神戸大学理系スレッド2009 パート1at KOURI神戸大学理系スレッド2009 パート1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:大学への名無しさん 09/02/27 00:30:13 yEtJTyhTO >>495 あとは異論なしか? 501:大学への名無しさん 09/02/27 00:31:29 eakREeVwO ごめんなさい…疲れたorz化学は出来た気がしたけど物理が。。。 502:大学への名無しさん 09/02/27 00:32:34 nqAOYYoN0 やっべ俺陽極と陰極間違えたのかよとか思って焦った 503:大学への名無しさん 09/02/27 00:33:38 EXhzCmoY0 >>500 いぁ自信ないからかけない ただ4(2)でa,bが確実に存在すると位置付けるのははやすぎるかな あとおれも化学で計算間違いしてるの気付いたw 504:大学への名無しさん 09/02/27 00:35:17 bJJj95A/0 ⑥FeじゃなくてFe2O3だよ。 問題文に書いてある。 505:大学への名無しさん 09/02/27 00:41:15 EXhzCmoY0 >>504 私も読み飛ばしてたわ オワタ 4FeS2+11O2→2Fe2O3+8SO2 かな? 506:大学への名無しさん 09/02/27 00:47:07 bJJj95A/0 >>505 うんそれで合ってる。 それと>>498の計算はあれで間違いない? 俺緊張すると面白いくらい計算ミス連発するからさぁ・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch