【院試予備校】東京理科大スレVer.76【留年学校】at KOURI
【院試予備校】東京理科大スレVer.76【留年学校】 - 暇つぶし2ch2:大学への名無しさん
08/11/27 04:32:23 CcP9l6XO0
◎超よくある質問(その1)
○○学部は何処のキャンパスですか?どんな感じのところですか?

大学案内を見ましょう。各キャンパスについて詳しく書いてあります

簡単に書くと
神楽坂キャンパス(飯田橋)…理学部・工学部工業化学科
九段キャンパス(九段下・飯田橋)…工学部(工業化学科を除く)
野田キャンパス(運河)…理工学部・薬学部・基礎工学部(2年次以降)
長万部キャンパス(長万部)…基礎工学部(1年次)
久喜キャンパス(久喜)…経営学部


3:大学への名無しさん
08/11/27 04:32:53 CcP9l6XO0
◎超よくある質問(その2)
理学部(または工学部)○○学科と理工学部○○学科の違いはなんですか?

理科大の公式見解は
URLリンク(www.tus.ac.jp)
ぶっちゃけ、場所と先生が違うだけということです。
上京する人は理工学部の方が下宿代が安上がりだと思われ。

シラバスとか見ると違いがわかるかも。シラバスはこちら
URLリンク(syllabus-pub.jp)


◎よくある質問(その3)
神楽坂地区再構築でどういう影響がありますか?

工業化学科を除く工学部が一時、九段下に移転しています。場所は
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
理学部は、影響があまりないらしいです。


4:大学への名無しさん
08/11/27 04:33:23 CcP9l6XO0
◎よくある質問(その4)
野田キャンパスって田舎なの?

あなたの育った環境によるので、なんとも言えません。

つくばエクスプレス(TX)の開通のおかげで、流山おおたかの森で乗り換えれば、
30分程度で秋葉原-野田地区は結ばれているので
キャンパス周辺は、平均的な東京のベッドタウンと言えるでしょう。

TXについては URLリンク(www.mir.co.jp)


◎よくある質問(その5)
○○理科大とかいろいろあるけど、関係あるの?

東京理科大と関係があるのは、山口東京理科大学と諏訪東京理科大学だけです。
岡○理科大は、全く別の学校法人で向こうが名前を真似しただけです。

5:大学への名無しさん
08/11/27 04:33:53 CcP9l6XO0
◎よくある質問(その6)
理科大はいくつかの学科で併願できるの?

出願締切日、入試日などに関しては以下のサイトをご覧ください
A方式…URLリンク(www.sut.ac.jp)
B方式…URLリンク(www.sut.ac.jp)

試験日が異なれば、独自入試(B方式)は、何回でも受験できます。
例年、昼間学部は2月3日から2月13日まで実施しているので、最大11回受験可能です。

ただし、センター試験だけで決める入試(A方式)は併願できません。



◎よくある質問(その7)
理科大の女子率ってどうなの?

理科大全体では20%が女子学生です。(腐女子含むw)
一般的に、薬学、生物、化学、建築系が女子学生が多く、機械、電気、土木系が女子率が低いです。
また、理学部系のほうが女子率は高いです。


6:大学への名無しさん
08/11/27 04:34:23 CcP9l6XO0
◎よくある質問(その8)
理科1科目しか勉強してないけど、入学後困りますか?

入試で理科1個しか見ないけど、高校レベルの理科は習得済みという態度で
大学入学後の授業は進みます。そのため、学科によっては無勉だと留年の可能性が
非常に高くなります。最低でも、センター8割程度の知識は持っておくべきです。

恐らく、入試で理科2つにしないのは、
受験者数が減る→受験料収入が減る
を避けるためでしょう。

なお、ほとんどの学科で理科2科目は必修なようです。
生物系、薬学系、化学系、物理系では3科目以上が必要だったりします(履修の仕方による)。



◎よくある質問(その9)
仮面浪人は多いですか?

ぶっちゃけ、理科大では忙しいので仮面浪人は激しくお勧めできません。
どちらも中途半端になり、留年→退学の人がほとんどです。
他の単位認定の甘い大学で行うことをお勧めします。


7:大学への名無しさん
08/11/27 04:34:53 CcP9l6XO0
◎よくある質問(その10)
理科大受かった人は、何で勉強したの?

○数学
個人によるので一概にはいえません。一般的に合格者の中で多いのは、
大手予備校の有名講師に1年くっついてそのテキストを完璧にする人
や「月刊・大学への数学」やチャート式でやる人が多いようです。

いずれにせよ、どんな科目でも、どれかひとつコレと決めたら、それをやり込む方が吉でしょう。 中途半端はよくないです。

(参考)数学の参考書難易度レベル URLリンク(www.geocities.jp)

○物理・化学
重問とかが多いみたいです。
過去ログなどを読んでみるといいかもしれません。

○英語
予備校に通ったり、定番の参考書をやったあとに、時間を計って赤本をやれば十分でしょう。


◎よくある質問(その11)
就職のイイ学科はどこ?

就職は個人の資質によるので、一概には言えません。
ただ、一般には、大手企業への就職は電気系と機械系が最強です。

また、学部しか出てない人は苦戦しているようです。
そのため、大学院に進学後に就職することをお勧めします。

あと、理学系よりも工学系の学科のほうが就職はいいようです。

8:大学への名無しさん
08/11/27 04:35:29 CcP9l6XO0
◎よくある質問(その12)
在学中に国家I種に合格すると、学費が安くなるってホント?

本当です。半期分の学費が戻ってきます。
試験範囲も院試とかぶっているので、正直お勧めです。
ちなみに在学期間中、何度でも受験でき、合格した分だけ何度でも戻ってくるそうです。



◎よくある質問(その13)
転学科・転学部の難易度を教えて!

相当ムズイ物です。決して簡単なものではありません。
2部から1部、理工から理・工への転学部など、大学案内を見る限り無理に近いです。
どうしてもいきたい場合、浪人したほうがいいものと思います。


9:大学への名無しさん
08/11/27 04:35:59 CcP9l6XO0
◎よくある質問(その14)
基礎工学部はずっと長万部ですか?

いいえ、違います。1年次の時だけです。2年次以降は野田キャンパスで学びます。
ちなみに、基礎工学部の出来た経緯やその目標などは、
URLリンク(www.rs.kagu.tus.ac.jp)
URLリンク(www.rs.kagu.tus.ac.jp)
URLリンク(www.rs.kagu.tus.ac.jp)
あたりを参照して下さい。



◎よくある質問(その15)
経営学部のキャンパスは何処ですか?

埼玉県久喜市の久喜キャンパスとなります。
ここは経営学部のみのキャンパスとなっています。
駅からはスクールバスが出ています。

(参考)久喜駅まで
大宮から快速14分、普通21分
新宿から快速39分、普通47分
上野から普通46分

10:大学への名無しさん
08/11/27 04:36:30 CcP9l6XO0
◎超よくある質問(その16)
(例)上智大学理工とどっちがいいの?

これは、過去ログ見ればわかるように、2ch黎明期から出ている質問で、
スレッドが荒れる原因の元になるので、ここではしないでください。

結論から先に言えば、好きな方に逝って下さい。 これは他の大学にもいえることです。

上智に関しては、そもそも、理科大が試験をやっている日にわざわざ上智を受験する時点で
上智に逝きたい気持が強いのではありませんか?

学費の安さと院進学実績を重視する人なら、 最初から上智受験の選択肢自体が消えると思われます。



◎よくある質問(その17)
理科大には化学系の学科がたくさんあるけど何処が違うの?

以下のページに軽く書いてあります。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

簡単に言うと
理論重視←-→応用重視
化学  応化   工化

って感じです。工化とかは材料系の研究室がけっこう多いです。

シラバスとか参考になるかと
URLリンク(syllabus-pub.jp)

11:大学への名無しさん
08/11/27 04:37:00 CcP9l6XO0
◎よくある質問(その18)
機械工学科とか経営工学科って2つあるけど…

学部名、ある場所、研究室が違うだけです。
偏差値は一般的に工学部・理学部のほうが高くはなっていますが、
これはあくまでも入学時のもので、学部でやってるレベルの参考にはなりません。
なお、上京する人は野田キャン選択の方が確実に家賃は安くなります。さらに薬学部があるため、女子率も野田キャンの方が高くなります。



◎よくある質問(その19)
補欠合格はどれくらい出て、いつ頃連絡があるの?

補欠合格は早慶の合格発表後から国立後期の発表までに順次、欠員があれば発表されていきます。
最初の頃は郵送で連絡、国立後期試験合格発表後には主に電話連絡で発表があるそうです。
年によっては補欠合格が全くでない年もあり、また、大量に出る年もあります。
ただし、どう見ても補欠がまわりそうもない人には、山口や諏訪東京理科大の願書が送付されるようです。
その場合は、素直にあきらめて二部や山口や諏訪に出願した方がよいでしょう。

12:大学への名無しさん
08/11/28 21:10:58 FdHU1WrJ0
(質問)理科大内の同一学科の存在について

(解答)受験者の流れは、神楽坂→野田(受け皿)



13:大学への名無しさん
08/11/28 23:18:49 AD6MfPY+0
>>12
受験生レベルではそうかもしれない。
しかし、研究レベルでは同一学科の存在が研究体制に厚みをもたらしているといえる。
受験生レベルでも都市型キャンパスか郊外型キャンパスかを選べるのは魅力。
もっとも両方受かった場合、ほとんどが都市型キャンパスを選んでいるようだが・・・。


14:大学への名無しさん
08/11/29 07:15:04 KIZp8/3U0
東進
60 立教理 ★理科理(600人) 立命館理工
59 明治理工 中央理工 関大システム理工
58 ★理科理工(1200人) 立命館情報理工 関大環境都市工
57 日大生物資源
56 法政デザ工 法政生命科学 北里理 玉川農 ★理科基礎工(300人)
URLリンク(www.toshin.com)

河合
①理科大工 57.5~60.0(神楽坂) 450人
②明治理工 52.5~60.0
③法政デ工 50.0~57.5
④青学理工 47.5~57.5
⑤中央理工 47.5~55.0
⑤理科理工 47.5~55.0★(野田) 1200人
⑤法政理工 47.5~55.0
⑧理科基工 47.5~52.5★(長万部、野田) 300人
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

15:大学への名無しさん
08/11/29 07:38:06 JBWkIEHNO
朝早くからご苦労様。
また今週末も2ちゃんに費やすのですか?

16:あぼーん
あぼーん
あぼーん

17:あぼーん
あぼーん
あぼーん

18:あぼーん
あぼーん
あぼーん

19:あぼーん
あぼーん
あぼーん

20:あぼーん
あぼーん
あぼーん

21:大学への名無しさん
08/11/29 17:23:47 zw+Su1Ao0
ここは大学受験板です。理科大の学部生・院生は各自の居場所に戻ってください。
URLリンク(find.2ch.net)

このスレはアンチ理科大や学歴厨が数多く出没します。
荒らしに対応はこちらが参考になります。粛々に対応しましょう
URLリンク(tokyotech.net)

大学序列などのコピペは、理科大が不利・有利だろうとローカルルール違反。
コピペ見つけ次第削除依頼を。削除依頼の方法は、上のサイトを参考に。
その他のアンチ書き込みは、適当にあしらうか、軽く受け流すか、無視するかしてください。

22:大学への名無しさん
08/11/29 17:58:40 m2tOINz6O
このスレに書き込みしているのはどこの大学が派遣した工作員だろうか。特定は可能。

23:大学への名無しさん
08/11/29 20:57:47 4sS5xZtD0
そのうち人物の特定に動く可能性が高い。
IPアドレスからの本人特定は当たり前のように行われるから
そのつもりで。

24:大学への名無しさん
08/11/30 00:19:56 hz8mdxrxO
ココ2~3年で理科大偏差値下がったなwめっちゃ入りやすくてお買い得じゃんw

25:大学への名無しさん
08/11/30 00:22:33 PScweTGi0
そのうち更に偏差値下がって最高のお買い損大学だったなと過去を振り返る日がきたりしてな

26:大学への名無しさん
08/11/30 00:23:40 Y/M+ywTj0
最新2009年度版世界理系ランキング (ニューヨークタイムズ紙掲載)
16      東京大学
24      京都大学
39      東京工業大学
55      東北大学
69      名古屋大学
71      早稲田大学
88      東京理科大学☆
89      大阪大学
92      慶應大学
99      筑波大学
105     北海道大学
111     九州大学
151     同志社大学
201     上智大学
222     立教大学
489     明治大学
2149    日本大学

本当だとすると、凄いね!

27:大学への名無しさん
08/11/30 00:28:36 G4raWDN+0
昔どっかのスレに書いたが「院試予備校」っていうのは実態があるのか?
昔のOBだが、大学が東大・東工大など他大の院試のための講習会を
開いてくれたことなど一度もない。みんな勝手に勉強して受験していた。
教員採用試験と公務員試験の講習会はあったようだが。

28:大学への名無しさん
08/11/30 00:41:18 PScweTGi0
本当だとすると、凄いね!

東進
60 立教理 ★理科理(600人) 立命館理工
59 明治理工 中央理工 関大システム理工
58 ★理科理工(1200人) 立命館情報理工 関大環境都市工
57 日大生物資源
56 法政デザ工 法政生命科学 北里理 玉川農 ★理科基礎工(300人)
URLリンク(www.toshin.com)

河合
①理科大工 57.5~60.0(神楽坂) 450人
②明治理工 52.5~60.0
③法政デ工 50.0~57.5
④青学理工 47.5~57.5
⑤中央理工 47.5~55.0
⑤理科理工 47.5~55.0★(野田) 1200人
⑤法政理工 47.5~55.0
⑧理科基工 47.5~52.5★(長万部、野田) 300人
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

29:大学への名無しさん
08/11/30 01:14:30 NhrtTMF70
お買い得だと思うよ
理科大経営陣もバカじゃないしこれから上がってくることは間違いないだろう
不景気だしこんな楽に入れるのは今年までかもしれないぞ?
受験生たち、そのことをよく考えておけ

30:大学への名無しさん
08/11/30 01:18:29 G4raWDN+0
>>29
「理科大経営陣もバカじゃないし」

金町移転騒動を見ていると、そうとも言い切れない気がするが・・・。

31:大学への名無しさん
08/11/30 01:18:49 S+B40zXi0
確かに就職や国1などは評価されるべきだろうな。
私立理系にしては学費も安いほうだし、最近は随分と楽に入れるようになったからな。


32:大学への名無しさん
08/11/30 01:56:34 Ay0i10Ki0
>>31
私立理系にしては学費も安いほうだし、

平均在籍5.5年を考慮すれば、むしろ割高。

33:大学への名無しさん
08/11/30 02:36:48 S+B40zXi0
もう言い加減テンプレに入れるべきじゃない
>>32の質問は何回も難解も疲れる

34:大学への名無しさん
08/11/30 02:39:17 G4raWDN+0
>>32
「平均在籍5.5年を考慮すれば、むしろ割高。」
それを意識して必死に勉強して4年で卒業すれば割安になる。
学生時代の思い出が「よく勉強したな~」となるが・・・。

35:大学への名無しさん
08/11/30 02:44:03 bvK/64HA0
代々木の合格者平均偏差値だと、理科大下位の理工学でさえ
立教理学部や明治理工の合格者平均より高い。
理科薬>>理科工>理科理>>理科理工≧立教理≧明治理工>>マーチ文系
マーチの推薦率、内部進学も加えて判定するなら、
東京理科>>>>Gマーチ理系>Gマーチ文系≒Gマーチ位が妥当だろうね

36:大学への名無しさん
08/11/30 03:04:09 /aN6xNYvO
センター利用で楽勝で入れる気がするんですが。こんなもんなの?
今まで意識したことはなかったけど早慶上智レベルだと漠然と思ってた
国立落ちたら理科大でもいいなあ、同志社の方が近いけど

37:大学への名無しさん
08/11/30 08:28:25 PScweTGi0
>>31
授業料が国立より高いのに国立が第一志望だった貧乏人が多く理科にくる
                   ↓
           授業料が半額になる国Ⅰを受ける
                   ↓
国Ⅰは試験合格者より採用者が少ないため必然的に成績下位の理科大生が切られる(4人程度しか採用されない)
                   ↓
結局学生時代にやったことは無駄な国Ⅰ試験勉強だった、他に何も身についてない

38:大学への名無しさん
08/11/30 12:13:30 S+B40zXi0
とりあえず4人しか採用されないって言うソースが欲しい。


39:大学への名無しさん
08/11/30 12:28:53 PScweTGi0
URLリンク(www.geocities.jp)
ソース
理科  4    30    13.3%

30人合格してるのに4人しか採用されてない
しかも全部非キャリア

時間の無駄とはまさにこのこと

40:大学への名無しさん
08/11/30 12:39:12 S+B40zXi0
しかし、授業料半額になるのは合格した人だから30人って考えて良いんじゃない。
同志社や上智を抑えて私立5位なら良い数字だと思う。


41:大学への名無しさん
08/11/30 13:01:45 NhrtTMF70
理科大生がポテンシャル高いことの証左だわな

42:大学への名無しさん
08/11/30 14:06:27 NYUsqnVxO
賞金狙い多そうだな

43:大学への名無しさん
08/11/30 14:06:36 zTRRKWDN0
東京理科大学
理学部第一部 募集人数 600人
工学部第一部 募集人数 450人
薬学部 募集人数 180人
理工学部 募集人数 1115人
基礎工学部 募集人数 300人
理学部第二部 募集人数 360人
工学部第二部 募集人数 240人

国Ⅰ理系区分受験可能人数合計3,245名
国Ⅰ合格者数30名  合格率0.9%

44:大学への名無しさん
08/11/30 14:26:52 ZtGpkXNG0
そして、採用と合格数は断然の違いがある。

学歴が高いほど、合格者は採用されやすくなる。(キャリアの話)

理科大って技官だろw技官は簡単だから、受かれば採用もされる。
キャリアで採用なんていても1人、俺は毎年0人だと推測する

45:大学への名無しさん
08/11/30 15:41:19 PScweTGi0
>>40
大学に広告代わりにうまく利用されてるんだよ
国立落ちが多い=授業料半額目当てが多いというのをうまくね
そんなのが学生のためになるとは俺は思わないけどな
研究とか論文とかの成果で半額にするならいいのになぜ国Ⅰなんだろうね?やっぱり広告効果狙ってるだけだと思うな

46:大学への名無しさん
08/11/30 15:54:52 iXDwwKXM0
>>44

とりあえず貼っておく。
「キャリア(career)とは」
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1)
「一般的には国家I種の「行政」「法律」「経済」区分に合格した者を指すことが多い」

この時点で理科大のほとんどの学部教育とは方向性が違う気がするが・・・。

47:大学への名無しさん
08/11/30 15:56:46 PScweTGi0
>>46
経営居るだろ
横国なんてキャリア3人も出してるぞ
この辺が理科が4流大学である理由

あとキャリア以外はたいして自慢にならない

48:大学への名無しさん
08/11/30 16:10:36 iXDwwKXM0
>>46
理科大の圧倒的多数は「理系学部」。
だから「ほとんどの学部教育」と言っている。

49:大学への名無しさん
08/11/30 16:16:29 iXDwwKXM0
>>49
「キャリア以外はたいして自慢にならない 」

ちなみに東工大も理科大と合格状況は同じでほとんど技術職区分。
国Ⅰ合格状況で理科大に絡むのは、東工大に絡むのと同じことになると思うが・・・。

50:大学への名無しさん
08/11/30 16:17:02 PScweTGi0
>>49
別に東工大は国Ⅰなんて自慢してないだろw

51:大学への名無しさん
08/11/30 16:19:40 PScweTGi0
東工  3/ 8  37.5%

でも東工はどっかの専門学校と違ってちゃんとキャリアいるな
この辺が一流とマーチ以下の違いか

採用合計で見たって理科は中央立命岡山広島千葉横国上智農工これら全てに負けてるのな
キャリアがいるわけでもないのに

52:大学への名無しさん
08/11/30 16:25:20 iXDwwKXM0
>>50
自慢げに感じるか否かは受け取る側の問題。
ただ、どの大学でも進路上の実績として国Ⅰの合格実数は公開している。
それを見て理科大は4流、東工大は一流と感じるのはあなた自身の問題。


53:大学への名無しさん
08/11/30 16:30:58 PScweTGi0
31 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 01:18:49 ID:S+B40zXi0
確かに就職や国1などは評価されるべきだろうな。
私立理系にしては学費も安いほうだし、最近は随分と楽に入れるようになったからな。


↑こういう勘違い馬鹿は自慢気で笑えるだろ?w
あと他の大学はいちいち自分の大学のサイトで国Ⅰの合格者がとか公表してないと思うぞ
理科は授業料半額とかやたら頑張って合格者とかもサイト上で公表してるみたいだがw
キャリア0で採用数も学生数の割に少ない理科は4流だなw

54:大学への名無しさん
08/11/30 16:37:39 iXDwwKXM0
>>53
数値データがきちんと読めない奴は理系とはいえない。
よって、議論は終了。

55:大学への名無しさん
08/11/30 16:39:11 PScweTGi0
>>54
要するにお前は合格者数だけに踊らされてる馬鹿だと
それなら終了したほうがいい、理科大生は全体的に国立落ちの馬鹿が多いから最初から議論になるとは思ってないが

56:大学への名無しさん
08/11/30 17:31:52 ZtGpkXNG0
一般人にとってのキャリアとは、官僚のこと。

理科大ってそういう人をその国一合格者から出てるわけ?

ほかの種なんて、まがいものだろ。

57:大学への名無しさん
08/11/30 17:43:26 xapn+RMAO
理科大ってどっか落ちてしぶしぶ行くイメージがある

58:大学への名無しさん
08/11/30 18:07:39 iXDwwKXM0
>>56
主張そのものがナンセンス。
キャリアを目指す人間は最初から社会科学系学科に進学する。

59:大学への名無しさん
08/11/30 18:15:10 ZtGpkXNG0
>>58

俺からしたら、官僚になるわけでもないほかの職種を国一として、
受験生をだますようにアピールすること自体がナンセンス。

理系職種の国一なんて価値がないから。

60:大学への名無しさん
08/11/30 18:29:54 iXDwwKXM0
>>59
ほとんど妄想の世界だな。
技術職区分も国Ⅰであることに変わりはないし、
合格者数は事実でうそをついているわけでも、誇大宣伝しているわけでもない。
それを「ふ~ん」ととるか、あなたのように過剰反応するかは、
受け取る側の問題。


61:大学への名無しさん
08/11/30 18:42:55 PScweTGi0
公務員の世界は基本的に理系は弱いんだよ
その後の待遇も悪い
だからそれほど人気職種と言う訳でもない
キャリアとは全くの別物と考えていい

62:大学への名無しさん
08/11/30 19:16:18 /aN6xNYvO
ID:ZtGpkXNG0とID:PScweTGi0は何かあったの?

63:大学への名無しさん
08/11/30 19:19:30 PScweTGi0
国立マーチ落ちて理科しか受からなかったなんていう家族会議レベルの緊急事態はまだ起こったことはない

64:大学への名無しさん
08/11/30 19:29:35 /aN6xNYvO
理科大云々より憎悪に満ちた言動の動機が気になる

65:大学への名無しさん
08/11/30 19:47:41 nSFfE+6s0
ID:PScweTGi0はいつもの人ですよね。

66:大学への名無しさん
08/11/30 20:01:44 XsnonjgU0
ここは大学受験板です。理科大の学部生・院生は各自の居場所に戻ってください。
URLリンク(find.2ch.net)

このスレはアンチ理科大や学歴厨が数多く出没します。
荒らしに対応はこちらが参考になります。粛々に対応しましょう
URLリンク(tokyotech.net)

大学序列などのコピペは、理科大が不利・有利だろうとローカルルール違反。
コピペ見つけ次第削除依頼を。削除依頼の方法は、上のサイトを参考に。
その他のアンチ書き込みは、適当にあしらうか、軽く受け流すか、無視するかしてください。

67:大学への名無しさん
08/11/30 20:17:38 PScweTGi0
憎悪に満ちたってなんだ?
例えば理科大はマーチ落ちのお通夜会場みたいだとかそういうことか?
素直な感想なんだが何か恨みのように感じるのだろうか
理科より上の大学から見れば普通にこんなイメージなんだけどな、理科大って

68:大学への名無しさん
08/11/30 20:24:57 /aN6xNYvO
理科大より上の人が理科大スレで理科大のネガキャンレスを
10レス以上しちゃうことは異常だろwww
その奇行の動機が素直に知りたい

69:大学への名無しさん
08/11/30 20:44:50 NYUsqnVxO
ほっとけって
こいつは半年以上前からやってるんだからw
お前らもいい加減察してやれwww


