09/10/27 07:45:11 8/dY1b11O
>>475
頭悪すぎwwww
479:大学への名無しさん
09/10/27 08:16:04 YBAhM8jmO
>>478
現実センターそんなもん
480:大学への名無しさん
09/10/30 08:23:49 bCcxo37pO
理科大、派閥争い?で銃三発(_´Д`)つ事実
481:大学への名無しさん
09/11/05 18:23:41 p6u3qLP70
まあどちらでも俺はかまわないが、今のご時世で6年もかけて薬学部に行く価値
なんて何かあるの?
それも工学部くらいの学費ならいいけど。
482:大学への名無しさん
09/11/07 02:44:50 MI+anufYO
女子はあるんじゃない?薬剤師になるしかないわけでもないだろうし,平均以上の収入がある家ならそんな気にならないレベルの学費。
483:大学への名無しさん
09/11/07 02:59:14 4qlc6bL6O
あ
484:大学への名無しさん
09/11/07 10:25:19 DGyfl+srO
>>481
またそれか。
みんなお前と同じ考えじゃねーんだよ。
お前みたいな奴に、目標もって薬学いってる人間がそんな事言われるなんてな。
今の経済で~とか、ほざいているが、まず、おまえはなんなんだ?
485:大学への名無しさん
09/11/15 12:13:42 DDfOtDlk0
慶應薬はいかんせん歴史が浅いからなあ・・・。
いや、浅いってかできたのつい最近だし。
けど両方受かったら慶應行っちゃう。
なんだかんだ慶應ブランドは魅力。
ただ、薬学部としての実績、研究力は
理科大のが上だと思ってるよ。
486:大学への名無しさん
09/11/15 14:04:12 9zZlbMQ4O
共立薬科の歴史を引き継いでいる。
487:大学への名無しさん
09/11/16 11:04:14 i4+F9a180
薬学部の方に質問です。去年の受験で神戸大学法学部
見事落ちました。最近薬学部に興味があって受験したい
と思い親に相談したところ医学部や薬学部はほかの
学部とは比にならないぐらい難しいと言われました。
家の都合上塾には通えないので
独学で頑張りたいのですが何年かかるか予想できません。
あきらめてまた法学部受けたほうが無難ですかね?
488:大学への名無しさん
09/11/18 20:04:17 eJ50WxIPO
家の都合上予備校にいけない。
ダイレクトに聞くが金銭面で?
それによって回答変わる。それと、何年かかってもとあるが、時間は有限だぞ。あたえられた命、悪い無駄には使うな。
489:大学への名無しさん
09/11/18 20:51:22 cth+CQuV0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
<Y吉門下
490:大学への名無しさん
09/11/19 01:42:07 KJgP+10GO
>>487
簡単な所はあるよ。ただ同じようなレベルの大学だと厳しいから法が無難。
491:大学への名無しさん
09/11/25 00:25:15 Q1pCSt14O
あげやでー
492:大学への名無しさん
09/11/26 00:10:45 Vi6qNDqC0
順天堂医学部>慶応薬学>東京理科大薬学
493:あぼーん
あぼーん
あぼーん
494:大学への名無しさん
09/11/26 08:29:31 zNNCIuzzO
つーか理科大よかったな。慶應薬のおかげで医学部と比較されてるやん。
慶應様様だな
495:大学への名無しさん
09/11/26 10:15:05 AAalIOKLO
なんかの雑誌に薬学難易ランキングみたいなのがあって2位慶応,6位理科大ってあってワロタ。私立と国立一緒にしてたよ。てかここ受験生いないのかな?
496:あぼーん
あぼーん
あぼーん
497:薬剤師過剰?
09/11/29 18:45:39 XGsTkyAH0
246 :名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 15:03:36 ID:???
畑違いですが参考に乗せておきます。
平成18年度
薬学部に入学者した学生の数:12456
CBT受験の申込数:6811
実に45%の人間が、CBTの前に消えてしまったことになる。
さてと、CBTの合格率を95%と仮定して5年から6年、卒試を全体の15%(45%÷3学年)
落ちると仮定する。そして合格率が現役で84%(H21)であるから
計算をすると3804人、合格率のみを考慮すると5721人
そして、旧4年制薬学部卒業生3000人と仮定して合格率を50%と仮定する。
そして、合計すると5304人~7221人となる。この中で薬剤師就職は4000人+αである。
ただし、院、開発、学術、MRなども一定の割合でいる為、大幅過剰は避けられそう。
498:大学への名無しさん
09/11/30 20:31:35 Ov4lSD4b0
CBT受験の申し込み数6811って何だ??
そんなすくねーわけねーだろwうそつくな、2ちゃんの低脳w
499:大学への名無しさん
09/12/12 02:53:27 6YkyS+Ff0
>>498
6年生の一期はレベル低かったからリアルにあり得る
500:大学への名無しさん
09/12/14 11:48:44 lRYbRaUr0
東京理科大薬学部>>>慶應薬学部
501:大学への名無しさん
09/12/14 12:31:19 fSJ7kkCs0
今年度の薬剤師国家資格合格者は1万人オーバーだぞ
6年制の一期生のCBT申し込み総数が7000人弱はまずあり得ない。
502:大学への名無しさん
09/12/23 05:51:11 jCLz/u9g0
これから理科大受験する人に忠告しておくと
今から2,3年の間に企業就職(研究職)に強い研究室の教授が次々定年迎えるから
研究職目指す人は就職覚悟しといた方がいいよ
503:大学への名無しさん
09/12/23 20:55:40 UchLoChOO
ますます慶應か
504:大学への名無しさん
09/12/23 22:01:20 f3XZCDo60
君たちは頭いいから関係ないが、実際に、国家試験の難易度はあまり変わらないのだから。
ある底辺薬科大学(北海道)の例。これには純粋に授業について行けない以外に、不況で学費が払えない人もいるかもしれないね。
Qどのくらい留年するのですか?
A6年制一期生の人数が参考になるかもしれません。
ただし人数の減少は留年の他に退学者や休学者も含まれています。
1年前期 243人
1年後期 241人
2年前期 212人
2年後期 211人
3年前期 174人
3年後期 170人
4年前期 148人
卒業試験に関しては過去2年(いずれも4年制)は以下の通りです。
2008年 210人中186人合格
2009年 203人中176人合格
昨年度の結果は以下の通りです。
1年 255人→203人
2年 274人→214人 (6年制 270人→211人、4年制 4人→3人)
3年 233人→201人 (6年制 176人→149人、4年制 57人→52人)
4年 204人→176人
留年・退学・休学者の合計人数
1年 52人
2年 6年制59人、4年制1人
3年 6年制27人、4年制5人
4年 28人
505:大学への名無しさん
09/12/23 22:12:08 f3XZCDo60
まあ、底辺大学は絞ってくれた方が、薬剤師の就職先が確保できてまったり薬剤師やることができていいのではないかね?
506:大学への名無しさん
09/12/24 16:30:59 8vMSHxI50
なんか学生が激減してるようなデマが流れているが・・・・
うちの大学は4年時点で殆ど留年、退学はいないよ。
3割ドロップアウトが出てるとか信じられねー。
なんだかんだいって、結局は薬剤師過多になると思うぞ。
507:大学への名無しさん
09/12/24 21:45:31 PbSwz4pD0
そりゃ優秀な大学は留年とかないわな。
底辺大学だけだよ留年するのは。
底辺薬科なんてほとんど全入だから、とてつもないDQNが混じってる。
6年制のハードルに見合った待遇に収束すると思われる。
508:大学への名無しさん
09/12/26 01:24:54 E9KOqPR00
全体で6年制の学生が3割減はあくまでも2ちゃんでの噂だとおもうぞ
なんだったら5年の時点で在校生が各大学にどれくらい残っているか
2ちゃんで調査すればよい。
たのしみだな。
509:大学への名無しさん
09/12/26 17:44:53 ZphPzqn50
薬剤師(開局)だけど、年収20万ドルくらい。
がんばれ。
510:大学への名無しさん
09/12/27 21:46:41 jIS++q3nO
>>502 誰教授?
511:大学への名無しさん
09/12/31 00:04:47 V57KAHsVO
12000人入学して7000人弱とか普通にありえるからね
うちは私立のかなり上位の薬学部だけど4年になるまでに3割以上は留年か退学してるからね
512:大学への名無しさん
10/01/01 23:01:00 Ol973ShL0
今春 うちのポチが 理科大を蹴ったお
北野 理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野 理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光 理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京 理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)
国立 理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山 合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布 理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南 理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西 理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田 理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)
水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山 理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、 進学14(辞退率88%)
竹園 理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城 理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越 理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
513:大学への名無しさん
10/01/03 20:17:02 RvvLArxm0
私立の“かなり”上位ってのは 慶応、理科大、北里? くらいな もんだよ?
514:大学への名無しさん
10/01/04 05:40:09 X1qmTtoZ0
>>505
生物系ならM保
有機系ならK林とか?
515:大学への名無しさん
10/01/04 22:00:42 yFICYVs70
ぶわはははww 理科大は一生の恥ww
サレジオ学院
大学名 合格者 進学者数
東京大 5 5 (蹴られ率 0%)
慶応大 49 22 (蹴られ率55%)
上智大 14 6 (蹴られ率57%)
早稲田 57 12 (蹴られ率78%)
青学大 27 6 (蹴られ率77%)
立教大 38 7 (蹴られ率81%)
中央大 31 4 (蹴られ率87%)
明治大 44 3 (蹴られ率93%)
理科大 60 3 (蹴られ率95%)★wwwwwほとんど行かないw
516:大学への名無しさん
10/01/11 04:37:51 v/8iLXFl0
>>513
いや今は、慶應、理科大の2択だろ私立薬学は
6年制移行後に他大が偏差値を落とす中、移行以前の水準にあるのは理科大だけ
慶應は合併してできたとはいえその理科大と同水準以上にある
慶應は自大で医学部持ってる強みがあり、付属病院・関連病院など臨床実習に
不安なし
理科大は定員を絞り込み、筑波・日本医科など医学部と協定を結んで、実習
には万全を期している
他大は2つと差がありすぎて話にならない、まあ新設よりは良いかなってレベル
(とはいえ立命館が急造した薬学部の偏差値を上回る大学すらほとんどない)
とても年200万も払っていく価値はない
517:大学への名無しさん
10/01/11 06:24:49 7+mU76VR0
薬は、研究職やりたかったら国立必須だな。私立の薬はレベルが低い。
518:大学への名無しさん
10/01/11 11:28:18 6lCMmuib0
私立の薬はレベルが低いと言うのは嘘だな。
学部レベルの授業内容が国立と私立では雲泥の差ということはない。
正確言うのであれば、研究室のレベルが低い、というのが適切だろう。
519:大学への名無しさん
10/01/11 12:56:20 v/8iLXFl0
>>518
授業内容は知らんが、学生の質は雲泥の差
研究職だったら国立、少なくとも地帝以上に行っておきたい
私立は慶應・理科大ならかろうじて可能、その他の4年制は間違っても行っては
いけない
まあ受験生のうちは分かるまい
520:大学への名無しさん
10/01/11 13:15:58 v/8iLXFl0
>>518
あと研究室のレベル云々の話だが、そんなのは教授次第だから
どこでも力持ってる教授とそうでない教授がいるんだから大学の枠組みで考える
ことがナンセンス
上位の大学にはそういう力のある教授が多いのは事実だけどな
521:大学への名無しさん
10/01/11 17:24:06 v/8iLXFl0
>>517
ちょっと言いたかったんだが、国立って言っても駅弁薬は無しだからな
旧帝とよく言って千葉広島金沢名市まで
その他は国立とはいえ研究は無理
(なぜなら学生の質、地の利、大学の研究力・資金力全てにおいて慶應・理科大未満)
よってこれらは薬剤師一択
(例外的に優秀な人がいる場合は別だが)一般的に言うと
東大京大
阪大
------------←研究職主体ライン
その他旧帝
----------------------------←研究職可能ライン
千葉広島 (慶應)
金沢 名市 理科大 (慶應)
============================←研究職最低ライン
その他国公立
----------←薬剤師として優秀かどうかのライン
旧設上位私立 立命
--------------------------←薬剤師になれるライン
その他私立←ニート予備軍
現在の理科大が千葉以下で金沢と同程度
慶應が今の偏差値を維持すれば千葉と同程度かそれよりちょっと低いぐらい(現時点では評価保留)
これはマジだから
522:大学への名無しさん
10/01/12 21:42:57 ATCo7bQN0
岡大薬でも研究職つけますか?
523:大学への名無しさん
10/01/13 06:01:41 1UZe85P50
>>522
今の岡大薬のレベルじゃあなかなか難しいね・・・無理ではないけど。
割り切って6年制行った方がいいよ。
基本的に薬科が薬より高いか低いかが研究職を目指してその大学に進む目安。
概ね521の言う通りと言ってもいい。
524:大学への名無しさん
10/01/13 11:22:58 yDnMFgx90
研究職って言うけど、本当にみんななれると思っているのかね。
研究職目指して6年制に通ってる奴たまーにいるけど
中途半端というか、こんなの企業が選ぶはずないじゃん。
本人はいざと言うときのために資格も取ってって言う感覚なんだろうけど。
俺が人事だったら、一発でアウトにするけどね。
525:大学への名無しさん
10/01/14 10:15:36 IZMJ1IXB0
共立の薬がそんなに言い訳寝えだろうが。
理科大薬>>>張りぼて慶應薬
526:大学への名無しさん
10/01/14 13:03:07 ttz4+Swz0
■■■国公立大学薬学部志望者スレその1■■■
スレリンク(kouri板)l50
527:大学への名無しさん
10/01/15 06:26:01 kRU5AOum0
>>522
研究職に就きたいなら薬学部に拘る必要はないんじゃないか?
岡大薬なら阪大工とか行けるだろ?
薬理とか薬学特有の研究したいってんなら別だが、
有機化学とか物理化学とかは他学部でも問題なし。
>>524
大学の教員ならなれるんじゃない?
企業は臨床開発しかいけないだろうけど
528:大学への名無しさん
10/01/18 15:46:19 tYkq/VIx0
>>521
研究のラインにしてはそうかも知れないがそもそも国立の6年制の薬学は全学校あわせても
700人しかいないし、対して研究職はロンダしないと不可能な私薬6年制全体で12000人
4年制の時から国立は研究、理科大除いた私薬は薬剤師、MRが主だったけど
今後はますます薬剤師は私薬の職業になってく
529:大学への名無しさん
10/01/24 12:49:38 kIfc6AfO0
■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
URLリンク(www.geocities.jp)
慶應義塾大経済学部 56% - 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大法学部 75% - 25% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部 82% - 11% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部 73% - 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部 83% - 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部 70% - 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部 67% - 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部 77% - 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部 81% - 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部 72% - 28% 早稲田大学創造理工学部
国際基督教大学(ICU) 78% - 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部 50% - 50% 上智大学法学部
530:大学への名無しさん
10/01/24 12:58:24 kIfc6AfO0
訂正w
■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
URLリンク(www.geocities.jp)
慶應義塾大経済学部 56% - 44% 早稲田大政治経済学部
☆慶應義塾法学部 75% - 25% 早稲田大学政治経済学部
☆慶應義塾大法学部 89% - 11% 早稲田大法学部
☆慶應義塾大学商学部 82% - 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部 73% - 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部 83% - 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部 70% - 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部 67% - 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部 77% - 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部 81% - 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部 72% - 28% 早稲田大学創造理工学部
国際基督教大学(ICU) 78% - 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部 50% - 50% 上智大学法学部
531:大学への名無しさん
10/01/24 14:36:59 43/0Ps6W0
理科大と旧共立薬科大は大の仲良しだった。
俺の彼女も共立薬科だった。
豆
532:大学への名無しさん
10/01/24 18:34:59 BdJyutM50
↑
不細工づらのキモオタが回想に浸っております。
533:大学への名無しさん
10/01/25 13:35:00 Z7/jgsD20
理科大薬はA方式で志願者20%減らし(確定)、
逆に慶應薬は慶應の他学部に比べて絶好調。
案外、今年の理科大薬は狙い目かもな。
534:大学への名無しさん
10/01/25 20:39:51 BRqYBYU60
だいたい狙い目といわれる所は翌年に学生が殺到するもんだ。
535:大学への名無しさん
10/01/26 00:37:06 NRNsZCLg0
慶應薬と阪大薬はどっちが上?
536:大学への名無しさん
10/01/26 02:40:12 vnAGpp6D0
>>535
現状ではどう考えても阪大だろ
どっちも理工だったら悩むところだが
537:大学への名無しさん
10/01/26 12:39:48 wTWkbXnM0
>>536
理工でも阪大じゃない?
538:大学への名無しさん
10/01/26 17:49:41 dhvqCUJ/O
別にホームページとかで就職先調べてないけど就職だとほとんど同じもしくは若干阪大で難易度だと完全に阪大ってイメージがある。
539:大学への名無しさん
10/01/26 17:57:41 pNvNT1CQ0
世間一般では大阪大学でしょ。
慶應薬もそこまで図々しくないよ。
理科大よりは難しいのは確かだけどね。
540:大学への名無しさん
10/01/28 22:40:44 IAt1L+68O
理科大の薬学部って、英語勝負なの?
541:大学への名無しさん
10/01/28 23:06:10 KcEsej4L0
09の慶應薬の英語って一般的には難しい方なの?
全国大学入試問題正解だと1番の問題は難だったけど普通に読めた
542:大学への名無しさん
10/01/29 09:43:16 Vc5LNKBj0
慶應薬の英語に比べたら、理科大は簡単。
543:大学への名無しさん
10/01/30 10:26:01 OdairVnmO
4年制で研究に進むなら、慶應より理科大がつよいだろー薬剤師なら慶應ー都内で便利だし
544:大学への名無しさん
10/01/30 14:30:56 eB5GZm6w0
そもそも4年制で研究とか無理。
理科大?何ソレ?
慶應より下の大学が何を騒いじゃってるのww
院いくだろwww
何を学部レベルで意見してんだかwww
根本的にずれてるよ アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ
これが 理科大 クオリティ^^;
理科大が強いだのなんだの何wwwwwwww
慶應はせめて理工院いくだろwはなっから理科大見てないぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
545:大学への名無しさん
10/01/30 15:14:18 OdairVnmO
それは院に行くのが前提だぜー当たり前だろー
ちなみに食品系なら4年卒でも研究で採用してるー
546:大学への名無しさん
10/01/31 00:35:03 QYwQPbft0
4年制なら理科大だろ。何あのキモイ顔文字
どっちにしろ薬学部は衰退しかないから、慶應も理科大も未来は暗いって。
547:大学への名無しさん
10/01/31 00:56:55 WNcp2uWpO
同じ意見の人がいて安心したぜー
実際、慶應薬は内部進学でも人気ないらしいし、共立時代の先輩も低レベルみたいだしさ。定員の比率みたら薬剤師に力入れてるのくらいわかるだろ。
将来研究に進みたいなら、理科大選んだ方が無難なんじゃない。
548:大学への名無しさん
10/01/31 15:42:54 XrCVpd7nO
ガチ将来研究目指してる人は慶応蹴って理科大来てるよ。
549:大学への名無しさん
10/01/31 16:10:17 ZLERuxLy0
>>548
理科大卒業後どうすんの?
学部卒の話ばっかwwww
そもそも理科大なんて教授がコネもってるだけだろ?
>>547
薬剤師にも力入れてねーよww
研究志望なら極端な話、日大学部卒→東大院のほうが理科大にいるより
よっぽどいいぞ?
そもそも慶應薬にいる研究志望の奴は最低限慶應理工院に行く考えだよ?
慶應理工院と理科大院を比較する方がいいと思う。
差は歴然。
理科大は東工大院に結構流れる傾向にあるようだけど、理科大での成績優秀の
方がいいかもしれないという考えが多いとも聞く。
結論として、毎年20人30人と良い研究配属する話など存在しないのだから
どっちがいいという話自体アホかと
ただ明確なのは理科大は学内優秀であればほんの一握りのわずかな数だけ
就職先が得られる。
慶應は学部を通過点にしか考えていない。
実際研究者になりたい人間はかなり少ない。
その分しっかりやれば比較的楽に(あくまで比較的に)志望道りになるぞ
寧ろ国一とか官僚などの方向への意識が強い。
まぁまたそいつらが日本を駄目にするんだろうがw
結局毎年2~5人程度の話なんだからどっちも変わらないって事だろ
急に慶應になって私立薬のてっぺんとられたからってあせんなってw
これから確実に差がついていくから。
そもそも薬学部衰退しているしなwww
550:大学への名無しさん
10/01/31 19:22:20 XrCVpd7nO
理科大のほうが勉強する環境にあって優秀な人はそのまま理科大院行っていいとこにコネで就職。そうでない人はロンダで有名大学院に行って就職って感じで結局学部でしっかり勉強するから上手い事いくんじゃない?
551:大学への名無しさん
10/01/31 19:58:22 ZLERuxLy0
>>550
つまりそれはどこでも同じってことだよなw
共立の学長がそっちで教授やってるしな
要するに社会的にネットワークが広い方が良いことになるよなw
当然本人が勉強している前提だがwww
ということで慶應>理科大になるだろってわけです。
まさか理科大の方がネットワークあるわけが無いしwwwwww
理科大の方がネットワークが広いなら全学部理科大>慶應だぞ?
552:大学への名無しさん
10/02/01 00:06:48 1h+3sCW30
>>513
北里は無い
今でも吉田たかよし先生も、伏せて触れられたくないというようなクオリティ
553:大学への名無しさん
10/02/01 02:28:28 9eGhhFCkO
結局のところ、大学医学部の力に左右される。
医学部では薬理学等、医療薬学として人体と薬の関わり公衆衛生等、薬を重視してきた。
日本の奈良時代から蓄積されてきた東洋医学、江戸時代からの西洋医学、元々薬学はそれらに含まれ一体として扱われてきたもの。
東大医>京大医>阪大医>慶応医>東北医>千葉医>金沢医>名市医>東京女子医(合併後・東京理科大医)
首都圏の桜蔭等女子トップレベルは、
前期東大理Ⅱ→後期東大(理Ⅱへ)→慶応薬→慶応理工化学系→早大理工→理科薬→上智理工化学(局アナ等も考慮)→理科理・工・理工or首都圏私立薬
が王道だ。
したがって、今後、医薬分業及び連携が促進される中で2校の差はますます開くと予想する。
554:大学への名無しさん
10/02/01 03:42:50 edY1ZduV0
差が開くんじゃなくてどっちも衰退だって。
慶應は外れくじを引いた事にまだ気付かないのか?
555:大学への名無しさん
10/02/01 05:58:59 sucgCjUoO
553 東京女子医大と理科大くっつくとか阿呆かw
556:大学への名無しさん
10/02/02 10:48:11 yFRPY4uj0
>>554
気付いちゃったから覇権争いに必死なんじゃない?
どう考えても慶應薬(特に薬科学は)お買い損
557:大学への名無しさん
10/02/02 18:00:21 j3Jhq+cY0
>>556
お前そうとうバカだな
学生、受験生がほざく話じゃないぞ?
慶應だからどうにでも出来るだろうに。根本的に覇権争いになってないからなwww
あえて言う、慶應が薬を吸収した時に就職が~コネが~なんて考えていると思うか?
自分達でどうにでもできるんだよ。もっとも大学に頼り切ってるクズはお前くらいだろうが
理科大の中の一部が勝手にあせってるだけw
あえて教えてやる。
お前みたいに最初から答えを出す、求める人間は企業は求めていない。
考えた結果が>>556なのでは脳ミソ大丈夫か?
一生2ちゃん警備よろしくなyFRPY4uj0
558:大学への名無しさん
10/02/02 22:29:36 I9xYY0CV0
■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
URLリンク(www.geocities.jp)
慶應義塾大学経済学部 56% - 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部 75% - 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部 89% - 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部 82% - 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部 73% - 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部 83% - 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部 70% - 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部 67% - 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部 77% - 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部 81% - 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部 72% - 28% 早稲田大学創造理工学部
国際基督教大学(ICU) 78% - 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部 50% - 50% 上智大学法学部
559:大学への名無しさん
10/02/02 23:39:19 yFRPY4uj0
>>557
何かつらいことでもあったか?
おれのたった二行のレスにそこまで必死になるなよ
慶應だからどうにでも出来る・・・か(苦笑)
はなから薬学部をどうにかする気なんてないだろ、薬剤師を確保できれば用済み
まあ慶應薬の一番の失敗は、君みたいに程度の低い奴を入学させてしまったことだな
てか内部の人間だよね?
560:大学への名無しさん
10/02/03 03:26:15 497MjFvc0
理科薬院卒でも研究職への就職率は45%
残りは開発MR、薬剤師、公務員
免許が取れないこれからの4年制はどうするんだろうねぇ
561:大学への名無しさん
10/02/03 11:24:35 A1gG8gCP0
>>559
はなから薬学部をどうにかする気なんてないだろ、薬剤師を確保できれば用済み
本当にバカなんだな。そんな考えだと何も進まんぞ?
そもそも何とかする気が無いのなら、はなっから必要ないし。
まあ慶應薬の一番の失敗は、君みたいに程度の低い奴を入学させてしまったことだな
慶應だが薬ではない。少なくとも559のように、物事を否定的にしか見ない人間ではない。
否定など誰でもできるからな。
もう少し成長しろ。そんなんじゃ理科大行っていても、何にもならんぞ。
>>560
45%もあれば立派だと思う。この御時世、求人枠自体減っているからな。
恐らく従来の薬学=薬剤師という構想が少しずつ変わってきている・変わっていくと思う。
元々日本は研究に対する評価が物凄く低い。日本なんてその分野で生きていくしかないのにな。
薬学部だけノーベル賞には無縁という事もある。
これからは相当幅広い分野に薬学から輩出されていくと思う。
もっとも、最初から研究開発のみしか考えていない人が多いが、大学生活中に視野を広げて見る事もいいかと。
とにかく可能性を作って多岐にわたって活躍していける状況を作ろうぜ。
562:大学への名無しさん
10/02/03 11:58:36 zgDyqlNE0
6年制and新設ラッシュで偏差値暴落して薬学部の3割が定員割れしてる現状
の中、この2校だけは別格なんだから争わなくてもいいだろ
まあ理科大としては長らく私薬トップの座をキープしていたから
慶應が元共立と考えると面白くないよね
昔は共立なんてゴミ以下だったのに慶應ブランドで一気にトップ校だし
563:大学への名無しさん
10/02/03 12:07:45 8Mp/cJrH0
最近の薬学って大学卒業後に院行くのが主流だけども、
理科大・慶應の卒業生がどこの院に行ってるのかってのも大事だったりしない?
564:大学への名無しさん
10/02/03 12:28:56 7Lstv0Ur0
>>561
当事者でもないのに何偉そうに言ってんだよ、スレタイを読め
バカだなんだって他人をこけ下ろすようなことしか出来ないかわいそうな奴だな
そんな偉そうに言うんだから当然医もしくは理工(一般入学)の人間だよな?
じゃなかったらとっとと立ち去れ、誰もお前のレスなんて望んでねーよ
あと薬学部がノーベル賞に無縁と言っているがノーベル化学賞を受賞した下村
さんは長崎医科大学(長崎大学の前身)薬学部卒だがら・・・こんなん常識だぞ
免許が取れない分、前の制度の時の学生よりも考えてる
そもそも4年制の卒業生がどんな道に進もうがお前には関係ないだろ
565:大学への名無しさん
10/02/03 16:19:18 A1gG8gCP0
>>564
大学をこけ下ろしているのは君。しかもただ否定しているだけであり何も建設的な意見は言えない。
慶應に関しては一昨日、医と薬(4年制)を受験した。ともに合格それで医に進んだ。
薬学部がノーベル賞に関しては、申し訳ない(私立)が抜けていた。
免許が取れない分、前の制度の時の学生よりも考えてる
否定するだけでは先に進まない事を理解するべき。慶應に関しては東、京大等と連携し様々な方面への研究を進行中。
その上で総合大学であることがよりいっそう良い流れを生んでいる。
医の教授も言っていたが、研究が相当効率よくなる。多数のカテゴリーに慶医と薬が強くなる。と
慶應になった事により助手レベルから相当高学歴な人間に変化した。今までの助教等も弾き飛ばされている。
実際共立の教授は今年までに身のふりを決める話だったはずだ。 どうなったのかは4月以降に分かる。
慶應が2、3年面倒を見る事になっていたからな。
慶應薬を批判しているが予想以上な状況に、速ければ2,3年後にはなる。
数人の4年制薬の人間が同じサークルにいるが、色々と話をしていると、意慾的で とても計画的なビジョンを描いているよ。
ライバル視?というか超えていかなければいけないものとして、東大を見ている。
まぁ東大に合格できなかった人間ばかりだからというのもあるだろうな。
弁理士志望の志望の人間も多いらしい。女の子は化粧品。女の子は慶理工が勝負相手かな。
正直理科大は、私立トップの4年薬が慶應でなければよかったな、とは物凄く思う。
2,3年後には卒業生が出て、5年後にははっきりとしてくるだろうな。
元は共立だの言ってワイワイやっていると本当に恥をかくかもしれない。企業にいけば、大半上には慶應卒がいる。
そこまで悪い人間でなければ慶應卒の人間を引き上げていく傾向が物凄く多い。
話はそれたが、とにかく否定的な意見ばかり述べない方がいい。ネガティブ思考ばかり癖になるぞ。
562に共立はゴミ以下とあるが、それは酷いだろ。人を偏差値、大学で判断しすぎでは?
566:大学への名無しさん
10/02/03 16:20:26 A1gG8gCP0
↑慶應に関しては一昨日、医と薬(4年制)を受験した。ともに合格それで医に進んだ
一昨年に訂正
567:大学への名無しさん
10/02/03 18:17:08 7Lstv0Ur0
慶医にこんな人間がいるなんて俄かには信じがたいな
おれのレスを見れば大学をバカにしたりしてないことはすぐ分かる
おれが言ってるのは、慶應、慶應って言ってももとはお世辞にも優秀ではなかった
共立が母体(君は知らんかもしれんがあさま山荘事件の主犯格の女がここのOBで
、親世代にはある意味ネガティブな面で認知された薬科大だった。理科大はもとより
北里、星薬、東薬(※関東圏以外では京薬、大薬、名城)あたりより下だった大学)で、
今入学してる学生も現実的に名市薬と同等もしくはやや劣るレベルなんだから
いいかげん地に足つけて考えようよ、って話
理科大がこれまで曲りなりにもやってこれたのは、自分の身の程を知って努力を
続けてきたからなんだよ
旧帝を越えるような存在になるとか、ないだろ・・・はっきり言ってケンカ売ってる
それも東大とか・・・
東大に(合格する力があって)合格できなかったから慶應薬ってのは神経を疑う
旧帝となら満場一致で旧帝、千葉とでもまず千葉を選ぶだろうに
加えて言えば底辺私立医の滑り止め(これは上で言っているやつがいたと思うが)
君が思ってる以上に程度の低い連中だよ、ある意味慶應の名が欲しくて入ってきてる
それにしても本当に慶應、慶應って・・・今どきそんなに稀有もんでもないだろ
薬学ってアカデミックな分野だから、一般企業みたいに早慶ワラワラってわけ
じゃないんだよ、分からないかな?
文系就職するんなら高い学費払って薬学じゃなくて慶應の経済にでも入った方が
いいわけじゃん(受かるかどうか別問題としても)
別に否定的なものの考え方をしているとは思わんよ、君が見当違いなこと言って
無駄に理科大にケンカを売ってる
で、それに正論で応えてる、ただそれだけだから
ちょっと薬学板とか聞いてきたら?
568:大学への名無しさん
10/02/03 18:32:26 7Lstv0Ur0
あと君は本音と建前というのを分かっていない
薬学部でしか出来ないような研究領域なんてほとんど存在しないわけ
(薬理や製剤ぐらい)で、理工学部がある以上、薬学部を持つメリット
がいかほどか・・・なんてちょっと考えれば分かる
まあ教授のポストが増えたことは教員側からしてみればうれしいこと
ではあるだろうね
569:大学への名無しさん
10/02/03 18:46:08 7Lstv0Ur0
>>540
理科大は圧倒的に化学だよ
英語では差がつかない(問題の作り方が下手だから差がつかない)
センター英語130とかいう奴でも化学が出来れば普通に通ってしまう
もう今から化学だけ勉強しててもいい
570:大学への名無しさん
10/02/03 20:42:31 Z/EF2zWq0
理科大の内部資料だが、
20年度の薬学部の進学先は
東京理科大学大学院(多数)
東京大学大学院(多数)
東京医科歯科大学大学院(多数)
慶應義塾大学大学院(1名のみ)
の4つだけでした。
571:大学への名無しさん
10/02/03 21:04:03 Z/EF2zWq0
理科大は他院へロンダーするイメージが2ch内では出来ているようだが、
理科大内部では成績優秀な人が理科大院に無試験で進学するのが普通で、
成績が悪かった人は8月に東大院を受験する形となる。
バンバン受かってるから結果的に理科大卒の東大院生が多すぎてしまい
ロンダー育成大学だというイメージがあるようだが、実際学長も含む教授陣には
東大の名誉教授がごろごろ居て、東大の院を受験するときに受け入れやすいって話。
名誉教授じゃなくとも、元東大教授はおそらく5割超えているはずで、1年のころから
授業中に東大院の入試問題をやってたりするし、普段の試験の問題が東大院の入試問題
と同じような感じになっていて、結果的に院試には強くなっている。だから研究をしたいなら
理科大をお勧めする。
572:大学への名無しさん
10/02/03 21:13:00 Z/EF2zWq0
ただし、東大院の入試のような定期テストで、失敗すると1年無駄になったりもする。
実際勉強で鬱になって大学に来れなくなった友人もいた。地獄のような学部生活となる
ことを覚悟したほうがよかろう。また、実験は「1回欠席」すると留年が確定します。
東大と共同研究の研究室がたくさんありますので、そういう研究室に所属すると、
東大院は100%合格
それと、案外知られていないのが、理科大は東大理学部の一期生全員で作った学校なので
東大教授が退官してから理科大に来るのが普通の流れで、結果的に元東大教授が多い。
573:大学への名無しさん
10/02/03 21:24:39 PlH3msso0
理科大生でも東大院に行けるのかじゃあおれだったら余裕だ
574:大学への名無しさん
10/02/04 10:53:42 4Ol2HJad0
>>568
それくらい分かっているが・・・
俺は理科大を批判していない。あさま山荘まで出してきて、そういうことが批判しか出来ないといっている。
批判するのは園児でも出来る。
それに東大に喧嘩をうるとかそんな事一切言っていない。意味不明
脳が批判しか出来ないんだな。かわいそう。
根本的に話しがずれている。
575:大学への名無しさん
10/02/04 15:08:45 cLoYcB1d0
慶應4年制は高偏差値の割にお買い損
理科大4年制は低偏差値の割にお買い得
あとは本人の努力次第でいいじゃないか
まあ慶應6年制は理科大より圧倒的に上だがな
慶應6年制>>>>>>>理科6年制>>慶應4年制≧理科4年制
576:大学への名無しさん
10/02/04 15:20:50 cLoYcB1d0
因みに偏差値2007年
慶應6年制66
理科6年制65
慶應4年制67←偏差値バブルw
理科4年制64←カスw
577:大学への名無しさん
10/02/04 15:47:47 F0BhJeLg0
>>567
>親世代にはある意味ネガティブな面で認知された薬科大だった
それは北里。新設の医・薬部は、胡散臭い不透明な選抜方法と多額の寄付金で有名だった。
祖父母の世代では、共立薬科大は女子教育の名門。
東京帝大出身の教授も多かった。
昭和24年2月に学制の改革により新制大学に移行した。
そのころ旧薬専のままの現在大学になっている所もまだあった。
戦争で焼け野原となった東京で戦後、私立の薬科大・旧薬専で軒並み当時としては高額の
寄付金を入学者から募っていた頃、共立薬科大学には寄付金が無かった。
理由は、大学の寄宿舎が戦災を免れていて、バイヤーホテルとして接収され
そこから大学に資金を得られたからである。
安い学費が評判を呼び全国から優秀な女子学生が集まった。
安い学費とクリーンな入試なら、永田洋子も入学できたのは大学がある意味ニュートラルで
自由な空気の証左とは言えまいか。
578:大学への名無しさん
10/02/04 15:58:52 F0BhJeLg0
共立薬科大のOGでは、世界的に名を馳せた『美少女戦士セーラームーン』の
武内直子の方が有名
579:大学への名無しさん
10/02/04 16:27:34 cLoYcB1d0
慶應の今の1,2回生は純粋な慶應の塾生なんだから(偏差値的な意味でも)
そんな関係ない共立の頃の黒歴史出されてもねぇ…
それ言うなら理科大だって大麻やってたわけだし?
580:大学への名無しさん
10/02/04 18:22:20 qE0iLuMU0
>>576
因みに偏差値2007年
慶應6年制66
理科6年制65
慶應4年制67←偏差値バブルw
理科4年制64←カスw
代ゼミの偏差値か?今年(2010年度用)は↓
慶應義塾・薬B[3]65
薬-6年制[3]65
薬科-4年制[3]64
東京理科・薬B[3]64
薬-6年制[3]65
生命創薬-4年制[3]62
まあ慶應薬(6年)受ける人は理科大薬(6年)受けるだろうし、逆もそうだろう
薬剤師教育に関しては共立の方が伝統あるし、両方受かれば無論慶應だと思う
慶應4年は積極的に受ける理由が無いんだよな、博打に近い
理科大4年はこれまで通りだが、免許取れない分怖い…けどその分割安感がある
>>579
大麻のは薬学部ではないから(神楽の二部生じゃなかったか?)
他学部のこと言い出したら慶應は理科大の比ではないよ
581:576
10/02/05 03:34:12 ryXT+grU0
>>580
>慶應義塾・薬B[3]65
薬-6年制[3]65
薬科-4年制[3]64
東京理科・薬B[3]64
薬-6年制[3]65
生命創薬-4年制[3]62
>まあ慶應薬(6年)受ける人は理科大薬(6年)受けるだろうし、逆もそうだろう
薬剤師教育に関しては共立の方が伝統あるし、両方受かれば無論慶應だと思う
理科大生にそう言ってもらえると嬉しいよ
あと理科大に噛み付く塾生は4年制薬くらいしかいないから
ゴメンね。どうやら彼らは慶應で唯一理科大に偏差値で負ける最底辺となったのに調子乗ってるみたいw
575を訂正しとくよ
慶應6年制>>>>>>>理科6年制>>>>>>慶應4年制≒理科4年制
582:大学への名無しさん
10/02/05 08:33:46 BKU+t2kI0
>>581
そうだよね、君話わかるわ
これから薬剤師として第一線でやってくのはおれたちだから、お互い切磋琢磨してこうや
583:大学への名無しさん
10/02/05 12:55:56 RxMwKdg60
でも一生薬剤師?
俺には出来ない。悪いが。
やって5年、それ以上は無理。
いくら今後給料が上がったとしても、薬剤師で一生を終えるなんて惨すぎる。
584:大学への名無しさん
10/02/05 14:46:33 BKU+t2kI0
>>583
そうなの?金ためて医学部でも行くの?
585:大学への名無しさん
10/02/05 15:44:01 ryXT+grU0
薬剤師より簡単になれて
まったり高給な職業を教えてくれよw
586:大学への名無しさん
10/02/05 16:26:26 NagGj12R0
>>583
気持ちは分かる。臨床開発でもやればいいだろ
薬免という保険があるからな
587:大学への名無しさん
10/02/05 16:33:04 NagGj12R0
法科大学院もありかな
588:大学への名無しさん
10/02/05 19:03:16 718oPwlz0
偏差値は6年制の方が高くても6年行って底辺大学の薬剤師と同じように働くのは悲惨すぎる。
589:大学への名無しさん
10/02/05 21:27:32 BKU+t2kI0
>>588
底辺大学の立場からすればそう言いたいところだが、現実問題底辺大学行って
うまいこと留年せずにストレートに免許取れる人ってどれくらいいる?
薬剤師としての就職に関しておれらにとっては売り手市場なんだから底辺卒の
多いようなとこに行かなければいいだけでしょ
そもそも6年薬に入った時点でそんなに多くを望んだりしてないから
少なくともうちの6年薬で悲惨だとかそういう風に思ってる人間はまあいないんじゃないかな
医学部落ちてきたりしてる人もいるから1年次は「再受験」とか口について出る人もいる
けど、学年上がるごとにやりがい見出して楽しい学生生活送ってるよ
4年薬はとにかく大変でしょ・・・うちは制度移行後は他学部並に留年増えてるし
590:大学への名無しさん
10/02/05 23:11:40 ryXT+grU0
4年制(特にうちの大学)の多くは底辺大学の薬剤師以下の環境で働くことになります。
悲惨ですね。
591:大学への名無しさん
10/02/06 00:40:49 uIYvQ1OE0
>>590
いや、さすがに底辺大学はないっしょ…(笑)
研究ダメだったら普通に一般職として就職すればいいだろうし
592:大学への名無しさん
10/02/06 01:35:09 BxMWe2J30
4年薬は大変だよね。研究職に就けると思ってたら現実は厳しく、
諦めて免許取ろうとしたら、ただの院卒じゃ受験資格を与えられず。
はっきり言って大学に騙されたんだよね。
こんなことなら4年制なんて創らなければよかったのにね
そうすればこんな慶應義塾薬学部VS東京理科大学薬学部なんてスレも建たなかっただろうに
593:大学への名無しさん
10/02/06 02:16:49 O3Itpy3w0
慶應薬学部と理科大薬学部のW合格は、直ぐに、慶應100%vs理科大0%になるよ。
■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
URLリンク(www.geocities.jp)
慶應義塾大学経済学部 56% - 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部 75% - 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部 89% - 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部 82% - 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部 73% - 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部 83% - 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部 70% - 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部 67% - 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部 77% - 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部 81% - 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部 72% - 28% 早稲田大学創造理工学部
国際基督教大学(ICU) 78% - 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部 50% - 50% 上智大学法学部
594:大学への名無しさん
10/02/06 03:17:44 uIYvQ1OE0
>>592
うちの一期生は、薬学科の人数が定員ぎりぎりで途中で欠員出たから創薬から何人か転科してきたね
(4人くらいだったな)
そういう枠はあってもいいかな、と思う
最初は逆に6年制設置するかで議論になってたらしいよ
薬学部の野田移転といい、葛飾のキャンパス構想といい、ちょっとトンチンカンなとこ
あるんだよね
やっぱ神楽坂が良かったよ、元々田舎もんだから野田の生活にはすぐ慣れたけどね(笑)
595:大学への名無しさん
10/02/06 03:55:52 BxMWe2J30
>>593
4年制を設置しなければ既に慶應100%vs理科大0%になっていたはず
>>594
新制度移行前に合併していれば両大学で話し合って
慶應は6年制、理科大は4年制と分担できたのにな
596:大学への名無しさん
10/02/06 06:46:33 uIYvQ1OE0
>>595
まあそういうことなんだけど、4年制だけの薬学部とかやだな…男ばっかになりそうで
6年制でも100-0みたいな極端なこというとまたあれだから99-1くらいにしといて
(中にはマジでいるしね、そういう変わった人が)
おれのときはまだ慶應薬になってなかったから(共立での最終年)、理科大選ぶしか
なかったな
慶應は4年制廃止した方がいいよな、不満分子増やすだけみたいだし
597:大学への名無しさん
10/02/06 09:41:38 sJgdQl4I0
ここで一服。
これは素晴らしい。
URLリンク(www.youtube.com)
これは、慶應らしくないな~。
もう少し品格が必要です。
URLリンク(www.youtube.com)
でも、がんばれ、リーダー部。
URLリンク(keio-cheer.com)
URLリンク(keio-cheer.com)
598:大学への名無しさん
10/02/06 12:50:43 plqH33U10
いくら慶応と言っても、ほぼ共立でしょ。
名前だけじゃ無理だよ、今は。
上のお偉いさんの話では、共立買ったのは大学創立来の汚点、と言われてるみたいだし。
599:大学への名無しさん
10/02/06 13:24:37 K2iGcnuX0
>>598
合併で学部が増えて慶応義塾としての価値が上がり、資産が増えた
だけだと思うが。
600:大学への名無しさん
10/02/06 14:09:22 krvMMvgo0
>>598
共立薬科大は伝統ある女子薬学教育の殿堂。立地も慶応に近い一等地で
財政も健全で良い買い物だ。
慶応工学部も藤原工業専門学校を育てたもの。
君は何か悔しい理由でもあるのか。
601:大学への名無しさん
10/02/06 16:36:53 QSgE9WwO0
てか、ここで議論してる人って学生なの?何を競いあってるの?
602:大学への名無しさん
10/02/06 16:44:37 uIYvQ1OE0
>>600
共立薬科大は伝統ある女子薬学教育の殿堂…それはちょっと言い過ぎかもよ
旧共立の生徒の程度の低さは自分たちが一番よく分かってるんじゃない?
教育の伝統とかは継承しつつも、慶應として他大を引っ張ってく立場にならなきゃ
過去がどうだったとか主張してもそこから得られるのはそれ以上でもそれ以下でも
ないわけだし
1期生が出るまでの辛抱だよ、卒業生が出ればこういうことは言われなくなる
603:大学への名無しさん
10/02/06 19:49:08 krvMMvgo0
>>602の程度の低さは分った
語るべき過去が無かった大学の出身って訳だったのか
共立薬科大の評価はかなり良かった
『薬学の未来を拓く』でも明らか
604:大学への名無しさん
10/02/06 19:59:05 QSgE9WwO0
602の程度は相当低いなw
605:大学への名無しさん
10/02/06 20:34:03 L6g6DS1A0
>共立薬科大は伝統ある女子薬学教育の殿堂。
殿堂って、本気で言ってるの?
606:大学への名無しさん
10/02/06 20:56:19 uIYvQ1OE0
>>603-604
共立なんて薬学部関係者でなければ大学の存在すら知らないから、それで語るべき過去…ね?
君たちが旧共立生だってことは分かったから
くれぐれも慶應薬に迷惑はかけるな
607:大学への名無しさん
10/02/06 22:45:32 QSgE9WwO0
おまえさーそんなプリプリすんなやw
学部生かなんだか知らないが、大学名なんかに縋ってないで、自分を磨きなさい。
608:大学への名無しさん
10/02/06 22:47:20 QSgE9WwO0
おまえさーそんなプリプリすんなやw
学部生かなんだか知らないが、大学名なんかに縋ってないで、自分を磨きなさい。
609:大学への名無しさん
10/02/06 23:40:03 uIYvQ1OE0
>>607
そういうつまらんレスするやついるが、ここはそういうこと、つまり大学が
どうこうってのを書き込むスレなんですけど
ろくな議論が出来ないからそういう草w生やすレスするんだよな
てかあなたはどの立場でもの言ってるわけ?
学生でもないのにこんなスレ来てわざわざそんな書き込みしてるの?
だとしたら笑死もんだよ?
610:大学への名無しさん
10/02/07 00:36:52 56a4DdLX0
お前みたいのを戯論の掃き溜めって言うんだよw
611:大学への名無しさん
10/02/07 00:40:28 56a4DdLX0
あっ、悪い、漢字読めない?
612:大学への名無しさん
10/02/07 14:16:11 mAImx7Sx0
<大学別役員数・エクセレントカンパニー編>
東大 慶應 早稲田 京都 一橋 阪大 神戸 東北 九州
三共 8 4 3 0 0 0 0 0 0
武田薬品 2 3 0 0 0 3 0 0 0
製薬会社は↑のようにOB役員が居る大学が有利
慶應と理科だったら慶應有利。また、薬剤師は2次試験免除の弁理士試験も慶應有利
弁理士1次試験 合格率順位 2008年度 (試験制度変更により1次試験最後の客観的統計)
順位 合格率 合格者/受験者
1位 慶應大 39.6 122/308
2位 京都大 39.2 175/446
3位 大阪大 39.0 165/422
4位 東京大 38.5 214/555
5位 上智大 36.5 31/85
6位 名古大 35.5 76/214
7位 早稲大 35.2 153/434
8位 北海道 34.6 60/173
9位 東北大 34.3 93/271
10位 関西大 33.5 47/140
11位 東工大 32.7 120/366
12位 千葉大 32.5 39/120
13位 筑波大 32.0 40/125
14位 横国大 31.6 45/142
20位 理科大 27.8 106/380
21位 中央大 25.9 54/208
613:大学への名無しさん
10/02/07 15:39:05 Hn8ccqmq0
>>606
>君たちが旧共立生だってことは分かったから
>れぐれも慶應薬に迷惑はかけるな
意味不明。よく読みなさい↓
>>598>いくら慶応と言っても、ほぼ共立でしょ。
>名前だけじゃ無理だよ、今は。
>上のお偉いさんの話では、共立買ったのは大学創立来の汚点、と言われてるみたいだし。
共立薬科大の創立者、小島昇が慶應義塾出身ということも
合併話も医学部からも引く手数多だったことすら知らないのか。
こいつは、慶応ですらない。語るべき過去すら持たない人だ。
女子薬学教育で定評があった学府であったことは事実なのだから。
事実関係のどこが気に入らないのか。
因みに私はOGではない。
614:大学への名無しさん
10/02/07 18:03:19 XJU9MFfc0
>>613
他大なのに粘着キモいな…
う~ん…共立のことは「気に入らない」んじゃなくて「どうでもいい」
そんなに語りたいならそういうスレ作って、そこで語れば(人集まるわけないけど)
薬学部を新設した立命館の状況(他学部とも難易比較)を見れば、慶應も共立を
合併なんかするより新設して薬学部を作った方が良かったんだろうな
615:大学への名無しさん
10/02/07 18:06:18 V4Yz3hrM0
でもね慶応出の医療関係者からは、どうしてこの薬剤師が余ってる時代に何故に
引き受けたのかね、その財源があれば依然足りない医学部の研究費を充実させる
事を考えなかったのかね。
これが医療研究者の本音だって事を知っておいてね。
616:大学への名無しさん
10/02/07 19:19:47 MxESgKrN0
>>614
>他大なのに粘着キモいな…
君がね
慶応義塾でもなく、結局なーん似も知らない連中ばっかりが語っている訳かw
617:大学への名無しさん
10/02/07 19:44:54 XJU9MFfc0
>>616
おまえらの書き込みは無限ループだな、都合の悪いレスにはすぐ話をそらす
てか誤変換くらい書き込む前に気付けよ、超絶アホだなおまえ
618:大学への名無しさん
10/02/07 20:21:52 kZp1/3IM0
>>614
薬学部を新設した立命館の状況(他学部とも難易比較)を見れば、慶應も共立を
合併なんかするより新設して薬学部を作った方が良かったんだろうな
確かに。そうすれば今頃は慶應と理科大の理工ぐらいの差が薬学部でもついていただろう
最近このスレ人多いよね
619:大学への名無しさん
10/02/07 20:27:27 jhxEo7te0
>>615
慶応義塾大学 医学部 池田康夫教授 の言葉
「慶応義塾に薬学部が創設されることのももつ意味は計り知れないほど大きい。
(中略)難問の山積している我が国の医療の未来に明るい光を投げかけること
が期待されるからである。」
慶応義塾大学 理工学部 梅沢一夫教授 の言葉
「分子生物学は主に遺伝子操作技術を駆使して生命の仕組みや病態解析に
新しい知見を得ようとする研究分野です。この分野は現在とても活発ですが、
分子生物学にとって、よく使われるような薬をつくろうとすると、分子生物学者だけでは困難です。
物を作るのは化学者が得意です。さらに化学は、ものづくりの他にも生物に関わっています。
(中略)
薬の研究に関しては、医学部臨床部門との共同研究は非常に重要です。
創薬研究は臨床系から発信するべきものですし、現実に使える薬に近づけて
ゆく段階も、臨床医学には特に重要なのです。」
『薬学の未来を拓く』から
>その財源があれば依然足りない医学部の研究費を充実させる
>事を考えなかったのかね。
>医療研究者の本音だって事を知っておいてね
共薬は負債がほぼなかったことは新聞にも載っていた。
OGの閨閥子孫は医療関係者が割と多い。
70代の知り合い3名は医師夫人や元化学系企業の研究者で
3名の御息女はそれぞれ国公立大卒の医師。
620:大学への名無しさん
10/02/07 20:36:06 kZp1/3IM0
とりあえずageるのやめようぜ
このスレが夢見てる受験生の目に入っちゃうだろ
621:大学への名無しさん
10/02/07 21:24:07 40qJtf+o0
>>620
ここは受験生のための板なんだけど。
622:大学への名無しさん
10/02/07 21:38:07 XJU9MFfc0
>>620
こういった状況があることを分かって入ってきた方がいいと思うよ
>>619
だからそういった公式な見解はあくまで理想論だから、話半分に聞いとかないと
>>618
理科大は6年薬65、理工は全体で58(科目数同じ)
慶應は6年薬65、理工は全体で66(1科目多い)だから・・・
(全国の国公立私立大学で理工>薬になってるのはおそらく慶應だけ)
※ちなみに立命館は6年薬61(キャンパスは滋賀)、理工は58
もちろん新設より教育の面においてのメリットはあるかもしれないが
入試難易度がこうなってしまったのは確実に共立を合併してできたという
ことに因るだろうね
だから、共立は~って主張することは慶應薬にとってプラスでも何でもない
623:大学への名無しさん
10/02/07 22:15:36 vZIhRagc0
>>622
>共立は~って主張することは慶應薬にとってプラスでも何でもない
619だが共立薬科大は、薬学教育に先導的な役割を果たしてきた実績があり
私立としては少数派の6年制の薬学科と4年制の薬科学科を設置し
平成16年度から薬学教育モデル・コアカリキュラムを開始
これらが慶応義塾大薬学部に引き継がれたのだから話題が出ている訳。
共立女子薬学専門学校の創立時顧問団の中に
創立者の小島昇以外にも、慶応義塾塾長が鎌田栄吉と林毅陸2名が加わっているから。
624:大学への名無しさん
10/02/08 00:59:59 uB/hkOlF0
>>622
仮に新設したとしても理工の偏差値を超えることはないと思うぞ
旧4年制みたいに4年で免許が取れたなら超えたかもしれんが
新制度以降した年、理科薬の偏差値ガタ落ちしただろ?
その次の年に合併の話が合ってさらに下がったが。
今では考えられないかもしれんが、それ以前は早慶理工蹴り理科薬って結構いたんだぞ
あと昨日理科薬6年制受験してきました。
625:大学への名無しさん
10/02/08 02:06:05 6katL7AD0
>>624
おまえはまず受かれ、話はそれからだ
移行前移行後で偏差値、ガタ落ちはしてないからな(4年薬は下がったが)
そういうのはちゃんと調べてきてから言いな
もし受かって入学したらおれの4年下だからな、口のきき方は考えろよ
生意気なことしてるとア×エの後輩つかって絞めさせるから
YPは各学年100人弱しかいないから情報はすぐ上がってくるぞ(笑)
今年は志願者も減ってることだし、まあ受かるだろ
あと…野田はシダックスしかないから歌の練習はしとけな(笑)
慶應も受けるのか?
626:大学への名無しさん
10/02/08 04:06:28 uB/hkOlF0
>>625
これは失礼しました先輩
慶應6年制も受けますよ。
まー一般落ちてもセンターで奇跡の9割超したんでそっちで受かってると思いますがw
624は旧4年制卒の兄貴が言ってたんで多分新4年制のことでしょう。
あとテニスよりバスケの方が得意ですw
野田ど田舎ですよね
なんで神楽から移ったんだろー
627:大学への名無しさん
10/02/08 05:26:38 6katL7AD0
>>626
まあ冗談で言っただけだからな、てか余裕じゃんか(笑)
うちらの代はYMも結構優秀だって言われてるけど、現1年はちょっとひどいらしい
(うちは薬学科=YP、創薬科=YMっていつもその略称で呼ぶんだよ)
だな~神楽はうらやましい(おれは入試の時までは、理科大OBのおじさんから
理科大やったら神楽坂だな、神楽坂いいぞ~って言われてたから薬学部が野田
って知った時はテンション下がったなw)
地方出身だから東京理科って言うと地元のやつは東京にあるもんだと思い込んでる
んだよね、めんどくさいから東京にあるってことにしてるけどw
でも結構都内にすぐ出れるから(運河→おおたかの森→秋葉原で50分ぐらい)そんな
悲観することないよ
ただ、下宿するとき注意しときたいのは野田市じゃなくて流山市に住んだ方がいい
ってことな
野田キャンパスは野田市と流山市の境にあるんだが、野田市はゴミの分別が面倒
あと流山方面の方が近くにコープ、ホカ弁、マックがあるなどメリットが多い
慶應がもしだめだったときは待ってるからな~
理科大薬マジ最高に楽しいよ、これは保証する◎
今や慶應薬と理科大薬は他私立薬科大とは比較にならんくらい別格の存在だよ
底辺大でも免許取れれば同じとかいうアホの言葉は無視しとけばいいからな
628:大学への名無しさん
10/02/08 18:43:07 0lwyPryU0
↑
でも所詮薬剤師でしょ?
京大の薬学部の学生なんか途中で辞めたり、卒業してから医学部受け直したり
の人が異常に多いんだけど。
東大だって同じだって聞くし。
そんなに良ければそうしないと思うけど。
629:大学への名無しさん
10/02/08 23:51:27 f6yoGXC/0
センター9割じゃ慶薬無理でしょ
630:大学への名無しさん
10/02/09 00:02:45 yJFnYIe50
9割?
余裕でしょ。8割あれば受かってるよ。
ってか9割取って何故に薬学部?
バカですか?
631:大学への名無しさん
10/02/09 02:28:20 ai/miD0t0
>>627
色々アドバイスありがとうございます先輩
一応国立も受けるんですがw
まー落ちたら実家から通える理科大に行かされそうです
兄貴が医学部に再入して金無いんスよね
>>629
579/600で落ちてたらマジうける
>>630
うるせー余計なお世話だ
慶応法や早稲田政経に行けというのかお前は
632:627
10/02/09 02:41:16 02/fZQSp0
>>631
まあ、そうだよねwセンターそれだけ取れてれば
いろいろ事情はあるよな、とりあえず今はベストを尽くそう
633:大学への名無しさん
10/02/09 20:34:46 aRnirG5+0
新慶応薬も理科大薬も良い選択。
国立では>>269で持ち上げていた広島の薬は昭和44年にできたところでしょぼい。
他の国立は例えば、越中富山のアンポンタンの富山薬でも 明治26年創立だから既に創立100年を超え。
踊らにゃそんそんの徳島薬も創立90年に近く、日本薬学会の祖、長井博士御遺族寄贈の長井記念ホールも
建立されている。
加賀百万石の金沢薬は創立120年を超え広島とは格が違う。
634:大学への名無しさん
10/02/09 23:11:15 IkhFF3Oi0
理科大薬 受かりました
明日も楽しみです
635:大学への名無しさん
10/02/09 23:14:38 Ej16nnIx0
↑
ご愁傷様。アーメン。
636:大学への名無しさん
10/02/10 02:34:37 mIUPejQB0
>>633
まあ大学の評価ってのは結局その大学に優秀な学生が集ってるかどうかで決まるからね
広島と富山でどっち行きたいかって聞かれればまず広島でしょ、地元民以外なら
理科大薬だって都内の旧説の薬科大に比べればかなり新しい部類だけど、両者受かって
後者に進学するやつなんていないしな
だから私立に関して言えば慶應薬と理科大薬が断トツで第一優先グループだよ
637:大学への名無しさん
10/02/10 07:30:22 ICZgEBIk0
>>634
取りあえずおめでとう。
国立も頑張ってください。
638:大学への名無しさん
10/02/10 07:35:13 WUw4zMlM0
>>269
広島大
昭和28(1953)年8月 県立医科大学から移管の広島大医学部設置
昭和44(1969)年4月 医学部薬学科設置
639:大学への名無しさん
10/02/10 10:18:36 VUrCQh/aO
どっちも受かった。
どうしよう。
640:大学への名無しさん
10/02/10 13:05:12 GqvCxnC90
悩んでも同じ。
どちらに入っても薬剤師にしかなれん。
641:大学への名無しさん
10/02/10 15:20:24 VUrCQh/aO
どっちも4年制です
642:大学への名無しさん
10/02/10 20:13:33 mIUPejQB0
>>641
それは悩むな・・・このスレでも賛否が分かれるところだ
643:大学への名無しさん
10/02/10 23:06:56 nKYZdVWo0
>>641
旧帝か浪人
644:大学への名無しさん
10/02/10 23:59:18 bDYad6qw0
東大院ロンダすればいいんじゃない?
化学系と生物系どちらが好きかにもよるけど
645:大学への名無しさん
10/02/11 07:16:28 kHnlIQXp0
慶応という名前で入る者は多いけど、何故に薬学部なの?
646:大学への名無しさん
10/02/11 08:01:09 iWw8dOZE0
>>645
一番簡単だからじゃね?理系では断トツに易しい
647:大学への名無しさん
10/02/12 01:53:20 QGwVawJF0
Cheer Group for Keio University
URLリンク(www.youtube.com)
Banda y animadoras de Keio
URLリンク(www.youtube.com)
六旗の下に(1996) 慶大
URLリンク(www.youtube.com)
慶應義塾高校 応援団
URLリンク(www.youtube.com)
Cheerleaders in Waseda University
URLリンク(www.youtube.com)
648:大学への名無しさん
10/02/13 15:43:10 5h+htEeE0
慶應、早稲田のW合格学部別入学比較、慶應80%>早稲田20%
慶應全学部と早稲田全学部で比較すると、慶應90%以上>>早稲田10%未満
■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
URLリンク(www.geocities.jp)
慶應義塾大学経済学部 56% - 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部 75% - 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部 89% - 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部 82% - 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部 73% - 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部 83% - 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部 70% - 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部 67% - 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部 77% - 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部 81% - 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部 72% - 28% 早稲田大学創造理工学部
国際基督教大学(ICU) 78% - 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部 50% - 50% 上智大学法学部
649:大学への名無しさん
10/02/15 10:54:52 eFb/NVmZ0
医薬は慶應
【遺伝子】難病「パーキンソン病」の原因遺伝子を持つサル誕生 新しい薬の開発や新型万能細胞を使った再生医療の研究に 慶大など
スレリンク(scienceplus板)
【医学】アレルギー治療のカギ?新種リンパ球「ナチュラルヘルパー(NH)細胞」発見/慶應大
スレリンク(scienceplus板)
【医療】弱った心臓いたわり延命 “働かせ役”神経が変身 慶大教授ら発表
スレリンク(scienceplus板)
650:大学への名無しさん
10/02/18 03:25:52 XyOgX+DD0
過疎ってるなー
また自称慶応医さんとか来てくれないかなー
651:大学への名無しさん
10/02/18 13:25:57 RyE+KXiU0
自称慶應医の奴は多分本当にそうっぽい、学内での教授が話した事とタイミング、内容が酷似している
652:大学への名無しさん
10/02/18 16:04:26 XyOgX+DD0
>>651
本物キター
慶應の凄さを語ってくださいお願いします
653:大学への名無しさん
10/02/18 16:48:26 j2Zi9rQB0
慶應の場合、医学部の図書館は利用できるし、許可を受ければ医学部の授業も
受講できる
654:大学への名無しさん
10/02/18 17:00:16 oGz5sUn90
医学部の授業が受けられるのはメリットだな。
しかし現実問題、そんな暇ないってのが本音。
655:大学への名無しさん
10/02/18 18:55:54 mtXyF7KK0
実際10年後を見据えたらやはり
医学部を持つ慶應薬≧理科大薬になるのかな
理科大自体が工学・理学メインだし
656:大学への名無しさん
10/02/18 22:15:25 j2Zi9rQB0
製薬会社にとって医学部のない大学の薬学部の利用価値は実際のところ
かなり少ない 製薬会社にとっては研究段階から医学部教授に根回しして
少しでも早く新薬の臨床試験をしたいからね
大手製薬会社は大学との共同研究については大規模な付属病院のある
大学を優先しているよね
657:大学への名無しさん
10/02/19 00:32:02 C1ksejjm0
>>652 冷やかし?
別に慶應は慶應。理科大は理科大。それでいいんじゃないのかな。
どっちがどうとかは意識をしていなかったけれど、単にその人にとって
どちらが適しているのか、というだけでないのかと思います。
ただあくまで、どちらかと言えと言われたのなら慶應と解答します。
>>654 結構多いようですよ。
>>655
薬学部に関してはそこまで詳しくはないですが、間違いなく慶應の医学は
東京大学等と一緒に研究をしていますので比較する事自体おかしいかと思います。
>>656 前半部分は、少しオーバートークかと思いますが、
現実はそれに近いですね。
後半部分は、まさにおっしゃる通りと思います。
といいますか、現状そうなっています。
すでに布石をうってこられているような話もありますね。
総合して慶應薬学部の人は製薬ということだけに特化するわけではなく、
自分としての可能性を幅広い分野で選択できる環境になっていると思います。
その自由度や規模等は、それこそ慶應としての魅力と思います。
理科大も、大学独自の分野の中では、とても強いところがあると思います。
ただ、それは慶應にもあるのでイコールでいいと思います。
慶應薬学部は新しいですが、慶應としての歴史があるので以前が共立薬科大学
だったから、どうこうということはないと思います。
658:大学への名無しさん
10/02/19 10:46:18 eSxSbfDJ0
最後の2行はこちらの方が真っ当
慶應薬学部は新しいですが、以前も共立薬科大学として、それなりにやってきた
歴史があるので、慶應になったからといって、どうこうということはないと思います。
659:大学への名無しさん
10/02/20 10:00:51 M+3Q1m0T0
仲良し大学
京都大学と慶応大学が相互連携 (連携協力協定に調印)
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
東京工業大学と慶應大が単位互換協定を締結(最大30単位)
URLリンク(www.keio.ac.jp)
一橋大学と慶應が単位互換、共同大学院設置等
URLリンク(www.hit-u.ac.jp)
理化学研究所・京都大・慶應義塾大・東京大の4拠点が連携 (万能細胞(iPS細胞)研究拠点)
URLリンク(scienceportal.jp)
京都大学、慶應義塾大学、神戸大学の3校がMBAで提携
URLリンク(www.gsm.kyoto-u.ac.jp)
660:大学への名無しさん
10/02/21 14:52:56 h5cKd9s00
【2010】慶應義塾大学合格者スレ【part1】
スレリンク(kouri板)
661:大学への名無しさん
10/02/21 16:55:30 i3250lmYO
世間では、、慶應→入るのが大変な有名校。
理科大→聞いたことがないし、難易度も知らないけど、理科系の大学なの?
662:大学への名無しさん
10/02/21 18:05:31 MO5OfP0C0
661が無知なだけ。一般化はどうかな。
理科大とは当方関係ないけど、『坊っちゃん』のヒーローは
東京の物理学校(東京理科大学の前身)を卒業したばかりの江戸っ子気質で
無鉄砲な新任教師という設定。
夏目漱石の頃から一目置かれていたんじゃないの?
663:大学への名無しさん
10/02/22 00:06:59 /zDhc+T+O
>>662のいう「世間」がどんな世間か知らんけど
世間は夏目漱石の名前は知ってても坊っちゃん読んだことある奴はあんま居ないぞ
世間が知ってる大学って東大早慶明治(←なぜか明治はやたら知名度が高い)位じゃね
664:大学への名無しさん
10/02/22 03:26:37 ry4FBMyO0
両方の先輩に聞きたいんですが
俺は慶應大生だぜ!ヒャッハー! と
俺実は慶應蹴ったんだぜ!ヒャッハー!
ではどちらが合コン受けいいですか?
やっぱり前者ですかね?
665:大学への名無しさん
10/02/22 03:29:05 ry4FBMyO0
あと
慶應は6年間ずっと共立キャンパスなんですか?
慶應のキャンパスに通う機会はありますか?
666:大学への名無しさん
10/02/22 15:33:37 Cz6W8bKV0
一年のときは日吉キャンパスで学ぶよ
667:大学への名無しさん
10/02/22 15:39:51 V0OGaU01O
理科大もすごいけど、あまり知らない奴からすれば慶應の方がかなり上に感じるだろうな
668:大学への名無しさん
10/02/22 16:21:14 ZKEqppkD0
町を歩いている人に聞いてみると、その差が分かるかも。
669:大学への名無しさん
10/02/22 19:07:12 B/bN7Icb0
俺慶應蹴ったんだぜ、そんで今東大!だったらいいけど
俺慶應蹴ったんだぜ、そんで今東京理科大!だと
みんな「・・・・」だと思う。
670:大学への名無しさん
10/02/22 19:18:39 nkEBxynU0
>>661 その通り
>>662 で?
>>663 そうだな海外では東大、京大、東工大、慶應、早稲田くらいだぞ知ってるの
>>667 あまり知らなければ理科大とか。別に理科大をバカとは思わんが、たかが理科大だぞ
>>668 このスレのために野田で聞いてきてやれ。みんな理科大だよ^^
>>669 噴いた。
671:大学への名無しさん
10/02/23 10:47:48 BP18A5Pj0
理科大の4年制受かったけど、
ここ見てる限り行かないほうがいい気がしてきた。
672:大学への名無しさん
10/02/23 10:56:58 IcGqwbu/0
合格した方はこちらへどうぞ!
【2010】慶應義塾大学合格者スレ【part1】
スレリンク(kouri板)
673:大学への名無しさん
10/02/23 11:12:13 PsiRzVRAO
>>671 ここがすべてだと思わないほうがいいよ。自分の大学の肩を持つのは当たり前だしここは2chだし。
674:大学への名無しさん
10/02/23 13:51:17 nF9rmA/X0
仲良し交流
天皇皇后両陛下、小泉信三展をご見学
URLリンク(www.keio.ac.jp)
チャールズ英皇太子殿下およびコーンウォール公爵夫人が三田キャンパスをご訪問
URLリンク(www.keio.ac.jp)
創立150年記念式典に天皇陛下、ケンブリッジ大学、ハーバード大学
URLリンク(www.keio.ac.jp)
創立90周年 昭和天皇
URLリンク(www.keio.ac.jp)
北里柴三郎
URLリンク(www.keio.ac.jp)
675:大学への名無しさん
10/02/24 13:24:32 pivJ0gka0
>>671
慶應は落ちたの?
慶應4年制の方が良いよ
偏差値見ればわかるだろ?
676:大学への名無しさん
10/02/26 01:01:19 QOLGbRxq0
慶応の4年生なら北里の方がマシ
慶応の4年制、研究室4つしかないってやる気なさすぎだろ
677:大学への名無しさん
10/02/26 03:28:24 s38P/1wR0
私立で4年制はねーよw
理科大ですら製薬の研究職に就けるのたった1割だぞwww
大手の製薬に限ったら年に2,3人だし
678:大学への名無しさん
10/02/26 14:44:57 iM0t5eHuO
やっぱ院ロンダしかないか。
679:大学への名無しさん
10/02/26 23:29:17 Ct1+k2F40
&hearts
680:大学への名無しさん
10/02/27 00:50:47 bAjr4Pop0
理科大は研究職より開発職の方が多いよね
開発の方が大手いけるし、給料いいから
オススメだよ
681:sage
10/02/27 03:25:33 tYwb+4qq0
慶応薬の方が予備校の偏差値見ても上じゃん。
少なくとも受験の上では、慶応薬>東京理科大薬だな。
予備校の偏差値が当てにならないというなら、何故か説明せいや。
理科大ってさ、所詮マーチレベルじゃん。
その理科大が薬学部だけは偏差値で私立トップを謳ってたのに、慶応薬学部ができてから、二番手になりさがった。
ただでさえ、慶応>理科大なのに、理科大が誇ってきた薬学部までも、慶応>理科大になってしまうと、理科大って何にも誇れるものないよね。
特に偏差値の観点から言えばね。
偏差値、つまり受験難易度から言えば、S台、K塾、Yゼミの偏差値のどれをみても分かるとおり、
慶応薬学部>理科大薬学部だね。
この偏差値は当てにならないというなら、S、K、Yにそのことを指摘し、訂正させるぐらいの根拠をあげれ。
それができないなら、あなたの勝手な感覚。
少なくともS、K、Yという3大予備校が偏差値の上で慶応薬>理科大薬といってるのだから、
あなたの意見よりも、S,K,Yの方に信憑性がある。
682:大学への名無しさん
10/02/27 08:55:07 OfbCbHAB0
理科大は私文でいうなら明駒だよ
683:大学への名無しさん
10/02/27 09:03:28 10l6/qyQ0
慶應薬の4年制と6年制の違いとどちらに行けば将来いいのか教えて。
684:大学への名無しさん
10/02/27 14:39:43 P6bPnNlkO
偏差値で大学決めないほうがいいよ。もっと話聞きにいくとかしたほうがいい。
685:大学への名無しさん
10/02/28 03:45:30 lCqPi7Jj0
偏差値(笑)
686:age
10/02/28 05:50:42 h643cXMP0
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃薬│歯│慶│旧│東│旧│早│政│経┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │医│ │ │ │ │ │法│ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃私│私│私│私│私│私│私│私│私┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃私│私│私│私│私│私│私│私│私┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │法│ │ │ │ │ │医│ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃経│政│早│旧│東│旧│慶│歯│薬┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
竜=理3
馬=文1
687:大学への名無しさん
10/03/01 00:40:48 jj+XrZOg0
>>645
オレは資格とりたくて、医歯薬ねらってるから、慶応の薬にした
理工にいっても、資格とれない
688:大学への名無しさん
10/03/01 01:38:14 k3T2q6hg0
>>683
とりあえず6年制にいっとけば間違いないよ。
研究したけりゃ卒業後院に4年行けば博士取れるから
努力してればこの時点で4年制との差はほぼ無くなる
博士は就職ないとか言われてるけど
今大手の製薬は博士しか採らないから
逆に修士の方が製薬に限っては就職ない(化学化粧品食品はある)
689:大学への名無しさん
10/03/01 07:58:49 rFGMWJdhO
>>688
その話だと,どうせ博士からしか研究者はとらないんだったら企業的には4年制から博士行った方を優先的にとるんじゃない?4年制は研究を目的に大学入った人が多いんだからそういう流れなら博士まで行く人多くなるはずだし。
690:大学への名無しさん
10/03/02 20:25:27 HUXbU3C60
博士って簡単に言うけど、そんなに簡単には取れない。修士とはわけが違う。
691:大学への名無しさん
10/03/04 09:12:38 3Go2+Pln0
修士は誰でもとれっからなw
692:大学への名無しさん
10/03/04 10:37:52 dDX/oeEI0
国立の大学院に行きたいです。
切実に。
693:大学への名無しさん
10/03/04 17:24:18 IBbgt9Wt0
>>692
教授に推薦してもらえ
それが一番楽
694:大学への名無しさん
10/03/04 20:44:48 OEgsz0GF0
>>693
どうすれば推薦してもらえるんですか?
695:大学への名無しさん
10/03/04 20:53:11 gCte10I20
>>682
明治や駒沢を私立理系に例えると理科大ということ?
696:大学への名無しさん
10/03/04 22:24:32 vOqQf3dM0
>681
>少なくとも受験の上では、慶応薬>東京理科大薬だな
いいか、冷静に考えてみ。
慶応薬なんてまだ海とも山とも言えないレベルの大学。
所詮、共立薬だよ。卒業すれば、バカ共立薬の衆を先輩と言わなければいけない。
慶応としての歴史は皆無なんだよ。同じ白衣着てても、慶応の医じゃないんだから。
697:大学への名無しさん
10/03/04 23:29:42 wtDbd41LO
慶應大学病院、慶應出身の会社社長、慶應出身のマスコミ、慶應出身の医者、慶應出身の政治家、慶應出身の製薬会社重役、など、など。
698:大学への名無しさん
10/03/04 23:37:16 gCte10I20
>>696
多数派工作のため、慶応OBが共立OBを抱き込むだろうよ。
699:大学への名無しさん
10/03/04 23:45:00 vOqQf3dM0
慶応薬出ても本物の研究者になれる者なんて学年で数人も出ないよ。
それは京都薬見たって分かるから。
だから京都薬出の者は卒業してから現実を知り、医学部に入りなおす者が
異常に多いのが実情。
いずれは慶応薬も卒業者が多く出て、それが現実のモノとして分かれば京大薬
みたいに成るのが分かりきってる。
700:大学への名無しさん
10/03/05 03:11:40 JWXV+BT2O
京都薬科大学の学生さんご苦労様です。
701:大学への名無しさん
10/03/05 09:45:45 FeBk+s770
キャンパスの場所で考えるのはどうだろうか。
港区は楽しいところですよ。
就活に行くにも交通の便がいいかと。
702:大学への名無しさん
10/03/05 11:27:54 d+nZuX8qO
俺は今までの実績を信じて理科大に振り込んだ。
確かに慶応ブランドは魅力的だけど、名前以外にひかれるところがなかったんだよな
国立に行けたら一番いいんだけど…
703:大学への名無しさん
10/03/05 11:33:29 jC46qCtI0
★★しかし、不思議な選択もあるなあ。
中部地方の某県だけどね、普通の経済状態のクラスのヤツが、富山大薬学部薬学科と理科大薬学科を合格しながら、
理科大に進学した。これって、妥当なのか?
富山のほうがいいかと思うが。
704:大学への名無しさん
10/03/05 11:52:25 RiHVj3JQO
別に慶應擁護、理科大批判がしたいわけじゃないけど
理科大じゃ将来的に全てにおいて慶應に追い抜かれるでしょ
偏差値なんて即抜かれたし、理科大の学生の質も年々落ちてくでしょ
医学部もあるし、立地もOB人脈も将来性も慶應のが上じゃん
705:大学への名無しさん
10/03/05 12:01:18 TVzPtsA/O
薬剤師になるのに慶応行ってどうすんだ
名前は慶応、中身は共立
研究の実績も理科大が上
理科大には東大から来る教授陣がたくさんいる
706:大学への名無しさん
10/03/05 12:30:02 wFBDjGyA0
>>704
東大、東工大との従来関係、筑波大(提携)
日本医科大(2009年提携)
東京理科薬
東京理科工・理・理工・基礎
医薬理工の相乗効果としてはいい布陣に仕上がっている。
そうなめたものじゃないと思う。
707:大学への名無しさん
10/03/05 13:06:33 h4O73UTv0
どなたか理科大薬の追加合格って毎年どれくらいでるかわかる方いますか?
今年 北里薬× 慶應薬○ 理科大× の結果で、自宅が千葉なので理科大第一志望です。
708:大学への名無しさん
10/03/05 14:05:01 mb3UMV9b0
最近の理科大薬のネット工作員は必死だな
もうすぐ理科大薬など見向きもされなくなるかならね
それにしても理科大薬の最近の凋落はかなり醜いようだな
709:大学への名無しさん
10/03/05 14:08:08 c1+cLpdj0
>>704 偏差値は受験生の人気で企業の評価じゃない。
慶應薬のOBはまだ1人も出ていないのに将来性とは一体いつの話をしているのか?
710:大学への名無しさん
10/03/05 15:06:46 MJVCMYJ9O
企業に入ると、又は社会に出るといかに慶應出身が得するか分かるよ。
711:大学への名無しさん
10/03/05 15:28:29 mb3UMV9b0
社会に出てみるとわかるが、理科大出身なんてほとんどまともに
相手にされない
まあ、これが現実だ
712:大学への名無しさん
10/03/05 15:53:28 stWv6/iBO
慶應にしました
713:大学への名無しさん
10/03/05 16:21:10 utXkcGJQ0
まあ、昨年入学組からだね、慶応が相手にされるように
なるのは。それでも数年間は様子見されるだろうから、
実績を積むまでにはまだまだ時間がかかる。
当然ながら共立組は全く相手にされません。
714:大学への名無しさん
10/03/05 17:41:28 JWXV+BT2O
理系就職した人が出身大学のせいで相手にされないって普通言わなくない?実績が重要でしょ?
715:大学への名無しさん
10/03/05 17:43:22 /qDCPQQVO
薬剤師なんかどこ出てたって変わんない。
研究したいなら、旧帝いけ
716:大学への名無しさん
10/03/05 19:42:10 rxX4dj0o0
所詮私立でしょ・・中期公立クラスじゃない!?
717:大学への名無しさん
10/03/05 20:32:03 9+wIqkiw0
医学部があるからっていう人がいるけど
薬学の基礎研究は動物とか細胞実験が主だから
医学部の協力が必要な研究ってかなりレアな気がするんだけど
院で東大の医学系にいった人も細胞弄ってただけだったし
人体実験とかするの?そのへん詳しく知りたいんだが
教えて慶應医の人!
718:大学への名無しさん
10/03/05 20:37:23 9+wIqkiw0
>>703
その条件なら普通富山に行くかなー
その人雪が嫌いなんじゃない?
富山は雪積もると2階の玄関から出入する羽目になるし
719:大学への名無しさん
10/03/05 23:31:42 Cqgwolwz0
>社会に出てみるとわかるが、理科大出身なんてほとんどまともに
相手にされない
そんなことは慶応出ても同じだよ。今の製薬の研究なんて酷いものだよ。
俺は数年前、京大薬学から大学院、そして大手製薬へ。
研究職対応での採用だったが、半年でこのままじゃ人生終わるな、と思い、
一年半、真剣に受験勉強して、学士試験を受けて、都内新設医大に入り、今
2年目。
自分のような医学部への編入、入りなおしは京大薬にはかなり多いのが事実。
京大でこれなら、たとえ慶応だろうが理科大だろうが、同じだよ。
いいかい、多分慶応、理科大出ても大手製薬開発勤務なんて、2、3人だよ。
そして自分の希望の仕事が出来るなんて思ってるなら、夢は捨てる事だね。
出来たとしても、20年くらい経って、係長クラスの椅子に座れて初めて
自分のやりたい開発、研究が出来るか、どうかだね。
まあそれまで精神が保てればの話だが。
720:大学への名無しさん
10/03/06 00:14:27 a7kZgjCN0
>>719
若年痴呆症の方のお出ましね
721:大学への名無しさん
10/03/06 00:40:33 R0L0wtPdO
なんで人生終わるなって思ったの?
722:大学への名無しさん
10/03/06 01:23:14 V+4uB2/E0
同じ開発部の5年上の阪大薬での者がヌードマウス相手にしゃべってる姿
見て、自分の5年後を見てるようだったから。
まあデパス服用してるのをみてると、会社もクビに出来ないんだろう、と分かった。
今、俺は抜け出したことに正直ホットしてるよ。
まあ理解して医大に行くのを許してくれた親に感謝だけど。
723:大学への名無しさん
10/03/06 01:48:50 R0L0wtPdO
自分自信の体験上どういやなとこがあったのか教えて欲しいんですが。じゃあ開発はどうなんすか?
724:大学への名無しさん
10/03/06 12:08:10 J9CIvjcHO
719
でた、でた
薬学部スレ名物
725:大学への名無しさん
10/03/06 12:24:01 ThcaVTm60
>>710
東大、東工大との従来関係
日本医科大(連携協力)、筑波大(連携協力)
東京理科薬
東京理科工・理・理工・基礎工
医薬理工の相乗効果としてはいい布陣に仕上がっている。
理系人材の年間輩出総数は、慶応義塾の約3倍に達する。
将来的に、開発・研究どの分野でもいい勝負になると思う。
726:大学への名無しさん
10/03/06 15:51:12 5BYak/zi0
慶応来いよ、楽しいから
学部問わず友達作れるぞ
727:大学への名無しさん
10/03/06 15:52:15 ncQmpyKxO
理科大と慶応の6年と名市の4年だったらどっちに行くよ?
728:大学への名無しさん
10/03/06 16:17:21 V+4uB2/E0
一応大手製薬の新薬開発に携わってる俺から一言。
旧帝薬学部卒、大学院出て5年前にその当時製薬ではトップの会社に採用される。
上に書いてある事も今の製薬開発では確かに事実だね。
ただどんな仕事もやりがい、の程度の差はあれ仕事は仕事、楽しいワケがない。
俺も今の与えられた仕事を無難にこなし、定年まで働くってことしか考えていない。
正直、ほとんどの者が希望、期待を胸に入って来るが、一年もすれば大体の
将来像が分かってしまう。
確かに、絶望し、辞めて違う道を選ぶ者も多い。
同期採用36人中、既に12名は辞めた。人との関わりが少ないため、人のために
なっているか、何のために、を自問自答を始める。
次第に精神的に不安定に陥る。こうなればもう遅い。
会社も福利厚生に金をかけ、生き甲斐を見つけて、なんてやってはいるが、
手探り状態だね。
例えば医者のように相手がいて眠る暇も無いくらい忙しいのはある意味満足感の
ある疲労だと思う。
製薬関係は同じ疲労でも性格が違う。よほど精神的にタフでないと自分を見失ってしまう。
自分のように完全にただの仕事、家族を養うだけのもの、と割り切ればどうってことないが。
729:大学への名無しさん
10/03/06 16:47:34 iNnrkL5g0
それは精神的にタフということではない。
鈍感ってことだ。勇敢と怖いもの知らずが全く違うように。
730:大学への名無しさん
10/03/06 16:59:37 bcc0qG9o0
厄学部も死学部も大変だな
嫌でも比較される絶対的な存在の学部があるから
せめて理学部化学科とかにしときゃ良かったのにw
731:大学への名無しさん
10/03/06 17:26:02 1Bqpi3BRO
>>728
資格は薬剤師だけ?
732:大学への名無しさん
10/03/06 17:28:09 1Bqpi3BRO
採用たった36人でも大手なの?
733:大学への名無しさん
10/03/06 18:15:49 Y+8wDcx40
そんなもん。
そのちっさい枠の中で京大院卒+東大院卒の連中らがひしめき合う
734:大学への名無しさん
10/03/06 19:19:58 R0L0wtPdO
確かに研究は人との関わり少なそう。理科大は開発行く人が多いなら理科大でいいや。ってかそれより下の大学しか受かってないから選ぶ余地ないんだけど。
735:大学への名無しさん
10/03/06 19:59:08 iNnrkL5g0
まずここで研究、開発とか言ってる青二才の殆どが挫折するのが目に見えてるwwことを誰が指摘してやれよw
736:大学への名無しさん
10/03/06 20:16:40 R0L0wtPdO
研究は無理でも開発ならまだ可能性あるんじゃないんですか?
737:大学への名無しさん
10/03/06 20:37:24 bcc0qG9o0
何を血迷ってこんな所に来るのやら
医学部は無理ポでも他の道もあっただろうに…
女なら袋詰めの内職でもいいだろうが男は…
738:大学への名無しさん
10/03/06 21:04:35 V+4uB2/E0
>採用たった36人でも大手なの?
36人は開発事業部という部所でだけだよ。
全体では90人くらい採用されたって話しだが。一応部所の中では一番のエリート
の集まりとか言われてるけど。
同じ部所は理学部、バイオ、工学関係の者も多い。ここ2,3年はかなり多くなって
きてるみたい。
確かに流されてる俺は単に鈍感に成ってるだけだと思う。
でも他部所の例えばMRの人より甘えがあるのだと思う。
給料だってそれなりだし、住居などの福利厚生なんかも充実してるし。
でもね、旧帝薬学、大学院出ての自分ならもっと他に世の中のためになる仕事が
出来るんじゃないかと思うわけ。
5年勤めて、何の成果も無いし、それを誰も責めるわけでもないし。
もう30過ぎて、じゃ後20年やっていて、じゃ何が残せるか、と思ってしまうわけ。
ゴメン、少し病んでると思って許してくれ。
739:大学への名無しさん
10/03/06 21:41:24 1Bqpi3BRO
>>738
そうでしたか、失礼いたしました
薬剤師の他に国家資格を取得したらどうですか?
他の資格を取得する事で、自分なりの方向性が見えてきますよ
自分、国家資格10個以上取得済みです
労働基準法大臣認定の高度の資格も取得しています
視野が広がりますよ
お互い頑張りましょう
740:大学への名無しさん
10/03/07 01:28:54 KcG8BBff0
>>736
開発は余裕で行ける
某大手製薬は理科大卒が一番多い
741:大学への名無しさん
10/03/07 02:57:46 nEN5F6KU0
いかがわしい国家資格10個とる暇があったら医師免とれよ
製薬会社には医師免持った奴が足りないだろ
アメリカ等に比べて圧倒的に少ない
医師=医師独占部+(歯科医師-抜歯など一部)+(ヤクザ医師-薬局開業)+その他コメほぼ全て
742:大学への名無しさん
10/03/07 09:45:46 8Zz8hLhE0
・・とっ 薬剤師ごときになれない他のコメの輩が叫んでおります。
遅レスだが、名市の4年とここの両校を比較する??
釣りだと思うからみんなスルwしてるんだよね?
743:大学への名無しさん
10/03/07 11:48:19 I2KJWf9fO
>>742
名市?なにそれww
慶應が薬学の最高峰です。
744:大学への名無しさん
10/03/08 15:41:01 4jCarOTV0
>>736
まあ一言で開発といってもピンキリだが
745:大学への名無しさん
10/03/08 22:59:21 skWfW7yx0
>>743
×慶應が薬学の最高峰です。
○慶應が薬剤師の最高峰です。
746:大学への名無しさん
10/03/09 00:43:07 xcUwjC1M0
カーチャン俺、薬剤師になるよ
747:大学への名無しさん
10/03/13 16:43:39 mh3/m1Zz0
SFC(湘南藤沢)の就職は中々良い 就職でもSFCは穴場
【自分の頭で】慶應義塾大学生の就活18【考える】
スレリンク(recruit板:877-888番)
SFCキャンパスが便利に 湘南藤沢駅ー日吉駅ー三田駅
【鉄道】相鉄いずみ野線延伸、まず慶大まで検討 [10/02/22](SFCに駅が出来る)
スレリンク(bizplus板)
748:大学への名無しさん
10/03/14 17:03:44 J3/0Eot00
>>743
名市の足元にも及ばないのを知ってるくせに・・煽ってるのか?
名市は旧帝薬並みだぜww。
749:大学への名無しさん
10/03/15 02:05:26 kuPGVDym0
>>748
大手の製薬の面接で名市って聞いた事ないな
早慶ならまれにいるが
750:大学への名無しさん
10/03/16 17:19:24 I88WHDt40
>>749
慶應は見たことないが名市と早稲田ならこの前いた
751:大学への名無しさん
10/03/16 17:20:47 I88WHDt40
その他大勢は宮廷だったけどなw
752:大学への名無しさん
10/03/21 15:10:28 sr/2FaTS0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科といわれてました
URLリンク(www.geocities.jp)
753:大学への名無しさん
10/03/21 15:19:13 sr/2FaTS0
754:大学への名無しさん
10/03/21 16:19:24 VGg5FeTi0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科といわれてました
URLリンク(www.geocities.jp)
755:大学への名無しさん
10/03/21 16:22:00 VGg5FeTi0
756:大学への名無しさん
10/03/21 22:08:45 amYOnl480
757:大学への名無しさん
10/03/21 23:08:41 9bP67ved0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました
URLリンク(www.geocities.jp)
758:大学への名無しさん
10/03/22 05:13:09 pf2UqXVT0
759:大学への名無しさん
10/03/22 06:11:11 1kuuhjuSi
760:大学への名無しさん
10/03/22 06:50:32 xzkc/4ge0
慶應閥の企業は滅びる
代表格が、カネボウ
761:大学への名無しさん
10/03/22 11:19:04 KIblle0b0
762:大学への名無しさん
10/03/22 12:38:21 JLhyodan0
763:大学への名無しさん
10/03/22 17:20:16 L1txJCnZ0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました
URLリンク(www.geocities.jp)
764:大学への名無しさん
10/03/23 08:30:03 JMN9hWio0
薬学は他の薬学落ちても受かってます。
765:大学への名無しさん
10/03/23 08:31:46 JMN9hWio0
慶應薬の話。↑
766:大学への名無しさん
10/03/24 09:32:52 pwkPwWyt0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました
URLリンク(www.geocities.jp)
767:大学への名無しさん
10/03/24 20:39:08 vGN47rsJi
768:大学への名無しさん
10/03/24 20:48:37 bJTTmLFf0
>>441
慶応って理系は医以外本当に弱いんだな
東北 名古屋はおろか早稲田と理科ちゃんにも負けてるとは
769:大学への名無しさん
10/03/25 09:15:50 8y0E7jqJi
2008年度 新司法試験 【法科大学院別】【出身大学別】合格者ランキング 比較
ロー別 出身大学別 ローと出身
ランキング ランキング 大学との差
東大 200 早大 262 早大+130
中央 196 慶應 225 慶應+ 60
慶應 165 東大 223 東大+ 23
早大 130 中央 136 中央▼ 60
京大 100 京大 116 京大+ 16
明治 84 一橋 80 一橋+ 2
一橋 78 同大 64 同大+ 5
神戸 70 阪大 52 阪大+ 3
立命 59 神戸 43 神戸▼ 27
同大 59 上智 39 上智▼ 11
東北 59 明治 39 明治▼ 45
関学 51 東北 33 東北▼ 26
上智 50 立命 33 立命▼ 26
阪大 49 名大 27 名大▼ 5
770:大学への名無しさん
10/03/25 23:26:05 fPbJKin70
今日ひどいことがあった聞いてくれ。。。
今理科大の6年制の3年だけど指定校推選消滅してほしい
指定校推選で入学した後輩(4年制の)が扇形の面積求められませんって言ってた・・・
俺の中学、高校での勉強が全否定されたような気持だった。。。
こんなところ来ないほうがいいです絶対
771:大学への名無しさん
10/03/25 23:44:45 85m0LcIeO
>>770
理科大工学部だけど同じだよ
ベンゼン環の意味がわからなかったり三角形の合同条件が解らなかったり
そういう奴等は基礎学力はもちろん精神力、集中力が皆無だからいつかは化けの皮が剥がれるでしょ
あいてにしないようにしてる
772:大学への名無しさん
10/03/26 02:44:27 c8/L65on0
>>770
センター利用で入った3年だけど
三角形の合同条件2つしか思い出せないw
センター利用も廃止すべきだねwww
773:大学への名無しさん
10/03/26 09:42:03 7Njoomzl0
指定校や付属上がりがアレなのは私立と地底以下国立(東北除く)じゃお約束
774:大学への名無しさん
10/03/27 04:34:45 Eh06De1L0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました
URLリンク(www.geocities.jp)