09/10/18 16:35:43 hfph1/TeO
亜鉛に水酸化ナトリウム水溶液を加えるとテトラヒドロキソ亜鉛(∥)酸イオンとナトリウムイオンの錯塩と水素ができますよね?!
でも過剰のアンモニア水と水酸化亜鉛との反応ではテトラアンミン亜鉛(∥)イオンと水酸化物イオンは電離したままで塩になりませんよね?
あと過剰のアンモニア水と塩化銀との反応でもジアンミン銀(Ⅲ)イオンと塩化物イオンは電離したままですし…
これってなんでなんですか??
錯イオンが錯塩になるのはどういう場合なのでしょうか?
化学とても苦手です…orz
自分とても頭悪いです…
どなたか教えて頂けないでしょうか?