広島大学受験◇第2章at KOURI
広島大学受験◇第2章 - 暇つぶし2ch971:大学への名無しさん
09/02/25 10:39:41 3WSNg0Xq0
>>963-968
繰り下げの原因は海田市駅での車両故障によるダイヤの乱れの模様。

……といっても既に試験中か。
健闘を祈る。

972:大学への名無しさん
09/02/25 10:50:31 rhb3M8pBO
控室人多過ぎ

とりあえず親御さんは帰ってほしい

973:大学への名無しさん
09/02/25 11:00:53 PxcMr8JL0
◆◆◆次スレ完成のお知らせ◆◆◆

スレリンク(kouri板)l50

974:大学への名無しさん
09/02/25 11:02:38 3WSNg0Xq0
>>973
乙!

975:大学への名無しさん
09/02/25 11:25:51 Ww5x1Ia10
遅延の理由は、山陽道の事故処理渋滞のため。
広島市内からの高速バスが遅れたらしい
数学以降の科目も繰り下げ。ただし、30分繰り下げとは限らないので
注意せよ。英語は20分繰り下げらしい

976:大学への名無しさん
09/02/25 11:43:06 CmKSjllRO
約数解けなくて死んだ

977:大学への名無しさん
09/02/25 12:13:16 CxbV6qngO
1+2+3+・・・・+n=1/2×n(n+1)
がヒント。

978:大学への名無しさん
09/02/25 12:18:21 SIL2Pw9vO
解答欄小さくないか。
ベクトルが入りきらんかったんだが

979:大学への名無しさん
09/02/25 12:20:31 CxbV6qngO
ベクトルはいけたが第二問がスペースがなくなって(4)が解けなかった。

980:大学への名無しさん
09/02/25 12:21:33 Ib8wdmWG0
約数はn>=6 は偶数/奇数で場合分けすれば、良い。
N=2,3,4,5は個別に具体的な約数を書き出せばOKだな

981:大学への名無しさん
09/02/25 12:22:00 2iTgOHG8O
数学3C組だけど第一問と空間図形は簡単だった

982:大学への名無しさん
09/02/25 12:23:56 lrzHvRSEO
数学受けた人おつかれ!


983:大学への名無しさん
09/02/25 12:27:47 ZlihzMLSO
>>969
総科と法の控え室かな?
生協のおばさんうざかったわ
何回も近くによってきては、広大生協は日本一とか言うしw

984:大学への名無しさん
09/02/25 12:58:54 UT7j0FQw0
生め

985:大学への名無しさん
09/02/25 13:54:05 jLFM35nkO
化学の選択問題のところ○し忘れたんだが点数くれるかな

986:大学への名無しさん
09/02/25 14:05:34 VGNhyevz0
分かれば採点してくれるんじゃね

987:大学への名無しさん
09/02/25 14:11:40 jLFM35nkO
>>986
もう片方の回答欄を白紙で出してるから分かると思うんだが。

数学全然出来なかったから化学で挽回しようとおもったのに選択問題の選択欄を○しわすれるなんてorz

988:大学への名無しさん
09/02/25 14:42:38 CmKSjllRO
>>987
俺プレで同じことして点貰えなかったからヤバいかもね

989:ラプラス(-_-) ◆LApulASAjU
09/02/25 14:45:00 ZfHREK8s0
たったの数時間でその人のその後が決まるって残酷だよな

990:大学への名無しさん
09/02/25 15:08:22 b2wa05NBO
ちゃんと数えろはげ

991:大学への名無しさん
09/02/25 15:11:00 KtgezurXO
酵素の『酵』の右側『考』ってした('A`)

あと有機の最後の2つあと1分あったら候補から正しいの選べたのに…('A`)('A`)

992:大学への名無しさん
09/02/25 15:11:07 F7chiIPUO
残酷だけど気持ちいい

993:大学への名無しさん
09/02/25 15:19:38 kpF1DOdIO
993なら全員合格

994:大学への名無しさん
09/02/25 16:25:48 2vOdF2SDO
>>994なら俺以外不合格

995:大学への名無しさん
09/02/25 17:35:21 jLFM35nkO
○し忘れると点ないんだ
絶対落ちた

996:大学への名無しさん
09/02/25 17:47:34 eU253hNQ0
プレは模試で、大学がやってるわけじゃないだろ?
大学の立場から考えたら、優秀な学生を取りたいわけだから
本人の意図が伝わる限り採点にはかけると思うけどな。
受験番号を書き忘れても、番号順に集めていて個人を特定できるから
きちんと採点するらしいし

997:大学への名無しさん
09/02/25 18:00:35 4rK1lcYO0
各場所なくて裏書いたら終わりだってよ、ベクトルはギリギリだった・・・・。
最後すごく小さくなったが読んでくれるか?

998:大学への名無しさん
09/02/25 18:06:16 jLFM35nkO
>>996
ありがとう。ちょっと救われた。


999:大学への名無しさん
09/02/25 18:09:06 5nwvFUlDO
試験官が何回も注意してたらアウトだろ。
大学入試は知らんが大学入ってからのテストで同じことやったらまず0点だよ。
大学は大人が行くとこってこと忘れるなよ

1000:大学への名無しさん
09/02/25 18:16:32 Ufr6JincO
>>1000ならみんな受かる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch