化学の質問5at KOURI
化学の質問5 - 暇つぶし2ch434:大学への名無しさん
09/07/29 00:38:36 3hLfuSqBO
一定体積の容器に、3.0×10^6[Pa]の窒素と9.0×10^6[Pa]の水素を封入して温度を一定に保った。
その後、一部が反応してアンモニアが生じ、充分時間が経過した後に全圧が8.0×10^6[Pa]となった
このときの反応は次の式で表される。
N2+3H2⇔2NH3
この温度における圧平衡定数を有効数字2桁で求めよ。


という問題なんですが、自分でやってみた結果、答が"5.9×10^ー13[Pa]^ー2"になりました。答が"ー13乗"なんて聞いたことないんで解き直したんですが何回やっても変わりません
お願いします


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch