【合否ボーダー】早稲田大学社会科学部【標準化】at KOURI
【合否ボーダー】早稲田大学社会科学部【標準化】 - 暇つぶし2ch256:大学への名無しさん
09/02/27 07:09:44 hvewrpIp0
「標準化」について、「yahooの知恵袋」で、「その求め方」を調べていたんだが、
ベストアンサーを読んで、ゲラゲラ笑っちまったよ~。こういう回答ってありか?

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


257:大学への名無しさん
09/02/27 07:25:52 hvewrpIp0
同じく、「Yahooの知恵袋」に、こんなのがあった。 これは、まともだ!

質問・「早稲田の社会科学学部はそれぞれ何割とれば良いのでしょうか?

選択は政経なのですが、赤本には標準化後の最低点しかのってない

ので…。 詳しい方がいたら教えてください」

回答・「標準化の式

【A】式:(素点*満点の半分)/平均点=標準化後の得点

【B】:(素点-平均点)+配点の半分=標準化後の得点

です。総合点で決まります。政経選択はやや有利になると思います。」


URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)



258:大学への名無しさん
09/02/27 07:52:56 hvewrpIp0
「標準化」について、調べていて分かった事がある。、「標準化する科目
がある大学に合格するにはどうしたらよいか?」という質問に対して、
「平均点からどれだけ放して上に行く得点を取るかにかかっている」
という回答に達した事だ。そして世界史だろうが、日本史だろうが選択科目に
全く関係ない事を知った。また、前年比に対して、難易度が、難化しようが
易化しようが、全く関係ないという結論に達した。

259:大学への名無しさん
09/02/27 07:55:03 hvewrpIp0
       __.............__
    , .':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、
   ;';;;;;;;         ':.
   ';;;;;;;;         i
   |;;;;;    =、  ,= l
  (∂;; ─( 三 )-(三 )    今日、早稲田キャンパスに行って来たニダ!
   (       /・・ヽ  i
    ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿
     > .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ        大隈重信像の磨き掃除をして来たニダ!
  /::) ヽ:::L:\/:」ヾヽ
  i::::::Y乂乂\:::::|」::::::i乂i 
  |二_|.乂乂乂|:::::::::::::|乂|        鳥の糞で、額からソースが垂れていたニダ!
  |  / 乂乂乂|:::::::::::::|乂|
 (_r).___|コ[□]|.__.|)
   \:::::::::::::::::::::::::::::/           今度、パパの銅像とすり代える予定ニダ!
     |:::::::::::::::::T:::::::|
    ( ̄ ̄ ⌒)  ̄ ⌒)



260:大学への名無しさん
09/02/27 08:06:21 EKo1m88UO
だれかマクドナルドの全訳書いてくれませんか

261:大学への名無しさん
09/02/27 08:12:46 hvewrpIp0
>>259


   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.        
   |::::._____ __)     ) /   おいっ、そこの、コッチェビ・・・!     
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ     早く本国に 帰国汁 ニダ! 
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ  
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ    
|   ヽ ____\o\./  |.  


262:大学への名無しさん
09/02/27 11:17:28 Tb8vCjFp0
過去7ヵ年の合格最低点
08・・・93.6(72%)
07・・・85.5(65.7%)
06・・・93.5(71.9%)
05・・・95.5(73.4%)
04・・・87.2(67%)
03・・・96.2(74%)
02・・・91(70%)

7ヵ年平均・・91.8(70.6%)
最低・・・07年85.5(65.7%)
最高・・・02年96.2(74%)

俺のガチ予想ボーダー・・88

263:大学への名無しさん
09/02/27 11:32:03 IP2Jz8x6O
>>262
そのパーセンテージって標準化後のだよね?

264:大学への名無しさん
09/02/27 11:57:24 3GUdnlwAO
全然関係ないけど何がしたくて北朝鮮AA張ってんだw

265:大学への名無しさん
09/02/27 12:15:54 hvewrpIp0
スレ立てた者だけど・・・、全然関係ないねっ!
お前っ、すっ込んでろっ!

URLリンク(blog-imgs-26.fc2.com)

266:大学への名無しさん
09/02/27 12:33:46 hvewrpIp0
★★★★社学の合否ボーダーと標準化はどうなる?(その1)★★★★★

Q・社学の合否ボーダーラインって、どの辺なの?
Q・今年は難化したの? 例年並なの?
Q・標準化の数値、知っている人、予想できる人おせ~て!
Q・去年の英語の平均点知ってる人おせ~て!
Q・去年の国語の平均点知ってる人おせ~て!
注・・・英50点+国40点+選択40点=130点満点
注・・・選択科目の標準化は考えてない

130点x65%=84.5点     ←ここまで行くか?
130点x66%=85.8点
130点x67%=87.1点     ←難化によりこの辺まで落ちるのか??
130点x68%=88.4点
130点x69%=89.7点
130点x70%=91.0点     ←この辺がボーダーライン???
130点x71%=92.3点   
130点x72%=93.6点   
130点x73%=94.9点


267:大学への名無しさん
09/02/27 12:34:40 hvewrpIp0
   ★★★★★社学の標準化はどうなる?(その2)★★★★★

去年(2008年)の選択科目の平均点は、以下の通りらしい

Q・去年の平均点と比べ、今年の平均点はどうなった?
Q・代ゼミ+河合塾の難易度評価で標準化が推定できるか?


( )内が去年(2008年)の平均点
<< >>内が予想できる
政経(62%)=昨年並<<+-62%>>      ←40点x62%=26.04点
日本史(56%)=易化<<+56%>>      ←40点x56%=22.40点
世界史(49%)=やや難化<<-49%>>   ←40点x49%=19.60点
数学(39%)=昨年並<<+-39%>>      ←40点x39%=15.60点



268:大学への名無しさん
09/02/27 12:59:14 TcYckCxgO
英語28/38

日本史27/40

国語 15/26

で受かるかな……

配点分からないから問題の個数で計算した!

269:大学への名無しさん
09/02/27 12:59:17 ejw0Bunn0
教育落ちた・・・もうだめぽ

270:大学への名無しさん
09/02/27 13:25:48 UoRh/ZTmO
人科受かったけど本キャン行きたい…

271:大学への名無しさん
09/02/27 13:26:26 NlfwLqnO0
>>269
俺も落ちたがあと政経、商、社学しかないぞ。
落ちたら浪人だ。

272:大学への名無しさん
09/02/27 13:33:41 hvewrpIp0
>>269
残念だったね。
明日政経、あさって商、そして月曜日社学だっ!

★★★★★早稲田の学部別合格発表の日程★★★★★
            ( 本日2月27日だ! )

法・・・・・・・・2月22日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
旧・理工・・・2月26日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
文・・・・・・・・2月26日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
人科・・・・・・2月27日(本日発表)     ←HPから合格番号が確認できる!
教・・・・・・・・2月27日(本日発表)     ←HPから合格番号が確認できる!
政経・・・・・・2月28日
商・・・・・・・・3月1日
社学・・・・・・3月2日              ←社学スレッドが円上する日 !

URLリンク(www.wnp8.waseda.jp)           ←HP


273:大学への名無しさん
09/02/27 13:37:00 7Pi4I3rp0
>>227
俺は元理系で浪人を機に文転した時に政経勉強し始めたけど、浪人開始1ヶ月ガチで勉強したら
最初の模試の時から一回も偏差値70を切らなかった
しかも河合の早慶プレ代ゼミの早大プレでは順位1桁だった
要はそんくらいマスターが簡単
ただネックは慶応上智が受験できないことかね

274:大学への名無しさん
09/02/27 13:43:23 4dYpp3Ww0
>>255
シャガクはそんなに魅力的な学部ではない。入ってから後悔するよ

275:大学への名無しさん
09/02/27 13:52:58 4dYpp3Ww0
>>268
受かるわけがない。
あの日本史でその点数はあり得ん

276:大学への名無しさん
09/02/27 14:10:24 IP2Jz8x6O
>>271
現役ならいいじゃん。来年もあるし!


277:大学への名無しさん
09/02/27 14:23:33 ejw0Bunn0
日本史選択だけど83.5点とか。
終った。受験で結局一度も自分の力を発揮できなかった・・・

278:大学への名無しさん
09/02/27 14:26:24 UiRSKALUO
社学は国語で死亡したからもうダメ
毎年受かる人は9割ぐらい取るんだよな?

279:大学への名無しさん
09/02/27 14:30:15 guhJzciqO
>>278
お前状況判断下手そうだな

280:定義厨@1年 ◆6/5w/QJOpo
09/02/27 14:47:23 hGkBQOa40
>>278
95%以上。

281:大学への名無しさん
09/02/27 14:49:28 ktN5Qdg1O
>>278一橋文系コースに通っている人いわく5割でうかるみたいです。

282:大学への名無しさん
09/02/27 15:01:39 NlfwLqnO0
ちょっと社学を政経で受験した人に質問したいんだが
Ⅳの問5で新会社法の資本金制限のところで代ゼミが1円で河合が0円なんだが
これは設立だから1円であってるんだよな?ちょっと不安なんだが。

283:大学への名無しさん
09/02/27 15:14:41 68XShzZe0
1円だよ

284:大学への名無しさん
09/02/27 15:19:58 O/1Mk1IiO
誰か暇な人でいいから補欠の数を数えてくれないか?
パソコンがなくて見れないorz

285:大学への名無しさん
09/02/27 15:23:01 O/1Mk1IiO
>>284
誤爆スマソ

286:大学への名無しさん
09/02/27 15:23:07 2G+7Y8vTO
映27 吸う30 国27

こい標準化の神様orz

287:大学への名無しさん
09/02/27 15:28:14 NlfwLqnO0
>>283
thx!
今、答え合わせしてるんだがジニ係数のところは計算したら
エの(a) 0 (b) 1/4 (c) 1 であってるっぽいな。

288:大学への名無しさん
09/02/27 15:59:54 hvewrpIp0
今日も「インドvsパキスタン戦争」が見れそうな悪寒!
今日は、国連の仲裁、ないよ!このバトル、楽しみに
してる人多いと思うよ。決闘は、7時ごろからかい?

289:大学への名無しさん
09/02/27 16:03:31 3tmb96wVO
どっちかというとフツ族とツチ族といった感じだと思う。さすがに彼はもうこないだろう

290:大学への名無しさん
09/02/27 16:07:17 hvewrpIp0
・・・フツ族とツチ族・・・   www。

291:大学への名無しさん
09/02/27 16:13:38 3tmb96wVO
彼がツチ族なのは言うまでもない

292:大学への名無しさん
09/02/27 16:16:27 hvewrpIp0
フツ族とツチ族の違いって、何なん?

293:大学への名無しさん
09/02/27 16:23:11 3tmb96wVO
多数派か少数派か

294:大学への名無しさん
09/02/27 16:29:58 hvewrpIp0
インド人とパキスタン人の違いは何となく、分かるんだが、
フツ族とツチ族とは、見た目、どう違うん?  素人には、
分からんと思うんだが・・・?   !www。

295:大学への名無しさん
09/02/27 17:31:35 EKo1m88UO
ここのセンター利用ってどんくらいでいけるんだ?

296:大学への名無しさん
09/02/27 18:02:56 giUnvXzrO
\(^o^)/オワタ

297:大学への名無しさん
09/02/27 18:18:48 vc5X6ari0
世界史選択で86って終わったか。


298:大学への名無しさん
09/02/27 18:52:30 SevFdtDsO
いや終わっちゃいねーぜ

299:大学への名無しさん
09/02/27 19:03:56 LqWJ/Z5FO
>>294
フツ族は口がぽってりしてたりで「これぞ黒人」って感じだか、ツチ族は多少肌の色が薄かったり顔のラインがすっきりしてる。

でも学説的には同民族だとされるよ

300:大学への名無しさん
09/02/27 19:25:27 hvewrpIp0
ところで、7時回ったんだが、もうこのスレッド上に、ツチ族大統領と
フツ族首相は、登場しているのか? 三夜連続の国際会議が今夜
あるって聞いたんだが・・・。    www。

301:大学への名無しさん
09/02/27 19:51:52 hvewrpIp0
           _ ,,, . .,,, _
        ,.、;':::::::::::::::::` 丶
       /:::::(___ ゙::´ __i
    l\ / ̄___  社 ● 学 |
    \( )/:/ 三 ̄ ̄ ̄ ̄三|
   l ̄/|::::ノ   \_ ~~_/ l
   |/ (6::|   、ー・-ハ-・- i     気合だっ!
       |  \    ̄ i l  ̄ |      気合だっ!       
        l  ヽ  /( -、_,))ヽ丿       気合だっ!         
       \   i   __ゝ./    
         、  (::´ ─ /
           \、;;;;;;;;;ノ



302:大学への名無しさん
09/02/27 19:55:20 IP2Jz8x6O
>>295
最悪でも90%。

303:大学への名無しさん
09/02/27 20:54:54 2G+7Y8vTO
映国なんかBy代ゼミだから下がるかな…数学で84だからどうせ無理だが

304:大学への名無しさん
09/02/27 22:22:28 0yQNb1XK0
ここ受かってたら教育の社会科学専修蹴ってここ入ろうと思うんだが
その方が賢明だよな?

305:大学への名無しさん
09/02/27 22:39:10 J15B/TUW0
教職とるならおとなしくそっち行けよ

306:大学への名無しさん
09/02/27 22:42:52 0yQNb1XK0
教職は別に取りたくない
司法書士になりたいんだ
後、税理士か会計士資格も取りたい

307:大学への名無しさん
09/02/27 22:54:40 xDehAlAK0
マスコミ行きたいならメディア系の講義やゼミがある程度充実してる
社科専の方が良いが、色々やりたいなら社学の方が良い。

308:大学への名無しさん
09/02/27 22:58:46 0yQNb1XK0
やっぱりそうですよね
教育は出席がキツいと聞いてたし
商学科目とか租税法とかが無かったので
社学受かってたらいいなあ

309:大学への名無しさん
09/02/27 23:17:06 LTSjBIed0
>>308
まあ資格狙いなら、社学が無難じゃね?
マスコミ狙いなら社科専だと思うが。

ただ会計士は、脱落者がむっちゃ多いから呑まれるなよ。

310:大学への名無しさん
09/02/27 23:23:14 0yQNb1XK0
会計士とか税理士はとりあえず簿記一級を年内に取れるかどうかで適性を見ようと思います
合わなかったら素直に諦めて司法書士とか行政書士を頑張ります
皆さんありがとうございます

311:大学への名無しさん
09/02/28 00:23:48 fKwISX2B0
>>310
というか、大学生の勉強といえば会計、法律、英語が三本柱だから
ちまちまやりつつ適性をみる感じでいいんでね。

312:定義厨@1年 ◆6/5w/QJOpo
09/02/28 00:59:48 S4NdoX4G0
資格などというつまらぬものには手を出すな。
うちの社学には、早実を中心として公認会計士がいくらかいるようだ。
僕は彼らを目先の利益しかできぬ愚者と呼んでいる。
ロースクールに進学する者も増えているが、
真の意味での弁護士として活躍したいと考えているならまだしも、
金という実益のみが関心事であるとうになってしまってはおしまいである。

かような混沌とした時代にこそ、哲学が重要なのである。

313:定義厨@1年 ◆6/5w/QJOpo
09/02/28 01:01:44 S4NdoX4G0
とはいえ、資格を取得したいというなら社会科学系の学部で学ぶことが良い。
教育はいくらか状況が異なる。

314:大学への名無しさん
09/02/28 01:56:09 TqDbiPAYO
>>274
それでもいいから行きたいOTL
結局は自分次第だろうし…

社学様……………

315:大学への名無しさん
09/02/28 01:58:37 dhkIODax0
他より一年早くゼミが始まるという点はかなりでかいよー


316:定義厨@1年 ◆6/5w/QJOpo
09/02/28 02:37:52 S4NdoX4G0
どういう意味?

317:大学への名無しさん
09/02/28 08:03:37 X/cod/dkO
明日卒業式だが
早稲田まだ判明してNEEEEEEEEEEE!!

318:大学への名無しさん
09/02/28 08:12:09 j9E5PacN0
>>317
残念だね!
本日政経、明日商、そして明後日(月曜日)社学だっ!

★★★★★早稲田の学部別合格発表の日程★★★★★
            ( 本日2月28日だ! )

法・・・・・・・・2月22日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
旧・理工・・・2月26日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
文・・・・・・・・2月26日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
人科・・・・・・2月27日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
教・・・・・・・・2月27日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
政経・・・・・・2月28日(本日発表)     ←HPから合格番号が確認できる!
商・・・・・・・・3月1日
社学・・・・・・3月2日              ←社学スレッドが炎上する日 !

URLリンク(www.wnp8.waseda.jp)           ←HP


319:大学への名無しさん
09/02/28 10:38:48 lamJKunBO
政経は落ちたし、商もほとんど見込みない
それでも社学にはほんの少しの希望を抱いてしまう
そんな奴は俺だけなのかい?
そうなのかい?

320:大学への名無しさん
09/02/28 10:45:37 GJUKnfywO
社学こんだけ過疎てるのはみんなできなかったんだろな。合格ライン今年は七割なきがする

321:大学への名無しさん
09/02/28 10:47:16 o81PxLAl0
社学と文学両方うかったらどっち行くか迷う!

322:大学への名無しさん
09/02/28 10:47:38 3557LWE7O
教育行きたくねーよー

323:大学への名無しさん
09/02/28 10:52:07 j9E5PacN0
3月2日、本当に社学スレッドが炎上するのか?

324:大学への名無しさん
09/02/28 10:55:12 QR0xZuiGO
>>318
なんかお前ウザイんだけど。
★とか使ってて何かキモイ
社学に何か因縁あるのか?

>>317
卒業式には必ず出席しろよ

325:大学への名無しさん
09/02/28 11:27:54 AUTzaIgrO
英語7割
国語7.5割
世界史5割

おわた\(^O^)/おわた

326:大学への名無しさん
09/02/28 12:15:50 mTbQueOPO
>>322
俺も教育はいやだー塾講やりながらの浪人生活送ったけど、めんどくさすぎ・・・

>>325
まだ可能性はあると思うぞ!俺も同じようなもんだし・・・

327:大学への名無しさん
09/02/28 12:26:16 cHc7bSFd0
さて、予想通り政治も落ちたし
来年の受験に備えて勉強するか

328:大学への名無しさん
09/02/28 12:27:03 qcyRpmKMO
社学

日本史 75%
国語 80%
英語 65%

さよなら早稲田。標準化されなら七割五分が最低ラインだな。低くて。八割かも。

329:大学への名無しさん
09/02/28 14:48:34 z8PXAG2y0
結局今年は商も社学も教育も国語難化という俺にとって災難な年に
あたってしまったわけか


おやすみなさいい

330:大学への名無しさん
09/02/28 15:52:33 12zRC+xt0
早慶各学部併願"合否"状況 2008年度河合塾データ

社学○早人科× 6人 社学×早人科○110人
社学○慶環情× 4人 社学×慶環情○ 26人
社学○慶総政× 12人 社学×慶総政○ 26人
社学○慶應文× 27人 社学×慶應文○ 58人
社学○早教育×107人 社学×早教育○189人
社学○早国教× 18人 社学×早国教○ 27人
社学○早文構× 83人 社学×早文構○123人
社学○慶應商× 52人 社学×慶應商○ 59人
社学○早稲文× 64人 社学×早稲文○ 66人
======↑上記学部には勝利======
社学○早稲商×181人 社学×早稲商○140人
社学○早政経×192人 社学×早政経○ 42人

URLリンク(sodai.kawai-juku.ac.jp)
URLリンク(keidai.kawai-juku.ac.jp)

慶應文やSFCに完勝してるのは意外だった。
やはり見かけの偏差値では難易度はわからないものだ。

331:大学への名無しさん
09/02/28 17:27:56 s+Qi9f/a0
高校卒業後浪人じゃなくて引きこもりニートをしばらくやってたんだけどここ入っても虐められないですよね?
文構と教育は受かったんだ、あと慶文も
慶應と合わなそうだし、出席甘くて浪人多いらしいから受かってたら絶対ここに来るよ

332:大学への名無しさん
09/02/28 17:28:52 s+Qi9f/a0
あ、出席甘くて浪人多いらしいってのは社学のことね
オレにとってはプラス要素

333:大学への名無しさん
09/02/28 17:38:26 QR0xZuiGO
一応載せておきます
お役立てください

早大合格発表
PC用…URLリンク(www.wnp8.waseda.jp)
携帯用…URLリンク(p01.fileseek.net)

334:大学への名無しさん
09/02/28 17:41:01 PrEQXNon0
>>329
難化で死ぬのは実力のないやつ
難化で喜ぶのが受かるやつ


335:大学への名無しさん
09/02/28 18:36:09 X/cod/dkO
>>333サンクス。
ああぁ今から緊張するぜ

336:大学への名無しさん
09/02/28 19:17:20 j9E5PacN0
>>324
何か、用?

337:大学への名無しさん
09/02/28 19:27:58 z8PXAG2y0
英語 70% 国語50% 政治経済70% は死亡ですか?

338:大学への名無しさん
09/02/28 19:31:02 E8FV/s8H0
>>337
来年頑張ってね

339:大学への名無しさん
09/02/28 19:32:23 z8PXAG2y0
>>338 はい

340:大学への名無しさん
09/02/28 19:36:13 PG6glSpcO
ここは7割とれたら安心なの?

341:大学への名無しさん
09/02/28 20:00:39 SqXGFAKOO
>>331何歳だよ?

342:大学への名無しさん
09/02/28 20:12:48 JZCeLYPlO
>>340
世界史か数学なら調整的にマシにはなりそうだけど、どうなんだろうね

日本史か政経ならオワタかも

343:大学への名無しさん
09/02/28 20:13:07 GTaTqcx9O
どなたかマクドナルドの全訳お願いします

344:大学への名無しさん
09/02/28 20:17:56 z8PXAG2y0
マグドナルドは非難される 

終わり

345:大学への名無しさん
09/02/28 20:26:51 680AWtIJO
英語27
国語24
数学35
合計86
厳しいかな……

346:大学への名無しさん
09/02/28 20:30:59 TqHBl5/WO
>>345
残念

まあ大学はここだけじゃない

347:大学への名無しさん
09/02/28 20:31:04 3c4D27dqO
>>345
( ^ω^)ノシ

348:大学への名無しさん
09/02/28 20:35:36 j9E5PacN0
英 語10
国 語10
数 学10
バスト99
合計129

349:大学への名無しさん
09/02/28 20:37:26 3c4D27dqO
>>348
(´・ω・')

350:大学への名無しさん
09/02/28 20:43:32 U8tdPKNL0
貴様ら人の点数にけち付けてまた来年とかどんだけ偉いんだよ
反省しろよ

351:大学への名無しさん
09/02/28 20:44:24 usAhIMbZO
>>348
(*´・ω・`)合格!

352:大学への名無しさん
09/02/28 20:48:24 3c4D27dqO
>>350
じゃ、晒すな

353:大学への名無しさん
09/02/28 20:49:27 mTbQueOPO
>>345
英語が・・・残念だな
数学すごくね?1問ミスってところ?
数学受験者は標準化に期待できるから結構いい線いってると思うよ!本当にライン上だと思う

354:大学への名無しさん
09/02/28 20:52:27 j9E5PacN0
>>351
あの~、>>348でレスしたものなんですが、
僕、相撲部にいたんで、胸囲が99センチ
の男なんですが・・・。

355:大学への名無しさん
09/02/28 21:24:04 OfbthH01O
>>330
社学と文が同難易度か

356:大学への名無しさん
09/02/28 21:50:12 kuCRKNre0
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄── -------/-‐'´ /

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
      /-- + - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /    ご冥福をお祈りします  /
 /                       /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

357:大学への名無しさん
09/02/28 22:01:00 FBEZBNbG0
>>356
ワロタwwwwww

358:大学への名無しさん
09/02/28 22:03:24 6fAJrhINO
>>344
センス('-^*)b

359:大学への名無しさん
09/02/28 22:30:56 j9E5PacN0
孔子曰く、「単発IDレスで、まともなレスに絡んで来る香具師多し!
レスでボケ、場を盛り上げようとしているのに、絡んでくる香具師多し!
自分のレスに、IDを変え自分がレスし、自作自演している香具師多し!
IDをコロコロ変えられる専ブラ利用で自作自演している香具師多し!
携帯を2台以上持ち、違うIDで自作自演している香具師多し!
嗚呼、悲しからずや!」と。
これでは、被爆した住民が住み着かない。 嘆かわしいことだ。

360:大学への名無しさん
09/03/01 00:18:22 sOL4RxTjO
いよいよ明日か、今日商の発表だけど死亡確定だからなぁ・・社学落ちたら仮面で9月入試だ

361:大学への名無しさん
09/03/01 00:43:17 15ylW8Wo0
Yes! 今日、明日で、「社学のカオス・ワールド」が堪能できるぞっ!
「カオス・ワールド」に向かって、Go~!   www。

362:大学への名無しさん
09/03/01 01:07:03 gwepWyP8O
標準化って何?どうやるの?

363:大学への名無しさん
09/03/01 01:15:16 n0MHVXfn0
9月入試って廃止されたんじゃ…?

364:大学への名無しさん
09/03/01 02:37:18 15ylW8Wo0
>>362
中々いい質問をするジャマイカ! 実は、昨日、俺様は「標準化」について
調べていた。 以下にレスしたので嫁。  つ~か、読んでもらいたい。

         >>256-258

しかし、早大社会科学部当局が以下のA方式なのか、B方式なのか表明
してないので、不明だ!


【A】式:(素点*満点の半分)/平均点=標準化後の得点

【B】式:(素点-平均点)+配点の半分=標準化後の得点


URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

つまり平均点が低い科目順に標準化で優遇されると考えられる!

こんな感じか?    

        数学>世界史>日本史>政経  (私見)

           >>267   >>33-34 を嫁!




365:大学への名無しさん
09/03/01 03:05:42 15ylW8Wo0
>>364の結論に達した過程で、俺様が感じた結論を以下、書く。

「標準化」について、調べていて、一つの結論に達した。「標準化する科目
がある大学に合格するにはどうしたらよいか?」という質問を受けた時、
これに対して、 「平均点からどれだけ突き放して、上に行く得点を取るか
にかかっている」 という回答に達したのだ。そして選択する科目が世界史
であろうが、日本史であろうが、選択科目に左右されて合否が決まるもの
でものでなく、また、 前年比に対して、難易度が、難化しようが 易化しようが、
これによって合否が決まるものでもない。標準化という得点調整を学校側が
最後にしてくれる以上、要は、17000人受け1400人合格するのなら、どの
選択科目を選ぼうが、難易度がどうであろうが1400番以内に入ればいいのだ。
別の表現をするのなら、予備校の学部評価が「偏差値66」だというなら、受験
する3科目に対して全て「偏差値66以上」を取ればいいのだ。また「偏差値68」
という 評価をしているなら、これまた、3科目に対して全て、「偏差値68以上」を
取ればいいのだ。これが、小生の辿り 着いた結論になった!  したがって
俺の結論は、各科目を偏差値66~68以上の得点を社学入試においてGetした
者が、明日3月2日の合格発表に名を連ねると考える。    (私見を表明した)



366:大学への名無しさん
09/03/01 05:57:40 4ycVX7vK0
>>331
22です

367:大学への名無しさん
09/03/01 05:58:16 4ycVX7vK0
あ、間違えた
>>341
22です

368:大学への名無しさん
09/03/01 09:02:33 x1AZwiuaO
>>361
厨房臭くね?コイツ

369:大学への名無しさん
09/03/01 09:28:28 PNPBCpz8O
>>367おめでとう。うらやましい。俺も22だけど落ちたよ。来年受けようかな…勉強どうやった?

370:大学への名無しさん
09/03/01 10:01:22 4ycVX7vK0
>>369
塾行かせてもらえなかったので独学しました
英単語はDUOの例文全部覚えた後にシス単で穴を埋めて
熟語は解体英熟語
読解はやっておきたい英語長文の300と500
文法はフォレストやった後に全頻1000の解説部分を読み込みました
世界史は山川の教科書と用語集とZ会の一問一答
漢文はセンター試験必勝マニュアル
古文はフォーミュラ600の単語集とCDと一冊文法問題集を終えました
後は過去問を結構買ってやって問題に慣れましたね
現代文は何も対策しなくてもそこそこ出来た上で、船口の現代文を使いました
慶應の小論文は過去問見て同じ問題で異なる内容の文章を書いたりして対策しました

371:大学への名無しさん
09/03/01 10:08:53 4ycVX7vK0
読解は英文読解入門とポレポレもやりました

372:大学への名無しさん
09/03/01 11:15:43 8MymMf1lO
>>370
女?
正直多浪してるなら早稲田に行ったほうがいいよ
慶應は一般枠より内部、推薦が多いから浪人が少ないしね


373:大学への名無しさん
09/03/01 11:19:40 uVNXsN850
慶応は浪人に冷たいぞー

374:大学への名無しさん
09/03/01 11:23:18 4ycVX7vK0
まあ、そんな気はしましたね
シャガク落ちてても教育行って教師目指そうかと思います

375:大学への名無しさん
09/03/01 11:35:56 CXcUsVRVO
最後の砦
早稲田大学社会科学部

376:大学への名無しさん
09/03/01 11:44:10 15ylW8Wo0
>>368
また君の単発中傷レスかい。
 >>359 をよく読んで恋。
同一IDで、論旨を明確にして鯉や!


377:大学への名無しさん
09/03/01 12:02:56 15ylW8Wo0
本日商、そして明日(月曜日)社学だっ!

   ★★★★★早稲田の学部別合格発表の日程★★★★★
            ( 本日3月1日だ! )

法・・・・・・・・2月22日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
旧・理工・・・2月26日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
文・・・・・・・・2月26日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
人科・・・・・・2月27日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
教・・・・・・・・2月27日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
政経・・・・・・2月28日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
商・・・・・・・・3月1日 (本日発表)      ←HPから合格番号が確認できる!
社学・・・・・・3月2日              ←社学スレッドが炎上する日 !

URLリンク(www.wnp8.waseda.jp)       ←早稲田大学HP ↓
URLリンク(p01.fileseek.net) (携帯用)




378:大学への名無しさん
09/03/01 12:09:39 gqKMZg7jO
今日伸びるかな?

379:大学への名無しさん
09/03/01 12:17:07 9rkm5r6a0
商学部落ちたんで社学頼むぜ!!

380:大学への名無しさん
09/03/01 12:37:09 wb5anOCK0
もうだめだお~

381:大学への名無しさん
09/03/01 12:42:08 sOL4RxTjO
>>363
今年が最後だよ、まぁただでさえ入りにくいうえに倍率も上がりそうだけど・・・

382:大学への名無しさん
09/03/01 12:43:06 CXcUsVRVO
受かりたいよ神様

383:大学への名無しさん
09/03/01 12:43:28 15ylW8Wo0
落ちた香具師に送る言葉・・・

URLリンク(psymaris.hp.infoseek.co.jp)


384:大学への名無しさん
09/03/01 12:53:09 m5ctlqcUO
もうやだ

385:大学への名無しさん
09/03/01 13:06:51 wkHLvLMv0
絶対防衛線
早稲田大学社会科学部

386:大学への名無しさん
09/03/01 13:10:15 YwBHYiI20
>>370
慶応行ったほうがいいと思うよ。
ランクが違うし、就職するんだったら慶応のほうが有利。

387:大学への名無しさん
09/03/01 13:39:21 W01xTWXh0
今年は厳しいお?

388:大学への名無しさん
09/03/01 14:23:55 gqKMZg7jO
勢いねぇなこのスレ

389:大学への名無しさん
09/03/01 14:38:44 OFdtZBhW0
そりゃみんな商スレに行ってるんじゃないか
にしても明日か・・・はぁ

390:大学への名無しさん
09/03/01 14:39:42 CXcUsVRVO
ねぇなんで社学スレだけこんなに勢いないの?
みんな他学部受かって来ないの?
戦死したのか?
死人に口なしか?

391:大学への名無しさん
09/03/01 14:41:52 15ylW8Wo0
商学部のスレは、朝10時から始まり、今(2痔40糞)だが、レスが640だ!
あしたは、社学が三遊亭炎上になるのか?

392:大学への名無しさん
09/03/01 14:45:55 s5Q5ejmT0
数人が30も40も書いてるだけじゃん
どこが炎上なんだか

393:大学への名無しさん
09/03/01 14:56:07 2S1JKr3IO
明日のこのスレッド

社学○進学予定者→喜び
のカキコ

社学○早稲田他学部進学予定者→合格した事と蹴る自慢。見下しながら

社学×マ-チ進学予定者→社学批判(たまに社学に落ちたことを隠す者あり)

どれが1番多いだろう

394:大学への名無しさん
09/03/01 14:59:23 9E3u+P6u0
>>196
黒い巨根乙

395:大学への名無しさん
09/03/01 15:12:20 lWPzQNTX0
社学

日本史 80%
国語 65%
英語 70%

ものすごく微妙なんだけれど、どうだろうか?
ギリギリで合格or死亡かわからん・・・


396:大学への名無しさん
09/03/01 15:34:48 AkJa5scS0
>>393
実際の受験に比例して、社学xが9割以上になる

社学x → 他学部進学予定者のふり  もけっこう多い。

それと社学に落ちた奴がマーチとは限らん
上智慶應とか国公立に行ってる場合もある
そっちのほうがたちが悪いと思う
早稲田同士はあまり気にしない。受かればわかる。

397:大学への名無しさん
09/03/01 15:36:39 15ylW8Wo0
>>393
3つとも上位を占めるんジャマイカ。T厨による「カオス誘発ネタ」
が入ると円上するかも?!  このままだと小火で終了か?
あと社学OBの芸能人ネタ、学歴厨、就職先厨のコピペ荒しが
入る悪寒。

398:大学への名無しさん
09/03/01 15:59:51 15ylW8Wo0
       __.............__
    , .':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、
   ;';;;;;;;         ':.
   ';;;;;;;;         i
   |;;;;;    =、  ,= l
  (∂;; ─( 三 )-(三 )    ぼっ ぼっ 僕、・・・
   (       /・・ヽ  i
    ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿
     > .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ        「英10、国10、世10、
  /::) ヽ:::L:\/:」ヾヽ
  i::::::Y乂乂\:::::|」::::::i乂i 
  |二_|.乂乂乂|:::::::::::::|乂|        バスト99、谷間あり」なんですが・・・
  |  / 乂乂乂|:::::::::::::|乂|
 (_r).___|コ[□]|.__.|)
   \:::::::::::::::::::::::::::::/           僕は、社学に合格出来るニカ?
     |:::::::::::::::::T:::::::|
    ( ̄ ̄ ⌒)  ̄ ⌒)

399:大学への名無しさん
09/03/01 16:26:14 WzGNElW4O
点数取れた気がしない奴が多いから伸びない
自分も英語でまさかの5割きったし
政経8
国語6.5~7
諦め99%かな

400:大学への名無しさん
09/03/01 16:32:15 15ylW8Wo0
今,TVで「ハッスル」見ているんだが、これから、泰葉が出るらしい。

401:大学への名無しさん
09/03/01 16:38:58 PNPBCpz8O
>>390だからみんな落ちたんだろ

402:大学への名無しさん
09/03/01 16:41:40 PNPBCpz8O
落ちたでなく、点数悪すぎて自分はもうだめだと思いあきらめてんだろ

403:大学への名無しさん
09/03/01 16:57:25 15ylW8Wo0
アホ泰葉のバカワールド、全開中!

404:大学への名無しさん
09/03/01 17:19:23 gprkd0fbO
怖くて事故祭できねええぇ

405:大学への名無しさん
09/03/01 17:25:23 PNPBCpz8O
まだしてないんかい!できたと思ってもできてないから見てみ!にしてもこの過疎っぷりはすごい!明日なのにな!まぁ落ちたがな

406:大学への名無しさん
09/03/01 17:34:37 gqKMZg7jO
自己採点82で受かるわけなさすぎワロタwwwworz

407:大学への名無しさん
09/03/01 17:35:56 Ic4Wb1HEO
英語7
国語8
政経7


頼む…明治は嫌だ

408:大学への名無しさん
09/03/01 17:36:45 PNPBCpz8O
82はまだわからんぞ

409:大学への名無しさん
09/03/01 17:36:57 qITFR2CXO
あれだ、死刑が決まって執行されるまで震えてる状態だ
かくゆう俺もそう、商落ちたしもうここも半ば死亡確定

410:大学への名無しさん
09/03/01 17:39:47 i5NvoaTOO
>>406
この過疎っぷりから言って、世界史、数学選択なら何かの拍子で受かる可能性あり
政経選択なら絶望的
日本史選択なら諦めた方がいい

特定の人しか書き込んでなくてワロタ

411:大学への名無しさん
09/03/01 17:40:56 zUsQZ9B6O
お願いだ
政経も教育も落ちたんだ
法政も上智も落ちたんだ


ここしかない
ここに行きたいんだお願いします

412:大学への名無しさん
09/03/01 17:41:41 wkHLvLMv0
国語って文法とかのやつって完答だよな?

>>407
あの国語8割って絶対受かったろ


413:大学への名無しさん
09/03/01 17:43:55 rAHapn5SO
見てる人数と書き込んでる人数の差がいちばん激しいスレな気がする

414:大学への名無しさん
09/03/01 17:51:20 YWmn+wC+O
早稲田の発表ほぼおわったから、社学に執着しなくなった人が多いのかも。

415:大学への名無しさん
09/03/01 17:51:50 gqKMZg7jO
みんな自己採点晒せwwその方が盛り上がるからwwwwww

416:大学への名無しさん
09/03/01 17:55:07 X+emtAiR0
早稲田社学vs早稲田他学 ダブル合格者選択

<河合塾早大塾より>
○早大政経100.%-00.0%早大社学●
○早大商学95.5%-04.5%早大社学●
○早大文学81.8%-18.2%早大社学●
○早大教育67.3%-32.7%早大社学●
○早大国教62.5%-37.5%早大社学●
○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
●早大人科11.1%-88.1%早大社学○

417:大学への名無しさん
09/03/01 17:56:12 0ZCVElv20
ところで大久保キャンパスの席の列数って何列だったっけ?

418:大学への名無しさん
09/03/01 18:05:01 qITFR2CXO
そういや一般の募集人数1割減ってるのか
ますます希望がなくなった

合格点いくつだ!?
英国難化と1割削減のせいでどうも読めない

419:大学への名無しさん
09/03/01 18:17:33 RiX1WZJs0
さすがに70点台じゃムリだよな・・・
大手予備校じゃどこも偏差値は昨年より上がると予想してたから
問題が難しくなったことを考えてもボーダーは86点ぐらいじゃないか?

420:大学への名無しさん
09/03/01 18:26:28 8MymMf1lO
英語は選択肢がややこしいのが増えたのと会話問題の難化
国語は不適応な空欄補充やあるだけ選べって問題もあって難化
英語 09>07
国語 09>07
だけど、夜間が廃止になったり、センター利用の導入で合格枠が狭くなることを考えれば合格最低点は86

421:大学への名無しさん
09/03/01 18:27:59 o/lVEQ1iO
代ゼミで答えあわせ
英5割
国6割
世4割

むしろこんな奴が受験してすいませんw
大人しく立教いきます。
みんなうかれ
さらばノシ

422:大学への名無しさん
09/03/01 18:28:41 i5NvoaTOO
>>419
う~ん最近7ヵ年の中でも最低で85だからな・・・
確かに英国難化だけど・・・実際社学自体のレベルが上がってるからな・・・う~んわからん!

423:大学への名無しさん
09/03/01 18:40:34 15ylW8Wo0
>>418
★★★★社学の合否ボーダーと標準化はどうなる?(その1)★★★★★

Q・社学の合否ボーダーラインって、どの辺なの?
Q・今年は難化したの? 例年並なの?
Q・標準化の数値、知っている人、予想できる人おせ~て!
Q・去年の英語の平均点知ってる人おせ~て!
Q・去年の国語の平均点知ってる人おせ~て!
注・・・英50点+国40点+選択40点=130点満点
注・・・選択科目の標準化は考えてない

130点x65%=84.5点     ←ここまで行くか?
130点x66%=85.8点
130点x67%=87.1点     ←問題の難化によりこの辺まで落ちるのか??
130点x68%=88.4点
130点x69%=89.7点     
130点x70%=91.0点     ←この辺が今年(2009年)のボーダーライン???     
130点x71%=92.3点   
130点x72%=93.6点     ←去年(2008年)の合否ボーダーだ!        
130点x73%=94.9点



424:大学への名無しさん
09/03/01 18:41:24 15ylW8Wo0
>>418
★★★★★社学の過去7ヵ年の合格最低点( その2)★★★★★

08・・・93.6(72%)
07・・・85.5(65.7%)
06・・・93.5(71.9%)
05・・・95.5(73.4%)
04・・・87.2(67%)
03・・・96.2(74%)
02・・・91(70%)

7ヵ年平均・・91.8(70.6%)
最低・・・07年85.5(65.7%)
最高・・・02年96.2(74%)
注・・・上記の数字は選択科目に対し標準化した数字と
    英語の素点と国語の素店を合算したものと思われる。


425:大学への名無しさん
09/03/01 18:42:16 15ylW8Wo0
>>418
   ★★★★★社学の標準化はどうなる?(その3)★★★★★

去年(2008年)の選択科目の平均点は、以下の通りらしい

Q・去年の平均点と比べ、今年の平均点はどうなった?
Q・代ゼミ+河合塾の難易度評価で標準化が推定できるか?
Q・去年数学を選択した人は、標準化でいくら+αになったの?
Q・去年日本史を選択した人は、標準化でいくら+αになったの?
Q・去年世界史を選択した人は、標準化でいくら+αになったの?
Q・去年政経を選択した人は、標準化でいくら+αになったの?


( )内が去年(2008年)の平均点
<< >>内が予想できる
政経(62%)=昨年並<<+-62%>>      ←40点x62%=26.04点
日本史(56%)=易化<<+56%>>      ←40点x56%=22.40点
世界史(49%)=やや難化<<-49%>>   ←40点x49%=19.60点
数学(39%)=昨年並<<+-39%>>      ←40点x39%=15.60点

私見・・・今年の試験の平均点が去年と同等とすると以下の通りとなる。
            数学>世界史>日本史>政経
       標準化はこの順に優遇化されると考える。

426:大学への名無しさん
09/03/01 19:11:41 PNPBCpz8O
>>407シャレだよな

427:大学への名無しさん
09/03/01 19:13:44 PNPBCpz8O
>>410政経去年に比べ大幅難化だよ。

428:大学への名無しさん
09/03/01 19:17:00 Ic4Wb1HEO
>>426どういう意味?

429:大学への名無しさん
09/03/01 19:17:14 i5NvoaTOO
>>425>>364を引用して

政経:p×20/26.04
日本史:p×20/22.40
世界史:p×20/19.60
数学:p×20/15.60

pに自分の素点を入れて計算してみよう!だいたいの標準化の点数がだせるよー出た値はあくまでもだいたい!真の値は、政経は計算値よりやや高く、日本史は計算値より低く、世界史は計算値より高く、数学は計算値よりやや低くなると思われる

430:大学への名無しさん
09/03/01 19:18:44 PNPBCpz8O
>>428
七点八点七点だろ?

431:大学への名無しさん
09/03/01 19:18:48 zQCY8htqO
数学はどうなんよ
個人的には政経学部より難しかったのだが

432:大学への名無しさん
09/03/01 19:23:39 Ic4Wb1HEO
>>430
割合の話ね

433:大学への名無しさん
09/03/01 19:26:16 i5NvoaTOO
ちなみに・・・
数学素点で30の人は、計算値は38.46
これと同等の得点をあげるには、政経選択では素点で50.07、日本史選択では素点で43.07、世界史選択では素点で37.69が必要とだいたいは算出できる
こんな風にいろいろ語れるけど・・・未だに過疎は続くのか?

434:大学への名無しさん
09/03/01 19:36:44 PNPBCpz8O
だから今回政経かなり難しかったよ

435:大学への名無しさん
09/03/01 19:36:58 lNGv+2u00
アンチ夜間のイネマルがいないと社学のスレ伸びないな

436:大学への名無しさん
09/03/01 19:40:09 phJKJqi0O
商学部受かったから蹴らせて頂きます

437:大学への名無しさん
09/03/01 19:42:37 F+RnshAdO
政経って早稲田側のミスで大門1コまるまる全問正解じゃなかった?

438:大学への名無しさん
09/03/01 19:45:07 Ic4Wb1HEO
>>437
学部のホームページくらい見たら?

439:大学への名無しさん
09/03/01 19:46:58 15ylW8Wo0
>>437
それはT厨が仕掛けた釣り。勇士が勇敢に戦い、10レス位で終了した。
T厨は、カオスワールドを実現させる罠を時々仕掛ける。


440:大学への名無しさん
09/03/01 19:48:40 i5NvoaTOO
>>434
>>33>>35を参照してくれ
政経は去年と比べて難化というが、去年の政経が簡単過ぎ
それに代ゼミは昨年並だと評価

441:大学への名無しさん
09/03/01 19:57:28 PNPBCpz8O
代ゼミの評価はねぇ…

442:大学への名無しさん
09/03/01 19:58:08 uRUeXVg40
社学1年からアドバイス。テンプレに追加しておくんだ!

商学部とのダブル合格

商にいけ。
ただし、法や政経第一志望(不合格)で、
法や政治をやりたいなら、
社学の方がいい。
特に公務員・資格試験(法学系)を狙うなら、
社学。
就職を狙うなら絶対商!
社学には来るな。

教育とのダブル。

社会科学科以外に合格した場合は、
人文・教育系が第一志望だろうから教育に行けばよい。
社会科学系に合格した場合は、
教員を特に目指す必要がない人は社学。
教員を目指すなら教育。
就職や資格試験・公務員(教員を除く)なら圧倒的に社学。

文学部とのダブル。

文学をやりたいなら文。
社会科学をやりたいなら社学。
ちなみに、文化構想とのダブル合格の場合は、
より社学に来る意味が高まる。

所沢とのダブル。

社学でおk

443:大学への名無しさん
09/03/01 20:00:47 i5NvoaTOO
>>441
代ゼミの評価は何?

444:大学への名無しさん
09/03/01 20:01:05 Dv8YRe3G0
社会科学部

年度 定員 志願者 合格者 倍率
2009  450  16840
2008  500  17131 1210  14.2
2007  500  15496 1390  11.1
2006  500  14853 1264  11.8

445:大学への名無しさん
09/03/01 20:02:50 x/6vcWlQ0
みんな大丈夫、受かる受かる。

去年商第一志望で、教育、文、社学と受けたが結局社学しか受からなかったよw
国語ができてれば受かったと思っていいよ。逆に選択しかできなかったやつは脂肪かもな。

446:大学への名無しさん
09/03/01 20:16:05 Q5TUK3sKO
英語は?

447:大学への名無しさん
09/03/01 20:18:34 x/6vcWlQ0
社学を受けるやつらが英語できるわけないだろww

まあ俺は英語、結局偏差値60こえなかったよ・・・
標準化で下げられないくらい取れればおkだろ

448:大学への名無しさん
09/03/01 20:19:24 alNex2bU0
>>447
むしろ英語は出来るって奴が多いかと・・・

449:大学への名無しさん
09/03/01 20:22:20 Q5TUK3sKO
俺、
国語8割
政経9割なんだけど、
英語採点してないけど多分4割くらいなんだけど受かるかな?
半分は間違いなくいってないんだ。

450:大学への名無しさん
09/03/01 20:22:30 y6xrs61W0
早稲田社学vs早稲田他学 ダブル合格者選択

<河合塾早大塾より>
○早大政経100.%-00.0%早大社学●
○早大商学95.5%-04.5%早大社学●
○早大文学81.8%-18.2%早大社学●
○早大教育67.3%-32.7%早大社学●
○早大国教62.5%-37.5%早大社学●
○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
●早大人科11.1%-88.1%早大社学○

451:大学への名無しさん
09/03/01 20:26:32 aD2qjpH20
キチガイが沸いてる(>_<)

452:大学への名無しさん
09/03/01 20:28:33 zUsQZ9B6O
番号晒していいかな?

自殺しないように

453:大学への名無しさん
09/03/01 20:29:33 x/6vcWlQ0
>>449
4割だと正直標準化の餌食だと思われ。

454:大学への名無しさん
09/03/01 20:30:08 x1AZwiuaO
一応、偏差値は
英語:62~67
国語:60~65
日本史:59~66

はい、すみません。関係ないですよね…
>>445さんみたいになりたいな

455:大学への名無しさん
09/03/01 20:32:47 Q5TUK3sKO
>>453イマイチ、標準化の意味が良く分からないんだけど、これじゃあ受からないってこと?

456:大学への名無しさん
09/03/01 20:32:56 i5NvoaTOO
>>449
国語8割とかすげーな・・・
英語次第だと思う!全然見込みはあるでしょ~
ただ去年の政経受験者は、素点で40点取ったとしても、標準化後は30.72まで下がるから・・・本当英語次第!

>>454
受かる!受かる!受かる!

457:大学への名無しさん
09/03/01 20:34:45 x1AZwiuaO
>>456
わー!ありがとう!本当にありがとう!
今日、商に落ちてくそみそになったから染みるわ、その言葉

458:大学への名無しさん
09/03/01 20:36:49 F+RnshAdO
>>457 商学部で下ネタいっぱい言ってた人か

459:大学への名無しさん
09/03/01 20:37:04 rAHapn5SO
>>456
まじですか
政経やばい私は即死なんですね。。

460:大学への名無しさん
09/03/01 20:39:55 x/6vcWlQ0
>>454
偏差値いい感じですねえ
445だけど、
英語:58
国語:60
日史:68

だったよ。本当に運がよかった。
早稲田はやっぱりたくさん受けるといいよw

461:大学への名無しさん
09/03/01 20:41:10 Q5TUK3sKO
>>456どうもです。

どうか受かるように祈ってます。俺も、ここのみんなも。

頼みます。大隈さん。僕を早稲田に置いてくださいm(_ _)m


462:大学への名無しさん
09/03/01 20:48:35 jUnu9RBv0
選択科目の平均点って例年通りだと
数学が一番高いってきたんですが、ほんとうなんですか?
学校HPで探したんですが、分からずじまいで。
よろしくお願いします!

463:大学への名無しさん
09/03/01 20:50:52 QJxn2TyAO
文構受かってドラクエ5始めて前日にメリケンサック観ました。わかります。こういう奴が落ちるんです。
皆受かれよ!

464:大学への名無しさん
09/03/01 20:54:40 i5NvoaTOO
>>463
あたたかいスレだな~
1万人がドラクエ5やってて、前日にメリケンサック見てることに期待(*≧人≦*)

465:大学への名無しさん
09/03/01 21:00:57 VRoEZYbX0
>>447
お前みたいな奴なんていうか知ってる?
記念受験って言うんだよw
俺の偏差値は
早大OPで
英語64
国語68
日本史68だった。政治B判

まぁでも法も政治も受かったから、社学とかもういいわw

466:大学への名無しさん
09/03/01 21:06:26 vQx4cJKTO
もうここしかないんだ… お願い大隈様…

467:大学への名無しさん
09/03/01 21:07:26 Ic4Wb1HEO
>>465
前レスもよく読まないのによく合格できたね

468:大学への名無しさん
09/03/01 21:07:39 zUsQZ9B6O
>>465
英72
国67
世61
の俺がどうして政経も教育も落ちて立教に行かなきゃならないんだ

469:大学への名無しさん
09/03/01 21:08:43 x1AZwiuaO
>>456
あなたは商スレで優しい言葉をかけてくれた人じゃないか!

470:大学への名無しさん
09/03/01 21:14:39 rAHapn5SO
今回の社学世界史選択の人達って
模試の偏差値60後半の人と50前半の人で5点くらいしか差がつかないような感じだったんですか?(`・ω・´)

471:大学への名無しさん
09/03/01 21:15:05 i5NvoaTOO
>>469
俺も1浪で結局第一志望受からなかったからさ・・・あんたみたいなの応援したくなるんだよ・・・

472:大学への名無しさん
09/03/01 21:17:36 gprkd0fbO
5点差どころか同点もあり得る

気がする

473:大学への名無しさん
09/03/01 21:17:53 CyyNJjUdO
>>433
マジっすか?数学30なんすけど38点になったら…あがりすぎちゃいます?

474:大学への名無しさん
09/03/01 21:19:06 15ylW8Wo0
>>462
数学が一番平均点が低くて、一番難しい。そして、自分が何点取った
のかも分からない。40点満点の配点が分らないからだ。大学当局
は、ここまで回答書に計算式があれば1点、ここまでなら、更に1点・・・
と決めていると推定するが、予備校の回答例は配点まで表明していない。
つまり、回答が4者択一、5者択一の問題でないのだ。よって選択科目の
中で一番ストレスを感じる。因みに、去年の数学の平均点は40点満点中
たったの15.60点だ!たったの39%だ。
                   >>423-425  >>425

475:大学への名無しさん
09/03/01 21:19:57 rAHapn5SO
>>427
それはかなりまずい状況です;;

476:大学への名無しさん
09/03/01 21:21:10 vQx4cJKTO
受かってくれよ~(;o;)

477:大学への名無しさん
09/03/01 21:23:15 QJxn2TyAO
今日のエスパニョール戦でもラウール決めたぜ!嬉しいぜ!んで明日バルサ負ければ、ここ落ちてもなんともなーいぜ!

478:大学への名無しさん
09/03/01 21:25:43 x1AZwiuaO
>>471
そうなんですか。
え~と、第一志望はどこですか?受験生?

479:大学への名無しさん
09/03/01 21:26:49 n0MHVXfn0
商学部に受かったからいいんだが
明日の社学、自己採点の結果落ちている可能性濃厚なんだよな
中央法法○ 中央法政○ 早稲田商○ 早稲田人科○ 早稲田教育補欠
早稲田社学× 

だったら社学だけ完璧に落ちたことになる
「早稲田の社学だけ落ちました^^」


480:大学への名無しさん
09/03/01 21:27:38 VRoEZYbX0
>>467
まぁもう政治にいくことに決めたし
どうでもいいからいちいち前スレは見ないよ。
俺は
英語 34
国語 32
日本史32

英語が以外に取れなかったけど、国語で取り戻せた
悪いが合格を確信している。むしろこの点数でも不合格だったら
政治とか法よりもムズイことになる

>>468
受かるといいな。

481:大学への名無しさん
09/03/01 21:29:10 i5NvoaTOO
>>473
代ゼミは昨年並ってなってるけど、多分若干平均上がると思うから、38よりちょい下はもらえるって考えておk
ただあの問題で平均点があんな低いのは異常だから、採点は厳し目で部分点も少な目なんだと思うよー

482:大学への名無しさん
09/03/01 21:42:09 15ylW8Wo0
>>481
数学で「40点満点の数学を30点取った」とのことだが、具体的な配点を
どのように推定したの?大学当局も予備校も配点まで表明してないんだが・・・。
因みに、去年の数学の平均点は15,60点だ。予備校は前年比との難易度は
前年並としてんだが・・・・。

483:大学への名無しさん
09/03/01 21:45:04 s0es3GyV0
>>479
俺なんて
早稲田政経、法、商、教育
中央法中央商学部明治法青学法全勝だけど

社学で英語55%しか取れなかったおかげで無敗記録が途絶えそうだぞ
英語55%
国語72%
政経79%
英語で65%くらいとれてればな
高校が馬鹿校だから、どうせなら1つでも早稲田の実績積み上げてやりたい

484:大学への名無しさん
09/03/01 21:47:02 i5NvoaTOO
>>482
いや俺は数学30じゃないよーよく読んでケロe(・□・e)
このスレのどっかに数学の予想配点あったんだけど、どこかわかる?
あくまでも予想だけど、どれくらい取ったかならわかるっしょ?
例えば、
大問1:完
大問2:完
大問3:(1)○(2)△(3)×(4)×
これで約30

485:大学への名無しさん
09/03/01 21:48:50 i5NvoaTOO
>>484
ごめん
このスレ→前スレ
に訂正

486:大学への名無しさん
09/03/01 22:01:44 RiX1WZJs0
俺多分数学4割ぐらいしかない
過去問05からやってるが一番ムズかったわ
だれも難化って言ってないのがすごい不安

487:大学への名無しさん
09/03/01 22:06:29 YJLEGZMaO
代ゼミと早稲田予備校で自己採点
英語 5~6割
国語 5割
政経 6割

こんな奴が早稲田第一志望とか言ってすみませんでした
大人しく明治行きます
合格し、入学する人、俺の分まで早大生ライフを楽しんで下さい
さようなら

488:大学への名無しさん
09/03/01 22:08:03 15ylW8Wo0
>>473
数学で「40点満点の数学を30点取った」とのことだが、具体的な配点を 自己採点
で、どのように推定したの?大学当局も予備校も配点まで表明してないんだが・・・。
因みに、去年の数学の平均点は15,60点だ。予備校は前年比との難易度は
前年並としてんだが・・・・。     >>425   >>34

489:大学への名無しさん
09/03/01 22:09:27 Z66yqssN0
世界史選択87点て受かるかな

490:大学への名無しさん
09/03/01 22:10:50 ZjgzZwgjO
今年ってどれくらい予備校間で英語の解答割れたの?
去年は7、8個は割れた気がするけど

491:大学への名無しさん
09/03/01 22:13:49 ZjgzZwgjO
つーかお前ら最低90点くらいとれよ


492:大学への名無しさん
09/03/01 22:20:30 Z66yqssN0
>489 そのIDだと残念ながらダメそうだね。

493:大学への名無しさん
09/03/01 22:23:25 m5ctlqcUO
英語7割
国語5割
数学6割

じゃあさすがに無理だよな

494:大学への名無しさん
09/03/01 22:27:20 lNGv+2u00
他受かって社学だけ落ちた伝説、はじまったか。。。。面白いね

495:大学への名無しさん
09/03/01 22:29:24 rAHapn5SO
明日落ちてたら苔が生えて緑色になったけやきプールにjump intoしてはしゃぎたい気分ww


496:大学への名無しさん
09/03/01 22:45:29 PNPBCpz8O
>>487俺と同じくらいだね

497:大学への名無しさん
09/03/01 22:47:06 x1AZwiuaO
>>495
やwwめwwろww

498:大学への名無しさん
09/03/01 22:51:17 gqKMZg7jO
冗談なしに死ぬぞww止めとけw

499:大学への名無しさん
09/03/01 22:52:55 2pDPkI7m0
東北高校は最強です。
東北高校平均偏差値
ダルビッシュも納得!

URLリンク(www.zyuken.net)



500:大学への名無しさん
09/03/01 22:58:32 15ylW8Wo0
500げっつ!

501:大学への名無しさん
09/03/01 23:01:39 i5NvoaTOO
>>495
やめとけwwあそこが緑になるぞw

502:大学への名無しさん
09/03/01 23:05:10 z2CGitoXO
そういえば試験当日,赤本やら女の子とのオフやらで盛り上がってた彼らはいづこ

503:大学への名無しさん
09/03/01 23:07:53 i5NvoaTOO
そういやノーパンで試験受けるって言ってた女の子はいづこ

504:大学への名無しさん
09/03/01 23:11:01 15ylW8Wo0
>>503
根釜の釣りに決まってるやんけっ!

505:大学への名無しさん
09/03/01 23:14:19 i5NvoaTOO
>>504
だから・・・俺の夢を壊すなよ(。┰ω┰。)

506:大学への名無しさん
09/03/01 23:17:12 Fal9dRxU0
>>489 >>492

ID…

507:大学への名無しさん
09/03/01 23:26:30 YWmn+wC+O
悲しい事実だ…

508:大学への名無しさん
09/03/01 23:38:15 g8EXiU7y0
なんだ明日が発表だというのに盛り上がってないじゃないか

509:大学への名無しさん
09/03/01 23:40:02 pYznMjud0
1 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/03/01(日) 22:26:36 ID:HYjNKHIh0
早稲田社学の難易度は相当なものである。

早稲田の人科や慶應SFCは当然としても、早稲田の文・教育・国教・文構、慶應の商や文にも併願対決では社学が勝っている。

にも関わらず、ダブル合格した場合に社学を選ぶのは相手が人科のときだけでそれ以外はことごとく早慶の他学部に進学している。

これほどまでに難易度が上がったにもかかわらず、難易度の低い学部に蹴られてしまうのはどうしてだろうか?

2008度河合塾 受験者の主な併願先と合格状況            ダブル合格者の進学先
社学○早人科×  6人 社学×早人科○110人  社学の勝ち → ●早大人科11.1%-88.1%早大社学○
社学○慶環情×  4人 社学×慶環情○ 26人  社学の勝ち → ○慶應環境100.%-00.0%早大社学●
社学○慶総政× 12人 社学×慶総政○ 26人  社学の勝ち → ○慶應総合60.0%-40.0%早大社学●
社学○慶應文× 27人 社学×慶應文○ 58人  社学の勝ち → ○慶應文学100.%-00.0%早大社学●
社学○早教育×107人 社学×早教育○189人  社学の勝ち → ○早大教育67.3%-32.7%早大社学●
社学○早国教× 18人 社学×早国教○ 27人  社学の勝ち → ○早大国教62.5%-37.5%早大社学●
社学○早文構× 83人 社学×早文構○123人  社学の勝ち → ○早大文構54.8%-45.2%早大社学●
社学○慶應商× 52人 社学×慶應商○ 59人  社学の勝ち  →○慶應商学100.%-00.0%早大社学●
社学○早稲文× 64人 社学×早稲文○ 66人  社学の勝ち → ○早大文学81.8%-18.2%早大社学●
---------------------------------------------
社学○早稲商×181人 社学×早稲商○140人  社学の負け → ○早大商学95.5%-04.5%早大社学●
社学○早政経×192人 社学×早政経○ 42人  社学の負け → ○早大政経100.%-00.0%早大社学●

※vs早稲田法、慶應法、慶應経済はデータなし(お互いの併願先上位5位に入らず)

ソース
早大塾URLリンク(sodai.kawai-juku.ac.jp)
慶大塾URLリンク(keidai.kawai-juku.ac.jp)

510:大学への名無しさん
09/03/01 23:41:03 zUsQZ9B6O
みんな自信ないのかな

511:大学への名無しさん
09/03/01 23:45:04 5PpPM9A6O
英8割
国5割
政7割5分

あきらめるしかないのかな…

512:大学への名無しさん
09/03/01 23:46:25 QJxn2TyAO
社学と文構ならどっちいくよ!??

513:大学への名無しさん
09/03/01 23:47:56 x1AZwiuaO
ぶんこう

514:大学への名無しさん
09/03/01 23:50:28 Ic4Wb1HEO
>>511
大丈夫。いけるさ

515:大学への名無しさん
09/03/01 23:54:43 5PpPM9A6O
>>514
ありがとう(´;ω;`)
浪人なのに早稲田全落ちやだよー

516:大学への名無しさん
09/03/02 00:06:48 uOLjRt+1O
過疎すぎだろ。。。笑笑 
嵐が来るオバ♪
嵐が来るオバ♪オバッー(´Д`)♪♪

517:大学への名無しさん
09/03/02 00:15:35 z/JxD0sYO
あれ?
俺文構受かったが本命はこっちなんだが。マイナー?

518:大学への名無しさん
09/03/02 00:20:14 pdMbVXvBO
俺は去年文構を蹴った
正直ちょっと後悔している

519:大学への名無しさん
09/03/02 00:24:44 zpBW83+5O
今年からは社学だろw

520:大学への名無しさん
09/03/02 00:27:14 emd1oIiZ0
シャガクと人科は青本も出てないよな
教育と文構ですら出てるのに

521:大学への名無しさん
09/03/02 00:29:38 MmUQ+PgpO
試験終わった後、怖いから問題用紙全部捨てたわ。今更こうかい気になって寝れねえ

522:大学への名無しさん
09/03/02 00:53:52 LQ8oDYJpO
過疎ワロタ

ここ落ちたら1浪マーチだ(^q^)大隈様…

523:大学への名無しさん
09/03/02 01:20:01 ZJO71hP70
炎上するっていった奴出て来い

この過疎加減はおかしいぞwwwww

524:大学への名無しさん
09/03/02 01:21:04 uOLjRt+1O
でてこいや(οдО;)(οдО;)(οдО;)!!笑

525:大学への名無しさん
09/03/02 01:21:57 bEs+cc5q0
>>523
三遊亭炎上の件か?何か?

526:大学への名無しさん
09/03/02 01:29:09 PgJTdIowO
おそらく,みんな出来てないんだね。
そう考えれば,この過疎具合は説明がつく。

527:大学への名無しさん
09/03/02 01:29:12 bEs+cc5q0
>>523-524
同一IDで恋や!
>>359を良く読んでなっ!

528:大学への名無しさん
09/03/02 01:32:23 FbwwlfiI0
文構ってリアル昼夜間学部じゃねえか
しかも文学とか男で逝ったらアウトだろww

529:大学への名無しさん
09/03/02 01:34:13 vn+AB84xO
今ここにいるヤシは寝ないで発表待つよね?

530:大学への名無しさん
09/03/02 01:37:38 xCJJEZ2AO
もう残念ながら不合格だからいいよどうせさようなら

531:大学への名無しさん
09/03/02 01:38:52 5i9OuifoO
>>529
もち( o´ `o)

532:大学への名無しさん
09/03/02 01:39:03 C7SwLbjMO
寝るけど

533:大学への名無しさん
09/03/02 01:42:13 bEs+cc5q0
>>523   >>524    >>526

敵前逃亡かい?

3人相手にしてやるぞっ!

同一IDで鯉や!

534:大学への名無しさん
09/03/02 01:43:02 7RADRH0rO
今気付いたけど、モテてる奴ってほとんど二重だわ。

535:大学への名無しさん
09/03/02 01:43:49 ighFmqQLO
6割しかないけど希望を捨て切れない自分が嫌い

536:大学への名無しさん
09/03/02 01:44:03 5i9OuifoO
>>534


537:大学への名無しさん
09/03/02 01:44:08 LQ8oDYJpO
不合格決定→銀行直行して滑り止めの入学金振りこむ
ヤシはいる?

538:大学への名無しさん
09/03/02 01:44:45 5i9OuifoO
今気付いたけどケツの穴から毛がはえてるわ

539:大学への名無しさん
09/03/02 01:44:58 xCJJEZ2AO
結局倍率何倍だっけ?

540:大学への名無しさん
09/03/02 01:45:07 vn+AB84xO
>>534
俺六歳の時には気づいたたけどそれがどうした?

541:大学への名無しさん
09/03/02 01:45:15 z/JxD0sYO
おやすみ
どうせ起きるのは昼さ



542:大学への名無しさん
09/03/02 01:46:29 5i9OuifoO
>>539
倍率は合格者が出てからじゃないとわからんだろw
去年は14倍、一昨年は11倍

543:大学への名無しさん
09/03/02 01:48:10 PgJTdIowO
TENGAでも買いに行くか

544:大学への名無しさん
09/03/02 01:48:25 snsaOPURO
明日卒業式なのに全然ねむれない

545:大学への名無しさん
09/03/02 01:49:29 xCJJEZ2AO
>>542そっか馬鹿な質問してすまん。大隈さんに10万以上払ったけどふられた

546:大学への名無しさん
09/03/02 01:49:52 5i9OuifoO
>>543
テンガ?なにそれ?

547:大学への名無しさん
09/03/02 01:50:55 u05NJXvM0
ひどい過疎ww
単純に疲れたんだろうな。乳歯当日もそうだし。2chみんのもそうだし。社学忘れられてるな。

548:大学への名無しさん
09/03/02 01:51:59 bEs+cc5q0
>>525 と >>533 と >>527  のレスを もみ消そうとして 必死だなっ!


   >>359 のレスは読み終わったのか?


           www。


549:大学への名無しさん
09/03/02 01:52:01 5i9OuifoO
>>545
大隈様は記念組からだけでも1億は軽く取ってる
あぁ大隈様・・・なんて偉大なんだ(´∩ω∩`)

550:大学への名無しさん
09/03/02 01:52:43 u05NJXvM0
>>546
大人気のオアンホールだよ

551:大学への名無しさん
09/03/02 01:53:39 poLDZdoO0
こんにちは
今日は社学の発表日なので来ました

552:大学への名無しさん
09/03/02 01:53:39 Xc/bnO5dO
てか14倍って考えたらすさまじい数字だな。
13人と乱闘して優勝するようなもんだ。

553:大学への名無しさん
09/03/02 01:54:22 Xc/bnO5dO
何でこの時間になって繁盛し始めるんだwwwww
うぇっwwwwwww

554:大学への名無しさん
09/03/02 01:54:23 5i9OuifoO
>>550
オナホール?何それ?まぢわからん・・・

555:大学への名無しさん
09/03/02 01:55:28 0hem/ArnO
浪人決まったら行く予備校をアミダクジでやった結果、学志会になったんだけど、ここで大丈夫かな?(´・ω・`)不安ダー


556:大学への名無しさん
09/03/02 01:55:36 5i9OuifoO
>>551
いらっしゃーいヽ(´ー`)ノ
チン出せや

557:大学への名無しさん
09/03/02 01:56:02 bEs+cc5q0
>>553
もみ消しに必死になってる香具師がいんのよっ!

558:大学への名無しさん
09/03/02 01:57:05 snsaOPURO
みんな早慶模試受けた?

559:大学への名無しさん
09/03/02 01:57:26 5i9OuifoO
>>555
その阿弥陀にはみすず学園入ってるのか?さぁもう一度やり直せ!

560:大学への名無しさん
09/03/02 01:57:42 PgJTdIowO
>>554
つべこべ言わずに使ってみな
かなり良いから

561:大学への名無しさん
09/03/02 01:58:00 bEs+cc5q0
同一IDで故意やっ!

562:大学への名無しさん
09/03/02 01:58:40 u05NJXvM0
>>554
オアンホールっつっただろぉがぁ~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オナホールだよ、ちんここするに決まってんだろこのかすが!!!!!!!!

563:大学への名無しさん
09/03/02 01:59:28 Xc/bnO5dO
>>561
ごめんね。ちょっと黙っててくれるかな、ぼく

564:大学への名無しさん
09/03/02 01:59:57 5i9OuifoO
>>553
多分みんなこのスレは見てることは見てたけど、書き込むのは牽制してたんじゃないの?エロいな~皆(v´▽`v)-☆

565:大学への名無しさん
09/03/02 02:01:54 Xc/bnO5dO
無理矢理エロスにもっていこうとすんなwwwwwwwwwww

566:大学への名無しさん
09/03/02 02:02:40 5i9OuifoO
>>562
オナホールだったんかよwwwwwwまぢわからんかったWwwwwww

さっきからID:bEs+cc5q0は何を言ってんの?もう妬けだーみんなで一斉オナニーする?

567:大学への名無しさん
09/03/02 02:02:48 moRWmpE8O
軽い気持ちで受けたが、ここ滑ったら東大の合格発表恐くて見に行けねえorz

568:大学への名無しさん
09/03/02 02:03:24 poLDZdoO0
テンションおかしい人がいるなww

569:大学への名無しさん
09/03/02 02:04:11 Xc/bnO5dO
>>566
バカじゃねーの?コイツ

570:大学への名無しさん
09/03/02 02:04:44 PgJTdIowO
>>556
遅漏の私は一時間ぐらいかかる。よってオナニーはしない。

571:大学への名無しさん
09/03/02 02:05:46 PgJTdIowO
>>556>>566

572:大学への名無しさん
09/03/02 02:05:50 knfzLMn60
去年はもっと勢いあったんだけどなぁ

573:大学への名無しさん
09/03/02 02:05:53 u05NJXvM0
>>551
こんにちはだってwwバカだよバカwww(^qqqq^)
今朝の商発表で十分絶望したから木が楽な俺

574:大学への名無しさん
09/03/02 02:07:52 Xc/bnO5dO
じゃあさ、みんなの名前教えてよ。
もし同じなら裸踊りしてやるよ、まぁありえないがな。

俺?直樹

575:大学への名無しさん
09/03/02 02:08:48 bEs+cc5q0
>>524-574

よしっ、明日、昼12時に、大隈像の前に、恋やっ!
凶器は認めね~!素手にして、サシの勝負だっ!
俺は、正面入り口から正々堂々と入場して・・・
正々堂々と入場して・・・
正々堂々と・・・
裏門(南門)から、逃げるっ!        www。

576:大学への名無しさん
09/03/02 02:09:15 5i9OuifoO
俺早稲田入ったら、毎年恒例のうまい棒プールではしゃぎたいな!
一部屋まるまる貸し切って、みんなでウマイ棒を買い込み、ぼぼーぼーぼーーぼーーーーーぼぼぼーーぼーとばらまき、ウマイ棒で海をつくり、スッポンポンになって、レッツスイムヘ(*≧∇≦)ノ

577:大学への名無しさん
09/03/02 02:10:06 u05NJXvM0
>>574
基地外発見www今すぐ消えろww

あ、俺? カザリンですww

578:大学への名無しさん
09/03/02 02:10:08 moRWmpE8O
>>574
ガチで同じだw

579:大学への名無しさん
09/03/02 02:11:22 Xc/bnO5dO
>>578
おいおい、こんなに都合良く直樹がひょっこり出てくるわけないだろjk......

580:大学への名無しさん
09/03/02 02:11:22 5i9OuifoO
>>574
俺も直樹

581:大学への名無しさん
09/03/02 02:11:24 bEs+cc5q0
スレッドが炎上してるやんけっ!

582:大学への名無しさん
09/03/02 02:11:59 Xc/bnO5dO
>>580
ナメんな!

583:大学への名無しさん
09/03/02 02:12:38 PgJTdIowO
僕の名前はオマンティーノ=ペロンティーン。帰国子女だよ。

584:大学への名無しさん
09/03/02 02:12:41 3VtZrO6A0
      _━━━_                           _━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━ ̄                            ̄━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━ __                              __ ━      
          ̄━   ━__                  __━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                            ̄━━ ̄

585:大学への名無しさん
09/03/02 02:12:45 5i9OuifoO
>>570
10分でイカせてやる

586:大学への名無しさん
09/03/02 02:13:30 u05NJXvM0
ああ、俺滑ったなぁ

587:大学への名無しさん
09/03/02 02:13:32 Xc/bnO5dO
>>584
無駄に怖いw

588:大学への名無しさん
09/03/02 02:15:35 5i9OuifoO
>>586
罰として何する?おい?
テロなら手伝うぞ

589:大学への名無しさん
09/03/02 02:15:37 O61zdBH8O
何日か高田馬場でオフったことを思い出して
もうここで受験終わりだしと言うことで顔出してみた

このスレの展開どういうことなの…

590:大学への名無しさん
09/03/02 02:16:44 Xc/bnO5dO
こういうことなの。

591:大学への名無しさん
09/03/02 02:17:10 O61zdBH8O
間違えた、何日か前に、な…
まぁどっちでも良いか

592:大学への名無しさん
09/03/02 02:17:35 u05NJXvM0
>>586
大隈にうんこする

593:大学への名無しさん
09/03/02 02:17:36 snsaOPURO
みんな少しは俺にも構ってくれ

594:大学への名無しさん
09/03/02 02:17:45 PgJTdIowO
>>585
10分とは
絡み始めて10分か?
チンコしこり出して10分か?

どっちだ?

595:大学への名無しさん
09/03/02 02:18:27 5i9OuifoO
>>592
ちょwwやめれwwwww

596:大学への名無しさん
09/03/02 02:18:43 u05NJXvM0
>>592
自分にレスしちまったwwwwwwwwwwwwwwwwww

597:大学への名無しさん
09/03/02 02:19:56 bEs+cc5q0
社学に全然関係ないレスで必死だなっ!  www。

598:大学への名無しさん
09/03/02 02:20:42 Xc/bnO5dO
わけが分からない

599:大学への名無しさん
09/03/02 02:20:48 5i9OuifoO
>>594
ペロンティーン!おまえ男だったのかよ∑ヾ( ̄0 ̄; )まぢチンコ萎えた↓

600:大学への名無しさん
09/03/02 02:20:59 Cq36Sdco0
さておまいらいよいよ今日だぞ
炎上とはいかないが絶対過疎りはしないはず・・・はぁー受かったってカキコできるヤツらおめ

601:大学への名無しさん
09/03/02 02:21:07 bEs+cc5q0
カオスワールド 全開中!

602:大学への名無しさん
09/03/02 02:22:47 snsaOPURO
厨ばっかだよもういいよぼくはねるよ

603:大学への名無しさん
09/03/02 02:23:55 u05NJXvM0
>>602
待て!!!

604:大学への名無しさん
09/03/02 02:24:34 5i9OuifoO
>>602
ごめん!悪かった!まずはチンコ出せ!
それから次の命令を待て!↓↓↓↓↓↓

605:大学への名無しさん
09/03/02 02:27:26 snsaOPURO
まつよ

606:大学への名無しさん
09/03/02 02:28:17 5i9OuifoO
過疎ったwwごめん俺のせい

607:大学への名無しさん
09/03/02 02:28:33 bEs+cc5q0
同一IDで恋や!

608:大学への名無しさん
09/03/02 02:29:47 u05NJXvM0
>>605
てめえ早慶模試について質問してた奴だろ?wwwww
完全に流れに逆らっただけだろw Don't mind!
俺受けたよ河合の、くそだった。しかも結果見たの昨日w学校さぼってたから

609:大学への名無しさん
09/03/02 02:31:37 bEs+cc5q0
社学に全然関係ないレスが、まだまだ続くのかよっ?
必死だなっ!  www。  同一IDで鯉や!


610:大学への名無しさん
09/03/02 02:32:06 PgJTdIowO
>>599
私が勃たせてやるよ。
私の尻には定評があるからな。

611:大学への名無しさん
09/03/02 02:32:18 7RADRH0rO
カオスってるなww

612:大学への名無しさん
09/03/02 02:32:34 5i9OuifoO
やれば上がる!新研ゼミ中学講座!

613:大学への名無しさん
09/03/02 02:32:58 bEs+cc5q0
>>611
カオスワールド 全開中!

614:大学への名無しさん
09/03/02 02:33:40 5i9OuifoO
第一志望は譲れない!

615:大学への名無しさん
09/03/02 02:34:12 5i9OuifoO
河合で熟す

616:大学への名無しさん
09/03/02 02:34:12 snsaOPURO
きにしないきにしない


あの模試あてになんないから


大隈さんにだかれたいおー

617:大学への名無しさん
09/03/02 02:34:16 bEs+cc5q0
社学に全然関係ないレスが、まだまだ続くのかよっ?
必死だなっ!  www。  同一IDで鯉や!



618:大学への名無しさん
09/03/02 02:35:04 5i9OuifoO
高めを狙い打ち!早稲田アカデミー

619:大学への名無しさん
09/03/02 02:35:40 u05NJXvM0
bEs+cc5q0なんかこいつうざいなあ。
もう寝るわ。昨日の商はすごく楽しかったんだけどなあ。
>>612お前も早く寝ろよ!

620:大学への名無しさん
09/03/02 02:35:45 vn+AB84xO
合格者って大学に張り出すっけ?

621:大学への名無しさん
09/03/02 02:35:49 5i9OuifoO
身も心も癒します!あなたもサクラで気持ちよくなりませんか?

622:大学への名無しさん
09/03/02 02:36:54 bEs+cc5q0
もうコピペはいいよっ!   同一IDで故意や!

623:大学への名無しさん
09/03/02 02:36:59 PgJTdIowO
>>616
多分,大隈のセックスは面倒臭いぜ?奴は質より量で勝負するタイプだ

624:大学への名無しさん
09/03/02 02:37:19 5i9OuifoO
驚きのテクがあなたを襲う!激カワのギャルにあなたの童貞を捧げませんか?

625:大学への名無しさん
09/03/02 02:38:31 bEs+cc5q0
カオスワールド 全開中!

626:大学への名無しさん
09/03/02 02:38:50 5i9OuifoO
必ず会えます!maxiなら直アド交換も自由!

627:大学への名無しさん
09/03/02 02:40:58 bEs+cc5q0
社学に全然関係ないレスが、まだまだ続くのかよっ?

必死だなっ!  www。  同一IDで鯉や!

    >>359を良く読んでなっ!



628:大学への名無しさん
09/03/02 02:43:40 5i9OuifoO
高級住宅地で乱交する人妻!住宅街にアンアンと声が響き渡る・・・

629:大学への名無しさん
09/03/02 02:44:19 5i9OuifoO
縁結びなら♪ぷち縁

630:大学への名無しさん
09/03/02 02:44:24 o09WvUTXO
社学とか早稲田の恥だな
世間では夜間あつかい

631:大学への名無しさん
09/03/02 02:46:48 PgJTdIowO
>>630
うるせーかす

632:大学への名無しさん
09/03/02 02:47:17 7RADRH0rO
>>630
お前犯すよ?

633:大学への名無しさん
09/03/02 02:47:18 5i9OuifoO
女教授が二人の男に犯され潮吹き!

634:大学への名無しさん
09/03/02 02:47:48 5i9OuifoO
巨乳バニーちゃんのエロすぎる体・・・最後は口内発射でゴクン

635:大学への名無しさん
09/03/02 02:49:04 5i9OuifoO
恥ずかしがる巨乳娘をマングリ返し顔射!もうろうとする意識・・・快感だけが少女に刻み込まれる・・・

おいっ誰か俺をとめてくれよwwwww

636:大学への名無しさん
09/03/02 02:49:36 vn+AB84xO
>>630
大丈夫。受かるやつはまともなやつばかりだ。

637:大学への名無しさん
09/03/02 02:49:41 o09WvUTXO
>>631
事実だろカス障害者

638:大学への名無しさん
09/03/02 02:50:09 PgJTdIowO
女子校生 まなみ 18歳

639:大学への名無しさん
09/03/02 02:50:32 4yDS045lO
このスレリアルにやばいだろ。社学が誤解をうける

640:大学への名無しさん
09/03/02 02:51:59 5i9OuifoO
>>638
便乗するなぁwww

撮りたてホヤホヤ
ハメ動画

641:大学への名無しさん
09/03/02 02:52:10 7RADRH0rO
>>630
ブサイクは喋るなよ

642:大学への名無しさん
09/03/02 02:52:32 PgJTdIowO
>>637
君は何を根拠に事実だと言っているのかね?

643:大学への名無しさん
09/03/02 02:53:10 o09WvUTXO
>>641
だまれ顔面が不自由なかた

644:大学への名無しさん
09/03/02 02:54:32 Cq36Sdco0
商学部スレを荒らし終えたら今度は社学かよw

645:大学への名無しさん
09/03/02 02:55:27 Nc42gPMbO
まぁ上智とかいくなら車学のほうがいいよ

646:大学への名無しさん
09/03/02 02:56:52 5i9OuifoO
>>643
なにしに来たんだよカス

647:大学への名無しさん
09/03/02 02:58:18 4yDS045lO
>>644
こやつは昨日もいたの?

648:大学への名無しさん
09/03/02 02:58:31 7RADRH0rO
怒らせちゃったww
>>630学校で結構いじられるタイプじゃね?ww

649:大学への名無しさん
09/03/02 03:02:11 Cq36Sdco0
>>647
昨日いたかはわからんが商の受験結果スレを見れば暴れてるのがよくわかるよ

650:大学への名無しさん
09/03/02 03:06:00 4yDS045lO
>>649
あーん…それはポケモンとか青山テルマではないよね?
つまりこいつみたいな悪質荒らしいたっけ?

651:大学への名無しさん
09/03/02 03:06:14 PgJTdIowO
寝る…
みんな受かってるかと良いね
おやすみ

652:大学への名無しさん
09/03/02 03:07:02 PgJTdIowO
×か

653:大学への名無しさん
09/03/02 03:10:16 5i9OuifoO
俺も寝るわ~なんか荒らし扱いされちゃってるし~悪い!盛り上げようと思ったら度が過ぎたわ

おやすみ

無料!家出娘アド一覧

654:大学への名無しさん
09/03/02 03:10:59 7mDpafVdO
>>650
商学部スレと教育学部スレを荒らしてた
見たら分かる

655:大学への名無しさん
09/03/02 03:13:51 Cq36Sdco0
>>650
違うと思うよ、なんか商受かったらしいけど教育卑下したりよくわからん
>>653
おまいは違う意味で関係ないこと書き過ぎだw

656:大学への名無しさん
09/03/02 03:14:24 4yDS045lO
>>653
お前のことじゃねえよwwまあ確かに酷かったけど(^_^;)

>>654わかった。
もう寝まーす。8:15組だから起きたら発表始まってるか

657:大学への名無しさん
09/03/02 03:44:00 4yDS045lO
ん~ん~ん~んんんん~んんん~んhhhh♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪。このスレリアルに酷かったけど、07のことは死ねよ。その後のことは死ねよ。その後のことが。このスレリアルに酷かったなあ…。このスレリアルに

658:大学への名無しさん
09/03/02 04:06:34 uG8luATJO
頼む!受かってくれ!

659:大学への名無しさん
09/03/02 06:34:53 bEs+cc5q0
       いよいよ本日、社学の合格発表日だっ!

   ★★★★★早稲田の学部別合格発表の日程★★★★★
            ( 本日3月2日だ! )

法・・・・・・・・2月22日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
旧・理工・・・2月26日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
文・・・・・・・・2月26日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
人科・・・・・・2月27日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
教・・・・・・・・2月27日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
政経・・・・・・2月28日(発表済み)     ←HPから合格番号が確認できる!
商・・・・・・・・3月1日 (発表済み)      ←HPから合格番号が確認できる!
社学・・・・・・3月2日 (HPへ直行)     ←本日社学の発表日!

URLリンク(www.wnp8.waseda.jp)     ←早稲田大学HP ↓
URLリンク(p01.fileseek.net) (携帯用)


660:大学への名無しさん
09/03/02 06:43:54 lE59GuFt0

社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ

シャシャシャ社学のシャッシャッシャ

今日は合コン女子大生ー 早稲田大学すごいよねー

学部はどこ?と聞かれたらー 詰まる社学のシャッシャッシャ

社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ

シャシャシャ社学のシャッシャッシャ





661:大学への名無しさん
09/03/02 07:00:36 bEs+cc5q0
おはよう!ちゅっ!  俺、お前の事、好きだぜっ!

662:大学への名無しさん
09/03/02 07:02:37 pdMbVXvBO
お前ら落ちろ、俺は出先だが心から願っている

663:大学への名無しさん
09/03/02 07:21:36 PgJTdIowO
>>662
君も落ちて

664:大学への名無しさん
09/03/02 07:54:11 tmTEK0X70
正直2chやってるようなやつは落ちて星井

665:大学への名無しさん
09/03/02 08:06:48 bEs+cc5q0
大田道灌!

666:大学への名無しさん
09/03/02 08:10:59 i+7vVjmgO
学部コード教えて下さい(´;ω;`)

667:大学への名無しさん
09/03/02 08:12:21 mzIoIAZmO
>>665
江戸城 1457!!

668:大学への名無しさん
09/03/02 08:15:28 lE59GuFt0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の早大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な早稲田大学社会科学部の博打的入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの驚愕と歓喜がいまだに続いている。
「早稲田大学社会科学部」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
稲門会の先輩方に恥じない準会員の自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は準会員の僕に語りかけます。
「いいかい? 社学の実績というのは君ら自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「稲門会が何をしてくれるかを問うてはならない。準会員の君が稲門会に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう準エリート候補生である僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた他学部の卓越した先達はじめ、夜間部時代の先輩の深い知恵なのでしょう。
早稲田を卒業し社会に出ることにより、僕たち社学生は道なき道で実績を日々積み上げてゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき早稲田大学社会科学部。
頭脳才能は格別、知名度においては断然、日本一。
マーチニッコマ諸君からの人気において並びなき王者なり。

669:大学への名無しさん
09/03/02 08:19:59 w3ltZC3SO
補欠でした…
自己採点してません
学部コードわ1801ですよ

670:大学への名無しさん
09/03/02 08:20:07 FCoe/LVS0
もうすぐ発表だよな・・・?
なんなの、この静けさは。。。死ぬの?

671:大学への名無しさん
09/03/02 08:21:33 25AKWCKs0
残念ながら、不合格です。
繰り返します。
残念ながら、不合格です。

録音して携帯着メロにした。

672:大学への名無しさん
09/03/02 08:22:14 bEs+cc5q0
>>668
また同じコピペかい!

673:大学への名無しさん
09/03/02 08:22:20 zpBW83+5O
2009年度入試 合格目標偏差値ランキング(高2生・11月) 私立大
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

76 早稲田社学
75 早稲田商 慶應商 中央法
74 上智経済 同志社法

674:大学への名無しさん
09/03/02 08:23:28 lE59GuFt0

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の早大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な早稲田大学社会科学部の博打的入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの驚愕と歓喜がいまだに続いている。
「早稲田大学社会科学部」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
稲門会の先輩方に恥じない準会員の自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は準会員の僕に語りかけます。
「いいかい? 社学の実績というのは君ら自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「稲門会が何をしてくれるかを問うてはならない。準会員の君が稲門会に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう準エリート候補生である僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた他学部の卓越した先達はじめ、夜間部時代の先輩の深い知恵なのでしょう。
早稲田を卒業し社会に出ることにより、僕たち社学生は道なき道で実績を日々積み上げてゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき早稲田大学社会科学部。
頭脳才能は格別、知名度においては断然、日本一。
マーチニッコマ諸君からの人気において並びなき王者なり。

675:大学への名無しさん
09/03/02 08:24:17 9euunzRXO
英語6割弱
国語6割弱
世界史7割5分
で受かったw

676:大学への名無しさん
09/03/02 08:24:26 NtFb2+bMO
受験票なくしたんだけどもし受かってたら明日明後日にはいろいろ届くよね?

677:大学への名無しさん
09/03/02 08:25:21 NtFb2+bMO
受験票なくして合否わからんのだけどもし受かってたら明日明後日にはいろいろ届くよね?

678:大学への名無しさん
09/03/02 08:25:35 V+Y8EOw+0
昔の偏差値(1982年以前)(駿台/河合/代ゼミ BY 週刊朝日(^^;)
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)

           福武 駿台  代ゼミ 早稲田 河合
①早稲田法    73  60.1 64.4  3    1
②中央法(法律) 71  58.3 63.4  6    2
③上智法       72  57.8 63.8  4    1
④同志社法    67  55.9 62.8   6    3
⑤中央法(政治) 70  55.7 62.8  6    3
⑥学習法(法律 )64  55.5 62.1  5    3
⑦学習法(政治) 64  55.5 60.0  5    4
⑧慶応法(法律) 68> 54.6 60.5  8    3
(略)
⑯慶応法(政治) 67> 50.5 59.4> 8    4
⑰南山法      59  50.4 55.6  10   5

以上、偏差値50以上

駿台・・私大理文公開全国模試の合格可能圏(可能性六〇%以上)の偏差値を使っている。
代々木ゼミナール・・今春の合格者が去年秋以降に受験した代々木ゼミ模試で記録した偏差値の平均である。
河合塾・・昨年度の全国統一模試、全統私大模試の成績と、今春の合格者との関係からつくった十四段階のランキングである。
.etc
⇒記事中より抜粋。

URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)

679:大学への名無しさん
09/03/02 08:28:27 odekHOAZO
パソコンは何時から?

680:大学への名無しさん
09/03/02 08:30:20 naB1ILwnO
受かってても受験票なしじゃ普通アウトじゃね?

681:大学への名無しさん
09/03/02 08:36:18 qiHHmrJLO
過疎りすぎだろ(笑)

682:大学への名無しさん
09/03/02 08:37:48 FCoe/LVS0
ネラー大虐殺か・・・クワバラクワバラ

683:大学への名無しさん
09/03/02 08:38:52 aL9kHTaG0
早稲田の発表日の中で一番過疎ってるだろwwww
人いなすぎワロタwwwww

684:大学への名無しさん
09/03/02 08:40:22 lE59GuFt0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の早大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な早稲田大学社会科学部の博打的入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの驚愕と歓喜がいまだに続いている。
「早稲田大学社会科学部」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
稲門会の先輩方に恥じない準会員の自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は準会員の僕に語りかけます。
「いいかい? 社学の実績というのは君ら自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「稲門会が何をしてくれるかを問うてはならない。準会員の君が稲門会に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう準エリート候補生である僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた他学部の卓越した先達はじめ、夜間部時代の先輩の深い知恵なのでしょう。
早稲田を卒業し社会に出ることにより、僕たち社学生は道なき道で実績を日々積み上げてゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき早稲田大学社会科学部。
頭脳才能は格別、知名度においては断然、日本一。
マーチニッコマ諸君からの人気において並びなき王者なり。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch