08/12/24 22:42:12 lOwTbCecO
成績表
URLリンク(t.pic.to)
171:大学への名無しさん
08/12/24 22:57:12 EUoLsT7j0
やはり理三易化、京医難化が進んでるね。
来年以降もこの傾向が続くと理三ブランドも危ういな。
172:大学への名無しさん
08/12/24 23:02:07 kDCewvPN0
>>169
言ってること、ちょー馬鹿だぜ。気付いて無い?
結論が間違ってるって言ってるんじゃないよ。
173:大学への名無しさん
08/12/24 23:03:24 rlHabtMK0
>>170
すげーな。誰の?
174:大学への名無しさん
08/12/24 23:05:48 kDCewvPN0
本当だったら席次と同じフォント・太さなんだけどなw
175:大学への名無しさん
08/12/24 23:08:24 bHXh06sL0
多少接近はあっても逆転はほとんどありえない。
176:大学への名無しさん
08/12/24 23:10:18 nj5Vv4sJO
駿台東大理Ⅲクラスの全国1位は千葉のN高校の奴だよ。
177:大学への名無しさん
08/12/24 23:15:19 tdxR+vRp0
>>169
いやいや多浪のアホじゃないだろ
178:大学への名無しさん
08/12/24 23:41:14 1Lb/f5iZ0
>>166に加えて素点で比較
英語の平均点が昨年より結構下がり、他科目はほぼ同レベルだから、合計の平均点も下がったことが予想される(母集団が大きい理学部型で約3%低下)
満点は1000点
651点以上の人数が、
昨年‥‥42人
今年‥‥58人
まぁこんなデータ集めても俺の学力は変わらんわな。
とりあえず去年より厳しいことを肝に銘じて、それをモチベーションに変えて頑張るか。
もしかしたら理3に変えるかもだが。
しばらくパソコンは封印する。
さらば。
179:大学への名無しさん
08/12/25 01:15:25 GKu+h8FJO
とりあえず>>174が東大受験生じゃないことは分かったw
168:大学への名無しさん[sage]
2008/12/24(水) 22:11:55 ID:kDCewvPN0
>>166
そのデータからは、ほんのちょっとだけ競争が激しくなっている事が伺える。
明らかにと書いているところからみると、君は人数だけを見てその量で比べているのだろうな。
いつもの模試マニアのオッサンだろうけど、だから多浪すんだよ・・・。
偏差値とは何か、どんな仕組みかを知りなさい。
172:大学への名無しさん[sage]
2008/12/24(水) 23:02:07 ID:kDCewvPN0
>>169
言ってること、ちょー馬鹿だぜ。気付いて無い?
結論が間違ってるって言ってるんじゃないよ。
174:大学への名無しさん[sage]
2008/12/24(水) 23:05:48 ID:kDCewvPN0
本当だったら席次と同じフォント・太さなんだけどなw
180:大学への名無しさん
08/12/25 02:11:00 Fnn1jSTCO
スレを汚すなら、
根拠くらい書かないとな。
181:大学への名無しさん
08/12/25 03:41:58 8lmJaxyg0
いつも「オッサン」「多浪」
って煽ってる奴ID:kDCewvPN0
がリアル オッサン多浪に100000ペリカw
182:大学への名無しさん
08/12/25 03:46:31 GKu+h8FJO
>本当だったら席次と同じフォント・太さなんだけどなw
ぜひ席次と同じフォント・太さの成績表うpして下さい
183:大学への名無しさん
08/12/25 14:31:56 W91SgRDf0
>>170って東大実戦だよね?
俺、今年の受験生じゃないからこれが本物かどうかは分からない(受験者数・偏差値etc)けど、
手元にある去年の東大実戦の成績表では、席次の字は細いよ。点数と偏差値だけ太い。
ただ、なんで必死な人が居るのかも疑問。>>174が、なんか気に障る事を言ったんだろうな。
184:大学への名無しさん
08/12/26 02:47:56 c2taXNyyO
英語・物理・国語は圧倒的だな
理三志望にしては数学と化学低くね?
185:大学への名無しさん
08/12/26 08:16:54 kRyHnibi0
五カ年計画で理III目指してる来年30の者です。
よく教科書を熟読せよとか、基本は教科書とか言いますよね。
三年までの分をみっちりやるですか。今二年までの教科書を
ノートを取りながら自習してるんですけど、三年って必要なのかなと思いまして。
三年の教科書は買わずに以降は演習問題を解いていこうかなと思ってるんですけど。
186:大学への名無しさん
08/12/26 10:34:38 AQcQC2cf0
>>185
たぶんネタだろうがマジレスすると
もっと早くもっと難易度の低い医学部に潜り込んだ方が幸せになれる。
187:大学への名無しさん
08/12/26 11:02:37 5MU9cJ860
1996年合格の杉〇さんどうしてるの?
188:大学への名無しさん
08/12/26 11:24:23 qSeR4cbq0
>>185
お前にとって理3は何の意味があるのか。入学しても年のせいで優越感に浸れることはない。
卒後、内部に残っても出世できる可能性はない。ということは一般の臨床医になるしかない。
ということは学歴は無駄ってことだ。
東京がいいのなら医科歯科くらいにしとけ。
189:大学への名無しさん
08/12/26 11:27:47 6NmLW0eLO
>>185
五ヵ年計画なんて考えていても成績伸びないですよ。
仕事しながらでも、週40~50時間勉強出来るでしょ?
必死で1年やって、その時点で受かる所に行きましょう。
190:大学への名無しさん
08/12/26 11:43:23 lMg0+KuZ0
> 仕事しながらでも、週40~50時間勉強出来るでしょ?
それ月200時間の残業と考えたら過労死できるレベルじゃね?
191:大学への名無しさん
08/12/26 12:07:38 lczEqMHfO
医者の世界は東大出てもあまり報われないよね
東京で働けるくらいか?
192:大学への名無しさん
08/12/26 12:15:08 AQcQC2cf0
>>190
それで過労死するようなヘタレに
医師はつとまらない。
193:大学への名無しさん
08/12/26 14:58:51 7ti6nClzO
過労死をヘタレと言う奴には医者みたいなインテリな仕事は合わないんじゃない?
194:大学への名無しさん
08/12/26 15:17:36 bMloQpoyO
>>192は何者なんだろうな。医者の書き込みじゃなかったら笑えるよなw
195:大学への名無しさん
08/12/27 11:17:45 v++HX6WX0
理Ⅲ生だと家庭教師のバイト時給5000円って噂はほんとですか?
実際には理Ⅲ入るような人はバイトなんかいらないくらい裕福な家庭の子が多いと思うけど。
196:大学への名無しさん
08/12/27 11:34:50 Li5VHuo7O
>>195
5000円じゃかなり安い方。
あと、金持ちでも普通にバイトしてるよ。
197:大学への名無しさん
08/12/27 11:37:03 8mPCR+ju0
>>195
平均7000だとさ。
198:大学への名無しさん
08/12/27 12:00:04 G3cVwh9n0
一高校の動向だけでお前らそんなに左右されんのかよ
199:大学への名無しさん
08/12/27 13:44:50 aTxIx5XL0
離散でも今は1万円切ってんのか
学生時代は家庭教師はおいしいなどと思っているだろうが、医者になってからは、それは吹けば飛ぶような安い金額と気づく
学生時代はバイトに励むような無駄はやめとけ
200:大学への名無しさん
08/12/27 13:58:35 qIgN6L8Y0
理一のやつなんか服装も惨めな感じだし、
教科書代を捻出するために昼飯抜いてるって話だよ。
やっぱり理三は別格なんだな。
201:大学への名無しさん
08/12/27 15:05:37 STQXNv5J0
離散はリア充だらけでいいですね
202:大学への名無しさん
08/12/27 15:09:25 0ktcEYxdO
それなりに努力したんだから別にいいぢゃないか。
203:大学への名無しさん
08/12/27 19:39:54 MwwNKkAX0
京都大学医学部医学科の実態
2008年第2回京大実戦
偏差値70以上で見ると‥‥22人
偏差値66以上で見ると‥‥61人
偏差値62以上で見ると‥‥131人
ちなみにここがB判ライン
2007年第2回京大実戦
偏差値70以上で見ると‥‥6人
偏差値66以上で見ると‥‥23人
偏差値62以上で見ると‥‥81人
ちなみにここがA判ライン
灘生が20人で工作してると仮定しても、明らかに激難化である。
ちなみに灘のカドバさんは昨年のこの模試でも医学科で総合7位であった。
204:大学への名無しさん
08/12/27 19:51:23 xbH7L0fAO
理Ⅲって中学受験で半分くらい決まるよね
205:大学への名無しさん
08/12/27 19:57:58 p89D5/zw0
いやいや生まれたときすでにきまってんだろ
206:大学への名無しさん
08/12/27 20:07:29 UWWe0BOv0
理Ⅲは世界が違う
207:大学への名無しさん
08/12/27 21:13:53 xX+vfPTh0
逆に灘や開成に6年間浸かった人は東大行けないと何だったのおまえ?って事になるでしょw
筑駒は授業料安いからそんな6年間もありで済むけど。
208:大学への名無しさん
08/12/27 21:16:23 h4gSM+Yt0
進学校を知らない人(もしくは中途半端な進学校しか知らない人)って、
灘・開成の中の人達がちょーガリ勉だと思ってるんだよね。
筑駒はちょっと真面目くせぇ雰囲気があるのは事実だけど。
209:大学への名無しさん
08/12/27 21:16:33 2jQrtOGyO
×理三受験について語るスレ
○理三受験生について語るスレ
210:大学への名無しさん
08/12/27 21:22:56 Rowmf+x5O
>>209
ワロタww
211:大学への名無しさん
08/12/27 22:04:02 Wa5okg6w0
>>208
> 進学校を知らない人(もしくは中途半端な進学校しか知らない人)って、
> 灘・開成の中の人達がちょーガリ勉だと思ってるんだよね。
根拠がない。
212:大学への名無しさん
08/12/27 22:42:46 h4gSM+Yt0
>>211
おまえ、そんなのに根拠求めてどーすんだよ。
直前の書き込みにレス付けてるだけの、限定的なものなんだから。
だいたい、根拠が無い根拠が無いだろ。
君が知らないデータベースがあってそこの統計を取って95%の信頼をもって根拠が示されているかもしれないのに、
その存在が無いという根拠を述べずにいきなり「根拠が無い」では、
やはり根拠が無い根拠が無いのだよ。
そもそも、レスを書いた俺がどれだけのデータを元に言っているかを、
君は想像もできないだろう。ちなみに、想像できても、それは根拠が無いけどなw
出直してきなさい。
213:大学への名無しさん
08/12/27 22:53:26 Li5VHuo7O
>>212
そもそも、下らないレス(>>207)に嫌味なコメント付けるお前が悪い。
214:大学への名無しさん
08/12/27 23:48:25 Wa5okg6w0
>>212
ニヤニヤさせてもらった。ありがとうなw
215:大学への名無しさん
08/12/28 00:28:21 Ffn7XWuK0
負け惜しみw
自分がガキくさいレスを書いた事に気付かないのかw
216:大学への名無しさん
08/12/28 00:30:06 KVIchDa5O
>>204
たまに地方にすごいのがいたりするけどな。
俺の高二の後輩がそれで、中学の時は灘とか受けるって俺らの間でも噂されてたけど、結局地元の高校に来た。
この前の東大模試では、三年の受けた奴全員に勝ってた。
判定は知らないが、やはり理Ⅲ志望らしい。
217:大学への名無しさん
08/12/28 00:40:44 izR6XdzK0
現役で理一理二に合格者平均で合格した人が
仮に次の年に理三を受けたとして、合格する可能性ってそれなりにある?
無謀な挑戦じゃないよね?
218:大学への名無しさん
08/12/28 00:45:20 Ffn7XWuK0
そりゃそうでしょ。
現役合格直後の四月の時点で、一年後に理三を実際に受験する人の中では、
平均以上の学力を持っているんじゃない?
理三志望じゃなくて、実際に受ける400人前後の中の平均って意味ね。
219:大学への名無しさん
08/12/28 01:01:27 2DCpigiB0
理一理二のトップ10くらいならともかく、平均程度の学力じゃ国立医は無理。
理三なんていったら物笑いだよ。
220:大学への名無しさん
08/12/28 01:09:22 0GogH4/IO
>>219
宮廷は無理でも他は行けるんじゃない?
221:大学への名無しさん
08/12/28 01:15:48 m+VkUOwx0
無謀ではないが有利でもないなぁ
実際、理1から来たやつってあんまりいないんではないかな
他の学年は知らんが俺のときは0人だった
理3狙ってる奴は最初から理3受けてるからね~
222:大学への名無しさん
08/12/28 01:16:34 lZWR26QdO
理三の女で可愛い子いる?
223:大学への名無しさん
08/12/28 01:36:04 m+VkUOwx0
部活の先輩には結構かわいい人いるんだよな
224:大学への名無しさん
08/12/28 01:38:47 5Ynq0zlB0
>>219
医学部信者きめえww
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
東京大学理科Ⅰ類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
九州大学医学部医学科 総合 64,0(国語なし)
東大理Ⅰ平均(英数理2)>九大医 だけど
URLリンク(www.i-sum.jp)
225:大学への名無しさん
08/12/28 01:39:13 1LPc7nAcO
東工大生が東大実戦受けて理三A判とったらしいよ
226:大学への名無しさん
08/12/28 01:40:34 5Ynq0zlB0
理Ⅰ平均合格者は地底医なら軽く受かるよね
センター平均も92%だし
227:大学への名無しさん
08/12/28 01:55:13 OayPc1E2O
駿台の九大医のデータそんな低くなかったと思うけどなぁ 今手元に無いからわからんけど
60後半はあった記憶だが
228:大学への名無しさん
08/12/28 02:19:44 ZEJgj87pO
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
URLリンク(www.i-sum.jp)
東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
北大医医 英-63.5 数-64.9 理-63.2 国-無し 総合-65.8
東北医医 英-64.1 数-66.2 理-66.8 国-無し 総合-67.9
名大医医 英-63.7 数-66.6 理-63.6 国-62.4 総合-64.1
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬 英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理 英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工 英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農 英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
阪大医医 英-65.0 数-69.7 理-68.1 国-無し 総合-70.2
神戸医医 英-62.7 数-62.2 理-62.9 国-無し 総合-64.1
九大医医 英-63.7 数-62.8 理-61.3 国-無し 総合-64.0
229:大学への名無しさん
08/12/28 02:22:14 ZEJgj87pO
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
URLリンク(www.i-sum.jp)
↑によると阪医>京医。
これは科目型毎に母集団レベルが異なる事に起因します。
そこで、平等に英数理2で単純平均を取り、高い順に並べました。
合格者平均偏差値(英数理2)
理三 75.9
京大医 69.6
阪大医 67.6
東北医 65.7
理一 64.8
名大医 64.6
理二 64.5
北大医 63.9
九大医 62.6
神大医 62.6
京大薬 59.9
京大理 59.2
京大工 57.1
京大農 56.5
230:大学への名無しさん
08/12/28 02:25:27 ZEJgj87pO
>>228-229は学歴板では有名なソースだけど、受験板には浸透してないみないね。
231:大学への名無しさん
08/12/28 02:27:34 ZEJgj87pO
×みないね
○みたいね
232:大学への名無しさん
08/12/28 10:54:55 bgUVhdwW0
理Ⅲ生は教養学部時代理科Ⅱや理科Ⅰの学生を舎弟にできますか?
233:大学への名無しさん
08/12/28 12:02:08 H5aH/k2F0
できません
234:大学への名無しさん
08/12/29 12:27:44 Hh2EMtWC0
結局理Ⅲって定員98人になるのか?受験生としては結構気になる。
235:大学への名無しさん
08/12/29 16:31:20 LjyNCsxFO
>>228
これ全然違ってるんだが…
236:大学への名無しさん
08/12/29 16:43:05 RGGDaNcu0
URLリンク(www.i-sum.jp)
文系の偏差値のからくり
合格者の数学の偏差値
高2→高3
文Ⅰ66.4→67.0
文Ⅱ63.6→64.6
文Ⅲ58.4→61.1
理Ⅰ70.2→66.6
理Ⅱ68.0→64.2
高2では数学は文系理系共通問題、高3では文系数学、理系数学と別れる
高2の数学の偏差値は
理Ⅰ>理Ⅱ>文Ⅰ>文Ⅱ なのに
高3の数学の偏差値は
文Ⅰ>理Ⅰ>文Ⅱ>理Ⅱ となってしまう。
文系数学と理系数学の母集団の違いである。
センター試験得点率では 理Ⅰ・理Ⅱ>文Ⅱ・文Ⅲなのに
予備校2次偏差値では 文Ⅱ・文Ⅲ>理Ⅰ・理Ⅱ となる原因の一つである
237:大学への名無しさん
08/12/29 16:44:06 6Dob2IzLO
理三受かるやつらってセンターのどこらへんで落とすの?
英語と理系科目は満点取れなきゃ悔し泣きするレベルだよな
238:大学への名無しさん
08/12/29 17:19:28 Hh2EMtWC0
俺の場合だけど、理数は基本満点、英語はたまにミスって190、国語170~180地理90くらいでいいかなと思ってる。
これくらいの点なら2次で不利ってこともないだろうし。
239:大学への名無しさん
08/12/29 18:12:32 sH9vfy35O
俺がへぼいだけかもしれんが、数学以外はあんまり満点は取ったことが無いな
9割5分取っとけば殆ど差はつかんのじゃないかと思ってる
240:大学への名無しさん
08/12/29 19:28:40 NHNyMhK3O
>>235
具体的に(笑)
241:大学への名無しさん
08/12/31 10:19:31 IJxplSLc0
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
2009年 東大合格者数 高校ランキング part1 [お受験]
第2回東大実戦模試 [大学受験サロン]
灘中学校・灘高等学校part15 [お受験]
予選》╋|||《数学オリンピック 14》╋|||《近し [数学]
予選》╋|||《数学オリンピック 13》╋|||《本選 [数学]
242:大学への名無しさん
08/12/31 15:37:37 nXrm35mY0
灘から理Ⅲ受験するので、合格したら仲良くして下さいね
243:大学への名無しさん
08/12/31 22:37:08 i9Zm1GKN0
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
埼大理 英-77.0 数-81.7 理-78.9 国-75.2 総合-77.5
埼大工 英-75.5 数-79.0 理-76.8 国-69.3 総合-75.9
東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
北大医医 英-63.5 数-64.9 理-63.2 国-無し 総合-65.8
東北医医 英-64.1 数-66.2 理-66.8 国-無し 総合-67.9
名大医医 英-63.7 数-66.6 理-63.6 国-62.4 総合-64.1
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬 英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理 英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工 英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農 英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
阪大医医 英-65.0 数-69.7 理-68.1 国-無し 総合-70.2
神戸医医 英-62.7 数-62.2 理-62.9 国-無し 総合-64.1
九大医医 英-63.7 数-62.8 理-61.3 国-無し 総合-64.0
244:大学への名無しさん
08/12/31 23:19:28 WxDFAhRg0
国語が圧倒的だな
245:大学への名無しさん
09/01/01 00:11:24 wFJ12rMO0
駿台全国での合格者平均偏差値、
東大理三より埼玉大理の方が高いのか!!
マジ?
246:大学への名無しさん
09/01/01 00:34:53 xaT7oNQ20
>>245
一人チョウセイクラスのやつがネタで書いただけだろ。
247:大学への名無しさん
09/01/01 17:17:27 M1wCuUjt0
上のは就職は学歴で決まる?みたいなスレで誰かが作ったの
まあやさしくしてあげてください
248:大学への名無しさん
09/01/01 21:28:31 MMPKYT9n0
理3や京医受ける奴らはセンター対策どの程度やるのだろうか?
249: 【大吉】 【852円】
09/01/01 21:48:07 mcQQq9qz0
受かりたいなぁ…
250:大学への名無しさん
09/01/01 22:46:19 awafKfpnO
>>248
今更やるつもりはない。受かるか知らんが。
251:大学への名無しさん
09/01/03 15:47:38 X+0UOwpj0
各予備校の東大模試の成績が絶対ではないけれど
理Ⅲに関しては志望者内の順位が200位とかだったらとりあえずもう不合格確実じゃね?98人しか取らないんだし。それでも受けるの?バカなの?
252:大学への名無しさん
09/01/03 17:44:12 X/bUaOfmO
今年かなり難化らしいね。志望者の上位層が激増して下位層が激減。
253:大学への名無しさん
09/01/03 17:57:29 VbLTeQSTO
URLリンク(imepita.jp)
254:大学への名無しさん
09/01/03 18:07:08 3urJ+KHD0
黒薔○のオッサンが何を言っても無駄。また落ちるよ、君は。
255:大学への名無しさん
09/01/03 18:13:03 K0QckD+A0
バブル崩壊後もそうだったが、景気が極端に悪くなると、地元志向が強くなって、
東大理三はやや易しくなる。
256:大学への名無しさん
09/01/03 18:59:38 X/bUaOfmO
景気悪いと医学部は難化だろw
オープンでA判定が77人もいる異常事態だから。
257:大学への名無しさん
09/01/03 19:01:23 IeXmaVoN0
受験生のレベルが低いんだよ。A判定が250点台なのを考えればわかるはず。わからないのは頭の固い理Ⅲ粘着コンプくらいじゃね?
258:大学への名無しさん
09/01/03 19:24:59 X/bUaOfmO
受験生のレベル云々ってオヤジくさいなw
少なくとも去年よりは高いよ。
259:大学への名無しさん
09/01/04 01:57:24 VlIrisOm0
まあ、離散レベルで難化も易化も大きな変動はないでしょうがね
景気が悪いからといって離散に変更できる香具師は元々どこ志望なのよww
むしろ安全策で医科歯科とか東北へランクダウンはあり得るでしょうし
さらに、今年は定員8人増ですから、僅かに易化じゃないですか?
260:大学への名無しさん
09/01/04 02:01:44 onJr2l/p0
大学への名無しさん:2009/01/01(木) 22:43:12 ID:D+9k8Jrj0
現在の医療問題は、山済みだらけ。
地方の医師の不足。診療科の偏り。夜間診療の不備、新研修制度等・・・
大学入試制度(地域枠・推薦枠・AO)もしかり。
一番、被害を被るのは、患者および受験生(医師希望者)
学力・体力が充分にあり、強い志を持つ人が、日本の医療を少しでも
良くしてもらいたい。(医大生の親より)
261:大学への名無しさん
09/01/05 03:58:41 7rJM6YK00
URLリンク(bbs25.meiwasuisan.com)
262:大学への名無しさん
09/01/05 19:46:42 7utscq77Q
>>254
はてさて、どうでしょう
263:大学への名無しさん
09/01/05 19:59:55 foJNC+zQ0
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
近情理 英-77.0 数-81.7 理-78.9 国-75.2 総合-77.5
灘高校 英-75.5 数-79.0 理-76.8 国-69.3 総合-76.9
東大理Ⅰ 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理Ⅱ 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理Ⅲ 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
北大医医 英-63.5 数-64.9 理-63.2 国-無し 総合-65.8
東北医医 英-64.1 数-66.2 理-66.8 国-無し 総合-67.9
名大医医 英-63.7 数-66.6 理-63.6 国-62.4 総合-64.1
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬 英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理 英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工 英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農 英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
阪大医医 英-65.0 数-69.7 理-68.1 国-無し 総合-70.2
神戸医医 英-62.7 数-62.2 理-62.9 国-無し 総合-64.1
九大医医 英-63.7 数-62.8 理-61.3 国-無し 総合-64.0
264:大学への名無しさん
09/01/05 21:22:53 wEF233rg0
>234
URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)
>115
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
265:大学への名無しさん
09/01/05 21:45:37 JHX/HuME0
今年は理3も京医も難化だと思う
ベテランの俺が言うんだから信じろ
266:大学への名無しさん
09/01/05 22:08:37 Z9VpMf5RO
理三はやや易化だろうね。
267:大学への名無しさん
09/01/06 07:04:34 PL63z6uGO
去年よりは難化だけど例年並みくらいだな。
268:大学への名無しさん
09/01/06 11:14:19 xtszgxRZO
まあ難化しようがしまいが英数理で合計300取っとけばほぼ確実に受かる訳だし、それが目標だな
269:大学への名無しさん
09/01/06 12:28:46 AtUGsDk00
>>268
それだと離散トップクラスだろ
270:大学への名無しさん
09/01/06 22:35:07 GeBZhm030
今年は理三と京医の学力レベルは同じくらいだな
271:大学への名無しさん
09/01/07 00:07:11 v8KApKJf0
そもそもここのレス見て志望を変える人間が
おそらくいるんだろうな…
272:大学への名無しさん
09/01/07 07:02:55 xOjFLZgvO
>>270
安心しろ。今から京医に変更できる奴なんてほとんどいないよ。
273:大学への名無しさん
09/01/07 07:13:03 6PVJiVTEO
離散も脅威もレベルはそれほど変わらんが、受かるかどうかは問題の相性によると思う
おれは兄弟の英数はできるが灯台の英数はあまりできる気がしない
まあ、センターこけたら脅威に突っ込むよ
95パー取れたら無難に阪大だけど
274:大学への名無しさん
09/01/07 08:33:01 xOjFLZgvO
相性以前に京大の問題は東大より簡単だろw
それに理科3つと地歴もやってんのかよ…浪人生か?
275:大学への名無しさん
09/01/07 15:38:41 vbQqCEOV0
河合によると
「去年より偏差値67.5以下の層はやや減少しているが偏差値72.5以上の上位層が激増しており、例年より難化することが予想される。」
駿台によると
「去年はやや易化した。今年は昨年より上位層が増えているが志望者全体は減少し、定員も増加するためさらに易化するだろう。」
難易度なんて気にしても意味ないけど、どっちを信じればいいのか不安で夜も眠れないよ。。
276:大学への名無しさん
09/01/07 19:05:31 AZZ7qgKE0
医師不足になってくると医療系ドラマとかやりだすよな。
だいたいなりたい人はいっぱいいて定員絞りまくってるのに不足ってなによ。
277:大学への名無しさん
09/01/07 19:29:15 xOjFLZgvO
>>275
本当に読めないなw
普段は例年通りとかいってお茶を濁してる駿台と河合が
自信を持って逆のことを言い切ってやがる…
278:大学への名無しさん
09/01/07 19:32:26 wTnYIk4t0
みんな医者にはなりたいけど小児科みたいに仕事だるい科に行きたくない
私利私欲の塊。
279:大学への名無しさん
09/01/07 19:40:27 uxED6bj30
>>273
仮に問題が同じでも理3と京医じゃ受験者層も変わってくるから安心してくれ。
280:あぼーん
あぼーん
あぼーん
281:あぼーん
あぼーん
あぼーん
282:あぼーん
あぼーん
あぼーん
283:あぼーん
あぼーん
あぼーん
284:あぼーん
あぼーん
あぼーん
285:あぼーん
あぼーん
あぼーん
286:あぼーん
あぼーん
あぼーん
287:あぼーん
あぼーん
あぼーん
288:あぼーん
あぼーん
あぼーん
289:あぼーん
あぼーん
あぼーん
290:あぼーん
あぼーん
あぼーん
291:大学への名無しさん
09/01/07 22:00:20 TmOXskPx0
>>272
ここに理Ⅲから京医に志望変更した者がおります。
必死にセンター生物やってます。
292:大学への名無しさん
09/01/08 00:21:07 qdeST7g70
偏差値67.5って理1B判定じゃねえか
模試受験しない奴やセンター後に変更する奴も居て、募集人員が少ない高LVの医学科の予想なぞ無意味
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
293:大学への名無しさん
09/01/08 01:02:37 g4B6KKPs0
実際ここに理Ⅲは何人?
294:大学への名無しさん
09/01/08 05:20:41 ylKwKix7O
今から一年間勉強したら理Ⅲに入れるでしょうか。
当方23歳の女です。今は塾講師をしています。
スペックはセンター9割をコンスタントに越え、国語英語化学が得意な関西某国立大卒。
残念ですが天才的なセンスは無く過去問を覚えて頑張るタイプで、数学に於いては似た問題があればなんとかして答を捻り出す感じです。
仕事が夕方からなので、毎日この時間に起きて昼過ぎまでは地味に勉強をしています。一時からは塾に出勤して予習をする毎日です。
295:大学への名無しさん
09/01/08 07:32:56 cYONpiThO
>>293
いや予想できなくて普段お茶を濁してる大手が断言してるんだぞ。
全く逆のことをw
それに偏差値67って東大オープンだろうから下位層といっても
理三C判定で理一なら偏差値10くらい余裕でA判定じゃん。
296:大学への名無しさん
09/01/08 08:58:45 AMFa2s+B0
>>294気持ち悪い。お前みたいな女に来てほしくない。こんなところでベラベラとスペックを喋っちまって本当に馬鹿だなw
無理だから受けるな。仮に入学したとしても必ず特定していびり倒すわ(´・ω・`)
297:大学への名無しさん
09/01/08 09:04:14 STVTI/LD0
>>294
東大理系は過去問に似たようなのがない新しい問題多いよ
298:大学への名無しさん
09/01/08 11:06:05 WK+ijY880
>>296
こんな感じのひと東大には結構いるから仲良くやれよ。
299:大学への名無しさん
09/01/08 11:13:42 tH23G99G0
>>294
卒業したばっかりだろうけど、どうして塾講師なんてやってるのん?
まぁ、俺も似たようなもんだけど。
頑張ってね。
一行目の質問は、誰にも分からないでしょ。
このスレの奴らよりは勉強が出来るのは確かだけど。
300:大学への名無しさん
09/01/08 11:36:06 X1icwxp0O
>>294
難しいと思いますが、頑張って下さい。
301:大学への名無しさん
09/01/08 11:55:57 CqglcgX20
2008年度センター試験合格者平均点
東大理Ⅰ 827
東大理Ⅱ 823
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
宮崎大医 776
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
弘前医 779
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
福井医 782
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
国公立医学部医学科最底辺グループ
302:大学への名無しさん
09/01/08 15:18:45 emfyDtuY0
理Ⅲに関しては模試受ければ分かるやん。
順位が350位とかだったら100パー受かんねえだろ。
303:大学への名無しさん
09/01/08 15:59:13 cYONpiThO
そうだけど50位とかだから受かるってわけじゃないじゃん…
304:大学への名無しさん
09/01/08 17:03:53 2REpGpCI0
>>137-140
これ本当なの?マジで脅威に変更しようかな…今から生物やって地理は勘で…無理か。
305:大学への名無しさん
09/01/08 19:13:22 +F3FzhXO0
そりゃいまさら変更は無理だろ。
今年は理Ⅲで我慢しとけ。
306:大学への名無しさん
09/01/08 19:35:45 ZMHYpbx10
1人でも理Ⅲ合格者出した高校ってその年は何かしら注目されるようになるの?
むしろ高校側が誇大広告する?
塾行ってたり、浪人だったりでその高校の業績はほとんどないのは分かってるけど一応疑問。
307:大学への名無しさん
09/01/08 19:58:36 QxTGLQ6G0
今日東大に行ってきた。
理3を出たって
人としてどうかと思うような
患者に対して基本的な思い遣りが欠如している奴が
いっぱいいた。
東大卒なんて、ちっとも誇りに思えないや と思った。
308:大学への名無しさん
09/01/08 20:42:02 STVTI/LD0
>>307
だがそんなやつらが人一倍努力してきたということも事実。
309:大学への名無しさん
09/01/08 20:49:02 X1icwxp0O
>>307
ふらっと東大を訪れて、そんなに沢山の東大卒と触れ合えるお前は凄い(笑)
310:大学への名無しさん
09/01/08 21:32:32 OFy4XUEG0
>>273
阪医はセンター比率高めだから95パーあれば結構有利だよね
俺はセンター得意じゃないけど万が一95パー取れたら悩むかも
311:大学への名無しさん
09/01/09 07:02:25 a39ACxCZO
95%なら阪医後期で勝負できるだろ。英語と小論が得意なら。
312:大学への名無しさん
09/01/09 08:43:52 BG3WVXgJO
>>307
こないだふらっと東大いったら性格はともかく
結構イケメンがいたぞ
女性はイマイチだったが…
313:大学への名無しさん
09/01/09 14:09:29 OEIjdIXx0
ふらっと東大行ったら平均的な人ばかりだった
314:大学への名無しさん
09/01/09 17:36:53 bY1paSM90
URLリンク(www.herointerview.jp)
この子2時間30分毎日勉強してたっていうけど、俺らからみたら
一瞬短いって思うけど、中学からだから結構彼がいうようにコツコツ
なのかもしれん。俺も中学の時から毎日1時間は勉強したけどやっぱり
でも慶應止まりだ。早く東大へ行きたい。理Ⅰ行きたい。
315:大学への名無しさん
09/01/09 19:30:06 x4CtyIAB0
>>308
そうですね。
ご自分やご自身に対しては努力をしてきた方達なのでしょう。
対 人(ひと)に関しての努力も怠らないようにしたいものです。
>>309
凄いですか?お誉め頂きありがとうございます。
309さんは、文章の読解は苦手なほうですか?
自分は、昨日、目的を持って行動しました。詳細は書きませんでしたが、
ふらっとではありません。
316:大学への名無しさん
09/01/09 19:58:23 C+5sZBLqO
>>315
受験生じゃないなら来ないでねp(^-^)q
317:大学への名無しさん
09/01/09 20:35:37 M78poAyR0
お邪魔でしょうから、もうカキコミしません。
みなさんはセンター試験頑張ってください。
研究職や官公庁を目指している方も沢山いらっしゃると思いますが、
もし医師になろうと志していらっしゃるかたがいらっしゃいましたら
「医は仁術」を忘れないで頂けたらよいなと思いました。
また東大理三でなくても、立派な教育をしている医学部医学科はあると実感しました。
だから理三でなくても充分立派ですよ。
(つーか、理三の教育って ぷっw あの程度なの?
(親子ともに驕っているであろう)親の顔をみてみたいw
ってぶっちゃけ思いましたとさ。以上
具体的な事例などはきちんとした所へ投稿するなり意見を出すなりするつもりです。)
センター試験前の皆さんを動揺させてしまいましたでしょうか?
センター満点目指して頑張ってください。
318:大学への名無しさん
09/01/09 21:08:33 JcragLl90
センター試験、満点とれ。
がんばれ、今がんばらないといつがんばる。
319:大学への名無しさん
09/01/09 22:49:09 o06Re8gB0
たしかに医者は離散に行く必要ないな。
320:大学への名無しさん
09/01/10 01:17:40 4gXwSdnv0
「東大理三は、ただその権威が欲しいだけだったり成績が良いから挑戦してみたいだけだったりした、
勉強しかしらないガリ勉の学生ばかりだ。」
なんて意見がある。
2chだけでなく外でも聞いた事がある。
そういう時に僕はいつも思うんだけど、京大だって阪大だってガリ勉ばっかりだろ。
権威やら単なる受験ゲームの一貫で受けているだけの人は必ず居る。
京大阪大に限らず、田舎駅弁にだって権威が欲しいだけのガリ勉が沢山入っいる筈だ。
とね。
しかも、東大に比べたら人物のスケールが小さいとも思う。
321:大学への名無しさん
09/01/10 10:15:32 /X9YMyaZ0
俺も権力が欲しいだけだし
人の命を救いたいなんて奇麗事ばかり述べる奴見ると殺したくなる
俺みたいな奴も多いのかね
京医に行くのが楽しみだぜ
322:大学への名無しさん
09/01/10 11:12:43 bFQeWGyl0
医者は地方大出身の方が安心する。権力がほしいだけとか言ってるやつは怖いわ
323:大学への名無しさん
09/01/10 11:56:45 zJjD/q4T0
URLリンク(www.herointerview.jp)
↑グロ注意
324:大学への名無しさん
09/01/10 13:58:43 kUQpd8ocO
>>321
俺もきれいごと言う奴は嫌いだね。
俺は別に権力なんて欲しくないけど。
ただ人から尊敬されたい、感謝されたい、ついでに金貰いたいって感じかな。
325:大学への名無しさん
09/01/10 14:54:11 N6AKuxex0
スレリンク(kouri板)
326:大学への名無しさん
09/01/10 15:16:29 N6AKuxex0
>74
URLリンク(www.moon.sphere.ne.jp)
URLリンク(www.inter-edu.com)
URLリンク(www.geocities.jp)
京都入れると東大寺が上がっちまうんだが、底辺医より上だからいっか
327:大学への名無しさん
09/01/10 15:49:27 zLWpA0CVO
灘は5人くらいに減りそう
328:大学への名無しさん
09/01/10 18:28:12 kUQpd8ocO
>>327
お、俺は騙されないぞ(´Д`)
>>137-140があるからな。
329:大学への名無しさん
09/01/10 19:02:15 8X0ZYeDN0
普通なら高校1つだけが模試で遊んでも影響など無いんだけどな。
330:大学への名無しさん
09/01/10 19:22:43 zLWpA0CVO
現役は5人くらい。浪人は知らんけど。
学年トップの彼も東大系模試は受験してない。
331:大学への名無しさん
09/01/10 20:40:57 gAVZx7rZ0
灘の浪人は6人くらい有望な人がいるっぽいね。
秋の東大系模試で理Ⅲで名前乗ってる灘の浪人が6人いたってだけだけどww
332:大学への名無しさん
09/01/10 21:08:22 4gXwSdnv0
相変わらず模試マニアはキモいな。
前に荒らしてたのも模試マニアだったよなw
自称鉄門のwww
333:大学への名無しさん
09/01/10 23:38:23 gAVZx7rZ0
キモイか?理Ⅲとは何の関係もないお前みたいなカスコンプには言われたくないが
334:大学への名無しさん
09/01/11 00:26:31 9nKbd1omO
灘は浪人の合格者が一定数いるよ。
04 7人
05 3人
06 5人
07 3人
08 5人
現役合格者数はいつもトップだが
浪人は開成の次かな。
ちなみに浪人の合格者は現役京大医学部落ちが多い。
理3現役で受験した奴らは合格率高いよ。
335:大学への名無しさん
09/01/11 11:03:39 A8Wv2KmYO
>>333
東大と無縁な人、乙
336:大学への名無しさん
09/01/11 11:23:33 tvgSeO7i0
>>灘の浪人は6人くらい有望な人がいるっぽいね
駿台の大阪港に在籍してるな、こいつら。
受かるのはせいぜい3人だと思うが
337:大学への名無しさん
09/01/11 14:54:12 9nKbd1omO
こいつらという筋合いなし
338:大学への名無しさん
09/01/11 15:13:55 i/5o5Dx20
>>337
じゃあ何て呼べばいいのw?気になるから聞いてみる
339:大学への名無しさん
09/01/11 15:34:53 T8Gngm7kO
てゆーか
×いう筋合い
○言われる筋合い
だよな、普通は。
340:糸色文寸ネ申 ◆y.z5XlE3f6
09/01/11 17:34:29 tbcmSa260
それはお前が6人に入ってる時だけだろ
341:大学への名無しさん
09/01/11 19:49:38 9nKbd1omO
灘の浪人トップ、現役トップともに京大医学部志望だね
342:大学への名無しさん
09/01/11 19:54:12 erz3ySV80
なんで理三来ないんだろ
ありがたいけど
343:大学への名無しさん
09/01/11 22:31:39 Z5uZSU3b0
京都の何が魅力なんだろ?
夏は糞暑くて風も吹かない
冬は糞寒くて大雪が降り積もる
日本一住みにくい環境 それが京都
344:大学への名無しさん
09/01/11 23:01:45 dhbfUQu80
理Ⅲ狙える学力があるなら俺なら間違いなく理Ⅲを選ぶのだがなぁ。
京医を選ぶのは何でだろう?
あまり地元から離れたくないとかかな?
345:大学への名無しさん
09/01/11 23:41:06 P0qpdiYl0
デブ
346:大学への名無しさん
09/01/11 23:43:24 i/5o5Dx20
>>341
浪人トップは理Ⅲ。
347:大学への名無しさん
09/01/12 02:02:05 A6/28XVoO
そのトップの人は河合本郷校の人だろう
348:大学への名無しさん
09/01/12 03:39:18 OwnrvXDhO
灘の浪人トップは第二回駿台全国で全国二番。
京大医学部志望だよ
349:大学への名無しさん
09/01/12 05:36:44 OwnrvXDhO
灘の現役トップは駿台全国で全国一位の人だね。
350:大学への名無しさん
09/01/12 07:58:04 Lnd7aMg20
日本人ってだけで世界的に見て頭悪くて恥ずかしい民族なのに理Ⅲくらい行けないとねー
351:糸色文寸ネ申 ◆y.z5XlE3f6
09/01/12 08:25:26 MDh3Otzf0
(・(エ)・)クマー
352:大学への名無しさん
09/01/12 10:16:05 d7jy+fwBO
>>321
お前みたいな奴は医者になるな
奇麗事も何も
お前が卑しい人間なだけだよ
人を救いたいから医者目指してる
駅弁医受験生の方が
お前みたいな屑よりはるかマシ
353:大学への名無しさん
09/01/12 17:42:08 bjAOa0vi0
まぁ、でも偉いと思うよ。
理三や京大なんて、九割方が肩書きが欲しいから受験して入学して"しまった"わけだろ。
それでも、六年も大学に籍をおいて、なおかつ卒後はエリートゆえに薄給重労働をこなすんだからな。
354:大学への名無しさん
09/01/13 12:55:06 e8aE0LVFO
>>25
なんで理三コンプになるの?
そりゃ日本の大学受験で一番難易度が高いから受かれば凄いんだろうが、理三出身で歴史的偉人ってたいしていないだろ
理三は日本の大学受験でのナンバーワンってだけ
社会に出て成功したり尊敬されたりするようになれば理三コンプになるはずない
世界一入るのが難しいハーバード・メディカルスクールM.D.,PhDコース(定員20名)に入れなくてもコンプにならないのと同じこと
355:大学への名無しさん
09/01/13 13:16:46 9fkqjIG/O
最大限努力したのに届かなかったのを引きずってるだけだろ。
別に理三だからコンプになるんじゃない。
356:大学への名無しさん
09/01/13 13:25:16 IDyUDYbnO
最近、早慶どもの粘着が酷い
我々、東大に名前をくっつけてスレを作ってる
京大は別格として、後の旧帝もまだいい
一工神あたりでもまだ我慢しよう
しかし早慶あたりのクズどもが我々東大と並べスレを作っていること自体が 度を超え遺憾だ
イライラするよ
357:http://KHP059143135137.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net/
09/01/13 13:28:07 8PqKpf9T0
guest guest
358:大学への名無しさん
09/01/13 13:41:52 AxExcKpi0
>>357
通報しますた。来年頑張ろうね。
359:大学への名無しさん
09/01/13 13:51:17 o0w/5zvQO
理三なんか別世界だからコンプレックスも湧かない。単に凄いと思う。けど医者になっても凄いと思うかはわからない。和田秀樹がイメージぶちこわしまくってる。朝生出てた時もたいした議論のできる人ではなかった。
360:大学への名無しさん
09/01/13 14:01:18 e8aE0LVFO
最大限努力して理三に受からなくても、自分には大学受験能力の適性がなかったとあっさり諦められるだろ
ひきずらないよ普通は
歴代総理大臣で離散出身者はいないし
ノーベル賞受賞者で離散出身者はほとんどいない
日本の長者番付上位100に離散出身者はゼロ
スポーツや芸能で成功した離散出身者はいない
フィールズ賞受賞者で離散出身者はいない
羽生やイチローは離散出身者ではない
有名な映画監督に離散出身者はいない
理科三類は日本での大学受験能力が優れているだけ、ごくごく一部の能力が優れてただけ、理三に受かることは凄いが受からなくても凄くなれる
361:大学への名無しさん
09/01/13 14:28:24 9fkqjIG/O
>>360
そりゃ大学受験を引きずってる大人は普通じゃないよw
でもよく居るんだなこれが。
362:大学への名無しさん
09/01/13 14:32:47 Mok0muwX0
>>354
考えられるのは二つあるな
要するに社会に出て大して成功できなかったから学歴のせいにして逃げてるor誇れるものが学歴だけだがそれも日本一ではない
所詮学歴なんて社会に出て成功するための通過点だからな
でもその父親の理屈だとコンプ先は海外に行くはずだが・・
もう一つの理由で恐らくこれだと思うけど理Ⅲだから問題なんじゃなくて
強い目標として努力していたことを諦めたことに未練があるだけって言う
つまり学生時代本気で芸能人とかスポーツ選手になりたくてかなりの努力をしてきたが
結局実を結ばず他の事で手を打って(この場合文Ⅰ)今もコンプになってる
要するに今回のケースが理Ⅲと文Ⅰだけど
パイロットと自衛隊でもアイドルと看護士でも成立するただの諦めたことへの後悔じゃないか
363:大学への名無しさん
09/01/13 14:33:36 WeXxjuHsO
離散行った友達がけっこういるけど、いい奴らだぞ
364:大学への名無しさん
09/01/13 14:35:26 chZ9eka50
※大手企業の人事部長の本音
昨今の厳しい経営環境の中、たくさんの大学・学部から就職の希望を受け付けているところ
ではありますが、幾分このご時勢でございますので、すべての希望者の願いを叶える環境ではありません。
企業も生き残りにかけ、シビアな運営管理を迫られているのが実状でございます。
我々も色んな大学の学生さんと面接する機会が多いのですが、学生さんの多い大学に関しては、
やはり、その印象が強く残る傾向があります。例えば、同じレベルの大学群から、A大学100人、
B大学50人、C大学8人という応募があったとしましょう。
その中で、我々のような大手企業になりますと、採用に漕ぎ着けれる生徒というのは、だいたいが
1割前後なんですね。つまり、確率上で言うと、A大学からは10人、B大学からは5人、C大学からは0人
ということになって、結果として、A大学の優秀さだけが際立ってしまうということになるのです。
わが社の中では、そういう人達が活躍し、今の会社の歴史や実績があるわけですから、更なる待遇に
繋がっていくのは当然なのかもしれません。
一方、C大学に関しては、申し訳ないのですが、採用人員も少なく、その印象が悪くなりがちで、
当社における実績もほとんどありませんから、二の足を踏んでしまうことが多いです。
我々が大学受験に関して発言するのもなんですが、大学・学部選びに関しては、そういうことを踏まえ、
受験生には、最良の進路選択をして頂きたいと思います。
365:大学への名無しさん
09/01/13 14:42:37 e8aE0LVFO
>>364
これも学歴コンプと同じメカニズムだな、大企業コンプってやつだ
大企業に新卒入社しないと人生が成立しないと思いこんでる
この世に確実な価値観なんてないよ、一生懸命努力して勝てばよし、負けたらさっさと別の道を選んで進む、それが人生
人生生きる死ぬかなんだし
366:大学への名無しさん
09/01/13 14:53:17 Mok0muwX0
コンプと言うか大企業に入りたいと思うのは普通の感情でしょ
新卒で入れなかったことに何年も拘り続けるなら大企業コンプかもしれないけど
367:大学への名無しさん
09/01/13 15:53:50 3v5gGkfw0
大企業でなくてもいい。
だけどフリーターや派遣だけは避けろ。
ということで。
368:大学への名無しさん
09/01/13 16:06:31 UMDNvSrv0
>>360
ヒント:分母
369:大学への名無しさん
09/01/14 01:30:22 F+j2F8M60
灘高三 20傑 最後の駿台模試の校内順位
1位 京大医
2位 東大理一
3位 東大理一
4位 東大理三
5位 東大理三
6位 京大医
7位 京大医
8位 東大理三
9位 京大医
10位 東大理一
11位 京大医
12位 東大理一
13位 東大理三
14位 東大理三
15位 京大医
16位 京大医
17位 京大医
18位 東大理三
19位 京大医
20位 京大医
370:大学への名無しさん
09/01/14 01:35:33 L5OM239A0
>>ノーベル賞受賞者で離散出身者はほとんどいない
少しはいるの??誰??
371:大学への名無しさん
09/01/14 01:37:04 F+j2F8M60
いない。利根川氏は兄弟
372:大学への名無しさん
09/01/14 01:39:32 L5OM239A0
なんで理Ⅲから一流のサイエンティストがでないんだろうね??
373:大学への名無しさん
09/01/14 04:44:56 2U8OeQkNO
理三から一流の科学者や一流の臨床医がでないことの意味をよく考えれば理三コンプにはならない。
本物の知性は時間制限ありのペーパーテストでは計れないのだよ。
374:大学への名無しさん
09/01/14 05:50:41 VPy0BuIpO
しかも利根川は
理学部(化学科)出身だしな。
医学部出のノーベル賞ゼロこれいかに。
375:大学への名無しさん
09/01/14 06:40:41 dDsJWWh6O
ノーベル賞欲しい奴は京大受けるんだろうね。
ノーベル賞のどこがいいのか分からんが。
376:大学への名無しさん
09/01/14 08:30:29 L5OM239A0
俺は毎日理Ⅲの人らを直接見てる理2生なんだけど、現役でうかった人たちは
とにかく頭の回転が速い。「この人たちには到底敵わないな」と実感させれてる。
なのに、東大医学部からの世界的な研究は少ないのは、専門で数学や物理を
勉強させずに暗記ばっかやらせたりして才能がつぶされてるからだと聞いた。
もったいない話だよ。
377:大学への名無しさん
09/01/14 10:20:40 wcbYVnTA0
>>376
専門で数学や物理~ふーん
医学部にいく必要べつになさそうだね
頭の回転は確かに速いのかもしれないけど
新しいパラダイムを創るとかは案外どうだろ?
378:大学への名無しさん
09/01/14 13:26:28 mLAP9Zhp0
医学部なんて記憶記憶記憶の連続だからな。
379:大学への名無しさん
09/01/14 20:29:04 h3uBIfpb0
>>376
これ、思いっきり高校生目線だな。
ノーベル賞は京大の方が多いから、
研究は京大の方が上とか言ってるニュー速の連中と変わらない。
380:大学への名無しさん
09/01/14 21:32:38 w8UxDHkE0
>>376
じゃあ理1や理2の君たちは数学や物理をやって、考える力を伸ばし、それが人生で成功する要素になっているのかい?
381:大学への名無しさん
09/01/14 21:48:20 4bsG3tSuO
>>379
東大の研究は糞だろ
382:大学への名無しさん
09/01/14 23:13:56 RYsfSDg7O
>>381
京大も、医学部出身者は糞研究しかやってないじゃん
383:大学への名無しさん
09/01/14 23:14:29 WbOF9zzvO
コンプスレだな。
384:大学への名無しさん
09/01/14 23:41:27 L5OM239A0
>>380
??
385:大学への名無しさん
09/01/15 11:25:11 RJ0IrHfk0
理三今年かなり難化するらしいね。。理三諦めるとしたらみんな東北?医科歯科?
今から京大はムリだしw阪大はなんか違う気がする…。
386:大学への名無しさん
09/01/15 12:36:06 ACMWnAKnO
>>385
ソース出せ
理3定員8人も増えるし、空前の京医人気だぞ。
俺は長年理3目指してるが、今年こそチャンスだと思ってる。
387:大学への名無しさん
09/01/15 12:43:43 B0mI+NVzO
>>386 参考までに今年で何年目か教えてください。
388:大学への名無しさん
09/01/15 13:00:36 k097whOJ0
>>387
5浪ですが、何か??
389:大学への名無しさん
09/01/15 13:05:28 siDfpAtNO
吾郎さん…
390:大学への名無しさん
09/01/15 13:10:48 IneBGbth0
まあ離散なら許される範囲だな。
391:大学への名無しさん
09/01/15 13:51:04 RJ0IrHfk0
>>386
ソースはURLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)とか…
今年難化するのは俺の周りでは常識なんだけどそうでもないのか?
易化とか言ってるの駿台だけなんだけど。。
392:大学への名無しさん
09/01/15 13:55:33 33d6dU1JO
離散に難化も糞もないんじゃないの?
393:大学への名無しさん
09/01/15 13:59:58 D1ixnsfs0
↑
俺もそう思う
394:大学への名無しさん
09/01/15 15:43:08 0xK5BUHC0
>>390
許されないと思いますが・・・。
395:大学への名無しさん
09/01/15 22:07:31 efRw2Kdu0
>>391
そのソースによると今年は、確実に受かるであろう「超」上位層が増えているだけであって、合否を争えるレベルの上位層の数は減っているじゃん。
そもそも定員8人増えるからって難化するはずないしな。「定員増えるから理三を受けよう」って奴はなかなかいないだろうし。
ま、俺は例年並だと思っておくよ。
396:大学への名無しさん
09/01/15 22:23:50 o8qw/+6z0
東大
397:大学への名無しさん
09/01/15 22:28:11 ts2hqGfK0
確実に合格する=灘のトップ10レベル
京大医学部に大量流出ですが。
398:大学への名無しさん
09/01/16 06:39:58 9+PevCmDO
>>395
いや合否を争う偏差値70くらいの人とその上の層が増えてるんだから…
399:大学への名無しさん
09/01/16 07:56:53 UIN4eYNN0
>>398ていうか去年の理三がレベル低かったんだよ
俺の知り合いで微妙な奴が受かったし
今年は平年並み
400:大学への名無しさん
09/01/16 14:05:25 ETSEiAIo0
>>399
去年はY良さんも受かったし。いい年だったね。
401:大学への名無しさん
09/01/16 14:24:57 VwrLr/me0
>>400
それマジ?
402:大学への名無しさん
09/01/16 14:28:41 ETSEiAIo0
>>401
マジだよ。俺、Y良さんと同じクラス。気取りのない、いい人だよ。
403:大学への名無しさん
09/01/16 14:35:33 VwrLr/me0
>>402
釣りじゃないよな?w
てか去年昭和薬科大付属から理Ⅲって出てたっけ?
言える範囲でKWSKお願い。
ついに受かったんだね~。
何か、何年も前から模試で一位連発してた人で受験界ではある意味
有名人だったよね。
Y良さんって30代ぐらい?
404:大学への名無しさん
09/01/16 14:58:43 Luis3ntZO
>>403
釣られ過ぎww
Y良さんは明日からセンター@明大和泉校舎
405:大学への名無しさん
09/01/16 15:48:51 XZE+Upu+0
>>404
釣られ過ぎww
Y良さんはセンター受けない
406:大学への名無しさん
09/01/16 16:30:17 ETSEiAIo0
Y良さんはスペ語のクラスの人だよ。
これ以上は言えないけど。とにかく、めちゃくちゃ切れる人。
407:大学への名無しさん
09/01/16 16:46:36 2AT2eaxYO
まあY良さんはたとえ合格していたとしても、模試で1位を取り続けるだろうよ
408:大学への名無しさん
09/01/16 18:19:27 cdSAUObv0
模試試験監督のバイトとかで、リアルY良さんの解答姿を見た人はいないかな?
409:大学への名無しさん
09/01/16 19:49:31 +P4irgm00
合格通知うpスレ2009
スレリンク(jsaloon板:1-100番)
410:大学への名無しさん
09/01/17 05:31:04 JeLJ3jJMO
さすがにこの時期は勘違い君がいなくていいね
夏に来た時はひどかった
411:大学への名無しさん
09/01/18 01:46:15 VUOvaDTp0
>>419
居るじゃない。
まぁ、自分が見えて無いから気付かないのだろうけどw
勘違いしてないと、そういう書き込みできないもんなんだけどねwww
412:大学への名無しさん
09/01/18 02:30:02 UL/NSAMy0
URLリンク(hpcgi3.nifty.com)
東大受かったらここ入りたいです。
413:大学への名無しさん
09/01/18 02:54:09 T2wCMCB+0
>>419のレスに期待!!
414:大学への名無しさん
09/01/18 03:57:07 GAGtqNKuO
>>419wktk
415:大学への名無しさん
09/01/18 08:49:23 JBYb5/AI0
>>411
どんまい
416:大学への名無しさん
09/01/18 08:57:46 4h2cUfL10
>>419
調子に乗ってんじゃねえぞコラ!
417:大学への名無しさん
09/01/18 09:52:02 pVYmRM4+0
M2進級決まったー!!!!!!!
誰か祝ってくれw
418:大学への名無しさん
09/01/18 09:53:56 JBaJ2bHiO
>>419
気にすんな
419:司馬懿仲達 ◆atZ5BbVjQs
09/01/18 10:01:24 lq7k+bAIO
あっw(°0°)w
カビキラーのふたにカビがっ
420:大学への名無しさん
09/01/18 10:02:55 pVYmRM4+0
>>419
失望した
421:司馬懿仲達 ◆atZ5BbVjQs
09/01/18 10:09:37 lq7k+bAIO
本当に失望した。
まさかカビキラーのふたにカビが生えるなんて思ってもみなかった
422:大学への名無しさん
09/01/18 11:48:36 GAGtqNKuO
>>419
自然とため息がもれた…
423:大学への名無しさん
09/01/18 21:00:05 yfrYT8cU0
ここからが勝負だな
424:孔明
09/01/18 21:02:41 T2wCMCB+0
>>421
ちょっとランニングして来い!!
425:大学への名無しさん
09/01/18 21:19:33 5Zz9lIuBO
センターどうだった?
426:大学への名無しさん
09/01/18 21:23:34 CYcPMm38O
微妙843
427:大学への名無しさん
09/01/18 23:54:08 v7bq29UC0
889ktkrwwwwwwwwwwwww
428:大学への名無しさん
09/01/19 00:19:58 BpXf746z0
>>417
それは祝うことなのか?
M1で苦労してどうすんの?
M2は地獄だよ?
429:大学への名無しさん
09/01/19 00:38:25 P1oFqCrX0
>>428
おっしゃるとおりですorz
M2の時間割テラワロスwww
orz
430:大学への名無しさん
09/01/19 12:34:46 SyvfRCm8O
理科3つ目も意外に良かったから京大医学部受けるわ。
431:大学への名無しさん
09/01/19 12:45:29 uFT2Ow9F0
>>417
今どこの研究室いってんの?
432:大学への名無しさん
09/01/19 12:56:07 2poYNAWq0
une
433:大学への名無しさん
09/01/19 13:14:56 P1oFqCrX0
>>431
二月に医科研にFQ予定です。
434:大学への名無しさん
09/01/19 13:26:48 g0UY3rwPO
西谷の息子は受かるのか?
435:大学への名無しさん
09/01/19 18:34:46 D+uiQo0F0
2008年第1回東大入試実戦模試 理類
01 337 現 理一 兵庫
02 331 現 理三 兵庫
03 330 ? 理三 掲載拒否
04 325 現 理三 兵庫
"" """ 現 理三 洛南
06 323 卒 理三 神奈川
07 322 卒 理三 大阪
08 321 現 理三 兵庫
09 318 現 理三 兵庫
10 317 現 理一 大阪
"" """ 現 理三 洛南
12 314 現 理三 徳島
"" """ 現 理一 奈良
14 312 ? 理三 掲載拒否
15 308 現 理一 鹿児島
16 305 卒 理三 兵庫
"" """ 現 理三 広島
18 304 卒 理三 福岡
"" """ ? 理三 掲載拒否
20 302 現 理三 愛媛
"" """ 卒 理三 秋田
22 301 現 理三 千葉
22 300 現 理一 兵庫
"" """ 卒 理三 東京
24 298 現 理三 愛知
25 295 卒 理三 灘
26 294 現 理三 灘
"" """ 現 理三 洛南
加えて夏東大実戦文系総合1位、京大実戦と京大オープンで京法ダントツ1位(夏、秋ともに4冠達成)が洛南現役生(京法志望)
秋東大実戦文系総合3位も洛南現役生(文Ⅰ志望)
436:大学への名無しさん
09/01/19 19:07:25 SyvfRCm8O
関東の人間少ないねぇ
関西の方が賢いということだな
437:大学への名無しさん
09/01/19 19:59:17 D0vvoftSO
センター851だった。リサーチで後期阪大の安全圏だったら念願の離散受けるわ。
438:age
09/01/19 20:14:15 p6NqiQcp0
まあセンターリサーチとか、駿台の上位順位とか気にしないほうがいいよ。
いろんな友達に頼んで自分が受ける大学かいてもらってた人見たことあるから。
439:大学への名無しさん
09/01/19 20:38:35 EtsqBt8f0
河合のリサーチも当てにならないぞ
締め切り早すぎて参加できなかった奴多いだろう
俺みたいに
440:大学への名無しさん
09/01/19 20:52:19 vDSXXClW0
>>435
これ、嘘だよね。
手元にある今年度の実戦のデータと、全然違うんだけど・・・。
441:大学への名無しさん
09/01/19 23:29:04 pKiGrxwa0
やっぱりなあ
なんで洛何とか訳分からんのがあるんか?と思ったよ
つっこまも開成も全然ないし
阪大実践とか?(ないけど)
442:大学への名無しさん
09/01/20 03:33:20 vfkR2Lt0O
実際ここからどのくらいの人が離散受かるんかな?
たまにものっそい程度の低い書き込みしてるやついるとこ見ると、
離散目指してない人も書き込みしてるみたいだし。
443:大学への名無しさん
09/01/20 07:13:03 BWwy5uL+0
理3スレなのに京大阪大志望もいてワロタ
ゆとり教育による理3離れか
444:大学への名無しさん
09/01/20 07:19:18 T6Yu+Q16O
京大阪大スレが過疎ってるからだと
445:大学への名無しさん
09/01/20 07:22:26 mYRoUmjAO
理三志望しかいなかったらとっくに落ちてるだろこんなスレ
446:大学への名無しさん
09/01/20 16:14:24 +rNCXuIA0
センター855だった。
理三今年難化みたいだからどうしようかなあ…前期阪大なら受かる自信あるんだけどな。
現役だけど後期阪大だとセンターアドバンテージではないしな。。
みんなどれくらいで理三出す?
447:大学への名無しさん
09/01/20 16:42:12 ZX/h247K0
864/900だった。
現役なんで東北のAOも出願。
もし引っかかったら悩むなー。
448:大学への名無しさん
09/01/20 16:48:29 ixn57eMk0
おまいらすげぇwww
神だな。
やっぱりその問題量や質(特に英語、国語、数ⅡB)でも
点取る人は取るんだな~
どんな勉強してるんだ?
449:sage
09/01/20 16:57:18 +rNCXuIA0
>>447
東北のAOか良いことを聞いた。俺も検討してみるwでも受かったら悩むな。。
>>448
国語とⅡBで大量失点したぜ・・・。。
450:大学への名無しさん
09/01/20 17:14:53 B30j5CPQ0
2008年第1回駿台東大入試実戦 理系現役ベスト20 (掲載拒否除く)
01位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
02位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
03位 理3 兵庫県 私立神戸女学院高等学校
03位 理3 京都府 私立洛南高等学校
05位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
06位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
07位 理3 京都府 私立洛南高等学校
07位 理1 大阪府 私立大阪星光学院高等学校
09位 理3 徳島県 徳島市立高等学校
09位 理1 奈良県 私立東大寺学園高等学校
11位 理3 広島県 私立広島学院高等学校
12位 理3 愛媛県 私立愛光学園高等学校
13位 理3 千葉県 私立渋谷幕張学園高等学校
14位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
15位 理3 愛知県 私立東海高等学校
16位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
16位 理3 京都府 私立洛南高等学校
18位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理2 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理1 東京都 国立筑波大学附属駒場高等学校
19位 理3 大分県 県立大分上野ヶ丘高等学校
451:大学への名無しさん
09/01/20 17:15:24 z7DHX8kF0
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
2009年 東大合格者数 高校ランキング part1 [お受験]
宅浪で理3受かる方法 [大学受験サロン]
東大の足切り点予想スレ [大学受験サロン]
東大理Ⅲ・東大文Ⅰ合格者を語ろう [学歴]
東大理Ⅲ補完計画 [ヒッキー]
452:大学への名無しさん
09/01/20 17:20:05 ixn57eMk0
>>449
でもその点数取ってるってことは他の科目はほとんど満点に
近いんでしょ?
本当に尊敬するわ・・・すごい。
453:大学への名無しさん
09/01/20 17:56:07 T6Yu+Q16O
みんな点よすぎ…
理三志望なのに809だった俺はどうすれば…
やっぱり理三はセンター難化の影響なんて受けないのか…
東北医受けようかな…はあ。。
454:大学への名無しさん
09/01/20 18:45:01 oRVf1Lm+0
スレリンク(news4vip板)
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 18:22:50.41 ID:qOBcHKn10
>>7
高校名はさらせない
でも俺の都道府県内では進学校。
志望校は東大理三。
455:大学への名無しさん
09/01/20 19:44:17 grBsJn1pO
864だった。前期は理三だすが後期は阪医か東大かで迷ってる・・・
456:大学への名無しさん
09/01/20 19:51:26 T6Yu+Q16O
現役なら阪医受かるだろうから行きたい方だせよ。
つかいいな860台か…。
やっぱり俺は器じゃなかったな。
二次ばっかでセンター対策してなかったとか言い訳はやめて諦めるわ。
457:大学への名無しさん
09/01/20 19:55:09 WLxN6NSv0
理二志望だが英語198取れたぞ
458:大学への名無しさん
09/01/20 20:01:51 /AwNa/lD0
灘高生だけど何か質問ある?
459:大学への名無しさん
09/01/20 20:08:11 8CcvHkMh0
嘘のセンター点数報告して、牽制しまくりだなw
460:大学への名無しさん
09/01/20 20:10:22 T6Yu+Q16O
>>458
本当に灘の上位は京医行くの?
…ってもう諦めたのに何やってんだろうか。。
461:大学への名無しさん
09/01/20 20:12:17 2yw9AZG0O
>>459
確かにww
模試終わっても成績報告に来る奴いないのに、センターが終わると高得点を書き込みに来る奴が何人もいるという怪ww
462:大学への名無しさん
09/01/20 20:23:17 A+16uHkG0
>>461
ヒント:模試結果報告はIDつきうp要求される
463:大学への名無しさん
09/01/20 20:34:52 WLxN6NSv0
センターは国語以外間違えたらショック受けるレベルだろ
464:大学への名無しさん
09/01/20 20:37:49 8CcvHkMh0
はいはい、必死でちゅねww
465:大学への名無しさん
09/01/20 20:42:55 tYuH0GnMO
離散って倍率4倍だから400人弱受けるんだよな
模試でE判の奴とかいっぱい受けるんだろうけど無駄だよな・・・
466:大学への名無しさん
09/01/20 20:50:15 YWb8lAA+0
合格通知うpスレ2009
スレリンク(jsaloon板:1-100番)
467:大学への名無しさん
09/01/20 20:50:44 T6Yu+Q16O
2chの報告が高すぎて嘘っぽく感じたら死亡フラグだと思ってるけど…
冷静に考えたら理三は850以上ゴロゴロいるもんな。
なんで目指してたのか…。そして未練がましくスレに張り付いてるんだ俺は…。
468:大学への名無しさん
09/01/20 20:53:30 8CcvHkMh0
当然、防衛医大は合格してるんだよな?
469:大学への名無しさん
09/01/20 21:56:24 /meCrMpVO
京大オープンD判定の俺でさえセンター93%だぜ
理3京医レベルなら850はザラじゃないのか?
俺は大阪市大だがな
おまえら理3京医に拘る前に、医者になることが先決だろ? おとなしく地方医受けろよ
470:大学への名無しさん
09/01/20 22:17:38 WLxN6NSv0
センターボーダーが95%くらいだろ?
>>464バカか
471:大学への名無しさん
09/01/20 22:23:11 2yw9AZG0O
>>470
お前しつこいww
472:大学への名無しさん
09/01/20 22:59:26 2yw9AZG0O
参考までに。
①理三志望者でセンター860以上の数。
2007 約20人
2008 約60人
②今年の難易度は2007並み。
③理三合格者のセンター得点率は医学科の中で抜けて高い。
④2008の簡単なセンターでさえ、理三京医以外の医学科では860以上の志望者は極めて少数。
以上より
⑤今年860なら理三リサーチA判。理三京医以外ならほぼトップ。
失敗した人も、工作に負けず頑張ってね。
473:大学への名無しさん
09/01/21 07:35:21 +TGAmU0cO
やっぱり850なんてゴロゴロいるわけじゃんw
2chの報告が高すぎると感じたら死亡フラグだって…
474:大学への名無しさん
09/01/21 07:41:37 szyLZjE50
850以上とるやつは、この時期2chなんてやらねーだろw
475:大学への名無しさん
09/01/21 07:44:51 +TGAmU0cO
いや2chとか関係なくたくさんいるのは事実なのに
工作だとか言ってる奴は現実逃避してるだけだと思う。
476:大学への名無しさん
09/01/21 08:28:45 QvcCpqHTO
>>475
理三受けもしない奴がピーピーうるせーよw
477:大学への名無しさん
09/01/21 08:54:19 +TGAmU0cO
受けて落ちたら受けないより馬鹿でしょ?
ってか俺は受けるけど多分。
478:大学への名無しさん
09/01/21 09:08:23 QvcCpqHTO
>>477
キメーwwww
479:大学への名無しさん
09/01/21 09:47:22 znS7Ew6Y0
センターで95%とるより、
東大前期試験で理Ⅲ合格点レベル(280/440以上)とる方が遥かに難しいということだよ。
480:大学への名無しさん
09/01/21 09:50:44 +TGAmU0cO
センター悪かった人が発狂してますね。
現実をみようね^^
481:大学への名無しさん
09/01/21 09:59:38 QvcCpqHTO
>>480
9割さえ取れなかったバカ浪人は記念受験してろ。
482:sage
09/01/21 10:03:07 yISdgTdu0
>>480
お前昨日のT6Yu+Q16Oじゃないの?お前も現実逃避組だろww
まあこのスレで工作とか騒いでる奴はセンターすら取れなかったんだろうねw
850とか理三じゃ常識だろうがww目を覚ませ。
483:大学への名無しさん
09/01/21 10:06:09 P3N8oS1V0
さっさと勉強しろw
理三レベルの人間はこんなところで時間を無駄にしてないのは確かだ。
484:大学への名無しさん
09/01/21 10:09:27 yISdgTdu0
>>483
…これは正論だな。戻ります。はい。
485:大学への名無しさん
09/01/21 17:22:48 w0VBlfXz0
まあ804の俺でも理Ⅲ受けるから安心しろ。夏秋の模試全部に名前載せたし、2次は得意なんだよね。
486:大学への名無しさん
09/01/21 18:26:14 6lTToDwHO
808の俺でも京医受けるよ
浪人覚悟で
487:大学への名無しさん
09/01/21 18:51:11 Ujy6oBb0O
センター95㌫とか取ってる方、センターの取り方を教えてください。
488:大学への名無しさん
09/01/21 19:26:15 lpFBbjMlO
>>487
志望校はどこだい?
489:大学への名無しさん
09/01/21 20:29:23 3KFIpe3G0
専修大学>>>>東大
これ常識k
490:大学への名無しさん
09/01/21 20:36:48 tSLEcydkO
>>488おれにも教えてください。
獣医志望ですが、センターとれずに死亡しました。2時は偏差値65くらいあるですが、逆転もできません。
491:大学への名無しさん
09/01/21 20:41:00 Ujy6oBb0O
>>482
阪大医学部です@高2♀
物理ワケワカメです。生物好きです。
バカだけどあきれないでください。ごめんなさい。
492:大学への名無しさん
09/01/21 21:56:53 dCgJhdaEO
センターどうすれば取れるとかあるのか?
493:大学への名無しさん
09/01/21 22:59:10 QvcCpqHTO
>>491
理三(に限らず東大)受ける奴はセンター対策殆どしない。
だからここで聞いても無駄だよ。
医学科スレもレベルが低いし、科目別スレで具体的に聞くといいんじゃない?
494:大学への名無しさん
09/01/21 23:17:26 Ujy6oBb0O
>>493
なるほど㌧です!
495:大学への名無しさん
09/01/21 23:23:48 VadbaaYYO
>>492
ないと思われw
だいたい2自出来る奴が1自出来ないってのがおかしい
自分で基礎が出来てないって言ってるようなもんだよなww
496:大学への名無しさん
09/01/21 23:24:53 eOV5u6JqO
センター851
東大
夏実戦、秋オープンA
他B
京大
夏実戦、秋オープンA
だが不安で仕方ない
497:大学への名無しさん
09/01/21 23:27:42 P3N8oS1V0
バーチャ乙
498:大学への名無しさん
09/01/21 23:34:20 eOV5u6JqO
>>497
なんなら写メ見せようか?
センターは無理だが…
499:大学への名無しさん
09/01/21 23:34:56 P3N8oS1V0
うp頼む
500:大学への名無しさん
09/01/21 23:35:27 P3N8oS1V0
ID付きで頼む
501:大学への名無しさん
09/01/21 23:36:27 cEiOtI8bO
どうでもいいけど今日は5発抜いた
502:大学への名無しさん
09/01/21 23:36:51 eOV5u6JqO
IDってやり方わからん
どうすればいい?
503:大学への名無しさん
09/01/21 23:38:39 P3N8oS1V0
2chのIDを紙か何かに書いて写メの余白に成績表と一緒に映せばよい
504:大学への名無しさん
09/01/21 23:39:34 z8MUDVsLO
センター78パーセントだけど頑張ります(^~^)
二次だってやれればできるんだ!(^~^)
立派な医師になってそして…背かいをすくううんだ!(^~^)
505:大学への名無しさん
09/01/21 23:40:15 eOV5u6JqO
わかった
ちょっと待ってろ
506:大学への名無しさん
09/01/21 23:40:28 P3N8oS1V0
わくてか
507:野次馬
09/01/21 23:51:02 vn/HluYLO
ぅpまだかな
508:大学への名無しさん
09/01/21 23:53:01 eOV5u6JqO
ほれ
URLリンク(q.pic.to)
プレはうまく写せてないかも
509:大学への名無しさん
09/01/21 23:54:36 zC5o+XgeO
うはww
510:大学への名無しさん
09/01/21 23:55:26 eOV5u6JqO
おかしいな。
他にも送ったんだが、もう一度やってみる
511:野次馬
09/01/21 23:55:28 vn/HluYLO
ぉぉぉ~
ぉぉぉ~
すげぇ
512:大学への名無しさん
09/01/21 23:57:13 P3N8oS1V0
ID:eOV5u6JqOを神認定してます。
本物でした。
バーチャとみなしてスイマセンでした。
513:大学への名無しさん
09/01/21 23:57:19 cEiOtI8bO
すごくね?
今で6回抜いた
514:大学への名無しさん
09/01/21 23:58:29 P3N8oS1V0
しかし、直近でB判定というのは不安が残るな。
515:大学への名無しさん
09/01/21 23:59:04 cEiOtI8bO
うpできなくてワロス
神認定してくれ
516:大学への名無しさん
09/01/21 23:59:04 P3N8oS1V0
ギリで受かる可能性はある。センターでのハンデは全くないから二次勝負だな。
517:大学への名無しさん
09/01/22 00:00:10 eOV5u6JqO
写メ追加できんからアップし直すわ
518:大学への名無しさん
09/01/22 00:00:20 4IU+Sty4O
Aのがみたい
519:大学への名無しさん
09/01/22 00:01:17 cEiOtI8bO
勉強しろよ
520:大学への名無しさん
09/01/22 00:02:26 P3N8oS1V0
息抜きは大切だ。うp終わったら勉強に戻ればよい
521:大学への名無しさん
09/01/22 00:04:03 mDcOceyo0
>>518
待ってろ
522:野次馬
09/01/22 00:05:16 GF2e/srYO
wkwk
523:大学への名無しさん
09/01/22 00:05:34 cEiOtI8bO
俺は今8回目抜くから待ってろ
524:大学への名無しさん
09/01/22 00:07:11 9T5WhoYI0
しかし、2chは層が厚いな。理三に間近の人間がネラーだとは。
525:大学への名無しさん
09/01/22 00:08:59 s16z3N5LO
ついか
URLリンク(g.pic.to)
今度はうまくいってるか?
526:大学への名無しさん
09/01/22 00:09:41 u3ZfPXASO
抜いたぞ
まぁかくいう俺は去年ここに入った者だが
527:大学への名無しさん
09/01/22 00:10:33 mDcOceyo0
URLリンク(www1.axfc.net)
で見れるかな。
528:野次馬
09/01/22 00:11:14 GF2e/srYO
ひょひょひょww
神様でやんす
529:大学への名無しさん
09/01/22 00:11:33 nCWPEH8l0
>>524
2chは社会の縮図です
東大入ってみればネラーやニコ厨の多さにびびる
理Ⅲも例外ではない
530:大学への名無しさん
09/01/22 00:11:49 l7EsJ4fOO
すばらしい
あと少しがんばってください
531:大学への名無しさん
09/01/22 00:11:57 9T5WhoYI0
うおおおおお、まさか京大医学部A判定すげええええええ
532:大学への名無しさん
09/01/22 00:15:51 9T5WhoYI0
灘や開成や筑駒のかなりトップレベルの人だな
533:大学への名無しさん
09/01/22 00:15:57 s16z3N5LO
確かに直近で実戦Bはつらい
京大は夏秋一度ずつ戯れに受けたけどなぜかA
というより東大の処理型試験より京大の思考型に向いてるとは昔から思ってた
534:大学への名無しさん
09/01/22 00:17:10 mDcOceyo0
>>532
どれにも当てはまらない。
535:大学への名無しさん
09/01/22 00:17:52 s16z3N5LO
灘でも開成でも着く駒でもない
ただのしがない公立
536:大学への名無しさん
09/01/22 00:18:06 9T5WhoYI0
京大は再生医療で今年は人気のはずなのにな。
まあ、頑張ってくれ。合格を祈ってるよ。
もし合格したら、報告してね。
537:大学への名無しさん
09/01/22 00:18:18 alNZSfSmP
ってか特定されそうだよなw
538:大学への名無しさん
09/01/22 00:27:21 s16z3N5LO
かなり不安は大きいが、頑張ってくるよ。
受かったら報告にくる。
不安紛らわすためにカキコしただけなのに、結果的に見ず知らずの人から応援されてうれしかった。
気が向いたら受かるよう祈っててくれ。
おれもみんなうまく行くことを願ってるよ
539:527
09/01/22 00:32:39 4wsnj2Jb0
犬臭いって言われたからIDリセットで。
>>538
頑張れよ。俺の貼ったのは実は3年前のヤツw
待ってるぞ。
540:大学への名無しさん
09/01/22 00:36:08 9T5WhoYI0
527の画像は見れないぞ
541:大学への名無しさん
09/01/22 00:39:41 4wsnj2Jb0
URLリンク(www1.axfc.net)
こうかwサーセンw
542:大学への名無しさん
09/01/22 00:43:05 9T5WhoYI0
>>541
うおおおおおおおおおおおおお、すげえええええええええええええええ
偏差値81かよ
543:大学への名無しさん
09/01/22 00:45:28 9T5WhoYI0
3年前と言うことは、今は医学科3年生か。
英語97に数学92点とは鬼レベルだな。
544:大学への名無しさん
09/01/22 00:47:24 4wsnj2Jb0
ほめるなよ///
545:大学への名無しさん
09/01/22 00:49:36 egqeefmuO
俺も夏の京大オープンA判だったけど秋はCだったからなあ
546:大学への名無しさん
09/01/22 00:51:18 9T5WhoYI0
東大理二の俺とは次元が違いすぎる。
547:大学への名無しさん
09/01/22 01:03:46 hxOkktUcO
>>541
神としか言いようがない
548:大学への名無しさん
09/01/22 01:19:00 gd2D1Qzj0
受験生諸君怒れ。在日連中の政治力で在日の大学入試が極端に有利となっている。
大学入試センター試験、外国語で韓国語の平均点が毎年異常に高い。
今回も英語の116.8点(200点満点)に対し、韓国語は何と171.4点!当然得点調整もなし。
まさに在日特権、在日を優先的に入学させるための措置としか思えない。
文科省は即刻韓国語を入試から排除せよ。
URLリンク(www.asahi.com)
在日特権
URLリンク(ja.wikipedia.org)
在日■特権を許さない会。
■URLリンク(www.zai)■tokukai.com/
(■を削除せよ)
549:大学への名無しさん
09/01/22 01:40:08 xYGHDTYx0
でぶ
550:大学への名無しさん
09/01/22 08:38:25 zyQs/FlP0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
551:大学への名無しさん
09/01/22 19:31:23 OwwY6DgO0
URLリンク(kjm.kir.jp)
とりあえず95%↑は確保した…
分布見たら900がいるけど、これはほんとに取ったのかな…
すごすぎw
552:大学への名無しさん
09/01/22 19:38:59 egqeefmuO
>>551
嘘書いてる奴はいくらでもいるだろ
2年前はリサーチでは満点が5人くらいいて890~900の所に10人くらいいたが、実際の理3の最高点は891だったはず
553:大学への名無しさん
09/01/22 19:47:05 l7EsJ4fOO
二年前も平均かなり低かった年だろ
891www
554:大学への名無しさん
09/01/22 19:47:52 EwnZ+evq0
まじか。満点ゲッター5人が全滅とは、さすが理三…
555:大学への名無しさん
09/01/22 19:48:20 OwwY6DgO0
>>552
ですよね
891ならまあわからんでもない…かな?w
556:大学への名無しさん
09/01/22 19:50:00 CkPJMUrCO
>>551
リサーチうpとかww
痛すぎwwww
557:大学への名無しさん
09/01/23 03:40:02 CgkeaG990
東大の足切り点(予想)
かっこ内の点数は昨年度の点数
文科一類 700点 (677点)
文科二類 710点 (731点)
文科三類 730点 (748点)
理科一類 730点 (749点)
理科二類 720点 (735点)
理科三類 730点 (655点)
558:大学への名無しさん
09/01/23 04:10:28 6OI2IiXU0
>>551
ちょw
何してんすかw
559:大学への名無しさん
09/01/23 11:58:33 Lht8vem6O
後期の阪医かなり激戦?
どうしよう…
560:大学への名無しさん
09/01/23 18:54:08 Wf2hnbeWO
倍率上がりまくりだよね。まあ足切りさえ逃れれば同じだろうけど。
561:大学への名無しさん
09/01/23 19:35:28 dC9dCDVwO
後期で理三、京医、阪医、東北医と選び放題だった昔に戻して欲しい。
確実性を期するなら理一理二もあったしww
562:大学への名無しさん
09/01/23 20:45:29 Wf2hnbeWO
前期の定員が多い方が良いだろ。
前期理三を受けるだけで数年前に前期後期理三受ける以上のチャンスを貰ってるわけだし。
563:大学への名無しさん
09/01/23 21:34:50 RDJpe9b00
確かに、理三で見ると2年前は前期80人しか受からないのに今年は98人も受かるもんな。
この差はかなり大きい。
平成生まれで良かった。ママありがとう。
564:大学への名無しさん
09/01/23 21:49:36 oNzTkv+k0
良いと思うのは、受かってからだろw
受からなければ、単なるニートw
565:大学への名無しさん
09/01/24 03:55:20 KLu66I/uO
俺の知り合いのメンヘラが心療内科を学びたくてここ受けるらしい
ちなみに密かに応援してる
566:大学への名無しさん
09/01/24 13:19:00 0iwHht6p0
まえじまひそか
567:大学への名無しさん
09/01/24 20:25:49 uqbb4K20O
後期は医科歯科も相当やばそうだぜ…
568:大学への名無しさん
09/01/25 00:59:53 K65eLUIkO
みんな離散に入ってから将来何をやりたい?
臨床?研究?
569:大学への名無しさん
09/01/25 01:18:00 rbI+rxzaO
>>568
研究。
貧乏でいいからマッタリ過ごしたい。
570:大学への名無しさん
09/01/25 12:59:22 +gop53fdO
>>569
ガキ
571:大学への名無しさん
09/01/25 13:06:02 V9tjN53tO
理三に入ったら高校の同窓会で同級生を学歴話で罵倒しまくりたいw
572:大学への名無しさん
09/01/25 13:08:30 +hGAwshV0
友達いなくなるよ?
573:大学への名無しさん
09/01/25 15:19:07 UpcVHbNWO
偏差値多分57くらいのの俺から一言
お前らって頭おかしいの?
574:大学への名無しさん
09/01/25 15:28:00 MpYo5pUqO
理三て現役何%?
てか三浪以上の人いる?
575:大学への名無しさん
09/01/25 16:41:41 GIP/q0y5O
灘開成などの超進学校の影響で現役は5、6割くらいかな。
でも毎年数人多浪や再受験の人もいるよ
576:大学への名無しさん
09/01/25 19:06:37 h6urye4L0
2ちゃんにもガチで学力日本トップレベルの人が書き込んでるんだな。
他にも外資系トップ企業の人とかも普通に来てるしおもしろいな。
577:大学への名無しさん
09/01/25 19:56:21 GVJGBWykO
きっと国会議員とかも書き込んでると思う。
578:大学への名無しさん
09/01/25 20:44:48 K65eLUIkO
きっと麻生太郎も書きこんでると思う
579:大学への名無しさん
09/01/25 21:05:40 Hylc2VgO0
書き込んでるっておっしゃってたよ
580:大学への名無しさん
09/01/26 09:22:37 yP0TZ+w20
俺のオヤジは首都にある旧帝大の教授だけど、専ブラ入れてる。
専門板では書き込みしてるし、あと自分の大学のスレ見まくり・・・。自分の事を書かれてたまに落ち込んでるw
兄貴はそこの学生だけど、これはニュー速やラウンジにも書き込む変態。
ただ、オヤジはなんかメーリングリストだかその手の方で主に議論や意見交換をしてるな。
閉鎖されてるBBSっていうの?チャットとも違うんだけど、なんだろ?あれ。
581:大学への名無しさん
09/01/26 14:13:52 49a5+Oo/0
準看から東大医師へ!
東大理Ⅲ合格を目指す都内在住準看の記録
↓
スレリンク(psy板)
582:大学への名無しさん
09/01/27 21:08:22 6Homm13pO
初日で96人かよ。理三はみんな迷いないんだね。
583:大学への名無しさん
09/01/27 21:17:41 7lYoEL//0
自宅浪人で理3受かるのは無理だよな
働いて金貯めて、予備校通うしかないのかな。
584:大学への名無しさん
09/01/27 23:19:10 DhREzjh40
>>583
俺と一緒に宅浪するか
二人でテスト演習をすれば成績上がるぞ
585:大学への名無しさん
09/01/27 23:26:29 qyodsw9YO
不才要努ってどうなったの?
586:大学への名無しさん
09/01/27 23:50:34 8258Xenp0
理Ⅲ受かったら入学式当日八田ちゃんにSEX強要します。
587:大学への名無しさん
09/01/28 08:34:46 v6kFdBqa0
入学式池w
588:大学への名無しさん
09/01/28 08:47:28 drlPkUJVO
センター98%だけど受かるかな?
589:大学への名無しさん
09/01/28 08:48:34 drlPkUJVO
八田って、医学科?すげー。看護じゃない所がすげー。
590:大学への名無しさん
09/01/28 08:53:32 zwl20tvc0
医学科なわけない。
2留で看護
591:大学への名無しさん
09/01/28 09:22:09 d/xc6sDH0
>>588
センターだけしかできないなら確実に落ちる
592:大学への名無しさん
09/01/28 10:45:06 v6kFdBqa0
1浪で2留
593:大学への名無しさん
09/01/28 10:57:26 Hue/MgbV0
看護の偏差値も高いの?
594:大学への名無しさん
09/01/28 11:01:10 IMSYsYv80
このスレって本物の理三いるのかよw志望してる奴くらいはいるだろうが・・・
595:大学への名無しさん
09/01/28 11:31:42 v6kFdBqa0
>>594
医学科なら
596:大学への名無しさん
09/01/28 11:33:09 w5SkXrJhO
東大とか百姓東北と同レベルだよなw
結局MARCHの足元にも及ばないw
597:大学への名無しさん
09/01/28 14:21:12 PDPgc8PJO
ああ出願してしまった。もう後戻りできない。あはは。
598:大学への名無しさん
09/01/28 14:32:24 wGtwTKes0
SSSS 東京大医
SSS 京都大医
SS+ 大阪大医
SS- 九州大医 東北大医 名古屋大医 東京医科歯科大医
S 北海道大医 【慶應義塾大医】
AAA 京都府医大 岡山大医 千葉大医 神戸大医
AA 横浜市大医 金沢大医 大阪市大医
A 三重大医 名古屋市大医 広島大医 熊本大医 ★東京大理一
BBB 新潟大医 筑波大医 奈良県立医大 長崎大医 防衛医大 ★東京大理ニ・京都大理
BB 札幌医大 群馬大医 信州大医 浜松医大 岐阜大医 和歌山県立医大 徳島大医
鳥取大医 山口大医 鹿児島大医 【自治医大 東京慈恵会医科・医】 ★京都大薬
B 旭川医大 弘前大医 福島県立医大 山梨大医 富山大医 滋賀医大
福井大医 愛媛大医 秋田大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 大分大医
佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 【産業医大 日本医大 大阪医大 関西医大】★京都大工、農
====================東京医歯大歯・大阪大歯、薬など国立大薬==============================
CCC 昭和大医 順天堂大医 東京医大
CC 日本大医 近畿大医 杏林大医
C 岩手医大 東邦大医 東京女子医大 久留米大医
DDD 福岡大医 愛知医大 兵庫医大 金沢医大 東海大医
DD 聖マリアンナ医大 藤田保健衛生大医 北里大医
D 獨協医大 埼玉医大 帝京大医 川崎医大
599:大学への名無しさん
09/01/28 17:59:54 GndwEpOKO
ちょっと待て慶応の医学科は理3京医と同レベルだろ?
600:大学への名無しさん
09/01/28 20:38:55 t8oYu4oY0
なんでだよw
601:大学への名無しさん
09/01/29 00:18:30 u2xFQiLYO
理3京医受ける奴らは慶医を併願受験するのがデフォだろ?
602:大学への名無しさん
09/01/29 00:22:20 5NKm2TBh0
>>583-584
ウホッ!!www
603:大学への名無しさん
09/01/29 11:21:02 U4UDw7U80
いまや慶応医の授業料はバカ高くなってしまったからな。だから偏差値落ちてんだろ。
どうせ行かないので併願はしないと思われ
604:大学への名無しさん
09/01/29 22:13:48 slhnNwUZ0
慶應の授業料前はどれくらい?
605:大学への名無しさん
09/01/30 20:49:51 hKcSPN7ZO
センター明けてから過疎スレになったな
606:大学への名無しさん
09/01/30 22:59:29 7BoI6MIFO
センター関係無いだろ。
元々、理三に無関係な奴が殆どだし。
607:大学への名無しさん
09/01/31 00:55:31 nKNeUOr7O
俺ここで50レスくらいしたけど、センター失敗したから名大の理に出すよ
ここはそういうスレ
608:大学への名無しさん
09/01/31 13:39:46 jsTJHbrh0
>>607
ここで50レスもするからセンター失敗したんだろ。
609:大学への名無しさん
09/01/31 14:17:03 wtpYveUjO
206:名無しなのに合格 :2009/01/31(土) 14:12:51 ID:xU1j1riWO
URLリンク(ameblo.jp)
今年足きり確定な2浪宅浪が新聞配達バイトをしつつ東大(りさん?)を目指しちゃうブログ
なんか祭りのヨカーン
晒しアゲ
610:大学への名無しさん
09/01/31 20:44:24 vsAIrCgx0
URLリンク(kantei.am)
理四>>>理三
611:大学への名無しさん
09/02/01 00:09:05 /Y7jK4lUO
絶対受かったろ
灘のやつには負けへん
612:大学への名無しさん
09/02/01 12:15:52 8nBGoIex0
最低 実 S K Y
L1 677 705 700 698
L2 731 715 715 711
L3 748 735 730 734
S1 749 750 735 743
S2 735 740 720 729
S3 655 760 750 765
志願
1342 1409 1306 1233
1320 1155 1077 1010
1692 1700 1633 1455
3045 3602 3209 3223
2266 1819 1574 1537
0418 0344 0320 0325
センターリサーチ出してない者がマアマア居るし
文1から文2、理1から理2への流入、年によってはその逆もあり、最低点予測は困難
俺が予備校関係者なら高めに言う
予測が外れても、学生側の出願決定は自分の点数が低いから迷ったんだ、と自己責任の割合が大きい
低めに言うと、出願して失敗した責任はGOサイン出す側になっちまう
駿台全国では確かに京都の偏差値が上がった
灘は気になるが、センターリサーチでも京都の成績優秀者はそんな増えてない
これは灘にビビッタ結果か、あるいは灘の工作だったのか
ここ数年の志願最低は03年362、センタ平均点が最も低い年
この反動で04年に最も伸びた
09年センタ平均点は08年よりも低い
募集人員が08年に90となり、09年は98、1段階通過は392
募集が増えたら志願も増えるだろうが、今年はバカは出願しねえだろう
最低650と予測
結果は11日
613:大学への名無しさん
09/02/01 12:35:17 8E92bbn70
足きり650ってことですか??
614:大学への名無しさん
09/02/01 13:28:50 KIxSNhyh0
700点だったんだが、東大理Ⅱ足切り大丈夫かな?
615:大学への名無しさん
09/02/01 13:32:21 3yLBkBoTO
理類はなんだかんだで足きり高いんじゃない??理3以外はよくしらんけどまぁ今年理3に特攻するよりは理2に出す方が可能性あると思うけど・・・・
616:大学への名無しさん
09/02/01 13:43:46 KIxSNhyh0
げっ、もしかして俺足切りかなorz
英語大失敗したのが痛い。
願書提出いつまでだっけ?
617:大学への名無しさん
09/02/01 13:56:43 3yLBkBoTO
東大は3日の消印があれば5日に届いても大丈夫~でもだいたいは4日必着
618:大学への名無しさん
09/02/01 14:13:12 KIxSNhyh0
どこの国立も2次試験願書提出2/4必着?
619:大学への名無しさん
09/02/01 14:21:24 3yLBkBoTO
だいたいはそうだよ~だから明日には決めないと・・・・一か八かにかけて理3だしてみる??
620:大学への名無しさん
09/02/01 14:46:57 KIxSNhyh0
>>619
ありがとう。
時間的になかなか厳しいな・・・。
621:大学への名無しさん
09/02/01 15:11:32 0UeIvILGO
東京都内なら速達で3日朝一番で出せば間に合うだろ
俺は東工と東大理類でまよってるがな
720の俺は理2に出すべきかな
622:大学への名無しさん
09/02/01 15:29:33 R+asw5psO
理3に出願した奴のうち5分の1くらいは記念受験だろ?
623:大学への名無しさん
09/02/01 15:52:26 KIxSNhyh0
>>621
初歩的質問で悪いんだが、
大手予備校の東大理類足切り予想点ってどんな感じ?
あと、東大はセンターリスニングの点数加算しないんだっけ?
624:大学への名無しさん
09/02/01 16:24:52 5sDuQ8uXO
>>623
お前、なんちゃって受験生か?
625:大学への名無しさん
09/02/01 17:13:51 0UeIvILGO
>>623
理一730
理ニ720
理三730と言う予想が立っている
626:大学への名無しさん
09/02/01 18:17:16 3yLBkBoTO
てか今の理3って例年にくらべてどれくらい志望人数増えてるの??最終的に志願者が600人くらいになりそうなんだが・・・・。
627:大学への名無しさん
09/02/01 18:26:14 9YsFbH9n0
正直今年は無理だけど、本気で入りたいから浪人する覚悟の奴いる?
628:大学への名無しさん
09/02/01 18:26:30 c8ezB2WlO
例年は知らないけど去年よりは増えてるよ。
まあ足切り突破したら必ず4倍にしかならないけど。
629:大学への名無しさん
09/02/01 19:15:44 SfXFjhDO0
何浪までならお釣りが来るんだろう
630:大学への名無しさん
09/02/01 19:20:13 KIxSNhyh0
>>624
いや、再受験しようかと思って受験してた大学生です。
>>625
なるほど、俺はそれだと足切りだわorz
情報ありがとう。
631:大学への名無しさん
09/02/01 21:00:54 DevgzbiM0
俺なら、模試の全国順位の平均が150くらいまでじゃなきゃ、受けないな
みんなかなりの勝負師だねー
632:大学への名無しさん
09/02/01 21:10:33 8E92bbn70
まぁ今年は足きりはかなり高くなるだろうな。もう理3記念受験する700以下の奴と750くらいから上の奴以外は出さないほうがいいでしょ。
633:大学への名無しさん
09/02/01 22:05:57 BaSXTd1k0
理三に出願したやつ大半は記念受験だろ
オープンや実戦模試見てても、戦えるレベルのやつ300人もいないよな
634:大学への名無しさん
09/02/01 22:24:55 c8ezB2WlO
>>631
150位だと多分落ちるだろうけどね…
635:大学への名無しさん
09/02/02 01:19:32 9fch1VgIO
離散851 受かる
636:大学への名無しさん
09/02/02 02:41:16 q+GBGelg0
>>634
平均して150位が取れれば、通期の成績で言うと100番以内に入る
毎回入れ替わりがあるからね
運がよければ十分入れるはず
受ける前から合格が決まっている人は30人くらいでしょう?
よくやるよねとプレッシャーをかけるテスト
637:大学への名無しさん
09/02/02 06:06:56 j+JMJ8Zy0
まぁ昔は理Ⅲ前期、面接まで実施してきっちり80人しかとってなかったのに
今は面接なしで98人も取ってくれるんですかw
よっぽど医者足りないんだな。
638:大学への名無しさん
09/02/02 06:13:10 5W4FnXhUO
理三は医者不足とか関係ないだろ。研究志望多いし。
639:大学への名無しさん
09/02/02 07:50:14 j+JMJ8Zy0
受けた事ないんだけど予備校の東大模試受けると理Ⅲ志望者って何人くらいいるの?
模試の判定がすべてじゃないけどとりあえず100番以内じゃないと普通他の道を考えなきゃだめでしょw
640:大学への名無しさん
09/02/02 08:18:42 6Ca19TDV0
>>637
医師の有効求人倍率は5倍を超えてるんだぜこのご時世に。
641:大学への名無しさん
09/02/02 10:09:23 yavzBMdcO
来年度東大理Ⅲを受験します。秋の東大実戦模試は英語65数学61国語20物理35化学24です。
本番では英語80数学80国語40物理50化学45を最低目標ラインとしています。
英語は学校、数学は一対一やさ理数、国語はナシ、物理は名問、化学は重問をやりました。
このまま問題集を進めていって合格する可能性はあるでしょうか?やはり予備校に通った方がいいんですかね?
642:大学への名無しさん
09/02/02 11:07:02 kMwxc8Ar0
離散にだけは診察してもらいたくねえな
643:大学への名無しさん
09/02/02 11:36:37 zIJwjcrl0
目標ラインが低いだろ。あと1年もあるのに。
受かる気あんの?
644:大学への名無しさん
09/02/02 12:09:22 yavzBMdcO
>>642
研究医志望です。
>>643
いや最低目標ラインです^^;
理Ⅲはセンター9割二次で295点でなんとか合格できます。
645:大学への名無しさん
09/02/02 12:20:11 cTorwY/rO
>>641
それくらい自分で考えられないようなどうしてやつが離散いけるだろうか・・・?
646:大学への名無しさん
09/02/02 12:21:50 3sBK6Jcm0
勉強法は理三合格者のブログを見た方が早いぞ
647:大学への名無しさん
09/02/02 12:23:35 XOFAwoIUO
URLリンク(img.wazamono.jp)
648:大学への名無しさん
09/02/02 13:50:49 jabHlZrL0
>>641
どっちでもいいと思うけど、自分の胸に聞いてみなさい。
649:大学への名無しさん
09/02/02 14:17:32 5W4FnXhUO
>>641
マジレスすると英語でもっと稼ぐ方が楽。
650:大学への名無しさん
09/02/02 16:05:18 yavzBMdcO
>>645
ごもっともです・・・
>>646
ブログとかよくわからんのです
>>647
みれませんね
>>648
ワカリマスタ
>>649
90くらいですかね。なんか100点以上は帰国子女しかいないトカ…
651:大学への名無しさん
09/02/02 17:48:31 5W4FnXhUO
速報みたけど相当倍率上がるな。
センター悪かった奴涙目w
>>650
それじゃ英語と国語が理一の普通の人並じゃん。
理三相手に理系科目で文系科目を補うのは大変だと思うよ。
652:大学への名無しさん
09/02/02 19:33:40 aowO6Zoe0
818点という低得点で離散特攻するよ。
東北大医学部仮面浪人より
653:大学への名無しさん
09/02/02 19:38:02 jabHlZrL0
>>652
一年後のおれ(の予定)だ
654:大学への名無しさん
09/02/02 20:01:10 aowO6Zoe0
653さんへ
仮面は地獄でした・・・
あまりしないことをおすすめします。
655:大学への名無しさん
09/02/02 20:46:50 rO8B40Hy0
1 :a=-(ω^2)(X-X。) ◆Clnyl6BTRY :2008/01/03(木) 13:39:53
至上最強の天才 ジョン・フォン・ノイマン
あまりの頭の良さに火星人、悪魔の頭脳を持つ男と言われた
数学・物理学・工学・経済学・計算機科学・気象学・心理学・政治学
とあらゆる分野で天才的な才能を発揮
・子供の頃に遊びで分厚い電話帳を完全に暗記してみせる(^ω^)
・今のPCはノイマン型コンピューターと言われノイマンが作ったのが元
・6歳のとき、8桁の割り算を暗算で計算することができた (^ω^)
・8歳の時には『微積分法』をマスター、12歳の頃には『関数論』を読破した。 (^ω^)
ちなみに『関数論』は、大学の理工系の学生が1、2年次に学ぶ数学で、
高校時代に数学が得意で鳴らした学生でも、完全に理解できる者は少ない。 (^ω^)
・数学者が3ヶ月の苦心惨憺の末、ついに解いた問題をノイマンは脳内だけで一瞬で解いた (^ω^)
・一度見聞きしたら、決して忘れない写真のような超記憶力 (^ω^)
・コンピュータ並みの計算速度 実際、ノイマンは、自らが発明したコンピュータと競争し、勝利している (^ω^)
・ノーベル賞受賞者ですらついていけない頭の回転 (^ω^)
・「なかよしイケメン」が口癖 (^ω^)
・脳内には装着された面積1ヘクタールほどもあるバーチャル ホワイトボードがあり
ノイマンは、紙と鉛筆を使わず、この脳キャンパスだけで、人間が及びもつかない複雑で込みいった思考をすることができた(^ω^)
・あまりの人間離れした思考に人間ではないと疑われた (^ω^)
・水爆の効率概算のためにフェルミは大型計算尺で、ファインマンは卓上計算機で、
ノイマンは天井を向いて暗算したが、ノイマンが最も速く正確な値を出した。 (^ω^)
・一日4時間の睡眠時間以外は常に思考 (^ω^)
セクハラ魔で有名で秘書のスカートの中を覗くが趣味で
その振る舞い方は下品そのものだった (×-×)
推定IQは300、仮に東大の医学部を目指せば1週間で入れるレベル (×-×)
天才といわれる学者の中でもかなり異質である (×-×)
一度見たものは決して忘れない、計算はコンピューターより速い(×-×)
彼には何の努力も必要ないのである(^ω^)