09/02/27 01:06:50 XaSPvyFx0
関学世界最強~!
132:大学への名無しさん
09/02/27 01:08:30 XpIZkLvyO
>>131
なぜお前みたいなやつが関学にくるんだ…
よし、頑張って勉強して、一流企業に入社する!!
133:大学への名無しさん
09/02/27 02:18:07 wSADpm5hO
俺は一流企業なんて贅沢言わんから地元に帰って地元でそこそこ有名な企業に就職して親に楽させたい。
134:大学への名無しさん
09/02/27 11:34:09 wdku5nRY0
まあがんばれ
135:大学への名無しさん
09/02/27 16:38:50 /KwRr5t50
最近関大工作員居ないな
後期日程で忙しいんだろうな(笑)
136:大学への名無しさん
09/02/27 20:32:36 XaSPvyFx0
関学、宇宙一!!!
137:大学への名無しさん
09/02/27 20:39:24 WohcA5NJO
しつこい
新しい工作方法かこれ
138:大学への名無しさん
09/02/27 20:44:31 BIjyWkoW0
関学は女子大化するだろう。
軟弱な男が女子学生の尻にしかれているよう。
オカマっぽい男が多く、女性的な校風だね。
139:大学への名無しさん
09/02/27 23:09:10 B1m6I+CQO
新神戸から三田キャンパスな通う方いませんか~~?
140:大学への名無しさん
09/02/28 03:28:10 gAcy/IBm0
関学こそが関西一の大学なんだよ~!
141:大学への名無しさん
09/02/28 07:07:18 vBuAHBWzO
優れた研究が選ばれる科学研究費
URLリンク(seika.nii.ac.jp)
情報学分野私大ランキング
1位早稲田大学 184件
2位立命館大学 104件
3位東京理科大 85件
4位慶応義塾大 64件
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)
■国家公務員就職者数(難関・有名私大)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
早稲田98
中央86
立命館82
慶應62
法政60
明治57
関大49
同志社34
立教22
関学21
上智15
学習院14
青学14
南山9
142:大学への名無しさん
09/02/28 10:00:09 62rSOWFEO
教育学部のやついる?
143:新司法試験合格率 (平成20年度)
09/02/28 16:23:10 QPupAwhB0
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田
37% 横国
37% 広島
36% 九州
33% 名大
32% 明治--------全国平均 32.98%
31% 岡山
31% 北大
31% 南山
30% 関西学院
29% 立命館
28% 同志社
144:大学への名無しさん
09/02/28 20:21:29 gAcy/IBm0
しこしこ
145:大学への名無しさん
09/03/01 21:41:56 daR2HsLI0
おい、漢学を馬鹿にするな
146:大学への名無しさん
09/03/01 21:59:53 mYF//+6IO
高2です
関学の商学部か経済学部を受けるつもりです。
受験科目は国英数か国英世の予定です。
質問です。
◆国英数世でオススメの参考書は何ですか?
◆試験は数学と世界史どっちが簡単ですか?
よろしくお願いします。
147:大学への名無しさん
09/03/01 22:10:46 vQBtYz800
>>146
◆国英数世でオススメの参考書は何ですか?
関学の赤本
◆試験は数学と世界史どっちが簡単ですか?
得意なほうでいいんじゃない
148:大学への名無しさん
09/03/01 22:13:10 TglwjRMP0
世界史は得点調整がきついかもね
149:大学への名無しさん
09/03/01 22:19:45 vQBtYz800
英語は対策が必要だから
赤本は
欠かせない
150:大学への名無しさん
09/03/01 22:45:53 fxLl1XRVO
逆に傾向が変わると対応出来ない人もいる
俺は他の大学の長文とかはやってたけど過去問は一切やらなかった
151:大学への名無しさん
09/03/01 22:51:02 vQBtYz800
ってかまず
関学にいけるくらいのレベルつけるべきww
152:大学への名無しさん
09/03/02 01:24:59 W9SOLwUvO
関学の英語、そんなに気負いしなくて大丈夫だよ。
153:大学への名無しさん
09/03/02 03:31:56 WmW/o9JtO
2年から私立狙うのか
国立狙えよ
154:大学への名無しさん
09/03/02 09:32:48 CA5p5/QdO
今年新2年?なら余裕で受かると思う
世界史は本番8割はほしいな
数学は5割でも受かるときがあるって聞くけど国立目指すなら数学やってる方が良いかも~ 自分は府大のとき数学で苦戦した
世界史なら進研ゼミやれば必ずセンターでも関学でも80点は行けるよ
自分はセンター87点
関学は3日受けて平均8割3分でした
155:大学への名無しさん
09/03/02 11:27:51 nbBMUvE50
>>153
理系科目が本当に苦手なら私立にいくべき
無理して勉強してもセンター失敗して地方の大学レベルしか受けれない状態
そーなら感官同率 マーチ 総計 上智くらい?
156:大学への名無しさん
09/03/03 09:56:18 uGc1dJk1O
>>155
時間はたっぷりあるんだから
基本的な問題を面倒くさがらずにやれば必ず苦手科目も克服できる
157:大学への名無しさん
09/03/03 15:41:47 Kjh9tVC/O
普通にやってりゃ受かるだろ
158:大学への名無しさん
09/03/03 17:38:55 vK4o/OkU0
決定版!!
~全上場企業社長数 ~
京大>同大>阪大>関大>神大>関学>甲南>立命
(役員四季報2009年版より)
これが事実だから納得するしかないね!
159:大学への名無しさん
09/03/04 03:57:47 7XBEzcqfO
英語85%
世界史88%
国語55%←
で英米言語受かったよ
160:大学への名無しさん
09/03/04 04:32:03 wZikANpIO
慶應義塾大学の者ですが、そちらも三田キャンパスをもってるということで親近感あります。
西の慶応と言われてるみたいですしね。
私たちも関西出身者からはたまに、東の関西学院と言われていますよ。
共に日本の未来のために頑張りましょう!
161:大学への名無しさん
09/03/04 04:33:02 YCA7Hup70
誰だそんな不敬を働いている輩はw
162:大学への名無しさん
09/03/04 04:34:26 TgOpYDFLO
東の関西学院ww
163:大学への名無しさん
09/03/04 07:43:28 PnJyoJ8cO
March受験しにいったが関関同立のこと聞くと関学いいよねーとか言ってたけど、立命館のこと聞くとどこそれ?っていわれたww
逆だと思ってたわ。
164:大学への名無しさん
09/03/04 08:10:18 +ijkxQrDO
東の関西学院www
なぜ、西に合わせるwww
165:大学への名無しさん
09/03/04 09:38:47 kX2gmrsoO
> 西の慶応
> 東の関西学院
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
166:大学への名無しさん
09/03/04 09:40:25 fvfp9fbD0
釣りが大漁ですね
167:大学への名無しさん
09/03/04 09:45:14 85O6IsJyO
そういえば、関学に国際学部とやらができるそうですな(´∀`)
168:大学への名無しさん
09/03/04 09:53:44 StHirGxtO
関大工作員の新しい工作パターンだなw
まだ貼り付いてたんだ。
コンプもここまでくると哀れだな。
169:大学への名無しさん
09/03/04 22:36:14 rSLQgfaA0
_______________
|
|★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
|
|●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
| ある程度たまったところで、削除整理板(URLリンク(qb5.2ch.net))で
| 削除依頼しましょう
| (大学受験板の削除人さんは優秀です)
|
|▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
| 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
| 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
| 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
~/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
170:大学への名無しさん
09/03/05 14:23:25 lQtGgqW70
【関西大学 2007年版~2009年版 代ゼミ偏差値の推移】
★★関西大学の偏差値急上昇について★★
関西大学の偏差値が近年急上昇しており、2009年度版代ゼミ偏差値では関学、青学、法政を抜き、全国の私立大学で偏差値TOP10入りを果たした。
偏差値は4年連続で急上昇中であり、現在の関西大学の偏差値は立命館、学習院に次ぐ高水準である。
ある予備校の講師によると今後も関西大学の偏差値は少なくとも立命館を超える水準までは伸びるであろうと予想されている。
受験生は今のうちに関西大学に入学しておくのが得であるといえよう。
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
2007年→2008年→2009年
56.7→ 57.2→ 58.5
●2007年版 代ゼミ偏差値
関西大学(56.7)理系含む
法58経済56商56文58社57総情56理工56
●2008年版 代ゼミ偏差値
関西大学(57.2)理系含む
法59政創57経済57商56文59社58総情56理工56(政創はこの年に新設)
●2009年版 代ゼミ偏差値
関西大学(58.5) 理系含む
法60政創60経済57商58文60社59総情57理工57
司法試験の合格者数が西日本の私大で一番多い関西大学であるが、その関大の偏差値が毎年56.7→57.2→58.5と急激に伸びている。
偏差値が毎年凋落している関学との偏差値差も毎年 約2→約1→0というように縮まり、ついに関大が関学を抜いた。
さらに関大の偏差値の急上昇にともなってW合格の状況も同志社>関大>関学>立命館というように変化しつつある。今後の動向にも期待。
【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22) 関関同立(理工系)
◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×
171:大学への名無しさん
09/03/05 22:19:09 PFEbZn0AO
政治学科と法律学科って隔離されてるの?
172:大学への名無しさん
09/03/05 22:54:13 KJQu5ZFaO
受かるまで
関学目指して
頑張った
受かった途端に
同志社夢見る
五七五七八(字余り)
173:大学への名無しさん
09/03/06 00:41:21 111QmuDdO
>>172
五八五八八やがな
174:大学への名無しさん
09/03/06 02:12:44 Od6tAvJjO
それ言う~?
175:大学への名無しさん
09/03/06 22:16:56 5qWEcbb00
本スレage
176:大学への名無しさん
09/03/07 21:33:08 D+QocHER0
>>171
意味がわからん
177:大学への名無しさん
09/03/08 11:17:53 eRq1WIT10
あげ
178:大学への名無しさん
09/03/08 11:22:57 uIqj4AEx0
誰か関学のセンター利用で成績優秀で奨学金もらった人いませんか??
何学部とセンターの点おしえてください!!
179:大学への名無しさん
09/03/08 11:24:53 uIqj4AEx0
誰か関学のセンター利用で成績優秀で奨学金もらった人いませんか??
何学部とセンターの点おしえてください!!
180:大学への名無しさん
09/03/08 12:01:30 8ZAt5qHuO
大事なことなので2度言いましたよ
181:大学への名無しさん
09/03/08 14:35:39 eRq1WIT10
正直に言いなさい
182:大学への名無しさん
09/03/08 23:28:46 VMtLkqEb0
浮上
183:大学への名無しさん
09/03/09 10:07:29 rp1Q6Ssh0
>>178
社学3教科87%で奨学金いただいたよ
184:大学への名無しさん
09/03/09 10:12:42 uDwhLCT80
報告乙
185:大学への名無しさん
09/03/10 10:51:56 WeNC67Xu0
age
186:大学への名無しさん
09/03/10 13:30:17 zcD+Rj/TO
>>1
ざまぁwww
187:大学への名無しさん
09/03/10 21:39:22 Ewv6vWinO
センター後期文学部アジアどのくらいで受かるかわかりますか?
188:大学への名無しさん
09/03/11 13:32:47 IYxiIUnvO
後期のデータは公開してないけど4教科85、6%は必須かな
189:大学への名無しさん
09/03/12 07:29:40 mPULWZCN0
で、それでどうなんだ?
190:大学への名無しさん
09/03/12 07:49:11 NQx82A0IO
>>163
あんた何で立命館のことを聞くの?w
何か立命館が気になるの?www
191:大学への名無しさん
09/03/12 17:44:11 4JU9lVmIO
いつの人に草生やしてんだよ
192:大学への名無しさん
09/03/14 09:09:20 w0FE0fZj0
ツッコむな
放置しとけ
193:大学への名無しさん
09/03/15 10:43:43 it7lhB4H0
あげあげ
194:大学への名無しさん
09/03/15 16:52:55 ZkgOssMUO
目欄が・・・
195:大学への名無しさん
09/03/15 16:58:25 Wti11JseO
慶應合格者だが、関学法経商には勝てる気しない
196:大学への名無しさん
09/03/15 18:04:35 38j1ztl90
はいはい関大関大
197:大学への名無しさん
09/03/15 18:57:35 it7lhB4H0
工夫がぜんぜん感じられない
198:大学への名無しさん
09/03/15 19:38:36 QhlIwA/vO
私大順位は慶応・立命館・早稲田。
世界大学ランキング
URLリンク(online-real.blogspot.com)
3位 慶應 (152位)
4位 東大 (157位)
8位 京大 (239位)
12位 筑波 (338位)
15位 名大 (367位)
16位 東工大(368位)
17位 東北 (376位)
26位 阪大 (550位)
29位 立命館 (573位)
40位 九大 (690位)
42位 神戸大 (701位)
58位 早稲田 (827位)
199:大学への名無しさん
09/03/15 22:11:21 Wti11JseO
>>196 >>197 関大?まじで慶應合格者なんだが 俺の認識では西日本私大では関学がトップ 同志社なんて時代おくれ
200:大学への名無しさん
09/03/15 22:25:02 VupEzVpU0
スルー検定2級
201:大学への名無しさん
09/03/15 22:35:01 +dmzTBqLO
慶應とかw
東の関学やろ
202:大学への名無しさん
09/03/15 22:39:25 2UkyZSOG0
スルー検定4級
203:大学への名無しさん
09/03/15 23:05:26 Wti11JseO
>>201 最近そう呼ばれるようになってきてるね。関学とは仲良くしたい。私立の序列は
早慶≧関学>上I>同≧立教、青≧中、明≧関大、立命≧法政
204:大学への名無しさん
09/03/16 00:17:48 iZmd6jP6O
そろそろスルー検定が段にいきそうだな
205:大学への名無しさん
09/03/16 00:18:34 /4cV3R5CO
関大とか親がアホ大って言ってたし。昔はアホ大だったのかな
206:大学への名無しさん
09/03/16 00:44:24 Khdr43pJO
いちいち反応するやつも関大工作員な
207:大学への名無しさん
09/03/16 08:34:28 UmRX1K0j0
段どころか級がどんどん下がりそうだ
208:大学への名無しさん
09/03/16 12:52:36 YP0O89Y4O
関学だって十分エリートだよ
209:大学への名無しさん
09/03/16 12:54:43 /4cV3R5CO
就職はかなりいいからね
210:大学への名無しさん
09/03/17 03:37:00 6altIBiVO
就職いいけど、関学はおまんPCやんかぁ
でも関大はおまんCやしなぁ
なんともいえんわ
211:や
09/03/17 06:40:14 0xcNPjl2O
なんだかんだ言ってやっぱ関学が一番かっけーよ
212:大学への名無しさん
09/03/17 11:21:32 MIS8WsFJO
このスレ恥ずかしい
213:大学への名無しさん
09/03/17 13:24:21 X7SgL3PXO
スルーしろ 他大工作員ばっかだから
214:大学への名無しさん
09/03/17 14:51:26 8RtFH41X0
人が少ない事を利用したアレだな。
なんだかあのスレを立てたのも荒らしのような(ry
215:大学への名無しさん
09/03/17 16:45:22 X7SgL3PXO
普通名前からしてはこっちが正規スレのはずなのにやられたな
まあ向こうで書き込んでるやつらは荒らしではないから別に良いけど
216:大学への名無しさん
09/03/17 21:12:23 E1U8jJ7D0
***********************************
憧れの同志社の決定的な弱みを見つけたぞ。
URLリンク(iooiiooi.9th.jp)
***********************************
217:大学への名無しさん
09/03/18 00:59:04 ChmUqdEN0
>>214-215
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwwwww
218:大学への名無しさん
09/03/18 02:50:14 IWo/n4+BO
慶應、関学>早稲田、関大>上智>同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立命館明治法政青山≧立教
219:大学への名無しさん
09/03/18 04:17:54 67sbEdKy0
慶応=関学>早稲田>>>>>同やん=上智>>>>関大>>>>駅弁>>>>>>>
ゴキブリ
220:大学への名無しさん
09/03/18 04:23:50 67sbEdKy0
関学、3月センター後期
センター95%で
関学法法 落とされました。
221:大学への名無しさん
09/03/18 05:30:26 SL076wr8O
おまいら嘘ばっかつくな!
おまんPやぞ!
222:大学への名無しさん
09/03/18 07:46:32 pnMvgSUc0
そんな時間まで工作とか可哀想…
223:大学への名無しさん
09/03/18 10:36:37 vEl2X1cg0
和やかに放置プレイ推奨
224:大学への名無しさん
09/03/18 13:34:02 y8FCJpYgO
まあ、いつまでもグチグチ言うのもダサいし惨めだわな
225:大学への名無しさん
09/03/19 09:47:08 P+lcGho30
● 代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版 ベスト20 学科平均算出 学部偏差値(文系)●
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
※関西地方の大学は★印
①慶應義塾大学-----65.8--文65[2] 法68[2] 経済66[2] 商66[2][3] 環境64[1][2] 総政66[1][2]
②早稲田大学-------63.8--文64 法66 政経67 商65 教育64 社学63 人科61 スポ科59[2] 国際教養65 文構64
③上智大学---------63.6--文62 法65 経済64 総合62 外語65
★④同志社大学-----61.6--文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59★
⑤立教大学---------60.6--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59
⑥明治大学---------60.43-文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59
⑦中央大学---------60.40-文59 法64 経済59 商59 総政61[2]
★⑧立命館大学-----60.37-文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係64 政策59 映像58 ★
⑨学習院大学-------60.0--文59 法61 経済60
★⑩関西大学-------59.0--文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60 ★
ーーーーーーーーーーーーーーーTOP10ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★⑪関西学院大学---58.8--文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人間福祉58[2] ★
⑫青山学院大学-----58.6--文59[2][3] 法59[2][3] 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56
⑬法政大学---------58.3--文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55[2] キャリア56 GIS64[2] 人環57
⑭南山大学---------58.0--文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56
⑮成蹊大学---------57.0--文57 法57 経済57
⑯東京理科大学-----56.0--経営56
⑰獨協大学---------55.8--外語59[2] 法53 経済52 国際教養59[2][3]
⑱西南学院大学-----55.7--文58 法57 経済55 商53 国際57 人科54
⑲明治学院大学-----55.5--文55 法55 経済56 国際56 社会56 心理55
⑳成城大学---------55.3--文55 法55 経済56 社会55
☆学科平均算出例
立命館大学 国際関係学部 国際関係63 国際公共65→偏差値64
関西学院大学 人間福祉学部 人間福祉58 社会起業60 人間科学55→57.6→偏差値58(四捨五入)
226:大学への名無しさん
09/03/21 09:52:53 qg+23Sb+0
保守乙としか
227:大学への名無しさん
09/03/21 12:23:09 Y6P4Ik3qO
阪大受かったから関学行かずにすんだわ。良かった良かった
228:大学への名無しさん
09/03/21 12:28:32 UzyzuLE8O
>>227
阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関学
229:大学への名無しさん
09/03/21 14:08:36 ZW3Pr3ifO
そんなこと関学生でも解っとるからいちいち書くなや
230:大学への名無しさん
09/03/21 17:00:07 pKJ3pvpiO
つりやから無視
231:大学への名無しさん
09/03/21 22:58:13 SMG+i+3AO
>>1 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは..... 母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である >>1 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
232:大学への名無しさん
09/03/21 22:59:46 qg+23Sb+0
何でいまさらそれをチョイスw
233:大学への名無しさん
09/03/22 00:46:00 2N8J1BB0O
あ
234:大学への名無しさん
09/03/22 09:20:20 eSQCr2E1O
定期的に保守
235:大学への名無しさん
09/03/22 10:34:45 2N8J1BB0O
あ
236:大学への名無しさん
09/03/22 13:04:03 dk4+QSd9O
慶應蹴り関学商なんでみんなよろしく
237:大学への名無しさん
09/03/22 13:06:25 PTEBIqIv0
ハーバード蹴って関学なんでみんなよろしく
238:大学への名無しさん
09/03/22 13:59:20 eSQCr2E1O
めんそーれ^^
239:大学への名無しさん
09/03/22 21:11:51 xD7rdgiI0
【関 西 学 院 大 学、過去10年の歩み】
関関同立の最下位に成り下がった関学、屈辱の産近甲龍入りか?
★「10年前」 『同志社と争う関学』当時は互角だった。
★「5年前」 『立命館と争う関学』初めは河合塾偏差値で立命館に抜かれ始めたが、当時は「捏造だろw」と余裕を見せていた。
しかしその後すべての予備校偏差値で立命館に抜かれ、今に至る。
★「現在」『関大と争う関学』かつて関学と関大の偏差値は10近く離れていた。
しかし5年前の悪夢を思わせる事態が発生。2008年度版河合塾偏差値で関大に初めて抜かれたのだ。
河合塾最新偏差値サンデー毎日2007(関関同立 文系のみ)
☆関西大学58.3(文62.5、法60.0、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策創造55.0)
★関西学院56.8(文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、総政55.0、人間福祉55.0)
河合塾偏差値だけではない。河合塾偏差値で関大に抜かれた2007年の翌年2008年、代ゼミ偏差値でも関学は関大に抜かれる事となる。
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版 学科平均算出 学部偏差値(文系のみ、関学の神学部は低偏差値のため除く●
URLリンク(www.yozemi.ac.jp) 学科平均算出例:関学法 法律61+政治59=法学部60
☆関西大学---------59.0---文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60
★関西学院大学-----58.8---文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人間福祉58[2]
入試を複雑化した立命館に偏差値で負けるならまだしも、真っ当な入試を行う関大に負けるというのは由々しき事態ではないのか?
それに関大と関学では関学の方が推薦率が高く、関学の方が偏差値が高く出る傾向にある。
関大法に至っては推薦率が2割、と非常に低い。もし関大が推薦率を高くしたらあっという間に偏差値が上がり関学を引き離すであろう。
そして今後、関学の売りである就職状況も悪くなっていくはずだ。
現に、10年前同志社と張り合っていた時期に比べ確実に就職状況が悪くなっている。
偏差値の変動に次いで就職状況も変動するようである。 この没落にどこで歯止めがかかるのか。
240:大学への名無しさん
09/03/23 19:02:39 uCbtbFLi0
あ
241:大学への名無しさん
09/03/23 22:15:02 gdcvqdjGO
ほ
242:大学への名無しさん
09/03/24 00:31:19 w7z+YUCsO
の
243:大学への名無しさん
09/03/24 00:42:00 f8kdahMJ0
さ
244:大学への名無しさん
09/03/24 01:08:26 v/RrdGo/O
か
245:大学への名無しさん
09/03/24 02:11:50 eLco2dVqO
た
246:大学への名無しさん
09/03/24 02:22:04 uFIXWZ7y0
氏
247:大学への名無しさん
09/03/24 02:30:28 eLco2dVqO
ねw
248:大学への名無しさん
09/03/25 08:22:42 PVHGkeFl0
コラwww
249:大学への名無しさん
09/03/25 23:54:04 /j/uQopt0
くだらん
250:大学への名無しさん
09/03/26 21:43:12 FRnC5iam0
関学大 新館完成祝う…神戸三田キャンパス
図書館や大講義室など
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
251:大学への名無しさん
09/03/28 16:35:18 wZLcao9rO
関学の入学式って親と一緒に来るやつ多い?
252:大学への名無しさん
09/03/28 17:23:07 1T7MFM7eO
うちは来るなって言っても付いてくるんだよ
親連れの方が多いんじゃない?
253:大学への名無しさん
09/03/28 19:57:19 3L/xsrDaO
うちも!
こなくていいっていったのについてくるんだよ…
254:大学への名無しさん
09/03/28 19:58:13 H0xu7u5mO
俺も来る・・・
入学式8:30に集合だけど、8:00に着く感じになる
ってか集合ってどこに集合だよ・・・
255:大学への名無しさん
09/03/28 21:44:41 hqMxgY5w0
>>252
最初の親孝行なんだから。。。
256:大学への名無しさん
09/03/29 10:04:30 7xhZYqLEO
親が来て恥ずかしいとか中学生みたいなことゆーなよ。親の気持ち考えてみろよ
257:大学への名無しさん
09/03/29 10:25:22 +sAL4k4Z0
そう言うこというヤツの方がよっぽどガキっぽく見えるよな
まったくw
誰のおかげでそこにいられんだよ
親孝行しろって
258:大学への名無しさん
09/03/29 10:27:29 Kl5paGAiO
あい
259:大学への名無しさん
09/03/29 14:02:50 Z0hATEF0O
どうしよう…
親来るの一回断っちゃった…ひどいことしたな
260:大学への名無しさん
09/03/29 14:36:02 +sAL4k4Z0
士は過ちなきを貴しとせず、過ちを改むるを貴しと為す。
261:大学への名無しさん
09/03/29 16:49:52 2j0ZF3KwO
↑かっけーよw
262:大学への名無しさん
09/03/29 19:22:00 Hix0JvPJO
平日だし普通に親は来ないって言ってたwww
263:大学への名無しさん
09/03/29 23:56:05 gtVFc+YNO
入学式のあとのオリエンテーションって何時間くらいかかるか知ってる人いる??
264:大学への名無しさん
09/03/30 00:24:29 GehGSDF90
その日のうちに終わるよ
265:大学への名無しさん
09/03/30 00:33:29 IjHqdUMeO
三田キャンパスのヤツらも親結構来るのかな。入学式だけ上ヶ原だろ
オリエンテーションで友達作らなきゃまずい雰囲気?
266:大学への名無しさん
09/03/30 01:18:38 ZFNHSwAXO
雰囲気
267:大学への名無しさん
09/03/30 02:07:35 yrj9F+iMO
ふいんき
268:大学への名無しさん
09/03/30 09:51:10 hwb5l2m0O
なぜか変換できない
269:大学への名無しさん
09/03/30 17:45:59 weGuYsEsO
ふんいき
やから
270:大学への名無しさん
09/03/30 19:22:42 ZFNHSwAXO
ふいんき
です
271:大学への名無しさん
09/03/30 19:51:40 hwb5l2m0O
ほっぽうりょうど(なぜか返還されない)
272:大学への名無しさん
09/03/30 20:54:56 yrj9F+iMO
>>269
なんか一気に関学いきたくなくなった
273:大学への名無しさん
09/03/30 21:16:33 FO49Qz87O
ぜいいん(←何故か変換できない)が2ちゃんねらーだと思ったら間違いだよ
274:大学への名無しさん
09/03/30 21:36:04 QWt4E2oS0
関東から行くやついる?寂しいんだけど
275:大学への名無しさん
09/03/30 21:42:45 5+OLBSrG0
大学始まれば変わるさ
276:大学への名無しさん
09/03/30 21:49:29 hwb5l2m0O
か・・・間違い
277:大学への名無しさん
09/03/30 22:45:17 kKWzWqA+0
《関西のお嬢様の条件》
阪神間の山の手に一戸建ての100坪以上の住居を構えている。
神戸ナンバーの高級外車を持っている。
親は淀屋橋の大企業の重役である。
屋台のたこ焼きお好み焼きは食べない。
ブランド物は何でも買うええ格好しい。
日常の買い物はikariスーパーがメイン。
吉本興業のタレントをバカにする。
甲南女子・神戸女学院・神戸松蔭に通っている。
大阪人を下品な人種と思う。
年に数回海外旅行に出かける。
278:大学への名無しさん
09/03/31 00:39:52 0wQHnkhFO
結局入学手続き完了の知らせは来ないでいいんだよな?
なんかもうわけわからん
279:大学への名無しさん
09/03/31 00:57:42 BkjSxxvnO
入学式行ったら手続き完了してないから入学出来ませんって言われたらどうしよう
280:大学への名無しさん
09/03/31 09:00:26 e59Xqf/lO
アホスw
そんな
281:大学への名無しさん
09/03/31 22:54:54 +dNXFJf80
ほっとけ
いずれ時間が解決することだ
282:大学への名無しさん
09/03/31 23:14:39 e59Xqf/lO
サーセンwwwwwwwww
283:大学への名無しさん
09/04/01 02:27:59 DasLUiy60
おい、お前!もうバイトくんな
284:大学への名無しさん
09/04/01 04:18:11 tC7+zfYnO
やべぇw
入学式目前にして、昼夜逆転の生活が治らねぇww
285:大学への名無しさん
09/04/01 09:57:01 XhVK41MrO
英単語とかもう半分ぐらい忘れてそうだwww
286:大学への名無しさん
09/04/01 13:22:27 hKLg3szZ0
入学金振り込んで、手続き書類を送ってない人には
事務から直接連絡がいきますので
連絡がないということは手続き完了です。
ということですた。
それにしても不親切。
287:大学への名無しさん
09/04/01 14:00:10 lv+5Hr400
そういや生協の申し込みもギリギリまで出してなかったらハガキが来たな。
さて、ここからも今日から引越しか。この板は有難かったのやら受難への糸口だったのか
どちらにせよ感謝感激雨霰。さようなら。
288:大学への名無しさん
09/04/01 17:25:47 fAl7aqeJO
今、入学式終わった
とりあえず、ぼっちは決定した
289:大学への名無しさん
09/04/01 17:38:48 lkjglib0O
>>288
kwsk
290:大学への名無しさん
09/04/01 17:41:23 tC7+zfYnO
そっとしといてやれw
明日式なんだけど、サークルの勧誘どんなだった?
291:大学への名無しさん
09/04/01 18:21:40 vsO374tNO
>>290
酷すぎる・・・
ガチで行きたくなくなる
292:大学への名無しさん
09/04/01 18:36:26 vcixESiLO
ビラ貰うと女の子に優しいって言われる
293:大学への名無しさん
09/04/01 18:36:32 vsO374tNO
てか前スレの1000取った奴ちょっと来いww
294:大学への名無しさん
09/04/01 18:41:34 tC7+zfYnO
>>293
m9(^Д^)プギャー
295:大学への名無しさん
09/04/01 18:47:28 vsO374tNO
>>294
あの連続書き込みは俺じゃねーぞwww
296:大学への名無しさん
09/04/01 18:50:55 ELp/WG0e0
南山大学の評価
スレリンク(student板:776番)
776 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2009/04/01(水) 13:21:24 ID:1N0M8BGB
>>774
南山は世界最大の宗教組織ローマ・カトリック直属の
最高学府・総合大学だ。
プロテスタント諸派に過ぎない関学や青学や立教よりも大学としては格上だ。
ナメテんじゃねえ。
297:大学への名無しさん
09/04/01 18:53:37 tC7+zfYnO
だろうなw
がっつきが悪かったし
このスレ推進してたし
ところで勧誘はどう酷かった?
298:大学への名無しさん
09/04/01 18:54:39 tC7+zfYnO
おっと安価忘れた
>>295宛ね
299:大学への名無しさん
09/04/01 19:11:05 EsD7Vh8F0
>>296
南山大学とか関学生は眼中にさえない。
300:大学への名無しさん
09/04/01 19:49:18 fAl7aqeJO
>>290
門から式場まで、勧誘の人が列作っててビラ一枚渡されたら、その上にどんどんどんどん乗せられていく
しかも、結構な割合で同じビラがある
>>289
分かり切ってたことだが、やはり大学では積極的に自分から話し掛けられる奴じゃないと友達はできない
俺は高校時代は、友達作って群れてる奴らは自分一人じゃ何もできない低俗な人間だと内心馬鹿にしてた。でも、卒業パーティーとかにも全く誘われなくて、ちょっと淋しくなって、大学では友達作ろうと思ったけど無理だった。友達できない。
卒業式では泣かなかったけど、入学式では涙目になった。
お前らはキャンパスライフを楽しんでくれ、俺の分までな
301:大学への名無しさん
09/04/01 19:55:13 tC7+zfYnO
勧誘の人が列作って
まで読んだ
302:大学への名無しさん
09/04/01 20:03:58 XhVK41MrO
>>300
入学式の後ってなにすんの?
何時ぐらいに終わる?
つーか諦めんなよwww
まだたった一日だろ
303:大学への名無しさん
09/04/01 20:07:41 BwQU+3Sk0
● 代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版 ベスト20 学科平均算出 学部偏差値(文系)●
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
※関西地方の大学は★印
①慶應義塾大学-----65.8--文65[2] 法68[2] 経済66[2] 商66[2][3] 環境64[1][2] 総政66[1][2]
②早稲田大学-------63.8--文64 法66 政経67 商65 教育64 社学63 人科61 スポ科59[2] 国際教養65 文構64
③上智大学---------63.6--文62 法65 経済64 総合62 外語65
★④同志社大学-----61.6--文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59★
⑤立教大学---------60.6--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59
⑥明治大学---------60.43-文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59
⑦中央大学---------60.40-文59 法64 経済59 商59 総政61[2]
★⑧立命館大学-----60.37-文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係64 政策59 映像58 ★
⑨学習院大学-------60.0--文59 法61 経済60
★⑩関西大学-------59.0--文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60 ★
ーーーーーーーーーーーーーーーTOP10ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★⑪関西学院大学---58.8--文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人間福祉58[2] ★
⑫青山学院大学-----58.6--文59[2][3] 法59[2][3] 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56
⑬法政大学---------58.3--文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55[2] キャリア56 GIS64[2] 人環57
⑭南山大学---------58.0--文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56
⑮成蹊大学---------57.0--文57 法57 経済57
⑯東京理科大学-----56.0--経営56
⑰獨協大学---------55.8--外語59[2] 法53 経済52 国際教養59[2][3]
⑱西南学院大学-----55.7--文58 法57 経済55 商53 国際57 人科54
⑲明治学院大学-----55.5--文55 法55 経済56 国際56 社会56 心理55
⑳成城大学---------55.3--文55 法55 経済56 社会55
☆学科平均算出例
立命館大学 国際関係学部 国際関係63 国際公共65→偏差値64
関西学院大学 人間福祉学部 人間福祉58 社会起業60 人間科学55→57.6→偏差値58(四捨五入)
304:大学への名無しさん
09/04/01 20:11:14 VZ7flcgm0
>>300と友達になりたい
俺もぼっち
305:大学への名無しさん
09/04/01 20:16:49 tC7+zfYnO
>>304
> >>300と友達になりたい
エイプリルフールですね。わかります。
306:大学への名無しさん
09/04/01 20:51:54 vzMNDUp2O
単位の取り方分からねぇwww
明日の履修説明って何を持っていけばいいんだ?
307:大学への名無しさん
09/04/01 21:43:23 vsO374tNO
>>298
外に出ている間は常に勧誘されると思えそれぐらい酷い
308:大学への名無しさん
09/04/01 21:58:24 UO/g7l5GO
オレはあの勧誘のお陰で面白そうな部活見つけたぞ
ここにいる人って
部活入る入らないの割合どんくらいなん?
個人的には勉強の為だけに4年も通うとか考えられん
309:大学への名無しさん
09/04/01 22:04:38 vsO374tNO
>>308
部活入るのか、やるなお前
何部?
310:大学への名無しさん
09/04/01 22:18:25 tC7+zfYnO
バイトしないとだめだから、部活は無理ぽ
サークルにする
311:大学への名無しさん
09/04/01 22:23:34 vsO374tNO
>>310
何のバイト?
何のサークル?
312:大学への名無しさん
09/04/01 22:37:47 kvUUJui7O
>>311母親かw
313:大学への名無しさん
09/04/01 23:27:55 CH2MpubiO
文学部ってクラス分けみたいなテストあるんですか?
314:大学への名無しさん
09/04/01 23:28:53 tC7+zfYnO
>>311
母さん、こんな所まで束縛しないで><
とまぁマジレスすると、塾講師
家から5分で、時給もまあまあ、新入生優遇、研修有り(これは騙された)
と、俺を呼んでる気がしたw
サークルはまだ決めてないお
315:大学への名無しさん
09/04/02 00:03:51 vsO374tNO
>>314
自分も家から五分の塾講師だww
サークル入りたくねぇ~
316:大学への名無しさん
09/04/02 09:41:09 CfI1d4rT0
好きにしたらええがな
317:大学への名無しさん
09/04/02 13:18:06 ie6sYOtjO
>>314>>315
あれ、俺がいるw
サークルはオタクっぽいのがいいお
318:大学への名無しさん
09/04/02 13:32:28 IWh2YcaMO
浪人の比率はどのくらいなのか
319:大学への名無しさん
09/04/02 13:34:24 prfeMosWO
午後チャラすぎ
ワロタw
320:大学への名無しさん
09/04/02 13:44:29 +QcshdpMO
電話番号を教えてしまった…。
321:大学への名無しさん
09/04/02 15:42:20 Ow+Obf/PO
あれ…?もしかして俺…今日社学の入学式だったけど一言も喋っt…
…いや、何でもない
322:大学への名無しさん
09/04/02 15:56:26 zXWdpA7u0
よう俺
323:大学への名無しさん
09/04/02 16:09:56 jCTL7KxPO
あれ…関学想像以上にちゃらくね?
324:大学への名無しさん
09/04/02 16:12:54 zXWdpA7u0
社学イケメンとかわいい子ばっかりだった
おわた…
325:大学への名無しさん
09/04/02 16:24:05 45AOv/uxO
>>321
あれ・・・?
俺いつ書き込んだっけ?
326:大学への名無しさん
09/04/02 16:24:15 4hddgKydO
明日のオリエンテーションて私服だよな?
327:大学への名無しさん
09/04/02 16:29:06 45AOv/uxO
>>324
俺も全く同じ感想を持ちますた
ドーセお前もイケメンだろ
リア充消えろ
328:大学への名無しさん
09/04/02 16:31:27 zXWdpA7u0
リア銃だったら学校から帰ってすぐこんなところ書きこまねえよw
今日口を開いていない
329:大学への名無しさん
09/04/02 16:45:44 2cVzo8iW0
哲学倫理学専修いないか?
哲学好きで入ったから話し合う人いるかとおもったのに
「何で入ったのか自分でもわかんない。えへ♪」
とかいう話声しか聞こえねえぞ!どうなってんだ!!
330:大学への名無しさん
09/04/02 16:53:53 45AOv/uxO
女連れのやつ何なの?死ぬの?
うらや・・・・・・まが近所にあるんだ
331:大学への名無しさん
09/04/02 17:35:01 7SA7DMboO
明日は私服だよな?
332:大学への名無しさん
09/04/02 17:57:21 8xHAxS4tO
DQN多過ぎな件
333:大学への名無しさん
09/04/02 18:01:30 RR9gBlLwO
チャラすぎ マジで
334:大学への名無しさん
09/04/02 18:01:49 DcnmzJRT0
英語のプレイスメントテストってどんなの?
それで第二言語で英語取れるかどうか決まるとか?
入試以降勉強に全く触れてないのに
335:大学への名無しさん
09/04/02 18:14:12 45AOv/uxO
こんな大量の資料・・・
読んでられるかよww
今日入学式の人が明日までに読まないといけないやつある?
教科書の選択とかまだ何も知らないし無理だよな?
336:大学への名無しさん
09/04/02 18:54:55 fCt7mxp0O
サークルってどうやって入るの?
337:大学への名無しさん
09/04/02 19:03:09 ng8uTTYlO
明日写真いるの?
338:大学への名無しさん
09/04/02 19:23:23 45AOv/uxO
>>337
なんで?
339:大学への名無しさん
09/04/02 19:52:06 WsckuucXO
経済学部の方に質問です。
今日もらった資料の中に「明日持参するもの①~⑱」が書いてあるんですが、
④授業科目履修心得
⑤経済学部授業時間割
⑩人権教育オリエンテーション資料
⑰エコノフォーラム
が入ってませんでした。
あと、履修説明のときに「後でこのブルーの冊子をもらえるから」と言われたのですが、
もらった紙袋の中には入っておらず、黄色っぽい冊子(教職過程等履修要項)が入っていました。
同じように資料や冊子が足りなかった方いらっしゃいますか?
340:大学への名無しさん
09/04/02 20:28:33 kb9mGYXkO
俺経済だったが全部あったぞ
ペラペラの紙のやつもあるから注意な
時間割のやつは名前が微妙に違ったから注意
341:大学への名無しさん
09/04/02 20:37:33 042BLykmO
>>332
はんぱじゃなかったな
イケメソかわいい子大杉…
そしてぼんくらの俺はぼっち…(´;ω;`)
明日の昼食一人フラグびんびんです…orz
342:大学への名無しさん
09/04/02 20:38:41 WsckuucXO
>>340
ありがとう。
もう一度確認しましたがやっぱり足りません…。
343:大学への名無しさん
09/04/02 20:50:03 OfATnbLNO
安心しろ。DQNはGW超えたあたりから学校に来ない。
344:大学への名無しさん
09/04/02 20:54:30 c5tUdJClO
>>341
明日って午後もあるの?
俺もぼっちなので学部同じなら一緒に食おうw
345:大学への名無しさん
09/04/02 20:56:21 Z/6aSm5mO
>>339
同じく入ってない…
どうなってんだ。。
346:大学への名無しさん
09/04/02 21:11:00 042BLykmO
>>344
法の♂だぉ(´・ω・`)
347:大学への名無しさん
09/04/02 21:14:23 vPhydId90
文の♂だヴお(´・ω・`)
348:大学への名無しさん
09/04/02 21:16:52 bRcfzPbgO
社学の♀だゆー(´;ω;`)
349:大学への名無しさん
09/04/02 21:17:36 vPhydId90
即ダブルクリック
350:大学への名無しさん
09/04/02 21:19:21 c5tUdJClO
>>346
法か残念…社学だ(´・ω・`)
351:大学への名無しさん
09/04/02 21:22:47 OWY9kvFB0
商の♂だお(´・ω・`)
352:大学への名無しさん
09/04/02 21:28:53 45AOv/uxO
明日って、オリエンテーションⅡの後何かあるの?@社学
つか明日何がいるんだ・・・
353:大学への名無しさん
09/04/02 21:34:53 eVLv824IO
学生カードの写真って前に送ったのと同じでいいよな
つーかこんなデカイサイズねーよ
354:大学への名無しさん
09/04/02 21:43:14 DcnmzJRT0
人福の♂・・・(´・ω・`)
355:大学への名無しさん
09/04/02 21:44:34 vgm5blN80
>>352
何も無いとは思うけどな…
個人的には、その後サークルとか見たいし
必要なものは今日もらった茶色の封筒にリストが入ってる
オレも社学だ。よろしくね
356:大学への名無しさん
09/04/02 21:45:50 U9PXBeuaO
>>352
おれは、ぼっちの社学だ。
明日は たしか、情報カードと、社会学部教育課程表だけでいいよな?
357:大学への名無しさん
09/04/02 21:46:34 Ow+Obf/PO
社学でぼっちだ…
358:大学への名無しさん
09/04/02 21:46:42 4hddgKydO
で、明日は私服でいいんだよな?
文学部の奴よろしく!
359:大学への名無しさん
09/04/02 21:50:09 vPhydId90
俺文学部だけど全裸で行くよ
360:大学への名無しさん
09/04/02 21:52:36 c5tUdJClO
社学ぼっち多いなw
まあ周りイケメンだらけだし仕方ないよな…
なんとかならないもんか
361:大学への名無しさん
09/04/02 21:58:54 RR9gBlLwO
文学部の男は若干グループができていた件…
362:大学への名無しさん
09/04/02 21:59:23 U9PXBeuaO
イケメンじゃないやつだけでかたまろうぜ
顔のいい男がうらやましいな
363:大学への名無しさん
09/04/02 22:03:27 2cVzo8iW0
>>361
持ち上がりの奴等じゃないのか?
364:大学への名無しさん
09/04/02 22:13:05 1D2kU5yk0
写真なんて貼るところあったか?
365:大学への名無しさん
09/04/02 22:14:48 ymGfUffjO
本当にそんな奴いたのか?
366:大学への名無しさん
09/04/02 22:16:11 1D2kU5yk0
>>362
よし
かたまろうか
367:大学への名無しさん
09/04/02 22:17:09 ymGfUffjO
安価ミス
>>365は>>330に対してな
368:大学への名無しさん
09/04/02 22:17:23 2cVzo8iW0
>>366
俺もまぜてくれよ
369:大学への名無しさん
09/04/02 22:19:02 Gi76eObwO
>>366
もちろん俺も入れてくれ
370:大学への名無しさん
09/04/02 22:21:12 tmVrstvC0
>>366
じゃあ俺も^^
371:大学への名無しさん
09/04/02 22:22:42 /P705i+q0
>>362が来るまで待とうぜ
372:大学への名無しさん
09/04/02 22:24:12 /P705i+q0
携帯みたいなID出たw
373:大学への名無しさん
09/04/02 22:30:35 2cVzo8iW0
いきなり人増えたなw
374:大学への名無しさん
09/04/02 22:36:33 Ow+Obf/PO
明日からはイケメンじゃない奴でかたまろうな、特に社学
ガチでイケメン多かったな…
375:大学への名無しさん
09/04/02 22:41:02 c5tUdJClO
社学700人くらい居るしここにいる奴特定できるのかw
376:大学への名無しさん
09/04/02 22:41:09 od1ziZA50
教科書ってとりあえず必修のだけ買っとけばいいのか?
377:大学への名無しさん
09/04/02 22:41:48 RvSywSyEO
法いないか
378:大学への名無しさん
09/04/02 22:45:46 Bh2xeN270
>>377
ここにいるぜ
379:大学への名無しさん
09/04/02 22:46:05 fs+tsSn+O
顔面偏差値、関西No.1はガチだった…
380:大学への名無しさん
09/04/02 22:46:58 dTUpWNgrO
商学部いないかな?
381:大学への名無しさん
09/04/02 22:48:02 RvSywSyEO
>>37
何学科よ?
382:大学への名無しさん
09/04/02 22:48:29 xVx8yQpq0
>>380
呼んだか兄弟
383:大学への名無しさん
09/04/02 22:48:48 RvSywSyEO
ミス
>>378
384:大学への名無しさん
09/04/02 22:48:58 Bh2xeN270
>>381
法律学科
385:大学への名無しさん
09/04/02 22:50:50 RvSywSyEO
>>384
そうか…俺は政治だ
386:大学への名無しさん
09/04/02 22:52:34 Bh2xeN270
>>385
あぁ…役に立てずすまない…
もはや明日行く気がしないぞ
387:大学への名無しさん
09/04/02 22:57:28 7abQccOL0
社学で集まる話がどっかいってる \(^o^)/
明日からもぼっちですね、わかります
388:大学への名無しさん
09/04/02 23:07:58 fCt7mxp0O
>>385
政治でぼっちがここにいます
389:大学への名無しさん
09/04/02 23:12:27 Dj8i5X1E0
経済学部ってもっとカッコイイやつ多いと思ってたけど案外微妙~なやつが多かった
ことに俺はおどろいた。
390:大学への名無しさん
09/04/02 23:14:12 Ow+Obf/PO
なんかサインでも作るかww目があったら頭かくとかww
…誰でもするっていう罠ww
391:大学への名無しさん
09/04/02 23:14:58 Ow+Obf/PO
>>390は>>387
392:大学への名無しさん
09/04/02 23:19:40 xVx8yQpq0
わざと筆記用具忘れたフリして、隣のやつに借りるんだ!
そしてその流れで話しかければ、ハイ出来上がり。
今日やってみたが、まだそれで一人しか友達できてねぇ・・・
393:大学への名無しさん
09/04/02 23:20:53 8xHAxS4tO
理工ぼっちの俺は消えるべきなんですね、わかります。
394:大学への名無しさん
09/04/02 23:22:39 RvSywSyEO
>>388
よろしく
395:大学への名無しさん
09/04/02 23:22:51 ng8uTTYlO
経済だけど履修の心得っていうのが入ってなかったんだけど
396:大学への名無しさん
09/04/02 23:23:57 45AOv/uxO
>>352だけど、2時間いない間に人増えすぎw
俺もぼっちでイケメンじゃない社学だ
調子に乗って女の子に声かけたら愛想笑いで逃げられたお(^ω^)
脈ありかな?
397:大学への名無しさん
09/04/02 23:25:17 EwG1nrulO
軽音のビラもらって
入ろうかと思ってるやつ
ちょっと出てこいよ
どうする?
398:大学への名無しさん
09/04/02 23:28:20 xVx8yQpq0
>>396
さすがにそれだけじゃわからんだろw
ある程度可愛い子はほとんど彼氏いそうで迂闊に声掛けれない
399:大学への名無しさん
09/04/02 23:29:48 RvSywSyEO
>>397
俺はギターかじってたから入ろうと思ってるんだが>>397は経験あるのか?
400:大学への名無しさん
09/04/02 23:34:05 EwG1nrulO
一応バンドやってた
ギターボーカルだった
ビラにあったアドレスに色々聞いてみようかと思うんだが
401:大学への名無しさん
09/04/02 23:35:20 qs3L/EvUO
サークルのビラ5枚しか無かったwwwサークル?んなもん入りませんよ
明日から4年続くぼっちライフの始まりだ
ハルヒの再放送みて寝よう(^p^)
(^p^)あばばばばばばばばば
402:大学への名無しさん
09/04/02 23:35:42 RvSywSyEO
バンドしないか?
403:大学への名無しさん
09/04/02 23:37:22 7abQccOL0
学生カードの8番の項目鬼畜すぎ泣いた
404:大学への名無しさん
09/04/02 23:41:46 dTUpWNgrO
>>382
オレはあんまり話しかけれなかったぜ…
商学部の雰囲気はなかなかキツいな
405:大学への名無しさん
09/04/02 23:43:41 EwG1nrulO
バンドはあとからいくらでも組めるからちょっと置いとけ
まずはどうやって軽音に入り込むかだ
ビラのアドレスに連絡入れて新歓コンパ行くか?
406:大学への名無しさん
09/04/02 23:46:23 RvSywSyEO
そうだな
どこが一番いいと思う?
407:大学への名無しさん
09/04/02 23:48:01 042BLykmO
>>384
俺もだあ(´;ω;`)
408:大学への名無しさん
09/04/02 23:49:59 45AOv/uxO
今日は終わってすぐ帰ったから、ビラは2枚しか貰ってねぇw
明日は終わってからうろうろするか
ただ、キモいオーラが出てるからか、誰もビラ渡そうとしなかったおっおー(^ω^)
409:大学への名無しさん
09/04/02 23:53:10 EwG1nrulO
おれがもろたPSSのビラに4つ新歓あってそのなかの4月10日とかいんじゃねと思ったりした
410:大学への名無しさん
09/04/02 23:57:30 RvSywSyEO
そのビラ俺ももらったわ
これって参加の時連絡するよな
411:大学への名無しさん
09/04/03 00:00:35 xVx8yQpq0
>>404
俺も一人しか話掛けれなかったな。
明日もまだオリテあるから頑張ってみるぜ。
サークルはどこか入る予定?
412:大学への名無しさん
09/04/03 00:04:04 d2HopTALO
そうかな
とりあえず最初は連絡して2回目以降のことは最初に行ったときに聞いとけば済むかと
そんな友好的になれるか知らんが
413:大学への名無しさん
09/04/03 00:11:23 1VmQh5a+O
文学部で隣両方女で男友達作ろうにも作れなかった俺はいったい・・・
明日こそ横一人は男であってくれ
414:大学への名無しさん
09/04/03 00:25:31 1PAd9nsJO
サークルは…決めてないなwww
415:大学への名無しさん
09/04/03 00:26:51 1PAd9nsJO
>>411
416:大学への名無しさん
09/04/03 00:30:08 b0y90Oq1O
サークルどうしようかな…
野球でいいとこ知らない?
417:大学への名無しさん
09/04/03 01:30:20 Q4WSgl1EO
>>416
俺は ナインスターズ にしようかな-
とりあえずスノボ合宿があればええねん俺は
418:大学への名無しさん
09/04/03 02:41:20 LAT8BJpX0
京大生の僕に用ある?
419:大学への名無しさん
09/04/03 02:47:54 ITDCIBPs0
ねえよ、ねえ
420:大学への名無しさん
09/04/03 02:51:34 LAT8BJpX0
そうか。残念だ。入学式が7日で暇なので来て見ただけだ。
合格証明書でもうpするかい?
421:大学への名無しさん
09/04/03 06:27:08 1VmQh5a+O
京大には釣りサークルあるんだよな~
関学にもあったらいいのに・・・
ウラヤマシス
422:大学への名無しさん
09/04/03 06:36:19 gsW2CPN+O
京産とか氏ねよww
423:大学への名無しさん
09/04/03 07:00:24 XW44aK+L0
ホントにここの連中で一回集まってみたいよな…
>>416
今年から新しく立ち上がる野球サークルがあるんだが…
ガチではちょっと…って感じるならオススメかもしれん
練習は月2しかしないから他のところと兼ねる事は楽勝だし
424:大学への名無しさん
09/04/03 07:59:18 ZX90wMzwO
そして今日も法の俺はぼっち...
昼飯?新歓巡り?知らんがな\(^0^)/
425:大学への名無しさん
09/04/03 08:17:04 Ja6MXPPbO
>>424
俺も法のぼっち(´;ω;`)
426:大学への名無しさん
09/04/03 08:23:14 pq1+vIwFO
俺も法
427:大学への名無しさん
09/04/03 08:27:32 mZfzquPhO
野球探してたらホークスに無理矢理決定されそうになった
428:大学への名無しさん
09/04/03 09:45:05 Owa/THW+O
社学新2回だが、社学ぼっちの書き込み多すぎワロタw
申込み制の授業なんだが、演習科目ってのを履修すれば友達できるはず…
ぼっちが良ければ何もしなくてOK。
ただ一人でいる時は勧誘のカモだな。変な宗教とかに誘われたら嫌すぎるw
429:大学への名無しさん
09/04/03 10:37:49 ZX90wMzwO
法すげえ勢いで番号交換皆してる...
もう無理ぽ
430:大学への名無しさん
09/04/03 10:46:16 b0y90Oq1O
>>427
俺も野球サークル探してるけど、君はどこか花見行くの?
431:大学への名無しさん
09/04/03 10:51:27 sDoG691B0
★★偏差値が毎年暴落しついに2007年、関大にも抜かれた関学(KG)、いよいよ終焉か!?★★
【KGKG関学(ゲジゲジ関学)】
立命館の偏差値操作を嫌い、「ゴキブリッツ」と罵っていたが、2007年になりKG平松学長自ら「推薦入学者を50%まで増やし、立命館のように偏差値操作したい」と公言し、結局は立命館の後追いで偏差値操作をすることになった滑稽な関学をゲジゲジに例えて表す言葉。
2007年に関大にも偏差値で抜かれ以前のようにスマートだった関学はもう見る影も無い。
かつては会社の役員も多かったKGKGだが、最近はその団塊世代の役員も年老いてK爺K爺になりつつある。
団塊の世代であるK爺K爺が定年退職した後、関学(KG)は終焉を迎えるだろう。
【KG無知(こうがんむち)】
以前は同志社と争っていたが、約10年前に立命館に抜かれ、標的を立命館に変更して2006年まではひたすら叩き続けてきた関学。
しかし時は2007年。関学に悪夢が襲い掛かる。
従来までは全く比較にさえならなかった関大に偏差値で抜かれたのだ。
特に関学OBにとっては目を覆いたくなるような現実のはずだ。
河合塾最新偏差値サンデー毎日2007.6.17 (関関同立 文系)
立命館大60.4(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策60.0)
☆関西大学58.3(文62.5、法60.0、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策創造55.0)
★関西学院56.8(文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、総政55.0、人間福祉55.0)
10年前は関学が関大に抜かれるなんて誰一人夢にも思わなかったであろう。しかしこれは現実に起こってしまったことなのである。
関大に偏差値で抜かれた途端、標的を関大に変更して叩き続ける。
関大にも抜かれたのに、どうやら聞くところによると関学は未だにエリート意識を持っているらしい
世間では「昔はそれなりに良かった大学だが、今は…」といった評価なのにも関わらずだ。
これほど厚顔無恥な大学は日本中探しても関学の他には無い。
432:大学への名無しさん
09/04/03 12:58:48 NABdCCCdO
法律学科だが誰かしゃべりかけてくれ~。
女子って友達なるの早すぎ。
433:大学への名無しさん
09/04/03 13:14:45 hoIbZLKBO
オリエンテーション終わって速攻で大学でたやついる?
434:大学への名無しさん
09/04/03 13:21:47 K2vgMlIbi
>>433
よんだ??
435:大学への名無しさん
09/04/03 13:26:16 OE+hsSW3O
>>433
よんだ?
436:大学への名無しさん
09/04/03 13:41:10 hoIbZLKBO
良かった
俺だけじゃなかったんだな…
437:大学への名無しさん
09/04/03 14:06:59 yDhUJJt2O
>>433 仲間^^
人の多さに嫌気がさしたww
438:大学への名無しさん
09/04/03 14:20:39 Ja6MXPPbO
>>432
話しかけたいけど~
439:大学への名無しさん
09/04/03 14:25:20 ZX90wMzwO
>>432誰がネラーかわかんねぇ
440:大学への名無しさん
09/04/03 14:25:28 o7+PKE/7O
10日から履修登録なのに6日から授業ってどうしたらいいんだ
441:大学への名無しさん
09/04/03 14:27:26 NABdCCCdO
<<438
しゃべりかけて~。後ろのほうの席でぼっちになってるわ。
442:大学への名無しさん
09/04/03 14:29:13 Ja6MXPPbO
>>441
ニワカネラーぼっちの俺は前にいますよ
443:大学への名無しさん
09/04/03 14:49:31 DYKA0lQ4O
ジャグリングとヨーヨーでお腹いっぱいになったから帰るぜ
やっぱ上が原のサークルにしよかな
444:大学への名無しさん
09/04/03 14:58:02 Zg/RRyxxO
そろそろ本格的にぼっち集合の話しをしようじゃないか
445:大学への名無しさん
09/04/03 15:05:13 hZ7wE7Ae0
待ってたぜ
446:大学への名無しさん
09/04/03 15:07:01 hoIbZLKBO
西宮ガーデンいるからだれかこいよw
447:大学への名無しさん
09/04/03 15:09:14 GCgMckzzO
奇遇だな
今ガーデンズ出たとこだ
448:大学への名無しさん
09/04/03 15:09:42 Zg/RRyxxO
あと20分で説明始まるから終わってからにしないか?
449:大学への名無しさん
09/04/03 15:37:12 gP1yIp1sO
学部関係ないなら行くかも。
450:法
09/04/03 15:40:54 Ja6MXPPbO
ゼミの歓迎会?今日かよ…
451:大学への名無しさん
09/04/03 15:48:59 d2HopTALO
だれか『2ch』ってポスター持って芝居座っとけよ
みんな集まるから
452:大学への名無しさん
09/04/03 15:52:42 h7g7d1t0O
>>444
明日集まらない?
友達できなくて困ってるんだが、、
453:大学への名無しさん
09/04/03 16:00:22 /MZpO6V10
集まるんなら俺も行く
454:大学への名無しさん
09/04/03 16:01:28 ZX90wMzwO
俺も
455:大学への名無しさん
09/04/03 16:01:29 gsW2CPN+O
社学のオリエンテーション11時に終わって、
うはwwもう帰れるwww
と思ったら、勧誘に拉致られた・・・
いつ解放されるんだ
俺はぼっちでいいんだよ!
456:大学への名無しさん
09/04/03 16:22:11 j0834VyMO
>>455
俺も拉致られたが
もう解放されて電車の中だ
457:大学への名無しさん
09/04/03 16:39:38 X7kXqx++O
物理ぼっちの俺涙目wwww
誰かいねぇのかwww
458:大学への名無しさん
09/04/03 16:51:20 gsW2CPN+O
解放キタコレ
週2、3回で球技なサークルは無いのか!
459:大学への名無しさん
09/04/03 17:17:04 Zg/RRyxxO
444だが
明日オフすんならどこがいい?
460:大学への名無しさん
09/04/03 17:23:20 MVw0IIKNO
生命ぼっちの俺
461:大学への名無しさん
09/04/03 17:26:31 gsW2CPN+O
明日は
朝はキャンパスライフABC
昼からは奨学金の説明会
462:大学への名無しさん
09/04/03 17:36:14 wqdksBfj0
>>459
ABC終わった後か?
463:大学への名無しさん
09/04/03 17:48:30 FgLgw0TsO
おれもいくわ
464:大学への名無しさん
09/04/03 17:50:13 j1beejQB0
俺も行きたいけどオフですらぼっちになる気がする
465:大学への名無しさん
09/04/03 17:56:16 Zg/RRyxxO
10時からだからその前でもいいかもしれん
朝だと人こないか
ちなみにABC何出る?
466:大学への名無しさん
09/04/03 17:59:47 o7+PKE/7O
オフ会の時に履修指導してくれないか?
467:大学への名無しさん
09/04/03 18:11:11 X7kXqx++O
>>464
お前俺だろ
というかもう周りのテンションが高すぎて、話すのしんどいっていう
468:大学への名無しさん
09/04/03 18:12:22 h7g7d1t0O
朝は奨学金と、ゼミ集いあるから集まるの夕方~がいいんだが、、みなどう??
ちなみに皆の学部はどこ??
うちは法律
469:大学への名無しさん
09/04/03 18:14:30 wqdksBfj0
ゼミの集いなんてあるのか
社学は恐らくなかったはず
470:大学への名無しさん
09/04/03 18:16:11 BlsLgMm+O
みなさんが言うオフ会ってどういう意味ですか?
471:大学への名無しさん
09/04/03 18:17:25 j1beejQB0
俺は社学
少し遠いからどっちかといえば夕方がいいな
472:大学への名無しさん
09/04/03 18:18:28 FgLgw0TsO
会ってなんか食べながらしゃべってメアド交換みたいな
473:大学への名無しさん
09/04/03 18:22:41 UmnDSTuD0
俺も社学だが行くわ
474:大学への名無しさん
09/04/03 18:26:36 sRCWiEsdO
経済だが、行くかも
475:大学への名無しさん
09/04/03 18:29:44 FgLgw0TsO
12時半ごろがよくないか
476:大学への名無しさん
09/04/03 18:34:09 j1beejQB0
意義無し
477:大学への名無しさん
09/04/03 18:35:16 j1beejQB0
間違えた異議だ
478:大学への名無しさん
09/04/03 18:36:24 BlsLgMm+O
よくわかりました どうもφ(..)
479:大学への名無しさん
09/04/03 18:43:27 OE+hsSW3O
スマン
社学なんだが明日のスケジュールってどう確認するの?
授業科目履修心得読んでるんだが分からん…
誰か教えて
480:大学への名無しさん
09/04/03 18:44:58 j0834VyMO
明日学校あんのか?
481:大学への名無しさん
09/04/03 18:46:02 FgLgw0TsO
集合場所はみんなわかるように時計台の前でいいか?
482:大学への名無しさん
09/04/03 18:46:22 j1beejQB0
URLリンク(www.kwansei.ac.jp)
483:大学への名無しさん
09/04/03 18:46:28 X7kXqx++O
理工で明日の奨学金の説明行く人いない?
484:大学への名無しさん
09/04/03 18:55:38 h7g7d1t0O
集合すんの夕方じゃダメ??
485:大学への名無しさん
09/04/03 18:55:50 OE+hsSW3O
>>482
サンクス
486:大学への名無しさん
09/04/03 19:07:13 qekZ6e/s0
時計台じゃ特定むずいかもw
学校の中に限らなくてもいいな
487:大学への名無しさん
09/04/03 19:08:22 FgLgw0TsO
じゃあ甲東園前のマクドどうよ
488:大学への名無しさん
09/04/03 19:10:41 qekZ6e/s0
いいね
489:大学への名無しさん
09/04/03 19:13:48 FgLgw0TsO
12時半
甲東園前のマクド
この条件でいけるやつは挙手してくれ
490:大学への名無しさん
09/04/03 19:20:34 j1beejQB0
俺は行く
491:大学への名無しさん
09/04/03 19:42:04 gsW2CPN+O
俺も行く
説明会終わってたらな
ちなみに社学
今日先輩に履修指導されたけど、えらくあっさり決まって、不安だから色んな人の意見聞きたい
つか先輩曰く、社学は事務がいつも説明不足らしい
実際、明日の予定も何も言われなかったから、さっきまでキャンパスライフとか何時からか知らなかったし
492:大学への名無しさん
09/04/03 19:50:09 gsW2CPN+O
あと、四年間で124単位を取らないと卒業できないって言ってたけど、一年の春学期は何単位くらい取るもんなのかもさっぱりわからんし・・・
先輩はさも当然の様に、取る講座決めながらあと〇単位だな。とか言ってたから決まってるのか?
493:大学への名無しさん
09/04/03 19:57:13 dRiVuqgT0
>>402
亀だがまだいるか? や ら な い か
明日軽音楽部の新歓ライブあるから行かね?ぼっちなんですわ。
つか周りの奴らミクシィミクシィうるせえwwwwww
494:大学への名無しさん
09/04/03 20:08:34 GCgMckzzO
>>489
行きます
495:大学への名無しさん
09/04/03 20:10:47 j0834VyMO
キャンパスライフってなんなの?
これは強制?
496:402
09/04/03 20:15:58 ga9vA2XC0
>>493
ROMってたがいきなり呼ばれてびっくりしたよw
明日落ち合うか?
497:大学への名無しさん
09/04/03 20:23:04 vmQXEb500
>>489
俺も説明会終わってたら行きたい
498:大学への名無しさん
09/04/03 20:24:44 1PAd9nsJO
>>489
もし行けたら商の俺も行ってもいいかな?
499:大学への名無しさん
09/04/03 20:27:08 vmQXEb500
>>498
俺も商だ
500:大学への名無しさん
09/04/03 20:27:56 dRiVuqgT0
>>496
いきなりで済まないw
落ち合いたいんだが、その前に何学部なんだぜ?俺は文で上ヶ原キャンパスなんだが。
501:大学への名無しさん
09/04/03 20:28:09 KwpKYbzwO
普通、一年の春学期は何個くらいの授業取るのだろうか‥
502:大学への名無しさん
09/04/03 20:29:29 ga9vA2XC0
>>496
上ヶ原キャンパスで法だぜ
503:大学への名無しさん
09/04/03 20:30:18 1PAd9nsJO
>>499
いろいろ話したいな。
504:大学への名無しさん
09/04/03 20:30:47 ga9vA2XC0
まつがえた>>500
505:大学への名無しさん
09/04/03 20:33:21 vmQXEb500
>>503
よろしくな
506:大学への名無しさん
09/04/03 20:40:02 dRiVuqgT0
>>504
一緒か良かった。んじゃ12時ごろに神学部前でどう?
手頃な場所がわからん・・・・w
午前の教職の説明受けてから行くわ。他行くヤシおらんかね
507:大学への名無しさん
09/04/03 20:41:45 /map771q0
教職は俺も行くよ。
履修関係は色々とややこしそうで困る。
508:大学への名無しさん
09/04/03 20:44:17 ga9vA2XC0
>>506
はあくした。
その新歓ライブってのは何時からあるんだい?
509:大学への名無しさん
09/04/03 20:45:02 1PAd9nsJO
>>505
履修の事とかも話したい。
510:大学への名無しさん
09/04/03 20:49:12 vmQXEb500
>>509
俺はほとんど分からないから期待するなよwww
511:大学への名無しさん
09/04/03 20:49:42 hoIbZLKBO
俺も商学だがまぜてくれよガチで知り合いが一人もいねぇ
512:大学への名無しさん
09/04/03 20:52:33 dRiVuqgT0
>>508
12:40~13:20って書いてあるわ。
場所はママ横プラザ。たぶん旧学生会館の横・・・・たぶん。
ちょい集合はやすぎるか。12時10分にしようず。
513:大学への名無しさん
09/04/03 20:53:30 h7g7d1t0O
>>502
おれも法だから行っていい??
514:大学への名無しさん
09/04/03 20:56:00 ga9vA2XC0
>>512
了解だ
どうやって把握すればいい?
特徴おしえてくれ
515:大学への名無しさん
09/04/03 21:00:14 dRiVuqgT0
>>513
来なさい
>>514
明日白い上着着ていくからけっこうわかると思う。あと身長低いwwwwうぇwww
まぁ神学部のあたりで黒の携帯持ってうろうろするわ。
516:大学への名無しさん
09/04/03 21:02:24 vmQXEb500
>>511
よろしくな
517:大学への名無しさん
09/04/03 21:03:07 ga9vA2XC0
>>515
まあ明日ついたらここに書き込むんでチェックよろしく
518:大学への名無しさん
09/04/03 21:04:44 dRiVuqgT0
>>517
おk
519:大学への名無しさん
09/04/03 21:05:15 FKhl1AEL0
月曜から授業だけど教科書とか必要なんだろうか?
520:大学への名無しさん
09/04/03 21:07:19 dRiVuqgT0
>>515
何度もすまん。ちなみに雨天中止。
明日雨降りそうだw
521:大学への名無しさん
09/04/03 21:07:30 JmD6ccAe0
隣のやつにはなしかけれもしないやつらが集まってもどうせまた話できないんだろ?
俺が思うに、集合場所決めてあつまろうってことになっても実際イモリばっかりなわけだから
まずは遠くでみんながどんなやつかみるんだろ??
そして勇気がでないまま帰宅するという繰り返しだな。
隣が女子だって普通に話しかけあらいいんだよ。
あっちはキモイなんて絶対に思わないから。
実際俺は初日に話したのは女子だ。
522:合格への名無しさん
09/04/03 21:11:24 COn+YUa8O
法学部なんだがゼミの集いって行かないといけない?
523:大学への名無しさん
09/04/03 21:14:05 gsW2CPN+O
ダメだ・・・わからん
>>521はどこをたて読みするんだ・・・
524:大学への名無しさん
09/04/03 21:15:11 asN/igZNO
とりあえずサークルの新歓行きまくって
同じ学部の奴とたくさん顔見知りになっておいて
初めての授業で「あ、あの時の!」ってなれば大丈夫。
そこで友達できなければアウト
525:大学への名無しさん
09/04/03 21:17:03 vmQXEb500
>>523
俺も見つけられなかった
予定を立てて初対面のやつと会うのといきなり会うのとではかなり違うと思うんだが
526:大学への名無しさん
09/04/03 21:18:46 gsW2CPN+O
総政スレに
> 上ヶ原にサッカーとかバスケとか色んなことを気ままにするサークルがあるらしい(←先輩に聞いた)
こんなのあるのか
これに入りたいが、名前は何なんだ
527:大学への名無しさん
09/04/03 21:25:52 h7g7d1t0O
>>517>>518
自分も着いたらここに書き込みする
んじゃ、12時に神学部前でオケ??
528:大学への名無しさん
09/04/03 21:37:27 dRiVuqgT0
>>527
12時10分だな。あとライブ自体は雨天中止ありみたい。
529:大学への名無しさん
09/04/03 21:39:58 FgLgw0TsO
ちなみに楽器の経験はあるのか?
530:大学への名無しさん
09/04/03 21:47:15 rk8j0gH60
マクドで集まるのと神学部前で集まるの2つあるわけか
531:大学への名無しさん
09/04/03 21:52:29 dRiVuqgT0
>>529
まぁ俺はピアノやってた影響でKeyなら・・・・シンセもいちお持ってる。
てかもう初心者でもなんでもいい。なんでもいい。
532:大学への名無しさん
09/04/03 21:56:51 ga9vA2XC0
>>530
ライブのほうは俺らが勝手にやってるだけで本オフはマクドだよ
533:大学への名無しさん
09/04/03 21:56:57 /phYN83F0
マクドで集まる人で社学いないか…?
商多いな
534:大学への名無しさん
09/04/03 22:10:27 gsW2CPN+O
>>533
ノシ
535:大学への名無しさん
09/04/03 22:21:05 yDhUJJt2O
マクドをマックって呼ぶやついないか?
536:大学への名無しさん
09/04/03 22:21:40 j1beejQB0
俺もマクドで社学
537:大学への名無しさん
09/04/03 22:22:14 gsW2CPN+O
>>535
マクドは関西だけじゃね?
西日本かも試練が
538:大学への名無しさん
09/04/03 22:24:29 dcTJd2cU0
近いうち演劇に行こうと思うんだが、だれか行ったやつor行く予定のやついる?
539:大学への名無しさん
09/04/03 22:24:51 /phYN83F0
社学も居て安心した^^;
他の大学のスレでもオフとかやってるなw
540:大学への名無しさん
09/04/03 22:27:01 bArzvW3n0
12時半から履修の説明会なかったっけ?
541:大学への名無しさん
09/04/03 22:31:28 EtMapMBz0
関学のそばのカラオケ屋ってどこにある?
542:大学への名無しさん
09/04/03 22:32:34 gsW2CPN+O
>>539
履修とか全部わかった?
今日の説明だけじゃ全然わからなかったんだが・・・
予約のいる講座は明日までに予約しないと講座取れないみたいだし
何取ればいいか全くわからん
543:大学への名無しさん
09/04/03 22:39:12 ZX90wMzwO
11時から13:20までゼミの集いの俺涙目wマクドのオフ何時ぐらいまでしてます?
544:大学への名無しさん
09/04/03 22:39:57 o7+PKE/7O
経済いない?
545:大学への名無しさん
09/04/03 22:42:41 dcTJd2cU0
ノシ
546:大学への名無しさん
09/04/03 22:53:16 JmD6ccAe0
だれかDANZIGっていうサークルにいったやついる?
547:大学への名無しさん
09/04/03 22:55:57 j0834VyMO
「五日のバーベキューで説明するから
何もわからねぇんだから黙っろよ的に言われた
履修な
548:大学への名無しさん
09/04/03 23:00:20 JmD6ccAe0
>>547
そりゃ災難だったな・・・・
しかも学部とか履修する科目によっちゃぁ5日じゃもう遅いやつもあるよ。
(ネットでの抽選形式のやつとか)
549:大学への名無しさん
09/04/03 23:07:21 BZSA+wHJO
>>542
同意
何をしたらいいのやら…
550:大学への名無しさん
09/04/03 23:11:11 /MTi1n7pO
>>538
興味はある
行ってみたいかな
551:大学への名無しさん
09/04/03 23:13:02 Q4WSgl1EO
>>526
暇人(ヒマンチュ)かな…
でも"暇人"以外のスポーツサークル(いろんな種類のスポーツやるサークル)はあまり真剣にやってないみたいやで?
552:大学への名無しさん
09/04/03 23:14:19 MKrD4Q8r0
>>535
ノ
553:大学への名無しさん
09/04/03 23:17:43 gsW2CPN+O
>>551
㌧
明日マクド来るやつ合言葉とかいる?
554:大学への名無しさん
09/04/03 23:18:15 yDhUJJt2O
>>552
お互い頑張ろうな
555:大学への名無しさん
09/04/03 23:22:05 MKrD4Q8r0
>>554
是非ともな。
今日話したやつに聞いてみたんだが、関東圏の奴は結構疎まれるかもしれん
俺合気道見学するけどどう?
556:大学への名無しさん
09/04/03 23:29:23 yDhUJJt2O
>>555
俺は体育会系には入らないつもり
疎まれたら泣くわww
557:大学への名無しさん
09/04/03 23:35:23 gsW2CPN+O
お前ら履修心得熟読してる?
ざっとしか読む気が起きないんだがw
とりあえず明日の電車とかでも読むか・・・
558:大学への名無しさん
09/04/03 23:46:18 yDhUJJt2O
>>557
一応読んだ
案外読むところ少なかったよ
559:大学への名無しさん
09/04/03 23:46:21 NABdCCCdO
法律学科の人に質問があります。
ゼミの集いって強制?
560:大学への名無しさん
09/04/03 23:49:04 80p1MXNo0
明日のオフ会いけそうになくってぼっちになるのが怖いやつは
明日学校にいって勧誘の話に食いついておけ!!
明日がある意味勧誘されるラストチャンスだからな
そんでそこで主催されるイベントとかに顔だして何とかするんだ
561:大学への名無しさん
09/04/03 23:49:04 gsW2CPN+O
>>558
うん 意外と少ないよな
シラバスで、講座の内容とか見た?
562:大学への名無しさん
09/04/03 23:55:31 1VmQh5a+O
コンピューター実践って表計算とか画像処理とかあるけどそれぞれ単位があるんだよな?
履修心得の広域科目一覧にはコンピューター実践としか書かれてないけど・・・
563:大学への名無しさん
09/04/03 23:57:26 h7g7d1t0O
>>559
強制ではないですが、友達をつくりたいなら、出たほうがいい気がします
自分はまだ友人いないんで、これをラストチャンスだと思って参加します
564:大学への名無しさん
09/04/03 23:59:09 ebKEBySx0
マクドいった後どっか行ったりする?
565:大学への名無しさん
09/04/04 00:02:00 h7g7d1t0O
>>543
自分も3:30までゼミの集いが
他に夕方に集まるオフ会もつくらないか??ちなみに法学部
566:大学への名無しさん
09/04/04 00:03:19 KddUafRWO
>>563
ありがとうございます!
567:大学への名無しさん
09/04/04 00:03:51 yDhUJJt2O
>>561
登録が10日からだから大丈夫だと思ってまだ見てないわww
とりあえず目下の心配事は奨学金
568:大学への名無しさん
09/04/04 00:08:32 kMgV5tDOO
>>567
俺も奨学金の説明会今日行く
つか、予約(?)がいる講座の予約って今日(土曜)までじゃなかった?
569:大学への名無しさん
09/04/04 00:18:07 /EfvvdXrO
543です。俺は夜バイトあるんで夕方も少し厳しいです。子供達が僕を待ってるんです
はぁ、完全にぼっちフラグ立ちました(-_-)
570:大学への名無しさん
09/04/04 00:19:22 y6hbwWhoO
>>568
今日までなのは全学共通なのがスポーツ科学・健康科学科目・情報科学科目・総合コース・その他科目だよな?
その他がなんなのか分からんけどwwたぶん取るもの無いもん
571:大学への名無しさん
09/04/04 00:27:17 ZO5aPn1F0
>>565
ぜひに。 おれも法学部
572:大学への名無しさん
09/04/04 00:31:57 KilG6XGE0
文学部いねぇwww
文学部はみ~んな仲良しだよ\(^o^)/
573:大学への名無しさん
09/04/04 00:38:55 wZvsyakj0
履修登録のページが表示されない
574:大学への名無しさん
09/04/04 00:39:00 IllR6mQu0
>>572
俺とも仲良くなってくれよ
575:大学への名無しさん
09/04/04 00:39:19 MiqjIkyyO
>>559
絶対行ったほうがヨスヨス
行かないとけっこうやばいかもしんね
新歓が盛り上げてくれるから楽だしメアドも男女友交換できたぞ
576:大学への名無しさん
09/04/04 00:40:23 kMgV5tDOO
>>570
それどこに載ってる?
577:大学への名無しさん
09/04/04 00:40:39 fevIkQcmO
ここにも文いますぜ
578:大学への名無しさん
09/04/04 00:45:53 y6hbwWhoO
>>576
経済のだと入学式の時に貰ったオリエンテーション資料の9P
あとは履修心得の148~149P
他学部と同じかわからんけど
579:大学への名無しさん
09/04/04 00:46:52 ZO5aPn1F0
>>575
疑問なんだが、100分間も何するんだ一体・・・。
580:大学への名無しさん
09/04/04 00:49:16 kMgV5tDOO
>>578
㌧クス
581:大学への名無しさん
09/04/04 00:49:34 Nx1RfrGHO
>>578
僕も経済なんだけど経済情報処理入門て申し込みました?
582:大学への名無しさん
09/04/04 00:50:47 MiqjIkyyO
>>579
全部そうなのかは知らんが自己紹介してゲームして法自の紹介とかかな
ゲームの罰ゲームはえげつなかったからなんとしてでも避けようと頑張ったw
583:大学への名無しさん
09/04/04 00:52:45 MiqjIkyyO
あと代議員副代議員決めたりもする
584:大学への名無しさん
09/04/04 00:54:19 y6hbwWhoO
>>581
申し込んでない。どんなことやるかも知らないww
585:大学への名無しさん
09/04/04 00:54:43 Sjjj+QGvO
そんなのあるのって法学部だけ?
586:大学への名無しさん
09/04/04 00:55:40 ZO5aPn1F0
>>582
㌧クス。
しかし罰ゲームはえぐいな・・・。ついでにそちらはどんなゲームだった?
587:大学への名無しさん
09/04/04 00:56:25 Nx1RfrGHO
>>584
履修指導で結構楽って聞いたんだけど
明日の11時までしか抽選申込みできないらしいです
588:大学への名無しさん
09/04/04 01:03:03 y6hbwWhoO
>>585
経済はチャペルオリエンテーションとかいうのがある。30分くらいで終わるみたい。
>>587
昨日遅刻したから知らなかった㌧
秋にも申し込みあるんじゃないかな?って思って楽観的に構えてるんだけどww
589:大学への名無しさん
09/04/04 01:14:12 MiqjIkyyO
>>588
通年じゃない科目は
秋季の前に抽選みたい
590:大学への名無しさん
09/04/04 01:15:18 MiqjIkyyO
>>586
えーフルーツバスケットとかジェスチャーゲームとか(´・ω・`)
591:大学への名無しさん
09/04/04 01:18:30 GuFJ2yXmO
とりあえず法学部のやつはゼミオリ絶対行けよ
行って隣のやつに話しかけろ
そしたらだいたいは授業一緒に受けるようになるから
592:大学への名無しさん
09/04/04 01:19:44 cx+Tn1toO
>>571
ちなみにゼミの集いは何時から??
同じ法だし会いませんか??
593:大学への名無しさん
09/04/04 01:31:42 GLRnm9+tO
>>590
罰ゲームなんだった?^^;
594:大学への名無しさん
09/04/04 01:43:32 y6hbwWhoO
>>589
朝まで考えてみるわ㌧
595:大学への名無しさん
09/04/04 01:53:27 Ta41fyfW0
>>489
激しく気になる
女でもいい?
596:大学への名無しさん
09/04/04 02:04:35 Nzk0sdpm0
かわいかったら取り合いになるんじゃね?
597:大学への名無しさん
09/04/04 02:18:49 kMgV5tDOO
>>595
別に来てもいいよ。いや来てください
598:大学への名無しさん
09/04/04 06:15:46 50gLUsGCO
>>572
文学部ですが、女子のグループ出来るの早すぎて完全に乗り遅れてますorz
見た目から怪しいんですかねw
599:大学への名無しさん
09/04/04 07:16:13 Gb+BEdER0
文学部でぼっちがほぼ確定だおorz
600:大学への名無しさん
09/04/04 07:26:22 ZO5aPn1F0
>>592
9時半から407で。
601:大学への名無しさん
09/04/04 07:53:30 JqzRACXZO
>>597
でも女1人だったらどうしようとかチキって行けない
602:大学への名無しさん
09/04/04 08:15:19 50gLUsGCO
>>599
仲良くしたい
オフ会参加してみたいがしたことないので躊躇してる
女だけど
603:大学への名無しさん
09/04/04 08:29:44 f+zN5IP+O
>>599
あれ、俺がいる
604:大学への名無しさん
09/04/04 08:33:44 65hZYWDVO
まぁ俺もオフ会なんざ初めてだけど時間あったら突撃するわ。
文学部ぼっちですぉ。つかサークルの新歓とか怖ぇんだよwwwww
605:大学への名無しさん
09/04/04 08:37:02 kMgV5tDOO
>>602
>>601
606:大学への名無しさん
09/04/04 08:38:28 JqzRACXZO
>>602
女なかーま
607:大学への名無しさん
09/04/04 08:42:14 kMgV5tDOO
女の子3人目ktkr
今日はダブル(ryは控えとこ
608:大学への名無しさん
09/04/04 08:59:45 BMgiJTNC0
文学部多いな
俺も行ってみようか
609:大学への名無しさん
09/04/04 09:04:58 IllR6mQu0
12時半から合同履修なんだよなぁ
いいなぁ
610:大学への名無しさん
09/04/04 09:06:04 BMgiJTNC0
>>609
文学部?
あれ強制ではないはずだが
611:大学への名無しさん
09/04/04 09:06:35 akwrlSUkO
女子別にグループ出来てなくないか?
会ったその場その場で周りの人と友達になってる感じだからまだ乗り遅れてないからがんばれ
612:大学への名無しさん
09/04/04 09:08:15 IllR6mQu0
>>610
そう文学部
一応出ておかないと不安なんだ
終わったころには解散してるよなぁ
613:大学への名無しさん
09/04/04 09:09:24 cx+Tn1toO
>>600
こっちは13:50~15:30まで
夕方あたりはど?
614:大学への名無しさん
09/04/04 09:21:45 Sjjj+QGvO
駅前だよね?
615:612
09/04/04 09:25:26 IllR6mQu0
ぼっち嫌だしさぼっていくわ
616:大学への名無しさん
09/04/04 09:25:56 BMgiJTNC0
マクドの中?じゃねーよな
外か
617:大学への名無しさん
09/04/04 09:28:37 kMgV5tDOO
マクド前でおk
618:大学への名無しさん
09/04/04 09:30:04 LzyZLE7r0
イケメンが来たらどう対応していいかわかんねえww
619:大学への名無しさん
09/04/04 09:30:20 50gLUsGCO
>>609
そういえばそんなのありましたね。
行った方が良さそう、かな?
14:00終了みたいですねっ。
奨学金出願説明会でもぼっちだorz
620:大学への名無しさん
09/04/04 09:31:21 BMgiJTNC0
せっかくだから11時半からの図書館説明は行く
621:大学への名無しさん
09/04/04 09:32:08 JqzRACXZO
結局何人くらい来るんだ
622:大学への名無しさん
09/04/04 09:37:10 IllR6mQu0
>>619
俺も奨学金いくよ
よければ会ってくれ
623:大学への名無しさん
09/04/04 09:42:28 50gLUsGCO
>>622
今左からふたつめのブロックの前から三番目に座ってたりする黒髪ロングで黒い服です。
624:大学への名無しさん
09/04/04 10:02:23 5PIsAJFvO
マクドオフは途中で抜けるのあり?
625:大学への名無しさん
09/04/04 11:02:08 JqzRACXZO
>>624
別におkなんじゃね?
626:大学への名無しさん
09/04/04 11:07:48 kMgV5tDOO
奨学金説明会\(^o^)/オタワ
今からマクドに凸する
627:大学への名無しさん
09/04/04 11:08:07 y6hbwWhoO
やべぇ寝坊したww
628:大学への名無しさん
09/04/04 11:09:52 cx+Tn1toO
マクドナルドの集合は何時からだっけ?
629:大学への名無しさん
09/04/04 11:13:38 JqzRACXZO
>>628
12時半
今から教科書購入しにいって帰りに凸するわ
630:大学への名無しさん
09/04/04 11:22:47 kMgV5tDOO
暇だ・・・
今日は中学部の入学式らしいし、JC観察してからマクド行くか
631:大学への名無しさん
09/04/04 11:29:31 7CyYq0wr0
女子はいないだろ
632:大学への名無しさん
09/04/04 11:34:54 D+jV5mZ5O
ぼっちやないと参加不可?
633:法学
09/04/04 11:36:19 raLajy8q0
12:10神学部前行きたいんだが、1時間半くらいで抜けるかもだが、行っていい??
634:大学への名無しさん
09/04/04 11:36:38 JqzRACXZO
結局女の子誰も来ないの?
来ないならうちもいけんわ…
635:大学への名無しさん
09/04/04 11:37:12 kMgV5tDOO
女子いない・・・だと_| ̄|〇
636:大学への名無しさん
09/04/04 11:39:37 7CyYq0wr0
>>631はJCはいないって意味な
>>635
ずっとダブクリっていってたのお前?
637:大学への名無しさん
09/04/04 11:40:05 +r+p8VDCO
女子がいないのは中等部のことじゃないのか?
638:大学への名無しさん
09/04/04 11:44:58 kMgV5tDOO
>>636
な・・・何のことだ・・・
もうマクド前まで来た
暇だから履修心得でも読んどくか
639:大学への名無しさん
09/04/04 11:48:03 ndiw+eR8O
>>517だがもう着きそうなんだが
640:大学への名無しさん
09/04/04 11:48:52 bRNutSvEO
俺もマクド行こうかな
641:大学への名無しさん
09/04/04 11:49:13 7CyYq0wr0
>>638
あれ同一人物だったのか
なんかすっきりした
行くの早過ぎだろJK
642:大学への名無しさん
09/04/04 11:55:52 65hZYWDVO
>>633
全然いいぞ
つかもう俺は神学部前で1人座ってんぞwwwぼっちwwwww
643:大学への名無しさん
09/04/04 12:01:08 cx+Tn1toO
>>642
いまから家でるから、10分くらいかかる
白服??
644:大学への名無しさん
09/04/04 12:01:24 MiqjIkyyO
>>642
なんか面白そうだから教科書買うついでに行ってみようかw
今下宿だが
645:大学への名無しさん
09/04/04 12:02:15 Sjjj+QGvO
教職説明長かったな…
今から凸るがちょっと遅れるかも
30分になったら中入るのか?
646:大学への名無しさん
09/04/04 12:02:46 MiqjIkyyO
>>644
ID…(´・ω・`)ショボーン
647:大学への名無しさん
09/04/04 12:03:16 65hZYWDVO
もう来い来い
今三人
648:大学への名無しさん
09/04/04 12:04:43 kMgV5tDOO
履修心得読んでたら、申し込み科目の申し込み期間が今日の13時までのがあったw
今から関学戻って申し込みしてくる
649:大学への名無しさん
09/04/04 12:06:15 cx+Tn1toO
>>647
もう3人集合してる??
650:大学への名無しさん
09/04/04 12:07:38 5dLeM0dJ0
マクドのほうは何人集まってるんだ?
651:大学への名無しさん
09/04/04 12:09:48 JqzRACXZO
3人共男?
(´・ω・`)
652:大学への名無しさん
09/04/04 12:09:59 65hZYWDVO
神学部の方は入り口に三人いるぉ
マクドとややこしくてすまん
653:大学への名無しさん
09/04/04 12:16:46 908oY/TSO
マクド人影見えないんだがもういる?
654:大学への名無しさん
09/04/04 12:16:46 fevIkQcmO
マクド着いたが
655:大学への名無しさん
09/04/04 12:17:38 65hZYWDVO
>>651
三人とも男でサーセンwwww
656:大学への名無しさん
09/04/04 12:18:22 2u53Bt6hO
俺もついた
緑のパーカー着てるからトクテイしてくれ
657:大学への名無しさん
09/04/04 12:18:38 50gLUsGCO
すみません結局合同履修会に参加しますー。
658:大学への名無しさん
09/04/04 12:18:57 JqzRACXZO
>>655
さーせんマクドの方かと思って聞いた
マクドに女の子きたら飛んでいく
659:大学への名無しさん
09/04/04 12:19:15 vtpaFS2uO
マクド遅れそうだがいいかな?
660:大学への名無しさん
09/04/04 12:21:18 fevIkQcmO
マクド今二人
661:大学への名無しさん
09/04/04 12:21:23 2u53Bt6hO
マクド組は緑と紫のパーカー男にはなしかけてくれ
662:大学への名無しさん
09/04/04 12:24:18 v0mvtVUJO
マクド組は何処にたってんの?
もうすぐつくわ
663:大学への名無しさん
09/04/04 12:24:25 +r+p8VDCO
関学一のブサメンがマクドに着くよ
664:大学への名無しさん
09/04/04 12:24:40 65hZYWDVO
神学組はあと三分で徘徊しはじめるぞ。
まぁ書いてくれれば拾いに行くわ
665:大学への名無しさん
09/04/04 12:25:39 MiqjIkyyO
>>664
結局三人?
特徴きぼん
666:大学への名無しさん
09/04/04 12:25:48 2u53Bt6hO
今マクド4人
他まだくる?
667:大学への名無しさん
09/04/04 12:27:31 Sjjj+QGvO
行くよー
今向かってる
668:大学への名無しさん
09/04/04 12:27:58 JqzRACXZO
マクド今のとこ全員男?
669:大学への名無しさん
09/04/04 12:28:05 2u53Bt6hO
今6人
他は?
670:大学への名無しさん
09/04/04 12:28:30 vtpaFS2uO
ちょっと遅れそうだけど、行きたいです
671:大学への名無しさん
09/04/04 12:28:39 dZ4NZvtOO
おれも行くわ~
672:大学への名無しさん
09/04/04 12:32:54 65hZYWDVO
ライブ組はもうライブ場所着いた
旧生徒館横な 音聞こえるから。
白い小さい人いるから。
まぁ場所言ってくれれば拾う
673:大学への名無しさん
09/04/04 12:35:19 arOMLdyAO
今奨学金説明会の会場前なんだが、ぼっちおおいな(^o^)
早く会場開けてくれ
674:大学への名無しさん
09/04/04 12:37:43 raLajy8q0
≫672
神学部組は何時までいるの??
今から3:30までやることあるからそれから行きたいんだが、その時間までいる???
675:大学への名無しさん
09/04/04 12:38:38 2u53Bt6hO
マクド7人になった
まだ来る?
676:大学への名無しさん
09/04/04 12:47:05 vtpaFS2uO
マクドまだ間に合うかな?
677:大学への名無しさん
09/04/04 12:51:10 2u53Bt6hO
なんとか大丈夫
二階にいるからおいで
678:大学への名無しさん
09/04/04 12:55:59 vtpaFS2uO
今から行きます。
白い服にメガネで茶色いカバンなんで声かけて
679:大学への名無しさん
09/04/04 13:00:53 8i4PhyrP0
今マクドに何人集まってるの?
みんなの学部は?
680:大学への名無しさん
09/04/04 13:01:44 GLRnm9+tO
マクドどんな感じだ?
実況してくれwww
681:大学への名無しさん
09/04/04 13:02:36 kMgV5tDOO
どこ?
682:大学への名無しさん
09/04/04 13:02:59 dZ4NZvtOO
今9人
実況しようがないww
683:大学への名無しさん
09/04/04 13:03:20 kMgV5tDOO
>>682
どこだ!
684:大学への名無しさん
09/04/04 13:04:06 dZ4NZvtOO
てか経済こい!
685:大学への名無しさん
09/04/04 13:07:40 kMgV5tDOO
せっかくマクド来たが、ぼっちw
686:大学への名無しさん
09/04/04 13:08:35 dZ4NZvtOO
>>683
きた?2階いるよ。
687:大学への名無しさん
09/04/04 13:09:56 kMgV5tDOO
>>686
けっこう前に着いたw
どのグループ?
688:大学への名無しさん
09/04/04 13:10:13 2u53Bt6hO
二階にくればわかる
今結構盛り上がってるから安心して来い
689:大学への名無しさん
09/04/04 13:13:52 8i4PhyrP0
マクド男女比は?男ばっかしかな?
690:大学への名無しさん
09/04/04 13:30:51 kOI4KmsWO
今阪急宝塚線で荷物を座席に置いてシラバス見てる底偏差値理工学部の女!
黒白チェックのジャンパーにへんなニットのブーツはいて
化粧のこい怖い顔のおまえだよ!
おまえが荷物どけりゃそばのおばあちゃんが座れるんだよ。
まったくマナー悪いよな、ビッチはよ。
691:大学への名無しさん
09/04/04 13:35:21 MiqjIkyyO
神学部前応答たのむ
692:大学への名無しさん
09/04/04 14:13:02 B4qr/w/IO
いまからマクド大丈夫かい?
693:大学への名無しさん
09/04/04 14:21:29 +r+p8VDCO
マクドの向かいのバス停の所に階段があるから降りてみろ
694:大学への名無しさん
09/04/04 14:33:40 B4qr/w/IO
マック入った
2Fの隅か?
695:大学への名無しさん
09/04/04 14:37:00 +r+p8VDCO
もうマクド出てるよ
696:大学への名無しさん
09/04/04 14:41:24 B4qr/w/IO
階段の奥の集まり?
697:大学への名無しさん
09/04/04 14:42:26 +r+p8VDCO
花屋の前
698:大学への名無しさん
09/04/04 14:49:27 f+zN5IP+O
今どこ?
699:大学への名無しさん
09/04/04 15:04:35 +r+p8VDCO
西宮北口
700:大学への名無しさん
09/04/04 15:18:35 f+zN5IP+O
もう解散したの?
701:大学への名無しさん
09/04/04 15:20:15 +r+p8VDCO
まだうろついてる
702:大学への名無しさん
09/04/04 15:22:01 f+zN5IP+O
駅の外?
703:大学への名無しさん
09/04/04 15:22:40 +r+p8VDCO
西宮ガーデンの中
704:大学への名無しさん
09/04/04 15:24:37 f+zN5IP+O
行ってみる
705:大学への名無しさん
09/04/04 15:34:29 f+zN5IP+O
場所kwsk
706:大学への名無しさん
09/04/04 15:35:15 +r+p8VDCO
西館一階
707:大学への名無しさん
09/04/04 15:43:36 f+zN5IP+O
一階着いた
708:大学への名無しさん
09/04/04 15:45:26 +r+p8VDCO
出口付近
709:大学への名無しさん
09/04/04 15:48:20 f+zN5IP+O
西宮北口側?
710:大学への名無しさん
09/04/04 15:49:28 +r+p8VDCO
多分違う
711:大学への名無しさん
09/04/04 15:53:05 f+zN5IP+O
すまん。場所がわからねぇ
712:大学への名無しさん
09/04/04 15:53:40 B4qr/w/IO
西宮ガーデンズじゃなくACTA1F西側出口付近だと思うんだ
713:大学への名無しさん
09/04/04 15:54:25 arOMLdyAO
ゼミの集い楽しかったw
714:大学への名無しさん
09/04/04 15:55:36 f+zN5IP+O
ACTAもわからねぇ
715:大学への名無しさん
09/04/04 15:56:01 tYfeaQsBO
法学うらやま
文孤独すぎる
716:大学への名無しさん
09/04/04 15:59:21 B4qr/w/IO
西宮北口駅なら合流出来る、と思う
717:大学への名無しさん
09/04/04 16:01:55 f+zN5IP+O
了解
718:大学への名無しさん
09/04/04 16:07:35 B4qr/w/IO
南改札口の切符売り場付近に
黒カーディガン・黒灰アーガイルTシャツの
横幅広い奴が立ってるんで声かけてくれると助かる
719:大学への名無しさん
09/04/04 16:10:22 f+zN5IP+O
俺はオレンジ色のアディダスの鞄を持ってる
720:大学への名無しさん
09/04/04 16:13:14 f+zN5IP+O
今改札の前にいる
721:大学への名無しさん
09/04/04 16:14:29 B4qr/w/IO
縁がオレンジ、大部分が白の鞄?
722:大学への名無しさん
09/04/04 16:15:20 f+zN5IP+O
そう
723:大学への名無しさん
09/04/04 16:25:29 UOKAfCG3O
今甲東園出た経済だが、合流出来る?
724:大学への名無しさん
09/04/04 16:28:35 B4qr/w/IO
>>723
行き先決めてくれないか
現在西宮北口近辺
725:大学への名無しさん
09/04/04 16:32:28 908oY/TSO
初期のメンツで途中で別れた商学部チビだけど
まだ回ってたのか
帰っちまったぜ
726:大学への名無しさん
09/04/04 16:33:57 fevIkQcmO
それは間違い
まだ迷ってる
727:大学への名無しさん
09/04/04 17:28:45 kMgV5tDOO
今日で、俺やお前らがリア充になれないのがわかった
決断力と行動力、つまり積極性が無さすぎるwww
728:大学への名無しさん
09/04/04 17:31:32 B4qr/w/IO
何を今更wwwwww
729:返信希望
09/04/04 17:34:17 2Vjsi4PsO
みんな履修指導行った??
どんくらい来てた??
730:大学への名無しさん
09/04/04 17:35:56 v0mvtVUJO
正直、笑えんわwwww
731:大学への名無しさん
09/04/04 17:43:54 RWz9PTCC0
もう終わったのか?
外見的に普通にぼっち脱却できそうな奴は居たぞw