08/09/18 11:01:31 pj3wndV50
>>90
あなたどこの大学?A評価って何ですか?そんな評定はありませんけど。
それとも昔の卒業生ですか?
92:大学への名無しさん
08/09/18 11:21:33 OS1qxNlr0
浪人してまで理三に拘る奴って異常だよね
93:大学への名無しさん
08/09/18 11:22:49 y1iOqW8xO
あの手のバカは放っておくべきなのに、>>90あんたもバカだ。
あれは相変わらず「的確だ」としか言わずに、レスを繰り返してるだけなんだから。
そんなに正当性を主張したければ、根拠か信頼に変わる物を提示するしかないのに。
>>88>>91
あなたは東大の方ですね?
僕はバカな浪人生なのですが、>>87の人が攻撃に使っている一連のは論理は通らないと思うんですよ。
事実はともかく、この展開はどう思います?(進振の件は事実に近いと思いますが)
ちなみに>>90のA云々は嫌味だと思いますよ。
上でそういう指摘があります。
94:n ◆MZE8PCD5tA
08/09/18 11:31:08 pj3wndV50
>>93
>>88で示した通りに。
残念ですが、私には>>87の論理が見えてきません。7UsbsAZu0とLj+N/BxS0が無駄に言い争いしてるとしか思えませんね。
しかし、>>70にはきちんと「重要なある事」というのを>>63に補足して示してほしいです、これは興味の問題で。
A云々はわかりました、ありがとう。
95:大学への名無しさん
08/09/18 11:40:22 y1iOqW8xO
>>94
貴重な方なのであんな話は放っておいて、質問させてください。
受験直前の年の今頃は、学力的には完成していましたか?
抽象的ですが、入試から時間を逆算すると、
今は何をやっているべきだとかそういう事をお聞きしたいです。
96:n ◆MZE8PCD5tA
08/09/18 11:47:05 pj3wndV50
朝から受験板に張り付く俺自重wwまあいいや
模試ではずっとBC。完成してはいなかったけど合格する見込みは十分だと思ってた。
今頃には模試の過去問とか?理科は完璧だった人と未対策だった人に二極化してるね。俺は後者
数学だけは過去問やらZ会やら模試やら、過剰なまでに勉強するといい。数オリ関係者なら話は別だが。
97:大学への名無しさん
08/09/18 15:26:44 y1iOqW8xO
>>96
サンクスコです!
98:大学への名無しさん
08/09/18 15:47:45 EXCM8A/H0
で、本物の理Ⅲ生が出ると怖がって誰もレスしなくなるのな
分かりやすいわぁ
>>96は鉄緑出身?
99:大学への名無しさん
08/09/18 16:10:02 rCRF7k8wO
>>96
数学理科は目標何点くらいで臨みました?
開示結果も教えてくれたら嬉しいです。
100:大学への名無しさん
08/09/18 16:23:36 Vb/sM/ZOO
100なら合格!
101:大学への名無しさん
08/09/18 16:45:34 7SxyBBQN0
>>91
我々の頃は、優=A、良=B、可=C、不可=Dだったよ。
知らなくても無理はないけれど。
「ドラ」はDのこと。これは今でも少しは言うみたいだね。
ふーん、理3にはまったく関係ないのに、
常駐して煽ることに集中してる奴もいるんだね。
ちょっと面白いな、その非生産性が。
102:大学への名無しさん
08/09/18 17:01:50 7SxyBBQN0
ちなみに、今頃気がついて迂闊だけれど
>>86と>>88はIDが同じ。
ふーん、なんかアホらしくて楽しい。
103:大学への名無しさん
08/09/18 20:13:35 7UsbsAZu0
このオッサン多浪生がどこからこの情報を得ているかは、
みなさんもググると分かるよ。「成績 ドラ 東大」とかで検索ね。
ああいうサイトがあるんだすな。新入生用みたいなもんか。
リンク張って良いか分からないんでアドレスは貼らないけど。
よほど理三と無縁と言われた事が気にくわなかったらしいなw
言い返したくて言い返したくてしかなかったってのがよく分かる。
>>101
>ふーん、理3にはまったく関係ないのに、
>常駐して煽ることに集中してる奴もいるんだね。
>ちょっと面白いな、その非生産性が。
自己紹介乙
ちなみに>>102
君が冷静さを失っているからだそう思うのであって、なんらおかしな点は無いぞw
トリップ付きが本物の在学生かどうかは知らないがね。
関係ない奴にまで噛ついちゃってwww
104:大学への名無しさん
08/09/18 21:20:31 o0/cLC7u0
>>86
俺は>>69だが,いろいろ荒らしがあったものの,63の指摘は正当です。
ちなみに俺は外部の者だが,以前身内に理Ⅱから医学科へ行った者が
いるのと,自分でも興味があって進振りの情報を集めた結果,63で間
違いない,壺を押さえていると思った。
荒らしが評価のAにこだわったとは思っていたが,東大は点数と優,
良,可で評価しているくらいは知っている。しかし,そんなの
本質的な問題じゃないな。その程度は善解しないとね。
で,結局,進振で医学科行くというのは難しいものがあるのは
間違いないので,もしダメなら外でもいいやっていう割り切りが
ないと勧められないのではないか。医学部を優先するなら,
理Ⅲ再受験するか他の医学部受けた方が精神衛生上良いだろうね。
それにしても,こういう情報は2ちゃんならではと思うのだが,
この程度の情報は高校や予備校でも入手できるのかね。
105:大学への名無しさん
08/09/18 22:24:49 7UsbsAZu0
ID変えてもバカはバカか。
書いている事が同じだもんな。
そんなに妥当性を主張したいのなら、証明すれば良いだろうが。
それをなんどもなんども同じ書き出しで、マジでバカだねw
「いや、妥当だ。何故なら俺は良く知っているから。」
なんど同じ内容の書き込みしてんだよwww
106:大学への名無しさん
08/09/18 22:25:54 7UsbsAZu0
あともう一個言っておくと、妥当性を疑われてると思ってるのは、
変なこと気にしちゃってるお前一人だけだぜwww
だからバレバレなんだよw
107:大学への名無しさん
08/09/18 22:37:46 7UsbsAZu0
>>104がいかにバカであるかをご披露します。
>63の指摘は正当です。
>壺を押さえていると思った。
この根拠は
>自分でも興味があって進振りの情報を集めた結果
というお粗末っぷり。こういう根拠で何度も書き込む動機は「めっちゃ悔しいから」と推測できる。
このバカの特徴
・本質的では無いと言いながらスルーできずに反論を書く。
>>87との共通性
(ここでは相手がどうでも良い事としている理三の書き方にちて、ひっぱり出して反論し本質では無いと書くお粗末さ)
・一切の根拠を明かさないにも関わらず、何度も同じように妥当性を主張する。
>>81との共通性
>>63の正当性・妥当性をさかんに主張しているのに、「根拠は俺」の一点張り。
結局、本質に拘る>>104は、何も本質的な証明をしていない。
108:大学への名無しさん
08/09/19 00:41:06 kPwnscSZ0
>>107
掲示板で証明なんてできないよ。
書き込みをどう評価し,理解するかは読者が判断すること。
だけどな,書き込みの内容や表現,言葉使い,自分が持っている
既存の情報との対比などである程度信頼できる情報かどうか
判断できる。ある程度な。
真剣に質問している者に対し,このカキコは理3とは無関係の
人間とかDQNとか言って無解説のままなじるような書き込みを
するのは無益。
例え有害であっても君はもっと俺らに中身のある情報を提供し
てくれよ。
109:大学への名無しさん
08/09/19 01:07:20 ZRpmLZWwO
ちんぽ代理店
110:大学への名無しさん
08/09/19 01:25:29 p192PqXkO
また始まった
これだから2chは
111:大学への名無しさん
08/09/19 01:37:34 XE8ctlD20
>>108
あのさ、無益なんだよ。>>108=>>104と>>107=>>103のレスって。
何を論点に言い争ってるのか知らないけど、説明できないのなら正当性の主張は取り下げなきゃダメだろ。
それは双方に言える事だな。
一方は足らない重要な点とやらの説明責任を放棄し、もう一方は根拠の提示を放棄している。
どうでもいいけど、>>108は>>104なんでしょ。それじゃ理3と無縁の人なのでは?
他でも言われているがその事にひっかかってレスし続けてるように見受けられるが、
結局はそうだったのだな。なら最初からそう書けば良かったのになぁと思うよ。
で、君の指摘通り>>107は無意味な煽りだな。
また>>101=>>87の言っている意味がわからない。またも第三者に書かれて居たが、まったく論理が通っていない。
ところで、一つ不思議な事を発見したぞ。
>>63は成績評価をABCであるとしている。
また、ずーっと張り付いてレスをしている>>101ID:7SxyBBQN0の教養時代の成績評価はABCだったと書いている。
ようするにけっこうなお年だ。少なくとも持っている情報元が古い。
何故なら、現在の事を知っているならば、あえて古い表記方法で書く必要が無いからだ。
こういうお二人が同じ時に同じようなレス展開をみせている。これはどう考えるべきなのだろうかw
長くなったので次に
112:大学への名無しさん
08/09/19 01:42:35 XE8ctlD20
ところで、理二から医学科への進学の”有益な情報”を提示していると自負なさっている方は、
優良可という評価にスポットをあてていらっしゃるように見受けられる。
さて、貴殿は進振の時に優が何個だから・・・という話は聞いた事があるのだろうか?
たしかに評価は重要であるが、物差しのスケールは別の物では無かったか?
そこらへんをご教授願いたい。
これは理二から医学科へ進学するためにとても重要なことですぞw
113:大学への名無しさん
08/09/19 02:06:09 jyEpbf3L0
やりたいだけやらせておけばいい
114:大学への名無しさん
08/09/19 02:54:52 IkNuBagK0
URLリンク(207.29.253.75)
115:大学への名無しさん
08/09/19 02:55:38 IkNuBagK0
URLリンク(207.29.253.75)
116:大学への名無しさん
08/09/19 02:59:09 IkNuBagK0
URLリンク(img11.gazo-ch.net)
URLリンク(img11.gazo-ch.net)
117:大学への名無しさん
08/09/19 03:00:29 IkNuBagK0
URLリンク(img11.gazo-ch.net)
URLリンク(img11.gazo-ch.net)
118:大学への名無しさん
08/09/19 03:01:57 IkNuBagK0
URLリンク(img11.gazo-ch.net)
URLリンク(img11.gazo-ch.net)
119:大学への名無しさん
08/09/19 03:02:37 IkNuBagK0
URLリンク(img11.gazo-ch.net)
120:大学への名無しさん
08/09/19 03:03:31 IkNuBagK0
URLリンク(img11.gazo-ch.net)
121:大学への名無しさん
08/09/19 03:04:26 IkNuBagK0
URLリンク(img11.gazo-ch.net)
122:大学への名無しさん
08/09/19 03:05:12 IkNuBagK0
URLリンク(img11.gazo-ch.net)
123:大学への名無しさん
08/09/19 03:06:15 IkNuBagK0
URLリンク(img11.gazo-ch.net)
124:大学への名無しさん
08/09/19 03:11:19 IkNuBagK0
URLリンク(207.29.253.75)
URLリンク(207.29.253.75)
125:大学への名無しさん
08/09/19 03:15:35 IkNuBagK0
URLリンク(207.29.253.75)
URLリンク(207.29.253.75)
126:大学への名無しさん
08/09/19 03:19:24 IkNuBagK0
URLリンク(img1.gazo-ch.net)
URLリンク(img1.gazo-ch.net)
127:大学への名無しさん
08/09/19 06:39:05 yyugRGQVO
>ID:IkNuBagK0
てめーなめてんのか?
何枚か同じ画像が二回も貼ってあるんだよ
ちゃんと確認してから貼りやがれ
128:ちんぽ代理店
08/09/19 12:09:02 ZRpmLZWwO
But today I don't give attention to what you were saying...
129:大学への名無しさん
08/09/19 12:36:07 ZRpmLZWwO
ナタデココちんぽ代理店
130:大学への名無しさん
08/09/19 17:31:26 tKqjdsh50
少年よ、大志を抱け。
しかし、金を求める大志であってはならない。
利己心を求める大志であってはならない。
名声という、つかの間のものを求める大志であってはならない。
人間としてあるべき すべてのものを 求める大志を抱きたまえ。
勝ち組になることをのみ唯一の価値観として生きる者多き世への警鐘なり。
131:大学への名無しさん
08/09/19 20:22:29 kPwnscSZ0
>>112
単純平均でここ2,3年くらいでは88点あたりが進学ラインですね。
132:大学への名無しさん
08/09/19 20:44:43 HDREPU4kO
誰でも知ってる事を書く意味が不明。
133:大学への名無しさん
08/09/19 21:15:15 XE8ctlD20
やっぱりひっかかったw
2ch周辺ではそういう風に書かれているけど、
あれ大きな間違いだよw
ご覧になっているみなさんもググればわかるが、この点数「88点」は色々なところで書かれている。
たぶん、知ったかの君みたいな奴が、似たような間違いを犯して書き込み、
それをまた君のような人がこういうところで書いてしまうんだろうな。
最低ラインでも合格ラインでもねーよwwwバカかおまえw
まんまと騙されてそれをデカい顔してよくもまぁw
理2の知り合いに聞いてみろよw相場をwww
134:大学への名無しさん
08/09/19 21:17:46 XE8ctlD20
>>108=>>131ID:kPwnscSZ0
このオッサン多浪生にどなたか愛の手を。
頭が悪いので情報を吸収しにくいのがたまにきずですが・・・。
135:\_______________________/
08/09/19 21:41:46 aHKC1M6w0
Ⅴ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
__| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( )) )))
[]___.| | コンプ ヽ
|[] .|_|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|13浪神|:::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___[)_[)
136:大学への名無しさん
08/09/19 21:49:24 MCeEU0AYO
まだやってんのかよw
東大事情通と自称してる人は、やっぱり変だろ。
なんで最初から点数を出さず、
古い評価表示なんかで書き、
突っ込まれたら変な弁解をしたりしてるんだ?
つまりこういう事か
ネット情報で事情通を気取り、
突っ込まれたらググって修正。
こんな感じだな。
しかもさ、わしの頃は~なんて言い出した自称OBなんかも出現してカオスだな。
理三病は根が深いな(笑)
137:大学への名無しさん
08/09/19 21:55:45 MCeEU0AYO
サロンにある宅浪から理三みたいな名前のスレも、
見ていて面白い。
理三病の根の深さや見栄の張り合いが哀れだよ。
たぶんやった事が無いからか、
出来もしない量の問題をこなしたと書き込み、
やんわり突っ込まれると弁解したりな。
明らかにここで数論の話で煽られまくった奴もあそこのコテだけど、
可哀想だから晒さない。
ほんと、理三病は怖いな。
138:大学への名無しさん
08/09/19 22:34:31 yyugRGQVO
事情通であることを自慢するより理三生であることを自慢しようぜ
139:大学への名無しさん
08/09/20 00:44:26 iIpELE9B0
>>133
じゃ 正解は?
俺は>>108=>>131ID:kPwnscSZ0だが,オッサン多朗生じゃないぞ。
だから理三病でもない。
言ってるだろ,外部の人間で理三に興味があるだけの人間だと。
俺の言うこと間違ってるなら,>>136とか>>137のような思わせぶ
りなカキコなんかせず,正解をストレートに書いてちょー大。
140:大学への名無しさん
08/09/20 01:02:51 iIpELE9B0
それと点数の意味だけ言っておきます。
これも外部の人間がささやかな情報を得て出した結論なんで
その程度のものとして聞いてくだはい。
単純平均90点以上とるのは理一で20名程度くらいでしょうか。
理二だとざっとその半分なんでしょうか。
つまり,上位2%です。二割ではないです。
このクラスだと,もともと理三に合格できる学力のある層でしょうね。
だから,理3には入れないが,理2に潜り込んで駒場でガリ勉して医
学科へという考えは甘いと思います。
医学部を優先に考える人であれば,理二から医学科を最初から目指す
のは得策ではないということになるのではないかと思うのですが。はい。
141:大学への名無しさん
08/09/20 01:21:20 288O2Ujc0
>>136
今まで2chでレスしたログをみておいで
俺は流れを知らないからおまえのレスが正しいのかどうかは判断できないけど
それ以前に空気読めなさすぎだろ
そもそも誰もおまえの批判なんて求めてないんじゃないの?
ただの嫌なやつでしょ
早く病院いっておいで
なんでこんなになるまで親も放っておいたんだろうな
142:大学への名無しさん
08/09/20 02:00:45 EiVpbLGuO
>>141
あなたのレスは、誰が求めているんですか?
矛盾した主張をしてしまうおバカさんは、
つまらないので以後レスしないで欲しいな。
そもそも日本語でおk
143:大学への名無しさん
08/09/20 02:02:34 G7E84o8PO
半端にプライドもったやつがたくさん