09/03/02 15:45:03 kGOLEEiqO
>>46
それを一年間継続できたらすごいが、たぶん夏前までに挫折してそうだな
まあなにもしないよりはまだましだろうが
51:大学への名無しさん
09/03/02 15:45:54 MI308oa8O
正直泣きそう
52:大学への名無しさん
09/03/02 15:48:08 zB998XCQ0
泣きそうらしいから、fm-junix@docomo.ne.jp に励ましのメールを送ってあげてね^^
53:大学への名無しさん
09/03/02 15:55:08 Zt7lZl1GO
後期終わったあとでも物件残ってるかな?
竹田あたり
54:大学への名無しさん
09/03/02 15:58:11 u8clbA31O
俺は国立の試験の後、枯れるまで泣いたー。壊れたー気持ちだった。渇いたー目が一気に涙でにじんで帰り道が見えなかったー。
55:大学への名無しさん
09/03/02 22:38:26 JqGczZkj0
センター利用入試合否発表明日だー
まるで首に縄がかけられたような気分だよ
56:大学への名無しさん
09/03/03 00:11:40 kixSXoE7O
社・メの700字は最近の過去問になかったから面食らったよ。
57:大学への名無しさん
09/03/03 00:18:11 j8JHUzmKO
途中で明らかにいらないこと書いてしまった…
あぁ…
行きたかったなぁ
58:大学への名無しさん
09/03/03 09:30:29 cKFKpCp+0
受かったぁー!!
と、思ったら夢でした
この気持ちを一体どこにぶつければいい
59:大学への名無しさん
09/03/03 10:38:43 j8JHUzmKO
とりあえずイエス様に願うことにしました
倍率が低くなるように
イエス様にお願いします
アーメン
60:大学への名無しさん
09/03/03 11:41:39 t8swi0M4O
ザーメン
61:大学への名無しさん
09/03/03 11:55:21 r1RkS5/TO
僕イケメン!
62:大学への名無しさん
09/03/03 21:33:46 JNauzFjE0
?
63:大学への名無しさん
09/03/03 23:47:19 fHlydkv10
ここで聞くのおかしい気もするんだけど、
公務員(国家じゃないよ)になるのに
関学と同志社どっちがいいの?
64:大学への名無しさん
09/03/03 23:51:16 j8JHUzmKO
あげ
65:大学への名無しさん
09/03/03 23:53:03 lDIzbvbd0
新司法試験合格率 (平成20年度)
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田
37% 横国
37% 広島
36% 九州
33% 名大
32% 明治--------全国平均 32.98%
31% 岡山
31% 南山
30% 関西学院
29% 立命館
28% 同志社
URLリンク(www.moj.go.jp)
66:大学への名無しさん
09/03/04 00:56:03 0al5PKv/0
>>63
国家1種以外はテストの点数が全てだから、大学がどことか関係ない。
67:大学への名無しさん
09/03/04 02:22:32 r3qiBCeUO
>>46 ヒアリングという表現は不適切です。リスニングが正解です。
68:大学への名無しさん
09/03/04 02:28:51 /A1R6yEqO
>>67
真面目かてw
69:大学への名無しさん
09/03/04 10:21:28 gsHgh41O0
ヒアリング・・・無意識に勝手に聞こえてくる
リスニング・・・意識して聞こうとして聞く
ok?
さっきセンター利用でうかったけど
どうでもいいや
国立にいきたいお
70:大学への名無しさん
09/03/04 10:44:43 LpK0TTaD0
関大>>>同志社
関大に行きたいお~~~
71:大学への名無しさん
09/03/04 10:45:25 B7ueK/6OO
センターの合否をネットでみたいんだけど、
受験番号ってなにをいれればいいの?
72:大学への名無しさん
09/03/04 10:59:41 U+WK2Gh00
受験番号とかあったっけ?
73:大学への名無しさん
09/03/04 11:00:32 B7ueK/6OO
受験番号なんかないからどーやってみるのか分からない…
74:大学への名無しさん
09/03/04 11:03:44 U+WK2Gh00
おれもわからない
75:大学への名無しさん
09/03/04 11:05:08 PxUuvao3O
>>70
同志社の人はそんなこと書かないのにな…
関大と立命は性格悪い
76:大学への名無しさん
09/03/04 11:06:23 /Q3OnEZhO
同志社のHP行ったらデジタル受験票もらえるんじゃね
77:大学への名無しさん
09/03/04 11:06:35 BAqX2kIIO
>>75
立命館だから
78:大学への名無しさん
09/03/04 11:13:53 U+WK2Gh00
受験番号*****
********様
このたび2009年度大学入試センター試験を利用する入学試験 理工学部 機能分子・生命化学科を受けられましたが、合否判定の結果、不合格となりました。
あなたにとっては残念な結果となりましたが、あなたの日々の学習努力に心から敬意を表します。
再度奮起され、来年も同志社大学を目指されるなら、次こそはぜひ合格通知を受取っていただきたいと願っています。同志社大学はあなたの挑戦を来年もお待ちしています。
なお、不合格通知は郵送いたしません。
まあ一般で受かってんからええねんけどな・・・
79:大学への名無しさん
09/03/04 11:16:01 B7ueK/6OO
>>78
受験番号のところには
なにを入れるの?
受験票なんかきてないやろ?
80:大学への名無しさん
09/03/04 11:18:19 t7UImP3IO
デジタル受験票を取得しる
81:大学への名無しさん
09/03/04 12:08:51 Nd6N52vP0
>>79
デジタル受験票を取れ
同志社のホームページでとれるよ
82:大学への名無しさん
09/03/04 12:09:23 Nd6N52vP0
>>78
今年そんなの1つもみてねぇww
全勝うめぇww
83:大学への名無しさん
09/03/04 12:23:51 B7ueK/6OO
デジタル受験票なんだ…
教えてくれてありがとう
無事に受かってました。
84:大学への名無しさん
09/03/04 14:39:45 fFKd9udtO
>>75
念のため言っとくけど一部の工作員が大暴れしてるだけだからね
普通の大学生はそんなのあんま気にせずキャンパスライフを楽しんでるんだから
85:大学への名無しさん
09/03/04 14:47:27 LSb2Wb/yO
>>77
工作員は死ね
86:大学への名無しさん
09/03/04 14:53:59 zyiOVtDK0
今見たら受かってたわwww
どうせ行かねえけどwww
前期>>>>>>>>後期>立命(特待)>同志社
だからなww
最悪、立命。
とりあえずセンターで大失敗してない事が確認できました。
ありがとう、同志社!!
87:大学への名無しさん
09/03/04 15:38:19 PxUuvao3O
同志社受かったのに立命とか馬鹿だろ
金ないなら同志社で奨学金貰えばいいじゃん。無償で半額だぞ。
88:大学への名無しさん
09/03/04 16:22:21 Rs1jMs6GO
センターキター
とりあえず浪人回避
89:大学への名無しさん
09/03/04 19:52:01 kP7Lu7Q20
>>87
どうせ同志社落ちたやつの戯言だと思われ。
同じ学部なら立命館特待でも絶対同志社いくわ。
90:大学への名無しさん
09/03/04 20:48:35 l0b/TLXpO
特待で大学選ぶやつほどバカはいないよな
91:大学への名無しさん
09/03/04 21:19:11 Nd6N52vP0
>>83
とりあえずおめ
92:あ
09/03/04 21:43:59 EOgJTxZXO
みんなどこらに住む?
もう良い物件ないかな…(ToT)
93:大学への名無しさん
09/03/04 22:01:03 WTluZmGb0
京田辺キャンパスの人で今出川付近に住む人いる?
伏見あたりにしようとおもっているんだが。
94:大学への名無しさん
09/03/04 22:08:14 3lZm5i4MO
合格した人たちおめでとう
賢者モードの私は心から素直にそう思ってます
95:大学への名無しさん
09/03/04 22:44:08 /A1R6yEqO
>>94
賢者モードってなんですか?
96:あ
09/03/05 00:10:03 b251x7ZhO
あと同志社経済定員多すぎだろ。内部生も多いとか…。友達できるのか?
97:大学への名無しさん
09/03/05 00:12:30 Ww1iuxzbO
マジで?
98:大学への名無しさん
09/03/05 00:50:58 3teTAO4zO
奨学金ていくらもらえるの?あと、成績優秀者には現金20万とかないの?
99:大学への名無しさん
09/03/05 00:56:27 qAvJvm+40
金にきたねー連中ばっかだな
100:大学への名無しさん
09/03/05 01:09:10 3teTAO4zO
金のためなら何でもするズラ!
101:大学への名無しさん
09/03/05 01:51:31 5YSDAClNO
>>98 あなたは成績優秀者には該当しておりませんので心配無用です。
102:大学への名無しさん
09/03/05 02:15:55 3teTAO4zO
いや、入学後ね
103:大学への名無しさん
09/03/05 07:02:35 hfhYSUQuO
そんな制度あんの?
104:大学への名無しさん
09/03/05 10:05:47 PmVM47U8O
社学メディア落ちたわ
これで立命行き決定だ
このスレには3ヶ月くらいお世話になったが皆良い奴だったな
皆受かってるといいな
それじゃ消えるよ
皆ありがとう
105:大学への名無しさん
09/03/05 10:12:12 xcngSm9h0
>>104
お疲れ様です。ありがとう・・・。;
それじゃ 自分も行ってきます。
106:大学への名無しさん
09/03/05 10:23:26 iVeV5FQQO
緊張しつつも発表見たら
法学部と経済学部受かってたお(^ー^)
マークミスの心配が消えたお(^ー^)
107:大学への名無しさん
09/03/05 10:27:05 C/P8C54lO
経済、515点でだめでした。最低点どれくらいでしょうか?
108:大学への名無しさん
09/03/05 10:36:34 iVeV5FQQO
俺は527やで。
109:大学への名無しさん
09/03/05 11:12:29 fwW1htgEO
一般で受かった人宿題ある?
110:大学への名無しさん
09/03/05 11:23:27 VrMqayXyO
>>104
お疲れ様
きっとお前は楽しいキャンパスライフがおくれるさ
111:大学への名無しさん
09/03/05 11:28:10 V2G90f2EO
>>109
> 一般で受かった人宿題ある?
112:大学への名無しさん
09/03/05 12:22:53 wYv2I/ScO
関西での就職力は京大 阪大 神大 の次ぐらい?
市大 府大と争うかんじ?
113:大学への名無しさん
09/03/05 12:24:16 NV0snFby0
京大以外はてめぇの頑張り次第
114:大学への名無しさん
09/03/05 12:42:43 gdLUp6zLO
社学のメディア落ちた~素直に関学行きます。
ちなみに俺はセンター81。小論2問とも1文字空欄でバッチリやったが…福祉ならもしもがあったかも…
115:大学への名無しさん
09/03/05 13:19:36 ukcK4uiEO
>>112
府大はともかく市大には一、ニ歩劣るが、
書かれてる通り本人次第なのは間違いない。
116:大学への名無しさん
09/03/05 13:19:53 nOnq1YeRO
メディア行きたいってヤツはちらほらいるからな
俺も国語155(現代文100、古漢文55w)、政経と数IA100のセンター92.5だけどメディア志望だし
50以上のビハインドを小論文で挽回するのは厳しいしね。言うほど差がつかないだろうし。
117:大学への名無しさん
09/03/05 14:30:02 lQtGgqW70
【関西大学 2007年版~2009年版 代ゼミ偏差値の推移】
★★関西大学の偏差値急上昇について★★
関西大学の偏差値が近年急上昇しており、2009年度版代ゼミ偏差値では関学、青学、法政を抜き、全国の私立大学で偏差値TOP10入りを果たした。
偏差値は4年連続で急上昇中であり、現在の関西大学の偏差値は立命館、学習院に次ぐ高水準である。
ある予備校の講師によると今後も関西大学の偏差値は少なくとも立命館を超える水準までは伸びるであろうと予想されている。
受験生は今のうちに関西大学に入学しておくのが得であるといえよう。
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
2007年→2008年→2009年
56.7→ 57.2→ 58.5
●2007年版 代ゼミ偏差値
関西大学(56.7)理系含む
法58経済56商56文58社57総情56理工56
●2008年版 代ゼミ偏差値
関西大学(57.2)理系含む
法59政創57経済57商56文59社58総情56理工56(政創はこの年に新設)
●2009年版 代ゼミ偏差値
関西大学(58.5) 理系含む
法60政創60経済57商58文60社59総情57理工57
司法試験の合格者数が西日本の私大で一番多い関西大学であるが、その関大の偏差値が毎年56.7→57.2→58.5と急激に伸びている。
偏差値が毎年凋落している関学との偏差値差も毎年 約2→約1→0というように縮まり、ついに関大が関学を抜いた。
さらに関大の偏差値の急上昇にともなってW合格の状況も同志社>関大>関学>立命館というように変化しつつある。今後の動向にも期待。
【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22) 関関同立(理工系)
◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×
118:大学への名無しさん
09/03/05 15:34:00 NYmvWqXPO
校歌ww
119:大学への名無しさん
09/03/05 15:56:48 VrMqayXyO
なんかCDと案内?みたいなの届いたwwうはww
あの案内見ても履修がやっぱりイマイチよくわからんorz
120:大学への名無しさん
09/03/05 16:24:58 e7E5go4PO
社学落ちた。
小論で逆転は無理だったか。
121:大学への名無しさん
09/03/05 16:58:09 +XrtQtEzO
センターって足きりにだけ使うんじゃないの??
122:大学への名無しさん
09/03/05 17:25:43 8PTpqf0mO
CDを聞きながら2時間くらい練習してます。
to trainからが難しくてうたえない(´-ω-`)
アドバイスください。
123:大学への名無しさん
09/03/05 17:31:25 fwW1htgEO
何も届いてない!
124:大学への名無しさん
09/03/05 17:33:48 hgnIqHWOO
歌えたら内部に見られるから覚えないほうがいいらしいよ
125:大学への名無しさん
09/03/05 17:39:41 NYmvWqXPO
昼から覚えようと奮闘してたしww
やーめたっ(^o^)
126:大学への名無しさん
09/03/05 17:51:06 imkSVjkFO
もう覚えちゃったヨ☆
127:大学への名無しさん
09/03/05 18:03:03 fwW1htgEO
授業料も払った?
128:大学への名無しさん
09/03/05 18:07:21 8PTpqf0mO
入学金を払わないとCDがもらえないよ
129:大学への名無しさん
09/03/05 18:08:35 87/Y1I6BO
あのCDはすごかったなww
130:大学への名無しさん
09/03/05 18:13:20 hPPRnTPsO
文系
京大>>阪大≧神大>阪市=同志社>関学=立命館=阪府>関大
理系
京大>阪大>>神大>阪府>阪市>同志社>立命館≧関学>関大
131:大学への名無しさん
09/03/05 18:21:27 8PTpqf0mO
>>129
28万円の価値があるからね(´ω`)
うかっただけじゃ貰えない
132:大学への名無しさん
09/03/05 20:07:41 NYmvWqXPO
入ってから誰が内部かどうかなんて絡むまでわからなくない?やだなー
133:大学への名無しさん
09/03/05 21:26:39 S3kOK+N3O
同志社生協のページみたら、新歓パーティーの受付終了してた件
134:大学への名無しさん
09/03/05 21:31:09 fwW1htgEO
授業料の分のお金もはらわないとCDこないんですか?
135:大学への名無しさん
09/03/05 21:40:50 8PTpqf0mO
>>134
授業料はまだ払ってないよ。
入学金28万円を払ったらCDが貰えた(^ω^)
136:大学への名無しさん
09/03/05 21:40:52 XPxhXezlO
立命メディアと経済蹴って文化情報行きます
よろちくび
137:大学への名無しさん
09/03/05 21:50:30 fwW1htgEO
払ったのに来てない……
明日あたりくるかな?
138:大学への名無しさん
09/03/05 21:56:03 0HJUTmE70
残念ながら・・・・。
139:大学への名無しさん
09/03/05 22:09:53 jYs/oNty0
CDとかはメール便で送られてきたから
京都周辺以外はかなり遅れると思うよ
140:大学への名無しさん
09/03/05 22:12:50 jYs/oNty0
>>133
(注)この情報は昨年のものです。新しい情報はもうしばらくお待ちくださいね。
だよ
141:大学への名無しさん
09/03/05 22:43:09 fwW1htgEO
>>139安心しました!
142:大学への名無しさん
09/03/05 23:55:21 UXYHdyFI0
■新司法試験合格率 (平成20年度)
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
--------------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
---------------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田
37% 横国
37% 広島
36% 九州
33% 名大
32% 明治 --------全国平均
31% 岡山
31% 北大
31% 南山
30% 関西学院
---------------------30%
29% 立命館
28% 同志社
URLリンク(www.moj.go.jp)
143:大学への名無しさん
09/03/06 00:14:31 VXHXfHxkO
>>139
自分は愛知県だけど、もうキタ
144:大学への名無しさん
09/03/06 00:30:36 4YCk1sgqO
自分は九州の真ん中だけどまだこない!
145:11
09/03/06 00:31:58 UXcy1eEHO
同志社社学一般で決まったんだが、入学してから英語のクラス分け?で試験とかあるのか?
146:大学への名無しさん
09/03/06 00:32:10 VXHXfHxkO
お楽しみに
to trainからが難しいからね
147:大学への名無しさん
09/03/06 00:35:20 f+z+fsLCO
URLリンク(www.jsps.go.jp)
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点
10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大
(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
148:大学への名無しさん
09/03/06 00:42:19 qNyzMepi0
文系 の就職力
京大>>阪大≧神大>阪市>同志社≧関学=阪府>立命館≧関大
149:大学への名無しさん
09/03/06 00:56:33 VXHXfHxkO
理系の就職力は?
150:大学への名無しさん
09/03/06 01:08:15 ADFNMige0
ココの女子寮ってどんな感じなんだろう?
まさか左翼運動とかはさすがにもうないよね…
151:大学への名無しさん
09/03/06 01:23:08 8baPmKOb0
>>150
京大でもそろそろ絶滅危惧種なんだから、そんなのもうないです。
152:大学への名無しさん
09/03/06 01:34:38 ADFNMige0
>>151
よかったー!ありがとうございます
大学の自治寮は昔左巻きが多かったから心配だと親に言われまして…w
153:大学への名無しさん
09/03/06 02:05:24 dBD7x9ap0
処女でよかったー!
154:大学への名無しさん
09/03/06 02:56:24 e9CBPKpv0
キチガイブサヨw
155:大学への名無しさん
09/03/06 07:08:35 KFeHYbepO
>>148
同意。
さすがに同志社=阪市では無いな。
まあここで話す内容では無いかもしれんが
156:大学への名無しさん
09/03/06 07:10:55 xlTKr2lH0
>>155
というか俺は
就職の平均?は大阪市立で
TOPと最下位?は同志社って感じかと思ってた
157:大学への名無しさん
09/03/06 08:35:14 KFeHYbepO
>>156
トップとか最下位とかは個人の話しになってくるから大学のレベルの話では無いと思うけど。
京大でもサボりまくって何もしなかったら就職できないし。
158:大学への名無しさん
09/03/06 10:20:09 VjTMW9K9O
てか序列の話はここでするなよ
結局は自分しだいだろ
159:大学への名無しさん
09/03/06 12:08:11 spU5+4gyO
全国的に見れば
文系就職率
同志社>阪市
関西圏で見れば
阪市≧同志社
だと思う
160:大学への名無しさん
09/03/06 12:27:04 gKPMIDOBO
よろすくね同志社
161:大学への名無しさん
09/03/06 13:09:40 jSFdXX3vO
京大市大落ちたんかしらんが未練タラタラのやつおおすぎwww
162:大学への名無しさん
09/03/06 13:16:07 VjTMW9K9O
だから序列の話すんな
163:大学への名無しさん
09/03/06 13:21:26 BV/linziO
京大落ちたら同志社で頑張って勉強しよ!!絶対にトップになるぜ
164:大学への名無しさん
09/03/06 14:45:20 jSFdXX3vO
>>163 バカはひっこんどれ
165:大学への名無しさん
09/03/06 15:38:28 WXqov7Ie0
なんか郵便きた!
CDかも!
166:大学への名無しさん
09/03/06 15:39:27 WXqov7Ie0
郵便取ってきた!
167:大学への名無しさん
09/03/06 15:40:05 WXqov7Ie0
なんか封筒はいっとる!
これは同志社のや!
間違いない!
168:大学への名無しさん
09/03/06 15:45:49 QGJ9Ej5mO
ここでリアル更新しないのっ(^o^)
169:大学への名無しさん
09/03/06 15:50:53 WXqov7Ie0
ついでに駿台から予備校のお知らせきとった!
ゴミ箱にすてた!
ふう
170:大学への名無しさん
09/03/06 16:19:48 kFrBAbGjO
オレも代ゼミスカラシップのが来たwww
171:大学への名無しさん
09/03/06 16:25:09 rGu902lZO
同志社関学関大…受けた私大は全部合格したのに、滋賀大落ちたorz
国立行く約束でイチローさせてくれた親に何と言えばTT
自分語りスマソ
172:大学への名無しさん
09/03/06 16:32:37 SyaHQj0qO
同志社受かったのに地方駅弁国立落ちた\(^O^)/
家に帰りたくない…
173:大学への名無しさん
09/03/06 17:13:26 WXqov7Ie0
同志社って水泳とかスノボーとかのサークルある?
174:大学への名無しさん
09/03/06 17:54:59 r93mzyN1O
>>173
スキー、スノボ系サークルはいくつかあるよ
スキーシーズン以外でもちょくちょくイベントやってる
水泳サークルは確か1つしかない
ちなみに有名な飲みサーなので酒弱い人は注意
175:大学への名無しさん
09/03/06 18:10:59 WXqov7Ie0
まじか!
水泳やってたし、それかスケボー好きだからスノボーサークルとかいいなと思ってたんだ
酒弱くはないけどすぐ顔赤くなるからいやだなあ
176:大学への名無しさん
09/03/06 18:17:57 r93mzyN1O
赤くならないヤツのほうが危ないぞw
酒強いと思われてガンガン飲まされるw
177:大学への名無しさん
09/03/06 18:38:10 1/5a4R130
ほうそう考えるべきですね
じゃあよかった!
178:大学への名無しさん
09/03/06 19:21:03 SPNKqRwk0
フットサルはないと
179:大学への名無しさん
09/03/06 19:45:45 jQy27fss0
へたれ同志社は終わったな。
180:大学への名無しさん
09/03/06 20:49:12 E2BFGZvZO
ここにはバドミントンのサークルはないのかい??
181:大学への名無しさん
09/03/06 20:52:31 VjTMW9K9O
部活とサークルの違いって何?
182:大学への名無しさん
09/03/06 21:20:44 M7yOdIR0O
入学事前学習プログラムって後期の結果も発表されてないのになんでしなあかんねん
183:大学への名無しさん
09/03/06 22:02:55 3i56HWfYO
みんな入学式ってやっぱりスーツ?
俺スーツ買ってもらえないから私服なんだが
184:大学への名無しさん
09/03/06 22:05:18 n+B8w2zYO
>>183
普通にスーツだろ
買えないなら借りるなりなんなりした方が良いんじゃないか
185:大学への名無しさん
09/03/06 22:16:17 5qWEcbb00
買えないって何だよ
ピンキリであるだろーが
186:大学への名無しさん
09/03/06 22:24:00 VjTMW9K9O
同志社に通えるならスーツくらい買って貰えよ
俺はバーバリーですが(^p^
187:大学への名無しさん
09/03/06 22:39:45 3i56HWfYO
親が最近の流行りはスーツじゃない!逆にスーツの人は少ないんだ!って
188:大学への名無しさん
09/03/06 22:44:10 n+B8w2zYO
>>187
流行りとかじゃなくて常識
とりあえず悪目立ちしたくなかったらスーツにした方がいい。
初日から浮くと精神的に辛いだろうし。
189:大学への名無しさん
09/03/06 22:48:53 3i56HWfYO
>>188ありがとう 親に頼んでみるよ
190:大学への名無しさん
09/03/06 22:56:39 n+B8w2zYO
>>189
探せば安いのあるから頑張って頼んでみ
だめなら借りるとかでもいいし。
楽しいキャンパスライフ送ろうぜ
191:大学への名無しさん
09/03/06 23:02:37 3i56HWfYO
>>190親にしつこく言ったら了承してくれたよ(^O^)みんなありがとな
192:大学への名無しさん
09/03/06 23:18:36 Pe641vUxO
とんでもない親もいたもんだ。まぁ釣りだろうが。
193:大学への名無しさん
09/03/06 23:36:35 xhlyXc1uO
事前学習プログラムって必修?
