難関なのに早稲田社学がなぜか蹴られる理由at KOURI
難関なのに早稲田社学がなぜか蹴られる理由 - 暇つぶし2ch1:大学への名無しさん
09/03/01 22:26:36 HYjNKHIh0
早稲田社学の難易度は相当なものである。

早稲田の人科や慶應SFCは当然としても、早稲田の文・教育・国教・文構、慶應の商や文にも併願対決では社学が勝っている。

にも関わらず、ダブル合格した場合に社学を選ぶのは相手が人科のときだけでそれ以外はことごとく早慶の他学部に進学している。

これほどまでに難易度が上がったにもかかわらず、難易度の低い学部に蹴られてしまうのはどうしてだろうか?

2008度河合塾 受験者の主な併願先と合格状況            ダブル合格者の進学先
社学○早人科×  6人 社学×早人科○110人  社学の勝ち → ●早大人科11.1%-88.1%早大社学○
社学○慶環情×  4人 社学×慶環情○ 26人  社学の勝ち → ○慶應環境100.%-00.0%早大社学●
社学○慶総政× 12人 社学×慶総政○ 26人  社学の勝ち → ○慶應総合60.0%-40.0%早大社学●
社学○慶應文× 27人 社学×慶應文○ 58人  社学の勝ち → ○慶應文学100.%-00.0%早大社学●
社学○早教育×107人 社学×早教育○189人  社学の勝ち → ○早大教育67.3%-32.7%早大社学●
社学○早国教× 18人 社学×早国教○ 27人  社学の勝ち → ○早大国教62.5%-37.5%早大社学●
社学○早文構× 83人 社学×早文構○123人  社学の勝ち → ○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
社学○慶應商× 52人 社学×慶應商○ 59人  社学の勝ち  →○慶應商学100.%-00.0%早大社学●
社学○早稲文× 64人 社学×早稲文○ 66人  社学の勝ち → ○早大文学81.8%-18.2%早大社学●
---------------------------------------------
社学○早稲商×181人 社学×早稲商○140人  社学の負け → ○早大商学95.5%-04.5%早大社学●
社学○早政経×192人 社学×早政経○ 42人  社学の負け → ○早大政経100.%-00.0%早大社学●

※vs早稲田法、慶應法、慶應経済はデータなし(お互いの併願先上位5位に入らず)

ソース
早大塾URLリンク(sodai.kawai-juku.ac.jp)
慶大塾URLリンク(keidai.kawai-juku.ac.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch