【岐阜三重】東海地方の私立大学18【愛知静岡】at KOURI
【岐阜三重】東海地方の私立大学18【愛知静岡】 - 暇つぶし2ch974:大学への名無しさん
09/08/01 14:12:29 PSHSjl/c0
名古屋市、小牧市、春日井市で教えているプロ家庭教師です。学校の授業についていけないお子さんから、
難関校を目指しているお子さんまで教えています。中学生の定期テスト・内申点対策、愛知県公立高校入試、
センター試験、名古屋大学、★南山大学入試にも対応しています。

URLリンク(study.s273.xrea.com)


プロ家庭教師指導録


975:大学への名無しさん
09/08/01 14:12:58 iLZ0WYer0
家庭教師&家庭教室のイエガク。名古屋大学・★南山大学の学生多数在籍。
小中学生対応。学校現場を熟知した元小学生教諭が代表だから成績アップ
の方法が手に取るようにわかります。プロから学生まで。

URLリンク(www.katenavi.com)


家庭教師&家庭教室のイエガク



976:大学への名無しさん
09/08/01 14:13:23 F+tq9GLm0
☆家庭教師紹介

名古屋大学や★南山大学などに通うコリアン学生が小・中・高校生
の進学や学力向上のサポートをします。

URLリンク(www.kn-aichi.or.jp)


977:大学への名無しさん
09/08/01 14:14:28 F+tq9GLm0
■国際教養学科(2・3*年/男女)

●大学編入専攻(英米・国際系コース)

●大学編入専攻(法・経・商系コース)

トライデントで2年、大学で2年、合計4年で専門士と学士のW称号取得を目指します。
編入試験対策は河合塾の有名講師が担当。名古屋大学、立命館大学、★南山大学など合格者を多数輩出。

URLリンク(www.askr.or.jp)


学校法人 河合塾学園トライデント外国語・ホテル専門学校


978:大学への名無しさん
09/08/01 14:15:02 jQlCQBaK0
2009年度入試 代ゼミ個別指導スクール 合格実績


早稲田大学 政治経済学部  早稲田大学 社会科学部
早稲田大学 商学部  早稲田大学 教育学部
早稲田大学 文学部  早稲田大学 国際教養学部
早稲田大学 先進理工学部  慶應義塾大学 総合政策学部
慶應義塾大学 文学部  慶應義塾大学 法学部
慶應義塾大学 経済学部  慶應義塾大学 理工学部
慶應義塾大学 環境情報学部  上智大学 法学部
上智大学 文学部  上智大学 外国語学部
上智大学 経済学部  上智大学 総合人間科学部
青山学院大学 経済学部  青山学院大学 文学部
中央大学 法学部  中央大学 経済学部
中央大学 商学部  中央大学 理工学部
法政大学 経済学部  法政大学 現代福祉学部
明治大学 政治経済学部  明治大学 経営学部
明治大学 文学部  明治大学 理工学部
立教大学 経済学部  立教大学 コミュニティ福祉学部
麻布大学 獣医学部  酪農学園大学 獣医学部
★南山大学 経営学部  同志社大学 経済学部
立命館大学 情報理工学部  関西大学 文学部
関西学院大学 総合政策学部

[大学・学部合格例、その他多数合格]

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)


979:大学への名無しさん
09/08/01 14:15:38 9VCRjqb30
さて、16日の朝日新聞(朝刊)の記事を見て思ふ。

★ブランド私大の系列小学校について続々増えているという。
関西でいえば関西学院、★南山が08年に開設。10年に関西、
11年に同志社の2校目ができる予定だという。現存する他の
私大系列小学校も個性ある一貫教育を売りに競争化している。

URLリンク(wanpakujuku.jugem.jp)


980:大学への名無しさん
09/08/01 14:17:00 9VCRjqb30
〈新・学歴社会〉ブランド大の小学校続々

個性ある一貫教育を売りものにした★有力私大の系列小が近年、東京や関西など
都市部で次々と生まれている。早稲田は02年、同志社と立命館は06年、
関西学院と★南山は08年に開設。さらに関西も10年、慶応と同志社の2校目
も11年にできる予定だ。

URLリンク(www.asahi.com)


981:大学への名無しさん
09/08/01 14:18:10 9VCRjqb30
私立校新設の動き 中部地方に広がる

02年に早稲田大学の早稲田実業学校初等部(東京都国分寺市)の開校で
火がついた★有名私大の小学校新設の動きは、06年の立命館小(京都市北区)、
同志社小(同左京区)の開校で関西圏に飛び火した。この4月には関西学院大学
の初等部が開校し、10年には関西大学も小学校の開校を予定する。今回の★南山小
の開校で、首都圏、関西圏と続いた有名私大の小学校新設の流れが中部地方にまで広がった。

URLリンク(www.sen-i-news.co.jp)


982:大学への名無しさん
09/08/01 14:19:02 9VCRjqb30
●中京圏の私立超名門高校・東海高校の2009年合格実績に名前の出てくる私立総合大学●

慶応義塾大学
早稲田大学
青山学院大学
国際基督教大学  
上智大学 
中央大学  
東京理科大学
法政大学
明治大学
立教大学
南山大学★
同志社大学
立命館大学
関西学院大学
関西大学

URLリンク(www.tokai-jh.ed.jp)


983:大学への名無しさん
09/08/01 14:19:35 +fbdhfsu0
【平成 21 年度 大学入試結果】

国公立は神戸大、名古屋工大、横浜市立大、三重大、愛知県立大、愛知教育大、
私立は最難関である早稲田大、慶応義塾大を始め、同志社大、関西大、立命館大、
★南山大など★難関大合格が続々と出ています。 皆さん、おめでとうございます。

URLリンク(takagizemi.com)


高木ゼミ


984:大学への名無しさん
09/08/01 14:20:18 +fbdhfsu0
お買い得大学はここだ!



オバタ 

いろいろと大学比較の話が出てきたところで悪乗りしますが、ここはお買い得だ! 
という大学がありましたら教えて下さい。


駿 台 

全国区ではないですが、名古屋の南山大がオススメですね。名古屋では押しも押されぬ
ブランド私大ですから。いい教授も揃えているし。履歴書的に見れば、同系列の上智
よりもネームバリューは落ちるけど、学問的に見たら捨てがたい南山です。



※『大学図鑑』より転載。


985:大学への名無しさん
09/08/01 14:21:01 +fbdhfsu0
2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者)

URLリンク(www.moj.go.jp) 

一橋  61
慶応  57
中央  56
東京  55 神戸  55
都立  49 千葉  49
東北  47
上智  42 京都  42
---------------全国トップ10校---------------------------
市大  40
大阪  39
成蹊  38 早稲田 38
横国  37
九州  36
名古屋 33
―――――――全国平均32.98%(2065/6261)
明治  32
北海道 31 ★南山  31
関学  30
同志社 28 立命館 28
青山  25
法政  24
立教  23 専修  23
明治学院22
創価  21
関西  20 大宮  20 学習院 20


986:大学への名無しさん
09/08/01 14:21:57 riSRTZgS0
高崎経済大学併願状況勝ち負け

     両方合格 高崎だけ 併願だけ 高崎入学 併願入学
法政     3   18    5    0    1
南山     9   24    6    0    0
東北学院  18    5   12   13    3
日本     8    4   11    3    1

ソース:URLリンク(saki.2ch.net)のレス>>585


法政・南山 > 高崎経済 > 東北学院・日本



987:大学への名無しさん
09/08/01 14:22:35 TaePfq2J0
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●   

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
②早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
③上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
③国際基督 63.00(教養63)
⑤同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
⑥立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
⑦立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
⑧明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
⑨中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
⑩関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
⑪学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
⑫関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
⑬青山学院 58.11(文59 法59 経済57 経営59 国政60 教育59 総文59 理工55 社情56)
⑭南山大学 57.00(文57 法58 経済58 経営57 外語59 総政56 情理54)★
⑮法政大学 56.67(文58 法60 経済57 経営58 社会58 国文59 人57 現福55 キャ56 GI64 スポ55 理工53 生命54 デザ55 情51)


988:大学への名無しさん
09/08/01 14:23:25 pl0e6oBg0
南山男子部2008年卒業生合格大学

下位篇

・実力考査121位~160位
  
立命館5
同志社4
京都産業2
藤田保健衛生1
名城2
名古屋経済1
東海学園2
愛知淑徳2
愛知学院1
愛知2
早稲田2
立教2
明治1
法政3
日本1
中央1
芝浦工業2
国学院1
青山学院2
広島1
岡山県立1
南山12 (うち推薦4)


989:大学への名無しさん
09/08/01 14:23:50 KPDRro+a0
・実力考査161位~200位

三重1
青山学院1
駒沢2
成城1
専修2
東海1
東京電機1
東京農業2
日本1
武蔵工業1
デジタルハリウッド2
神奈川工科1
金沢工業1
朝日1
岐阜経済2
愛知1
愛知学院1
中京1
中部1
名古屋音楽2
同志社1
立命館5
関西1
北里1
南山1 (うち推薦1)


990:大学への名無しさん
09/08/01 14:24:28 FDDtF2ZX0
南山男子部
2008年度卒業生の南山大内部推薦人数
(高2実力考査順位との比較)

1~40位    2名
41~80位   4名
81~120位   5名
121位~160位 4名
161位~     1名


991:大学への名無しさん
09/08/01 14:25:11 FDDtF2ZX0
     南山大学      中京大学

経済   820         115
総合   673          75
経営   577          92
法学   441         130


上は2008年一般入試前期・A方式の合格者数です。




最近は中京大学の様に一般入試の前期試験・A試験の合格者数を極端に絞って見せ掛けの偏差値を上昇させる
偏差値操作を行う大学が多くなっています。この手法は特に入試競争率の高い大学の数値が高く出やすいという
特性を持った河合塾の偏差値を上昇させるのに効果を発揮します。このため最近は偏差値はあまり当てにならない
ともいえます。受験生の皆様は見せ掛けの偏差値ではなく大学のブランド力で大学の格を判断しましょう。例えば
その年の高校別大学合格者数のトップ30~40校の高校の顔ぶれを見たりするのも大学のブランド力を判断する上で
一つの有効な判断材料となるでしょう。大学を選ぶにあたって見せ掛けの偏差値を絶対視するのは得策ではありません 。


992:大学への名無しさん
09/08/01 14:26:06 n6GSNU360
全国で採用活動を行っている企業に限りますが、それはあえて中部(名古屋)など地方での
選考を狙えということです。実家で就職を考えている人や中小企業を受ける人以外、多くの
人は関西(大阪・京都)で選考を受けると思いますが、それはあまり得策ではありません。
なぜなら選考は相対評価で行われるからです。つまり少しでも周りの学生のレベルが低い方が
有利なのです。ぼくは実家が中部のほうだったこともありますが、あえて関西は避けて中部選考
を狙いました。理由は簡単、中部のほうが有利だからです。関西選考は難関大学(京大・阪大・
同志社など)が多く激戦区。それに対し、中部はUターン受験者もいるが★ライバル大学はせいぜい
名古屋大・★南山大ぐらい。それ以外にも中部の学生は他地域(関東・関西)と比べて就職活動を
始めるのが遅く、かつナメているところがあります。だから断然有利!中部圏に住む人はもとより
滋賀に住む人も、京都・大阪でなく名古屋で戦うことをオススメします。ただし、東京や大阪の
学生の就職活動の動きは知っておくべきだと思います。

URLリンク(rconlab.ses.usp.ac.jp)



993:大学への名無しさん
09/08/01 14:27:00 rapYTJoG0
主要私立大学デンソー文系管理職数


早稲田10
慶応義塾 6
南山 5★
関西学院 5
同志社 4
明治 4
青山学院 3
立教 3
学習院 2
上智 1

URLリンク(www.geocities.jp)


994:大学への名無しさん
09/08/01 14:27:32 GWVvgByd0
主要私立大学豊田自動織機文系管理職数


慶応義塾 14
早稲田 6
南山 5★
同志社 3
中央 3
立教 3
関西学院 2
法政 1
青山学院 1
立命館 1

URLリンク(www.geocities.jp)


995:大学への名無しさん
09/08/01 14:28:26 uHwYhphA0
主要私立大学アイシン精機文系管理職数


南山 14★
立命館 9
慶應義塾 8
同志社 6
明治 5
関西 3
法政 3
関西学院 2
早稲田 2
立教 2
中央 2

URLリンク(www.geocities.jp)


996:大学への名無しさん
09/08/01 14:29:09 R6TQsF/J0
主要私立大学トヨタ車体文系管理職数


明治 2
立教 2
慶応義塾 2
南山 2★
早稲田 2
立命館 1
同志社 1
中央 1

URLリンク(www.geocities.jp)


997:大学への名無しさん
09/08/01 14:29:42 24I+xgTx0
主要私立大学豊田通商文系管理職数


早稲田 46
慶応義塾 34
同志社 27
南山 25★
関西学院 18
明治 11
立教 11
中央 5
上智 5
関西 1
法政 1

URLリンク(www.geocities.jp)


998:大学への名無しさん
09/08/01 14:30:14 /kuBZG6j0
主要私立大学中部電力文系管理職数


慶応義塾 62
早稲田 19
同志社 12
法政 5
中央 5
明治 4
関西学院 3
南山 2★
立教 1
学習院 1
上智 1

URLリンク(www.geocities.jp) 


999:大学への名無しさん
09/08/01 14:30:46 Bvrxp3vG0
主要私立大学東邦ガス文系管理職数


慶応義塾 4
明治 2
早稲田 1
南山 1★

URLリンク(www.geocities.jp)


1000:大学への名無しさん
09/08/01 14:31:46 LxE8LIpp0
都市圏大は、首都圏(埼・千・東・神)+★愛知+近畿圏(京・阪・兵)の大学

URLリンク(www.keinet.ne.jp)


河合塾


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch