258:大学への名無しさん
09/03/06 23:49:15 xGlkSv2eO
去年で550なら今年はセンター難化したしもうちょっと下がるかもね!まぁ二次の難易度にもよるが…去年は二次も簡単だったし例年より最低点高かったんじゃないのかなぁ。

259:大学への名無しさん
09/03/06 23:54:10 gtm7T2OU0
155 :大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:02:47 ID:KjwHobnyO
参考までに
去年の後期ペルシャ最低点は525.0点です

ってことはやっぱり550取れば大抵の学科いけそうだな
しかし後期で550か・・・orz
まぁ頑張ろうぜ

260:大学への名無しさん
09/03/06 23:54:42 FX1qjVUn0
>>257
おぉ、ありがとう^^
センターリサーチの順位あんま良くないから少し焦ってたけど、
センター上位層はごっそり前期で受かってるんだから、センターでそんな心配することはないな。

261:大学への名無しさん
09/03/06 23:59:06 Pe641vUx0
>>256
やっぱそうなるんかなあ。一応予備校行ってたときもバスで
20分弱で行けたから大丈夫だとは思うけど。
まぁ、12,3日までに多摩駅付近の住宅はそもそも残ってる
とは思えないけどね。

262:大学への名無しさん
09/03/07 00:00:25 cQXFeNUeO
550…二次で110も取れるのかああああ\(^O^)/とりあえず頑張ろう…

263:大学への名無しさん
09/03/07 00:00:54 SM49YVsE0
>>260
去年のデータ見てみたけど中国語でセンター350で受かってるやついるぞ
大語科でもC判D判で受かってるやついっぱいいる
できるやつとできないやつ大きく割れる試験だと思うからセンターいまいちのやつも頑張ろうぜ

264:大学への名無しさん
09/03/07 00:01:35 87T6KXKp0
>>262
俺とホトンド同じ点数じゃないかw442点
でも半分とちょっと、って考えるとすごく楽に感じないか?

265:大学への名無しさん
09/03/07 00:06:11 cQXFeNUeO
>>264
おおおお!因みに何科?
確かにそう考えると楽だが本番イマイチ内容が掴めなかったらと考えると怖い…小論100点だしさ…論ずる内容を間違えたりしたら死亡www

266:大学への名無しさん
09/03/07 00:12:25 87T6KXKp0
>>265
情熱の国科
その100点中50点をとってやればいい。

頭の弱い皮算用してるのは分かってるが、時には必要w

267:大学への名無しさん
09/03/07 00:13:14 wFLPt5wV0
>>261
多磨駅周辺じゃなくても外大からチャリで数分以内とかなら十分いいんじゃない?
外大から家が見える人とかいるが
あんまり近すぎると外語祭のとき物置兼厨房になるし
語科の実家生の人の別荘と化す
そういうの好きな人ならいいけど

268:大学への名無しさん
09/03/07 00:23:38 ymDyERIm0
>>267
最低限のプライバシーは欲しいんで、近すぎるのはやめとくわ。
徒歩30分~1時間程度で検討することにするよ。


269:大学への名無しさん
09/03/07 00:24:47 cQXFeNUeO
>>266
そうか~前期も同じ語科だったの?
半分とれるか不安だが頑張るよwww
あぁ…どんなテーマが出るんだろう。下線部訳の問題でわからない単語がありませんようにwww

270:大学への名無しさん
09/03/07 00:27:30 87T6KXKp0
>>269
前期も同じだよ。
さ、これ以上は馴れ合いになってうざく思われるだろうからやめようか。
前期落ちた俺らはおとなしくしてようかw

下線部訳が出たら実際ウマウマだな。

271:大学への名無しさん
09/03/07 00:47:49 MggQz+IdO
>>252センターリサーチの時点で9割越えは大語で15、小語で3くらいだったよ。前期で抜けるからチャンス全然あると思う。


272:大学への名無しさん
09/03/07 00:57:24 ukIqj/q0O
従弟が受かりました。可愛がってやってください


273:大学への名無しさん
09/03/07 01:24:47 zlJFpRIq0
アッー!

274:大学への名無しさん
09/03/07 05:13:13 0j+edgeEO
ヒャッホォォオォオオイ!!!!!
後期対策やろ

275:大学への名無しさん
09/03/07 05:27:42 qV51dNa+O
>>274
(゚ρ゚)ノぁぃ

276:大学への名無しさん
09/03/07 06:56:05 dOWqzqKt0
前期で合格された方、できれば併願した私立を教えてもらえますか?

277:大学への名無しさん
09/03/07 08:02:27 I62S4CXJO
前期ロシア落ちたお(;_;)


今日から後期対策始めるお(*_*)

278:大学への名無しさん
09/03/07 08:08:33 GpUfE14gO
合格発表の掲示板って
今日もまだあるの?

279:大学への名無しさん
09/03/07 08:29:26 +mWlmUMHO
>>276
上智外西
立教異文化
明治コクポン
早稲田国教

以上

受かったのは下みっつだよ


>>278
昼頃寄るからそんときでよければ知らせるよ

280:大学への名無しさん
09/03/07 08:30:51 x7OCWpSe0
>>278
来年度まであるっぽいよ


281:大学への名無しさん
09/03/07 08:40:30 GpUfE14gO
>>280

282:大学への名無しさん
09/03/07 09:03:36 hf/3nNob0
合格通知きて一安心。やっと周りに報告できるわ。

283:大学への名無しさん
09/03/07 09:23:12 nhAOJh72O
おめでとう~!!

284:大学への名無しさん
09/03/07 09:25:29 G5Wq2P/LO
合格通知まだきてない人いる…?

285:大学への名無しさん
09/03/07 09:35:34 0pqG6aJcO
>>284
いるよ…。昨日嬉しくて周りに報告しまくったのに間違いだったらどうしよう。
さっき呼び鈴鳴ったから飛び出したら回覧板だったし。不安でやばい(;_;)

286:大学への名無しさん
09/03/07 09:39:45 nhAOJh72O
さすがに間違いは無いでしょ~

287:大学への名無しさん
09/03/07 09:47:48 hfxWQI5sO
合格通知届いた人、必要書類って何かある?
卒業証明書だけでいいのかな。いまから学校行くけど何が要るのかワカラン

288:大学への名無しさん
09/03/07 09:54:45 /pjN6Zs/0
悪いんだけど、ジャパ科の番号さらしてくれない?

289:大学への名無しさん
09/03/07 09:56:02 Ew4XxnV1O
>>282
ちなみに何県?

290:大学への名無しさん
09/03/07 09:57:45 Ew4XxnV1O
>>276
青学文・中央文・立教文・学習院文・慶應文・上智外仏

上智以外は受かりました。

291:大学への名無しさん
09/03/07 10:00:10 9CLhZ0PkO
>>284
四国だけど、来てませんよ(´・ω・`)不安だわ~。

292:大学への名無しさん
09/03/07 10:05:28 0pqG6aJcO
>>285だけど届いたよ!

293:大学への名無しさん
09/03/07 10:24:59 hf/3nNob0
>>289
埼玉に近い東京

294:大学への名無しさん
09/03/07 10:37:53 hfxWQI5sO
神奈川はまだかな

295:大学への名無しさん
09/03/07 10:52:37 9CLhZ0PkO
291の者ですが、来ましたっ!!!!

296:大学への名無しさん
09/03/07 10:54:22 Ew4XxnV1O
東京に近い千葉だけど来ないよー…怖い……

297:大学への名無しさん
09/03/07 10:57:30 G5Wq2P/LO
>>284です 今キタ!@静岡県東部

298:大学への名無しさん
09/03/07 10:59:20 r4TUvJNzO
神奈川……東京のお隣りなのに……めそめそ

299:大学への名無しさん
09/03/07 11:12:54 G1+KR8yDO
神奈川(横浜)だけどきたよー
イタリア語ってオリエンテーションないの?

300:大学への名無しさん
09/03/07 11:23:23 9CLhZ0PkO
オリエンテーション楽しみだゎ~(^^)♪皆さん家賃いくらぐらいの所に住みますか??

301:大学への名無しさん
09/03/07 11:23:57 hfxWQI5sO
同じく横浜来ました

ところで通学時間が二時間弱ってどうなの
独り暮らしするほどでもないけど通学が地味に辛い。
隣県に住んでる皆はどうするの?

302:大学への名無しさん
09/03/07 11:31:39 Ew4XxnV1O
何で来ないんだよー…

303:大学への名無しさん
09/03/07 11:34:38 G1+KR8yDO
>>301
俺は1時間半くらいだが自宅からいくよー
ただ昨日勧誘されてる時に聞いた話だと、外語祭辺りからキツくなって
一人暮しを始める人が多いらしい

304:大学への名無しさん
09/03/07 11:35:53 r4TUvJNzO
横浜北部、来ました
ちょ、フランスのオリエンテーション無いんか

305:大学への名無しさん
09/03/07 11:48:45 ghtlt9aH0
九州だがこねええええ
不安過ぎる…

306:大学への名無しさん
09/03/07 11:55:25 VWei/+Hr0
スペイン語オリ

「これから1ヶ月無人島で生き残れ」

307:大学への名無しさん
09/03/07 11:57:18 G5Wq2P/LO
てか新入生スレいる?立ててきていい?
自分スレ立てしたことないからできるかわかんないけど…

308:大学への名無しさん
09/03/07 11:57:41 hfxWQI5sO
東京外語会ってなにこれ
申し込み必須?

309:大学への名無しさん
09/03/07 11:59:28 ZIq7exZQO
来た!
慶應上智立教落ちてここ落ちたら成蹊だったから感涙だわ(/_・、

310:大学への名無しさん
09/03/07 12:12:19 Q8fGqxBpO
受かった奴らおめでとう
新入生スレに移動して欲しいです

311:大学への名無しさん
09/03/07 12:24:13 CFu9UxQZO
>>307
立てた?
俺が立てようか?

312:大学への名無しさん
09/03/07 12:28:37 VWei/+Hr0
ないっぽ

>>311おねがいします

313:大学への名無しさん
09/03/07 12:31:09 wFLPt5wVO
こ な い @東北

314:大学への名無しさん
09/03/07 12:31:20 CFu9UxQZO
立てようとしたら規制だった…すまん
>>312頼む

315:大学への名無しさん
09/03/07 13:11:18 G5Wq2P/LO
>>307だけど夕方までスレ立てチャレンジできなくなった…ごめんなさいorz
誰か出来る人いたらお願いします

316:大学への名無しさん
09/03/07 13:12:17 HkHeimukO
よしじゃあ俺が。

317:大学への名無しさん
09/03/07 13:23:11 HkHeimukO
立てられなかたorz

318:大学への名無しさん
09/03/07 13:33:35 GpUfE14gO
ちょっと気が早いんだけど
みんな入学式はどんな格好?
やっぱりスーツ?

あ、ちなみに女ですw

319:大学への名無しさん
09/03/07 13:34:52 Ew4XxnV1O
やったことないけどスレ立てチャレンジしてみていい?

320:大学への名無しさん
09/03/07 13:35:26 ghtlt9aH0
>>318
スーツかなぁやっぱ
考えると緊張するわ

321:大学への名無しさん
09/03/07 13:38:33 H002Yb5AO
後期のやつこのスレの流れ見て涙目ww

322:大学への名無しさん
09/03/07 13:41:19 nhAOJh72O
後期がんばろ。

323:大学への名無しさん
09/03/07 13:43:48 I62S4CXJO
スーツ着て後期受けよっかな

324:大学への名無しさん
09/03/07 13:44:38 Ew4XxnV1O
大学学部に新入生スレ立てたよ。

325:大学への名無しさん
09/03/07 13:46:14 ghtlt9aH0
スレリンク(student板)

326:大学への名無しさん
09/03/07 13:48:59 hfxWQI5sO
入学手続きの白い封筒に書いてある波線部分ワロタwwww
日本語がひどすぎる。大丈夫か外大

327:大学への名無しさん
09/03/07 14:03:13 nhAOJh72O
入学手続きくれ

328:大学への名無しさん
09/03/07 14:06:23 SHSFXJp9O
落ちたのに、もしかして間違いだったんじゃないかって、郵便屋さんのバイクの音に期待する自分ヤバいw


ああ、後期…
ムズい…

329:大学への名無しさん
09/03/07 14:13:09 cQXFeNUeO
後期で受かるのは至難の業なのかなぁ?倍率見ると涙でてくる(´;ω;`)

330:大学への名無しさん
09/03/07 14:18:41 nhAOJh72O
センターでかいしね

やっぱみんな9割とか持ってるんかな?

331:大学への名無しさん
09/03/07 14:38:21 SHSFXJp9O
手元にある代ゼミデータリサーチの2007の後期のセンター合格者最低点見ると、東アジアとかより欧米の方が低いんだけどなんで?
二次でよっぽど取れるのかな?

332:大学への名無しさん
09/03/07 14:42:14 Q8fGqxBpO
後期落ちたら津田行く人いない?

333:大学への名無しさん
09/03/07 14:45:49 nhAOJh72O
性転換して津田受ければよかった

334:大学への名無しさん
09/03/07 14:50:41 cQXFeNUeO
>>332


335:大学への名無しさん
09/03/07 14:53:49 Q8fGqxBpO
>>334
その時はよろしくな

336:大学への名無しさん
09/03/07 15:17:58 moshmrX2O
予備校来ても後期の勉強してる人がいないよ・・・
次世代の塾生ががんがん入ってくるよ・・・
後期の勉強やる気が出ないよ・・・

ここまで鬱な状態になったのは初めてだorz

337:大学への名無しさん
09/03/07 15:19:16 MZInjdzkO
みんな受かるよ


338:大学への名無しさん
09/03/07 15:25:36 SHSFXJp9O
>>336
自分もだ
どうしても落ち込んで出来ないようなら、夜からでも頑張ろう

339:大学への名無しさん
09/03/07 15:43:41 nhAOJh72O
>>336
たしかに人少なすぎ...
みんな受かってるのかと思うと萎える

340:大学への名無しさん
09/03/07 15:46:50 87T6KXKp0
>>329
過去3年間の倍率みると大体3~5倍。
私大の方が高いじゃないか!
てことで受かりやすいんだよきっと。
後期やる奴みんなおちつこうぜ。

341:大学への名無しさん
09/03/07 16:02:47 I62S4CXJO
後期のセンターが異常に悪いやついない?

342:大学への名無しさん
09/03/07 16:04:06 G5Wq2P/LO
後期は粘れた人が勝つと思うよ

343:大学への名無しさん
09/03/07 16:24:04 0j+edgeEO
女に負けたと思うと死にたくなる

344:大学への名無しさん
09/03/07 16:35:03 qV51dNa+O
>>343
死ねばいいじゃんw

345:大学への名無しさん
09/03/07 16:37:21 mzaCarH90
埼玉だから大学入ってから地方の人にダサイタマとか言われるんだろうなあ。
嫌だ嫌だ。

346:大学への名無しさん
09/03/07 16:41:17 qV51dNa+O
>>345
もっとダサい県からもたくさん来るから大丈夫b


347:大学への名無しさん
09/03/07 16:44:43 nhAOJh72O
>>345
そんなこと知らねえよー
言われん言われん

348:大学への名無しさん
09/03/07 16:51:16 9rF8Bs4cO
合宿オリエンテーションってみんな参加するの?

349:大学への名無しさん
09/03/07 16:51:32 zlJFpRIq0
>>345
俺も埼玉県民だけど、むしろ埼玉って最高じゃね?

350:大学への名無しさん
09/03/07 16:54:47 Q8fGqxBpO
>>341
ノシ

351:大学への名無しさん
09/03/07 17:05:07 I62S4CXJO
>>350

なんぱー?

352:大学への名無しさん
09/03/07 17:05:16 SM49YVsE0
新入生スレ立ててくれた人気遣いありがとう
正直ここで受かった人たち見るのがつらかった・・・羨ましくってorz
でも後期情報とかもところところ紛れ込んでるからやっぱりこのスレ見てしまってたので・・
さぁというわけでここは後期受験者のスレと化しましたよおまいら、頑張ろう

353:大学への名無しさん
09/03/07 17:06:26 qV51dNa+O
ちょww
今封筒開封したんだけどフラ科オリテないのか!!∑(´□`;)

合宿たのしそうだな…

354:大学への名無しさん
09/03/07 17:07:25 qV51dNa+O
ごめん、新スレでやる話題だった

355:大学への名無しさん
09/03/07 17:08:40 SM49YVsE0
>>353-354
おいw俺が悲しみのレスした瞬間にww
くっそ、後期で俺もそっち行ってやるからな、待ってろ新入生スレ

356:大学への名無しさん
09/03/07 17:09:44 zlJFpRIq0
>>355
がんばれ!超頑張れ!

357:大学への名無しさん
09/03/07 17:11:38 qV51dNa+O
>>353
がんばれ!
新入スレで待ってるよ('-^*)/

358:大学への名無しさん
09/03/07 17:13:05 Q8fGqxBpO
>>351
たぶん79くらい
判定ハンパなくやばい

359:大学への名無しさん
09/03/07 17:18:24 nhAOJh72O
>>358
あんま変わらん

てかマークミスしてる気がしてきた...

なに語っすか?

360:大学への名無しさん
09/03/07 17:21:10 Q8fGqxBpO
>>359
あんまって・・・どんくらいだよおおお(´;ω;`)
自分より低い奴いないんじゃないかw

東南アジアだよ

361:SUFS(スフスとお呼び!) ◆bqvnihPamc
09/03/07 17:27:05 YNOAigrbO
>>349
新歓で茨城出身の子に

『埼玉っていいじゃん、うち好きだよ!』

って言われた^^


理由は東京に近いからだって/(^O^)\

362:大学への名無しさん
09/03/07 17:46:30 SHSFXJp9O
>>358
おぉ、自分も同じだ

363:大学への名無しさん
09/03/07 17:48:18 nhAOJh72O
>>360
まじであんま変わんない

でも無謀にも欧米第2っす(^Д^)

364:大学への名無しさん
09/03/07 17:59:58 cQXFeNUeO
自分も欧米第二\(^O^)/コワイオ

365:大学への名無しさん
09/03/07 18:02:13 nhAOJh72O
8人の中に入れるんかな...

366:大学への名無しさん
09/03/07 18:09:59 moshmrX2O
俺の場合前期と後期で、出願する学科とセンターの配点が違うから後期の方が受かりやすいという矛盾
普通前期の方が受かりやすいはずだよな・・・?

367:大学への名無しさん
09/03/07 18:11:26 nhAOJh72O
>>366
まさしくおれも

368:大学への名無しさん
09/03/07 18:34:14 +mWlmUMHO
つまりおふたりは国語ができたのですね


‥試験前にボレロ歌ってくれた人受かってるといいな

369:大学への名無しさん
09/03/07 18:39:53 VWei/+Hr0
>>366
俺もだよ


前期でうかったけど

370:大学への名無しさん
09/03/07 18:42:30 moshmrX2O
世界史もできますた

371:大学への名無しさん
09/03/07 18:57:07 T1DVHMj/O
>>365

自分も後期8人のとこだけど、やっぱ20人とかのが(英・フラ以外)受かりやすそうに思えてきた…
いまさらどうしようもないけどw
前期のチェコ裏山w

372:大学への名無しさん
09/03/07 19:03:53 nhAOJh72O
>>371
たしかに前期のチェコうらやま~
おれチェコやめたからな...

373:大学への名無しさん
09/03/07 19:05:22 Q8fGqxBpO
>>362-363
まじか。少し安心したわ
頑張ろうな(´;ω;`)

374:大学への名無しさん
09/03/07 19:09:33 cQXFeNUeO
フランス語は何で高いんだよおおおお入らせてよおおおお

375:大学への名無しさん
09/03/07 20:02:52 G5Wq2P/LO
>>368
ボレロって
夜中に変なテンションでちゃーちゃー書き込んでた奴…?



受かったよ!

376:大学への名無しさん
09/03/07 20:18:43 +mWlmUMHO
>>375
まじでか!
いやあなんか嬉しい

何語?

377:大学への名無しさん
09/03/07 20:19:35 7nY4nMF80
いつの日かアニ研絡みでヲタ話した者だが落ちましたorz
後期セ83%くらいだけど頑張ります><
受かってアニメ漫画見まくってゲームもしまくりたいよくそぅ。。。

378:大学への名無しさん
09/03/07 20:23:43 I62S4CXJO
ワシントン組は結局全落ちなのか?w

379:大学への名無しさん
09/03/07 20:30:10 ZasT8IfpO
>>377
いつの日かアニ研絡みでヲタ話した者だが奇跡的に受かったお!





春に友達になろうぜ!
頑張れ\(^O^)/


380:大学への名無しさん
09/03/07 20:34:06 gyxcVQKQ0
>>378
なのかな?w
ロシア語の彼はどうだったんだろう
俺は正直後期もセンターのビハインドあるんでかなりやばいっすわ・・・
もう死に物狂いw全力でぶつかってそのあとは合格発表&追加合格待ちw
見てみたらスペ語って毎年追加合格者多いよね、2006年なんて後期で9人も追加されてる
辞退者多いのかな

381:大学への名無しさん
09/03/07 21:02:08 G5Wq2P/LO
>>376
ロシア・東欧過程だよー ぼかしてみたw

382:大学への名無しさん
09/03/07 21:22:37 +mWlmUMHO
>>381
自分は欧米第二~
いつかベルリンフィルを生で聴きたいんだ
あんときはありがとね

特定するような機会があったら仲良くしてちょ

383:大学への名無しさん
09/03/07 21:33:20 tTBHKl9J0
前期試験の日に思ったけど、実際東京外大ってキモイ系の人多いよねやっぱ・・・・・


I am one of them!!!!!

384:大学への名無しさん
09/03/07 21:35:10 Z/56OhdB0
すいません、自分は来年前期でここの中国語を受験しようと思うのですが、
実際に合格しようと思ったら、今年くらいの難易度のセンターでは本番で
どれぐらいとれるのが最低条件でしょうか?筆記+リスで。
あと、併願する私立ではどの程度のところに合格する実力が必要でしょうか?

385:大学への名無しさん
09/03/07 21:38:49 G5Wq2P/LO
>>382
私もクラシック好きー
うん もし出会ったらよろしくw

386:大学への名無しさん
09/03/07 21:45:36 87T6KXKp0
>>384
ここはまだ「実際に合格」出来てない人の溜り場だから、
大学学部・研究板にいって新入生スレで聞きなさいw

387:大学への名無しさん
09/03/07 21:50:14 9rF8Bs4cO
>>384
俺はセンター85%、二次は英語6割前後、世界史9割前後くらいでチャイ科受かった
私立は最悪でも獨協くらいかな
ちなみに俺は外大一本だったがな

388:大学への名無しさん
09/03/07 21:51:41 HkHeimukO
>>384
そして出来れば2chじゃなくて、学校の担任とか進路担当に聞こう。
2chには変な人がいるし、必ずしも皆が良心的とは限らないからね。

389:大学への名無しさん
09/03/07 21:58:53 moshmrX2O
うおおおおお!!!
日本コールド勝ちだぁぁぁ!!!
愛してるぜ日本!!

390:大学への名無しさん
09/03/07 22:03:00 I62S4CXJO
>>387

特定しますたwww


後期で受かるから待ってろ!

391:大学への名無しさん
09/03/07 22:13:10 uiieG5G3O
>>103
今更ながらですが;
mmdは私のことだと思うお
餃子?

392:大学への名無しさん
09/03/07 22:27:13 UzXFfmUI0
>>388
Are you one of them?

393:大学への名無しさん
09/03/07 23:02:04 E3i+1KWVO
在校生ですがみなさん養護学校への入学おめでとうございます
他の大学と迷ってる方は早慶だろうがマーチだろうがそちらへ行くことをおすすめします

394:大学への名無しさん
09/03/07 23:06:56 Q8fGqxBpO
>>393
どの辺が養護学校?

395:大学への名無しさん
09/03/07 23:08:14 E3i+1KWVO
>>394
入れば分かるから今のうちに夢気分味わっとけ

396:大学への名無しさん
09/03/07 23:11:23 moshmrX2O
早慶マーチを薦めておいて入れば分かるって矛盾してますよ

どうして養護学校なんですか?

397:大学への名無しさん
09/03/07 23:18:41 Q8fGqxBpO
>>395
どうせ入れないんでwww

398:大学への名無しさん
09/03/07 23:32:57 MZInjdzkO
こいつ死んだ方がいいなw

399:大学への名無しさん
09/03/07 23:36:13 oSzkEn7L0
おいおい、自分なんてウルドゥー語志望で
397点だぞ?

400:大学への名無しさん
09/03/07 23:38:28 4peEFHb4O
おそらく養護学級からでてきちゃったんだろ
早慶すすめてきて、理由きいたら、入ればわかる。夢みとけ
早慶いかせたいのかいかせたくないのか、はっきりしない。一貫性がない
おそらく狂人の可能性がある

401:大学への名無しさん
09/03/07 23:39:53 Q8fGqxBpO
>>399
自分と近い・・・

402:大学への名無しさん
09/03/07 23:41:48 iTxoHiZwO
もうおやすみ前しかここ来ない
って昨日決めたのに今日さっそく移動時間に少しここ覗いてしまった(;ω;)
だってA判だったのに落ちたから不安すぎる
後期はBなのにマークミスとかしてたらもう死ねる

403:大学への名無しさん
09/03/08 00:00:43 v8LpWabeO
>>391

元気かお?

404:大学への名無しさん
09/03/08 00:04:58 yjyPnl+T0
>>402
マジ?何語科でA判で駄目だったの?
大丈夫だよ、後期は特にセンター逃げ切り有利だし

405:大学への名無しさん
09/03/08 00:18:39 kC9H/nelO
>>387
獨協合格してもまだ東京外国語には届かないと思う。語学系の大学で最悪でも獨協には受かれよということかな?

406:大学への名無しさん
09/03/08 00:24:25 d+q1DzLrO
>>405
そうそう
外大受けるなら獨協ぐらいは受かっとけってこと

407:大学への名無しさん
09/03/08 00:50:04 YLscMDU1O
後期の実質倍率どれくらいだろう…?
皆前期で受かっててくれ頼む!じゃなきゃ死ぬw既に特攻なのにww
ちなみにヒンディー語受けます。誰かいる?

408:大学への名無しさん
09/03/08 01:01:41 gb+++TPdO
>>407
ヒンディーに469点で受けます
お互いがんばりませう

409:大学への名無しさん
09/03/08 01:18:39 DoYDT2y5O
469とかすげえwwwwwwwww

410:大学への名無しさん
09/03/08 01:29:07 gb+++TPdO
>>409
英語 186
国語 190
IA 93
だったよww

411:大学への名無しさん
09/03/08 01:32:22 zxl6ojtsO
その点数でなぜ前期受からないんだよ

412:大学への名無しさん
09/03/08 01:34:12 3VI22wp50
自分もヒンディーです ノシ
>>408
なんであなたのような人がヒンディー受けるんですか…
既に合格枠一名減ったような気分だorz

413:大学への名無しさん
09/03/08 10:07:35 YLscMDU1O
>>408
糸色 望 し た !!
ちょw
これは…不合格フラグ……ですか…
そんなに高い人ばっかなのかな…やっぱり
私は410です……Orz

414:大学への名無しさん
09/03/08 11:40:15 u6YNn0fTO
438でスペイン行きます
確率は60%くらいか・・・
小論怖いなあ

415:大学への名無しさん
09/03/08 13:44:41 DoYDT2y5O
二次で逆転してやんよ!!!!!

416:大学への名無しさん
09/03/08 14:32:40 ZnJ0cKAvO
後期の人マジがんばれ
一緒に勉強しよう

417:大学への名無しさん
09/03/08 16:06:58 FuHWaTT5O
後期むずすぎる…
去年のが良かったなぁ

418:大学への名無しさん
09/03/08 16:20:32 F9XAoKdtO
中央法と外大だったらどっちがいいかな?

419:大学への名無しさん
09/03/08 16:23:40 DoYDT2y5O
去年のは比較的簡単だったよな
一昨年のは難しい…

420:大学への名無しさん
09/03/08 16:41:08 u6YNn0fTO
2007年難しすぎ
鬼だ

421:大学への名無しさん
09/03/08 17:08:16 EjpXtFTOO
後期で入った方が確実に最初のトーイックとれるだろうな、と思った

422:大学への名無しさん
09/03/08 17:15:38 FuHWaTT5O
去年ので150点 一昨年ので30点くらいの感触笑

思ったんだけど、去年って前期も後期も易しかったじゃん?
で、一昨年は前期後期ともに難…
今年は前期がやや難だったから後期もそんな感じな気がす

423:大学への名無しさん
09/03/08 17:16:19 GuCE0FlWO
>>403
元気だお!(^ω^)受かった?

424:大学への名無しさん
09/03/08 18:03:35 DoYDT2y5O
>>422
150はすげえなあ(゜Д゜)

425:大学への名無しさん
09/03/08 19:05:15 yjyPnl+T0
後期はどの年度も鬼だよ・・・orz
ああもう俺のバカこうなる前に前期でケリつけなきゃいけなかった;;

426:大学への名無しさん
09/03/08 19:23:17 WzoNgpFo0
>>418
司法試験興味あるなら中央
言語に興味ないなら中央
上2つに当てはまらなければ外大

427:大学への名無しさん
09/03/08 19:28:04 ex3SVFlxO
>>425
自分も全く同じこと考えてる

428:大学への名無しさん
09/03/08 19:34:05 F9XAoKdtO
>>426
サンキュー
就職とかってどっちがいいのかな

429:大学への名無しさん
09/03/08 19:35:02 F9XAoKdtO
東大落ちたら後期うけにきます!
よろしくー

430:大学への名無しさん
09/03/08 19:36:03 yjyPnl+T0
とりあえずここ見てる来年の受験者に贈りたい言葉は
前期でケリつけろ、いやむしろセンターでケリつけろ、だなw
550点取ればいいって・・・550も可能なのかよくっそorz

431:大学への名無しさん
09/03/08 19:37:15 yjyPnl+T0
>>429
学科どこ?英語科とか行ってねorz
頼むからこれ以上東大一橋組もうこないでくれorz

432:大学への名無しさん
09/03/08 19:57:39 F9XAoKdtO
>>429ですが
フランスです。
でも前期から一回もペン握ってないし問題すら見たことないのでw
10日落ちてたらがり勉します。

433:大学への名無しさん
09/03/08 20:01:27 BjctMdmKO
>>428
就職は確実に中央でしょ。
それに法学部だったら司法試験通れば初年度年俸1000万は堅い
外大は勉強づくめで死ぬぞ。
興味ない語学部は試験も覚える量も半端ない上に英語の授業も鬼畜だから、正直にいえば遊びたい奴は外大はやめておいた方がいいよ。
ま、だから入ってからの中退者が異常に多いんだけどな。
悪いこと言わないから大語科前期落ちて妥協して小語科受けようとしたり、外大のブランドだけを考えて小語科受験ってやつは今受かってる私大もしくは浪人を選んだ方がいい。
自分の人生なんだから良く考えろ。
ホントにその言語をやりたくて、その言語に興味があって、それに関連した仕事に就きたいかどうか。
ひとつでも当てはまるならあとは頑張るだけだ。
頑張って受かってこいよ。

小語科生より

434:大学への名無しさん
09/03/08 20:07:06 n9vfUCDTO
>>423

受かったお

435:大学への名無しさん
09/03/08 20:10:33 u6YNn0fTO
早稲田文学部と外大はどっちが良いんだろう
どっちも同じ人文科学だけど

436:大学への名無しさん
09/03/08 20:12:39 F9XAoKdtO
>>433
なるほど
前期は東大。後期うけようか中央法いこうか迷ってるとこ

437:大学への名無しさん
09/03/08 20:14:45 u26x+BjmO
>>433の言い方だと中央は勉強しなくていいみたいな感じだが、
実際司法試験受けるんならめちゃくちゃ勉強しなきゃダメだぞ
大学入試なんかより遥かに難しいんだから法曹に興味無いなら
もっと他の分野を目指すべき。法からなら金融系やマスコミも
選択肢としてあるから、幅はものすごく広いからいいよな。

438:大学への名無しさん
09/03/08 20:28:31 GuCE0FlWO
>>434
おめでとう!mmdも受かったお!
新入生スレに移動するおー

439:大学への名無しさん
09/03/08 20:40:48 DoYDT2y5O
>>432
まままままままマジですかorz
自分フランスです…
センター何点ですか?勝てる気がしない…
貴方が東大受かってますように。

440:大学への名無しさん
09/03/08 20:50:26 WYZjSnlbO
>>433
光浦がんばったんだな

441:大学への名無しさん
09/03/08 20:54:10 gb+++TPdO
>>433は多分受験生
外大の後期志望者を減らしたいと意図してそう

442:大学への名無しさん
09/03/08 20:56:51 cnA8WTdsO
センター440で後期英語学科…厳しいか…orz 頼む東大受かっててくれ!

443:大学への名無しさん
09/03/08 21:09:30 F9XAoKdtO
>>439
センター別に普通ですよw
437です。

444:大学への名無しさん
09/03/08 21:49:43 LVdcreoFO
自分も第一志望は東大文三、第二がここの英語で
それもだめだったら上智の外英だ
どこも興味あるし好きだけど3月末までハラハラしていたくないから
東大受かってたいなあ…

445:大学への名無しさん
09/03/08 22:12:40 WzoNgpFo0
>>433
>それに法学部だったら司法試験通れば初年度年俸1000万は堅い

法曹の世界は弁護士になれば高給が保証されるような甘い世界じゃないよ。
年収1000万以下だっていっぱいいる
URLリンク(nensyu-labo.com)

>>428
中央法は司法試験目指す人の割合が他大に比べて多い。
初めから資格に興味が無く一般企業の就職目指すなら上智法とかの方が校風的に良い気がするんだが
就職でも中央法は強いから困ることは多分無い。
外大の就職は語科と企業によって需要の規模違うから何とも言えない

446:大学への名無しさん
09/03/08 22:28:26 85O55T0NO
追加合格したやつとかいるの?

447:大学への名無しさん
09/03/08 22:31:19 F9XAoKdtO
>>445
フランス科は?


448:大学への名無しさん
09/03/08 22:50:36 Q/vaS5JSO
後期の小論の傾向分かってきた…要は簡単な現代芸術論にそって書けば良いんだよね(>_<)

449:大学への名無しさん
09/03/08 22:55:21 W+ItrR3cO
>>448
現代芸術論ってナニ?

450:大学への名無しさん
09/03/08 23:03:15 hnpeQ1kA0
なんか日に日に東大一橋組が増えてきたな・・・orz
10日が発表だっけ?その日から誰も来なくなることを願う・・・

451:大学への名無しさん
09/03/08 23:19:41 SbtTauvm0
>>448
ル・コルビジェとかM・デュシャンとか?

452:大学への名無しさん
09/03/08 23:26:18 LVdcreoFO
自分の意見を本文を踏まえつつ書くんだから
芸術論とか知らなくてもいいのでは、
というか芸術が必ずテーマとして出題されるわけでもないだろうに
…と釣られてみる

453:大学への名無しさん
09/03/09 00:16:37 leULPIBAO
>>443
二次は得意ですか?
あああマジで怖いwwwwww

454:大学への名無しさん
09/03/09 00:33:34 qH8CesEf0
過去六年分の合格者情報見てみたんだけど、2006年以降随分追加合格者が増えてるね
2005年以前は全学科で一人とか二人だったのに最近は1学科で1~4人くらい追加されてる
辞退者多いんだろね。けど後期も落ちて追加合格期待するなんてもう緊張続きませんw
発狂しそうになるだろうから絶対後期で決める、みんな頑張ろう

455:大学への名無しさん
09/03/09 00:56:37 j/dltBuyO
>>453
外大の問題は解いたことないですが
センター英語は190
東大二次は英語80/120
です(まぁいい方)w

質問いいっすか?
二次とセンター比率どれくらいでどう合算されるんすか?

456:大学への名無しさん
09/03/09 01:04:28 qH8CesEf0
>>455
国語英語(リス含む)が200点満点、地歴数学から一個選択
計三教科で500点満点で二次が200点満点
計700点満点で学科にもよるけど550取れば合格と思われ

457:大学への名無しさん
09/03/09 01:05:14 kpAGQkZg0
俺も東大落ちたら中央法行くか後期外大受けるかで迷ってる(ちなみにフランス語科)
すでに前期の合否がわかって後期の勉強ガリガリやってる人たちに勝てる気がしないww

ちなみに前期東大一橋で後期外大に出すのはセンター失敗した人たちが多いから、恐れることは無いと思う。

458:大学への名無しさん
09/03/09 01:25:24 qH8CesEf0
でも東大一橋の人って10日発表で12日後期なんだよなぁ
気持ちの切り替え大変だね
それでも東大一橋だぜ?w
やっぱやるやつは前期終わった直後から合否関係なしに後期対策してそうだけどなぁ

459:大学への名無しさん
09/03/09 01:26:31 leULPIBAO
ちょwwwフランス語受ける前期東大多すぎwww
外大フランス語一本の自分涙目www

460:大学への名無しさん
09/03/09 01:28:48 j/dltBuyO
>>457
境遇も学科もおなじだなおいw

ちなみにたしかにセンターは86パーでした。
あー東大うかってたい

461:大学への名無しさん
09/03/09 01:32:54 T+Nw0kSJO
東大受けたけど落ちたら中央法と外大で迷う人って早稲田や慶應の法学部受けなかったの?
東大受ける実力があるのならどちらかには受かっただろうに
俺なんか法か経済受けたかったけど結局受けてないんだぜ。転部したいお

462:大学への名無しさん
09/03/09 01:36:28 j/dltBuyO
>>461
中央法は東大足切り越えればセンター利用でとれるのに知名度高いから東大志望のセンター下位はとるやつ多い。
法はうけなかったが早稲田政経おちた

463:大学への名無しさん
09/03/09 01:43:32 kpAGQkZg0
>>460
お互い受かってると良いな、マジで。
ちなみに俺は文3です。

>>461
俺は早法は受けなかったけど慶法は落ちましたw
早稲と慶応の商学部も受けて受かったけど学費の安さと近さから中央法にした。
もともと法学部志望ってわけじゃなかったから早法は受けなかったんだ。

464:大学への名無しさん
09/03/09 01:47:05 j/dltBuyO
>>463
もちろん文Ⅲです。笑
13号館でした。受かりそう?

俺も法学志望じゃないですが興味がないわけでもなく中央法は二浪回避のために押さえました。

国際志望なので外大も中央も可。

465:大学への名無しさん
09/03/09 01:48:38 kpAGQkZg0
あ、早稲田は国際教養です

466:大学への名無しさん
09/03/09 01:50:48 fe5XHMEZO
何で迷ってるのか全然わかんないんだけど。
法とフランス語じゃまったく違うじゃん。
とりあえず受ければいいんじゃね?どうせ締め切りは発表の後だし。
就職有利なのは中央だろうけど、迷ってるってことはブランドでしょ?
それだったら受かったら外大にすれば良いんじゃないの?
ちなみに兄貴が司法試験現役で受かったんだけど、現役で受かれば初年度1000万はリアルに堅いらしいよ。というか引く手あまたらしい。

467:大学への名無しさん
09/03/09 02:09:30 kpAGQkZg0
>>464
試験の出来は微妙としか言えない。ここに張り付いてるくらいだからなw
最低合格点が上がらないことを祈ってる。

>>466
司法試験現役で受かったなんてすごいな。
でも司法試験の制度が変わって合格者が増えた今では、引く手あまたとはいかないと思うんだがどうなんだろうか。

468:大学への名無しさん
09/03/09 05:23:20 YrmoWinN0
在校生の人がいたら後期の合格体験談が聞きたい

469:大学への名無しさん
09/03/09 08:31:47 J+GVRBvT0
新制度になってから一気に法曹への興味が失せたwww
2年(または3年)大学院いって試験落ちたらニートだし。
てか合格者3000人とかあほかと。

弁護士なっても職に就けない人がたくさんでてくるよ。

だから法曹以外絶対ありえない!ってくらいの覚悟がある人じゃないと
やめたほうがいい。
まぁ、法曹にこだわりなかったら中央法なら結構いいとこ就職できるだろうし
問題ないんだけどね。

いずれにせよ外大はやめとけww
メリットがない。
語学なんて諭吉先生を見習って独学しなさい。

470:SUFS(スフスとお呼び!) ◆bqvnihPamc
09/03/09 12:10:25 NORnOvDgO
まぁ確かに語学はびみょ~だよな
留学生なんか母国語英語日本語でトリリンガルが当たり前だモン
5かこく語とか普通にいるし

まぁ後悔するかしないかは自分次第だからどの大学でもがんばりゃいーんだよ

471:大学への名無しさん
09/03/09 12:20:32 XrytOjoYO
じゃあ俺は日+英+専攻語+副専語でマルチリンガル目指すわ

472:SUFS(スフスとお呼び!) ◆bqvnihPamc
09/03/09 13:07:38 NORnOvDgO
副専攻(笑)

473:大学への名無しさん
09/03/09 13:12:12 ku6hCaL3O
受かった人に質問。
単語帳はシス単で大丈夫かな?
あとは長文で補おうかと

474:SUFS(スフスとお呼び!) ◆bqvnihPamc
09/03/09 13:22:06 NORnOvDgO
シス単ベーシックだけだった

あとは長文から拾った


でもこれは辛いからシス単ver2なりターゲット1900なり速単上級なり単語王なりどれかやるべき

大事なのは1冊を完璧にすること

475:大学への名無しさん
09/03/09 13:25:39 sDF73Rjx0
>>473
単語なんていくらやってもきりがない。むしろ文章中で知らないor
意味が分からない箇所を何とかして理解しようと練習する方が遥かに
いいよ。
それでも単語が不安だろうけど、何度も見た覚えがあるのに分からない
単語だけは覚えていくようにしとけば十分かと。
ちなみにシス単だが、あれは長文読解の軽い演習程度と思っとくべき。
シス単に載ってる単語の意味みたいな、所謂単語帳的な部分は全て無視
した方がいい。それなら自分で辞書引く方がよっぽどまし。

476:SUFS(スフスとお呼び!) ◆bqvnihPamc
09/03/09 13:27:21 NORnOvDgO
>>475
効率悪い

ある程度単語帳で覚えなきゃきつかったモン

477:大学への名無しさん
09/03/09 13:30:54 O3E7BUtHO
副専攻語はまじで期待すんなよ

478:大学への名無しさん
09/03/09 15:25:41 ku6hCaL3O
みんなありがとう!
ここの人みんな優しいな…びっくしました!

あともう一つ質問なんですけど、リスニング対策にオススメの参考書か問題集ありますか?

今まで問題演習やってたけど、リスニングは全然伸びないんです…


479:大学への名無しさん
09/03/09 15:31:45 R9Xq0cn2O
後期の600~800字書く問題って縦書き横書きどちらですか?

480:大学への名無しさん
09/03/09 16:19:45 bq0Ie3XLO
問題読め

481:大学への名無しさん
09/03/09 16:26:31 T+Nw0kSJO
予備校本当に人いねえ
俺が所属してる予備校のスレも過疎だし
もはや受験生を見かけるのがこのスレだけになってきたぜぇwwwフヒヒ
リプトンのラ・フランスティーうめぇwwwフヒヒ(狂

482:大学への名無しさん
09/03/09 16:35:09 Jk7DYj1WO
周りがみんな受かっていくよ。

おめでとうだけど、辛いよ

483:大学への名無しさん
09/03/09 16:50:34 leULPIBAO
うわああああああああ
東大組怖いよおおおおお
フランス語おおおおお

484:大学への名無しさん
09/03/09 16:54:26 njOvznIXO
ロシア語受ける奴で前期別のとこ受けた奴とかいんのか?おしえてものしりすふすさん

485:大学への名無しさん
09/03/09 17:27:50 IveyECA1O
>>484
前期ペルシャ後期ロシア

486:大学への名無しさん
09/03/09 17:44:50 j/dltBuyO
>>483
前期落ちても後期うけないかも!
てか俺なんかよりあなたみたいな人に外大いってほしいし

487:大学への名無しさん
09/03/09 18:12:09 njOvznIXO
>>485いるもんだなぁ確かに120人いるからなやべーまじやべー

488:大学への名無しさん
09/03/09 18:14:44 2j96gncAO
>>449あ、間違えた、文化論ね。
>>451デュシャンは芸術と認めませんww

489:大学への名無しさん
09/03/09 18:48:01 leULPIBAO
>>486
まじですか…!!なんて優しいんだ…(´;ω;`)
ありがとうございます!フランス語じゃなきゃ嫌なんで絶対受かりたいです

490:大学への名無しさん
09/03/09 18:51:12 YHkqWZG50
後期まであと3日か・・・
あああああもう早く楽になりてぇええええええ
後期終わってもまだ発表まで苦しむことになるんだろうな・・・
いやぁあああああああ持って俺の精神んんんん(壊

491:大学への名無しさん
09/03/09 19:39:36 j/dltBuyO
>>489
そのかわり明日の東京合格いのっててください!

492:大学への名無しさん
09/03/09 19:45:11 leULPIBAO
>>491
もちろんです!!!!
全力で祈りますよ(`・ω・´)

493:大学への名無しさん
09/03/09 20:02:02 YHkqWZG50
俺からも祈っとくよ、後期外語大の東大一橋組全員受かりますように・・・

494:大学への名無しさん
09/03/09 20:12:29 Jk7DYj1WO
じゃあ自分も


後期外大の東大一橋組が受かってますように。

ついでに、後期受験者が奇跡的なほど大幅に減りますように。

495:大学への名無しさん
09/03/09 20:29:14 pixdYsyo0
>>484
英語


496:大学への名無しさん
09/03/09 20:49:05 6FpiyBdlO
ロシアに特攻するお(^q^)/

今年は諦めたお。

497:大学への名無しさん
09/03/09 21:55:19 njOvznIXO
ロシアにつっこんでやる

498:大学への名無しさん
09/03/09 22:07:54 Jk7DYj1WO
コリアに突っ込むよ
もう後がないよ
後期ムズすぎだよ

499:大学への名無しさん
09/03/09 22:32:04 pPZhfin30
無敵艦隊にバナナボートで突っ込むぜ
死ぬ気で飛びついてやるぜ

500:大学への名無しさん
09/03/09 22:46:51 3uCZYGoSO
>>498
前期も朝鮮語ですか??

501:大学への名無しさん
09/03/09 22:49:37 W7JeD1L6O
毎日暇すぎ
前期で受かったらマジ暇ww
今日一日中ポケモンしてたww

502:大学への名無しさん
09/03/09 22:54:03 Jk7DYj1WO
>>500
うん
朝鮮?

センターもヤバいし、後期ムズすぎて解いてて集中力ももたない('A`)

503:大学への名無しさん
09/03/09 23:03:00 85E8zXf7O
>>501

リザードンで倒してやるよ

504:大学への名無しさん
09/03/09 23:14:01 3uCZYGoSO
>>502
あたしも前期後期朝鮮語です!!

505:大学への名無しさん
09/03/09 23:15:24 W7JeD1L6O
暇だ
あいのりでも見るわ
後期のやつがんばれよ笑

506:大学への名無しさん
09/03/09 23:21:19 Jk7DYj1WO
>>504
ち、ちなみにセンターは…?

507:大学への名無しさん
09/03/09 23:35:58 3uCZYGoSO
>>506
後期500満点でですか??

508:大学への名無しさん
09/03/09 23:36:48 Jk7DYj1WO
>>507
うん

509:大学への名無しさん
09/03/09 23:39:45 3uCZYGoSO
>>508
418点です!!
そちらは~??

510:大学への名無しさん
09/03/09 23:42:16 Jk7DYj1WO
>>509
自分なんかもう395とかで絶望的だw
だからもう寝る
おやすみ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch