弘前大学スレッド Part18at KOURI
弘前大学スレッド Part18 - 暇つぶし2ch886:大学への名無しさん
09/03/09 22:28:55 kJDV0NPQ0
結局はみんなで楽しめればいいと思うよ
その次かな、技術の向上は
サークルなんだから仲良く楽しく

887:大学への名無しさん
09/03/09 23:00:45 ySXw/LO90
物質創成って化学ⅠⅡの全範囲から出題される?

888:大学への名無しさん
09/03/09 23:14:22 sZR0qf7A0
>>804の言う危険サークル紹介ってのが気になってしょうがない

889:大学への名無しさん
09/03/09 23:51:51 rYyiieFC0
俺キーボード弾けるぜ~!
寮に入ったら時々娯楽室で不完全なピアノ弾く予定だから気が向いたら話しかけてくれ。

890:大学への名無しさん
09/03/10 01:30:45 e/t5ZykN0
ウェルカムパーティーみんないつ?
自分は5日の15時からのなんだけど

>>873
ウェルカムパーティーって確か学部ごとにグループつくるはず

891:大学への名無しさん
09/03/10 09:14:28 jZ9uzF+JO
ウェルカムパーティーの申し込みっていつまで?

892:大学への名無しさん
09/03/10 15:53:32 qNbz0laH0
>>875
笑わせないでくれ! 弘大は全国的にみても国立では最下位。岩手大の農学部は弘大の医学部とかわらんぞ。
医学部だけでも山形大の方が上だし、秋田とどっこいどっこいさ。

893:大学への名無しさん
09/03/10 16:07:25 ifqDIm1/0
だったらそっちいけよ

894:大学への名無しさん
09/03/10 17:35:43 e/t5ZykN0
どこが上だとかどうでもいい
自分が楽しめるかどうかだぜ

895:大学への名無しさん
09/03/10 21:10:57 dsMVRhR+O
>>892
それって後期の話でしょ・・・まあいいや釣られてやるよ 

例え最高学府を出たって、毎年新しい同学出の人材がやってくる。代わりはいくらでも居る。それに学歴とか関係なくもっとこの国住みにくくなるぞ?
学歴による格差は無くならないだろうが高学歴ワープアはみぞゆうの拡大を見せる

こういう楽な大学で大卒資格とりつつ、第二第三言語の修得と金融経済等の知識を深めるのも一つの方法なんじゃないか?


896:大学への名無しさん
09/03/10 21:46:35 J9vmPxcI0
お前麻生かよ・・・

897:大学への名無しさん
09/03/10 21:52:59 eFj/y1zwO
みんなもう手続きした?なんで合格通知書送らなきゃいけないんですか…(;ω;)?

898:大学への名無しさん
09/03/10 23:23:09 esUeCayz0
灯油配達みんなどうしてる?

899:大学への名無しさん
09/03/10 23:51:15 N601WhoSO
>>890
同じだ
何学部?

900:大学への名無しさん
09/03/11 01:13:53 wYxMkkQJ0
ウェルカムパーティって例年何人くらい集まるの?


901:大学への名無しさん
09/03/11 08:19:51 kLmuLEYgO
>>900

10人くらい

902:大学への名無しさん
09/03/11 08:34:14 +We0cIYcO
>>900
写真見るとけっこう集まってる感じだよね

903:大学への名無しさん
09/03/11 08:42:18 PQdjS7GsO
明日の後期受けるやついんの?



904:大学への名無しさん
09/03/11 10:57:22 5QxCo+Gy0
受けて悪かったな。

905:大学への名無しさん
09/03/11 11:00:59 zbJDttMt0
>>899
人文学部だよ
そっちは?


906:大学への名無しさん
09/03/11 11:21:19 Ifvpqiu7O
人文だが総合問題って何やればいいの?
全く対策してないんだが

907:大学への名無しさん
09/03/11 11:32:36 MppBzjLF0
ウェルカムパーティーってどんなことすんの?

908:大学への名無しさん
09/03/11 12:07:56 PQdjS7GsO
聞き方が悪かったな

俺明日弘前後期受けるんだが
他に何人ぐらいくるの?

今新幹線でひたすら弘前に向かってるとこだ


ちなみに教育地域生活

909:大学への名無しさん
09/03/11 12:40:20 14dF9BaVO
部屋決めた人いる?家賃4万以上するとこに住む人いるの?

910:大学への名無しさん
09/03/11 12:48:15 v/ad0bTYO
ウェルカムパーティー2日に参加するよ
5日に参加する人が多いのかな

911:大学への名無しさん
09/03/11 12:50:17 kLmuLEYgO
おれ品川〇ライオン〇マンションに決めた

912:大学への名無しさん
09/03/11 13:07:10 E90paRR4O
強風のせいで秋田から鈍行に乗るはめになっちまったorz

913:大学への名無しさん
09/03/11 14:06:00 zbJDttMt0
>>909
部屋決めたよ
3万円台だけど

914:大学への名無しさん
09/03/11 14:26:48 wYxMkkQJ0
入学手続き余裕無さ過ぎだろ・・・

ウェルカムパーティはパンフと場所から見てハコが少し狭い気がする
例年参加する人数が決まって少ないのかな?
正直時間をもてあましているので行こうと思ってるけど

915:大学への名無しさん
09/03/11 14:46:21 h9EDJBR2O
ウェルカムパーティーの申し込みもうしたの?
あと入学したあとすぐテストとかあるの?

916:大学への名無しさん
09/03/11 16:03:57 +We0cIYcO
>>905
教育だよ
会ったらよろしく

917:大学への名無しさん
09/03/11 16:59:34 Capz1E48O
後期お世話になります。
農学生命の倍率どれくらい下がるかなあ…

918:大学への名無しさん
09/03/11 17:01:44 Ifvpqiu7O
試験室の数からして人文現社の俺オワタ

919:大学への名無しさん
09/03/11 17:08:37 LFexlqJp0
実際受験するとは限らないのでは?

920:大学への名無しさん
09/03/11 17:11:06 PQdjS7GsO
恥ずかしながら弘前市内で迷子になったぜ
駅がわからん

921:大学への名無しさん
09/03/11 17:12:01 ipqxwaYJO
自分も農学生命受ける
倍率半分は減るじゃないかな

922:大学への名無しさん
09/03/11 17:19:04 rEKiz3UWO
農学生命多いな

記述があまり増えないことを祈る

923:大学への名無しさん
09/03/11 17:20:26 WLen6uqi0
物質創成化学受けるやついる?

924:大学への名無しさん
09/03/11 18:12:25 wlGFf76wO
>>920は無事かな

ところで定規使える?
持ち物みたいな規定見当たらないんだが

925:大学への名無しさん
09/03/11 18:54:27 QZZ76PcLO
>>918
ナカーマ
意外とガラガラかも知れんしお互いがんばろう

926:大学への名無しさん
09/03/11 19:10:21 Ifvpqiu7O
>>925
仲間ってかどちらかというと敵だww
まぁ俺は前期弘前落ちなんであんまし望みはないからどうぞ踏み台にしてくれorz

東横イン泊まってるの俺以外にいるか?

927:大学への名無しさん
09/03/11 19:21:59 QZZ76PcLO
>>976
なん…だと…?
どんだけシンクロする気だwww
自分も東横インですよ

928:大学への名無しさん
09/03/11 19:35:02 BRjlBOFvO
生物資源受ける人いるー?

929:大学への名無しさん
09/03/11 19:37:57 5yErNuurO
数理科学科なんて…
俺だけだろうな。

930:大学への名無しさん
09/03/11 19:53:20 kLmuLEYgO
おれは前期京大落ちの数理だ

931:大学への名無しさん
09/03/11 19:54:24 PQdjS7GsO
無事に東横インにいるぜ

茶色ニット帽のピザは俺だ

932:大学への名無しさん
09/03/11 20:31:00 E90paRR4O
ここって理系多いんだな

人間文化はいないの?

933:大学への名無しさん
09/03/11 20:35:19 14dF9BaVO
>>932


934:大学への名無しさん
09/03/11 20:35:21 0CROZB440
>>909
昨日 サポセン行って住まい決めてきた。
ちなみに家賃は4万円。
徒歩4分←


935:大学への名無しさん
09/03/11 20:55:37 wlGFf76wO
ちなみに俺も数理
試験場意外にガラガラになるのかな

936:大学への名無しさん
09/03/11 21:07:32 EjSfq0Vz0
生協で決めるのは楽であるけど物件が安いわけではないからね

937:大学への名無しさん
09/03/11 21:23:24 WLen6uqi0
>>930
なぜ前期京大で後期弘前なんだ?
地元とか?まあ、俺も東北大落ちで後期は地元の弘前だが
仮面考えてるとか?

938:大学への名無しさん
09/03/11 21:33:22 Ifvpqiu7O
>>927
まじかww
ちなみに出身は?
俺は北海道だけど

>>931
大丈夫
俺よりピザではない

939:大学への名無しさん
09/03/11 21:38:29 zbJDttMt0
よく聞くけど仮面って何?

940:大学への名無しさん
09/03/11 21:56:12 QZZ76PcLO
>>938
秋田です
前期でD判だったとこ受けて落ちたよw

941:大学への名無しさん
09/03/11 21:57:02 zbJDttMt0
>>940
あ 俺も秋田

942:大学への名無しさん
09/03/11 22:12:59 LFexlqJp0
>>939
一応通ってる大学の単位もとりつつ、来年の今頃に向けて受験勉強するってやつ

943:大学への名無しさん
09/03/11 22:22:25 JPE4WAfeO
総合問題なにやればいいかわからない@東横イン

944:大学への名無しさん
09/03/11 22:22:45 Ifvpqiu7O
>>940
秋田かぁ
さすがにそこまでは被らないかw

俺は前期も弘前落ちorz

945:大学への名無しさん
09/03/11 22:31:50 H2w1aHQJ0
俺理3orz

946:大学への名無しさん
09/03/11 22:33:48 80TvLhOZ0
次スレ

弘前大学スレッド Part19
スレリンク(kouri板)


947:大学への名無しさん
09/03/11 22:40:03 QZZ76PcLO
>>943
自分はいまさら過去問やってる
400字の記述とかなんなの?喧嘩売ってんの?

948:大学への名無しさん
09/03/11 22:45:14 nElkCzyW0
明日は緊張すると思うし、問題見て焦ることもあると思う。
でも、平常心で頑張れよ。応援してる。

去年後期で受かった人文2年より

949:大学への名無しさん
09/03/11 22:52:43 5dxWqbhki
過去問すら見ていない俺が来ました(人文
やっぱ記述あるのね・・・だるいな

950:大学への名無しさん
09/03/11 22:58:20 PQdjS7GsO
よし

もってきたDSでクロノトリガーやるか


やったら寝よう

951:大学への名無しさん
09/03/11 23:00:52 JPE4WAfeO
>>947
やっぱ過去問だよな~

952:大学への名無しさん
09/03/11 23:01:27 Capz1E48O
やっぱ制服?

953:大学への名無しさん
09/03/11 23:03:26 QZZ76PcLO
さて…2008年の過去問半分しかやってないが寝るか…
英単語全部抜けとる…
会場で速単読んでる奴がいたら多分自分だw

954:大学への名無しさん
09/03/11 23:06:55 wlGFf76wO
>>952
私服が多いと思うが…
卒業しただろうし

955:大学への名無しさん
09/03/11 23:22:07 Ifvpqiu7O
さぁそろそろ寝ますかな
モーニングコールってみんな何時くらい?

956:大学への名無しさん
09/03/11 23:35:13 zbJDttMt0
>>942
thx!

>>946


957:大学への名無しさん
09/03/11 23:38:24 WLen6uqi0
化学の最終確認って何やるのがいいかな?

958:大学への名無しさん
09/03/12 00:16:24 RjoDjxBZO
人文で入学決めたばかりだからよくわからないけど、仮面って相当の理由が無い限り嫌がられないかな。 
後期の方は頑張って下さい。 
前期では、例えば英語はほぼ毎年人との関わりや人間についての英文が好まれて使われています。
時事問題、例えば温暖化問題といった頻出内容は全く使われません。 

ところが後期は、「歴史」というテーマでないかぎり、時事問題をからめた問題がよく作られます。
雇用問題、温暖化、特に言葉についてはここ十年で何度も繰り返し出ています。要約や英文、計算問題の記述については今更ですが、心構えを作るには十分な時間があるとおもいます。
文の書き方や構成が独創的なものでも、テーマは陳腐なものです。上から目線でかつこのことについて既知の方を無視した超長文ですねすいません。

959:大学への名無しさん
09/03/12 00:41:47 G/mAk932O
>>954
まじか
とりあえず制服が無難かなぁって思ってるんだが
浮いちゃうんだろうか…

まあどうせ2時間しかいないし別にいいけど

960:大学への名無しさん
09/03/12 00:54:56 wmAGLSiWO
ウェルカムパーティーひとりで行ったらまずいかな? あとみんなもう申し込んだ?

961:大学への名無しさん
09/03/12 01:12:53 RWlD3vuqO
締め切りは大体25日前後です。皆一人で来ますから安心して下さい。

962:大学への名無しさん
09/03/12 05:51:51 dlGSVdei0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①慶應義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
②早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
③上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
――――――偏差値62の壁――――――
④同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
⑤立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
⑥明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
――――――偏差値60の壁――――――
⑦立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
⑧関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
⑨学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
⑩中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
⑪関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
――――――偏差値58の壁――――――
⑫青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
⑬法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
⑭南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
⑮成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)


963:大学への名無しさん
09/03/12 06:34:18 25z3oBPiO
>>959
気にすんなってことだな

964:大学への名無しさん
09/03/12 06:58:54 RWlD3vuqO
後期受験がんばってね。

965:大学への名無しさん
09/03/12 07:06:26 SEzyrz2GO
>>950
特定したww

966:大学への名無しさん
09/03/12 07:10:56 iCPK1lMUO
>>965
同じエレベーターにいたのか?

それとも朝食で見られたのか

くやしいビクンビクン



母親同伴でサーセン
茨城出身でサーセン

967:大学への名無しさん
09/03/12 07:38:02 9oC5hVhEO
みんな親と来るものなのか
俺の親は卒業式入学式すら来てくれないんだがww


まぁ2時間しか寝れなかったお
てかなんだ、青森のJKは黒タイツがデフオなんだな
悲しい街だ(´・ω・`)

968:大学への名無しさん
09/03/12 07:39:26 iCPK1lMUO
>>967
むしろ黒タイツでハァハァな俺にはうれしいかぎり

969:大学への名無しさん
09/03/12 07:39:56 SEzyrz2GO
>>967
東北なんてみんなそんなもんさ
秋田もだよ

970:大学への名無しさん
09/03/12 07:46:48 25z3oBPiO
タイツ履かないと足太くなるからな
ばっちゃが言ってた

971:大学への名無しさん
09/03/12 07:48:59 iCPK1lMUO
茨城な俺には寒すぎる


さらに言葉が通じない


茨城も訛ってるけど
青森訛りはわがらん

972:大学への名無しさん
09/03/12 08:07:48 9oC5hVhEO
バス混みすぎワロタ

973:大学への名無しさん
09/03/12 08:11:28 SEzyrz2GO
腹痛くなってきたorz
もーやだ勉強とかしない

974:大学への名無しさん
09/03/12 08:36:11 iCPK1lMUO
地域生活ひと多過ぎワロタ

倍率14倍ぐらいありそう

975:大学への名無しさん
09/03/12 10:47:20 SEzyrz2GO
国際社会は出さないでくれとあれほどorz
しかも時間足りん…
草案用紙書き込みすぎで我ながら気持ち悪い

976:大学への名無しさん
09/03/12 10:51:33 9oC5hVhEO
あれ時間内に終わる奴いたら神だな

977:大学への名無しさん
09/03/12 11:00:04 vprZGDOoO
みんなこの時間ご飯食べると思ってた。食べないの?ねえ?

978:大学への名無しさん
09/03/12 11:01:43 SEzyrz2GO
>>977
食べたよ

制服多くて肩身が狭い…

979:大学への名無しさん
09/03/12 11:04:38 SEzyrz2GO
ん?
あれ国際社会じゃなくて歴史と経済か…

980:大学への名無しさん
09/03/12 11:13:43 cAyMnsNRO
化学の計算全くあってる気しない・・・

981:大学への名無しさん
09/03/12 11:19:49 iCPK1lMUO
早く面接おわらんかな


これはもう落ちる気がする

倍率12.1倍ワロス

982:大学への名無しさん
09/03/12 11:27:49 lsI4D5rwO
農学生命の方々お疲れ様です。
生物資源で化学をとった人いますか!?

983:大学への名無しさん
09/03/12 11:28:12 G/mAk932O
生物はあれ簡単だったのか?

984:大学への名無しさん
09/03/12 12:12:07 fcEaUD/IO
数理科学だが傾向変わりすぎじゃね?
微積重視はどこへ…

985:大学への名無しさん
09/03/12 12:43:22 25z3oBPiO
>>984
区分求積のやつ終点がわからねぇww
もっと簡単になったのかな…

ところで今日って寒いか?
いつもより暖かいと思うんだが…
雪も少ししか降ってないし

986:大学への名無しさん
09/03/12 13:05:16 iCPK1lMUO
茨城県民からすれば身を切るような寒さです

987:大学への名無しさん
09/03/12 13:12:42 5BJmzVURO
数理で数学受けたのだが赤本と全然問題の感じ違ったな。微積は一問あったけど。

988:大学への名無しさん
09/03/12 13:21:19 SEzyrz2GO
二つとも苦手なテーマ出てんじゃねぇよ死ねwww
数学の問題無記入です
こりゃダメだ

989:大学への名無しさん
09/03/12 13:25:52 BZNdMkjhO
生物簡単すぎワロタ
1時間以上余った

ちなみに応用生命

990:大学への名無しさん
09/03/12 13:33:47 vluufBiW0
化学やばいアミノ酸の構造間違ったし、検出反応の名前も間違った
もうダメだ。私立も受けてないし。高卒じゃまともな職に就けないよ…


物質創成化

991:大学への名無しさん
09/03/12 13:56:29 iCPK1lMUO
いきなり面接で出身地の特色聞かれてあせったぜ



@教育学部生涯学習課程地域生活専攻

992:大学への名無しさん
09/03/12 14:15:09 4fTZjl9YO
>>967
スカート丈がうんぬんで散々取り上げられてる新潟も黒タイツ多いよ
まぁ、生脚にこしたことはないけどこれはこれでイケル


つか総合問題英語をメインで出してくんなよ
解けねーよ(´・ω・`)

993:大学への名無しさん
09/03/12 14:34:51 9oC5hVhEO
世界史英語はセンター6割すらいってないのにwww
現代社会は半分は欠席してたな
実質倍率4倍前後かな

てわけで死にました
春から日大行くお

994:大学への名無しさん
09/03/12 14:45:16 9oC5hVhEO
>>992
黒タイツそんなに良いもんかなぁ
結構好きな人は多いけどw
今日生足の子いたけどあれ多分北海道から来てるんだろうね
よく制服なんか着てくるなぁw
センターは半分くらい制服だったが

995:大学への名無しさん
09/03/12 16:10:10 SEzyrz2GO
センターは田舎は制服、都会は私服が多いらしいね
自分もセンターは制服だったが前期も後期も私服だ
前期も後期も制服の方が多かったガナー

996:大学への名無しさん
09/03/12 20:05:10 iCPK1lMUO
みんな家に着いたかな?

家に帰るまでが後期試験です



最後まで気を抜かないで頑張りましょう



俺?
まだ家につかないぜ

伊達に茨城まで帰るわけではないわ

997:大学への名無しさん
09/03/12 20:52:21 9oC5hVhEO
北海道は遠いお(>_<)
片道6時間かかるお

998:大学への名無しさん
09/03/12 22:10:18 iCPK1lMUO
>>997
勝った

茨城は7時間だ

999:大学への名無しさん
09/03/12 22:23:40 9oC5hVhEO
>>998
飛行機で行けば良いのにと思いますw

999ならこのスレのみんな合格

1000:大学への名無しさん
09/03/12 22:38:57 iCPK1lMUO
飛行機も大差ないんだぜ茨城


1000ならこのスレ見てる人みんな4月に会える

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch