09/04/23 23:00:58 nB+5VR8s0
938:大学への名無しさん
09/04/23 23:01:59 nB+5VR8s0
939:大学への名無しさん
09/04/23 23:02:58 nB+5VR8s0
940:大学への名無しさん
09/04/23 23:03:46 nB+5VR8s0
941:大学への名無しさん
09/04/23 23:05:06 nB+5VR8s0
942:大学への名無しさん
09/04/23 23:15:22 nB+5VR8s0
943:大学への名無しさん
09/04/23 23:16:39 nB+5VR8s0
944:大学への名無しさん
09/04/23 23:20:07 nB+5VR8s0
945:大学への名無しさん
09/04/23 23:22:02 nB+5VR8s0
946:大学への名無しさん
09/04/23 23:23:10 nB+5VR8s0
947:大学への名無しさん
09/04/24 01:42:21 ZzdQXoMi0
★東大・京大級
01位◎:慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”だが大麻事件で…。SFCは「一発芸」で入学可。
02位◎:早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学。
04位 :ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位◎:同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
07位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
08位◎:中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
09位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
10位◎:東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位◎:立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。自称「西の慶応」で、関西では高評価。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板だが、学生99.9%は一般人。「武蔵大」らとつるむ。
948:大学への名無しさん
09/04/24 08:35:03 zRTdYLoP0
949:大学への名無しさん
09/04/24 08:36:18 zRTdYLoP0
950:大学への名無しさん
09/04/24 08:37:31 zRTdYLoP0
950
951:大学への名無しさん
09/04/24 08:38:14 zRTdYLoP0
952:大学への名無しさん
09/04/24 08:40:14 zRTdYLoP0
953:大学への名無しさん
09/04/24 08:41:15 zRTdYLoP0
954:大学への名無しさん
09/04/24 08:42:08 zRTdYLoP0
955:大学への名無しさん
09/04/24 08:44:29 zRTdYLoP0
955
956:大学への名無しさん
09/04/24 08:45:27 zRTdYLoP0
957:大学への名無しさん
09/04/24 14:35:33 n02tsoH+0
■私大ランキング確定版■
★東大・京大級
01位 慶應(早慶) ブランドNo1私学 軽量による偏差値操作が難…。SFCは「一発芸」で入学可
02位 早稲田(早慶) 「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出
★旧帝級
03位 上智(GIジョー) 自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学
04位 学習院(GIジョー) 皇室御用達が看板だが、学生99.9%は一般人。就職は慶応と並び私学一位
05位 ICU(GIジョー) 三鷹にある外国式大学、キャンパスは素晴らしいが、過大評価されやすい
06位 東京理科(理科薬) 創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価
★千葉・金沢・広島級
07位 立教(マーチ) 米国聖公会宣教師の私塾が起源。平均して良いが、強みがないのが難
08位 同志社(関関同立) 関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」
09位 中央(マーチ) 「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り
10位 青山学院(マーチ) 女子限定に「ブランド」。実績はマーチ上位。明治学院の姉御的存在
11位 関西学院(関関同立) 美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。「西の青学」で、関西では高評価
★埼玉・滋賀級
12位 法政(マーチ) 日本最古の法学校が前身。実力実績は明治より上。「日東駒専法明」の一角
13位 立命館(関関同立) イメージの悪さは明治以上、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」
14位 関西(関関同立) 「法科の関大」でそれなりの評価。しかし「ポンキンカン」な為、上昇に限界
15位 明治(マーチ) 日大と法政を「永遠のライバル」視。スポーツと犯罪者が売り。「日東駒専法明」の一角