194:大学への名無しさん
09/03/06 23:48:35 jyKQg3ld0
>>193
何それ?
195:大学への名無しさん
09/03/06 23:52:21 xhlyXc1uO
>>194最近届いた案内の中に入ってたけど
学部によるのかな?
196:大学への名無しさん
09/03/07 00:12:29 MrF0QcwiO
>>188
お前あほな事言って人を惑わすな。
お前がスーツ好きなら
てめえだけで着て逝け!
197:大学への名無しさん
09/03/07 01:13:41 TaURzfsDO
こら!!名古屋め
198:大学への名無しさん
09/03/07 02:56:14 Qt2O/0RL0
>>196
お前が私服好きなら
てめえだけで着て逝け!
199:大学への名無しさん
09/03/07 03:00:24 oEIzjOMaO
慶応蹴ってやったぜw ざまぁw 同志社さいこ
200:194
09/03/07 08:17:43 1C+XCijpO
>>195
最近届いたのっていえばCDくらいだけど、そんなのあったかなぁ。
201:大学への名無しさん
09/03/07 08:59:25 ObMbL/oNO
ここの人たちおもしろい
202:大学への名無しさん
09/03/07 09:00:44 saxFnvpyO
>>199
好きだぜお前
203:大学への名無しさん
09/03/07 10:30:03 A2G6CcQnO
CDも届いてない俺は…
204:大学への名無しさん
09/03/07 11:48:20 ble3OqjkO
産近滑り止め全落ち
本格的に勉強したのが12月からで底辺高校の俺は浪人して同志社入れますか?
205:大学への名無しさん
09/03/07 12:04:53 p7D+uxWlO
>>199愛してる、嫁にいってやってもいいぞ
>>204大丈夫お前なら出来る、毎日八時間は最低やれよ!
206:大学への名無しさん
09/03/07 12:07:54 nlXzA8+iO
>>205
女の子でつか?
207:大学への名無しさん
09/03/07 12:17:35 keErqz9aO
>>204
楽勝ッしょ^ー^
俺一日三時間しか勉強しなかったゼ
208:大学への名無しさん
09/03/07 12:43:12 TaURzfsDO
いや、商フレBは少なくとも、事前学習プログラム入ってたぞ
209:大学への名無しさん
09/03/07 13:07:02 oDi6ihTJO
>>204
まさに去年の俺
宅浪でバイトしながらでも受かったよ
210:大学への名無しさん
09/03/07 13:09:52 0vQBT30+O
>>204
敢えて言うが浪人したら楽勝って思ってるんならやめとけ
はっきり言うと厳しいでも可能性はある
211:大学への名無しさん
09/03/07 13:29:05 Gxf2q+0KO
>>209 すごいな~
予備校で浪人して勉強しまくってギリギリ受かったおれって……
つかよろしく!
212:大学への名無しさん
09/03/07 13:38:54 c+7E1vrhO
京工繊受かったんでさよなら~w
213:大学への名無しさん
09/03/07 13:51:48 EIda22h4O
>>212わざわざ京繊程度の大学で書き込むなやカス。
理系の工学系なら宮廷以上行け。工学系自体簡単だろ。
214:大学への名無しさん
09/03/07 13:54:20 k/O5UaswP
私理系だけど同志社行くより京都工繊のほうが100倍マシ
215:大学への名無しさん
09/03/07 13:59:21 0vQBT30+O
てかここ京大阪大志望が大半だから別に京繊とか勝手に行ってろって感じかな
そう言う俺は阪大志望だが
216:大学への名無しさん
09/03/07 14:01:06 ymDyERImO
>>214同志社落ちたんですね、わかります。どうしてもこの時期コンプがわいてしまうようです。
217:大学への名無しさん
09/03/07 14:06:29 rs3sx76MO
>>214
そういうこと言う女の子は嫌われるから大人しくしとこうね。
つかリアルに工繊?とか受験生になって初めて知ったんだが
218:大学への名無しさん
09/03/07 14:30:47 e3Bwrq+S0
まあ京都工繊のが就職いいと思うで
219:大学への名無しさん
09/03/07 14:33:47 TaURzfsDO
基本的にここの人は京阪神やら他旧帝志望だからね~
京工繊なんていう名前出すと叩かれるのわかるでしょう?
220:大学への名無しさん
09/03/07 14:50:58 c+7E1vrhO
ま、工繊の造形なんでフツーの工学部とはある意味別格なトコ!
ってかオレ関東在住で同志社とか実は受けてないんだけど、同志社と工繊のコンプ争いが激しいのスレで知ったから、
釣りで書きこんでみたらこんなに釣れたのにウケたと共に驚いたwww
221:大学への名無しさん
09/03/07 14:54:08 0vQBT30+O
いや別に京繊とかどうでもいいとみんな書いてるじゃん。京大阪大にはコンプ持つ事は認めるが…
222:大学への名無しさん
09/03/07 14:56:30 TaURzfsDO
京工繊ってどこだよ(笑)
コンプというか知らない……
223:大学への名無しさん
09/03/07 15:00:06 0vQBT30+O
てかそもそも京繊じゃ同志社は滑り止めにならんだろ
224:大学への名無しさん
09/03/07 15:03:26 a81MP4AF0
京都工繊はあんまり知られてないけど
センターのボーダーは結構高いよ
225:大学への名無しさん
09/03/07 15:05:32 niwvLgGkO
話変えるけどなんでここのセ試利用のボーダーあんなに高いの?
あとなんでセ試後一般の出願できないの?
同志社は貧乏人に厳しいです
226:大学への名無しさん
09/03/07 15:11:24 0vQBT30+O
同志社は貧乏人を救うために特待とかをなくして奨学金制度を充実させてるからどっかの大学よりかはずっと貧乏人にやさしいよ。無償で授業料半額とか普通はないからね。センターのボーダーは京大阪大志望のせい
227:大学への名無しさん
09/03/07 15:13:31 VXc7xiJjO
京大落ちたらお世話になります。
228:大学への名無しさん
09/03/07 15:17:19 e3Bwrq+S0
無償で授業料半額ってなに?授業料の意味ないやん
229:大学への名無しさん
09/03/07 15:20:47 olJ3WB8T0
>>208
俺も商フレックスBだけど
そんなの入ってなかったぞ…
CDやらパンフやら入った封筒の中だよね?
230:大学への名無しさん
09/03/07 15:29:02 niwvLgGkO
確かに国立前期発表した後でも振込みおkだから優しいのかも。受験料ぐらいは出し惜しみしない方がいいのかな
でもセンター90%近くとかきついわ
一般も滑り止めにするには危ないし
231:大学への名無しさん
09/03/07 15:29:09 WVsQRbknO
立命館は入学時の学力で奨学審査
同志社は学生時の学力や生活水準で奨学審査
ただそれだけの違い
お前ら京阪神とか工繊の国立のときは学力比較するな!とか宣う癖に
こういうところは各下の大学と比較するんだよな
恥を知れ
232:大学への名無しさん
09/03/07 15:30:26 as5AAiurO
なんかまだここに残ってるやつって
もう落ちこぼれみたいなアホばっかりだよな。
釣りには何も考えずに噛みつくし
いまだにどっちの大学が上かなんていう恥ずかしい話題で熱くなってるし
ちょっと考えれば分かることも考えないし、自分で調べようとしないし。
もうちょっと大学生らしくなれよと言いたくなる
233:大学への名無しさん
09/03/07 15:43:38 ymDyERImO
>>231妄想乙
234:大学への名無しさん
09/03/07 15:46:22 oDi6ihTJO
>>211
勉強の質じゃ予備校生に絶対勝てないからって必死に量こなして結局ギリギリだよオレも
それでも合格は合格だ
よろしくな
235:大学への名無しさん
09/03/07 15:47:09 TaURzfsDO
>>229えっ!!
課題の提出とe学び力とやらをやれとあるのだが
俺だけか?
236:大学への名無しさん
09/03/07 15:56:43 olJ3WB8T0
>>235
俺の封筒の中身は
・CD
・さくら咲くころ、待ってますって表紙のパンフ
・麻疹(はしか)等の予防のお知らせ
・フレッシャーズキャンプの案内
・カウンセリングセンターだより
・S-Cubeのパンフ
・S-Cubeカード
・障がい者支援制度
・イベント案内
・キリスト教文化センターの案内
が入ってたけど課題の提出とかe学び力なんて入ってなかったぞ
237:大学への名無しさん
09/03/07 16:07:53 TaURzfsDO
封筒は2種類来たよな?
238:大学への名無しさん
09/03/07 16:11:18 olJ3WB8T0
>>237
1種類しか来てない…
これは嫌な予感
239:大学への名無しさん
09/03/07 16:38:26 e3Bwrq+S0
1種類しか来てないが
240:大学への名無しさん
09/03/07 16:41:00 1C+XCijpO
2種類あるとか初耳だぜ…、1種類しか来てない俺がいる。
241:大学への名無しさん
09/03/07 16:44:40 TaURzfsDO
……。
確かに目の前に2種類あるのだが…
入学後の講義で添削して返すと
242:大学への名無しさん
09/03/07 16:46:09 TaURzfsDO
>>182も届いたと…
243:大学への名無しさん
09/03/07 18:47:21 Yog7FCG40
テニサー入りたいよー
244:大学への名無しさん
09/03/07 19:43:07 mnupKv1yO
私経済で課題来てないけど
商の友達は課題来たって言ってた
なんかパソコンでやる問題みたいなんとレポートみたいなやつだったかな(´・ω・`)
245:大学への名無しさん
09/03/07 19:58:15 zlwO1hz70
商とか政策は課題あるらしいな。乙
せっかくTOEICの参考書買ったのに勉強する気が全く起きないぜ。
246:大学への名無しさん
09/03/07 22:19:20 TaURzfsDO
また名古屋か
247:大学への名無しさん
09/03/07 22:27:50 TaURzfsDO
この課題は必修なんかな?
248:大学への名無しさん
09/03/08 01:49:10 cgVI2R+AO
提出期限が地味に近いな こんなん書いたことないからヤバいかもしれん
249:大学への名無しさん
09/03/08 05:00:40 dVAtfiCIO
同志社の意義 西日本最難関私立大学。 てか日本には、東大、京大、阪大、神大、名大、東北大、北大、九大、慶応(関東の帝王)、同志社(関西の帝王)、西南学院(九州の帝王)、南山(東海の帝王)、北海学園(北海道の帝王) 以外存在意義なし
250:大学への名無しさん
09/03/08 08:24:14 E/NFkPjzO
話変わるけど入学式スーツ着てこない人いるの?友達ワンピースにジャケットとかいってるんだけどこれはあり?
251:大学への名無しさん
09/03/08 09:41:54 iTE+X4JC0
京工繊と同志社でめちゃくちゃ迷ってる・・・
ぁーーーマジでどうしよ。
252:大学への名無しさん
09/03/08 10:03:15 wNWNCVamO
同志社と地帝、関西かで就職するならどっち????
253:大学への名無しさん
09/03/08 10:04:24 rCKTs9gIO
>>250
先輩が皆スーツだって言ってたからワンピースなんてよぎりもしなかったわ
まあ自分がそれで良いなら良いんじゃないか
254:大学への名無しさん
09/03/08 14:20:49 SCaq790z0
>>252
地底でええんちゃう?
255:大学への名無しさん
09/03/08 16:06:50 WitnsHMTO
>>251
工繊
>>252
地底
256:大学への名無しさん
09/03/08 16:06:54 SHEz+cgRO
スーツじゃなかったら馬鹿にされるだろ
257:大学への名無しさん
09/03/08 16:08:00 eRq1WIT10
バカにする?
ちょっと目立つだけだろw
258:大学への名無しさん
09/03/08 16:32:09 rCKTs9gIO
まあ「何あいつ」ぐらいは思われるだろ
259:大学への名無しさん
09/03/08 18:38:18 nlCMUnK3O
まぁ「ウケ狙ってんじゃねぇよ」が至る所から聞こえてくるだろうな
260:大学への名無しさん
09/03/08 18:47:08 NLWJ3LlsO
スーツぐらい買えよ
私立大学だぜ?貧乏なのか?
261:大学への名無しさん
09/03/08 19:32:06 EteN5fyhO
国公立落ちたから同志社行きます
みんなよろしくね
262:大学への名無しさん
09/03/08 20:35:59 GLL/UpHnP
国立落ちたから同志社いきます
みんなよろしくね
263:大学への名無しさん
09/03/08 21:30:16 VdGMmdCRO
今出川の生協主催新歓コンパってみんな行くの?
つか田辺の新歓とどう違うの?
264:新司法試験 合格率 (平成20年度)
09/03/08 22:35:41 U48uxRR70
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
--------------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
---------------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田
37% 広島
36% 九州
33% 名大
32% 明治 --------全国平均
31% 岡山
31% 北大
31% 南山
30% 関西学院
---------------------30%
29% 立命館
28% 同志社
URLリンク(www.moj.go.jp)
265:大学への名無しさん
09/03/09 00:32:19 jl6VOkJKO
誰一人知り合いがいないから不安…
266:大学への名無しさん
09/03/09 00:35:12 0H5R+NoL0
そんなんふつう
267:大学への名無しさん
09/03/09 07:59:53 aXqMYF6VO
英語プレースメントテストってどんな問題出るのかな?
268:sage
09/03/09 08:57:11 xtmHWcynO
>>267
何それ?
269:大学への名無しさん
09/03/09 09:23:02 aXqMYF6VO
>>268
政策学部とスポーツなんとか学部で4月2日に行われるってやつ。何を勉強しとけばいいんだろ。
270:大学への名無しさん
09/03/09 10:00:04 1zm9Q4f70
何も勉強しなくておk
無駄に高い点数を取るとレベルの高いクラスに入れられて単位\(^o^)/
271:大学への名無しさん
09/03/09 10:07:20 P2WDJD66O
今日神戸の合格発表だぞー10時からだぞー
272:大学への名無しさん
09/03/09 10:11:39 BujtSy2N0
理工、電子の者ですー
4年間よろしくお願いします。
273:大学への名無しさん
09/03/09 10:20:34 PmZQtk/0O
神戸経営さよなら。
同志社商よろしくお願いします;;
274:大学への名無しさん
09/03/09 10:37:45 0Xhc/mMm0
さようなら神戸
こんにちは同志社(^O^)/
275:大学への名無しさん
09/03/09 10:38:53 PFa3ox4KO
神戸落ちた
同志社に決定
276:大学への名無しさん
09/03/09 10:41:08 AM/afkT6O
経済の方これからお世話になります
277:大学への名無しさん
09/03/09 11:06:38 aXqMYF6VO
>>270
そういう罠があったのか(´□`)やーめた\(^o^)/
278:大学への名無しさん
09/03/09 11:09:39 uEcBYn3pP
精神的に向上心のない者はバカだ
279:大学への名無しさん
09/03/09 11:10:57 Zkvax6ve0
277
おれは上のクラスに入りたいけどな
280:大学への名無しさん
09/03/09 11:13:59 Tlm8DFJHO
商学部の人いない?
281:大学への名無しさん
09/03/09 11:19:00 AEcOiKm60
元老・西園寺医公望と中川小十郎が京都帝大・立命館を誘致・設立。
(目的)
東西の大学の学問的競争による国家の発展。
(手段)
東の東京・・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・・京都帝大・立命館を誘致・設立。
282:大学への名無しさん
09/03/09 11:24:21 pX1NxGqI0
280
いるよ
神戸経営落ちたorz
283:大学への名無しさん
09/03/09 11:28:04 Tlm8DFJHO
>>282仲間w
まあ大学でよろしく
課題もらってるよな?
あれって必修なんかな?
284:大学への名無しさん
09/03/09 11:29:16 pX1NxGqI0
必修じゃね?
285:大学への名無しさん
09/03/09 11:32:20 Tlm8DFJHO
>>284商フレB?
286:大学への名無しさん
09/03/09 11:33:43 pX1NxGqI0
yes
一年目どーする?
今出川?
287:大学への名無しさん
09/03/09 11:39:55 DWDO7AxdO
神戸落ちた
法学部誰かいない?w
288:大学への名無しさん
09/03/09 11:42:14 2tybliIfO
同じく神戸落ちorz経済の人よろしくー
289:大学への名無しさん
09/03/09 11:42:36 Tlm8DFJHO
>>286どうしよう
迷ってる所
最初は今出川のつもりだったけど、今は同学年の多い京田辺もありだなと思ってる
いつまでに決めなあかんねやろ?
290:大学への名無しさん
09/03/09 11:46:43 Zkvax6ve0
理系は京田辺?てか←何て読むのかわからん
291:大学への名無しさん
09/03/09 11:51:48 pX1NxGqI0
>>289
ワカンネ( ´∀`)
講座とるときかな
292:大学への名無しさん
09/03/09 11:53:09 Y9onshjLO
神戸二次で解答用紙ミスってオワタ
法よろしく
293:大学への名無しさん
09/03/09 11:53:41 AEcOiKm60
同志社は終わっている。
294:大学への名無しさん
09/03/09 11:54:43 Tlm8DFJHO
>>291今出川にするつもり?
295:大学への名無しさん
09/03/09 11:57:33 pX1NxGqI0
>>294
いちおー
でもサークル入るなら京田辺だし
ちょっと悩んでる
296:大学への名無しさん
09/03/09 11:59:46 Q7tEcLGM0
神戸法落ちた
一緒に受けた奴ら皆受かった
297:大学への名無しさん
09/03/09 12:01:13 Tlm8DFJHO
>>295そうだよね
時間は普通に昼だよね?
298:大学への名無しさん
09/03/09 12:01:45 QmXCcIrEO
神戸落ち
神戸落ち
うるせーよ
299:大学への名無しさん
09/03/09 12:03:42 uEcBYn3pP
阪大落ちた
300:大学への名無しさん
09/03/09 12:04:00 pX1NxGqI0
>>297
たぶん
301:大学への名無しさん
09/03/09 12:05:08 kAbmd7uhO
同志社の半分は国立落ちでできています
302:大学への名無しさん
09/03/09 12:05:25 uDwhLCT80
ID:AEcOiKm60
303:大学への名無しさん
09/03/09 12:06:07 uDwhLCT80
>>298
今日が発表日だからやむを得まい
304:大学への名無しさん
09/03/09 12:06:34 sDF73RjxO
神戸落ち同志社神戸受けてない同志社も差ないよ
むしろ受けてないやつの方が可能性秘めてるよ
305:大学への名無しさん
09/03/09 12:11:12 uEcBYn3pP
防衛機制の例
合理化
満たされなかった欲求に対して、都合の良い理由を付けて自分を正当化しようとすること。
例としてイソップ寓話「すっぱい葡萄」が有名。
キツネは木になる葡萄を取ろうとするが、上のものが届かないため、「届かない位置にあるのはすっぱい葡萄」だと口実をつける。
306:大学への名無しさん
09/03/09 12:11:17 Tlm8DFJHO
神戸と同志社なんて大して変わらんわw
その人次第
阪神落ちは同志社では普通でしょう
明日には京都落ちが混じってくるのかな?
まあこれは少し可哀想だが
307:大学への名無しさん
09/03/09 12:11:28 zYX9q1usO
てか、○○大学落ちたって書く奴。
にちゃんで書くのは構わないけど、入学後の自己紹介では言うなよ
コンプ丸出しだし、確実にスベる。
308:大学への名無しさん
09/03/09 12:12:36 PFa3ox4KO
>>304
それはないだろ
私立専願はしょせん3教科
309:大学への名無しさん
09/03/09 12:14:03 uDwhLCT80
くだらない微差ほど必死になるという真理を
学歴厨から学ばなかったのかい?
310:大学への名無しさん
09/03/09 12:16:09 Tlm8DFJHO
まあいいじゃん
ここで憂さ晴らししたら
入学後はみんな仲良くな
311:大学への名無しさん
09/03/09 12:20:32 7qwJNdZAO
>>308
てか、勉強出来て何か意味あんの?ないよ
312:大学への名無しさん
09/03/09 12:23:08 LSH1Be7nO
>>308
教科数で頭の良さは計れない
313:大学への名無しさん
09/03/09 12:25:45 Zkvax6ve0
国立落ちても7科目やってきたんだお
314:大学への名無しさん
09/03/09 12:30:01 hZCfLlcsO
3教科しかできないゆとり…
神戸受かったさらば同志社
315:大学への名無しさん
09/03/09 12:37:22 Tlm8DFJHO
だから神戸も同志社も大した違いはないし、勉強の話はどうでもいい
これから頑張れよ
とにかくもちつけw
316:大学への名無しさん
09/03/09 12:50:02 AEcOiKm60
(東西のトップ5大学が共同で研究機関を設立)
国立・・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館
同志社がアホで能力が無い事を大学人はよく知っている。
317:大学への名無しさん
09/03/09 12:54:12 hZCfLlcsO
そこに立命がいるのは国家公務員における3種みたいな位置付けで、
お前データ集めとけよ~
とか明後日までにはデータまとめろよ、遅れたら…
ってな立ち位置
正直意味のないポジションだね
318:大学への名無しさん
09/03/09 12:54:49 OV/bEJQFO
勉強ができるのと頭のよさは違うだろ
勉強が出来る出来ないで判断されるのは高校まで。勉強しかできないカスみたいな人間いくらでもいる。もう大学生になるんだからいつまでも子供みたいなこと言うなよ…
結局は、どれだけよく生きられるか
319:大学への名無しさん
09/03/09 13:01:30 hZCfLlcsO
勉強は一種のフィルター
就職の時の学歴フィルターと一緒
勉強“すら”まともにできない奴を大学はもとめていない
他に何を求めろと?
だから国立では一生かけても一般向けの推薦AOはできない
320:大学への名無しさん
09/03/09 13:02:49 hZCfLlcsO
上は別に同志社がどうのではなく、
ただ318の理由付けがあまりにも理想論的なので反論したまで
321:大学への名無しさん
09/03/09 13:23:09 Ix+MttGR0
>>319
国立にもAO入試や公募推薦入試はあるし、駅弁あたりは
指定校推薦も確かあるはずだけど。
東大、京大にはさすがにないけど、阪大あたりはあったはず。
322:大学への名無しさん
09/03/09 14:13:39 M0RmQyWRO
まあ一般で受かったなら推薦は軽蔑しておk
あいつら本当に馬鹿だから
ただ内部生とは仲良くしておきなさい
323:大学への名無しさん
09/03/09 14:17:07 o4jvaU7oO
>>307
自己紹介で◯◯落ちとか言うわけないじゃん
キモ過ぎww
324:大学への名無しさん
09/03/09 14:28:18 sDF73RjxO
>>314 3教科しかあえてやらないんだよ
ほぼ同等の就職力なのに無駄な努力して神戸行こうとするのは具の骨頂だよね
325:大学への名無しさん
09/03/09 14:29:11 sDF73RjxO
愚
326:大学への名無しさん
09/03/09 14:38:46 l7w+UCqJ0
ここはいつきても学歴コンプスレだなwwww
京阪神落ちに関関同立内での立ち位置、早慶やマーチとの比較。
そんなにイヤなら何浪してでも東京一工いきゃぁいいのにw
くだらん。
327:大学への名無しさん
09/03/09 14:59:30 hZCfLlcsO
>>323
“一般向け”
読める??
国立の推薦AOはそんじょそこらの凡人が受けられるものではない
328:大学への名無しさん
09/03/09 15:44:44 kZZ8WFkEO
マクドナルドの面接落ちてここ来ましたっていう書き込みを思い出したwww
329:大学への名無しさん
09/03/09 15:47:39 Ix+MttGR0
>>327 へんなの
>国立では一生かけても一般向けの推薦AOはできない
といいながら
>国立の推薦AOはそんじょそこらの凡人が受けられるものではない
で一般向けの推薦AOあるの?ないの?
「一般向け」なるものがよくわからんが、アドミッションポリシーに基づいて
選抜するのがAOな。正確に記述するなら推薦・AO(ふたつは別物)
国立大では、約33%がAO入試を導入で毎年増える傾向にあるってさ。
330:大学への名無しさん
09/03/09 15:54:54 zYX9q1usO
>>323
実際にいるから言ってるんだよ
331:大学への名無しさん
09/03/09 15:55:32 PUMV8hdoO
288
私も神戸経営落ち
経済だよ。
とりあえずリア充生活送りたいから頑張る。
学歴コンプは卒業する!!
332:大学への名無しさん
09/03/09 16:46:21 PCZS+rNV0
_______________
|
|★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
|
|●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
| ある程度たまったところで、削除整理板(URLリンク(qb5.2ch.net))で
| 削除依頼しましょう
| (大学受験板の削除人さんは優秀です)
|
|▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
| 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
| 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
| 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
~/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
333:大学への名無しさん
09/03/09 16:56:02 QmXCcIrEO
俺のレス>>298あたりから
荒れ始めた気がするので謝っとく。すみませんでした。
私立専願だろうと、国立落ちだろうとおなじ同志社に入学するんだ。
2009度生をいい学年にしような
334:大学への名無しさん
09/03/09 18:24:42 jl6VOkJKO
明日家決めに行くwww
335:大学への名無しさん
09/03/09 18:26:10 P2WDJD66O
東北落ちた人いる?
336:大学への名無しさん
09/03/09 18:47:44 P2WDJD66O
同志社の寮ってどうなの?
337:大学への名無しさん
09/03/09 18:48:13 XS+sFdoe0
自由だー!
338:大学への名無しさん
09/03/09 19:11:47 ta0vwmI+O
大阪府立トップ校卒前期京大落ち後期阪大落ち同志社は
全国で最も哀れな受験敗北者である
339:大学への名無しさん
09/03/09 19:55:15 AEcOiKm60
(東西のトップ5大学が共同で研究機関を設立)
国立・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館
元老・西園寺公望の目的が実を結んだ結果です。
同志社は門前払いでした。
340:大学への名無しさん
09/03/09 19:55:54 LSH1Be7nO
>>338
全然哀れじゃないだろwww
実力もないのに背伸びするやつが悪い
341:大学への名無しさん
09/03/09 20:13:55 Hbly3Pav0
なんで同志社スレはアンチみたいなのが多いの?
342:大学への名無しさん
09/03/09 20:19:40 AEcOiKm60
同志社は能力・実力が無いのに『勘違い発言』が多いからです。
343:大学への名無しさん
09/03/09 20:21:22 KyHXJ2OmO
実際京大阪大落ちなんか超少数だろ
七科目必死に勉強して洗顔やら内部だらけの学校に収まるなんてプライドが許さないんじゃ
かくいう自分は私文専願バカだから難関国立落ちが集まる大学にいられて正直ウマーって感じなんだが
344:大学への名無しさん
09/03/09 20:25:49 uEcBYn3pP
>七科目必死に勉強して洗顔やら内部だらけの学校に収まるなんてプライドが許さないんじゃ
これには同意せざるを得ない
345:大学への名無しさん
09/03/09 21:01:12 XS+sFdoe0
>>341
ゴキブリが暴れてるから。
346:大学への名無しさん
09/03/09 22:02:22 AEcOiKm60
『嘘つき同志社』にはウソが専門家が居るようだ。
347:大学への名無しさん
09/03/09 22:04:44 P2WDJD66O
こいつこいつ
348:大学への名無しさん
09/03/09 22:10:49 PmZQtk/0O
俺同志社に入学したらかくれんぼサークルに入るんだ。
349:大学への名無しさん
09/03/09 22:13:33 l7Y1ZFPO0
>>348
入学式から家にこもるんだね
350:大学への名無しさん
09/03/09 22:15:07 WtFqK6gt0
教科数は関係ないっていってるやつ
それはないでしょwww
さすがに理科、公民、数学ってやったら
私立洗顔とは1科目にかけれる時間が全然違うよ。
351:新司法試験 合格者数 (平成20年度、|=2名)
09/03/09 22:18:11 lqCaDQqF0
東京 200名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
中央 196名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中央
慶應 165名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 慶應
早稲 130名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 早稲
京都 100名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 京都
明治 84名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 明治
一橋 78名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 一橋
神戸 70名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 神戸
東北 59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 東北
立命 59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 立命
同志 59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 同志 ☆
関学 51名 ||||||||||||||||||||||||| 関学
上智 50名 ||||||||||||||||||||||||| 上智
大阪 49名 |||||||||||||||||||||||| 大阪
首都 39名 ||||||||||||||||||| 首都
九州 38名 ||||||||||||||||||| 九州
関西 38名 ||||||||||||||||||| 関西
千葉 34名 ||||||||||||||||| 千葉
阪市 33名 |||||||||||||||| 阪市
北大 33名 |||||||||||||||| 北大
名大 32名 ||||||||||||||| 名大
法政 32名 ||||||||||||||| 法政
日本 26名 ||||||||||||| 日本
立教 21名 |||||||||| 立教
学習 20名 |||||||||| 学習
青学 15名 ||||||| 青学
352:大学への名無しさん
09/03/09 23:00:57 sDF73RjxO
まさか7科目やったんだから私立洗顔より俺はできるんだ^^とか思ってる国立落ちの人いないよね?
○○落ち同志社 よろしく
にはその勘違いなプライドが見え隠れしてるから反応するやつがいるんだよ
私立洗顔は国立志望よりかは楽な道を選んだだけで7科目できないなんてことはありません
353:大学への名無しさん
09/03/09 23:05:16 WBBM9HeFO
同志社には行かないなー
354:大学への名無しさん
09/03/09 23:10:40 P2WDJD66O
で?
355:大学への名無しさん
09/03/09 23:37:17 hZCfLlcsO
>>329
勘違いww
そのAOで何人とってもらえんだよww
当然フィルターにかけられるわ
356:大学への名無しさん
09/03/09 23:42:12 teKfMiC5O
同志社蹴っちゃった
357:大学への名無しさん
09/03/10 00:03:09 PFa3ox4KO
>>352
お前私立専願だろ?
358:大学への名無しさん
09/03/10 00:03:43 mL6V4PNL0
てか、ここ文系学部の人が多いのかな??
俺、理工学部なんだが、同じ人いたら仲良くしてね。
ところで、大学入ったら皆、個人用のパソコン買うの?
家に家族共用のパソがあるんだけど、やっぱり個人用を持つ人が
多いのかな?
359:大学への名無しさん
09/03/10 00:51:07 9ayvDvh2O
別に共用でいいんじゃね
一人暮らしするならともかく
360:大学への名無しさん
09/03/10 00:56:57 bIpmWRkqO
だからもうやめにしようってば。
私立専願の奴は、国立落ちが「受験勉強」は自分たちよりできたことを認めて、
逆に国立落ち同志社の奴は、結局は同じ大学なんだから変なプライド捨てようよ。
大学は今までの学習とは違うんだから
どっちが優れてるかはこれから勝負でしょ。
携帯から長々とすまん
361:大学への名無しさん
09/03/10 01:02:15 gDn/IF8AO
商学部の人課題やる?
362:大学への名無しさん
09/03/10 01:05:30 Tog5vAPpO
>>360がいいこと言った 俺もそう思う
363:大学への名無しさん
09/03/10 01:32:46 /YkY3vXq0
ここ行く気満々だったけど
神戸経営まさかの合格
ほんといろいろこのスレにはお世話になった。
じゃあな!!
364:大学への名無しさん
09/03/10 01:33:48 r5Vwx/f50
↓以下神戸落ちが発狂のレス↓
365:大学への名無しさん
09/03/10 01:35:23 GzRqAhsRO
センターの物理化学数学が全部無駄になったんだな…って思うと悔しかったんだ…
みんなごめん
366:大学への名無しさん
09/03/10 09:46:41 J+oxAPbTO
>>365
その気持ち分かる 笑
俺も日本史、世界史やったのに…orz って感じだけど、まぁ教養として知っといても有りかな?とか思ってる。
それに、言い訳くさいけど、受験って忍耐力を問うものだと思うし、無駄にはならないんじゃないかな?
それより今日の京大の合格発表で、またここが荒れそうなんが嫌だな…
長文スマソ。
367:大学への名無しさん
09/03/10 10:00:44 ZDqItdXK0
フヘヘ、12時からの殺伐とした流れになるのが楽しみだぜグヒヒ
368:大学への名無しさん
09/03/10 11:16:24 q2CRPUcVO
理工学部って入学してからクラス分けテストってある?
369:大学への名無しさん
09/03/10 11:20:37 ZDqItdXK0
転科できる?転部できる?
370:大学への名無しさん
09/03/10 11:39:03 MsNVaH+sO
てか何で自分が行く大学のスレを荒らすんだよ
371:大学への名無しさん
09/03/10 11:46:17 MsNVaH+sO
あと京大阪大落ちはけっこう多いと思う。早慶受かってても関西にいたいって奴もいるし落ちる奴は早慶受からないケースが多い
372:大学への名無しさん
09/03/10 11:49:38 3iMhI7NTO
同志社と関係ない、ただの荒らしだから
373:大学への名無しさん
09/03/10 12:00:20 F207E9fY0
トップ3私大は『早稲田・慶応・立命館』
1.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
2.日印学長懇談会への招待大学(政府主催)・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
3.日中学長会議への招待大学(政府主催)・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系・・・・・6件以上の私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
同志社は0件(世界水準の研究が無い)
5.18年・国Ⅰ・試験合格者数・・・・・・・・・44名以上の私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
同志社は13名
6.文化勲章(学問分野)・・・・・・・私大OBの受賞者は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
同志社は無し
7.インド工科大学への技術援助(日本政府の依頼)・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
8.東の早稲田、西の立命館・・・・・・愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田順一校長の言葉。
9.トップ5大学が共同で研究機関を設立・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)・東大・京大
10.その他多数
374:大学への名無しさん
09/03/10 12:13:19 ZDqItdXK0
京大落ちが挨拶に来るころかな
まあ後記があるからまだか
375:大学への名無しさん
09/03/10 14:44:30 icGvnPhvO
ところで文情って就職どうなん?それなりの所就職出来てるのか?今年初めて卒業生出るらしいが
376:大学への名無しさん
09/03/10 16:50:23 tWxXv8/WO
下宿先決めてきた
京田辺は田舎田舎言ってた人多かったからホントに何もないのかとビビってたけど、意外な便利さにワロタ
マクドにバーミヤンにローソン
田舎出身の俺には十分すぎるwww
377:大学への名無しさん
09/03/10 17:03:05 bS2dJSgDO
>>376
バ…バーミヤン!?
378:大学への名無しさん
09/03/10 17:51:47 AnbxxU3/0
新田辺周辺ならほとんど困らないと思う
俺も思ったほどの田舎ではなかtった
379:大学への名無しさん
09/03/10 17:53:26 I8BSL9NeO
バ…ー…ミヤン…だと?
380:大学への名無しさん
09/03/10 18:02:51 6X484JVQ0
京田辺
これなんてよむの?
381:大学への名無しさん
09/03/10 18:12:26 WeNC67Xu0
帷子ノ辻
椥辻
先斗町
これくらい普通に読めるようになったら教えてやろう
382:大学への名無しさん
09/03/10 18:13:51 6X484JVQ0
魚貫
じゃあこれ何て読むでしょーおれの地元付近
383:大学への名無しさん
09/03/10 18:35:15 37IpE5W8O
新しくマックブック買おうと思うんだけど、不便になることはないよな?同志社推奨のモデルとかあるんだろうか…
384:大学への名無しさん
09/03/10 18:50:00 hA5RAeF50
>>376
ツタヤも有るんだろ?
385:大学への名無しさん
09/03/10 18:54:01 6X484JVQ0
寮入る人いないの?
386:大学への名無しさん
09/03/10 19:23:11 C2dnw33UO
もし警察とかに捕まって、「大学はどこだね」「同志社です」「おおそうかね、立派だな」みたいな流れになる?
やっぱ京大あるから無理?
387:大学への名無しさん
09/03/10 19:26:04 WeNC67Xu0
都市伝説を真面目に聞いてるのか?w
388:大学への名無しさん
09/03/10 19:28:10 bWNScNFmP
同志社程度じゃなそれはないな
389:大学への名無しさん
09/03/10 19:38:46 C2dnw33UO
都市伝説とかあるの?これ
田舎地元でこの高校パターン経験したことあるから(^q^)
390:大学への名無しさん
09/03/10 19:43:38 MsNVaH+sO
世間では同志社けっこう優秀だよ
ここにいるのはほとんど神戸以上落ちだからそう思えないだろうけど
391:大学への名無しさん
09/03/10 19:51:56 /eUsg4ZoO
とくにやりたいことはないんだけど
サークルにはとりあえず所属しといた方がいいんだろうか?
ぼっちにはなりたくないお
392:大学への名無しさん
09/03/10 19:52:05 4I7ojENbO
京都で優遇されるのは京大だけ
あとはみんなただの学生だから心配すんな
393:大学への名無しさん
09/03/10 19:52:07 I8BSL9NeO
出たよ、この流れwwwwww
394:大学への名無しさん
09/03/10 19:59:39 1F6ZM8QdO
まあ関西じゃ神戸の次は同志社だから阪神落ちもそんなに落ち込むことはない
395:大学への名無しさん
09/03/10 21:07:12 C2dnw33UO
やっぱ一年のときて暇なの?
396:大学への名無しさん
09/03/10 21:50:23 cUnjzFblO
一年二年が一番単位とりまくるんじゃねえの?
397:大学への名無しさん
09/03/10 22:01:32 vw0gQTWm0
Aさん「君どこの大学?」
Bさん「京都仏教大学です」
Aさん「・・・どこ?」
Bさん恥ずかしい
Aさん「君どこの大学?」
Bさん「同志社大学です」
Aさん「・・・どこ?」
Aさん恥ずかしい
398:大学への名無しさん
09/03/10 22:08:56 hA5RAeF50
>>396
語学の予習とか有るから、1年の時が一番大変だぞ。
399:大学への名無しさん
09/03/10 22:20:26 9IkwzZE+O
>>398
一年の時は週に何日一限から講義入っているのですか?
400:大学への名無しさん
09/03/10 22:22:55 hA5RAeF50
それは人によるな。
大学の場合、自分でとりたい授業を選んで時間割を自分で決めるから。
401:大学への名無しさん
09/03/10 22:39:56 vw0gQTWm0
>>400
アホか死ねよお前
大学は授業を自分で決めるとかいってるけど1年次は
ほとんど必須の抗議だから結局自分で決められないんだよ死ねよばーか
402:大学への名無しさん
09/03/10 22:44:33 hA5RAeF50
>>401
何を興奮しているの?w
パン教なんかは決めれるのだろ?
必須の講義も、学籍番号によって時間ばらばらなんだから、>>399の疑問に対する答えとして
何か間違っているかな?幼稚なID:vw0gQTWm0たんw
403:大学への名無しさん
09/03/10 22:44:36 C2dnw33UO
ワロタ
404:大学への名無しさん
09/03/10 22:49:48 jmZdq8CxO
こんなデカい釣り針にかかる魚もいるんだな
405:大学への名無しさん
09/03/10 22:56:02 3AHvSkrAO
市大に受かったので、もうこのスレには来ません
一応同志社5コ受かってたよwwwwwwwwwwwwwwwwww
406:大学への名無しさん
09/03/10 23:00:34 klWjmEIGO
神戸落ち同志社商だけど
俺は神戸目指してたのも正直無理だろって感じだったから同志社でもじゅうぶんだ( ´∀`)
でも地元神戸から通わないといけないから誰か泊めてくれー
407:大学への名無しさん
09/03/10 23:05:25 E7rnn4FpO
後期神大待ちだから下宿決められない
京田辺にまだある程度は物件残ってる?
408:大学への名無しさん
09/03/10 23:07:16 WeNC67Xu0
物件ってのはゼロにはならない
条件のいい物件が埋まっていくだけの話
409:大学への名無しさん
09/03/10 23:11:25 I8BSL9NeO
>>405 またまた京阪神の合格報告かと思いきや市大?どこ?
浮きすぎで残念すぎるよお前
410:大学への名無しさん
09/03/10 23:43:43 1F6ZM8QdO
>>409
無知なだけかも知れないけどあまり釣りをしない方がいいよ
411:大学への名無しさん
09/03/10 23:57:39 F207E9fY0
(トップ5大学が共同で研究機関を設立)
国立・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館
トップ5大学から『仲間はずれ』にされた同志社。
大学人は同志社が駄目なのをよく知っている。
412:大学への名無しさん
09/03/11 00:00:42 NaHNDKGSO
2chはレベルが高い!
413:大学への名無しさん
09/03/11 00:07:55 opzXyt+DO
市大って阪神を敵前逃亡するような奴らばっかりだろw
普通同志社受かったら市大みたいなとこ行かないだろw京阪神ならともかくなw
414:大学への名無しさん
09/03/11 00:10:00 QJpFERDvO
>>410 釣り?お前が釣りだろwww
415:大学への名無しさん
09/03/11 00:12:37 VMU/a2iY0
市大って名前がしょぼい
416:大学への名無しさん
09/03/11 00:15:27 VUTWUsjJP
普通に阪市のほうが上だろ
417:大学への名無しさん
09/03/11 00:16:10 tXBHW9EmO
いつかそんだけ英語取れたならどこでも受かると言ってくれた人
ごめん やっぱり無理だったよ……京大玉砕した
同志社は学校自体は好きなんだけど、京大生と合コンすることしか考えてない
クラスの馬鹿女も同じというのが激しく鬱だ
418:大学への名無しさん
09/03/11 00:16:17 A+yxP2yQO
阪市逝くぐらいなら同志社だろ
経済的に理系ならわからなくもないが
419:大学への名無しさん
09/03/11 00:19:58 VMU/a2iY0
>>417
おお!兄弟落ちが来たか
このスレでは今のとこ初?
420:大学への名無しさん
09/03/11 00:26:22 /EtvnfkzO
>>419
初じゃね?
もっとくると思ってたが…
421:大学への名無しさん
09/03/11 00:31:13 VMU/a2iY0
>>420
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さすが兄弟だネー
422:大学への名無しさん
09/03/11 00:34:18 opzXyt+DO
>>416
それはないww
京阪神に少し届かなかった人が集まる同志社とDQNが集まる市大では比べものにならない
423:大学への名無しさん
09/03/11 00:35:53 tXBHW9EmO
そりゃ皆京大落ちたら早慶だもんよ……
金ない方だから先生に仄めかされるまで東京なんて選択肢、
思い浮かびすらしなかったよ
小論文の後期受かるとは思えんし 経済的には本当に親不孝者だわ
424:大学への名無しさん
09/03/11 00:36:27 VUTWUsjJP
>京阪神に少し届かなかった人が集まる同志社
内部AO指定校私立洗願と京阪神落ちどっちが多いとお思いですか?
425:大学への名無しさん
09/03/11 00:37:42 DY+kln570
内部で優秀なやつは相当凄いぞ
426:大学への名無しさん
09/03/11 00:38:49 VUTWUsjJP
内部で優秀な人とバカな人どちらが多いとお思いですか?
427:大学への名無しさん
09/03/11 00:41:01 opzXyt+DO
>>426
それじゃあ市大が同志社に勝る点を上げてみてください。
大学受験の難易度ですか?
428:大学への名無しさん
09/03/11 00:41:05 VMU/a2iY0
>>423
おれなんか浪人・私立理系・下宿という最高に金かかるパターンだよw
ママンごめんw
429:大学への名無しさん
09/03/11 00:45:34 7ljdWR8D0
阪大おっこちたー
でも同志社は校舎きれいだし超大学生活楽しみ♪
場所が田舎ってのは嫌だけどさ、電車で30分とかでいい感じのとこに出れるんだよね?
430:大学への名無しさん
09/03/11 00:47:04 VUTWUsjJP
おっと会話が成り立たないアホが一人登場~質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ
431:大学への名無しさん
09/03/11 00:51:43 z/KpppqhO
市大って左翼系?
432:大学への名無しさん
09/03/11 00:54:22 opzXyt+DO
>>430
うわぁ…自己紹介乙
市大スレに帰りな
433:大学への名無しさん
09/03/11 00:54:58 DtOsf18S0
MARCHと同志社立命のスレは汚いなあ
参考になるレスも多いんだけど・・・
醜い争いはよそでやってくれ
434:大学への名無しさん
09/03/11 00:56:55 VMU/a2iY0
たしかに
微妙な位置の大学スレは荒れやすいぜorz
435:大学への名無しさん
09/03/11 00:58:11 tXBHW9EmO
同志社上部層>市大上部層かつ市大下部層>同志社下部層だから
どちらとも言えないんじゃ……個人の好みだろ
436:大学への名無しさん
09/03/11 00:58:35 25VB5bU4O
同志社さようなら
ここに通うことばかり考えてたけど、俺東京で挑戦してきますっ!
437:大学への名無しさん
09/03/11 01:11:52 Khx6GhjD0
東京もいいがやはり俺は京都での学生生活が楽しみすぎる。
京都最高。
438:大学への名無しさん
09/03/11 01:12:30 IqGOgjE10
>>436
おお行ってきな。道中気をつけるんだぜ。
439:大学への名無しさん
09/03/11 01:14:15 VMU/a2iY0
おれも、もうほとんど同志社の生活を想像してるけど明日一応横国受けてくる!
たぶんだめだけど!
朝から飛行機乗る!楽しみ!
440:大学への名無しさん
09/03/11 01:14:32 DtOsf18S0
>>437
だよなwww
おれも東京より京都に魅力があるように思えるよ
441:大学への名無しさん
09/03/11 01:28:40 F6rG8DLsO
俺も後期受ける
でもあんまり気乗りしない学校なんだ…
だから明日の同志社(小論文)、受かっててほしい…!!
センターの点が心配やけどさ
442:大学への名無しさん
09/03/11 01:40:58 RdDdyhXJO
合格発表前は難関私立で一番暖かいスレだと思ってたけどみんな落ちたのか?
443:大学への名無しさん
09/03/11 01:47:24 sFgx10QsO
同志社法学で塾講師とか出来たりすんの?
俺私立洗顔の俺は大丈夫だろうか…
444:大学への名無しさん
09/03/11 01:53:55 /EtvnfkzO
>>442
落ちてないよ^^
445:大学への名無しさん
09/03/11 01:55:28 04JyV+Q+O
>>443
得意科目を担任すれば大丈夫。小学~中学なら産近甲龍やそれ以下でもやれる場合があるし。
446:大学への名無しさん
09/03/11 01:58:19 H2+gOnzkO
大学の格で優劣つけてるのは釣りかキチだから相手にしない方がいいよ。
就活のフィルターで言うなら足きりされない程度。
学力は個々によるし、受験学力、特に全体で言うならもちろん阪市・阪府の方が上。
(入学者全員がセンター・二次を突破、私立は内部推薦AO専願の割合が多い)
ただ就活がそれに結び付くと言われたらまた別だし、
そもそも大学の何で競っているか、それを今一度考え直した方がいいよ
447:大学への名無しさん
09/03/11 02:05:40 sFgx10QsO
>>445
ありがとす
俺、三山木に住むんだがバイトは近くにあるんだろうか?
見た感じ、見渡す限りの大自然だったような…
448:大学への名無しさん
09/03/11 03:09:30 kUXgHnIy0
俺一浪なんだけど馴染めるかな
やっぱ現役の方が多いんだろうな
449:大学への名無しさん
09/03/11 06:44:44 W0Y2u9530
>>448
俺も一浪だからよろしく頼むぜ
450:大学への名無しさん
09/03/11 07:18:15 dN8cUafd0
***********************************
同志社の決定的な弱みを見つけたぞ。
URLリンク(iooiiooi.9th.jp)
***********************************
451:大学への名無しさん
09/03/11 07:27:30 W56FgviAO
今年スポーツ健康受かった方いませんか?
僕は来年受けるのですが最低合格点を知りたいなぁと思いまして。
よろしければ教えて下さい!
452:大学への名無しさん
09/03/11 07:31:13 7glpMjmbO
同志社も捨てがたいけど国立前期受かってるからそっちに行きます…
貧乏だし… 親にこれ以上迷惑かけたくないし。みんなバイバイ
453:大学への名無しさん
09/03/11 08:46:43 +MA4+uoG0
嘘つき同志社が必死の騙し。
454:大学への名無しさん
09/03/11 09:15:50 9SIndrIUO
京都はえぇで~
おたべ買って帰ろっと^^
455:大学への名無しさん
09/03/11 09:22:00 yS3NL/GzO
浪人は全体で3割~4割ぐらいですか?
自分社学なんだけど社学はどれくらいなんだろう
浪人とか関係ないって言われるけどやっぱり気になる(´・ω・`)
456:大学への名無しさん
09/03/11 09:46:02 kXgOvXF80
浪人だからってのは、ほんと関係ないね
457:マジアカしたいな
09/03/11 09:49:43 6CNZG9vfO
京田辺付近にゲーセンあるかな?
458:大学への名無しさん
09/03/11 11:08:34 GUSifxTZ0
>>451
<スポ健 2009年度一般入試>
全学 文系 335/500
理系 300/500
個別 325/500
459:大学への名無しさん
09/03/11 11:18:00 XH0Q0KBtO
センター英語80点だったけど受かった!!!
460:大学への名無しさん
09/03/11 11:50:54 kXgOvXF80
ゲーセンないよー
461:大学への名無しさん
09/03/11 16:17:46 ys7BFyEW0
同志社の1学年上の先輩の就活
地元(東海地方)のインフラと新聞社に絞る→全滅してゼミに来なくなる、留年決定
ESは全てキャリアセンターにある先輩の体験談のコピー→東芝とアイシンに内定
アナウンサーを目指す→キー局、準キー局、地元地方局 計14局全滅して就留
就活やる気無しで民間全滅→地元市役所(30万人規模)補欠合格でそのまま採用
留年→OB訪問をしていた専門商社(高給)に4月上旬に内定、受けたのは3社のみ
民間30社全落ち→大学職員(KKDR)内定
生保のリクルーターと大喧嘩→そのネタを話してシャープ内定
「人生いろいろ」 まさにこの言葉だと思わされた。
462:大学への名無しさん
09/03/11 18:37:38 OUrOE38UO
>>442
一応定期的に覗いてるよー
463:大学への名無しさん
09/03/11 20:04:26 d5P7am2fO
またまた同志社です
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
464:大学への名無しさん
09/03/11 21:31:44 frVQ+fW80
>>463
最近こういう事件多いな。
他校より良心に欠ける人材を輩出しているという皮肉。漢検理事長しかり。
465:大学への名無しさん
09/03/11 21:37:51 3PjmbPOi0
>>463
柔道整体ならどこでもやってるだろうな、不正請求。
466:大学への名無しさん
09/03/11 21:52:50 d5P7am2fO
>>457
キミはゲー専なの?
あるよ
同志社のゲー
スレリンク(gay板)
467:大学への名無しさん
09/03/11 21:53:28 iBV6sYML0
■新司法試験合格率 (平成20年度)
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
--------------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
---------------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田
37% 広島
32% 明治 --------全国平均
31% 岡山
31% 南山
30% 関学
---------------------30%
29% 立命館
28% 同志社
468:大学への名無しさん
09/03/12 06:34:45 05RuOEwpO
>>457
マジアカは大久保駅付近にあるけど俺は大和西大寺駅付近のゲーセンに行く予定だ。
そのために移動に便利な三山木駅付近のアパートにしたw
469:大学への名無しさん
09/03/12 11:14:42 I8glpU450
国文科受かった。
95%無いと無理だって聞いてたから不安だったぜ。
470:大学への名無しさん
09/03/12 12:46:52 SdO6bQWeO
俺も92%程で国文受かってた
立命との比較になるけど、立命でやりたい法学か、大学の名前で同志社か…
うーむ…
471:大学への名無しさん
09/03/12 13:14:53 DwP0H/TB0
また、また、同志社が犯罪だって~~~
472:大学への名無しさん
09/03/12 15:30:48 LKSj4niTO
法学部法律学科だと週にどれくらいの割合で一限から講義あるのですか?
だいたいでいいので教えて下さい
473:大学への名無しさん
09/03/12 15:41:10 CLDN5fdDO
後期死んだんで経済お願いしますね
474:大学への名無しさん
09/03/12 15:43:54 zPNHKeEgO
>>470
同志社こい!
475:大学への名無しさん
09/03/12 16:15:50 XixrRycMO
>>470
同志社にしとけ!
立命館は内部のやつがひどいらしいぞ!
476:大学への名無しさん
09/03/12 16:50:03 2/RJucJ2O
誰か小論文で受かった人いる??
小論文を4ランクに分けて…っていう選考方式はあってたの??
477:大学への名無しさん
09/03/12 16:56:11 IHAhT2kk0
92%で英文B受かってた
まあ京大に行く俺にはどうでもいい話だ
478:大学への名無しさん
09/03/12 16:59:31 R/3+zTH7O
内部生なんかどこでも一緒だろ…
479:大学への名無しさん
09/03/12 17:29:09 maoHLWvOO
ちょおまいらカルデロン一家についてどう思う!?国連も調査に乗り出すらしいぞ。
480:大学への名無しさん
09/03/12 18:17:23 YKrnidN2O
>>479
不法滞在してるくせに泣いてお願いすれば罷り通るなんて思ってるあの神経は理解出来ないよなw
まぁでも娘さんは可愛いよな
誰か画像もってない?
481:大学への名無しさん
09/03/12 18:53:18 DwP0H/TB0
また、また、また、同志社で犯罪なんだってさ~~~
482:大学への名無しさん
09/03/12 18:53:59 f79zKd8fP
カルデロンのり子がスレタイにあると高確率でトップを狙えスレになるのでありがたい
483:大学への名無しさん
09/03/12 18:57:46 2YphNwv80
>>479
あの親子の裏に、キチガイ左翼がいるんだろ。
子供をだしにして。
484:大学への名無しさん
09/03/12 19:49:32 gOvYs+eN0
>>472
週2-3日
485:大学への名無しさん
09/03/12 20:16:50 2TnfniXwO
新歓パーティー二種類と、今出川散策があるのか 全部申し込んだほうがいいのかな
486:大学への名無しさん
09/03/12 21:02:45 aZqsAuWD0
社学で新歓無い俺でも今出川散策申し込んでもいいんだろうか…
487:大学への名無しさん
09/03/12 21:07:22 cM02Wlcs0
同志社の実態URLリンク(iooiiooi.9th.jp)
488:大学への名無しさん
09/03/12 21:19:52 EXmc9S9z0
>>480
> まぁでも娘さんは可愛いよな
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
489:大学への名無しさん
09/03/13 00:20:22 wCDDAxWfO
お金がない
親に申し訳ない
490:大学への名無しさん
09/03/13 00:24:58 OHRIwEGOO
各学部の新歓の話とか出てるけど、そういうのってどこでわかるの?
491:大学への名無しさん
09/03/13 00:27:13 i99atLusO
>>490
ここにおいでよ!
同志社のゲイ
スレリンク(gay板)
492:大学への名無しさん
09/03/13 00:43:47 7BxlKIIh0
URLリンク(www.google.com)
493:大学への名無しさん
09/03/13 04:28:33 NCk+lG7OO
ちょ、カルデロンのり子がかわいいなんて言ってる奴初めて見たぞww
両親の日本残留はありえないが、もしそうなれば法治国家としての日本は終わりだな。
494:大学への名無しさん
09/03/13 08:34:22 +SrzAmxYO
商学部の入学事前学習プログラムって強制なの?
やらなかったら入学出来ないとかじゃないよね?
やる人いる?
495:大学への名無しさん
09/03/13 11:35:22 8M6qNEm+O
>>494
俺はサボるw
496:大学への名無しさん
09/03/13 11:41:59 wWwHx/LrO
>>494別にしなくてもいいんじゃない?
国公立の後期まであった人には厳しいし、旅行とか行っちゃってる人もいるでしょう
パソコンない奴は片方は出来ないだろうし
497:大学への名無しさん
09/03/13 11:42:27 y1P45MhdO
課題みんなしないの??
498:大学への名無しさん
09/03/13 11:49:18 lEFP4Ybq0
課題なんて知らねぇぞ
499:大学への名無しさん
09/03/13 12:02:16 KnKhOFHeO
興戸に住むからみんなあそこのスーパーで会いそうだねw
500:大学への名無しさん
09/03/13 12:20:33 y1P45MhdO
三山木に住むww
みんなバイトどこでする?
501:大学への名無しさん
09/03/13 12:29:43 UiAXlilb0
>>499
分かるようにデコにマジックで「肉」って書いて置いてくれ。
502:大学への名無しさん
09/03/13 12:58:58 NCk+lG7OO
むしろ学生以外で三山木とか住んでる奴なんなの?って感じだよな。
503:大学への名無しさん
09/03/13 13:16:11 Yn86a1/eO
まだ後期試験の試験地だw
てか高校入学前も宿題だされたが結局しなくてよかったという
504:大学への名無しさん
09/03/13 13:18:05 KnKhOFHeO
>>501ほかの方法でお願いしまつ(;´Д`)
505:大学への名無しさん
09/03/13 13:19:16 c3cDzK8WO
今出川に住む俺涙目なんだが
506:大学への名無しさん
09/03/13 13:26:38 wWwHx/LrO
>>501わかった!
じゃあ君も肉って書いといてくれよ
出会えるといいな
507:大学への名無しさん
09/03/13 13:49:34 UiAXlilb0
俺はひらがなで「にく」な。
508:大学への名無しさん
09/03/13 14:49:29 wWwHx/LrO
出会えたら飲みに行こう
509:大学への名無しさん
09/03/13 15:50:11 obK/Y1dPO
もういっそ皆「肉」って書いとけばよくね?
510:大学への名無しさん
09/03/13 16:15:14 HF7bWLhsO
入学後にテストってあるの??
511:大学への名無しさん
09/03/13 16:22:26 Pjk3MKtmO
>>505
私も丸太町あたりに住む予定
1、2年は京田辺なんだけどね
通学大変そう…
512:大学への名無しさん
09/03/13 18:01:06 c3cDzK8WO
>>511
夏が最悪だと思う。
自転車→今出川から田辺への公共機関→徒歩15分。で、体温上がると蕁麻疹でるからきっついわ。
まぁ遅刻癖治す訓練として頑張るよ
513:大学への名無しさん
09/03/13 18:07:37 /mCRcAMi0
冬休みに、親父と京都の親戚の家にいった。
いとこの××(KKDR)と伯父さん(松下電器の課長)も来ていた。
いとこ「東京の大学に行っていた○○も就職が決まったのか!どこの会社に決まったんだ?」
俺 「おお、信越化学だよ」
いとこ「なんだそりゃ?長野の田舎の町工場か?でも内定してよかったな!」
俺 「一応業界大手なんだぜ。そういや、お前の就職先はどこ?」
いとこ 「俺は来年からはグッドウィルだ(勝利者宣言)、会長の折口さんも凄い人だしな。」
俺 「へぇ~」
親父「××君は凄いな・・・(瞳が潤んでいた)」
ちょうどその時、電話を終えた伯父さんが向こうからやってきた。
伯父「やあよく来たね。○○君も来年から社会人か。昔はこの家でよく遊んだだろう!」
俺「こんにちは!昔のことは良く覚えていますよ。」
伯父「ハハハそうか。ところで○○君はどこの会社に内定したの?」
俺 「はい、信越化学工業に内定しました。」
いとこ「お前、そんな聞いたことも無い会社にしか内定もらえないなんて、大学のときに遊びすぎちゃったんだろw 将来大丈夫かw」
いとこ「俺は人材派遣業界を支えるグッドウィルだし、入社後の出世スピードも凄いらしいぞ」
ニヤついているいとこの××を尻目に、一瞬にして伯父さんの顔色が変わった。
いとこ「頑張った甲斐があったぜw なんたって大学でサークルの役員だったし」
伯父「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめなさい××」
いとこ「?」
動揺しまくりの伯父さんは××を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした××と目があった。
514:大学への名無しさん
09/03/13 19:07:12 trM8Y7rNO
>>505
俺も今出川
515:大学への名無しさん
09/03/13 19:11:45 tOpJ9YIEO
>>513
コピペ改変すんな
516:大学への名無しさん
09/03/13 20:20:32 HF7bWLhsO
>>510
だれか!!O(><;)(;><)O
517:大学への名無しさん
09/03/13 20:38:32 dpvTnpzY0
>>515
トキ「コピペは改変するもの」
518:大学への名無しさん
09/03/13 20:48:49 XB6z5w4H0
半径2キロ以内に下鴨神社と銀閣寺という世界遺産を有する場所に住むぜ。
ワクテカwwww
ところで日本文化を学ぶにあたって京都ほど適した場所はないと思うのだがどうかな。
実際国文の偏差値もかなり高いし。
519:大学への名無しさん
09/03/13 22:33:43 3oaQuYuX0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正
究極のアンフェア 恥の王者慶應
モラルなき腐敗日本の縮図ここにあり。
520:大学への名無しさん
09/03/13 23:15:42 SkDP4rujO
小論でセンター利用受かったぞ。
変な問題だったから焦ったが
英語のクラス分けテストって、TOEIC?TOFEL?
521:大学への名無しさん
09/03/14 04:43:59 S11jxaRJ0
一応張っておきますね
URLリンク(www2.doshisha-coop.com)
522:大学への名無しさん
09/03/14 05:07:06 Pi9sL5i5O
>>500
俺も三山木w
田舎乙って言われそうだけど、自転車通学可能という最大の特権があるからね
523:大学への名無しさん
09/03/14 06:01:51 1hL7Fe73O
同志社って偏差値だけ見るとマーチよりいいけど、実際どうなの?
524:大学への名無しさん
09/03/14 07:43:52 St5Pv32LO
私立なんて似たようなもんだろ
525:大学への名無しさん
09/03/14 08:25:55 xuu3F2hBO
ただ三山木はバイトに困ることね?
526:大学への名無しさん
09/03/14 10:45:47 EI0i1RsHO
商の入学事前学習プログラムってレポートじゃねーかよ。
冊子後ろの文章の書き方で小論文のことばかり書いてたから、小論文形式で書いてたのに…
527:大学への名無しさん
09/03/14 12:35:04 GixYAUAe0
てか昨日国立の後期試から帰ってきたんだが、もう同志社の寮の入寮選考日終わってるジャンwww
どうすすんの?おれ?同志社なら量じゃないと・・・金が\(^o^)/
528:大学への名無しさん
09/03/14 13:01:47 jjdMkGQGO
みんな、サークルに入る?通学に時間かかるから迷うよ
529:大学への名無しさん
09/03/14 13:45:37 LZB91PfdO
>>523
同志社>>>>>>March
530:大学への名無しさん
09/03/14 14:07:51 ANWI1WayO
サークルで体育館使えんの?
531:大学への名無しさん
09/03/14 14:09:38 St5Pv32LO
サークルによる
サッカーやラグビーは専用グラウンドだしな
532:大学への名無しさん
09/03/14 14:15:42 smFv5VjX0
立命館大学の皆さん!!
URLリンク(iooiiooi.9th.jp)
同志社の陰謀です。
同志社の仕掛けた罠です。
533:大学への名無しさん
09/03/14 19:05:58 7c89u8SjO
同志社の社会学科社会って少人数授業なの?あと一般教養も…やっぱり私学だと大人数授業ばっかり?
534:大学への名無しさん
09/03/14 20:39:39 aAFiWkVJ0
>>527
橋の下にホームステイするんだ。
535:大学への名無しさん
09/03/14 21:32:16 t8+lZIfMO
事前プログラムまだやってないww
16日以降でもいいかな?
536:大学への名無しさん
09/03/14 22:45:55 m5yUE04fO
入学式ってどんなカバン持って行けばいいのかな?
537:大学への名無しさん
09/03/14 22:48:16 wxqe7OLs0
明日からしんかんの申し込み開始
538:大学への名無しさん
09/03/14 23:02:19 3zk0qLRSO
新歓行く人いる?
539:大学への名無しさん
09/03/14 23:08:24 oQKua7h3O
>>535
よう俺
ださなければどうなるんだろ……
540:大学への名無しさん
09/03/14 23:30:56 t8+lZIfMO
>>539
出さないのはやっぱヤバイよね?
遅れても出したほうがいいよね?
541:大学への名無しさん
09/03/14 23:36:09 oQKua7h3O
>>540
あれだけ人がいるわけだし、出さないやつも少しはいると思うけど
国立後期を受けてたやつもいるはずだし
よって俺はださない!……かもしれない
542:大学への名無しさん
09/03/14 23:58:16 t8+lZIfMO
>>541
マヂかww
あれ激しく面倒だよね↓↓
543:大学への名無しさん
09/03/15 00:00:28 IQGhpIvM0
>>523
同志社は京大落ちも相当数いるからね。上位層は
阪大、神戸だったら合格できてもおかしくない
レベル。
544:大学への名無しさん
09/03/15 00:03:25 32DtCAI70
>>538
ノ
一応行くつもり。
545:大学への名無しさん
09/03/15 00:45:55 BcmCE4TjO
新田辺駅周辺に住むんだが
誰かいる?
546:大学への名無しさん
09/03/15 09:38:40 7uhwOsrHO
>>545
俺もその周辺だ
547:大学への名無しさん
09/03/15 14:20:02 jHQKFvEDO
事前プログラムってレポート形式で書くの?
548:大学への名無しさん
09/03/15 15:06:45 PoXRjdsL0
>>543
今もそんな人いるのか、かなり学生のレベル落ちてそうだけど
549:大学への名無しさん
09/03/15 15:23:41 UdrY6q2/0
a
550:大学への名無しさん
09/03/15 15:25:33 OJ733/udP
大抵の京大落ちは早慶や中期後期で阪府阪大神大行くから同志社なんてほとんどこないだろ
551:大学への名無しさん
09/03/15 15:28:07 UdrY6q2/0
ほんまかもしれんけど、そないな言い方せんでもー
552:大学への名無しさん
09/03/15 15:28:58 tL3trJO30
決定版!!
~「全上場企業」社長数 ~
京大>同大>阪大>関大>神大>関学>甲南>立命
(役員四季報2009年版より)
これが現実だから納得するしかないね!!
553:大学への名無しさん
09/03/15 16:58:46 bEsiVIna0
どっかのデータで京大受験生の併願先は①同志社②か③で早稲田、慶應の順だった。
554:大学への名無しさん
09/03/15 17:16:34 yJMT9Xqd0
>>550
大阪府立トップ校卒浪人前期京大落ち後期阪大落ち同志社は
全国で最も哀れな受験敗北者である
555:大学への名無しさん
09/03/15 17:21:42 jHQKFvEDO
商学部の課題、字数足りてないけど出しちゃったw
556:大学への名無しさん
09/03/15 19:00:56 cLEQiJFa0
>>553
関西の奴は、あんまり早慶なんて受けないからね。
557:大学への名無しさん
09/03/15 19:07:19 Swnv56FVO
>>556
俺の周りではけっこう受けてるけど。アホみたいに早稲田、早稲田って…
558:大学への名無しさん
09/03/15 19:16:11 it7lhB4H0
私立じゃないか?
公立ではあまり聞かないが
559:大学への名無しさん
09/03/15 21:05:57 qQB6SXLrO
>>550それは理系の話だろ
560:大学への名無しさん
09/03/15 21:09:52 Eph1jGfV0
立命館大学の皆さん!!
URLリンク(iooiiooi.9th.jp)
ここは見ないようにしてください。
同志社の陰謀です。
同志社の仕掛けた罠です。
絶対に見てはいけませんよ。
561:大学への名無しさん
09/03/15 22:06:59 1qr/ia6n0
>>560
目障りです
562:大学への名無しさん
09/03/15 22:09:21 it7lhB4H0
マルチにレスつけるだけ無駄です。
サクッとNG推奨
563:大学への名無しさん
09/03/15 22:12:19 xG3uQh+cO
>>560
来年の4月までに10000人とか、随分と余裕をもった目標なことで
564:大学への名無しさん
09/03/15 22:18:24 nP6ZU9INO
>>560
程度が同等になるのも分からんのか
まぁ同志社と見せかけてのあれかも分からんが
565:大学への名無しさん
09/03/15 23:34:31 idfwrmVY0
みんなどんな小説読んでる?
とりあえず筒井康隆、村上春樹、三島由紀夫はイチオシ。
566:大学への名無しさん
09/03/15 23:41:47 OPIF7pkcO
ちょうど暇で村上春樹の世界の終わり~読んでたところだぜ
まだ上巻の中盤だが今んとこ全く面白くないんだぜ
567:大学への名無しさん
09/03/15 23:50:33 evqAcvmpO
ああああああ商学部の課題おわらねえwwwwww
568:大学への名無しさん
09/03/16 00:45:54 PV96tXN6O
三島由紀夫自分も好きだよ
最近は岡本綺堂
569:大学への名無しさん
09/03/16 03:45:29 6qlAv+LGO
>>566 ハードボイルドワンダーランドは読むのやめとけ!最後もイマイチ!ノルウェイの方がいい!
570:大学への名無しさん
09/03/16 10:11:36 NTG3agIRO
大江健三郎
571:大学への名無しさん
09/03/16 10:11:41 GcGQAWOVO
>>569
マジでorz
友達のオススメで買っちまったよ
とりあえず小太りの女性は渡辺直美のイメージ
572:大学への名無しさん
09/03/16 13:17:25 6EwVCdCQO
泉鏡花ぱねえ
三島はいいな。乱歩や久生十蘭もおすすめする
573:大学への名無しさん
09/03/16 13:39:56 fE5mVBxz0
筒井康隆好きはおらぬかね(`・ω・´)
実は同志社文学部OBだったりするので読んでみるといいよ。
574:大学への名無しさん
09/03/16 14:33:22 O0csVrZBO
おまいら凄いな…
新書ばっかで小説なんて読んだことねえorz
575:大学への名無しさん
09/03/16 14:35:06 6qlAv+LGO
>>572
シブいのよんでるな~
576:大学への名無しさん
09/03/16 14:40:59 Psnj7McEO
本なんかラノベぐらいしか読んでないわ…
577:大学への名無しさん
09/03/16 14:56:59 Xb3q0ubIO
入学前奨学金申し込んだ人いる?
578:大学への名無しさん
09/03/16 15:15:48 uEOhg5kEO
明治≧立教>>同志社、青学>中央非法>>法政
579:大学への名無しさん
09/03/16 15:23:17 ita0/+tiO
同志社に退学届けを出しに行かなあかん
580:大学への名無しさん
09/03/16 15:35:40 BJOLtZrYO
岡山大と同志社なら関東で就職する時どちらが評価されるかな?
581:大学への名無しさん
09/03/16 15:51:26 Sk8HjdnBO
>>577
申し込んだよ給付の方だけど…
まだ通知来ないや
ダメだったのかなあ
ちなみに九州
582:大学への名無しさん
09/03/16 16:50:09 daTXt9sM0
スーツもかってない
家も決めてない
奨学金もしたいけどよくわからない
んだけどやばいお
583:大学への名無しさん
09/03/16 16:50:52 pv1TywTcO
>>581
俺も申し込んだけどまだ採否通知こない…
584:大学への名無しさん
09/03/16 16:52:09 pv1TywTcO
>>582に追記
京都市です
585:大学への名無しさん
09/03/16 16:54:21 45eDY4vcP
俺もスーツ買ってねえやべえ
586:大学への名無しさん
09/03/16 16:56:49 Xb3q0ubIO
>>581
私も給付
まだ封筒来てない…
今日発表だよね?
落ちた人にも封筒くるのかな?
587:大学への名無しさん
09/03/16 17:20:36 PrJ8sz7DO
みんな来てないのか?
さてと課題やるかorz
588:大学への名無しさん
09/03/16 17:55:57 Sk8HjdnBO
>>586
あれ、奨学金の発表今日だったっけ?
てっきり12日発表だと思い込んでたから
本気で親に申し訳なく思ってたとこだ
あー通ってますように…
589:大学への名無しさん
09/03/16 18:19:20 Xb3q0ubIO
>>588
要項には今日発表って書いてる
誰か大学に見に行った人いないかな?
590:大学への名無しさん
09/03/16 18:40:32 MPAsqlgoO
>>580岡山は理系で結構名あるけどな。
591:大学への名無しさん
09/03/16 19:51:28 owBocYFwO
同志社のゲイ
スレリンク(gay板)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
592:大学への名無しさん
09/03/16 20:05:29 +7YGiDg9O
>>580
俺は岡山の経済蹴って同志社の政策に行くよ
でも、>>590の言うように理系なら岡山のほうが良いと思うな
593:大学への名無しさん
09/03/16 20:17:26 nQl7oOoC0
>>592
岡山在住?
594:大学への名無しさん
09/03/16 20:32:59 Sk8HjdnBO
>>589
早とちりだった
ありがとう
お互い取れてるといいな
595:大学への名無しさん
09/03/16 20:48:46 WQR3K9O5O
>>592
俺も政策行く
よろしくな
つか政策の課題って自己分析・自己アピールシートってやつだよな?
596:大学への名無しさん
09/03/16 21:20:32 +7YGiDg9O
>>593
いえ、出身は九州です
>>595
こちらこそよろしくー
課題はそれでいいと思うよ
自己分析とか苦手だw