09/03/26 12:56:55 wHHdyWmgO
こちらも相談。
小論は笹井さんの論文を取って添削してもらおうとしているけど、何か参考書でお勧めのある?
藤田は取ろうか思案中…数学偏差値は60ちょい。
予備校は単科だけ取る感じ。近所にあるレンタル自習室借りてみっちり勉強するつもり。
465:大学への名無しさん
09/03/26 13:10:15 h1KPaSieO
_
466:大学への名無しさん
09/03/26 15:27:48 XdZJT2+y0
問題文で、「間違ったものを選べ」
→間違えて「正しいものを選ぶ」
→全滅。
よくあるミスだよな。
本番ではやらないように、みんな細心の注意を払うよな?
俺もこのミスだけはしないように、試験前自分に言い聞かせてた。
それなのに、今年の英語Ⅱの意見一致問題でやってしまった。
5問落とした。おそらく25点/420点落とした。
補欠で受かったから笑い話だが、来年受ける人は本気で気をつけてほしい。
467:大学への名無しさん
09/03/26 15:30:31 rrkGm/49O
700人弱の人に蹴られる学部はここですか?
468:大学への名無しさん
09/03/26 16:43:36 SvZTnUjeO
>461
ありがとうございます。
いま、英数で60ほどなんですが、春休みに3~4時間しか勉強しないのはダメですよね。やってる時はかなり集中してますが。
469:大学への名無しさん
09/03/27 03:47:30 b2Dowa57O
ここから日本銀行って可能?日銀はやっぱ東大以外いけない?ってか行かない方がいい?
470:大学への名無しさん
09/03/27 04:48:22 /mYGQsMzO
出世コースには行けないよ。
471:大学への名無しさん
09/03/27 10:21:32 b2Dowa57O
そっかー
やっぱみずほとかが限界?
472:大学への名無しさん
09/03/27 11:27:52 /mYGQsMzO
日銀には行ける(慶應経済で一人くらい)けど出世コースは無理ってこと。
473:大学への名無しさん
09/03/27 11:37:48 b2Dowa57O
出世コースにのれるのはみずほくらいが限界?
474:大学への名無しさん
09/03/27 11:53:46 QBysrlA10
みずほでも出世できれば万々歳だろ。
475:大学への名無しさん
09/03/27 12:22:38 qZ16gdaM0
★就職最強4大学●早大●慶大●明大●都市大 ★
100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。
☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: URLリンク(www.waseda.jp)
☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:URLリンク(www.keio.ac.jp)
☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学: URLリンク(www.meiji.ac.jp)
☆日本航空の大株主、東急電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:URLリンク(www.toshidai-group.jp)
URLリンク(www.tokyu.co.jp)
476:大学への名無しさん
09/03/27 12:48:18 XM3WfnifO
受かる前は慶應入ればマーチ行くより全然就職いいんだろうなーって思ってたが、入学すると決まったら決まったで就職できるか不安になるぜorz
477:大学への名無しさん
09/03/27 14:09:37 UTyo86h60
新高3なら今年のセンター、英、数1A、数2B(各200,100,100点満点)で現時点で
何点くらい必要?
478:大学への名無しさん
09/03/27 14:36:51 toSq4by7O
フジテレビいける?
479:最終兵器彼氏
09/03/27 17:55:39 qDhX/JCUi
>>468
というか取り組み方を変えよう
春は時間あるから1日~時間
普段は学校あるから~分
っていう姿勢はよほど真面目な人じゃない限りまず無理じゃないかな
そもそも毎日~時間に区切るのは難しいし
春休みに数列の苦手をなくす、5月全部使ってもいいから確率の基本はマスターする
みたいな具体的な内容を決めるのがオススメ
これなら~月に何してたっけとかあーこのままで大丈夫かなとか不安になりにくい
むしろ微積と三角関数は極めたって思えたほうが受験生という孤独な環境を考えるとよりベター 俺はそう感じたけどね
もちろん同時進行が出来る猛者ならそれに越したことはないよ
480:最終兵器彼氏
09/03/27 18:05:52 qDhX/JCUi
>>477
今までの勉強状況で各々のびしろが異なるから断言は出来ないけど
英 :とりあえず中盤以降の中長文を間違えてるようなら論外
始めの文法は1年たちゃ自然と出来る
よって180ないなら他教科よりまず英語だね
数1A:問題傾向に慣れるまでは80位でいいんじゃないかな
夏終わりには計算みするのみ位にしとけばOK
数2B:こっちはちょくちょくむずいのあるから現段階で60切るとキツイぐらい
最終的に80超えるくらいの実力ならそれほど問題ないかと
481:大学への名無しさん
09/03/27 23:54:12 spX1SzNIO
(´・ω・`)>>459遅れましたがありがどうございます
演習本はなにかやりましたか?
482:大学への名無しさん
09/03/28 07:38:35 w7f4SqK9O
>>476
その気持ちをあと2年間持ちつづければ就職は大丈夫
483:大学への名無しさん
09/03/28 12:43:07 8tXQX6k00
わかりました。有益なアドバイスありがとうございます。
とりあえず、センター180とれるまで、真剣に英語に取り組みたいと思います。
484:最終兵器彼氏
09/03/29 12:18:26 KPbdXmgzi
>>445
遅れてごめ
数学はまず青チャを完全に使いこなせるようにするコト
極論すれば青完璧ならあとは過去問だけでも合格には届くよ
ただ大半の受験生や合格者が青だけじゃ足りないって言うのは青チャ完成って自分で思っても抜けが意外と多かったり、絶対的に演習量が不足しているから
時間割けるなら1対1までやるコトをオススメするよ
ただ早く1対1に入りたいからといって青チャを疎かにしないように
あくまで本質は青
ハッ確含む分野別参考書は任意で進めていいと思う
485:大学への名無しさん
09/03/29 13:27:52 jeCHkFRP0
英語は西のall読解とほかなにか必要かな?
486:大学への名無しさん
09/03/29 17:20:50 rdeydKcd0
英数社の時代もあったんだよね。
487:大学への名無しさん
09/03/30 03:04:35 2i4DWuk8O
A方式とB方式で入ってからの数学のカリキュラムが違うって聞いたけどホント?
488:大学への名無しさん
09/03/30 06:39:42 45jEmn1Q0
うん。ホント。
Aは微積と線形は必修
489:最終兵器彼氏
09/03/30 10:18:33 Zu6qhZUWi
>>485
最初はそれでおk
いくつもとると消化不良起こす可能性がある
英語なんて年計画でやってくもんだから物足りなく感じたら追加で十分
490:大学への名無しさん
09/03/30 14:38:43 2i4DWuk8O
>>488
マジか…
俺一浪の身だから国立も視野に入れつつA方式で行こうと思ってたんだが、根本的に数学は嫌いっていうw
線形って何するの?
491:大学への名無しさん
09/03/30 20:51:28 /JUvHNLVO
>>489
どうもです
じゃあallの文法とか小倉の英作はまた後で必要だと思ってからでいいのかな
492:大学への名無しさん
09/03/30 23:17:30 kKWzWqA+0
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 君、経済わかるのか?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
493:大学への名無しさん
09/03/31 13:24:15 j2EHIu+Mi
>>491
そだね
むしろ最初から
494:最終兵器彼氏
09/03/31 13:26:02 j2EHIu+Mi
>>491
誤爆スマソ
そだね
むしろ最初から全部やってるから大丈夫という慢心のが危険
495:大学への名無しさん
09/03/31 14:33:26 o9gJ49n9O
あと4日で入学式じゃん!実感ねーww
496:大学への名無しさん
09/03/31 18:49:43 J/dffUfzO
英・数・歴・小論の4科目入試がよかった
497:大学への名無しさん
09/03/31 21:38:54 Ae4zyOyXO
>>494彼氏さんありがとう
絞ってやりこんで足りなかったら足します!
498:大学への名無しさん
09/03/31 22:40:22 61ljrGqd0
商学部A方式もはみんな受けるでしょ。
結局、歴史はやる必要がある。
499:大学への名無しさん
09/04/01 03:22:30 5Agef8tu0
地歴をやるってことは受験勉強の総量が増えるということ
そうすると一日のノルマも何時間か増えるわけ
安易に教科を増やすのは危険だ
俺は商学部受けたいから地理やるけどな
500:大学への名無しさん
09/04/01 13:40:20 p8h++f+RO
今年は経済一本で特攻して落ちた
来年は法と商受けれるように世界史やるわ
501:大学への名無しさん
09/04/01 16:28:18 Uh95QptXO
各学科の各教科ごとの平均点を知ることってできる?
502:大学への名無しさん
09/04/01 19:26:28 Ju9dSM+u0
>>500
お前と是非メル友になりたい
来年こそ慶應行こうぜ
503:大学への名無しさん
09/04/01 20:39:36 p8h++f+RO
>>502
おうw
来年は桜満開の入学式会場で会おうぜ
504:大学への名無しさん
09/04/01 21:19:19 7qQbShnUO
>>503
>>502
二浪も仲間に入れてくれますか?
505:大学への名無しさん
09/04/01 23:05:52 Ju9dSM+u0
>>503
敗因はやはり数学?
俺は英語140 数学60wwww 小論?って感じ
数学は(1)から間違えた問題が6問中3問だぜ
>>504
おk
506:大学への名無しさん
09/04/02 03:30:55 muvOLhGvO
>>505
おまえ俺と結婚しろwww
自己採点は英語140付近、数学は良くて60、小論は普通
数学は大問2の確率を初っ端からミスって全滅、大問5も本番は解けなかった癖に家で解いたら完答という始末w
おぞましい、9月にいきなり文転するというリスキーな選択をするだけでは飽きたらず慶應経済一本で特攻するという俺様は底無しの馬鹿(泣)
来年は世界史も加え3学部だ!勿論慶應しか受けねえぜ!
>>504
カモン
507:大学への名無しさん
09/04/02 06:47:24 xpHZlcJM0
予備校どこ行く?
俺河合横浜
508:大学への名無しさん
09/04/02 14:34:08 P1sPgh1/O
浪人を機に文転して数学を生かすか迷ってる…
日本史は一からやるつもり
今年数学で失敗した洗顔者は来年どうします?
509:大学への名無しさん
09/04/02 14:53:23 XSNCMpRFO
>>505>>506
なんで点数わかるの?
数学は計算ミスしたらアウトだね、あの数学で半分行かなかったのは基礎不足じゃん
510:大学への名無しさん
09/04/02 20:06:26 RwLwtlcu0
つかそれだったら足きりくらってるだろw
511:大学への名無しさん
09/04/02 20:43:20 muvOLhGvO
>>507
俺は横浜の四谷だが
512:505
09/04/02 20:46:42 xpHZlcJM0
>>509-510
2ちゃん配点で計算した
1次選考は105点だったから俺は足切られた
513:大学への名無しさん
09/04/02 21:37:45 muvOLhGvO
俺も切られていたはず
情けねえや
514:大学への名無しさん
09/04/03 15:14:01 rBSTfZRnO
足切りくらう受験生=記念受験生
515:大学への名無しさん
09/04/03 16:06:37 rBSTfZRnO
予備校の私文は本当に勉強しない奴らが山のようにいるから行く奴は流されないように気をつけろ。
516:大学への名無しさん
09/04/04 14:13:14 ONGT1xaP0
やはり早稲田慶應だと高3からはじめて合格するのって難しいんですかね?
517:大学への名無しさん
09/04/04 14:48:29 TdU7gmRUO
今の偏差値によるだろ。
偏差値40台なら限りなく不可能。
518:大学への名無しさん
09/04/04 17:43:58 EGlEL21jO
河合の全統60で私文数学選択だからうかるだろ。
とか考えてるおれを殺したい。たぶん、来年は涙の入学式。
519:505
09/04/04 19:40:09 xLEVlGY20
>>518
70で落ちましたが何か
520:大学への名無しさん
09/04/04 21:13:45 2y4n+XC70
早政経>慶法>早法>早商≧慶経>>>慶商
私大最難関は当然早稲田政経。
慶應商が馬鹿商と呼ばれる理由が良く分かる。↓
早稲田政経と慶應経済の偏差値が4違う(駿台)理由も良く分かる。↓
2007年W合格データ
☆慶應法B○早稲田政経○43名、慶應法B○早稲田政経×65名、慶應法B×早稲田政経○46名
★慶應法B○早稲田法○105名、慶應法B○早稲田法×56名、慶應法×早稲田法○94名
☆慶應法A○早稲田政経セ○49名、慶應法A○早稲田政経セ×57名、慶應法A×早稲田政経セ○1名
☆慶應経済○早稲田政経○91名、慶應経済○早稲田政経×166名、慶應経済×早稲田政経○38名
☆慶應経済○早稲田法○41名、慶應経済○早稲田法×50名、慶應経済×早稲田法○19名
★慶應経済○早稲田商○88名、慶應経済○早稲田商×95名、慶應経済×早稲田商○97名
☆慶應商○早稲田商○142名、慶應商○早稲田商×160名、慶應商×早稲田商○69名
521:大学への名無しさん
09/04/04 22:01:43 VfVXnUDS0
>>496
英・数・国・歴・生物の5科目入試がよかった。
522:大学への名無しさん
09/04/05 00:10:55 /Jbgxp5oO
慶應のやつら多摩川らへんの公園で花見やってたけど、ちゃらいなぁー。めっさ楽しそうだわ!
523:大学への名無しさん
09/04/05 00:38:08 GXBhAMh0O
>>520
慶應経済が早稲田政経と定員同じにしたら難易度とんでもないことになるぜ
524:大学への名無しさん
09/04/05 03:35:20 CgpphDAH0
>>520は私大バブル期のオッサン
現実を見ようw 問題なのは私大専願者ではなく
一流国立落ちをどれだけ取り込めるか。
早稲田はもはや慶応早稲田W合格の一流国立落ちを全然取り込めてない
今の都内では、東大を別格として
一橋経済>慶応経済>早稲田政経
一橋法>慶応法>早稲田法 だから
525:大学への名無しさん
09/04/05 03:36:43 CgpphDAH0
ところで、慶応経済が現在のような自由英作文を
出題し始めたのは何年度からですか?
526:505
09/04/05 07:11:44 G1nEGxoB0
2000?2001?
527:大学への名無しさん
09/04/05 07:47:56 LKIJvGGr0
>>525
1996年
528:大学への名無しさん
09/04/05 09:02:11 CgpphDAH0
>>527
ありがとうございます
そんなに昔なんですか
でも、今の難易度になったのは2000年代になってからですよね。
529:大学への名無しさん
09/04/05 09:07:15 YL2CHBkSO
経済勉強したいならこここい
ただ遊びたいなら早稲田政経にしな
慶應経済はたいへんだぞ
530:大学への名無しさん
09/04/05 10:38:11 TYgW6wBT0
目が節穴な馬鹿が一人いるみたいだからもう1回貼っとく。
これ2007年のデータね
早政経>慶法>早法>早商≧慶経>>>慶商
私大最難関は当然早稲田政経。
慶應商が馬鹿商と呼ばれる理由が良く分かる。↓
早稲田政経と慶應経済の偏差値が4違う(駿台)理由も良く分かる。↓
2007年W合格データ
☆慶應法B○早稲田政経○43名、慶應法B○早稲田政経×65名、慶應法B×早稲田政経○46名
★慶應法B○早稲田法○105名、慶應法B○早稲田法×56名、慶應法×早稲田法○94名
☆慶應法A○早稲田政経セ○49名、慶應法A○早稲田政経セ×57名、慶應法A×早稲田政経セ○1名
☆慶應経済○早稲田政経○91名、慶應経済○早稲田政経×166名、慶應経済×早稲田政経○38名
☆慶應経済○早稲田法○41名、慶應経済○早稲田法×50名、慶應経済×早稲田法○19名
★慶應経済○早稲田商○88名、慶應経済○早稲田商×95名、慶應経済×早稲田商○97名
☆慶應商○早稲田商○142名、慶應商○早稲田商×160名、慶應商×早稲田商○69名
531:大学への名無しさん
09/04/05 11:29:01 /Jbgxp5oO
>>529経済の学校生活ってそんな厳しいんですか?
532:大学への名無しさん
09/04/05 12:14:17 JXLlXj5jO
>>530
・・・・だから何?どうでも良いんだけど・・・・
533:大学への名無しさん
09/04/05 12:41:38 LKIJvGGr0
>>531
数学できないと相当辛い
数学できて当たり前のふいんきがある
第二外国語の勉強しなきゃいけないし、英セミは特にエグい
来日も覚悟したほうがいい
534:大学への名無しさん
09/04/05 12:46:03 oD6Su7+WO
でも俺は慶應経済に行きたい
535:大学への名無しさん
09/04/05 15:38:48 /Q3MVQHu0
経済学部の英語長文のジャンルって論説文中心じゃないですか
だから旺文社の全国入試問題正解私立版の最後のページ(論説、小説などのジャンルが表示されている)見て
論説だけピックアップして解くと言う方法は有効ですか?
536:大学への名無しさん
09/04/05 17:45:19 YL2CHBkSO
>>532
安心しろ 早稲田政経は楽したいやつしか行かない
遊びと勉強、または勉強中心にしたいやつは慶應経済いいよ!
早稲田政経は受かったのはうれしかったけど行く気はなかった
経済ちゃんと勉強したいやつは慶應こいよ!
でも政経受かるのはたしかに慶應経済よりむずかしい
でもそれは本当にわずかな差 というか定員すくなすぎて早稲田政経は社会でてから弱い
ドンマイ
今年受験のやつはしっかり政経うかってけって慶應経済こい
537:大学への名無しさん
09/04/05 17:49:10 oD6Su7+WO
>>536
現役?
538:大学への名無しさん
09/04/05 17:50:42 YL2CHBkSO
浪人だよ
539:大学への名無しさん
09/04/05 17:50:47 TYgW6wBT0
俺は早稲田政経と慶応経済両方受かったけど、迷わず早稲田政経にした。
私文の頂点だしね
540:大学への名無しさん
09/04/05 17:52:07 JXLlXj5jO
>>536
なんかあなたカッコイイ
ドンマイワロタ
数学選択ですよね?
541:大学への名無しさん
09/04/05 17:57:40 YL2CHBkSO
別に良いと思うよ
でも早稲田政経=慶応経済だよ
542:大学への名無しさん
09/04/05 18:02:27 4ztPphrO0
栄光学園はホームページに進学先出ている
東大進学が基本的に多いが、数少ない早慶進学者で
慶應経済は抜きん出て進学者が多い
早稲田政経は合格者はいても進学者はいない
543:大学への名無しさん
09/04/05 18:03:07 CgpphDAH0
早稲田政経如きで「私大最難関」とか言ってる奴は何なんだよ
じゃあ、早稲田政経に入る羽目になって「学部どこでも良いから慶応に入ってれば良かった」
と悶々として、挙句に一橋に入った私はどうなるんだよ
早稲田時代に早稲田の優位な点を探そうとしたけど、
早稲田在籍で贔屓目に見ても、早稲田が慶応に勝ってるデータなんて
一つも無かったぞ
だいたいそのW合格のデータは何だ?
どこの予備校だろうが慶応早稲田w合格の場合、法の場合9割以上
慶応というのは当たり前で、むしろ早稲田が慶応に勝ってるデータなど
見たこと無いわけだが。
544:大学への名無しさん
09/04/05 18:06:57 CgpphDAH0
東大と一橋の奴らに「慶応と早稲田のどちらかに入らないといけなかったら
どちらを選ぶ」と聞いてみなよ
9割どころか98%くらい慶応って言うから。
一橋では実際そうだった。
実際のところ、勉強する環境としては慶応も早稲田も大差ないよ。
学生数多すぎるんだから。
でも、それならせめてブランド力、就職力で勝る大学に入るのが普通。
今の早稲田にはそれが無い。
545:大学への名無しさん
09/04/05 18:08:25 4ztPphrO0
ついでに言うと筑駒もホームページに進学先が出てる
ここは一層、早慶進学者は少ないが、それでも慶應経済
には毎年2名程度進学している
早稲田政経への進学者はいない
慶應経済は数学受験がメインなので、偏差値が私大専願
を多く含む早稲田政経より偏差値は低めに出るし、実際
国立併願者にとっては合格しやすいが、それは早慶理工
を併願する東大合格者が早慶理工をほとんどとりこぼさ
ないのと同じ理屈だよ
546:大学への名無しさん
09/04/05 18:08:34 YLp7aZIL0
経済界での実績を見るなら、普通に慶應で正解。
はぐれの一匹狼は早稲田政経→マスゴミの端っこ→野垂れ死 コース。
547:大学への名無しさん
09/04/05 18:08:40 YL2CHBkSO
>>540
数学だよー
でも勘違いしないでほしいのは早稲田政経も最高だよ?受かるのは本当に大変 正直運もいる
でも経済勉強するなら慶應すすめるよ
経済学には数学不可欠 最初は数学の勉強が多くてキツいがあとでしっかり実になる
早稲田政経は広く浅くなってしまうと思う
ただ早稲田政経は自分次第で大きく変われる
全力で遊ぶことも全力で勉強することも
慶應経済は勉強が必ずついてくる
548:大学への名無しさん
09/04/05 18:08:56 CgpphDAH0
首都圏で就職が強い大学、東大、一橋、東工大に
私大で唯一、ライバルになれるのは慶応だけ。
早稲田は多分彼らの眼中に無い。
早稲田が言及されているところを耳にしたことが無い。
慶応は何度でもある。
549:大学への名無しさん
09/04/05 18:10:33 CgpphDAH0
>>546
今やマスコミでさえ、率では普通に慶応が上だよね
550:大学への名無しさん
09/04/05 18:19:04 /oe7bxhp0
立ち回りとコネの慶應か
551:大学への名無しさん
09/04/05 18:19:07 JXLlXj5jO
>>547
何勉強したか教えてくれませんか?
経済と政経W合格とか凄い
552:大学への名無しさん
09/04/05 18:20:41 YL2CHBkSO
たしかにまわりはみんな東大、一ツ橋おちww
私立洗顔は俺くらい
わかったんだが慶應経済と早稲田政経のW合格は意外に私文洗顔が多い
東大、一ツ橋はたいして私立のたいさくしない
慶応経済は英数だから実力順になりやすくかれらはうかる
でも政経は国語がむずい というか予備校ごとで答えは割れすぎ、それで実力順がずれる
しっかり対策した、早稲田の国語になれた洗顔は(早稲田のマークの選択肢の切り方などになれてるから)とるべきところはとれる
洗顔にとっては早稲田政経有利、でも定員少ないから五分
国立系の人は慶應有利
記述しかしてない人に早稲田政経の選択問題は正直つらい
天才は除く
553:大学への名無しさん
09/04/05 18:43:41 YL2CHBkSO
>>551
基本は代ゼミ本科
職員の人に頼んでコースにない早大英語(西きょうじの授業うけるため)と藤田先生の一ツ橋数学うけてた
英語は一学期は授業の復習、ヒロシの構文Aはよかった
夏に過去問といて時間全くまにあわなかった
夏はポレポレ、透視図やった
9月からとっておき500、700、1000(正直いらない)あとZ会のパラリーやった(これ最高)
あとは慶應経済の他にSFCの予備校にある過去問全部やった
SFCの長文よめれば慶経の長文はかなりらくになる
数学は代ゼミのAテキ、一ツ橋数学、あと自分で理系プラチカやってた
英語のアドバイスは時間キツいがまず文を理解して設問の答えがあうことは大切 普通に読んで答えをすぐ選べれば時間内にちゃんと終わる
数学は逆に時間に厳しく、今年はまだよかったが慶経は骨のある問題をよくだすから一ツ橋レベルまでやっとけ、これで他の受験生に差つけられる
正直早稲田政経の英数は慶應経済の対策してたら対策いらん 数学なんか一回しかといてない
国語の対策をしっかり
国語、とくに現代文はいい先生に巡り会うことが大切
自分が説明を聞いて納得(答えとか)できることが大切 俺は笹井と舟口がよかった
英語のオススメは英作の小倉、英作だけでなく長文、教養にもプラスになる
全体的なアドバイスとしてはわからないときとかに何がわかればわかるのか考えることが大切、それは自分でみつけるのが一番早い 簡単にきこえるけどこれが難しい、
一年死ぬ気になればどこでもいける
俺は去年日大しかうからなかった
長くなったけどみんな頑張って
慶應経済でまってます
早稲田政経の人も頑張って、いい大学ですよ
554:大学への名無しさん
09/04/05 18:51:23 eVECKLKNO
慶応信者はキモいなぁ。
早稲田政経に偏差値4も離されて楯突くんだから(笑)身の程を知れや
555:大学への名無しさん
09/04/05 18:53:16 eVECKLKNO
↑ちなみに駿台のランキングね。調べて涙目になってなさい。負け犬慶応くん
556:大学への名無しさん
09/04/05 18:53:54 CgpphDAH0
早稲田の良い点
①演劇や文学をやるには非常に良い環境(出身者、志望者多数)
②毎日のように何かしらイベントをやっている。有名人のブッキング力が
高く、有名人と会える。
③出会いは非常に多い。その気になれば簡単に受け入れられる。
「自分は変わった人間だ」と思っていても
それを上回る変人がゴロゴロいる。貧乏人や馬鹿でも居場所がある。
基本的に学生はいろいろな意味で寛容な人が多い。
ただしヤバイ団体には注意。
557:大学への名無しさん
09/04/05 19:07:38 JXLlXj5jO
>>553
俺も代ゼミに通おうと思ってテキスト閲覧とかしたんですが、代ゼミのAテキ結構ムズいですねwww
数学の過去問は慶経と早政経のしかやらなかったんですか?
558:大学への名無しさん
09/04/05 19:35:31 YL2CHBkSO
>>554ー555
わかったわかった
>>557
むずいけどしっかりみにつければ本番だいぶ楽
あとは早稲田商、でもテキストとプラチカの復習ばっかやってた
あと冬季の藤田の壁越えと整数はかなりよかった、2月はこのテキストしかさわってない
慶應経済的中したし、とにかくオススメ
あと慶應経済うかるには何で何点とればうかるかしっかり自分で組み立てな
とくに俺は数学は4完(だいたい100点くらい)が目安だった
今年は簡単だから8~9割くらいは欲しいが
559:大学への名無しさん
09/04/05 19:56:39 4ztPphrO0
>>555
駿台全国模試と駿台全国判定模試の違いがわかってないね
前者は国立受験生中心、後者が一般受験生用の偏差値
早慶の評価は当然、後者でやらないと
545や552の言っている意味が理解できてないね、頭ワル・・・
560:505
09/04/05 19:58:13 G1nEGxoB0
m
561:大学への名無しさん
09/04/05 20:32:52 JXLlXj5jO
>>558
マジでありがとうございました!
562:大学への名無しさん
09/04/05 23:20:24 Q1p6ZJYQO
>>558
代ゼミの数学は 東大数学より一橋数学とっといた方がいいですか?
563:大学への名無しさん
09/04/06 00:03:17 +jxZ1BId0
1965~75年代の大学序列
早稲田政経 66.5
早稲田法 65.1
早稲田商 62.9
慶応経済 65.3
慶応商 62.4
慶応法 57.7
中央法 62.1
中央経済 58.0
中央商 57.3
上智経済 61.6
上智外国語 64.0
明治法 59.4
明治経営 57.2
立教経済 57.7
学習院法 58.4
法政法 56.8
青山学院法 57.3
564:大学への名無しさん
09/04/06 00:13:31 aKfcijlVO
あ
565:大学への名無しさん
09/04/06 07:41:06 QIGcsc7MO
>>562
自分にあう先生の方
大切なのは自分にあうかどうか
566:大学への名無しさん
09/04/06 11:00:11 uvuRTFp10
早稲田政経と慶応経済って結構差があるんですね。正直同格だと思ってました。
早稲田政経と慶応法ではどっちが上ですかね
567:大学への名無しさん
09/04/06 11:16:11 HtYD5ZrKO
普通に早稲田政経だろ。詩文の頂点
568:大学への名無しさん
09/04/06 13:50:11 UJgU9vpNO
倍率だけみても早稲田政経は毎年10倍超えて、慶應経済は記念受験含んでも5倍超えることはまずない
加えて慶應は対策を確実に施せば例えE判でも受かる可能性が多分にある
英・数、英・社で7 割5分取れれば小論無勉でもいける
569:大学への名無しさん
09/04/06 13:51:23 UJgU9vpNO
英語ができることが絶対条件だけど
570:大学への名無しさん
09/04/06 20:36:23 +jxZ1BId0
1965~75年代の大学序列
早稲田政経 66.5
早稲田法 65.1
早稲田商 62.9
慶応経済 65.3
慶応商 62.4
慶応法 57.7
中央法 62.1
中央経済 58.0
中央商 57.3
上智経済 61.6
上智外国語 64.0
明治法 59.4
明治経営 57.2
立教経済 57.7
学習院法 58.4
法政法 56.8
青山学院法 57.3
571:大学への名無しさん
09/04/06 20:38:35 +vNY61ek0
小論文対策にZ会か進研ゼミしようかと思うんだけど
どっちがいいかな??
572:大学への名無しさん
09/04/07 01:49:51 tYbgNgHcO
一橋落ち、慶應経済商合格(A、現役)の俺から言わせてもらうと、小論対策は冬まで無用。英語と数学のあしきりの時間配分はマジで気をつけろ。ちなみに俺の得点律は英語5割数学9割小論6割りくらい。
573:大学への名無しさん
09/04/07 04:51:23 rMxzw8sFO
>>566
やっぱ差あんのかな?もしそうだとしたら政経けって慶應経済選んだ俺はバカだな 後悔してないが
574:505
09/04/07 07:32:29 l6Eox9ky0
>>572
今年落ちた者だが、小論の対策とか意味ない
俺の経験からして数学の凡ミスに気をつけることが一番重要
575:大学への名無しさん
09/04/07 11:03:57 s9mLNWsAO
英語とれたけど数学コケて落ちた
576:大学への名無しさん
09/04/09 01:32:47 iecayoBqO
経済ってチャライやつ多い?
577:大学への名無しさん
09/04/09 10:22:34 ANvuotaYO
つか、あんまチャラいのは嫌だけどがり勉っぽいのが一番嫌だな・・・・普通っぽい学部に入りたい
↓↓「受かってから悩めカス」
578:大学への名無しさん
09/04/09 19:44:26 Vy7QlP8g0
>>576
そんなこと気にしてるようじゃ、お前の大学生活は・・・
579:大学への名無しさん
09/04/09 20:00:58 /rKYWoLMO
文系はどこの大学でも経済はチャラいから。その大学のなかではな
580:大学への名無しさん
09/04/09 23:26:39 n5mVC4mBO
>>576
慶應経済はほとんど早稲田政経落ち
581:大学への名無しさん
09/04/10 11:24:13 1VieD6mvO
私文洗顔の狭い世界で語るなよ。洗顔はどこ行っても下位層
582:大学への名無しさん
09/04/10 20:20:07 3u3PMtjT0
法政行ったけどやっぱり来年また慶應受けるわ
入ったら+2になるけどよろしく
583:大学への名無しさん
09/04/10 20:46:33 pms33MKl0
+1にとっては+2がいたほうがいいな
584:大学への名無しさん
09/04/10 21:59:36 piaTfpSLO
+1は精神的に辛い
+2は逆に開き直れる
そんな俺は+3
585:大学への名無しさん
09/04/10 22:12:14 D+oMmyyyO
>>582
俺は純二浪(笑)だけど頑張ろうぜ!!
586:大学への名無しさん
09/04/10 23:51:13 c7EntJeaO
再受験の人も意外にいる
587:大学への名無しさん
09/04/11 19:59:51 dhjRM4Ys0
英作はいつから開始すべき?
588:大学への名無しさん
09/04/12 14:21:24 AzwroRJW0
>>587
12月でおk
読解に力入れとけ
589:大学への名無しさん
09/04/12 19:32:55 R2DOTaTi0
588さん、ありがとう!!
経済商の長文は論説文中心で小説とかあんまりでないから、論説文を中心に解きまくるというスタンス
でいいかな?
590:大学への名無しさん
09/04/12 21:11:34 LONacsJ3O
三田キャンパスすげーよ
591:大学への名無しさん
09/04/14 13:19:26 V3hmYA0OO
age
592:大学への名無しさん
09/04/14 16:50:38 QK6C9yCz0
>>590 狭くてか?
593:大学への名無しさん
09/04/14 17:37:37 OxauYeaj0
早稲田政経
---一流の壁---
慶応経済
594:大学への名無しさん
09/04/15 11:19:46 DuQ4X8dw0
急に過去問見たくなって慶経の問題解いてみたんだよ。1問だけ
そしたら正解だったね。英語ってそこまで難しくないよな
そんなことより地歴の方が難しいね
商学部のために地理やってるけど大変
2教科の奴がうらやましい。国語もやってると勉強時間が多くて苦しい
595:大学への名無しさん
09/04/15 20:22:46 1MV4S3ajO
>>594
普通に慶應経済第一志望でも国語勉強するから安心しろ
あと早稲田政経も慶應経済もどっちも同格で一流だから安心しろ
あんなにはっきり壁あったら政経けってないから
596:大学への名無しさん
09/04/15 20:27:27 SIUTB6pb0
等号不等号使いたがるのは2ちゃんの人だけ
現実ではありえません
597:大学への名無しさん
09/04/15 21:29:30 g4hIFdLI0
数学もできない癖に、ワセダ政経マンセーがウザくね?
経済学科の諸君、数学できないのに、ミクロ経済学の教科書理解できるか?
国語力があるから大丈夫なんて笑わせるなよ!wwww
598:大学への名無しさん
09/04/15 23:28:53 DVUSsQOpO
数学数学ってあんな簡単な試験で威張んなよ。国立受かってから言えよ、カス。
599:大学への名無しさん
09/04/16 20:03:26 cgU00Eds0
>>598
多分こいつ数学出来ない
600:大学への名無しさん
09/04/17 23:11:46 vqJDY1NEO
数学は青茶だけでも十分にたりる?
601:大学への名無しさん
09/04/18 10:44:59 MXIgjnzv0
>>600
もちろn
602:大学への名無しさん
09/04/18 23:56:40 NmmPtSXgO
ここ受けるなら藤田はとるよな
603:大学への名無しさん
09/04/19 01:08:53 MAov3rjnO
A方式ってどんな方式ですか? 自分理系なんですが、普通に2科目英数なら傾向だけ対策すればいいですかね。小論ってどんな感じですか。質問ばかりすみません。
604:大学への名無しさん
09/04/19 05:52:28 6ee9/jJ2O
まず自分で調べろカス理系
605:大学への名無しさん
09/04/19 10:01:26 TG/8l2uPO
>>603
ホントに理系なら数学は傾向把握で充分
なにより計算ミスしないことが大事だからそこは慎重に
英語は長い文になれとけ、英作文は文構造を意識して文法ミスしないように、100字は書いたことなければ秋以降に書いて添削
これでおk、経済は授業つまらんが大学としては楽しめるよ
さらに楽をしたいなら見栄を張らずに商にすすめ
606:大学への名無しさん
09/04/19 10:34:47 +mB7J7YoO
>>605
経済学部と商学部の特徴色々kwsk
607:大学への名無しさん
09/04/19 10:49:15 odyS70PV0
経済は内部だらけ
商はあんまいない
608:大学への名無しさん
09/04/19 11:11:47 TG/8l2uPO
>>606
経済の方が内部多いかな、けど入学式以外は気にならないしすぐに仲良くなるから問題ない
経済は文系で最も男が多く留年しやすいらしい(1年だから知り合いに留年はいないが)
商の方がまだ女の子はいる、楽商と言われるだけあって単位は経済より楽だからかなりサボれる(先輩談
サークル以外で女の子の知り合い増やしたいならフラ語に進むべし
慶應は学部間のレベル差はあんまないから文法商経理工は血液型程度にしか見られないよ
医はレアだからすげーって言われるけど
609:大学への名無しさん
09/04/19 12:25:35 nkkl9TKE0
>>606>>608
更に言えば、来日も結構多い
昔に比べれば留年は減った
かつては、4年間で卒業できるのは、3分の2しかいなかった。
数学苦手だと経済にしろ商にしろ苦しむ
ただし、商も昔に比べると楽商とは言えなくなった
610:大学への名無しさん
09/04/19 14:03:57 ZKwbxibe0
高3で理系です。
小論はやらかしさえしなければそう差はつかないと聞きました。
そこで英数についてアドバイスお願いします。
今の学力を示す指標になるかわかりませんが、
予備校でセンター当日受験を受けたとこ、どちらも170ちょい程度でした。
英語は苦手で、何をやればいいかも分からず、
予備校通う以外はシス単やってるくらいです。
数学は英語よりはましで、一応青チャや1対1はこなしました。
お薦めだったり、これだけは、みたいな参考書ありますか?
611:大学への名無しさん
09/04/19 14:25:14 Broz0KYmO
数学はその調子でプラチカでもやっとけ
英語は一回過去問といてみ
時間がどれだけ厳しいか実感しな
英作文はなんかの参考書の例文100個覚えな
早慶経済合格者より
612:大学への名無しさん
09/04/20 22:32:37 g+hY37Hu0
なつかしいなあ・・
俺が受験板にいたころは専用スレなかったのに
613:大学への名無しさん
09/04/24 01:24:40 d+UIUr4UO
帰国子女なので英語はノープロなのですが
数学が中3でストップしてます(中学までは5なので土台はあります)
なので今は恥をしのんで白チャートをやっているのですが、白チャートを完璧にしたら他の問題集をやるべきでしょうか。それとも青か赤チャートをやるべきでしょうか。
慶應文系の数学はセンター+αくらいと皆言っているのですが本当でしょうか?いまいちレベルがわかりません。
裸になって何が悪いんだ!!!
614:大学への名無しさん
09/04/24 02:26:28 f3IhF6GY0
白チャートすら終わってないのに、土台はあるとか正直訳分からないんだけど
帰国で慶應文系落ちるとか相当糞じゃない限り、有り得ないから安心していいと思うよ。
まあ白チャ終わったら、過去問やってみてどの程度解けるか確認してから
きついならもう1ランク上の参考書1冊挟めば余裕でしょ
ここの数学は簡単な奴にはすごい簡単だから白だけで十分な奴もいるかも
615:大学への名無しさん
09/04/24 02:39:39 d+UIUr4UO
>>614
ありがとうございます。
土台があるというのは、中学生まではできていたので、高校の数学を取り組む時に
中学の復習をする必要がないということです。
とりあえず白チャート完璧にします(`・ω・´)
616:大学への名無しさん
09/04/26 08:32:19 8XU7avjQ0
>>613>>615
そんなに数学やってないなら、
文か法にしろよ
入学後も微積や線形、統計学、ミクロ経済など数学のオンパレードで、
留年や来日の可能性高いぞ
617:大学への名無しさん
09/04/28 18:10:29 TTjit7fMO
結構定説だが、メッチャ効果あったこと。↓
リンガメタリカの経済分野を何回もやりこむ。
経済の問題は確実に経済系の英文がでるから。そうすれば、教養で解ける問題もでてくるし。
618:大学への名無しさん
09/05/02 10:10:38 mGx0nyQdO
今度代ゼミの論文テストあるけど経済系以外に何受けるべき?教育?法学?
619:大学への名無しさん
09/05/02 10:11:58 JDN56ZZp0
旧帝目指せばここ受かるんじゃね?
620:大学への名無しさん
09/05/02 10:17:23 tOXb/WL/O
>>618
社会科学系
でも今年の論文は教育についてだったけどね
621:大学への名無しさん
09/05/02 10:23:23 mGx0nyQdO
>>620
なら教育も受けておいた方がいい?
622:大学への名無しさん
09/05/02 10:46:52 tOXb/WL/O
>>621
まぁ受けて損はないかと
623:大学への名無しさん
09/05/02 11:08:47 mGx0nyQdO
>>622
法学系や人文系はでない?
624:大学への名無しさん
09/05/02 11:21:44 tOXb/WL/O
代ゼミだよね?確か4つくらいまでうけられるよね?法とか人文もいちおうやれば?
625:大学への名無しさん
09/05/02 11:40:38 BIAqLI+fO
小論文は経済に関して言えばかじるくらいで大丈夫
それより英数やれ
626:大学への名無しさん
09/05/03 07:29:45 5D3XIWRAO
>>624
遅くなってごめんなさい
うん代ゼミです。受けれるのは4つだから迷ってる
627:大学への名無しさん
09/05/03 10:07:14 aHD3HbtMO
受けたいやつ受ければよろし。
まあ小論より英数だな。
英数だけで合格点持っていくくらいの気持ちが大事。
小論は週1で書いてみる程度で十分。
予備校で添削してもらうのもお勧め。
628:大学への名無しさん
09/05/03 10:33:29 bnsegcme0
小論文って今からでも週一で書くぐらいの気概必要なんでしょうか?
現役なんですけど夏期講習からやろうと思っているんですが
629:大学への名無しさん
09/05/03 10:36:49 277zeAFvO
>>628
夏からで充分、マジで経済の小論文はオマケだから
630:大学への名無しさん
09/05/03 11:27:51 bnsegcme0
>>629
なるほど
ありがとうございます
631:大学への名無しさん
09/05/06 17:44:18 AK+s9Vk+O
ここの数学と商の数学はレベル的にどうですか?
あと、どっちの方が難しいですか?
632:大学への名無しさん
09/05/06 17:49:20 aFwp/iE9O
>>631
俺は今年は経済の方が取れた
まあどっちも落ちたがww
633:大学への名無しさん
09/05/06 17:52:57 CmKR+c5xO
>>631
今年は商の方がむずかったが例年では経済のが難い
634:大学への名無しさん
09/05/06 18:02:09 ahbAiZMSO
商の数学は配点的にはそこまで大事じゃないが計算ミスは命とり、商は英語で決まる
経済は足切りの問題の出来で大体決まる
635:フタナリ王子 ◆uvLqEdS5WQ
09/05/06 18:40:52 vPbnCR3O0
ケイオウ
636:大学への名無しさん
09/05/06 18:56:10 zxcH7EkW0
合格者にお聞きしたいんですが
時期別にわけるとどんなスケジュールでやってましたか?その時の参考書などぜひお聞かせください
637:大学への名無しさん
09/05/07 01:30:05 6HFKOzc9O
>>632-634
ありがとうございます
英語に力を入れて頑張ります
638:大学への名無しさん
09/05/07 07:48:39 sHSIY5sR0
英語と数学はいずれにしても、
入学後も当然授業で必要な訳で、
できて当たり前なんだけどな
内部生は高校時に数学ⅢやCまでやってるし
639:最終兵器彼氏
09/05/07 13:01:38 FJDvWYuWi
>>636
学年にもよるけど・・・
一応夏半ば迄にはチャート完成
年内は一対一で典型問題の漏れをなくす
年明けからプラチカかな
プラチカが苦手な人は河合のこだわってシリーズがオススメ
今度2年って人はすぐにチャート始めてもいい。が、いくつかの単元に特化して得意分野(=得点源)をつくるのも経験上アリだと思う。
640:大学への名無しさん
09/05/07 19:58:01 jAOkVBVXO
>>639
過去問やる時間なくないですか?
641:大学への名無しさん
09/05/08 17:06:04 wVXlcp9i0
>>639
現役ですか?浪人ですか?
642:大学への名無しさん
09/05/08 21:55:45 xp9v3wueO
英作は
代ゼミ小倉の通年の講座をとる
大矢の実況中継→夏期と冬季の小倉の講座とる
どっちがいいんだろ
643:大学への名無しさん
09/05/08 22:07:51 ltTF24E2O
>>642
小倉通念
あとは夏季冬季で付録コピー
小倉はつかえるこというから通念のほうがベター
644:大学への名無しさん
09/05/08 22:55:46 11j2i+c20
>>636
一度過去問解いてみたら?
傾向と対策を早めに掴んだほうがその後の勉強立てやすくなる
645:大学への名無しさん
09/05/09 01:05:14 jyQyqmLLO
数学は標問の後やるとしたら、文系プラチカと理系プラチカどっちの方が良いですか?あと、読み込み用には、速単上級とリンガメリカどちらが良いでしょうか?長くてすいません
646:大学への名無しさん
09/05/09 05:56:48 Wspdf9ZZ0
>>645
自分の合うものにしたらいいんでわ
下手に参考書ばっかり手を出すと失敗する
数学なら意外に学校の問題集で十分だったりする
647:大学への名無しさん
09/05/09 06:47:07 yrsDY7on0
■「上場会社の大学学部別」社長ランキング
1.慶應義塾大学経済学部115人 11.早稲田大学法学部 25人
2.慶應義塾大学法学部 83人 11.立教大学経済学部 25人
3.慶應義塾大学商学部 66人 13.日本大学理工学部 24人
4.東京大学法学部 65人 14.京都大学経済学部 22人
5.東京大学経済学部 47人 14.京都大学工学部 22人
6.早稲田大学商学部 42人 16.中央大学法学部 21人
7.早稲田大学政経学部 41人 16.東海大学工学部 21人
8.早稲田大学理工学部 40人 18.京都大学法学部 20人
9.東京大学工学部 35人 18.中央大学商学部 20人
10.慶應義塾大学理工学部26人 20.日本大学経済学部 19人
648:最終兵器彼氏
09/05/09 10:43:20 73RSfukMi
>>641
現役一橋3年
一応毎年頻繁に顔出してるから知ってる人多い?かも
>>640
過去問って解ける実力ついてから勉強の完成期に挑戦しようと考えてる人多いんだけど、経験上それは得策ではないと感じた。
完成といったってそれを測る基準は人それぞれだし正直アテにならない。
過去問は参考書と並行してやっていかないと、過去問解き終えて足りない部分分かってもそれが12月1月では満足に対策出来ない。予想以上に出来ない時はマジで青ざめるコト必須。
よーするに1ヶ月に1年分くらいのゆったりペースで進める→不足分はその都度補足(普段の勉強とは別に)って流れが理論上も経験上もベストじゃないかな、いや個人的にはそのおかげで合格出来たと思ってる。
人それぞれだけど勉強法に悩んでなかなか手につかないって人はこのプラン、(いいトコどりでも構わないから)乗ってみても損はないんじゃないかな?
649:最終兵器彼氏
09/05/09 10:59:49 bYOdg2JNi
>>642
643に賛成
通年のありがたさは受けてみて感じてみるのがベスト
ただ、大矢は取り組みやすいし英作に苦手意識もつことはなくなると思う
結論としてあいてる時間(通学途中とか)にちらちら大矢読むのもありじゃないかな。
もち通年で足りると思うけど不安な人はって意味でね
650:大学への名無しさん
09/05/09 11:07:24 bYOdg2JNi
>>645
今日は気が合う人が多いな笑
これも646と同意見
プラチカや速単が必須みたいな流れになっているのはみんなやってるから自分もって考えがほとんど
これやらなきゃ受からない、ってのは絶対ないし各々合ってるやつを進めるべき
かくい
651:最終兵器彼氏
09/05/09 11:14:17 bYOdg2JNi
650の続きw
かくいう俺もターゲットは500コだけ、速単は友達に見せてもらっただけ、リンガメタリカなんか買ったのに1度しか開かず(笑)
ただ、1番しっくりきたDUOを完璧に、本当に完璧にしたら英語は武器といえるレベルに成長出来た
自分のなかでこれだけは譲れない一点かな
いいものは自分で見て取って感じないと。
合わなきゃやる気出ないのは自分自身が1番分かってるハズだしね
652:大学への名無しさん
09/05/09 11:33:16 IKmpX2uhO
経済って卒業しにくいですか?
653:大学への名無しさん
09/05/09 11:37:47 Wspdf9ZZ0
とにかく数学は既存の問題集(学校で使ってるもの)で十分いけるから、
その量をこなすのが一番
と、河合塾全統の数学で3年間平均偏差値75前後の漏れが言ってみる
漏れの高校は、慶應合格者数は非関東では毎年全国トップクラスの合格者数とだけ言っとく。
ついでに言えば、漏れは公立高校出身
そんな公立高校出身の漏れでも十分合格できるんだから、現役私立高校生なら公立高校以上に学校の問題集など十分でわ
654:大学への名無しさん
09/05/09 11:40:39 Wspdf9ZZ0
>>652
昔に比べれば楽らしい
数学できるのであれば、あまり苦労しないし、
留年や来日は、ないから大丈夫
日吉にいるうちに単位しっかり取っとけ
655:大学への名無しさん
09/05/09 12:41:20 dC3nfy4nO
ここの英語と数学で合格点とれるやつは早稲田政経もうけとけ
656:大学への名無しさん
09/05/09 12:47:19 Wspdf9ZZ0
いや、それはどう考えても最悪だろ
傾向が違うし、何より国語がある
国公立受験者も多いとなると不効率
併願なら商AやSFC、理系なら医や理工、薬でしょ
657:大学への名無しさん
09/05/09 12:57:49 dC3nfy4nO
いや、大丈夫
ここの英語と数学で合格点とれてればあとは国語普通にやってれば可能性あるよ
慶應しかうけないなら非効率だけど滑り止めでどうせMarchうけるんだしうけとけってこと
まぁ運がよければ受かるってこと(笑)
ただうかれば選択肢ひろがるし慶應経済と同格の私立で数学受験できんの早稲田政経くらいしかないから試しに受けとけってこと
658:大学への名無しさん
09/05/09 13:13:53 58e6tj9Z0
よくレスがある来日って何?
来年も日吉の略で三田に言ってからも単位不足で日吉に通うということw?
659:大学への名無しさん
09/05/09 13:21:03 dC3nfy4nO
そう
660:大学への名無しさん
09/05/09 13:22:22 dC3nfy4nO
間違えた
それは在日
三田にいけても日吉でしかない授業の単位をおとして日吉にくることが来日
661:大学への名無しさん
09/05/09 13:40:50 Ob93idgm0
早稲田は政経と商は数学でうけれるしいいと思う
662:大学への名無しさん
09/05/09 14:28:55 dC3nfy4nO
私立文型数学受験者は慶應経済、早稲田政経、商を目標にすべき
663:大学への名無しさん
09/05/09 14:30:32 q8HtwGOC0
>>648
でも全然できなかったら意味なくないですか?
ある程度固めてからのほうがなんとなくイイ気もしますが
664:大学への名無しさん
09/05/09 15:22:13 Wspdf9ZZ0
>>663
それはない
早めに対策打っとくことが一番
先にやることによって自分に何が足りないのかわかることだってある
センター対策だって、2年の後半からマーク受けるでしょ
それに、東大や京大模試だって3年の夏から始まる訳で
665:最終兵器彼氏
09/05/09 16:12:04 04vO7+gDi
>>663
早い段階からその内容について触れてないと、一対一やる時にどの辺がよく出るかや重要な部分が早い段階で分からない。
あと、勘違いをしている人多いけど過去問って一度解いたら終わりじゃない。
特に数学なんて一ヶ月後になったら半分は忘れてるんだから同じ問題を解くことには大きな意義があると強く感じる。
今解いちゃうともったいない、って言う考えもあるけど後まで取っとくのはやらずにいた数ヶ月ないしは1年近くのがよほどもったいなく感じるし、取り返しつかない。
それに直前にも実力測りたいっていってもそのためにプレ模試があるんだし。
ん〜まぁあくまで自分の体験だから絶対じゃないし、いろいろ模索しながら勉強していくのもいいんじゃないかな。
不安だから勉強するんだしね
666:最終兵器彼氏
09/05/09 16:14:06 04vO7+gDi
>>664
遅ればせながら同意見
レスした後に気づいたから内容かぶってスマソ
667:大学への名無しさん
09/05/09 16:28:19 Wspdf9ZZ0
>>666
かぶっても無問題
後でとっとくと、尚更焦るのは確かなこと
漏れは、国公立対策もあって夏休みから過去問解き始めたけど、
早ければ早いほど良いよ
高校時代同じクラスで慶應経済、文、商と受かったヤツいた(最終的には旧帝に入学)けど、
そいつは、3年になる前の春休みから慶應経済の過去問を解いていた
668:大学への名無しさん
09/05/09 16:30:49 q8HtwGOC0
では理想としては夏ぐらいに一回解いたほうがいいんですかね
669:大学への名無しさん
09/05/09 16:40:21 Wspdf9ZZ0
解こうと思えば、今からでも解ける
未習な学習範囲は無いんでしょ
取りあえず早めに現実を受け止めるべき
670:大学への名無しさん
09/05/09 16:45:14 Wspdf9ZZ0
欲を言えば、
現行の英数小論の制度になった99年から10年分の過去問を解けた方がと良い
オークションなどから何とか10年分入手してみては?
そのうち、3年分は赤本でおkだろうけど。
98年以前は英数社だったので、英数しか使えない
671:大学への名無しさん
09/05/09 16:54:28 p0wR8uX90
ここの大学、最近、「俺が俺が」って感じがする。
目立ちたい気持ちはわかるけど、あんまり出過ぎると「うざい」し「きもい」。
そのくせ、ロースクールの漏洩疑惑とかネガチブなときは、目立たないように
必死な感じがしたな。
672:大学への名無しさん
09/05/09 18:45:55 dC3nfy4nO
>>671
目立てない大学はきえてください
673:大学への名無しさん
09/05/09 19:00:42 BX5Mo8q4O
慶応は世界ランク圏外で外国ではゴミ扱いだから安心していいよ
674:大学への名無しさん
09/05/09 20:30:12 dP4mq+dNO
永遠の私立2位大学
675:大学への名無しさん
09/05/10 00:01:59 TSjCL9Jv0
>>672さんへ
>>671です。日本で一番入学するのが難しいと言われている大学を
卒業したものです。
母校は、特に、ガツガツしなくても目立っている大学だと思っています。
676:大学への名無しさん
09/05/10 01:57:11 Nqa3UWXTO
それはそれは
おたくの大学ならばうちの大学の低脳自己主張など耳にも入らないと思いますが
677:大学への名無しさん
09/05/11 12:27:30 dpF/NFTVO
遅れました
>>634>>639
ありがとうございます
やはり小倉通年でしたか
大矢みつつやってみようかと思います
数学は藤田をとってるのですが基礎問題精講をやりつつ藤田を受けてるんですが夏ぐらいから1対1などやったほうがいいのでしょうか?
678:大学への名無しさん
09/05/11 22:03:15 dpF/NFTVO
(´・ω・`)アゲ
679:大学への名無しさん
09/05/11 22:15:01 i0cUbia20
>>677
だからさ、自分に合った問題集をやれっつーの
人のマネても合う合わないがある
数学は、答えの詳しいモノを使うのが一番
あと、上で書かれているけど過去問一度解いてみたら?
680:大学への名無しさん
09/05/12 06:57:24 foTMa4PjO
>>679
仕方ないよ。
自分の現状把握もできないんだから。
他人の意見に左右されて一喜一憂してる奴ってたいてい失敗する。
過去問見ればどのくらいのレベルの問題集やればいいのかわかるのにしつこく聞いて…
681:大学への名無しさん
09/05/13 03:29:11 PKKvo+VqO
わかんないから聞くんじゃね?
682:大学への名無しさん
09/05/13 23:27:26 cis1dqlS0
てか黄色チャートレベルだろ
ここの数学は
683:大学への名無しさん
09/05/13 23:32:43 i8lex6BG0
>>682
おまいが、それが相性良いと考えているならそれをやれば?
しつこいようだが、過去問解いてそう思ったのならなそれでいい。
私立文系問題は、そんなにマニアックな問題でない
684:大学への名無しさん
09/05/14 09:13:04 HA0r1uLmO
ここは問題はむずかしくないが、時間内に終わるかが問題
685:大学への名無しさん
09/05/14 09:17:17 qlz5LY0A0
上智法(国際関係)64・・早稲田の政経政治と並んで私立文系チョナンカン
上智法(法律)62.5
ーーーーーーーーーーー
慶応法 62.0?
ーーーーーーーーーーー
慶応法(法律)63.5
慶応法(センター)62.5
慶応法(政治)61.0
慶応法(センター)61.0
ーーーーーーーーーーー以上、センター以外は全て3科目
(略)
慶応経済 59.5
ーーーーーーーーーーー
慶応経済(A方式-3科目)59.5
慶応経済(B方式-2科目)62.0
慶応文学部-3科目 58.5
慶応総合政策-2科目 60.5
慶応環境情報-2科目 57.5
駒沢法-3科目 55.5
早稲田第二文学部-2科目 54
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)(上智VS、早稲田VS、慶応)
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
686:大学への名無しさん
09/05/14 20:55:28 3aj1vxtqO
相性良いも何も
青黄チャ、マセマあたりのどれかの標準問題集を十分にやりこなせばここの問題を解く実力は確実につく
だが、ほとんどの奴はそれすらもできないから落ちる
687:大学への名無しさん
09/05/15 01:15:10 6Biz9YNZ0
過去問解いて現実をみろ
そして、学校で使っている問題集やれば、普通に受かる。
敢えて言えば、解答解説の詳しい問題集が良い。
数研出版の解答は、答えしか載ってないものが多いから、オススメしない。
688:大学への名無しさん
09/05/15 08:19:05 HIl+/njGO
英語(200)
数学(150)
小論(70)
合計(420)
合格点が250~260点。
年にもよるが英数合計で7割少し取れるならそれだけで合格点に達することも可能。
小論は対策なし、最悪無勉でもまあ何とかはなる。
689:続き
09/05/15 08:31:40 HIl+/njGO
小論無策も何だから予備校で添削受けたり、通信で添削受けるのも良し。
小論はとにかく書かないと伸びないし、時間もかかる。
今からなら週一くらいで色んな大学の過去問解いて模範解答と照らし合わせるのもいいかもな。
とにかくAは英数が大事。
わかってるとは思うけど。
690:大学への名無しさん
09/05/16 00:38:42 ny67KkPF0
>>689
学校の先公にでも、添削できるだろ。国語の先公にな。
そういう発想もないのか?w
それとも、おまい、先公と仲悪いのか?ww
691:大学への名無しさん
09/05/16 00:49:22 mUHPNfKmO
>>690
馬鹿はお前だろw
ただ例をだしただけ
何必死になってんだよカス
692:大学への名無しさん
09/05/16 09:19:32 ny67KkPF0
>>691
必死なのはおまいだろw
言われたくないことをいわれてw
あなたとは違うんです
693:大学への名無しさん
09/05/16 10:38:28 mUHPNfKmO
>>692
どう考えても必死なのはお前なんだがw
694:大学への名無しさん
09/05/16 11:59:03 ny67KkPF0
はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
695:大学への名無しさん
09/05/17 15:05:16 n29FQSG2O
英作文対策に駿台文庫の基本英文700を検討してるんだが、これより良い良本ってある?
696:大学への名無しさん
09/05/17 15:11:46 qJS6Ii2jO
>>690
おまえ頭おかしい
697:大学への名無しさん
09/05/17 15:15:24 xI5mdxyD0
>>695
自分に合うものだったら、それでも良いだろ
下手にいろいろな参考書に手を出すと失敗する
上で散々書かれてるだろうが
よく読め
698:大学への名無しさん
09/05/17 16:10:00 pzmBkhgCO
all読解とった
all文法と小倉英作どっちとるべきかな
両方かな?
699:大学への名無しさん
09/05/17 16:22:14 rkCofyzl0
併願で商のA方式受けた人います?
700:大学への名無しさん
09/05/17 16:27:06 xI5mdxyD0
>>699
聞いて、どーする?
併願率が一番高いだろ
701:大学への名無しさん
09/05/17 16:50:37 rkCofyzl0
その中でも英数地理で受けた方がいたら地理のこと教えていただきたいんですが
702:大学への名無しさん
09/05/17 16:54:21 xI5mdxyD0
>>701
過去問見るのが一番早いだろ
商学部なら10年分見て研究し、経済も10年分ぐらい研究しとけ
経済は次々回から廃止になるけどな
703:大学への名無しさん
09/05/17 17:09:00 rkCofyzl0
次々回???
704:大学への名無しさん
09/05/17 19:23:59 pzmBkhgCO
>>698頼みます
705:大学への名無しさん
09/05/17 20:59:00 qJS6Ii2jO
俺は小倉英作はうけてたけど良かったな
ここの英語に関しては小倉の方がいいかもな
文法は自分で何とかなるかと
706:大学への名無しさん
09/05/17 21:24:46 xI5mdxyD0
英作なんか、講義とか受けてもあまりメリットはない。単語や熟語とか憶えればいいだけ。
別に1つに限られたわけじゃなく、複数あるわけで。
Z会講座とか学校で添削してもらうのが一番だろ
707:大学への名無しさん
09/05/17 21:44:36 pzmBkhgCO
>>705
レスありがとうございます
文法は独学でやろうと思ってるんですが西のall文法は2学期に英作やるみたいなので気になりました
小倉がいいんでしょうかね
>>706
Z会はあまりいい評判がよくないし浪人なのでなるべく代ゼミにしたいんですよ
708:大学への名無しさん
09/05/17 22:20:23 TTM+N2hKO
未だに地理受験できると勘違いしてる輩がいるとは
709:大学への名無しさん
09/05/17 23:17:10 pzmBkhgCO
地理は今年から使えないのか
710:大学への名無しさん
09/05/18 00:35:47 nnXLLbkFO
地理受験可能なのは商ABのみ
経Bで不可になるため商Bに人が流れ激難化することが予想される
711:大学への名無しさん
09/05/18 05:55:18 WRdiRA+D0
>>707
代ゼミの講師に個別に添削してもらったらいいんじゃないか
授業終わってから添削してもらえ
英作文の解答は複数ある
712:大学への名無しさん
09/05/18 06:05:05 WRdiRA+D0
>>707
ついでに、もう1つ
英作を採点するのは、英語の授業の英作講座の教授が採点すると思うが、
言い回しに関しては、かなり寛容
英セミや英語読解の教授の可能性もあるが、それでもかなり寛容
例えば、「我々日本人は・・・」という訳で、
We Japanese...と使うのは、直訳的で受験の講師や高校の先生は嫌ったり、使うなというが、
英セミの教授(フェミな教授)は、別に使っても問題無いよと言ってた
713:大学への名無しさん
09/05/19 07:28:48 y1NXZAeN0
予備校で働いている者ですが。
スレリンク(kouri板)l50
51 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2009/05/18(月) 14:22:17 ID:TRRL4YQwO
>>49
真面目にコツコツやるのは当然として、
やっぱり謙虚な生徒は合格してる。
自分が思っているより一段階下のレベルの参考書使って、
そういう生徒は合格できる。
逆に実力もないのに総計目指したり、
いっぱい参考書買って難問ばっか解こうとする奴は落ちてる。
先生と良好な関係保っている生徒は、デキル生徒が多いよ。
714:大学への名無しさん
09/05/19 23:26:39 4gs2oDOfO
たんぱん
715:大学への名無しさん
09/05/19 23:40:27 4gs2oDOfO
>>710
商Aは難化すると思いますか?
716:大学への名無しさん
09/05/19 23:48:16 hP6ZUj7B0
英作の採点はネイティブがやるでしょ
717:大学への名無しさん
09/05/20 05:28:59 uFcjvllFO
経済学部(英・小必須)
経済A:数学選択
経済B:日・世選択
商学部(英必須)
商A:数学+世・日・地選択
商B:論文+世・日・地選択
09年まで経Bで地理受験可だったが今年から不可
その結果、地理受験できるのは全学部で商Bのみになった
718:大学への名無しさん
09/05/20 05:36:03 uFcjvllFO
地理受験者は商B一本に集中するため、難化が予想される。
経A・商Aは元々併願が多く、どちらも数学必須なためさほど難易度は変化しないだろうと予想される。
719:大学への名無しさん
09/05/20 06:57:03 otpP+tSd0
>>716
それもある。
ネイティブ講師も英セミ(上級クラスなど)とかにぼちぼちいるから。
720:大学への名無しさん
09/05/20 17:47:32 dpR/4dYI0
>>717-718
地理受験者は商B一本に集中?
商学部(AB共に)に集中の間違いでしょ。
でも、多くの大学で地理が避けられてることもあり日本史・世界史(政経)に
流れることが予想される。
そもそも、経済Bで地理廃止したのは受験者が少ないからじゃないの?
二次で地理使う大学かつ併願・滑り止めで慶應受ける連中は東大・京大・一橋位
でも、彼らは数学も必須なことから確実にA方式で受けてくる。
だからそんなに影響は出ないと思われるが・・・
721:大学への名無しさん
09/05/21 07:48:13 VBRZIjCLO
経済は社会が必須でないから、理系は数学で受けるし、国立志望も数学か社会第一科目の歴史で受けることが多い
あくまで自分の周りだが見てると歴史より地理の方が得意な人って珍しい、だから地理受験しない人が多く、入試から外したんだろう
社会が必須の商は経済よりは需要があるから残ってるだけ、正直いらないと思うが
722:大学への名無しさん
09/05/21 20:35:16 PocRMmZ5O
つか商も社会必須にしないで選択にしろよ
723:大学への名無しさん
09/05/21 22:12:37 ZgkMbb5zO
数学で点数を半分とるには今からどうすればいい?
724:大学への名無しさん
09/05/21 22:14:56 tmbtH3hl0
青チャ完璧にするだけ
725:大学への名無しさん
09/05/22 00:04:09 ci3UjZjI0
>>723
まずは、過去問解いて、現実を知れ。
そして、学校の問題集を完璧に解けるようにしろ。
話はそれからだ
726:大学への名無しさん
09/05/22 21:11:42 h4P2atZVO
経済Aって完全理系だよな?
727:大学への名無しさん
09/05/22 22:32:15 AsrHXsf0O
この学部マジつまんね
商の方がいい
728:大学への名無しさん
09/05/22 23:04:05 E+sxacnzO
>>727
kwsk
729:大学への名無しさん
09/05/23 03:12:33 ZFspQejwO
>>724
黄チャじゃだめ?
730:大学への名無しさん
09/05/23 08:08:50 cdlK6HXSO
ダメ
731:大学への名無しさん
09/05/23 09:23:56 su7aFwTc0
>>729
下手に参考書に手を出すな
学校で使っている既存の問題集を完璧にしろ
おまいの高校のレベルは慶應は1ケタしか受からない低レベルな高校か?
732:大学への名無しさん
09/05/23 10:41:04 HrScNBsg0
おまい(笑)
733:大学への名無しさん
09/05/23 14:07:24 74RyQ42FO
>>726
理系じゃねぇよ、2Bまでだし、問題簡単だし
>>729
黄チャやればおk
さらに秋くらいから1対1でもやればもう十分
734:大学への名無しさん
09/05/23 14:35:54 su7aFwTc0
>>733
下手に参考書を出させて落とさせるなんて必死だなw
10年分の過去問やればいいだろ
735:大学への名無しさん
09/05/23 20:44:35 4twKcrJY0
大昔は政経でも受けられたのかな?東大もそうだけど、何で政経で受けられないんだ?
736:大学への名無しさん
09/05/23 20:46:16 4twKcrJY0
追記 早稲田は政経は選択できて地理受験がほぼ不可なのに、何で慶應は受けられるんだ
737:大学への名無しさん
09/05/24 11:18:55 YV4XNgkMO
>>728
経済・経営・商から就職するなら金融、コンサル、商社だろ
経済学は机上の空論みたいな感じがある
線形、解析やらされるけど実際就職したら数学の知識より企業分析とか簿記とか証券や先物、物流の知識の方が大切だと思う
法学部出身も商法の知識はかなり使うから重宝されてる、経済学っていうと受験生からしたら魅力あるかも知れないけど、
ああ…日本語めんどくさい…察して
738:大学への名無しさん
09/05/24 11:24:49 oD0vcQ/bO
>>737
同意
経済学ってツマラン by.MARCH経済学部生
739:大学への名無しさん
09/05/24 11:55:01 P8pZPI48O
>>734
解ければやってもいいけど実際この時期に解けてたら苦労してないでしょ
参考書でオーソドックスの解放を学んだ方が有意義だろ、ココの問題自体素直だし
740:大学への名無しさん
09/05/24 12:35:42 Hnv7CbdGO
>>737
けど就職は経済の方が断然良くね?
741:大学への名無しさん
09/05/24 13:20:25 eS/RSP2c0
>>739
数学なんか2年までで既に終わっているんだが、解いて自分がどれだけできるのか知っとくべき
参考書ばっか手を出すと失敗するし、問題自体素直なら学校で使っている問題集で十分やれる
オレは、3年になる前の春休みに過去問3年分解いて既に8~9割弱取れたけどな。
ちなみに、河合塾の全統では、毎回190点台取っているんだが。
742:大学への名無しさん
09/05/24 20:09:10 P8pZPI48O
>>741
質問者が君と同じかそれ以上の力だったらその方法でもいいかもしんないけど、多分そんなに力ないでしょ
参考書って言っても提示したのは2種類(1A2Bあるが)だけだし、過去問含めても入試までにはまだ時間あると思うから紹介しただけ
参考書を示した理由は学校の問題集のレベルが不明、万一ここの入試レベルまで届かないもの使ってたら困るから誰でも書店で手に入る参考書を紹介したまでだ
743:大学への名無しさん
09/05/24 21:26:02 KgkPg1e00
ここのアドバイス拝見させてもらったんですが、どうやら早い段階で過去問に手を出した
方が良いと書いてあったのでたった今、今年の英語だけ解いてみました
Ⅰ8/10
Ⅱ13/17
Ⅲ4/12
Ⅳ取り組んでません
Ⅰ~Ⅲまでで64%、時間120分
今まで、慶應の英語は難しいとは聴いてはいましたが、ここまで苦戦を強いられるとは思っても
いませんでした
特にⅢの会話は、論者の立場を踏まえつつ、どういう意見に賛成反対を考慮しながら読み解く
難しさを痛感しました
大幅な時間オーバーもしてしまいましたし、課題は速読速解の一言に尽きますが、
慶應在学生の方、アドバイスのほうよろしくお願いします
744:大学への名無しさん
09/05/24 21:58:21 wDjoye/FO
今でそんなもんなら大丈夫
数学(社会)がんばんな
あと国語もやっときな
ここのレベルにあわせとけば英数なら早稲田のどの学部にも対応できるから
慶應うけるなら早稲田もうけといたほうがベター
745:大学への名無しさん
09/05/24 23:25:05 eS/RSP2c0
>>742
差をつけたいのなら、早くから過去問解いて傾向と対策を掴むべき
後にとっといてもメリットは何も無い
東大や京大を目指すトップ私立高校は、2年次に過去問研究が既に行っている
慶應だって本当に受かりたければ、早くから過去問解いて現実を把握するべき
参考書に手を出すのなら、じっくり取り組める2年次までに手を出すべきだな。
>>743
苦手分野が判ったんだから、そこを重点的に学校の問題集とか元々使ってる参考書を使って勉強しろ
長文問題については、左から右に読めるようにしろ。和訳のようにバックするな。
数学もついでに来週末までに解いとけ。
>>744
ここのAで受けるやつは、国公立受験者も多いから、二次試験に近いから早稲田は辞めるべき
むしろ、文系なら商や経済、SFC、看護
理系なら理工や薬、医、看護
を受けるのがベター
746:大学への名無しさん
09/05/25 02:27:28 YmNg8D830
ここ(経済A)って国立大志望者にとっては、文系、理系、医とかかなりの層が併願しやすいけど
本命第一志望にはしにくいよね
大体、高2段階で英数がかなりできれば、普通に東大一橋国立理系めざしちゃうだろうし
747:大学への名無しさん
09/05/25 07:49:53 x6pTJZwW0
>>746
そもそも、それを抜きにしてもA方式を第一をするヤシはいないに等しい
漏れ現役経済生だけど、クラコンで聞いたら、東大や一橋、旧帝の併願者が多い
でも、英数できても、文系なら国語、理系なら理科が苦手なら国公立は厳しい
かくいう漏れも英数は高2時点で既に合格レベルで英数だけなら東大も十二分に受かるけど、
国語は致命的にダメだったお
748:大学への名無しさん
09/05/25 12:36:37 XTzpegTzO
留年率って10人いたら3人くらいでしょ?
749:大学への名無しさん
09/05/25 20:49:52 e1wLyvm7O
>>745
吹いたwwwwww
なんで早稲田やめたほうが良いんだよwww
普通ここの併願は早稲田政経だろjk
750:大学への名無しさん
09/05/25 23:29:40 hj301luqO
>>747
俺も英数なら東大組にかってた(国語こみなら東大組と同じくらい)が、そんなの当たり前
こっちは英数国の三科目だがあっちは5教科7科目
>>749
同意 慶應受けるレベルなら早稲田政経うけといたほうがベター 国語は最悪ギャンブルでOK 英語と数学(社会)は慶應経済のができれば早稲田政経は対処できる
751:747
09/05/26 00:54:41 QsTMtHdO0
漏れは、そもそも一橋が第一志望だったんだけどな
慶應経済Aを第一志望しているヤツは、まずいない。Bならいる。
それは、経済に限らず商もしかり。
多分>>750は国公立を半ば諦めていたんだろうな。早稲田政経も受けるのがベターといえるのは、な。
ただ、慶應と早稲田は問題の毛色が違いすぎる。とりわけ、早稲田の国語は独特すぎる。
オレは、国公立は前期後期とも一橋商で落ちたが、私立はココと商A、総合政策(数学受験)の3つで3つとも楽に受かった。
752:大学への名無しさん
09/05/26 03:43:42 EwIGhEf9O
一橋商落ちるカスや慶應のカスがいきがっててわろた。何が英数なら東大レベルだよ(笑)。
ここアホしか行ってないよ。現役東大生だけど。
753:大学への名無しさん
09/05/26 04:33:21 fxnIrSA/O
>>751
大正解(笑)いわゆるシブンですw
まぁでもいくら特殊でも古文易化したし現代文もとれるとこだけとって英数でかせげば経済学科はうかるよ
だから3科目でしか東大レベルになれなかったからシブンだっていってんじゃん
754:大学への名無しさん
09/05/26 04:41:34 wCX7lcMzO
確かに、英数が高2合格レベルで、最後東大レベルなら一橋商は余裕だわな
英数超重視だし、余裕を持って社会の勉強はてきただろうし、国語は現代文・論述中心で配点が小さい(つまり国語で差が付かない)から
755:大学への名無しさん
09/05/26 04:48:43 wCX7lcMzO
てきた→できた
756:747
09/05/26 07:33:55 QsTMtHdO0
一橋は受からないとダメなのは確か
だが、本当に国語が全くできないのは紛れも無い事実で、
特に現代文なんか超苦手で1つの解答を求めるのは理解できんな
一橋の社会もアレはアレでかなり難しい。論述は特に難しい。指定文字数をマスに程よく解答を埋めるのは難しい。
慶應商のような穴埋め問題なら得意だったんだがな。
阪大や名大、北大、神大、横国に落とせば受かったかもしれないが、
慶應の方がいろいろつぶしができそうだったから、慶應にした
今は慶應の生活も十分楽しい
757:大学への名無しさん
09/05/26 09:23:31 EwIGhEf9O
なんだ私文洗顔馬鹿だったのか。どうりで世間知らずなわけだ、納得(笑)
758:大学への名無しさん
09/05/26 09:38:43 fxnIrSA/O
まぁ東大からみたら馬鹿ですよね
国立ねらったら国立も早慶も落ちると思ったから洗顔にした
英数なら東大に勝ってたというのは予備校で模試の結果はりだしてたからそれでかってたというだけ
759:ABC
09/05/26 11:32:33 OP8Wy+fwO
ここは慶應経済の掲示板なんだから国立の自慢話で盛り上がるの止めてもらえないかな?!
760:大学への名無しさん
09/05/26 12:07:11 x57xLQdI0
慶應義塾大学医学部
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
医学部と経済学部の英語はどちらが難しい?
761:大学への名無しさん
09/05/27 00:13:44 KGbXzsWhO
>>756
英数東大レベルで、余裕を持って社会の対策時間を取れる状況なのに落ちてしまうほど国語が壊滅的だったなら、北大と横国以外は苦しいと思われ
762:大学への名無しさん
09/05/27 05:25:05 npE8dAZ30
>>761
東大や京大、阪大以外の旧帝ならなんとかなるでしょ
オレだったら、文系なら東京一阪以外ならココに行くね
>>756もそういう動機だったのかもしれない
理系の場合は話は別だが
763:大学への名無しさん
09/05/27 14:00:36 9/792n/bO
>>760
今年医と経済を併願した者だが今年は医のが大分解きやすかったと思ふ
764:大学への名無しさん
09/05/28 18:24:27 zYA5rxzWO
経済学部の過去問の長文で、文章中の一文に線がひかれていて文法が正しい文を選べというやつが苦手なんですが、どうやって対策すればいいでしょうか?
765:大学への名無しさん
09/05/28 18:30:57 HKCcZ3miO
>>762
阪大はゴミだろ。関西人か。
766:大学への名無しさん
09/05/28 18:36:10 KqgZPTyF0
>>765
四国人ですが、何か?
767:大学への名無しさん
09/05/28 18:42:17 qbTJXBm4O
>>764
文法の知識がたりないんじゃない?たりてるなら正誤問題でよくでるポイントに注意すればいいだけ
1000人もとるから65%とりゃうかるから安心しろ
あんまり細かすぎるとこは落としてもなんもきにすることない
768:大学への名無しさん
09/05/28 19:15:27 zYA5rxzWO
>>767
ネクステと英頻をやってるんですが、参考書と問題形式が違って何の文法事項が問われているかよく分からないんです…
正誤問題対策に何か良い参考書はありますか?
769:大学への名無しさん
09/05/28 20:52:43 KqgZPTyF0
>>768
おまえ、あほか
参考書ばっかりに手を出しすぎ
1つに絞れ
わかんなかったら、辞書で調べるとか英語の先生に聞くこともできないのかよ
これだからゆと(ry
770:大学への名無しさん
09/05/28 21:56:13 qbTJXBm4O
なんかあったかなー
できれば
どこに注目したらいいか
が書いてあるものがいいと思うよ
ただ問題と解答だけしかのってないのじゃなくて
自分の中でまずどこに 注意するのかはっきりさせとくとやりやすいよ
でもとにかく長文と英作だけどね ここの英語は
771:大学への名無しさん
09/05/29 16:34:29 XNW526Jg0
商学部志望だが、経済の英語・数学もやっておいたほうがいいよね?
大分傾向も違うようで他大学の似たような過去問やった方がいいのか迷ってる。
772:大学への名無しさん
09/05/29 17:09:54 XGwmqVHg0
744,745さん、アドバイスどうもありがとうございました。
自分は小論ゼロで合格できるようにしたいので、英数に今以上に力を入れていきたいと思います
自分は慶應経済商の二つしか受けるつもりはありません
773:大学への名無しさん
09/05/29 19:27:12 hx05J4jFO
>>772
練習に何個か抑え受けろ
東大の滑りどめと考えてるやつ以外はその受け方は無謀
774:大学への名無しさん
09/05/29 20:34:48 2aOFEtFLO
>>772
普通に早稲田政経と商うけとけよw国語やるだけでいいんだから
775:大学への名無しさん
09/05/29 21:15:51 qrE7whasO
俺みたいにここが第一志望って奴はかなり少ないだろうなww東大一橋併願か・・・相手にとって不足なしだww
ここ受かった方、黄茶の例題が終わったんですけどオススメの問題集ありますか?問題集ありすぎてどれが良いのかわかりませぬ・・・
776:大学への名無しさん
09/05/29 22:25:49 Y/cnFmmJ0
773,774さん再びアドバイスありがとうございます。
自分の国語力はかなり低いので早稲田商は正直微妙ですが、
数学受験はなんか社会より有利ですし、ギャンブル要素が多いっぽいので
早稲田も受けていこうと思います
ありがとうございました
777:大学への名無しさん
09/05/29 22:48:11 gRxNmPfSO
早稲田商学部は、漢文もやった方が良いんですか?
778:大学への名無しさん
09/05/30 00:15:53 q4mCkyvI0
>>776
国立前期受けないなら薦める
国立併願で受けるのであれば、看護受けたほうがいいんじゃね?
あとは、SFCとか
1年終わったら転部も可能
779:大学への名無しさん
09/05/30 07:32:53 Htsuzr3a0
駿台の最新偏差値で
慶應経済=早稲田社会科学
慶應、終わったな
URLリンク(www.i-sum.jp)
780:大学への名無しさん
09/05/30 07:37:59 y7Ae7k6W0
>>779
今現在の偏差値が低い→受験生が殺到する→結局来年の偏差値は変わらず
781:大学への名無しさん
09/05/30 07:45:06 Htsuzr3a0
気休めはいいよ
782:大学への名無しさん
09/05/30 13:02:26 LhI/IqtVO
(´・ω・`)
783:大学への名無しさん
09/05/30 13:04:03 hIO9m4x00
778さん、ありがとうございます!!
国立前期は受けないので、国語も勉強しようと思うのですが、学校の授業中
しか国語を勉強しないというスタイルは甘いでしょうか?
自分は慶應が本命なんで・・・
何度もお手数かけて申し訳ありません
784:大学への名無しさん
09/05/30 13:13:00 q4mCkyvI0
>>783
早稲田の場合、早稲田内の併願者が多いのは有名だが、
一番良いのは、過去問解くのが一番得策
それに加えて、他の学部の過去問でいろいろ解いてみたほうが下手に参考書に手を出すよりも良い場合がある
授業と受験は別物と思うよ
かく言うオレは国語苦手だけど、国語の授業は他の科目の小テストの勉強したり、宿題してたり、時には寝てたりしてた
785:大学への名無しさん
09/05/30 17:06:32 E0bXzF020
>>779
「早稲田ヨイショ記事」を産経に載せた駿台の偏差値が、当てになるはずないだろ!! 今は
早大関係者がグルになって動いてないことを、祈るのみだよ。正直、そこまでド汚い大学だとは
思いたくないんでね!! ったく怪しげなことばかり、しくさりおって!!
786:大学への名無しさん
09/05/30 17:52:03 9PF2XfU50
カクマルみたいな陰謀論とかどーでもいい
787:大学への名無しさん
09/05/30 17:55:58 X8Kcn8nj0
>>785
ついに慶應スレにまで登場か、稲丸慶應職員殿www
788:k
09/05/30 22:58:47 xss2rZlR0
ありがとうございます
失礼ですけど、784さんは、英数が無敵で、上記から推定すると一橋商に残念ながら落ちて慶應経済に
入学された方ですか?
もしそうでしたら英数無敵状態の784さんは経済商を目指すボクにとっては理想的な方なので、
これから受験まで、ここの掲示板にお越しになられたときは、私の質問とかに対して
アドバイスこれからもいただけないでしょうか?
便宜上、これから私の名前をkとしておきます
789:大学への名無しさん
09/05/30 23:34:20 E0bXzF020
>>787
言葉を慎め、早大職員!! 大学間問題になったら、お前、責任が取れるのか!!
790:大学への名無しさん
09/05/31 07:05:11 Ya/xjFN40
14 : ◆Ph5imrJFm6 :2009/05/31(日) 00:24:45 ID:n48Sp651O
○政治経済学部経済学科
英語 素点52点/90点満点 平均点48.347(素点)
国語 素点53点/70点満点 平均点45.062(素点)
世界史 素点62点/70点満点 平均点46.169(素点)
合計点 167点/230点
合格最低点 169点
○法学部
英語 配点60点 受験者調整後得点29.528点 平均点26.69(調整前素点)
国語 配点50点 受験者調整後得点25.345点 平均点22.39(調整前素点)
世界史 配点40点 受験者調整後得点29.966点 平均点25.672(調整前素点)
合計点 配点150点 受験者調整後得点84.839点
合格最低点 91点
素点は非公開とする。
URLリンク(www.dotup.org)
法学部はあんまり惜しくないので政経だけうp。
英語ボロボロすぎだろ…こんなやつが慶應経済とか…( ^ω^)
791:大学への名無しさん
09/06/02 22:23:20 FaY+jd8T0
>>788
いや、違う
オレは、阪大薬学部に去年入学した。
私立としては、ここのA方式と薬学部B方式受験して、両方合格した
本当は薬学部センターで受けたかったが、センター理科しくじったので、
薬のB方式で受けた
早稲田のことは、妹が今年3学部受験したから聞いた。妹は最終的に早稲田の法に行った。
792:k
09/06/05 19:41:19 xA18g8720
阪大の薬学部ですか・・・ちょっと自分とは次元が違いすぎます
○だいたい英語の長文で、一分間の何word位読めますか?
○英語の長文は一日何wordくらい合計読んでいらっしゃいましたか?
○ここを第一志望にするなら、英語に関してどのようなことをすればよいですか
お願いします
793:大学への名無しさん
09/06/05 20:11:07 iw4Pvlpk0
平成20年度 公認会計士合格者数
慶應義塾375
早稲田307
中央160
明治118
東京114
同志社102
一橋 93
立命館 85
神戸 83
京都 82
(慶應会計三田会調べ)
794:大学への名無しさん
09/06/06 08:09:27 3CVWSMW7O
kとかいう奴空気読め
欝陶しい書き方すんなよ
回りくどいにもほどがある
795:大学への名無しさん
09/06/06 16:44:02 8NSMAE650
慶応総合政策学部と環境情報学部、 卒業生の半分以上が★ニート★ !!
【週刊現代】 URLリンク(www.geocities.jp)
ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された卒業生の就職率が、大きな話題に
なっているんです。湘南藤沢キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の
就職率がついに50%を切っているんです」
慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、
卒業生は総合政策学部で、519人。 うち就職者は、268人。
大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしないプータロー予備軍が、209人もいる。
もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。
「その他」が4割の200人もいる。2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人
にすぎず、「就職率」は48%なのである。
この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバルの
早大の各学部をみても理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は
大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。
796:大学への名無しさん
09/06/08 00:42:21 NToNX4+o0
ここの英作文って実況中継や例文暗記など独学でも可能なんでしょうか?
自宅浪人なんで合格者のかた受けた感想などを聞かせてください。
797:大学への名無しさん
09/06/08 04:22:57 N7TBmZHL0
独学で可能
そもそも英作文なんか答えが1つではない
単語や熟語をいかにしっているかだけ
798:大学への名無しさん
09/06/08 08:09:16 +X00CiCO0
勿論知っているとは思うが
英作文はどれだけ簡単な知識で書くかの勝負
799:大学への名無しさん
09/06/08 23:44:05 NToNX4+o0
>>797>>798
ありがとうございます。
一日一長文と言われてますが本はなんでもいいんですかね?
800:最終兵器彼氏
09/06/10 08:13:06 n2qEhxqGi
>>799
負担になりすぎる重い、あるいは長くて時間かかるやつ意外ならなんでも
要は英語から離れずに常に感覚を長文読解にしておくのが目的
801:大学への名無しさん
09/06/10 18:41:16 RJygSkuQ0
>>799
なんでもいいと思う。
昔と違って、例えばMLBやF1が好きなら公式チームのHPとかの文章を読むとかでも良い
あと、クリスチャン系の私立高校で使うところが多いが、
progress in Englishとかオススメ。難易度はかなり高い
802:大学への名無しさん
09/06/10 22:40:17 OGX+tRes0
>>801
Universe of Englishと早稲田政経のWorld viewとそれでは
どっちがレベル高い?
803:大学への名無しさん
09/06/11 00:58:56 CdZvzB35O
英作文のオススメの参考書教えて下さい。
804:大学への名無しさん
09/06/11 02:59:24 DuB3TufuO
最難関大への英作文がいいよ。
805:大学への名無しさん
09/06/11 03:00:45 DuB3TufuO
数学って、
青チャ→チョイス→プラチカ
か、
青チャ→一対一→プラチカ
どっちがいい?
他にもオススメあったら教えて~
806:大学への名無しさん
09/06/11 03:04:07 0pQM7pkm0
>>805
人に聞く前に、これらのモノ見たか?
個人差で合う合わないがあるだろ
それに下手に参考書ばっかり手出すと失敗する
自分の高校の問題集は当てにならんのか?
過去問10年分解いたほうがまだマシ
807:大学への名無しさん
09/06/11 03:20:58 DuB3TufuO
>>806
一応全部見たよ~
学校では青チャ使っててほぼ一通り終わった。
過去問といてみたけど正直プラチカいるかどうか微妙な感じだったから聞いてみた。
808:大学への名無しさん
09/06/11 05:23:30 hqhVdqA00
◆上場企業役員輩出数(東洋経済新報社「役員四季報」2008年版)
① 慶応大 2,684名
② 早稲田 2,343名
③ 東京大 2,279名
④ 中央大 1,262名
⑤ 京都大 1,169名
⑥ 日本大 892名
⑦ 明治大 858名
⑧ 一橋大 715名
⑨ 同志社 670名
① 関学大 530名
809:大学への名無しさん
09/06/11 07:19:53 0pQM7pkm0
>>807
要らないと思ったらそれでいいんじゃないか
国公立受けないのであれば、あとは今まで解いた問題(過去問含む)を反復して勉強する
数学は反復勉強がものをいう
810:大学への名無しさん
09/06/12 01:56:24 Re4T9Ju4O
2009年度
慶應義塾大学経済学部
A方式正規合格者最低点
263/420点
得点率約62.6%
811:大学への名無しさん
09/06/12 09:17:49 llB268DxO
>>805
個人的には青チャ→1対1の2冊で慶応文系なら充分だと思うよ
今年それで通った、青チャの代わりにニューアクションα使ったが
プラチカやるならその2冊完璧+過去問やれ、ちなみにチョイスは青チャより全然簡単だぞ
812:大学への名無しさん
09/06/13 19:37:32 6NqO7cC00
よく~はどうですか?
とか言ってる奴いるけどそんなん知らんわ
まずやってみてから言え
あと過去問解いてみろ
どんくらいのレベルがあるのか、差があるのかを意識して勉強しないとまず伸びない
>>805>>807>>811はその典型
813:大学への名無しさん
09/06/13 22:52:41 BSj5XO3XO
なんで>>811入れてんだ?
814:大学への名無しさん
09/06/14 13:57:22 WzLzURcO0
てすと
815:大学への名無しさん
09/06/15 06:58:04 jsvnnO32O
ここの数学と英語のだいたいの平均点ってわかりますか?
816:大学への名無しさん
09/06/15 08:28:45 M0dzA66wO
慶應のHP見ろ
だいたい毎年平均点が合格最低点になってる
記念受験と足切りが毎年1000人以上いるみたいだからな
817:大学への名無しさん
09/06/16 22:38:13 rq3Ts+Ai0
まあここは第一志望じゃ厳しいね
818:大学への名無しさん
09/06/17 00:11:06 FSavJogpO
たすかに詩文は法か文第一志望にした方がいいよな。経済商は東大併願組が強すぎる。
819:大学への名無しさん
09/06/17 11:25:24 ULWfwzRpO
第一志望だったけど受かったよ、入ってから珍しい部類だったが
やっぱ東大一橋落ちが多いね、地歴1科目しかやってなかった俺涙目ww
820:大学への名無しさん
09/06/17 11:42:24 EEgLR2sWO
>>819
周りの洗顔率どんくらい?
821:大学への名無しさん
09/06/17 14:45:36 Bt97SYiVO
俺も第一志望だったが、専願もそこそこいるんじゃん。
というか大学入ってまでわざわざ他人の受験事情詮索する野暮なまねしないし。
たまに話題にでるくらいか。
まあ少なくとも数学で7割取る自信なかったらBにしとけ。
英語できないのは論外だが。
822:大学への名無しさん
09/06/17 18:22:02 ULWfwzRpO
>>820
率まではわからないけど洗顔は経済だと20~25%くらいかなぁ
国立受けた受けないにせよ7科目勉強してた人が多いね、自分も軽量だけど4科やってた
823:大学への名無しさん
09/06/19 06:33:26 1MMqO5Ym0
■河合塾 2010年度第一回入試難易予想ランキング表 (2010/6/17更新) ■文系学部総合平均
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
①?慶應義塾 70.0 (文67.5 法72.5 経済70.0 商65.0 総政72.5 環情72.5) ※経済、商はA方式
②?国際基督 67.5 (教養67.5)
--------------------------------↑1~3科目変則入試特別枠-------------------------------------
③早稲田大 66.7 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
④上智大学 64.2 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人63.1)
----------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------
⑤立教大学 61.2 (文60.4 法62.5 経済61.7 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福55.8 心理58.8)
⑥青山学院 61.0 (文58.1 法57.5 経済62.5 営62.5 国政62.5 総文65.0 教育58.8)
⑦同志社大 60.1 (文60.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 心理65.0 スポ57.5 文情57.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
⑧明治大学 59.9 (文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 国日57.5)
⑨中央大学 59.6 (文57.1 法63.3 経済57.5 商58.8 総政61.3)
⑩学習院大 59.4 (文58.2 法60.0 経済60.0)
⑪立命館大 58.3 (文57.8 法59.4 経済56.3 営58.8 産社57.0 政策57.5 国関62.5 映像57.5 スポ57.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
⑫関西大学 57.7 (文57.5 法57.5 経済60.0 商60.0 社会56.9 政策57.5 外語60.0 安全55.0 人健55.0)
⑬法政大学 57.5 (文58.3 法59.2 経済55.8 営57.5 社会56.7 国文57.5 現福57.5 人環55.0 GIS62.5 キャリア57.5 スポ55.0)
⑭関西学院 56.4 (文57.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会55.0 総政55.0 教育55.0 人福55.0 国際57.5)
824:大学への名無しさん
09/06/19 07:46:50 Ll02biWE0
今からちゃんと英語やれば誰でも受かる
数学は一ヶ月あれば余裕
825:大学への名無しさん
09/06/19 16:18:47 8mw2W+UuO
>>816ってどんだけデータオタなんだよw
毎年このスレに張り付いてんのかな
826:大学への名無しさん
09/06/19 19:07:16 ikbiXIEo0
>>824
ちゃんと??具体的には?
827:大学への名無しさん
09/06/19 21:21:47 Ll02biWE0
そんぐらい自分で考えろカス
828:大学への名無しさん
09/06/20 00:44:27 5A7FLYVf0
カスはお前だ。説明できないだけだろ
慶應生面すんな
829:大学への名無しさん
09/06/22 23:46:44 30d0yZu60
最終的には起業したいんですけど、
それなら法学部か経済学部か、どっちがいいでしょうか?
830:大学への名無しさん
09/06/23 00:10:36 6L5aFInx0
学部なんか関係ない
自分が何をやりたいかだ
話はそれからだ
831:大学への名無しさん
09/06/23 00:12:44 W0mOMvB9i
経済学部の方がいい。
832:大学への名無しさん
09/06/23 10:41:28 223EakRLO
商じゃね?
833:大学への名無しさん
09/06/24 01:00:09 vJuAF9TQ0
学部なんか関係ない
自分が何をやりたいかだ
話はそれからだ
834:大学への名無しさん
09/06/29 14:35:35 JAc19VBg0
企業したいなら商学部
就職のブランド力なら経済学部
就職なら重宝されるのは法学部
経済学を学びたいなら東大か一橋
835:大学への名無しさん
09/07/04 06:16:36 AG8QiK+j0
■「上場会社の大学学部別」社長ランキング
1.慶應義塾大学経済学部115人 11.早稲田大学法学部 25人
2.慶應義塾大学法学部 83人 11.立教大学経済学部 25人
3.慶應義塾大学商学部 66人 13.日本大学理工学部 24人
4.東京大学法学部 65人 14.京都大学経済学部 22人
5.東京大学経済学部 47人 14.京都大学工学部 22人
6.早稲田大学商学部 42人 16.中央大学法学部 21人
7.早稲田大学政経学部 41人 16.東海大学工学部 21人
8.早稲田大学理工学部 40人 18.京都大学法学部 20人
9.東京大学工学部 35人 18.中央大学商学部 20人
10.慶應義塾大学理工学部26人 20.日本大学経済学部 19人
836:大学への名無しさん
09/07/10 10:21:31 8HdEij52O
かそ
837:大学への名無しさん
09/07/10 22:24:15 G0wPjaRSO
黄チャ+過去問じゃ慶應数学て無理??
838:大学への名無しさん
09/07/10 22:26:40 epzwntTR0
余裕
839:大学への名無しさん
09/07/11 22:51:13 VYqumQt7O
黄色きわめれば文系数学は余裕
840:大学への名無しさん
09/07/11 23:07:02 dzeaTT+NO
英語何やってる?
841:大学への名無しさん
09/07/11 23:12:26 cKs0X1Oc0
もえたん
842:大学への名無しさん
09/07/12 12:39:04 ykksP8pJO
>>837
最近のレベルはなんとかなるかも
ただそのレベルがなんとか解けるじゃなくて余裕に感じなくてはいけないが
843:大学への名無しさん
09/07/12 22:51:12 p24dCzIOO
なんとか数学で足を引っ張らないよーにしたいので。。
黄チャ→→1対1とか言ってる人多いけど国立だし実際そんな時間ないような
844:大学への名無しさん
09/07/12 23:55:21 ZBKPsWD5O
標問と1対1どっちがいいんだろうなあ
合う方にしろってよくいうがどっちも良さそうだから悩んじゃう
ちなみに2Bね
845:大学への名無しさん
09/07/13 07:21:32 BBfjxK+k0
参考書は下手に手を出しすぎないほうが良い
15年分の過去問やれば十分
英語をじっくりやったほうが良い
846:大学への名無しさん
09/07/14 07:21:32 wIUSLnGLO
>>843
2次で数学使わないの?たいていの国立はセンターを含めて数学の配点もバカにならないくらいあるから数学に時間割いてもいいと思うが
>>844
マジで好みの問題、絶対両方には手を出すな
847:大学への名無しさん
09/07/14 09:26:48 RTLTk4vEO
>>846
予備校で手一杯でなかなか他の参考書に手が出せない↓↓
でも横国経済脂肪だから1対1くらいまでやらなきゃまずいのか…?
848:大学への名無しさん
09/07/14 10:34:24 itzNYVHoO
国立志望は夏で英数をかためる
849:大学への名無しさん
09/07/14 15:36:55 e/LZAxp2O
慶應経済といえばケケФとかいう売国奴がいる所だね。
850:大学への名無しさん
09/07/14 19:09:06 wIUSLnGLO
>>847
別に1対1やらなきゃ受からないとかはないよ?
ただ横国経済なら1対1解けなくちゃいけないレベルの数学は出す、予備校の教材がそのレベルの問題を扱ってれば問題ない
センター数学で200点、二次も課されるなら英数は軽視できないはず、もし私大を数学で受けるなら歴史はセンターレベルでいいわけだし
851:大学への名無しさん
09/07/14 21:15:30 RTLTk4vEO
>>850
丁寧にありがとうございます!
私大は世界史で行くかも。偏差値70近くあるので…
黄チャートを繰り返しやるだけでは対応しきれないですかね?
852:大学への名無しさん
09/07/14 21:51:09 wIUSLnGLO
>>851
柔軟な頭の持ち主なら不可能じゃないけど、黄は入試レベルの一つ前段階だから志望校レベルの演習も必要かな(今の時期に黄やるのは全然問題ない)
八月後半までに黄を終わらせて数学の過去問解いてみれば?
対応可ならそのまま黄と過去問で十分だし、キツイなら一つ上のレベルに上げる(1対1)ことも考える必要がある
関東文系なら東大、一橋、横国は数学出来ないと不利だし他の文系国立なら数学できると有利になるし、横国の数学が難無くこなせればココはいい併願先になるから頑張って
853:大学への名無しさん
09/07/14 22:41:18 RTLTk4vEO
>>852
親切にありがとうございます!
すごい適切なアドバイス聞けました!!!
854:大学への名無しさん
09/07/14 22:49:36 uBDALBMgO
>>852
河合塾のチョイスってどう思いますか?明日からやろうかなと思ってるんですか