09/04/26 08:03:29 ADKtvvDg0
名前忘れたけど英文解釈の裏ワザか英文読解のコツかなんかという本で(全然名前ちがうかも)
表紙が黒で白線の猫がはしご持っている絵のやつ。
あれのイギリス文化のマナーについてのところをやってから
今年度の過去問をとくとその本やっとくといいことありそうだと思える。
実際内容趣旨いい本。
名前おぼえてなくてごめん。
大型店舗ならあるかもしれない。
数学はセンター過去問、予想問題を解きまくる。
おのずとパターンに気づく。これやった、とか同じやんとか。
予想問題の難しいのもちゃんと理解すること。
ベクトルや数列がどうしてもだめならプログラム統計に逃げるといいかも。