70:大学への名無しさん
08/11/30 21:02:45 UsHfI0ml0
ID:PScweTGi0はいつものキチガイ野郎です。

71:大学への名無しさん
08/11/30 21:09:11 PScweTGi0
半年以上前ってw
俺はほんの1ヶ月2ヶ月ぐらいしかこんなところ見てないがw

昔から理科大ってアンチいるんだな、やっぱばればれの工作活動やってるから嫌われてるのか?w

72:大学への名無しさん
08/11/30 21:13:30 /aN6xNYvO
>>69
ごめん、知らなかった…かなり可哀想な人なんだね。

73:大学への名無しさん
08/11/30 21:16:32 UsHfI0ml0
可哀想というレベルを超越していて、大学で孤立していて誰からも相手にされていない
でしょうね。

74:大学への名無しさん
08/11/30 21:18:49 PScweTGi0
俺の半年以上前の書き込み持ってきてくれ
出せなかったら理科大生は大嘘つきの低脳集団ということが決定する

75:大学への名無しさん
08/11/30 21:23:09 UsHfI0ml0
>>74
あなたの粘着振りには参りました。
せめて犯罪だけは起こさないようにしてね

76:大学への名無しさん
08/11/30 21:25:34 O13RzcoaO
キチガイアンチ理科(笑)


端から見てるとかなり痛々しいな。

77:大学への名無しさん
08/11/30 21:25:59 PScweTGi0
で、半年以上の書き込みはまだ?
またお得意のねつ造かね?頭狂馬鹿大生くんw
本当にねつ造しかできないなw頭狂馬鹿はw

78:大学への名無しさん
08/11/30 21:28:43 O13RzcoaO
しかしよっぽど追い詰められた人なんでしょうね

理科大より上の大学で、しかも受験板で、ここまでひたすら叩くのはよっぽどのヒマ人か精神異常者としか思えない

79:大学への名無しさん
08/11/30 21:30:17 PScweTGi0
スレリンク(kouri板)l50

昔のスレ漁ってたらこんなの見つかったが昔からテンプレがカスで笑ったw

これで嫌われないと思うほうが異常だよ異常w

>>78
おーい、ねつ造理科そんなどうでもいいことより半年以上前に俺がいたって証拠もってこいよ
書き込みあるんだろ?
頭狂馬鹿大生はねつ造書き込みするのが伝統なのか?w

80:大学への名無しさん
08/11/30 21:31:13 kBkTSGEe0
俺としてはネガキャンしてくれたほうが助かる
理科大志望だから
夏休みの段階で国立を諦めたへたれです

81:大学への名無しさん
08/11/30 21:38:55 S+B40zXi0
>>53 うはwなんで叩かれてるんだ俺w
ついでに理工農系で30人って早稲田と並んで私大トップだろw
十分誇れる実績だろ

82:大学への名無しさん
08/11/30 21:41:07 XsnonjgU0
>>79
前スレにもその記述があったけど削除したよ。
ほめて。

83:大学への名無しさん
08/11/30 21:44:37 PScweTGi0
>>81
採用されなきゃ意味がないと何度言えばわかるんだ
何度言ってもわかりそうにないな、ご愁傷様

結局授業料半額に釣られてる馬鹿が多いだけなのにそんなことで喜べる頭が羨ましい
農工に採用でダブルスコアで負けてるのにおめでたい

84:大学への名無しさん
08/11/30 21:46:16 rSl4nCkS0
>>83
加藤予備軍登場です
必ずレスしてあげてください。
無視すると大変なことやらかします

85:大学への名無しさん
08/11/30 21:48:08 S+B40zXi0
結局理科大アンチは何でそんなに必死なの?

86:大学への名無しさん
08/11/30 21:49:13 /aN6xNYvO
国Ⅰ合格は普通に凄いよ

87:大学への名無しさん
08/11/30 21:49:33 PScweTGi0
で、俺が半年以上前から書き込んでたってソースはまだ?

そんな風にねつ造ばっかりしてて少しも自分の大学のねつ造校風を恥じたりしないのかな?

88:大学への名無しさん
08/11/30 21:52:42 /aN6xNYvO
>>85
どの立場から言ってるのか分からないだよね
理科大より上って言ってるが、彼はMARCHでも理科大より上らしいし
国立とかどこのことか分からないし

89:あぼーん
あぼーん
あぼーん

90:大学への名無しさん
08/11/30 21:57:13 PScweTGi0
ベネッセ 理工系
2009年度入試情報(受験生36.8万人)URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
70 慶応(理工)
69 慶応(環情)、早稲田(先進理工)
68 早稲田(基幹理工)
67 上智(理工)
66 早稲田(創造理工)
65
64 同志社(理工、生命医科)
63 理科(工)★(450人)
62 立命館(理工、生命科)、関西(総合)
61 明治(農)
60 青学(理工)、立教(理)、理科(理)★(600人)
59 中央(理工)、明治(理工)、豊田工(工)、立命館(情報)、関西(環境都市)
58 法政(デザイン工)、関西(化学生命)、近畿(農)、理科(理工)★(1200人)
57 関西(システム)、関学(理工)
56 学習院(理)、日本(生物資源)
55 東京農大(農)、法政(生命)、武蔵野(環境)
54 甲南(フロンティアサイエンス)、理科(基礎工)★(300人)

91:大学への名無しさん
08/11/30 21:58:20 /aN6xNYvO
>>89
え?君はMARCHなの?

92:大学への名無しさん
08/11/30 22:00:30 rSl4nCkS0
>>90
加藤君。大学はどこかな?いってごらん

93:大学への名無しさん
08/11/30 22:01:35 Ht4Ne77c0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま~た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

94:あぼーん
あぼーん
あぼーん

95:大学への名無しさん
08/11/30 22:04:46 rSl4nCkS0
>>94
学生証UPしろよ犯罪予備軍

96:あぼーん
あぼーん
あぼーん

97:大学への名無しさん
08/11/30 22:12:31 /aN6xNYvO
キチガイの掃き溜めである学歴板のノリなんだよなあ
こいつは相当のコンプだよ、他に理由がない

98:大学への名無しさん
08/11/30 22:12:39 rSl4nCkS0
>>96
僕は君が半年前から書きこんでるなんて思ってないよ
でも学生証はUpしてね。かなり偉そうなこと言ってるから少なくとも早稲田や慶応よりは上なんだろね?

99:大学への名無しさん
08/11/30 22:15:33 /aN6xNYvO
>>98
早慶やそれ以上で理科大スレ粘着もヤバいっしょw

100:大学への名無しさん
08/11/30 22:15:40 5samOX3cO
やつらは東大離散以外カス、離散でも上位以外カスって考えの持ち主だから何言っても無駄

101:大学への名無しさん
08/11/30 22:20:00 LNp3bGbTO
>>96
URLリンク(omanchin.com)

102:大学への名無しさん
08/11/30 22:22:05 PScweTGi0
マーチでも理科は見くだしていいと思うよ
マーチ>理科は偏差値で決定的なんだから

頭狂馬鹿の学生は早慶ぐらいしか上がいないとバカバカしい妄想をしているようだが実際はマーチ未満
マーチにも見くだされるべきレベル

>>98
>>69が回線切ってIDかえたのか?
>>69がソース持ってくるまで待ってるんだな
学生証うpして欲しかったら>>69に頼み込め

103:大学への名無しさん
08/11/30 22:24:24 /aN6xNYvO
>>102
あ、君はMARCHなんだね^^理科大を見下して満足したかい?
国Ⅰ云々よく言えたもんだ

104:大学への名無しさん
08/11/30 22:26:34 PScweTGi0
>>103
マーチも見くだしてる
だけど理科は更にみくだしてるよw
どっちも低偏差値だが理科はマーチより更に低偏差値だからなw

>>101
それがどうかしたのか?

105:大学への名無しさん
08/11/30 22:27:57 Ht4Ne77c0
>>102
ID:PScweTGi0

ねえ、道民? 以前北海道の大学が例に出てたけど。

106:大学への名無しさん
08/11/30 22:28:12 rSl4nCkS0
>>102
お前が半年前から書きこんでたとかどうでもいいんだよ
相当偉そうなこと言ってるからさぞかしすごい大学出てるんかな~?って気になっただけ
で、大学はどこ?

107:大学への名無しさん
08/11/30 22:31:05 PScweTGi0
>>105
道民じゃないが、関東民だが

>>106
頭狂理科は簡単にねつ造するからな、これぐらい追求しないとまた繰り返す

108:大学への名無しさん
08/11/30 22:32:40 rSl4nCkS0
あ、わかった千葉理だな

>>105
俺が道民だ

109:大学への名無しさん
08/11/30 22:33:14 /aN6xNYvO
>>107
ヤバいヤバいw
自分を正義だと勘違いして一人で敵を作って暴走するタイプだ
マジで加藤じゃん

110:大学への名無しさん
08/11/30 22:33:21 iXDwwKXM0
もう、学歴板状態。大学受験板なのに・・・。
学歴板に「ID:PScweTGi0はどこの大學出身か?」スレを立てても
かなり伸びそうな気配だ。

111:大学への名無しさん
08/11/30 22:33:52 kBkTSGEe0
理科大より下のレベルの大学スレ見れば
マーチと理科大のどっちがよく見られているかは一目瞭然
俺は理科大が第一志望でマーチが第二志望
来年どうなってるか分からないけど
理科大コンプでこのスレに粘着することのないように、これから頑張るよ

112:大学への名無しさん
08/11/30 22:34:25 PScweTGi0
>>109
大麻理科のほうが心配だよw

URLリンク(www.google.com)

こんなのもあるしなw

113:大学への名無しさん
08/11/30 22:36:44 kBkTSGEe0
とうとう君のスレ立っちゃったよ

114:大学への名無しさん
08/11/30 22:37:15 PScweTGi0
>>111 よく見られてる大学は自然と偏差値が上がり、人気のない大学は自然と偏差値は下がっていく
理科ぐらいなら群馬大学レベルで余裕で受かるから頑張れ
いざとなれば第二もあるからな

ベネッセ 理工系
2009年度入試情報(受験生36.8万人)URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
70 慶応(理工)
69 慶応(環情)、早稲田(先進理工)
68 早稲田(基幹理工)
67 上智(理工)
66 早稲田(創造理工)
65
64 同志社(理工、生命医科)
63 理科(工)★(450人)
62 立命館(理工、生命科)、関西(総合)
61 明治(農)
60 青学(理工)、立教(理)、理科(理)★(600人)
59 中央(理工)、明治(理工)、豊田工(工)、立命館(情報)、関西(環境都市)
58 法政(デザイン工)、関西(化学生命)、近畿(農)、理科(理工)★(1200人)
57 関西(システム)、関学(理工)
56 学習院(理)、日本(生物資源)
55 東京農大(農)、法政(生命)、武蔵野(環境)
54 甲南(フロンティアサイエンス)、理科(基礎工)★(300人)

115:大学への名無しさん
08/11/30 22:38:17 /aN6xNYvO
自称正義が2chでいくらアンチ工作しようと影響力は蟻ほどもない
ってことすら分からないんだから相当キテるね
ただファビョってる姿が面白いから遊ばれてるだけなのに

116:大学への名無しさん
08/11/30 22:40:10 Ht4Ne77c0
この書き込みをどこでしたか気になるよ

p2117-ipbf401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp 123.218.19.117 - - [2008/11/30(日)22時35分01秒]
【成蹊大学就職状況】 ※(  )内はその中の女子数
みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
三菱信託銀行 9(9) 日本生命保険 8(8) みずほ信託銀行 5(5) 三越6(5)
全日空6(5) 第一生命保険 4(3)
URLリンク(www.seikei.ac.jp)

117:大学への名無しさん
08/11/30 22:40:50 PScweTGi0
>>115
2chでいくら工作しても無駄だって頭狂理科の連中に教えてやってくれよ
河合の動向調査でマーチは軒並み人気上昇なのに理科は大幅人気低下だから焦る気持ちはわかるけどさ
だからってくだらない工作はやめろ、まじで見苦しい

マーチ以下の偏差値は覆らないんだから

118:大学への名無しさん
08/11/30 22:43:45 /aN6xNYvO
>>117
ブーメラン投げるの上手いね
完成された醜さだ

119:大学への名無しさん
08/11/30 22:44:02 PScweTGi0
>>116
ワロタ
omanchinなんか今更踏まないがお前らの誰かが踏むように流してみたが同胞同士で攻撃しあいかw
しかし福島ってw

120: ◆y1n7wTYZvM
08/11/30 22:47:48 LNp3bGbTO
>>119

> ワロタ
> omanchinなんか今更踏まないがお前らの誰かが踏むように流してみたが同胞同士で攻撃しあいかw
> しかし福島ってw

おまえ誰に言ってんの?
URL張ったの俺なんだが

121:大学への名無しさん
08/11/30 22:49:42 iXDwwKXM0
>>113
マイナー板過ぎて見つけにくい。
「PScweTGi0」で検索すると
「ID:PScweTGi0はどこの大學出身か?」のスレタイででてくる。
びっくり!

122: ◆y1n7wTYZvM
08/11/30 22:49:53 Ht4Ne77c0
ID:Ht4Ne77c0 = ID:LNp3bGbTOです。

>>119
見にくい自演をよそおうのはいいから、さっさと巣に帰りな。

123:大学への名無しさん
08/11/30 22:52:17 PScweTGi0
>>122
最近omanchin知って得意気になって無差別に晒してただけなのか?
てっきり>>116は俺が踏んだと思って得意気になって晒したのかと思ったんだがw
本当にただの馬鹿だったらしいw
しかも携帯とPCとか必死過ぎて笑えるw

124:大学への名無しさん
08/11/30 22:53:52 /aN6xNYvO
必死に粘着するのはなぜか

125:あぼーん
あぼーん
あぼーん

126:大学への名無しさん
08/11/30 22:56:35 /aN6xNYvO
またオウム返し。荒らしの典型
会話は成立しない
じゃあMARCHが理科大より上でいいから
粘着の理由と自分の大学を教えてよ

127:大学への名無しさん
08/11/30 23:01:30 O13RzcoaO
他大が理科大の評判を落とすためにこういった工作員を雇うと聞いた事がある。もし本当なら大問題だが

128:大学への名無しさん
08/11/30 23:02:43 PScweTGi0
じゃあ河合やベネッセや東進は他大の工作なのかw
ワロタw

129:大学への名無しさん
08/11/30 23:05:14 Ht4Ne77c0
>>119
> omanchinなんか今更踏まないがお前らの誰かが踏むように流してみたが同胞同士で攻撃しあいかw

読点がなくて文章が二通りに解釈できた。
なんだ、おまえじゃないのか。つまらん。じゃあいい、omanchinはおしまい。

130:大学への名無しさん
08/11/30 23:16:17 /aN6xNYvO
>>128
お前頭悪すぎるだろwww
仮定の話で、雇われてるのはお前だ、お前!

131:大学への名無しさん
08/11/30 23:19:06 L0rEtRxw0
理科大から慶應理工に編入しようと思っている俺。

132:大学への名無しさん
08/11/30 23:19:34 PScweTGi0
俺は公に公表されてるベネッセや東進や河合のデータをここに貼り付けてるだけだが?
公表されてるものをここに貼られて何か不都合なことでもあるのか?w

133:大学への名無しさん
08/11/30 23:21:22 hz8mdxrxO
>>125
> 必死にマーチ以下を否定するのはなぜか


入学時には理科大>マーチだったからです。これは間違いよ。






134:大学への名無しさん
08/11/30 23:24:18 Ht4Ne77c0
> 俺は公に公表されてるベネッセや東進や河合のデータをここに貼り付けてるだけだが?
> 公表されてるものをここに貼られて何か不都合なことでもあるのか?w

下(した)の日本語(にほんご)を読(よ)んでね。この板(いた)のルールだよ。
不都合はないけど、「大学受験」板には、大学受験板の主題があるんだよ。

■ 大学受験関連の話題で、この板では扱わない(板違い)もの

・大学受験サロン板で扱う話題
  大学受験・入試に間接的に関連するものやネタや雑談を主体とするもの、受験生が相互の交流を通じて特定の目的を果たす内容のもの。
  (例)雑談・ネタ、学年・浪人別、受験生活関連、勉強報告、マラソン、日記系スレ…
・学習塾・予備校板で扱う話題
  予備校別、講師・校舎別の情報等。
・学歴板で扱う話題
  大学の序列やランキング、大学叩き等。

135:大学への名無しさん
08/11/30 23:25:28 /aN6xNYvO
>>132
不都合というより邪魔じゃね?
他のスレにも同じのを何度も貼ってんの?学歴板と勘違いしてるな
なぜ張るのか、それを聞いてる

136:大学への名無しさん
08/11/30 23:26:23 PScweTGi0
>>135
たぶん勘違い書き込みする頭狂馬鹿がいなくなればそういうのも自然と消えるよ

137:大学への名無しさん
08/11/30 23:27:37 /aN6xNYvO
>>136
自分の行為が正当化出来るものと思ってんのかな?
馬鹿すぎ

138:大学への名無しさん
08/12/01 00:04:25 Y/M+ywTj0
>>136
>たぶん勘違い書き込みする
おまえ(ID:PScweTGi0)、全スレを調べたのか?
他のスレでは全て事実、そしてそれらは全て正しいことが書かれて
いると本気で思っているのか?
そうだとしたら、おまえは相当逝かれている。
そうじゃないとしたら、ただの理科大コンプ。それもかなりのな。
どっちにしても基地外。


139:あぼーん
あぼーん
あぼーん

140:大学への名無しさん
08/12/01 00:15:41 ssoKGJVqO
>>139
お前学歴板に張り付いてんのに大学ランキングでの位置付けも知らないんだ?
理科大は立教同志社と同じくらいだよ
お前の巣である学歴板に理科大スレは一杯あるからそっちに行けよ
お前は理科大の部外者だろ

141:大学への名無しさん
08/12/01 00:21:26 mB5Eb10/O
同志社はまだわかるが立教と同じなわけないだろ。

立教は学科が4つしかなくてしかも理学部のみだから理系として認めて良いか危うい

142:大学への名無しさん
08/12/01 00:25:53 JF2cPL0s0
大学ランキングって理科がねつ造して位置を操作でもしたのか?
予備校ランキングでは少なくともマーチ>理科だよw

主観的な誰が書いたかもわからないランキングと予備校ランキングどっちが信憑性があるかなんて小学生でもわかるだろw
理科にはそれがわからないかw

143:大学への名無しさん
08/12/01 00:26:29 ssoKGJVqO
>>141
ああ、学歴板は時として学部とか無視で大学名だけランク付けするんだよ
立教はMARCHでトップだから。MARCHの理系は全体的に微妙だけど
理科大の文系もひどいしね。
もちろん理系ランキング文系ランキングもあるけど。

144:大学への名無しさん
08/12/01 00:31:14 ssoKGJVqO
>>142
お前が言ってるのは偏差値ランキングね
お前が通ってる学歴板も偏差値は考慮してるし
ランキングは一つではない。全体として理科大はそうなる。
私大偏差値は推薦とかでいくらでも捏造出来るし

145:大学への名無しさん
08/12/01 00:33:58 CGZKUjBu0
>>142

>>139の表をみても、普通は理科>マーチと判断すると思うが。
てか、東進の理科工・理科薬、河合の理科理・理科薬はどこに消えたんだ?

146:あぼーん
あぼーん
あぼーん

147:大学への名無しさん
08/12/01 00:40:25 ssoKGJVqO
>>146
理系トップが理科大ってことは分かるな

148:大学への名無しさん
08/12/01 00:42:11 JF2cPL0s0
>>147
人数が見えないか?
理科の上位たかが450人が工学部、大半のアホ1200人は理工(爆笑)
理科の理と薬と工を足したって馬鹿の理工と基礎工と経営を足した数には及ばないw
どう考えても理科はマーチより格下w

149:あぼーん
あぼーん
あぼーん

150:大学への名無しさん
08/12/01 00:46:39 mB5Eb10/O
駿台全国判定

東京理科大工学部
機械 58
建築 58
経営 56
工業化 56
電気 56

東京理科大理学部
応用化 56
応用物 54
化学 57
物理 57
数学 56

明治大
理工学部
数学 51
物理 52
建築 55
機械 53
応用化 53
電気電子 52
情報科学 51
機械情報 51


151:大学への名無しさん
08/12/01 00:47:15 CGZKUjBu0
>>146
理科大の代表学部を理工・基礎工と考えるのは君だけじゃないか。
一般には神楽坂の理・工を代表と考えるのが普通。
しかも、理工・基礎工は千葉県野田市にありながら、マーチと互角以上だ。
別に自慢しているわけではないが、社会常識としては理科大>=マーチと
考えるのがまともな社会人だと思うが・・・。


152:大学への名無しさん
08/12/01 00:49:15 mB5Eb10/O
開成高校2008年度
大学合格者数ベスト6

一位:早稲田大   246
二位:慶應義塾大  218
三位:東京大    188
☆四位:東京理科大 64

五位:中央大    35

六位:上智大    25


東京理科大は開成クラスの人も受けるような立派な大学です。さすがに開成クラスの人はあまり進学しませんが受験生の理科大に対する認知度は高いようです。

153:あぼーん
あぼーん
あぼーん

154:大学への名無しさん
08/12/01 00:55:24 mB5Eb10/O
河合全統模試
平均偏差値

慶應義塾・理工 64
早稲田・理工 62.9
上智・理工 60.8
東京理科・工 58.5☆
東京理科・理 55.8☆
明治・理工 54.7
立教・理 54.4


155:大学への名無しさん
08/12/01 00:56:19 mB5Eb10/O
駿台全国判定

東京理科大
工学部
機械 58
建築 58
経営 56
工業化 56
電気 56

理学部
応用化 56
応用物 54
化学 57
物理 57
数学 56

明治大
理工学部
数学 51
物理 52
建築 55
機械 53
応用化 53
電気電子 52
情報科学 51
機械情報 51


156:大学への名無しさん
08/12/01 00:58:31 mB5Eb10/O
私大グループ

・早慶上理…最上位級私大
私学の両雄である早稲田、慶應を筆頭に上智、東京理科と全国的に知名度、実績共に申し分ない。日本を代表する私大グループである。合格難易度が旧帝大並みの学部も多数ある。

・関関同立…上位級私大
関西では言わずと名の知れたグループ。同志社、立命館、関西、関西学院。
社会的評価はけっこう高い。同志社が偏差値では一歩リードか。企業の学歴フィルターにかかる事はほとんどない。

・MARCH…上位級私大
立教、明治、青山、中央、法政。
法政が少し落ち気味ではあるが、どこも全国的に人気があり就職もけっこう強い。例外として中央法は別格である。社会的認知度は関関同立を上回る。


157:大学への名無しさん
08/12/01 00:58:40 CGZKUjBu0
>>153
理科大とマーチの比較をしているのに、
なんで国立やら上智との比較データがでてくるんだ。
データ提示の方法もわからない素人なのか?


158:大学への名無しさん
08/12/01 00:59:37 ssoKGJVqO
>>153
MARCHのお前が何言っても虚しいだけ

159:あぼーん
あぼーん
あぼーん

160:大学への名無しさん
08/12/01 01:01:19 Tky+Ey1l0
<東京理科への合格数高校ランキング>
カッコ内は高校偏差値
入学する/しないに関係なく、難関校に人気があるのが分かる。
         
1私 桐蔭学園(72) 神奈川 220     
2公 東葛飾(73) 千葉 141       
3私 江戸川学園取手(72) 茨城 136   
4公 高崎(68) 群馬 125        
4公 千葉・県立(74) 千葉 125     
6私 市川(73) 千葉 124        
7私 東邦大付東邦 千葉 119      
8公 前橋・県立(72) 群馬 116      
9公 浦和・県立(73) 埼玉 112      
10公 大宮(72) 埼玉 112       
11私 海城(76) 東京 111
12私 城北(71) 東京 110
13公 春日部(?) 埼玉 109
14公 太田(?) 群馬 101
15私 渋谷教育学園幕張(75) 千葉 97
16私 浅野(?) 神奈川 90
17私 豊島岡女子学園(?) 東京 86
18公 船橋・県立(72) 千葉 85
18私 芝(?) 東京 85

161:大学への名無しさん
08/12/01 01:01:58 mB5Eb10/O
開成高校2008年度
大学合格者数ベスト6

一位:早稲田大   246
二位:慶應義塾大  218
三位:東京大    188
☆四位:東京理科大 64

五位:中央大    35(ほとんど法学部)

六位:上智大    25


東京理科大は開成クラスの人も受けるような立派な大学です。さすがに開成クラスの人はあまり進学しませんが受験生の理科大に対する認知度は高いようです。

162:大学への名無しさん
08/12/01 01:02:12 ssoKGJVqO
>>159
お前のおかげで理科大工がいかに上位か分かって嬉しいよw

163:あぼーん
あぼーん
あぼーん

164:大学への名無しさん
08/12/01 01:03:38 jLNnGVH7O
そもそも興味のない格下大学なんて受けすらしないからな
滑り止めだとしてもそれは一流の受験生が理科大を認めてるってこと

165:大学への名無しさん
08/12/01 01:04:47 CGZKUjBu0
>>159
何度も言うが、
その偏差値表をみれば受験生は理科大はマーチより難しい
という印象も持つだけだと思うが。
てか、理工系なのに何故、農が入ってるんだ?
農を入れるのに何故、薬を入れないんだ?

166:大学への名無しさん
08/12/01 01:06:12 JF2cPL0s0
>>162
工ならそれなりにいいんじゃないか?
ただ理や理工や基礎工は相当頭悪いけどw
特に理工は恥だよ恥w
マーチも国立も全部落ちて理工だけ受かったら迷わず俺なら浪人するw
お前が工なら明治並だと思うしマーチに見くだされてないし大丈夫だ
理工だったら絶望的に終わってる気がするがw
基礎工経営二部は論外なwあいつらニッコマ以下w

>>165
お前がどう思おうと勝手だしお前がそう思うならいいんじゃないか?
理科の大半がマーチ以下という事実だけは変わりようがないんだし
印象の問題はしらん

167:大学への名無しさん
08/12/01 01:06:49 mB5Eb10/O
河合全統模試
平均偏差値

慶應義塾・理工 64
早稲田・理工 62.9
上智・理工 60.8
東京理科・工 58.5☆
東京理科・理 55.8☆
明治・理工 54.7
立教・理 54.4


168:大学への名無しさん
08/12/01 01:08:03 mB5Eb10/O
東京理科>>>マーチ

169:大学への名無しさん
08/12/01 01:08:40 ssoKGJVqO
>>166
MARCHのお前に誉められても嬉しくないよ

170:あぼーん
あぼーん
あぼーん

171:あぼーん
あぼーん
あぼーん

172:大学への名無しさん
08/12/01 01:12:10 ssoKGJVqO
>>166
てか偏差値しか見れない奴が理科大工に明治並?
自己矛盾が酷すぎる。お前がMARCHってことは自明過ぎる

173:大学への名無しさん
08/12/01 01:14:17 ssoKGJVqO
>>171
>電通農工名工埼玉に間違えられたこともある

お前どれくらいの期間、1日何時間今の工作続けてんだ?
経験豊富なのに学習しないんだな

174:大学への名無しさん
08/12/01 01:15:07 JF2cPL0s0
学歴格差大図鑑

上場企業ビジネスマンが感じる。「一流と二流」「二流と三流」の壁はここにある!
(プレジデント編集部とgooリサーチの共同調査)

東京理科は成蹊、西南、成城と同じグループで法政の下www

175:大学への名無しさん
08/12/01 01:15:24 jLNnGVH7O
>>171
で、どこ大なの?

176:あぼーん
あぼーん
あぼーん

177:あぼーん
あぼーん
あぼーん

178:大学への名無しさん
08/12/01 01:18:52 CGZKUjBu0
>>165
このデータもよく見かけるが、
なんで生命科学等に理科理工(応用生物)が、
化学に理科理(化学・応用化学)が入っていないんだ?
データの編集が恣意的すぎないか?

179:大学への名無しさん
08/12/01 01:20:04 ssoKGJVqO
>>171
>電通農工名工埼玉に間違えられたこともある

お前どれくらいの期間、1日何時間今の工作続けてんだ?
経験豊富なのに学習しないんだな

自分がどこ大学か学生証Upすれば間違われないよ

180:大学への名無しさん
08/12/01 01:20:52 Ppbm57bm0
もしかするとこないだ書き込みまくってた千葉大理学部のやつだと思う

181:大学への名無しさん
08/12/01 01:20:57 mB5Eb10/O
工作員って理科大工の事になると一貫してスルーだよな

ひたすら野田にある理工と基礎工しか見ない。

つまり理科大工が出てくると具合が悪いわけだ


182:大学への名無しさん
08/12/01 01:21:27 CGZKUjBu0
>>178
>>165>>171の間違いね。

183:あぼーん
あぼーん
あぼーん

184:大学への名無しさん
08/12/01 01:24:56 Ppbm57bm0
これか

名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/10/24(金) 03:39:39 ID:6lgk/+Z70
>>231
傷を広げるようで悪いが俺は一言も明治なんて名乗った覚えはないぞw
俺はいつもの千葉理だよ^^
東京理科大学は薬学部も見くだしてます^^
超絶軽量入試で数IIICもないアホ理科薬は格下だからな^^
それ以下の工や理や理工も俺から見たらうんこみたいなもん^^
まぁ1割退学理科と違って忙しいから寝るけどな^^
明日また遊んでやるよ^^

URLリンク(map.rakuten.jp)
あとTVチャンピオン優勝のパク森知らないなんてあり得ないから^^
靖国神社のある通りにあるぞ^

185:大学への名無しさん
08/12/01 01:25:33 mB5Eb10/O
>>178

それだけじゃないぞ
定員が少ないマーチの全学部日程も入れてるからな。
理科大理工が半分を占めるとか言っておきながら定員が少ない全学部をマーチだと言うのは矛盾が生じている

やっぱ工作員はバカだな


186:大学への名無しさん
08/12/01 01:25:46 Ppbm57bm0
ageてるところがミソだな

187:大学への名無しさん
08/12/01 01:26:30 CGZKUjBu0
>>181
普通に理・工が理科大の代表学部だからだろ。
てか、いくつか核心をつく質問がでているが、
それには答えないんだね。

188:あぼーん
あぼーん
あぼーん

189:大学への名無しさん
08/12/01 01:28:33 Ppbm57bm0
>>188
千葉大理学部なんだよね?

190:大学への名無しさん
08/12/01 01:28:59 CGZKUjBu0
>>187
>>181>>183に訂正。
スレの流れが速すぎて、訂正多くてすまん。

191:大学への名無しさん
08/12/01 01:30:01 mB5Eb10/O
早く質問に答えろよ
逃亡か?

192:大学への名無しさん
08/12/01 01:30:13 JF2cPL0s0
>>187
理は結構なアホだから置いておいて工だけは千葉工よりやや劣るぐらいには優秀だってことにしておいてもいいぞ
少なくともマーチの上位レベルはある

俺はあまり工を批判したことはないのだけどね?

ただそんなのは理科大の僅か1割だw
大半の馬鹿の理工を馬鹿にしてるw自分が工なら胸はってればいいだろ?
何でそんなにマーチにコンプいだいてるんだ?w

とりあえず>>188考えておいてくれよw

193:大学への名無しさん
08/12/01 01:33:55 Ppbm57bm0
>>192
否定をしないってことは千葉大なんだな?
千葉大ぐらいじゃ理科大は馬鹿に出来んよ


194:大学への名無しさん
08/12/01 01:34:31 mB5Eb10/O
>>192

お前ひたすら理科大がマーチレベルと言うばかりで、何も質問に答えてないぞ。

理工が理科大全体だと偏った考えをしてるのはお前だけだと思うぞ

それに理科大工、理はマーチとダブル合格したらほぼ理科大行くだろ



195:大学への名無しさん
08/12/01 01:38:26 ssoKGJVqO
プレジデント 2008年10.13号 給料が高い会社に入れる大学ベスト50より

19位 東京理科797万



だれかこれより上を知ってる
立教は34位らしいが、MARCH入ってるかな

196:大学への名無しさん
08/12/01 01:43:27 ssoKGJVqO
>>192
それはお前が単に工を否定出来ない立場にいるからだろw
違うなら立場を明確にしろ。

197:大学への名無しさん
08/12/01 01:44:50 CGZKUjBu0
>>188
これもよく見かけるデータだ。

理科大は過去に何度もGPに採用されている。しかもまだ継続中だ。

今年は文部科学省「大学教育の国際化加速プログラム
(国際共同・連携支援(総合戦略型))」に私立大学として唯一採択された。
URLリンク(www.tus.ac.jp)

今更、国内限定のGPに採択されなくてもいいだろう。
てか、こんなことは理科大HP見れば普通に書いてあるのに、
理科大粘着ストーカーとして恥ずかしくないのか?


198:大学への名無しさん
08/12/01 01:52:16 mB5Eb10/O
俺は工学部なんですが、このスレの皆さんの学部はどこなんですか?

199:あぼーん
あぼーん
あぼーん

200:大学への名無しさん
08/12/01 01:58:41 ssoKGJVqO
>>199
なーにー!じゃあ筑波に行こう

201:大学への名無しさん
08/12/01 02:00:01 CGZKUjBu0
>>198
俺は理工BSのOBだよ。
工学部は移転問題でひどい目に会っているようだが、
陰ながら応援しているよ。



202:大学への名無しさん
08/12/01 02:03:48 mB5Eb10/O
>>201

ありがとうございます。移転はヒドいですね
まあ理事長の独裁政権って感じですね

応用生物とか頭良いですね~


203:大学への名無しさん
08/12/01 02:08:44 g2+FrGvW0
理科大経営学部に匹敵する立ち居地は、上智神学部の様な少人数学部
東京理科理系≒推薦率50%上智理工>上智文系>>>
                   理科経営>>上智神学だね

204:大学への名無しさん
08/12/01 02:16:50 Lbul11Hr0
ここは大学受験板です。理科大の学部生・院生は各自の居場所に戻ってください。
URLリンク(find.2ch.net)

このスレはアンチ理科大や学歴厨が数多く出没します。
荒らしに対応はこちらが参考になります。粛々に対応しましょう
URLリンク(tokyotech.net)

大学序列などのコピペは、理科大が不利・有利だろうとローカルルール違反。
コピペ見つけ次第削除依頼を。削除依頼の方法は、上のサイトを参考に。
その他のアンチ書き込みは、適当にあしらうか、軽く受け流すか、無視するかしてください。

205:大学への名無しさん
08/12/01 02:24:59 CGZKUjBu0
大学受験板ということでマジレスしておくが、
理系では分野の違う学科間の偏差値比較など意味がない。
自分が興味が持て、仕事としてやっていける分野の学科を
選んで進学してください。どの大学にいっても理系の先生は
ついてくる学生を徹底的に鍛えてくれます。

206:大学への名無しさん
08/12/01 08:41:18 0Hj1pTbLO
俺は理科大看板学部の経営学部だよ マーチは粕

207:大学への名無しさん
08/12/01 14:23:23 Tky+Ey1l0
文部科学省の「産学官連携戦略展開事業(戦略展開プログラム)」
実施機関:17機関(16件)

北海道大学
東北大学
東京大学
東京医科歯科大学
東京農工大学
東京工業大学
山梨大学、新潟大学
名古屋大学
京都大学
大阪大学
広島大学
九州大学
奈良先端科学技術大学院大学
慶應義塾大学
東京理科大学☆
早稲田大学

なんと素晴らしい顔ぶれではないか!
マーチ、上智、千葉なんて全くお呼びでない。

208:大学への名無しさん
08/12/01 14:50:16 iABDflAx0
文部科学省公認か。なんだかんだ言われても理科大は評価されてるな。
まー、アンチが片寄ったデータばかりなんだけどさ。

偏差値表 代ゼミは載せない。工や薬は話題に出さない。
蹴られ率 他の大学も高いのになぜか理科大だけ注目
留年率  二部が進級率6割で全体が低く見えるだけ。最悪文系大学との留年率比較をされることも。


209:大学への名無しさん
08/12/01 19:49:55 JF2cPL0s0
>>207
そんなしょぼいのしかもってこれないなんて哀れw
GCOEと並び重要視されてるGPのほうが世間の注目度は遙かに高い
GPは近年理科大完全無視w
特に予算の大きい大学院関係では理科大総スルーw

20年度 質の高い大学教育推進プログラム 選定数
千葉2 農工3 群馬1 茨城1 立教2 同志社3 立命館2 明治1 理科0(ヒアリングも0w)

19年度+20年度 大学院教育改革支援プログラム選定数(理工農系)
千葉3 埼玉2 農工3 電通1 茨城1 同志社2 立命館1 青学1 明治1 理科0 ←マーチを完全にしたまわってるwww

URLリンク(www.jsps.go.jp)
URLリンク(www.jsps.go.jp)


210:大学への名無しさん
08/12/01 19:52:50 JF2cPL0s0
ついでに言うと>>207のは
URLリンク(www.mext.go.jp)

こっちが正しい
青学は一応呼ばれてるな

211:大学への名無しさん
08/12/01 19:56:00 JF2cPL0s0
URLリンク(www.mext.go.jp)

世間じゃ全く知られてないマイナーなものだからどうでもいいが
理科大が委員会に2名入ってる時点でコネ採択確実だな
何か顔ぶれしょぼい委員会だし予算も小さいしまじでどうでもいいがw
1件につきGPの1/2ぐらいだろ予算これw

212:大学への名無しさん
08/12/01 19:59:21 rxFRbl3v0
>>209
そこに並んでいる大学名を見れば
明らかに>>207の方が見栄えがすると思うが?
そんなに駅弁マーチが好きなのか?


213:大学への名無しさん
08/12/01 20:01:19 JF2cPL0s0
>>212
馬鹿杉ワロタ
東大とかは当然GP採択されてるから省いてるんだよw
つーかまじで理科大生はGPすら知らないのか?w
COEとか知ってるか?

URLリンク(www.jsps.go.jp)

日本学術振興会のページぐらい見ろよw
ほんと低脳だなwまじで専門学校生並の馬鹿さだろおまえw

214:大学への名無しさん
08/12/01 20:08:06 JF2cPL0s0
COEじゃ千葉>>>>>明治>>>>>>>防犯(笑)しか採用されなかった理科
理系学部5学部で防犯だけしか採用されないとか本当に研究やってるのか?ってレベル
明治は数学系だから理科より遙かに格上
GPもとれないしまじで理科やばいだろ

■文科省認定!! グローバルCOE大学ランキング■
 ◇国が最終決断を下した国内最高峰“TOP20” (2件採択以上、19大学) ◇

【北海道】 北海道大学⑥ 
【東北道】 東北大学⑫
【首都圏】 東京大学⑯ 東京工業大学⑧ 一橋大学② 千葉大学② 横浜国立大学② 早稲田大学⑦ 慶応義塾大学⑦
【東海圏】 名古屋大学⑥
【近畿圏】 京都大学⑫ 大阪大学⑪ 神戸大学③ 立命館大学③
【中四道】 鳥取大学② 愛媛大学②
【九州道】 九州大学④ 熊本大学③ 長崎大学②

【以下1件採択、21大学】
 帯広畜産大学 ・ 山形大学
 筑波大学 ・群馬大学
 東京医科歯科大学 ・ 東京外国語大学 ・ お茶の水女子大学
 信州大学 ・ 山梨大学 ・ 豊橋技術科学大学
 政策研究大学院大学 ・ 奈良先端科学技術大学院大学
 大阪市立大学 ・ 兵庫県立大学 ・ 静岡県立大学
 明治大学 ・ 東京理科大学 ・ 玉川大学 ・ 東京工芸大学
 関西大学 ・ 近畿大学

215:大学への名無しさん
08/12/01 20:10:15 rxFRbl3v0
大学の研究者はCOEには高い関心があるが、GPはそれほど気にしていない。
GPにそれほど粘着する人がいるなんて初めて知ったよ。
「びっくりした!」


216:大学への名無しさん
08/12/01 20:12:33 JF2cPL0s0
>>215
研究者じゃなくて世間の注目度だが
週刊誌なんかもよく取り上げてるぞ
まぁGPもかなりの予算配分あるから常任講師クラスなら気にしてないことはないだろうが
理科は0件だから負け惜しみなw

GPやCOEで検索かければすぐwikiが見つかるが産学官連携戦略展開事業なんてwikiすらでてこないほどマイナーw


217:大学への名無しさん
08/12/01 20:16:40 rxFRbl3v0
世間は希少なものに価値を見出す。
そこらじゅうの大學にばら撒かれているGPより
>>207の方が価値が高いのは明らか。
ぎゃあぎゃあとわめき散らして説明する必要もない。
>>207は見た瞬間にわかる。

218:大学への名無しさん
08/12/01 20:21:29 JF2cPL0s0
>>217
はぁ?マイナーで低予算なものなんて価値が高い訳ないだろw
GPはなんと言っても予算が大きいしメジャーだからな
URLリンク(www.jsps.go.jp)
ここを見てCOEと並んでる時点で国の力のいれようが違う
>>207のなんてまじで誰も興味ないレベルw
理科大ぐらいだろこんなもん誇らしげにしてる奴w
GPなんかは採択されるとサイト上に
URLリンク(www.sci.tohoku.ac.jp)
こういうような特設サイトを旧帝クラスでもやってるところが多いが>>207のは旧帝クラスが特設サイト作ってるのか?

219:大学への名無しさん
08/12/01 20:22:56 rxFRbl3v0
文章が稚拙で読みにくい。
そう思っているのは君だけだ。

220:大学への名無しさん
08/12/01 20:27:59 JF2cPL0s0
>>219
お前の読解力が稚拙の誤りだろw
馬鹿だから幼稚園児でもわかるようにもっと簡単な文章書いて下さいってお願いしてみろw

名古屋大学
URLリンク(www.nagoya-u.ac.jp)
GP、COEに特設サイトあり>>207のはなし

東北大学
URLリンク(www.sci.tohoku.ac.jp)
GPとCOEはかなり凝った特設サイトなし>>207のはなし

北大
URLリンク(www.hokudai.ac.jp)
>>207のはこれか?
URLリンク(www.vetmed.hokudai.ac.jp)
GPは相当に凝ったサイトあり

もう他探すの面倒だからあとは自分で探してくれw
旧帝でも>>207のはアウトオブ眼中w

221:大学への名無しさん
08/12/01 20:30:35 rxFRbl3v0
人格も幼稚だな。

222:大学への名無しさん
08/12/01 20:31:32 ssoKGJVqO
昨日ID:PScweTGi0(35)今日ID:JF2cPL0s0(22)
必死すぎだろ…w
学歴板のコピペとか自分とは何の関係もない大学のサイトの特設ページとか
理科大の為にどんだけ時間を使ってくれてるんだよ

223:大学への名無しさん
08/12/01 20:32:21 JF2cPL0s0
>>221
ワロタw
反論できなくなったら人格批判w
典型的な負け犬ネットイナゴだなw
おまえはそうやって一生逃げ続けろw

>そこらじゅうの大學にばら撒かれているGPより

こんな酷い小学生レベル文章書いてるみたいだがちゃんと大学行ってるのか?
二部とか経営とか理工の馬鹿なのか?

224:大学への名無しさん
08/12/01 20:32:37 iABDflAx0
書き込みの時間帯を見る限り社会人ではなさそう。


225:大学への名無しさん
08/12/01 20:43:53 rxFRbl3v0
>>223
「馬鹿だから」、「典型的な負け犬ネットイナゴ受験生」、「二部とか経営とか理工の馬鹿」

人格批判の意味すらわかっていないようですね。
受験生に迷惑なのでもう相手はよします。
お大事に。

226:大学への名無しさん
08/12/01 20:46:00 iABDflAx0
ワロタwいきなり黙りやがってww
ホントコイツID:JF2cPL0s0普段何してるんだw
土日をオールで使って平日は7時台から書き込み可能とかww
ニートかニートなりかけの浪人生orダメ大学生でもない限りこういった時間の使い方は出来ないねw


227:大学への名無しさん
08/12/01 20:49:57 JF2cPL0s0
普通に帰宅してから書いてるんだがw
19時台から書いて何が悪いのかわからんw
14時とかに書いてるよりずっと健全だと思うぞw


228:大学への名無しさん
08/12/01 20:51:47 ssoKGJVqO
>>227
帰ったら自宅では常に理科大の為に資料を集めてくれてるんですね

229:大学への名無しさん
08/12/01 20:52:43 iABDflAx0
職場から書き込んでるわけじゃないんだろw
ならその時間からの書き込み(数時間と粘着)は考えられないわ。
コンプもちの大学生か、競争相手を一人でも減らしたい受験生だろ。
どっちにしろお前がダメ人間であることには変わりない。

230:大学への名無しさん
08/12/01 20:53:37 JF2cPL0s0
資料集めってw
確かに頭狂馬鹿大生はろくにGoogle検索すらできない池沼が多いからGoogle検索ぐらいはしてやるがw
普段Google Scholarで論文読んでる俺に言わせてみればただの検索でしかないなw

231:大学への名無しさん
08/12/01 20:56:25 ssoKGJVqO
ここまで打倒理科大!に燃える人がいるほどだから凄いよ
何とかして、論文も読まずに、理科大を貶めんとするこの努力

232:大学への名無しさん
08/12/01 20:57:09 JF2cPL0s0
208 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 14:50:16 ID:iABDflAx0

↑プ

こんな奴が何言っても無駄
あ、ちなみに俺は大学院生なw
研究室は何時に行ってもいいから夜行く日もあれば昼行く日もある
日曜は自宅で論文読んでることが多いから基本PCの前だな
そのあいまにアホ理科を叩いてストレス発散w

大馬鹿の池沼を叩くと論文読んでたまったストレスが一気に発散されて気持ちいいわw
おまえらはただのストレス発散の道具なw

233:大学への名無しさん
08/12/01 20:59:30 iABDflAx0
どこの大学院生?何で散々聞かれているのに答えられないの?
また学生証うpできないのは?言えないような所だから?

234:大学への名無しさん
08/12/01 20:59:46 ssoKGJVqO
はい、ついに発狂^^

235:大学への名無しさん
08/12/01 21:00:57 NlwaLPceO
頭狂馬鹿大生とか書き込んでたら人格批判もされるだろ…
反論できなくなったんじゃなくてみんな君の事少しは心配してるんだよ?


236:大学への名無しさん
08/12/01 21:02:22 JF2cPL0s0
頭狂馬鹿は年中涙目発狂状態だなw

道具はそれぐらい狂ってたほうが弄りがいがあるってもんだがw

もっと涙目で悔しがってみせろよw
マーチにすら劣る低偏差値集団w

東進
60 立教理 ★理科理(600人) 立命館理工
59 明治理工 中央理工 関大システム理工
58 ★理科理工(1200人) 立命館情報理工 関大環境都市工
57 日大生物資源
56 法政デザ工 法政生命科学 北里理 玉川農 ★理科基礎工(300人)
URLリンク(www.toshin.com)

237:大学への名無しさん
08/12/01 21:03:03 iABDflAx0
大学名まだ?勿論東京理科大より上なのは前提なんだけど

238:大学への名無しさん
08/12/01 21:04:59 JF2cPL0s0
頭狂馬鹿を叩きながら飲む酒はうまいwマーチ>>>>>頭狂理科w
河合学科別偏差値 2009年度版
■建築、建設
理科工(建築B方式)60.0 明治(建築全学部)60.0 立命館(建築都市デザA)60.0
法政デザ工(建築)57.5 
★理科理工(建築B方式)55.0 ←((◎д◎ ))ゝ
立命館理工(環境都市工)52.5 法政デザ工(都市環境デザ)52.5
芝工工(建築)50.0
★理科理工(土木B)47.5 ←(≧▽≦)

■機械
理科工(機械工B)60.0 同志社理工(機械システム個別)60.0
明治理工(機械工)57.5 青山理工(機械創造工B)57.5
★理科理工(機械工B)55.0 ←((◎д◎ ))ゝ

■電気
理科工(電気工B)57.5 同志社(電気工)57.5
立命館(電気電子工A)55.0 青山理工(電気電子A)55.0
★理科理工(電気電子情報工B)52.5
法政理工(電気電子情報工A)50.0
芝工工(電機工)47.5 ★理科基礎工(電子応用工)47.5 ←(≧▽≦)

■生命科学等
立命館生物科学(生物工)57.5
中央理工(生命科学)55.0
法政生命科学52.5 近畿(生命科学)52.5 ★理科基礎工(生物工)52.5 ←(≧▽≦)

■化学
同志社理工(化学システム)57.5
明治理工(応用化学)55.0
中央理工(応用化学)50.0 ★理科理工(工業化学)50.0 
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

239:大学への名無しさん
08/12/01 21:13:36 ssoKGJVqO
>>163
>マーチも理科も超絶絶望偏差値で見くだしてるし、正直どっちも地頭悪すぎると思ってるけど最下位争い頑張ってくれw
>>166
>工ならそれなりにいいんじゃないか?
>マーチも国立も全部落ちて理工だけ受かったら迷わず俺なら浪人するw
>>192
>工だけは千葉工よりやや劣るぐらいには優秀だってことにしておいてもいいぞ
>少なくともマーチの上位レベルはある
>俺はあまり工を批判したことはないのだけどね?


MARCH上位、理科大工に引っかかってるなあ
それでも超絶絶望偏差値って…私立なら早慶上くらいか
それとも上位は無視してMARCH理科大を馬鹿にしてるのか
早く出た学部と今の大学教えてほしいな

240:大学への名無しさん
08/12/01 21:19:47 JF2cPL0s0
いや、マーチ上位も理科大もカス偏差値には違いないよw

だが大学レベルのカス偏差値がマーチ上位と理科工で
専門学校レベルが理科理工や基礎工や経営の真性低偏差値w

上智はいい大学だな、市ヶ谷にキャンパスがありながらどっかの専門学校みたいにださくはないw

筑波>千葉=横国=和田>上智>農工>埼玉>電通=理科工=明治立教>理科理>中央青学>理科理工=法政>理科基礎工=芝工

これぐらいだな

241:大学への名無しさん
08/12/01 21:21:44 ssoKGJVqO
>>240
お前はどこ?

242:大学への名無しさん
08/12/01 21:26:26 JF2cPL0s0
>>241
自分で考えろw
最近どっかの馬鹿が他板で俺の大学のスレを荒らすとか言ってたから迂闊に言えなくなったんでなw
まぁ頭狂理科より下の大学のほうが珍しいだろw世の中w

じゃあもう十分楽しんだから風呂行って寝るわw

俺が居ない間にこそこそ頑張ってるなよw
負け犬の遠吠えはみっともないぞw

243:大学への名無しさん
08/12/01 21:27:58 Lbul11Hr0
ID:JF2cPL0s0がカスなのは分かるが、
こいつの出身校を聞く前に、お前らの大学を名乗れよ。

理科大か?
そうじゃなかったら、それはそれで肩を持つ意味が分からないが。

244:大学への名無しさん
08/12/01 21:39:49 Lbul11Hr0
>>230
>普段Google Scholarで論文読んでる俺

こんなこと言っちゃあ、大学のレベルが知れちゃうぞw

245:大学への名無しさん
08/12/01 21:53:16 NlwaLPceO
>>243
まぁそもそもここは受験板なんですけどね


246:大学への名無しさん
08/12/01 21:53:19 iABDflAx0
ん?結局アンチは大学名答えられなかったのか。
>>243 まあ、理科大ですけど。分かりきってることを名乗る必要ないだろ。
240のランキング見る限り私立ではなさそうだな。
千葉か筑波の理系だろ。
MARCHなら、立教明治や中央青学みたいな書き方はしないだろうし、
上智なら千葉や横国より下とは思わない。
横国も同じく筑波より下とは思ってない。
まあ、千葉理が濃厚じゃね。学歴板の理科大生団結力だけは強いから、報復がありそうだなこれは。


247:大学への名無しさん
08/12/01 21:56:27 iABDflAx0
>>240ついでに上智のキャンパスは市谷ではなく四谷な。

248:大学への名無しさん
08/12/01 21:57:16 Lbul11Hr0
>>243
受験生なら、入学すらしていない大学の肩を持つのはどうかと。
受験生でもないのに、受験板にきて工作&対抗工作するのもどうかと。

249:大学への名無しさん
08/12/01 21:59:15 8wJJmasN0
おまいらそろそろいい加減に汁

250:大学への名無しさん
08/12/01 22:02:03 KX7E4GlX0
マーチか群馬、電通、宇都宮、いいとこ埼玉ってとこだろ
ここら辺は理科大コンプ多いからな


251:大学への名無しさん
08/12/01 22:55:34 JF2cPL0s0
案の定俺の居ない間に頑張って惨めな書き込みしてるなw

>250 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 22:02:03 ID:KX7E4GlX0
>マーチか群馬、電通、宇都宮、いいとこ埼玉ってとこだろ
>ここら辺は理科大コンプ多いからな

これは恥ずかしいwwww
どう考えてもコンプ持つのは蹴られてる側www
埼玉電通に8割蹴られるなら群馬宇都宮にも5割は蹴られてるんだろうなw
基礎工辺りだと群馬宇都宮へのコンプが激しそうだw

じゃあ風呂終わったし寝るなw負け犬共

河合塾W合格進学調査2009
(サンデー毎日2008.6.22)
◎東京農工大工100%‐東京理科大工0% ×
◎電気通信大学83% ‐東京理科大工17% ×  ←理科で一番上の工でこれじゃ理工は電通コンプ確実w
◎上智大理工 81%‐ 東京理科大工19% ×
読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」 埼玉大全ての掲載分
2007年入試 W合格者の進学先データ 河合塾追跡調査
○埼玉理  94.4%-  5.6%●理科大理工
○埼玉工  79.4%- 20.6%●理科大理工
理科大と上智立教のW合格者進学率(2006年駿台)
理科大理  21.7% - 上智理工
理科大工  22.2% - 上智理工
理科大理工20.0% - 上智理工
理科大理工45.5% - 立教理
読売ウイークリー(2007.7.15)
2007年
×理科大理 15.4% -84.6% 埼玉理◎  ←理科の看板理も無惨w
×理科大工 22.2% -77.8% 埼玉工◎

252:大学への名無しさん
08/12/01 22:57:11 cqLQZjxU0
ちなみに、理科大のGCOEは「防災」じゃなくて「火災科学」。
学術分野も正確に引用できないのは失笑もの。
理系の人間ではないな。

253:大学への名無しさん
08/12/01 23:01:11 JF2cPL0s0
>>252
それはすまんw
あんまりマイナーで微妙でどうでもいい興味を全くひかないしょぼい研究だったからw
正直どうでもよすぎて明治以下のカスCOEだったから適当に書いたw
どっちにしろどうでもいいのだからいいよなw
うんこ味のカレーかカレー味のうんこかぐらいにどうでもいいw


254:大学への名無しさん
08/12/01 23:02:36 cqLQZjxU0
あいかわらず読みにくい文章だ。
中身がスカスカ。

255:大学への名無しさん
08/12/01 23:04:48 JF2cPL0s0
本当のことを書きすぎて気を悪くしたか?すまんなw
しかし事実だからどうしようもない、許してくれ
嘘を書く訳にもいかないからな
防災だろうが火災科学だろうが一般人から見れば一括りでどうでもいい

せめて物理学とかでとれるといいなw

256:大学への名無しさん
08/12/01 23:10:48 Lbul11Hr0
>>244の内容ってマジすか?

257:大学への名無しさん
08/12/01 23:13:06 FfINw0DX0
JF2cPL0s0
既に関係者からマークされていることを忘れないでね。

258:大学への名無しさん
08/12/01 23:15:51 Lbul11Hr0
>>257
架空請求の「職場に取り立てに行く」並みの脅しだなw

259:大学への名無しさん
08/12/01 23:24:25 cqLQZjxU0
この流れはさすがに受験生に申し訳ないな。

「入試は水物だから受かることも落ちることもある。
第一志望にこだわって何年も浪人するのは学問の道に入るのが遅れるだけだ。
精一杯勉強してみて、受かった大学で頑張ればよい。」
と、理科大の大先輩にして数学教育者、秋山 仁 先生の言葉をマジレスしておく。


260:大学への名無しさん
08/12/01 23:25:02 iABDflAx0
>>258 君はさっきから何がしたいのかな?w

261:大学への名無しさん
08/12/01 23:28:36 Lbul11Hr0
アンチ理科大のID:JF2cPL0s0がむごいのはいいとして、
それにわざわざ噛みついている人も、むごいのに気付かないのかなぁ…と。
これじゃあ、アンチ工作者が言う「理科大はたかが知れている」が当てはまってしまうじゃない。

262:大学への名無しさん
08/12/01 23:30:46 iABDflAx0
244 :大学への名無しさん:2008/12/01(月) 21:39:49 ID:Lbul11Hr0
>>230
>普段Google Scholarで論文読んでる俺

こんなこと言っちゃあ、大学のレベルが知れちゃうぞw
256 :大学への名無しさん:2008/12/01(月) 23:10:48 ID:Lbul11Hr0
>>244の内容ってマジすか?

243 :大学への名無しさん:2008/12/01(月) 21:27:58 ID:Lbul11Hr0
ID:JF2cPL0s0がカスなのは分かるが、
こいつの出身校を聞く前に、お前らの大学を名乗れよ。

理科大か?
そうじゃなかったら、それはそれで肩を持つ意味が分からないが。

248 :大学への名無しさん:2008/12/01(月) 21:57:16 ID:Lbul11Hr0
>>243
受験生なら、入学すらしていない大学の肩を持つのはどうかと。
受験生でもないのに、受験板にきて工作&対抗工作するのもどうかと。

263:大学への名無しさん
08/12/01 23:31:25 g2+FrGvW0
>>240
理科薬≧千葉薬>理科工=横国工>上智理工>理科理=筑波理系=千葉理
                >理科理工=千葉工>理科基礎工=電通


264:大学への名無しさん
08/12/01 23:33:54 OOtYucLPO
ねえ、理科大って、この自称理科大生みたいに馬鹿なやつばかりなの?
ああ、これも理科大を陥れる工作の一つだよね。天下の理科大にいるはず無いよ。

265:大学への名無しさん
08/12/01 23:36:51 iABDflAx0
>>261>>264 特定したID:Lbul11Hr0=ID:OOtYucLPO
しかし分かりやすいな。

266:大学への名無しさん
08/12/01 23:38:34 cqLQZjxU0
みんな、他大の大学受験板スレを見てみろ!
この流れはさすがに恥ずかしいぞ。
大学受験板としてのスレの正常化希望。

267:大学への名無しさん
08/12/01 23:39:06 Lbul11Hr0
>>265
よく特定できたな。全然関係ない人なのにw

268:大学への名無しさん
08/12/01 23:41:31 jVh56Ta10
ほんと理科大生は馬鹿だよな
自分で工作員を煽ってるくせに書き込まれると批判する
マッチポンプだ

269:大学への名無しさん
08/12/01 23:42:34 jVh56Ta10
それより理科大生は>>1も読めないのか?

※注意※
ここは大学受験板です。理科大の学部生・院生は各自の居場所に戻ってください。

270:大学への名無しさん
08/12/01 23:46:01 OOtYucLPO
すごい想像力!いや、妄想力。
俺、パソコンもってないのにな。

271:大学への名無しさん
08/12/01 23:49:54 WwAqrl4J0
学生証うpしろと言ってるやつも結局
・理科大以下の大学⇒理科大以外だと叩く
・理科大以上の大学⇒わざわざ上の大学が何してるのと叩く
とどちらにせよ叩く口実を作りたいんだろ
なんでわざわざ荒れるほうに向かうのかね
ばかなの?

272:大学への名無しさん
08/12/01 23:53:46 qqEOCIQn0
もう >>139>>208 特定したID:JF2cPL0s0=ID:iABDflAx0
ってことで終わりにしようぜ 騒いでいるのはこの二人(一人?)だけだし

273:大学への名無しさん
08/12/02 00:09:00 rSA0CezK0
>>269
※注意※
ここは大学受験板です。理科大の学部生・院生は各自の居場所に戻ってください。

この文言もおかしいっちゃあ、おかしいね。
理科大の学部生・院生が大学の情報を書き込まなかったら、
受験生はどうやって理科大の情報を入手するんだ?

まさかID:JF2cPL0s0の書き込みを鵜呑みにするのか?!

274:大学への名無しさん
08/12/02 00:34:00 rZ6U3xCiO
>>263
ここまでおかしい序列久々に見たわwwww理科大生みんながこうじゃないだろうが
>>263みたいなカスがいるから荒れるんだよ

275:大学への名無しさん
08/12/02 00:48:06 rSA0CezK0
なんか、IDが定期的に変わって荒氏が出現する。
インフルエンザウィルスかMRSAみたいな奴だな。

276:大学への名無しさん
08/12/02 00:59:52 jOROuzppO
まあ基本的に荒らしてるやつは同一人物だからな
千葉大って理科大をバカにできるほどでもないと思うが

277:大学への名無しさん
08/12/02 01:25:27 rSA0CezK0
では、受験生にエールを。

理科大卒業生は学会、実業界、教育界と広範囲で活躍しています。
是非理科大に入学して、一生の道を見つけてください。

こんなとこかな?

278:大学への名無しさん
08/12/02 01:29:55 3lLS9C6q0
>>273 確かに、理科大生を追放する必要はないな。
ってか必要以上に理科大生を叩くやつはアンチだろ。

279:大学への名無しさん
08/12/02 02:34:41 LAdUtCXG0
> ※注意※
> ここは大学受験板です。理科大の学部生・院生は各自の居場所に戻ってください。

この文言に対して夏頃に「理科大生が書き込んではだめか」と返したら
> 自分たちで何とかする
といった内容のレスを返された。

280:大学への名無しさん
08/12/02 02:56:59 rSA0CezK0
>>279
ほとんど荒氏に乗っ取られていて、
とても「自分たちで何とか」しているようには見えん。

これだけ荒らされ放題に荒らされると、
流石に気のいい理科大生も黙っちゃおれんと思うが・・・。

281:大学への名無しさん
08/12/02 02:57:30 qAsN58Zo0
【今後理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場(102社)】
上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)
1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20   
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
URLリンク(job.mynavi.jp)


282:大学への名無しさん
08/12/02 03:12:19 LAdUtCXG0
>>280
> 何とかする
って荒らしに対してじゃなく、受験に際してのデータとか学校の様子についてです。
言葉足らずですみません。

283:大学への名無しさん
08/12/02 03:18:20 rSA0CezK0
>>282
ご丁寧にありがとう。
でも学校の様子を知りたいんじゃ、
理科大の学生に聞くのが一番だと思うが。

284:大学への名無しさん
08/12/02 03:53:26 3lLS9C6q0
そもそも荒らしは自発的にペタペタデータを貼り付けているのに
理科大生を出入り禁止にすることっていうのは根本的な解決になってない。
受験生は自分たちで解決するなら
このスレは何の為にあるのか?ということになる。


285:大学への名無しさん
08/12/02 04:03:08 rSA0CezK0
スレが荒らされると受験情報も読みにくくなる。
スレタイトルも
【院試予備校】東京理科大スレVer.00【留年学校】
ていう派手なのはよして、

「東京理科大受験生のスレ」
くらいの地味なタイトルの方が荒らされにくいんじゃないか?

受験もいよいよ本番まであとわずか。
適切な情報交換の場を設けた方がいいと思うよ。



286:大学への名無しさん
08/12/02 04:12:57 rSA0CezK0
>>285に追加
このスレ、しょっぱなの書き込みから荒氏だしね。

287:大学への名無しさん
08/12/02 08:33:50 LYh2dMnS0
いいかげん、テンプレの上智との比較ははずせ。

それと、荒らしはスルーって書いてあるのにできていない。

俺としては、荒らしに対抗しているほうがみっともないと思うが。

荒らしをスルーできないなら、ムリして荒らしはスルーってスレに書くことはないかと。

288:大学への名無しさん
08/12/02 09:19:47 c16NN7+h0
>>276
こういう馬鹿なこと言うのが叩かれる原因だってわかってない理科大生
難易度的には

千葉医>千葉薬>>>>旧帝理工系>理科薬≧千葉理=千葉看護>>千葉工=千葉園芸≧理科工>その他理科

これぐらいの差があるのに
千葉理はセンターは旧帝並、二次偏差値も理科一科目だが旧帝超えてるぐらい

理科は理科一科目という私立にしては超軽量入試でありながら偏差値はマーチレベル
工でも同志社レベル
千葉にかなう要素は何一つとしてない
農工とのW合格で100%蹴りされてるんだから当然千葉にも100%蹴られるだろう

289:大学への名無しさん
08/12/02 09:36:50 tMsmcpFQO
>>288 いいから単語の一つでも覚えろよ多浪生^ ^

290:大学への名無しさん
08/12/02 09:41:03 c16NN7+h0
       大学全体        一般方式         センター方式
       昨年 今年 前年比 昨年 今年  前年比 昨年 今年 前年比
東京理科23,000 21,731 94.5%   9,976 10,108 101.3%  13,024 11,623 89.2%

全体として理学部は人気上昇傾向にも関わらず全体で志願者を減らす理科
理学部と理工学部と理学系二つ持ってて人数比も高いのに人気がた落ち
センター方式は上位層の取り込みが目的だがそのセンター方式の人気が落ちたということは上位からは行きたくない大学と見なされたということ

291:大学への名無しさん
08/12/02 10:00:51 C52PXaoPO
荒らされているからそれに対抗しないで放置しろよ
こんな板のたった1スレに必死になってどうするの
これしきの悪評で理科大志望をやめるやつなんか来なくていいじゃん
理科大生は来なくていいです どうせ受験生のためにならないし
受験に直接関係ない移転の話題とか留年の話題ばかり
そんな話は大学生のスレでやれ
そもそも理科大生対する質問なんかでないし出ても検索すれば出てくるから
他のスレなんか在校生がいなくてもうまく成り立っています
そりゃあ在校生がいるほうが普通はいいけど理科大生の場合はむしろデメリットにしかならないのでもうこないでください

292:大学への名無しさん
08/12/02 11:05:41 RMC1iHyB0
>>288
東京理科は、東工・旧帝・早慶理工の滑り止めなのは明らか、だから理科1科目は全く関係ないよ
千葉医>>理科薬≒千葉薬>理科工>理科理=千葉理>千葉工≧理科理工>理科基礎工>>千葉文系


293:大学への名無しさん
08/12/02 11:56:37 3lLS9C6q0
>>291 君が理科大生に対して質問がなくても、受験生皆が質問ないわけじゃない。
このスレも荒れてはいるが、関門科目の難易度や過去問の取得情報、入試勉強の追い込みやプラン
、使用教材などは理科大生しか分からないことだしそういう質問も上がっている。
それと受験に関係のない移転の話題はこの293のレスまでで多くて2~3回(理科大擁護側)、
留年の話も同じく多くてレスは2~3回だ(理科大擁護)。
ざっと見た所、荒らしが留年率を貼り付けるのと、移転の話で理科大を叩いてるのが大半だ。

それに嵐をスルーできていないのは理科大生だけでなく受験生も同じ。
後、理科大スレだけじゃなく他のすれも荒れてるように見えたが気のせいか?
気持ちは分かるが、追放するべき相手は嵐。
はき違わないで貰いたい。


294:大学への名無しさん
08/12/02 12:27:44 DnuQKgxI0
なんかもう駄目だなこのスレ
荒らしてるやつを通報するか、新スレ立てるかどっちかしようよ

295:大学への名無しさん
08/12/02 13:25:38 rZ6U3xCiO
>>292
よくボコボコに蹴られてるのにこんなこと言えるよな。
理科大と千葉大受かったら千葉大行くんだろ?千葉大を受けるレベルにあるのは工学部だけ

296:大学への名無しさん
08/12/02 14:53:05 BUAd6TMm0
荒氏はスルー。

297:大学への名無しさん
08/12/02 16:08:42 R+Eg8TX+0
嵐がどれだけ吹き荒ぼうが、東京理科大は凄い!

THESの2007 World University Rankingsで
トップ400以内に入った私学は4校だけ。
慶応、早稲田、昭和、東京理科のみ。

平成20年度科学研究費補助金 機関別採択件数で
200件以上採択された私学は、
慶応、早稲田、日本、立命館、東京理科のみ。

文部科学省の「産学官連携戦略展開事業(戦略展開プログラム)」で
私学で選ばれたのは、
慶応、早稲田、東京理科のみ。

平成20年度大学教育の国際化加速プログラム「国際共同・連携支援(総合戦略型)」で
私学で選ばれたのは、東京理科のみ。

平成20年度グローバルCOEプログラム被採択大学は、
国立55校、公立0校、私立13校。
東京理科はその一つ。

(続く)

298:大学への名無しさん
08/12/02 16:09:30 R+Eg8TX+0
嵐がどれだけ吹き荒ぼうが、東京理科大は凄い!
(続き)

2008年度 国家Ⅰ種試験出身大学別合格者上位10校では、
私学は、早稲田、慶応、東京理科のみ。
人間科学・理工系・農学系だけに限ると、
東京理科は全体で6位、私学ではトップ。

弁理士試験大学別合格者数(2000年~2007年)では、
東京理科は全体で7位、私学では早稲田、慶応に次いで3位。

「AERA 2008年1月28日号 人気企業に強い大学」では、
納得の顔ぶれの中で、全体で8位、私学では3位。
①34.4% 東京工業
②33.5% 一橋大学
③32.5% 慶應義塾
④23.4% 学習院大
⑤22.0% 名古屋大
⑥21.7% 京都大学
⑥21.7% 大阪大学
⑧20.6% 東京大学
⑧20.6% 東京理科
⑩20.5% 早稲田大

299:大学への名無しさん
08/12/02 16:43:42 R+Eg8TX+0
>>290

2008年度主要私立大 志願者数前年比(3/11現在 河合塾)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

①中央 123.6%
~~~~~~~~~~~~2割以上増加
②東京理科 113.1
③慶応義塾 111.8
④国際基督教 110.1
~~~~~~~~~~~~1割以上増加
⑤同志社 108.5
⑥明治 106.3
⑦法政 106.2
⑧青山学院 105.8
⑨立教 105.7
⑩学習院 104.7
⑪関西学院 102.0
~~~~~~~~~~~~微増
~~~~~~~~~~~~以下は凋落校
⑫早稲田 99.7
⑬上智 99.2
⑭立命館 97.7
⑮関西 95.3

300:大学への名無しさん
08/12/02 17:29:31 c16NN7+h0
>>299
馬鹿すぎw何で昨年増えたか理由知らないのかw
今年は特に何もないのに減少してるってのが重大なんだよw

>>297
自分の大学の理系学生数が早慶国立の4倍いるのは無視か?w
4倍いてこの実績ってのは恥だ恥w
しかも威張ってるところが更に恥ずかしいw
COEは防災だししょぼすぎるwwwGPに限っては採択なしw

その日大と同じ数で勝負なのに科研費は数でも完敗バロスww
どんだけ一人一人がカスなんだよw
単純にその辺の国立の1/4以下の力しか一人一人はもってないwww

科研費採択数 工学系
9.広島
10.早稲田
11.名古屋工業
12.神戸、筑波
17.大阪府立
18.横国、山口、慶応
23.千葉
24.首都、埼玉、日本
27.東京農工
29.金沢
30.京都工芸繊維
32.東京理科
34.信州、電通
38.立命館

>>298
おまけに国Ⅰ採用数はしょぼすぎてお笑いもんwこれも学生数4倍を考慮するとワロシwww

301:大学への名無しさん
08/12/02 17:32:22 c16NN7+h0
凋落大学理科w
このままだとニッコマ行きは近いぞwがんばれw

偏差値がいくら低くてももう少し頑張ればマーチには並べるかもしれないぞw

東進
60 立教理 ★理科理(600人) 立命館理工
59 明治理工 中央理工 関大システム理工
58 ★理科理工(1200人) 立命館情報理工 関大環境都市工
57 日大生物資源
56 法政デザ工 法政生命科学 北里理 玉川農 ★理科基礎工(300人)
URLリンク(www.toshin.com)

河合
①理科大工 57.5~60.0(神楽坂) 450人
②明治理工 52.5~60.0
③法政デ工 50.0~57.5
④青学理工 47.5~57.5
⑤中央理工 47.5~55.0
⑤理科理工 47.5~55.0★(野田) 1200人
⑤法政理工 47.5~55.0
⑧理科基工 47.5~52.5★(長万部、野田) 300人
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

302:大学への名無しさん
08/12/02 19:01:08 RMC1iHyB0
嵐の犯人、だーれだ(笑
1 明大理工生
2 上智大生
3 電通埼玉マン


303:大学への名無しさん
08/12/02 20:38:19 0H6KrGOM0
荒氏は既に通報されていて、マークされていることを忘れないで下さいね。
リアルで捕まりたいなら止めないけど。

304:大学への名無しさん
08/12/02 21:10:28 LYh2dMnS0
それと言わせてもらうが、90%以上のまともな受験生は2ちゃんなんて見ない。
なのでネットの環境がマジに現実に影響する、と考えるような変人の理科大のここの大学生の考えは異常です。

次に、格上の大学生が理科大を見下しにくると、一致団結して人格がどうのこうの、とか
千葉は理科大をバカにできない( 実際はできる。 千葉>理科工だし。理科大に行くやつは、千葉以下がほとんど。
旧帝東工大あたり落ちは、総計にも受からない知能だから、記念受験。理科大のやつは違うと盲信するが)
とか言うよな。

ネットでのレスに対して、レスでしか対抗できないようなやつらは結局荒らしと同じ土俵に立ってるのが
わからない、こんなこともわからないようなやつらなんだもんな。

ネットでのレスで対抗し合っているんだから、当然学歴で上下うんたらかんたら
言ってんだから、学歴で立場の有利不利は決まるよ。

よって荒らしはスルーできる人が求められるな。
もっとも、「荒らしにかまう人も荒らし扱い」されてるわけだから、理科大のここ見て
る大学生も気をつけたほうがいいな。

もっとも、大学受験の板に、や た ら と大学生がこのスレには多いけどな。
普通は、大学生のなんて1日数レス以下が普通だよ。ぜんぶで

305:大学への名無しさん
08/12/02 21:15:42 rxp3yWtvO
日本語でおk


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch