◆◇千葉大学総合スレ[3]【西千葉亥鼻松戸柏の葉】at KOURI
◆◇千葉大学総合スレ[3]【西千葉亥鼻松戸柏の葉】 - 暇つぶし2ch608:大学への名無しさん
09/01/24 21:50:31 Q2R1jAyN0
千葉大学/多くの学部で第一志望者数が増加

理学部、工学部、園芸学部はそれぞれ第一志望者数増加
08年度入試で実質倍率が上昇した理<前>、工<前>、園芸<前>は、データネットの動向でも志望者数が増加している。
特に理学部では、化学<前>と生物<前>に志望者が集まっており厳しい入試が予想される。
出願に向けてはデータネットB判定値得点率で、化学<前>78.3%、生物<前>78.8%を目安にしたい。
また、園芸<前>では志望者数が大幅に増加しているものの、難易レベルには大きな変化は見られない。
08年度並の入試が展開される模様。

文学部、法経学部は厳しい入試が継続する
文<前>、法経<前>ともに志望者数はやや増加。
とりわけ文<前>に志望者が集まり、日本文化学科以外の3学科で難化傾向となっている。

千葉県立保健医療大の新設による、千葉大・看護への影響は無い模様
09年度入試から千葉県立保健医療大が新設されるため、同大の健康科学(看護)<前>と千葉大・看護<前>とで志望者の分散が予想されていた。
しかしデータネット動向を見ると、千葉大・看護<前>の第一志望者数はやや増加しており、千葉大・看護<前>から千葉県立保健医療大・健康科学(看護)<前>
への流出は見られていない。データネットB判定値得点率73.9%が出願の目安。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch