札幌大学・札幌学院大学at KOURI
札幌大学・札幌学院大学 - 暇つぶし2ch2:大学への名無しさん
08/10/29 22:20:02 W2NeMs+N0
>>1
札幌大学と札幌学院大学って同レベルなの?

3:大学への名無しさん
08/10/30 00:15:24 gdCYmri7O
札幌大学スレと重複
URLリンク(www.domo2.net)

4:大学への名無しさん
08/10/30 00:22:12 5g7ZdvXIO
>>3バカ重複してねーよ。この板は大学受験板だぞ。札幌大学札幌学院大学受験するやつのためのスレだボケ

5:大学への名無しさん
08/10/30 00:23:46 q5OJVi4WO
北海学園>北星学園>>札幌学院≧札幌

6:大学への名無しさん
08/10/30 00:50:43 5g7ZdvXIO
>>5正しくは

酪農>医療>北星>北海>学院>札大>道都

7:大学への名無しさん
08/10/30 01:07:16 Yelp2d+cO
札大と札学www
無勉でも受かるwww

8:大学への名無しさん
08/10/30 01:20:51 vckyC68w0
願書出せば受かる大学なんかどうでもいいだろ

9:大学への名無しさん
08/10/30 09:09:52 vS3HUTzkO
>>2
五十歩百歩

入るだけ無駄

10:大学への名無しさん
08/10/30 09:10:04 Ts72Mf8d0
>>6 酪農は獣医以外は低レベル
  医療大も 北海道医療(看護47.5     
       北海道医療(薬42.5
      URLリンク(www.keinet.ne.jp)

11:大学への名無しさん
08/10/30 15:39:00 c3aBnsFCO
ここ見た子たちが学院なんかぜってー入られぇと志気を高めてくれたらいいな
みんな頑張れ

12:大学への名無しさん
08/10/30 16:38:57 9zzH44ny0
酪農(獣医限定)>札幌市立>医療>北星(英文)>北海>>学院>札大=道工>国際>北翔>道都

13:大学への名無しさん
08/10/30 16:52:15 9zzH44ny0
上は複数学部を持つ大学
単科大なら薬科や天使などは札幌市立あたりの位置に入るかな
情報は国際・北翔.道都などと五十歩百歩

14:大学への名無しさん
08/10/30 17:21:26 5g7ZdvXIO
道都はやべぇぞ

15:大学への名無しさん
08/10/30 20:59:57 6MNAqZxL0
>>14
潰れそう?

16:大学への名無しさん
08/10/30 21:00:21 6MNAqZxL0
>>12
情報大や千歳は?

17:大学への名無しさん
08/10/30 21:05:57 JSj8oq850
>>16
>>12 情報は国際・北翔.道都などと五十歩百歩


18:大学への名無しさん
08/10/30 22:45:49 4IjZIU7TO
こんなFラン大学入りたくないぜ!
動物園のサルの檻の中に入れられたくないぜ!
だから頑張って勉強するぜ!

19:大学への名無しさん
08/11/01 09:39:21 ywfIhQmV0
来年一緒にアメフトやろう

20:大学への名無しさん
08/11/01 21:24:07 +CV/KeDr0
文教は?

21:大学への名無しさん
08/11/01 21:26:59 +CV/KeDr0
あ・・・スレチガイか すまん

該当質問
札大と札学雰囲気どんな違いがある?

22:大学への名無しさん
08/11/01 21:50:37 yMhDZRZO0
代ゼミの偏差値を単純平均して札幌近郊の知名度高い?大学の
トップ10をランキングしてみたお!文教とか薬科とか千歳とかは計算してないお

1位・52.5 天使大学
2位・52.0 藤女子大学
3位・51.4 北海学園大学(2部・工学部を除く)
4位・51.3 北星学園大学
5位・50.5 北海道医療大学
6位・45.2 酪農学園大学
7位・42.4 札幌学院大学
8位・41.6 札幌大学
9位・40.0 札幌国際大学
10位・39.8 北翔大学

圏外・39.0 道都大学

まとめ

天使≧藤>北海≒北星≧医療大>>酪農>>札学>札大>国際≧北翔>道都

ソース;URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

23:大学への名無しさん
08/11/01 21:53:15 UaMNW6PMO
どんだけ暇なんだよ

24:大学への名無しさん
08/11/01 21:57:43 yMhDZRZO0
>>21
・札大→おしゃれ(ややチャライ)
・札学→まじめ(やや地味)

・教授の質だと、札大>札学
・立地施設だと、札大≧札学
・偏差値だと、札学>札大

25:大学への名無しさん
08/11/01 22:03:40 yMhDZRZO0
ちなみに、こう呼ばれることもあるお!

札大→西岡レジャーランド
国際→丘の上のソープランド(共学になってからほとんど言われない?)



26:大学への名無しさん
08/11/01 23:21:55 +CV/KeDr0
>24
ありがとう
おしゃれで真面目な自分はどうすっべ?w


27:大学への名無しさん
08/11/02 07:52:34 b0Gx0IZG0
駅伝がんばれお

28:大学への名無しさん
08/11/03 09:45:42 3Vr+RsbkO
でも酪農の獣医は別格だろ。偏差値64だぞ

29:大学への名無しさん
08/11/07 08:18:10 0gMcfLnOO
札幌学院にDQNいますか?

30:大学への名無しさん
08/11/07 08:41:11 Hh7SWR/A0
大学4年間気候風土のまったく違うところで生活すると将来いい経験になるぞ、九州沖縄の方は東北北海道で、東北北海道の方は九州沖縄で、いい体験になるし、いろいろな友人もできる。

31:大学への名無しさん
08/11/08 15:59:05 EvUfxvSt0
正直なところ学院も札大も学力はたいしてかわらん、
ただ入るなら札大の方がいいかも全体的にキレイだしサークルとかも学院より多分充実してる
とオープンキャンパスみてきた俺が言いますよ。まぁどっちもいかんけどね。

32:大学への名無しさん
08/11/08 17:42:36 ZjUxw3uwO
>>28
偏差値64しかないんじゃ早慶上普通学部も受からないな

33:大学への名無しさん
08/11/09 14:48:11 vbzsDAzb0
札大って通いづらいんだよね~アクセス悪くて・・・
バスの乗り換えしかも乗り換え地点の移動アリで時間がかかる

34:大学への名無しさん
08/11/09 21:41:11 1n4cns6b0
西武優勝!

35:大学への名無しさん
08/11/10 12:43:13 M66KZpz6O
>>32おまえ偏差値ちゃんとみてるか?早慶のふつう学部と同じくらいで、早稲田の人科・スポ科・社学よりは高いぞ

36:大学への名無しさん
08/11/12 19:21:44 i/YZeAA20
漫画部の連中どう思う?

37:大学への名無しさん
08/11/12 20:22:50 Y25XDwQtO
札学の推薦の募集締切日明日なんだけど…
自己推薦の願書出した香具師いる?

38:大学への名無しさん
08/11/12 22:27:37 9SJ91vuv0
出したぜ


39:大学への名無しさん
08/11/12 22:39:22 9sIMv7a4O
札大札学ってガチで底辺高校で一回も勉強しなくても受かるの?

40:大学への名無しさん
08/11/12 23:24:44 1iykzkWXO
>>39
道都なら願書だしたら合格通知送られてくる。有名な話

41:大学への名無しさん
08/11/13 01:23:03 GCANfuApO
>>38
ちなみに学部どこ?

42:大学への名無しさん
08/11/13 11:39:37 PVR+AWe+0
>>39
なわけないだろ 
内申ズタボロなやつはいくらなんでもw
ただし底辺高校でも基礎学力をつけて
学習スキルをアップさせた向上心のあるものにはチャンスは  ある

43:大学への名無しさん
08/11/13 18:28:10 sLh9dcq50
漫画部の連中どう思う?

44:大学への名無しさん
08/11/14 07:32:34 X2FDkqZa0
札大、札学は学部によるけど無勉はいくらなんでも危ないかもな俺の友達は去年
札大、札学どっちか忘れたけどセンターだけで余裕で受かるとかいって落ちてたからなw
学園とかと一緒に受けるなら一般も受けといた方がいいぞ。・・・・・・・道都はリアルに願書だしただけで受かります

45:大学への名無しさん
08/11/15 00:07:18 Yzo3PWyg0
真剣に、偏差値42レベルの大学にどうやったら落ちれるんだろう。
甚だ疑問です。

46:大学への名無しさん
08/11/15 17:20:05 3y9XbBVY0
札大の暗い女子ってオナニーしてんの?

47:大学への名無しさん
08/11/16 06:30:41 yv+GCDi90
酪農って獣医は高いが他は変わらないんじゃ?

48:大学への名無しさん
08/11/17 00:28:37 QTeII2LZO
札大ってセンター利用で半分しかとれなくても入れるの?

49:大学への名無しさん
08/11/17 00:48:12 z4f2urwb0
ガチデ一般試験で1教科あたり何点がめあすですか?あと俺警察になるのを考えているのですが学部はなんていう学部ですか?

50:大学への名無しさん
08/11/18 19:36:05 0/BpEKcsO
>>49
日本語の勉強をしてください
ガチで

51:大学への名無しさん
08/11/19 00:43:48 B3G4giipO
>>49
あんな問題なら全教科満点だろ

52:大学への名無しさん
08/11/19 01:04:53 Ul9Y1Ks60
札幌学園ってセンター17%のやつとかいるんだってね。
重度の知能障害者以外は落ちようと思っても落ちれないだろう。

53:大学への名無しさん
08/11/19 08:50:48 mmJQ47I70
道都大学という大学がなんかの映画で架空の大学という設定で出てきたけど、
実在している事に映画制作関係者が公開まで気づいていなかったという
話を聞いたことがある。道都大学ってリアルに無名なんだね。

54:大学への名無しさん
08/11/19 10:03:20 OnHlobTy0
札大はセンター半分しかとれてなかったら大抵の学部落ちるぞ。入るなら念のためにも
一般入試うけとくんだな。あれは問題自体簡単だから落ちようが無い

55:大学への名無しさん
08/11/19 10:36:25 IfIhhiBSO
>>35おまえの頭はスポ科かwww早稲田といったら政経法じゃないのかwwww
これだから道内私大スレは(笑)

56:大学への名無しさん
08/11/21 09:06:10 AtOH1HZM0
センター半分なら普通に学院札大なら落ちるよな
一般は落ちようが無い・・・絶対

57:大学への名無しさん
08/11/21 19:35:10 2hzdf0rT0
推薦入試もうすぐだねー

58:大学への名無しさん
08/11/21 19:51:45 5ZMX4cyQ0
阪南大学に入って人生終了しました
スレリンク(jsaloon板:1-100番)

【恐るべき阪南大学入試の実態】
★一般入試現代文1科目
★センターも1教科
★推薦比率が7~8割で実質入学者の大半がDQN
★一般入試で採用する人数は全体の約2割
★阪南大附属からのDQNエスカレーター組が大量
★それらを踏まえた上で実質的には捏造の偏差値を自慢
★それらを踏まえた上で摂神追桃と同格・それ以上を気取る

皆さん間違っても阪南大学には入らない方が良い


59:大学への名無しさん
08/11/21 20:17:13 uc//ei2YO
札大札学ってセンター半分も必要なの?
難関大学やんけ

60:大学への名無しさん
08/11/22 03:07:09 69+9VEAdO
国際・札大・札学のどれかに行こうと思うんだか1番DQNが少ないのはどこ?

61:大学への名無しさん
08/11/22 19:04:29 kHmpUeNhO
国際は終わってる
ギャル・ギャル男の集まり
札大はいもみたいなやつもいるがDQNもいる
学院が無難じゃまいか?

62:大学への名無しさん
08/11/22 22:49:43 xFwPGqb20
どことは言わないけど、経営状態やばいらしいねw
今の入学生が卒業するまでもつの?w

63:大学への名無しさん
08/11/23 01:06:05 1ERAGJOd0
学院もたばこの吸い殻だらけだから、DQN多し

64:大学への名無しさん
08/11/23 01:29:08 EcMhsOqt0
逆に、DQNじゃないのにこんな大学しか入れなかった奴って頭腐ってんのか?

65:大学への名無しさん
08/11/23 03:55:33 VWTbuTayO
じゃあ北海商科にしようかな

66:大学への名無しさん
08/11/23 18:29:17 zArPx2Tk0
>>65
あそこは人数少ないせいか、偏差値は40後半をキープしてるな

67:大学への名無しさん
08/11/24 01:21:01 bIKmmDvS0
残念ながら北海商科もDQN多い

68:大学への名無しさん
08/11/24 01:27:38 8gvpydBYO
北海商科ってぜんぜん名前聞かないよな

69:大学への名無しさん
08/11/24 11:26:18 h3yfgeCUO
国際とかと比べると北海学園ってDQN率低いの?

70:大学への名無しさん
08/11/24 13:53:53 QB4luuOJO
1:◆SCHearTCPU@説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★ :2008/11/22(土) 08:23:55 ID:???0 [tokimeki2ch@gmail.com]
立正大(東京・品川区)が資産運用を目的とした金融取引で、今年9月末時点で
約148億円の含み損を抱えていることが21日までに分かった。私立大による資産運用は、
駒沢大がデリバティブ(金融派生商品)で約154億円の損失を出していることが
判明したばかり。立正大は「長期保有を目的とした資産運用で一時的な含み損。
学校経営に影響はない」。大学の説明によると、資産運用は国債や地方債などを
組み込んだ投資信託などで、国内の証券会社を通じて行っている。今年3月末時点では
約96億円の含み損だったが、金融危機や円高などの影響で含み損が拡大したという。

また、同日、札幌大(札幌市)でも今年10月末現在、約20億円の
含み損を抱えていることが明らかになった。

*+*+ Sponichi Annex 2008/11/22[**:**] +*+*
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

71:大学への名無しさん
08/11/25 00:48:52 hScbnreGO
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.



72:大学への名無しさん
08/11/25 04:10:24 c/5USLxx0
札大なら通じるけど、札学って言ったら今なんていった?
と、なるに10000ペソ

73:大学への名無しさん
08/11/25 19:55:22 hScbnreGO
>>72
ペソかよww

74:大学への名無しさん
08/12/05 13:53:35 DjFcPCsXO
札学は人文学部はまだまし。
それ以外は糞だよ

75:大学への名無しさん
08/12/06 01:37:11 UQcvmfCJO
札学って偏差値どれくらいで受かる?
40あれば受かっちゃう?

76:大学への名無しさん
08/12/07 15:06:48 Rd1P6vU0O
偏差値とかそんなもんどうでもいい
札学院はセンター利用だせばほぼ間違いなく受かるから

77:大学への名無しさん
08/12/12 11:11:11 y65jJloP0
札学は法学部だけだなマシなのは

78:大学への名無しさん
08/12/12 13:53:15 qWuijvIRO
↑工作必死w

79:大学への名無しさん
08/12/13 11:09:29 f6k4VRpL0
第一志望は早稲田の政経だが、札学も滑り止めで受けるぜ。

80:大学への名無しさん
08/12/13 17:08:17 6hJkHKO2O
札学はどこが一番就職に有利なの

81:大学への名無しさん
08/12/14 03:43:12 5KlHbvil0
>>80
商学部以外

82:大学への名無しさん
08/12/14 09:49:05 d9MKMzN40
いや、逆に商学部が一番有利だから人文学部は就職に不利
まっ文学部だから実用性がない





83:sage
08/12/14 11:09:23 2FWYLIMu0
札学は普通に就職悪いw
鈍い学生が多いって評判がたってる

84:大学への名無しさん
08/12/14 11:31:17 Qg0x55LQO
こんな大学行ってどうすんの?w
何浪してでも早慶MARCH行ったほうがマシだよ

85:大学への名無しさん
08/12/14 11:38:51 NgrPcARp0
札幌大や札幌学院って、道民ならば、北大・早慶受ける奴らでも滑り止めにしてるよな、みんな。

86:大学への名無しさん
08/12/14 13:30:49 zjyubDlL0
マジレス悪いが道内で北大・早慶の滑り止めって無いんだよ。。。。

87:大学への名無しさん
08/12/17 00:06:06 NFjUgaOgO
札幌大学に「映像研究会」と「映画研究会」があるんだけど、どうして「映像」ができたか知ってるか?

「映画」の一年生が、ジェニーちゃん人形を使ってAVを撮って、「映画研究会」を追い出されて、AVを撮った仲間で「映像研究会」を作ったらしい。

そのAVは、かなりこっていて軍人の男がジェニーちゃん人形に射精するシーンや、撮影した男たちの吹き替えのあえぎ声も入れていた。
射精した精子も本物らしいよ。

それだけしたら「映画研究会」を追い出されるよなぁ(笑)

名前はわからないけど。

88:大学への名無しさん
08/12/17 01:32:26 JMnzgIQg0
さすが、底辺大学のサークルww

89:大学への名無しさん
08/12/17 21:06:38 UJWcEKDt0
まじ最悪だなw

90:大学への名無しさん
08/12/17 23:24:56 VV3CmmsC0
あほくさw

91:sage
08/12/20 19:59:25 zWe+GUKmO
おなにしたい

92:大学への名無しさん
08/12/21 15:45:03 z6Q2l7PJO
おなにしたい

えちしたい

93:大学への名無しさん
08/12/23 21:42:43 4eMnT20JO
あたしまいにち
おなに
おなに我慢したい

94:大学への名無しさん
09/01/03 16:49:48 zjgbrakG0


95:大学への名無しさん
09/01/05 01:09:09 v+zscdWvO
札大ってオタク少ない?

96:大学への名無しさん
09/01/05 03:13:47 Tj39x0XB0
国際の観光ってどうですか?




97:大学への名無しさん
09/01/05 09:01:38 WhcJAnqEO
札大ってホモセックスできる?

98:大学への名無しさん
09/01/09 17:44:43 xCwYxFL50
あなた次第です

99:大学への名無しさん
09/01/10 15:25:04 yEwWGQ6PO
今年、札大の文化学部と札学の社会情報学部を一般入試で受けるのですが、1教科何点くらいで受かりますか?


過去問やったけどどの教科も40点ちょっとしかいかなくて不安です

100:大学への名無しさん
09/01/10 15:26:38 ra5QPz2vO
>>99
間違いなく落ちるな
各60点取れ

101:大学への名無しさん
09/01/10 15:34:46 yEwWGQ6PO
>>100

そうなんですか!?
去年も一昨年も社会情報学部一人も落ちてなかったから安心してたんですが…



102:大学への名無しさん
09/01/10 15:49:01 yEwWGQ6PO
ちなみに情報もうけますよ

103:大学への名無しさん
09/01/10 15:58:51 kKpvXNGxO
札大ってセンター利用で普通は合格するところじゃないのか?

104:大学への名無しさん
09/01/10 16:08:02 kcJkJdVaO
札札はセンター利用のほうが確実に受かりやすいね
札学は法学部ですら126人受けて1人以外合格だし
受験料も半額くらいだしセンター利用オススメするよ
てかこんな大学行ってどうすんのよw
ここ行くくらいなら高卒で就職したほうまだマシだな

105:大学への名無しさん
09/01/10 19:09:25 yEwWGQ6PO
レスありがとうございます。
最初はセンター受けようと思ったのですがもうとっくに締切ってまして…(願書出し忘れました)


ちなみに模試では札大E判定、札学C判定でした

106:大学への名無しさん
09/01/10 19:43:47 uc4zfyA9O
ここって落ちる奴いるの?
ここ落ちる奴ってなんなの?

107:大学への名無しさん
09/01/11 04:18:24 eXSy8hgtO
去年札大落ちた俺が通りますよっと

108:大学への名無しさん
09/01/11 10:42:10 d0k3sr+f0
>>104 こいつの言ってること大嘘注意。今の時代高卒まともに給料もらえないし
札札はセンターだけなら学部によっちゃ危険だ(センターSS55以上で法学、外語)
去年受けたときはセンターだけで法学うけたやつが2人落ちたの知ってる

109:大学への名無しさん
09/01/11 10:57:06 pZuyGHlmO
>>105
札学のセンター試験なら28日までじゃん

110:大学への名無しさん
09/01/11 12:51:42 eXSy8hgtO
北海道情報大学と札大ってどっちが受かりやすい?

111:大学への名無しさん
09/01/11 14:01:57 e2eE8GeqO
>>108
ソースURLリンク(passnavi.jp)
法学部センター利用ABC日程合計144人受験者数に対し合格者142名
落ちた二人は両方おまえの知り合いかw
札札落ちるとかどんな神経してんのよ
チンパンジーでも受かるわ
おまえら札札受験生または在校生だろ?

112:大学への名無しさん
09/01/11 15:07:54 eXSy8hgtO
でも実際落ちたやついるんだよな~

俺今年札大札学受けるけどそういうの聞いたら不安になる…


本当に心配だ…

113:大学への名無しさん
09/01/11 15:42:45 e2eE8GeqO
>>112
浪人して札札とかw
北星くらいは目指せよ

114:大学への名無しさん
09/01/12 06:32:31 MEz3oGE80
札幌学院大学全体で今年卒業の人の主な就職先(一応有名どこ)。
キューピー1名、ノーリツ1名、バイエル薬品1名、六花亭4名、ファイザー1名、JT1名
アディダス1名、JR北11名、JR東日1名、北洋5名、道銀1名、三菱UFJ1名
北海道空港1名、ホクレン4名、国家2種1名、道内市町村(事務)4名
北海道警察6名


115:大学への名無しさん
09/01/12 06:34:28 MEz3oGE80
↑あと書くの忘れたが、ソースはポータルサイトね。残りの就職先はみなさんの想像通り(笑)

116:大学への名無しさん
09/01/12 07:24:42 lsOyOGjxO
全落ちか、またはFラン大合格でも人生ちょっとは明るくなる気はしないか?


117:大学への名無しさん
09/01/12 17:25:42 dhFS+1EV0
>114
それで最高の就職先なのか…
札学の就職先って正直ショボイな

118:大学への名無しさん
09/01/12 20:56:15 XHoc2unXO
ねぇねぇ、北海道情報大学と札大ならどっちが受かりやすいの?

119:大学への名無しさん
09/01/13 02:20:48 hoggi4o/O
どっちも難しい
札幌国際・北翔・道都がお似合いだよ

120:大学への名無しさん
09/01/16 00:19:50 KbixNPG/O
センター会場札大なんだが下見しに中まで入れるの?

121:大学への名無しさん
09/01/16 01:07:45 CddHDWnyO
中は入れないと思うよ

122:大学への名無しさん
09/01/16 02:25:15 g5ulnFVy0
>>114
酷いな。高卒と大差ないじゃないか

123:大学への名無しさん
09/01/16 07:57:39 xT6pTLHVO
高卒では味わえない楽しさがあるんだよ札幌学院大学には、多分最高の四年間になるさ

124:大学への名無しさん
09/01/16 10:58:45 BiYjPwxpO
大麻駅つかうな ゴミカス三私大

125:大学への名無しさん
09/01/16 16:06:18 xT6pTLHVO
そういうお前はいったいどういう大学生活おくってんの?大した大学生活送ってないくせに家でオナニーでもしてろ 童貞君(笑)

126:大学への名無しさん
09/01/17 08:12:30 Ydrn1b4z0
札札の就職は日大並だぞ・・・。

127:大学への名無しさん
09/01/18 00:46:07 SNrnJGXFO
札幌学院最高

128:大学への名無しさん
09/01/18 02:15:47 Mzni2j/90
札学最高って… 頭大丈夫か?

129:大学への名無しさん
09/01/18 02:26:23 Yrg5irWO0
日大と札札なら月とすっぽんだよ
良くも悪くもデカイから社長とか名士の息子娘が多いし、そいつらとコネ作れば勝ち
札札?ただのDQNしかいねえよ

130:大学への名無しさん
09/01/19 00:10:33 64B2eagb0
道民なんて日大にいっても貧乏臭くて馬鹿にされるだけだよw

131:大学への名無しさん
09/01/20 09:11:06 UOuWP4Y4O
札幌学院大学だーいちゅき

132:大学への名無しさん
09/01/20 18:51:32 J6rPXmFz0
女ってオナニーするの?

133:大学への名無しさん
09/01/20 19:20:42 80sv98NR0
とりあえずどこの大学に入っても言える事はサークルか部活にだけは入っといたほうがいい
つまんなすぎて地獄を見るぞ 

134:大学への名無しさん
09/01/21 01:14:22 bzGw5tdGO
オナニーするけど本当はエッチしたい。

135:大学への名無しさん
09/01/21 22:36:51 eW/yHvYf0
俺は1年に入るタイミング逃してから入れなかったwwww
2年になってからじゃ入るのに勇気がいるwww

136:大学への名無しさん
09/01/22 01:14:23 OmsX8keqO
サークルとか部活なんて入らなくても俺は毎日楽しいけどね 大学生活をバラ色にするも腐らせるも本当に自分次第。

137:大学への名無しさん
09/01/22 01:15:50 OmsX8keqO
俺は部活とかサークルに入らなくても毎日楽しいけどね。大学生活をバラ色にするも腐らせるもお前ら次第だと思うぞ

138:大学への名無しさん
09/01/22 05:20:07 V/w1wrDY0
今春3年になるが今頃春になったらサークル入ろうかと考え始めた。
すっげえ浮きそうwwwww

139:大学への名無しさん
09/01/22 09:01:57 zTROr1K40
【センター?】北大受験生(゜Д゜)#166【So What.】
【センターから】北大08年度入学生スレ21クラーク【早一年】

北大スレと比べたら…知性が・・・

140:大学への名無しさん
09/01/22 09:22:10 hTI/kPK30
>>138
全然浮かないよ。どんな時期でも入ってくれるなら皆歓迎さ
だからうちのサークルにおいで

141:大学への名無しさん
09/01/22 19:16:47 mz9NzjCMO
僕、今年受かったら札学行こうと思うんですが、バイトしながらサークル入るのって大丈夫ですか?

142:大学への名無しさん
09/01/22 21:19:10 YnR10pJaO
何に入るかによるな。
体育系ならきついんじゃないか。

143:大学への名無しさん
09/01/22 22:33:14 mnIjW7Sx0
体育系の部活に入ってるものです。高校なんもしてなかったけど意外とどうにかなるもんだ。
勧誘してるところはそこまで悪い扱いされないと思う。ただ推薦とかでガチでやってるところは難しいかも

144:大学への名無しさん
09/01/24 09:03:01 Z6dv6IOu0
>>141 今年受かったら>大丈夫、ここ落ちる奴はいないからw   
   

145:大学への名無しさん
09/01/24 14:19:44 gNQc2K0L0
部活は面接の時に使える

146:大学への名無しさん
09/01/24 14:25:38 1LDG6yqjO
北海と札大ってわかりやすく例えれば早稲田(北海)と日大(札大)みたいな感じ?

147:大学への名無しさん
09/01/24 15:50:44 97ZF/CsAO
地位的にはそうかもしれないけどレベルはどっちも大東亜帝国

148:大学への名無しさん
09/01/24 21:40:05 dNyXa0J10
文化学部ってオタクの集まり?

149:大学への名無しさん
09/01/25 00:12:41 14KYKx/A0
北海行ってるけど札大のサークルはいってるよ。
札大はサークル棟が綺麗で良いところだったよ。北海は文化学部だからといって
オタクは多くない。札大、学院はしらん

150:大学への名無しさん
09/01/25 01:13:18 vRgRz0gUO
>>148

俺今年札大の文化学部受けるよ。

去年一人も落ちてないから安心してっけど内心不安

151:大学への名無しさん
09/01/25 01:22:28 7ud0ndwOO
ここ行くなら
センターのマーク全部3にしときゃ受かったのに

152:大学への名無しさん
09/01/27 09:05:43 fishhfLI0
底辺のみんな元気にしてる?

153:大学への名無しさん
09/01/28 20:18:38 3hZ5dhPP0
昔は日銀とかいたのになぁ

154:大学への名無しさん
09/01/30 17:43:46 Dq9I3qvXO
学院の経営受けるんだが
新設で過去の例がないから不安すぎる…

どうなんだろか…

155:大学への名無しさん
09/01/31 02:15:30 HVmLw1b9O
商学部の過去問やれ
てか学院なんて名前書いて記号問題適当にマークすれば受かるから安心しれ
そんな大学行って意味あるのか…

156:大学への名無しさん
09/01/31 04:58:35 UzSnkj3I0

             ____ ____
             __ >  ̄   ̄ \
         /               ヽ
          ,/      /  ,ィ    ゝ
        7   /// /< ィ     ト 、
         '1 T ・┬//((X从 .,-v/++\
          / |    ,、    'イ 6リヨl.++圦
        /./+( -w‐‐‐‐‐‐‐‐‐-- _.ィ+ヨ|+++圦
      i .4 +| ` r‐---------‐/ /+爿++++|i
      ,ノ./++.|   |  .Λ    / /++7リ++++||
      | /.+ +|  |  |:::|  /  /++〃++++ ハ

157:大学への名無しさん
09/01/31 12:19:46 l8dH6YxfO
道新に出願状況出てるな
今年の倍率どうしたんだ?w

158:大学への名無しさん
09/01/31 12:26:53 m+4i3aYQO
私立大の倍率とか出願状況は新聞に出ないの?

159:大学への名無しさん
09/01/31 22:46:33 m+4i3aYQO
今年札大の経済学部倍率2、0倍以上あるよww


どうなってんだ

160:大学への名無しさん
09/02/01 12:46:30 jr1vvF+0O
札大何割とったら受かる?

161:大学への名無しさん
09/02/01 13:16:57 BjBSyEa6O
>>114
こんなFランでもファイザーにいく奴がいるんだ…

ここなら、北大生の俺の場合シャープペン鼻に突っ込んで字を書いても受かると思う。

162:大学への名無しさん
09/02/01 15:35:20 ADE9Kj+mO
北海道自体Fランだしw
北大もカス

163:大学への名無しさん
09/02/01 15:36:43 Lqn6jeW2O
俺は早稲田社学志望なんだけど、札幌大学に推薦で受かった友人が、
「早稲田社学なんて早稲田のお荷物だろ」
って言ってきたんだけど、札幌大学ってそんなこと言えるほど頭良いの???

164:大学への名無しさん
09/02/01 16:01:44 vFfjgR3jO
>>160

300点満点なら110点くらいだな



165:大学への名無しさん
09/02/01 21:08:19 jr1vvF+0O
>>164
本当に?
滑り止めで受けるんだが札大も落ちたらやばいと思ってさ

166:大学への名無しさん
09/02/01 21:11:05 iLx8Qg19O
>>165
本命はどこ?

167:大学への名無しさん
09/02/01 21:36:26 vFfjgR3jO
>>165

一応去年の最低合格ラインがそのくらいだよ

まぁ学部によって違うけどほとんど大きな差はないから110点くらい


俺も札大、すべりどめで受けるよ。


本命は北海。

168:大学への名無しさん
09/02/01 22:31:54 jr1vvF+0O
>>166
女子短受ける予定です。
>>167
ありがとう

169:大学への名無しさん
09/02/01 23:45:57 G0j4nrnq0
まあ札大は普通に勉強していれば受かるけど、舐めてると痛い目にあう
ので要注意


170:大学への名無しさん
09/02/02 09:20:13 uwHbFsz50
>>162
北大経済は、慶応経済より就職強いぞ。

171:大学への名無しさん
09/02/02 19:03:46 kf9XPVMMO
>>163
「札大は北海道どころか日本のお荷物だろ」
って言い返しても足りないレベル

172:大学への名無しさん
09/02/03 13:54:29 geI9+etjO
札学の合格最低ラインは?

173:大学への名無しさん
09/02/03 21:25:50 9I8xirOQ0
すごく情けない質問ですが
試験当日は私服なのか制服なのか教えてください・・・。

174:大学への名無しさん
09/02/03 21:31:23 mDB0IoI7O
>>173

どっちでもOKだよ!
制服より私服の人の方が多いよ

175:大学への名無しさん
09/02/04 00:35:06 d5ph0tLq0
>>174
安心しました
ありがとうございます



176:大学への名無しさん
09/02/04 01:14:38 a474V/ZX0
マジレスしてる171は、かなり頭が弱いねw
笑える

177:大学への名無しさん
09/02/04 01:26:15 c+YuoddnO
他のスレにも伺ったんですが、こちらでも質問させて下さい。
札学と北翔?大学の学生の雰囲気はどうでしょうか?妹が文京台に引っ越すので気になっています

178:大学への名無しさん
09/02/04 02:36:52 /EI6FFL/O
>>177

俺、センターを札学でやったから下見行ったけど、チャラ男とかオタクとか様々だったよ


女はチャラいのが多かったなーってイメージ



ホクショウはわからないわ。ゴメン

179:大学への名無しさん
09/02/04 08:43:35 QOCscvTUO
札幌学院大学の生徒は最高だよ。是非札幌学院にきなさい

180:大学への名無しさん
09/02/04 08:48:54 FxYTLkTT0
お前ら道内私大なんて全部Fランなのに格付けして悲しくならないのか
北大とかいう旧帝のお荷物+就職死亡大学しかない北海道(笑)

181:大学への名無しさん
09/02/04 08:49:19 qqJ7X46z0
大学では普通、学生と称する

182:大学への名無しさん
09/02/04 08:49:23 c+YuoddnO
>>178-179レスさんくすです。そうですか、なんか新築ってだけで環境見ないで決めたみたいなんでとても心配です

183:大学への名無しさん
09/02/04 11:48:06 jDbjwURL0
>>177

札学は大麻で捕まった奴や過去にレイプ事件も起きてる
あと情報流出等もね

妹さんの身の安全はお兄さんが守りましょう


184:大学への名無しさん
09/02/04 13:11:48 3K3Jmai3O
札幌学院大学のセンター倍率マダー?

185:大学への名無しさん
09/02/05 18:26:00 0+7K1428O
札学一般の倍率でた?

186:大学への名無しさん
09/02/05 20:15:23 Sx2dd1yRO
>>185
随分前に出てるよ

187:大学への名無しさん
09/02/05 20:50:18 0+7K1428O
>>186
どこでみれるの?

188:大学への名無しさん
09/02/05 21:57:12 OE1PlCvP0
札学生の逮捕者続出で大学側の管理はどうなってるのかね

189:大学への名無しさん
09/02/05 22:39:20 Sx2dd1yRO
>>187
道新をごらん

190:大学への名無しさん
09/02/05 22:42:08 xf81tA/RO
>>188

逮捕者そんなにいるの?
なんで逮捕されたの?


俺十日に札学受けるんだけど不安…




191:大学への名無しさん
09/02/06 00:17:56 wMalV70EO
>>189
道新とってない・・

192:大学への名無しさん
09/02/06 11:05:41 +IdQgfub0
私も道新じゃない
北海道私大全部教えてください

193:大学への名無しさん
09/02/07 00:45:33 R/jJCLf+O
なんで全部教えなくちゃいけないんだよw

194:大学への名無しさん
09/02/07 01:25:23 IoNSzwOSO
教えてクレー

195:大学への名無しさん
09/02/07 18:23:41 01T9z0lfO
倍率倍率言ってる奴、自分で大学のサイト見て調べろや

さすがゆとりだけはあるなw

196:大学への名無しさん
09/02/07 18:28:01 IoNSzwOSO
大学にのってないから言ってんだろアホ

197:大学への名無しさん
09/02/07 21:22:49 jpJPteYNO
なんて態度がデカいんだww

俺は道新とってるから倍率わかるけどネットで調べれば書いてあるから調べなさい

198:大学への名無しさん
09/02/07 23:12:52 IoNSzwOSO
調べても書いてないから聞いてるわけで

199:大学への名無しさん
09/02/08 00:01:35 zsyd3TxgO
Googleで検索しなさい

探せば書いてあります

私は見つけましたが

200:大学への名無しさん
09/02/08 00:28:02 hhb50KC4O
私は見つかりませんでした

201:大学への名無しさん
09/02/08 13:55:03 ek7wTEVyO
おいこんな屑大学いって君たちに未来はあるのかい??

202:大学への名無しさん
09/02/08 22:29:08 vCcDvx/w0
さすが屑大学志望ググっても見つけれないか笑

203:大学への名無しさん
09/02/08 22:54:10 aD9e1ss9O
札幌学院大学はマジでいいとこだから安心して入学したまえまったく学院大学の文句を言うてめーらはくずでイカくさい童貞達だ。2ちゃんばかりしてねえでナンパの一つでもしてこい。

204:大学への名無しさん
09/02/08 23:17:31 zsyd3TxgO
今日、札幌学院大学の入試受けました!

社会情報学部なので200点満点なのですが、最低何点くらいで受かりますか?

205:大学への名無しさん
09/02/08 23:59:05 Bm6QtTjaO
なんで一般うけるのかわからない。

センター利用で普通に受かるだろ。

206:大学への名無しさん
09/02/09 00:58:33 HlNU1oObO
BFだからなw

207:大学への名無しさん
09/02/09 11:13:45 CQ2ISiPYO
アイラブえすじーゆ。学院大学でわからないことがあれば私にききたまえ!

208:大学への名無しさん
09/02/09 12:11:54 2veEvUjsO
>>207

学院大の一般入試で200点中最低何点くらいで受かりますか?

209:大学への名無しさん
09/02/09 13:09:00 Pg3WRP26O
10点とれば受かるよ

210:大学への名無しさん
09/02/09 20:32:47 2veEvUjsO
>>209

いえ真面目にお願いします。
多分僕の二教科の合計が95点くらいだと思うのですがこの点数で大丈夫でしょうか?

211:大学への名無しさん
09/02/09 22:54:11 Pg3WRP26O
>>210

札幌学院の問題でそれくらいしか取れないのはやばいよ

212:大学への名無しさん
09/02/09 23:07:46 2veEvUjsO
>>211

ですよね…

自分でもかなり低いと思ってます


この点数じゃ落ちますか?

213:大学への名無しさん
09/02/10 00:41:30 PG1M2JErO
208、受けた学部は何学部?おれんときは60点満点の3教科が試験だったけどどうだった?

214:大学への名無しさん
09/02/10 00:51:44 jQRVM4cdO
>>213


レスありがとうございます。
僕は社会情報学部です。三教科受けてそのうち点数の高い二教科の合計です


多分僕は合計95点くらいだと思うのですが、受かると思いますかね?

215:大学への名無しさん
09/02/10 07:15:18 PG1M2JErO
その点数なら受かると思うよ!受かったらまた報告してよ(^_^)v掲示板のみんなは学院大学のマイナスなこと書くけど就職率も高いし社会情報学部ならパソコン関係にも詳しくなれる良い学校だよ!

216:大学への名無しさん
09/02/10 12:54:45 jQRVM4cdO
ありがとうございます!

とても支えになりました!

受かったらまたレスします!

217:大学への名無しさん
09/02/10 14:57:54 S9bXiYLH0
215は学院関係者だなw

218:大学への名無しさん
09/02/10 18:53:36 7HC+Ji1tO
センターじゃないと逆に入りづらそう

219:大学への名無しさん
09/02/11 04:49:43 MGhM88B3O
社会情報学部
倍率たかい

220:大学への名無しさん
09/02/11 12:01:28 BO9532TtO
>>219

何倍?

221:大学への名無しさん
09/02/11 12:50:21 MGhM88B3O
1.4倍だよ

222:大学への名無しさん
09/02/11 13:06:30 BO9532TtO
ありがとう。

でも札学の社会情報の定員30人だけど定員より多めにとるからほとんど受かる気がする

223:大学への名無しさん
09/02/11 14:14:35 MGhM88B3O
1.4倍はセンターの倍率ね
センターの定員って15人じゃないの?

224:大学への名無しさん
09/02/11 14:16:11 BO9532TtO
あっセンターの倍率かぁ
一般だと思った

社会情報の一般の倍率わかる?


225:大学への名無しさん
09/02/11 14:56:38 lsLDtCQ/0
1.4倍って100人のうち140人しか入れないから1.4倍なの?
この倍率ってどういう意味さ

226:大学への名無しさん
09/02/11 15:20:54 MGhM88B3O
ゴメン一般はわからない
一般の倍率でたのかな?
てか今年は社会情報学部受ける人おおいよね

227:大学への名無しさん
09/02/11 15:29:19 MGhM88B3O
>>225
100人のうち140も入れたら十分すぎじゃないか?
俺も倍率ってよくわからない


228:大学への名無しさん
09/02/11 15:56:04 BO9532TtO
倍率ってのは100人が定員のとき100人が受ける時は1、0倍

100人定員のとき200人が受ける時2、0倍


倍率が低ければ低い程入りやすい


一般の倍率はいつでるんだろ?

229:大学への名無しさん
09/02/12 18:30:46 vcuMFc8E0
倍率理解してない奴っているんだ~・・・


230:大学への名無しさん
09/02/13 00:21:15 75ncOgvuO
私立なんだから定員以上とるのが普通だろ、倍率割れてたら名前書いただけで合格じゃないのか札大は。

231:大学への名無しさん
09/02/13 13:22:18 FgBHRuSsO
>>225
受験以前に常識大丈夫か!?

232:大学への名無しさん
09/02/13 18:21:12 NsOQCtN0O
札幌大学卒業しても高卒と何も変わらん、就活でも門前払いだよ

233:大学への名無しさん
09/02/14 12:54:27 KAoe6k6fO
はあっはっはっ!私が学院大学の楽しい過ごし方を教えるぞ

234:大学への名無しさん
09/02/14 15:13:00 T9Dj/2St0
札幌大学文化学部のやつらって文化系サークル入っているやつ多くね?

235:大学への名無しさん
09/02/14 15:19:46 nklgZBMaO
>>232
高卒の公務員受けられないことを考えると高卒以下かもな

236:大学への名無しさん
09/02/14 18:26:44 d8pN7jxK0
大学入ったらとりあえずサークルか部活はいっといたほうがいい
ボランティアとかスポーツ系の部活にはいっといたら就活にも有利だし
ぼっちにならないためにも頑張れよ1年生諸君
札学、札大は就職率低いんじゃなくて就職活動してないやつが多い
学園、北星みたいに真剣に就職しようとしてるやつが少ない

237:大学への名無しさん
09/02/14 18:29:46 T0DpQvKoO
>>236
札大で仮面ってあり?
今明治法受けたけど落ちる予感。

セ利でニッコマもとれず一応ここ出してんだよね。

238:大学への名無しさん
09/02/15 12:51:02 mM8m7lkoO
仮面するくらいなら浪人したほうがいいよ。入学金や授業料無駄になるし

239:大学への名無しさん
09/02/16 21:29:07 i42AV71Q0
札大だと明治への編入がしやすい、と聞いたことある

240:大学への名無しさん
09/02/17 00:22:17 Yru2vw4n0
経済ってセンターで何割いる?

241:大学への名無しさん
09/02/17 00:48:43 JbfRew7+O
>>239
デマじゃね?
●●大だから~とかいうことはないと思うがな

242:大学への名無しさん
09/02/18 02:52:02 rVB9S3sX0
札大は明治とつながりがあるらしい

243:大学への名無しさん
09/02/18 10:29:40 4cUrSgmA0
札幌大学の卒業生ですが、ここはやめた方がいいですよ。
就職率の高い専門学校へ進学したほうがいいと思います。
大学進学にこだわるのならば、もっと上のレベルの大学を目指すべきだと思います。
決めたのなら頑張ってください。
少ないですが、公務員試験に合格する人や優良企業に内定を取った人もいることはいるので。

244:大学への名無しさん
09/02/18 10:44:05 4cUrSgmA0
>>237
浪人してでも明治大学を狙った方がいいと思いますよ。
そして、現地で就職活動をすることをオススメします。
北海道の仕事の少なさ(有効求人倍率を他県と比較したらわかります)や大学生の内定率の低さ(確か12月末の時点で60%台)は異常です。
北海道の景気の悪さは昨年のリーマンショック前からあったことなので、この先も状況は好転しないと思います。

245:大学への名無しさん
09/02/18 11:08:57 NzYz7slG0
明治にいける頭があれば明治にいけ
ただ浪人は勧めない 予備校にいくのは愚の骨頂 若い方が就職でも有利

246:大学への名無しさん
09/02/18 11:22:40 NzYz7slG0
あと北海道の専門学校こそいくだけ無駄 
大学のほうが就職はいい
大学いくより専門行くのを勧めるのは、ワーキングプアー養成所の北海道だけ

247:大学への名無しさん
09/02/18 14:14:49 3BZ4LkAv0
今後のことを考えて専門は絶対やめたほうがいいだろwwww
>>245,246が正しいな、浪人はやめたほうがいいwww
とりあえず大学はいっとけ就職率悪いのは就職活動しないやつが多すぎるだけ
真面目にやれば確実に就職できるさ、と札大卒道警の俺が言ってみる

248:大学への名無しさん
09/02/18 17:04:09 DQIlc+Sm0
>>243さん
>>247さん
ご助言ありがとうございます。
一応今日セ利で合格はしましたが、やはり札大は・・・
という状況なので純浪でいこうと思います。

249:243
09/02/18 17:57:15 4cUrSgmA0
>>248
いえいえ。
勉強頑張ってください。


250:大学への名無しさん
09/02/18 23:07:30 HzX59Brg0
浪人するなら、金はかけずに宅浪がいいぞ
予備校は金の無駄 親不幸だなw



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch