【新島襄】同志社大学 117番地【since1875】at KOURI
【新島襄】同志社大学 117番地【since1875】 - 暇つぶし2ch918:大学への名無しさん
09/03/25 00:40:31 vYdPySQn0
>>917
スーツって一人で買いに行けんの?
まだ合格してないけど状況が不安で不安でしかたねえ

919:大学への名無しさん
09/03/25 00:56:35 ch9vGkkm0
え、まだ試験とか合格発表とかあってんの?

920:大学への名無しさん
09/03/25 01:40:48 P1bwPWhyO
とりあえず大阪市立、広島、岡山レベルの駅弁が同志社と同格やら上だなどと言うやつは根拠を示しましょうね
就職ランキングとか資格試験ランキングとかね
文系で広島、岡山に行くメリットって何があるの?
教えて


921:大学への名無しさん
09/03/25 01:42:15 b5j9Iibp0
>>920
学費が安い

922:大学への名無しさん
09/03/25 02:00:18 P1bwPWhyO
>>921理系の場合は院があるし、それが十分大学選びの理由になるけど、文系の場合は決定打にならなくないか?
奨学金もあるんだし。
デメリットが多すぎるように思うけど。


923:大学への名無しさん
09/03/25 02:06:28 Q19gh+kc0
むしろ勝ってる部分が「学費が安い」だけじゃ寂しいな
個人的には市大広島岡山よりは同志社が下だと思うけど。
上位5%は上だろうが残りがな

924:大学への名無しさん
09/03/25 02:07:33 vYdPySQn0
腐っても一流私立
腐っても国立

925:大学への名無しさん
09/03/25 02:26:04 ch9vGkkm0
1流?

926:大学への名無しさん
09/03/25 03:02:54 isQ8kyTpO
>>918
一人でもスーツ買えるよ。俺は親と行ったけど。

>>920
質は国立がいいんじゃないか?就職も私立は数が多いから目立つだけだし。
ロースクールや国家公務員の合格率微妙だからね。
ってかこの辺りの大学なら自分次第で就職決まるだろ。
俺は推薦組なんで、非常に学力低いよ…

927:大学への名無しさん
09/03/25 03:07:43 isQ8kyTpO
>>923
逆に同志社に行く決定的なメリットがないから大阪市立に行くんじゃない?
大差ないなら普通安い方に行くでしょ。


928:大学への名無しさん
09/03/25 04:12:54 4skreXoWO
広島岡山阪市阪府らと同志社の就職での扱いはほとんど変わらない
本当に自分次第
だから7科目勉強してきた人が国立選ぶのは当然だろ
3科目しか必要ない私立を選びたくないだろうし学費も安い
内部や推薦もいない

家が多少遠くて場所が田舎だろうと普通は国立選ぶよ

929:大学への名無しさん
09/03/25 07:06:28 uAZHkmKDO
同志社の新入生板すごいな…
同志社が阪市より上とか勘違いしてるやついるんだw
どうでもいいけどあんなのと一緒に
大学に行きたくないわ

930:大学への名無しさん
09/03/25 07:36:58 xJf2oK3P0
まあどこも一緒じゃない?
同志社は阪市より上だと言い
立命館は同志社より上だと言い
関大は立命館より上だと言う
段々妄言度が高くなってる気もするがw関学?知らんww

931:大学への名無しさん
09/03/25 07:44:08 xJf2oK3P0
自分の入る大学を少しでも良いものと思いたいという気持ちは分からんでもない
私学は不本意入学も少なくないだろうし

932:大学への名無しさん
09/03/25 07:54:02 uAZHkmKDO
>>930-931
気持ちは分かるけど、やっぱり妄言はやめてほしい。

曖昧にして同志社と阪市は変わらないとか言ってる人もいるけど
そんなことないと思ってる。

933:大学への名無しさん
09/03/25 07:54:43 vYdPySQn0
夏休み前からで勉強まにあう?

934:大学への名無しさん
09/03/25 09:16:12 4skreXoWO
>>932
当然市大の方が上だよ
そんなこと新入生でもほとんどのヤツがわかってる
同志社の方が上とか言ってるのは他校の奴かもしくはほんと極極一部の同志社生だけだろう

俺が同志社と市大が変わらないって言ったのは就職での扱いについてだよ
学校の先生、予備校の先生から聞いたりいろんなデータで見ても同志社と市大の就職での差は個人がどうとでもひっくり返せるくらいの小さいものだってわかる

935:大学への名無しさん
09/03/25 10:21:46 edGRcFJeO
まず阪市とか知らないのだが
関西では有名なのか・・・
イメージ的には普通の公立って感じだけど

936:大学への名無しさん
09/03/25 10:30:26 QvaYF00MO
てかみんなサークルサークルって言うけど、部の方に興味あるor入るつもりの人って少ないの?

937:大学への名無しさん
09/03/25 10:31:10 m2L6ekmQO
田舎のやつが首都大や東工大知らないのと同じ感じじゃない?

938:大学への名無しさん
09/03/25 10:42:13 uAZHkmKDO
>>935
言っても分からないと思うけど
旧三商大の一つで特に商学部経済学部は企業から
高い評価を受けている
みたいな感じ。

>>933
なんか上から目線で言ってすまんかった。

939:大学への名無しさん
09/03/25 10:43:08 uAZHkmKDO
ミスった
×>>933
>>934

940:大学への名無しさん
09/03/25 11:53:06 eQi3xwQJ0
もう入学すんだしええだろ

941:大学への名無しさん
09/03/25 11:54:06 jU/k01Kh0
いや、多くの同志社生が阪市より上だと思ってるけど?
特に京阪神落ちの人の大半が阪市はA判定しかでたことないだろう。
私立には推薦がとか言ってる人もいるけど、阪市、広島、岡山クラスの駅弁だったら、全員推薦レベル。
ただ大人しいだけで学力は低い。
それなら、上位層もいて刺激のある上位私大の方が良いと思うけど。
あと、データも出さずに阪市やら広島が上だの言わないでね。
上位企業への就職率ランキングや公認会計士をはじめとする難関資格のランキングでも駅弁は見たことないけど?
地元の公務員ぐらいじゃないか?駅弁に分があるのは。

942:大学への名無しさん
09/03/25 12:08:48 uAZHkmKDO
>>941
君いろんなとこで暴れてるねw

943:大学への名無しさん
09/03/25 12:12:57 uAZHkmKDO
てか阪市が推薦レベルって同志社凄いなwww
早慶なんか目じゃないわけだw
果たして同志社に京阪神落ちが何パーセントいるのか?せいぜい2パーセントくらいでしょ。

944:大学への名無しさん
09/03/25 12:17:41 ywVnUIzbO
同じB級なんだから仲良くしろよw

正直知名度がなくても阪市を知らない会社は人事を変えたほうがいいってくらいの評価だぞ。
広島も上位駅弁。

バカにされがちな滋賀大経済でさえ旧高商で同志社経済と評価は変わらない。
俺は滋賀まで通えないし田舎嫌だから後期の滋賀大は蹴るが。

愛校心もつのはかまわないけど他校を貶すようなことはやめようぜ。

945:大学への名無しさん
09/03/25 12:33:54 PyFbBlocO
>>943
あんた物事を知らないにもほどがある。
友達のほとんどが京阪神落ちだよ。私立洗顔は少ないし、市大落ちは一人もしらない。周囲にはいない。

946:大学への名無しさん
09/03/25 12:44:52 XHHyHBPP0
京阪神落ちだろうがどうでもいい
プライド持つのは結構だが胡坐かくだけじゃなくてそれを今後に活かせよ
そうしたら出身なんか気にならなくなるわ

947:大学への名無しさん
09/03/25 12:45:47 UcNIC0UvO
もうやめろ ウザい いまさらそんなこと言ってどうしたいねん

948:大学への名無しさん
09/03/25 12:51:37 7g/nbBinO
ID:jU/k01Kh0は色んなとこで同じ内容書き込んでるな(笑)

949:大学への名無しさん
09/03/25 12:52:37 uAZHkmKDO
>>947
ごめん、>>945が同志社を逆に貶してるアンチにしか見えなかったから
少しむきになってしまった。

950:大学への名無しさん
09/03/25 12:55:02 uAZHkmKDO
またミスったorz
×>>945
>>941>>945

951:大学への名無しさん
09/03/25 13:02:20 McckftWQO
阪市とか今まで知らなかったわ

952:大学への名無しさん
09/03/25 13:02:51 o78AIjLX0
>>945
阪神落ちは割といるが、京大落ちなんて探すのが難しいだろ
京大ギリ落ちレベルなら後期神戸か中期府大に必ず引っかかる
後期神戸にして落ちたら京大受験自体が無謀だったレベルだ

953:大学への名無しさん
09/03/25 13:16:51 PyFbBlocO
>>952
国立は京大一本、京都人で洛南と洛星出身。

954:大学への名無しさん
09/03/25 13:19:17 uAZHkmKDO
>>953はもしかしてそれで同志社に来るの?
そうだとしたらすごい負け組だけど…違うよね?

955:大学への名無しさん
09/03/25 13:24:24 PyFbBlocO
>>954
じつはもうちょっと前の話。

二人は財閥系総合商社とシンクタンクにちゃんと就職してる。

956:大学への名無しさん
09/03/25 13:30:10 /+TA1ryP0
>>954

何故お前はそんなに必死なの?

957:大学への名無しさん
09/03/25 13:37:47 uAZHkmKDO
>>956
だから同志社を逆に貶してるとしか思えないアンチがいるからだって。
でも少し必死だった。俺の方が同志社貶してるなw

958:大学への名無しさん
09/03/25 13:57:43 Ag+T20tm0
俺の年上の従兄弟(もういいオッサンだけど)は、甲陽学院中・高で
成績が低迷して、大学は同志社に転落。院は京大に行って、今は京大
准教授。甲陽からストレートに京大入って研究者目指してバリバリ勉強
した奴だって、そのまま京大でポスト取れるのなんて少ないんだから
・・・まぁ人それぞれじゃね? 

959:大学への名無しさん
09/03/25 14:17:53 /n0jDtkBO
入学後にテストってありますか??

960:大学への名無しさん
09/03/25 14:57:40 2occOLw+O
>>953 これは当たってる。

961:大学への名無しさん
09/03/25 15:16:08 UcNIC0UvO
>958 >960 あっそ どうでもいい 失せろ

962:大学への名無しさん
09/03/25 15:19:48 isQ8kyTpO
京阪神落ちがいるからすごいって発想がな。神戸大に落ちたってことは岡山大に受かるか微妙なレベルだろ。前期京大、後期神大で両方落ちて同志社はいるよ。同志社好きだけど、阪市より上とか辞めてほしい。

963:大学への名無しさん
09/03/25 15:43:40 jU/k01Kh0
やめてくれもなにも取りあえず阪市が同志社に勝ってると思うなら、その根拠を示してくれ
人事の評価は....とか、おまえの価値観とかいらないんでね
駅弁が同志社に勝負を挑むこと自体世間知らずもいいところ
まあ駅弁が同志社より上になってるランキングを示してくれるならいいけど
同志社が上のランキングなら腐るほどあるよ
ちなみに理系なら経済的理由で駅弁に行くのは理解できるよ
それは間違った選択だとは思わない
院試で頑張ればいいだけだし


964:大学への名無しさん
09/03/25 16:10:59 DFClSf8lO
同志社でも阪市でもない第三者の俺の意見としては、阪市は経済はすごいが経済以外では同志社が格上ってイメージ。

965:大学への名無しさん
09/03/25 16:16:34 UcNIC0UvO
他でやれ キモイ

966:大学への名無しさん
09/03/25 16:18:23 DFClSf8lO
>>965
別によくね?w

967:大学への名無しさん
09/03/25 16:27:06 H4GUjxFu0
>>936
体育会いくよていですが。

968:大学への名無しさん
09/03/25 16:27:36 UcNIC0UvO
迷惑じゃ
お前らがどう思うかなんてどうでもええ
勝手に思っとけや
書き込むなカス

同志社行くやつには気悪いわ

学歴キモオタはくんな

969:大学への名無しさん
09/03/25 16:35:32 DFClSf8lO
だから同志社じゃねえよバカw 

何怒ってんの?w 
キモすぎだろw

970:大学への名無しさん
09/03/25 16:37:08 UcNIC0UvO
>>969 オタク+アホガキだなお前 人生おつかれ

971:大学への名無しさん
09/03/25 16:50:43 DFClSf8lO
>>970
はぁ? 
オタクじゃねえよ

冷静ぶちゃってホント顔真っ赤だろなw


972:大学への名無しさん
09/03/25 17:08:23 kmWM4pkJO
こんな空気いやだ(´・ω・`)

973:大学への名無しさん
09/03/25 17:26:05 vYdPySQn0
B級だろうがなんだろうが
合格した奴はとりあえず勝ち組だと思う

974:大学への名無しさん
09/03/25 17:28:16 +aINk0Bo0
IDまっ赤にして恥ずかしい奴ばっかだな・・・
同志社でも岡山でも阪市でもどこでもいいだろうよ

975:大学への名無しさん
09/03/25 17:35:53 TFuebMi0O
もうどっちが上でもいいよ(*´ω`*)

976:大学への名無しさん
09/03/25 17:53:43 rQoaHsaUO
―終了―

977:大学への名無しさん
09/03/25 18:07:42 QvaYF00MO
>>962
俺は軽音いくつもりだけど、やっぱりサークルよりも時間的制約がキツいんだろうか…

978:大学への名無しさん
09/03/25 18:16:20 /n0jDtkBO
>>959
誰か!!!!!!

979:大学への名無しさん
09/03/25 18:17:45 eQi3xwQJ0
年中テスト三昧・・・

980:大学への名無しさん
09/03/25 18:39:45 vYdPySQn0
>>677
俺もうかったら軽音はいるつもりだ
うかったらよろしく


981:大学への名無しさん
09/03/25 18:59:05 o78AIjLX0
>>978
あるに決まってるだろ
無試験で卒業するつもりか
入学直後にはないが

982:大学への名無しさん
09/03/25 19:11:57 3vzTpWkG0
>>977
軽音部と軽音サークルって何が違うの?

983:大学への名無しさん
09/03/25 19:17:42 QvaYF00MO
基本軽音に限らず部は厳しくてサークルは緩いって話はよく聞くが、具体的な違いがよくわからんW

984:大学への名無しさん
09/03/25 20:17:31 zlgYMvBy0
523 :大学への名無しさん:2009/03/14(土) 06:01:51 ID:1hL7Fe73O
同志社って偏差値だけ見るとマーチよりいいけど、実際どうなの?

河合塾2009年偏差値

同志社最高は法学部の60.0
明治最高は法学部65.0
立教最高は法学部65.0
中央最高は法学部67.5
青山最高は英文60.0
法政最高は法学部62.5

MARCH>>>同志社 同志社君京都を出てごらんよ。

985:大学への名無しさん
09/03/25 20:54:16 eCdbsK+rO
ちなみに河合塾以外
代ゼミ、駿台、ベネッセ等の偏差値では同志社>マーチな

あとW合格でも
同志社>>マーチ

986:大学への名無しさん
09/03/25 21:07:01 eQi3xwQJ0
WBCの決勝楽しみ

987:大学への名無しさん
09/03/25 21:09:24 z13elZGY0
>>912
俺も4月1日入居ww
本当に入学式ずらしてほしいw

988:大学への名無しさん
09/03/25 21:15:29 McckftWQO
俺は明後日入居
京都は引っ越しパネェ

989:大学への名無しさん
09/03/25 21:24:10 RwInMgf6O
第二保証人って住所違う人間なら誰でもいいよな?

990:大学への名無しさん
09/03/25 23:07:14 TFuebMi0O
オレも軽音
部活は高校のと同じでサークルは友達どうし集まってやるってイメージがある


991:大学への名無しさん
09/03/26 01:50:30 rd2W2gDBO
就職は神戸より上だしな。資格の合格者も神戸より多いし。
旧帝以外の国立なら同志社がいいだろ

992:大学への名無しさん
09/03/26 03:06:13 7mfdXWhWO
しつこいぜ

993:大学への名無しさん
09/03/26 07:29:33 DhBoQhsdO
やべぇ生協の加入申し込み書なくしたw

994:大学への名無しさん
09/03/26 10:56:39 2eGbEPC/O
>>988
自分と同じ日じゃん

995:大学への名無しさん
09/03/26 10:59:27 AflrI9R1O
4月1日入居ってもしかしてユニライフ??
俺も…

996:大学への名無しさん
09/03/26 13:39:42 pCGCLDs90
次スレ
【新島襄】同志社大学 118番地【since1875】
スレリンク(kouri板)

997:大学への名無しさん
09/03/26 14:04:05 zI1cnrQt0
>>987>>995
おれも4月1日だwww
結構いるんだなw
ちなみにユニライフではないよw

998:大学への名無しさん
09/03/26 14:27:26 NTQr1l4N0
うめ

999:大学への名無しさん
09/03/26 14:28:45 NaWAM+0FO
1000ならオレに彼女ができる

1000:大学への名無しさん
09/03/26 14:34:03 rSoIB8Di0
>>999
残念でしたw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch