09/02/20 21:39:30 fP9VTEal0
● 代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版 ベスト20 学科平均算出 学部偏差値(文系)●
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
※関西地方の大学は★印
①慶應義塾大学-----65.8--文65[2] 法68[2] 経済66[2] 商66[2][3] 環境64[1][2] 総政66[1][2]
②早稲田大学-------63.8--文64 法66 政経67 商65 教育64 社学63 人科61 スポ科59[2] 国際教養65 文構64
③上智大学---------63.6--文62 法65 経済64 総合62 外語65
★④同志社大学-----61.6--文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59★
⑤立教大学---------60.6--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59
⑥明治大学---------60.43-文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59
⑦中央大学---------60.40-文59 法64 経済59 商59 総政61[2]
★⑧立命館大学-----60.37-文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係64 政策59 映像58 ★
⑨学習院大学-------60.0--文59 法61 経済60
★⑩関西大学-------59.0--文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60 ★
ーーーーーーーーーーーーーーーTOP10ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★⑪関西学院大学---58.8--文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人間福祉58[2] ★
⑫青山学院大学-----58.6--文59[2][3] 法59[2][3] 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56
⑬法政大学---------58.3--文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55[2] キャリア56 GIS64[2] 人環57
⑭南山大学---------58.0--文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56
⑮成蹊大学---------57.0--文57 法57 経済57
⑯東京理科大学-----56.0--経営56
⑰獨協大学---------55.8--外語59[2] 法53 経済52 国際教養59[2][3]
⑱西南学院大学-----55.7--文58 法57 経済55 商53 国際57 人科54
⑲明治学院大学-----55.5--文55 法55 経済56 国際56 社会56 心理55
⑳成城大学---------55.3--文55 法55 経済56 社会55
☆学科平均算出例
立命館大学 国際関係学部 国際関係63 国際公共65→偏差値64
関西学院大学 人間福祉学部 人間福祉58 社会起業60 人間科学55→57.6→偏差値58(四捨五入)
979:大学への名無しさん
09/02/20 22:13:39 9AQRY74u0
>>974
あやまれ!!
タケオキクチのスーツを買った俺にあやまれ!!
でもナカナカ良いスーツだと思うお( ^ω^)
少なくともバーバリーのダサい外ステッチに比べれば(ry
ところで土日に三田キャンパスに見学行くけど入れるんだろか(´・ω・`)
980:大学への名無しさん
09/02/20 22:37:48 3stl/wkf0
スーツ着る前にやせないとな。
この一年でけっこう太った。
つか入学式ぼっちな奴いる?俺は親すら来ないんだが。
友だち?何それおいsry
981:大学への名無しさん
09/02/20 22:46:53 JO1w6Vpz0
>>980
大半がそんな感じだろ。
982:大学への名無しさん
09/02/20 22:47:16 pvtOxyrQO
入学式は普通ぼっちじゃないのか?
983:大学への名無しさん
09/02/20 22:51:56 w702wojD0
入学式はぼっち多いから安心しな
ただ入学式~5月あたりで友達つくらないとまじでぼっちになる(だいたいこの時期にサークルや新歓で友達を作る)
実際に新歓もサークルもいかなったオレは大学には友達いないw
まあ普通に積極的に参加すればなんとかなるさ
984:大学への名無しさん
09/02/20 22:54:47 vAOoPYc1O
>>979
タケオキクチナッカーマ
985:大学への名無しさん
09/02/20 23:02:29 nmFz+4VOO
オレんとこは 親くるけどな
986:大学への名無しさん
09/02/20 23:08:50 njqLGjTOO
はぁー在校生に同級生がいる悪寒
987:大学への名無しさん
09/02/20 23:23:42 pvtOxyrQO
というか同級生が先輩
988:大学への名無しさん
09/02/20 23:26:33 njqLGjTOO
>>987
それが言いたかった
989:大学への名無しさん
09/02/20 23:27:35 2QFIMpW/O
俺サークル入るつもりが無いんだけど大丈夫かな? そのかわりバイトたくさんする
990:大学への名無しさん
09/02/20 23:37:10 njqLGjTOO
大学生の友達曰く
クラスで友達なんかほとんどできねーよw友達はサークルでできるもんだww
らしいお
991:大学への名無しさん
09/02/20 23:43:07 oKKtoXLeO
同級生が先輩って今考えたらきついな
入った部活とかサークルにいたらどうするよ…
しかも同級生っても親しくともなんともなかった奴らだ
気まずいな
992:大学への名無しさん
09/02/20 23:46:06 njqLGjTOO
キツいなw
ガン無視で行く
993:大学への名無しさん
09/02/20 23:48:54 2QFIMpW/O
>>990
ヤベーな なんか適当なお遊びサークルにでも入ろかな
994:大学への名無しさん
09/02/20 23:49:44 ZJayPGZOO
俺同じ学校どころか同じ地域から関学に行くやつ皆無だから友達出来ないとマジ脂肪
寮に住む予定だけど抽選落ちたらもうね
995:大学への名無しさん
09/02/20 23:51:10 iqMseWlWO
軽音入ろう
って思うのは普通?
996:大学への名無しさん
09/02/20 23:56:49 1k59XUbGO
なんとか授業カリキュラム立ててサークルとバイト両立したいな~
997:大学への名無しさん
09/02/20 23:57:52 njqLGjTOO
>>995
何がダメなんだ
998:大学への名無しさん
09/02/21 00:00:26 evfg8r9nO
>>1000なら理学部に女の子来るよ☆
999:大学への名無しさん
09/02/21 00:01:14 iqMseWlWO
うちには音楽やるやつはチャラいみたいな風潮がどことなくあった
1000:大学への名無しさん
09/02/21 00:01:29 evfg8r9nO
>>1000なら理学部に女の子来るよ☆
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。