化学の質問5at KOURI
化学の質問5 - 暇つぶし2ch504:大学への名無しさん
09/08/12 10:06:40 PwQ10LNO0
>>502
濃度に体積を掛けると物質量が出るだろ?

だから(7)の式の左辺を展開して考えると、
4×(最初のメタノールの物質量)+2×(最初の水蒸気の物質量)になる

どうして物質量に4、2を掛けているかというと、メタノールには水素原子が4つ、水には水素原子が2つあるから

右辺も同様に考えればおk


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch